【ミニグランプリ】jebda紹介プレゼン資料r1.0

24
被災地発の ソーシャルビジネスモデルの構築し、 日本の産業構造の転換を実現する! 一般社団法人 新興事業創出機構 (JEBDA: Japan Emerging Business Development Association) 斉藤 学 社会起業家ネットワークプレゼン資料 JEBDA 新興事業創出機構

Upload: manabu-saito-skylight-consulting-inc

Post on 20-Jul-2015

797 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

被災地発の ソーシャルビジネスモデルの構築し、 日本の産業構造の転換を実現する!

一般社団法人 新興事業創出機構 (JEBDA: Japan Emerging Business Development Association)

斉藤 学

社会起業家ネットワークプレゼン資料

JEBDA 新興事業創出機構

Page 2: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

2011.3.11

東日本大震災

の発生

JEBDA 新興事業創出機構

Page 3: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

2

未曾有の大災害

死者・行方不明者

約2万人

全壊・半壊家屋

約40万戸

浸水領域

約450km2

経済的損失

約20兆円

Page 4: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

3

日本社会の転換期

? 2011 東日本 大震災

経済成長主義

1941 太平洋戦争

帝国主義

1871 明治維新 (廃藩置県)

封建主義 今、まさに、社会的価値観が変わろうとしている!

Page 5: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

4

震災から1年8か月~復興の春は遠し。。

日本の未来の不透明感 人口減少社会へ進む中震災前に

“戻す”復興では明るい未来を描けない

地域経済の衰退 震災前からの過疎化・高齢化 若い働き手の減少・産業衰退

先行きの見えない不安 歩みの遅い復興計画の進捗と 生業として続けられる仕事の不足

雇用需給のミスマッチ 求人倍率は震災前よりも高いにも

関わらず、地元企業にひとが集まらない

【今被災地で起こっている事】

【復興を阻む根本原因】

Page 6: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

5

何が必要なのか?

未来を描ける“仕事・生業”の提供

単なる労働ではない“生きがい”

Page 7: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

次の世代の“未来”のために

新しい力を育む

新しい仕組み

を創る

JEBDA 新興事業創出機構

Page 8: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構 復興協働ネットでの活動(2011/7~)

7

【ボランティア・プロボノコーディネート】 復興支援セミナー/ワークショップの実施(計10回)

企業ボランティアツアーの企画(計10回)

【現地視察&協働ワークショップ】 第1回:2011/9/11~ 9/13(仙台・石巻)

第2回:2011/10/22~10/24 (仙台・石巻・東松島)

第3回:2011/12/3~12/5(仙台・石巻・亘理・山元)

第4回:2012/4/21~4/23(仙台・石巻)

第5回:2012/7/14~7/16(仙台・南三陸・石巻・東松島)

【協働プロジェクト推進支援/起業家支援】

民間主導復興住宅建設プロジェクト推進支援(宮城県)

十三浜漁業復興プロジェクト推進支援(宮城県)

製造業:大手企業新規事業立ち上げ支援(東京)

製造業:復興関連事業計画支援(東京)

放送業:CSR活動における震災復興活動支援(東京)

Page 9: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

8

未来の東北を創る若き志士達

“防潮林再生を地域復興のシンボルにする” -わたりグリーンベルトプロジェクト:事務局長 松島宏祐

“今後は復興のキーマンを支える人が必要” -石巻復興支援ネットワーク:事務局長 渡部慶太

“住民・市民主導の新しいお金の流れを創る” -地域創造基金みやぎ:専務理事 鈴木祐司

“現地の方と共に働き共に歩む伴走型支援” -共生地域創造財団:コーディネータ 小笠原啓太

Page 10: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

9

社会起業大学関係者の奮闘

“被災地で新しい生き方、働き方を創る!” -復興支援団体「SET」現地統括 三井俊介 (社会起業大学一期生)

“世界中から愛を集めて、被災地に届けよう” -被災地支援団体「ラブギャザリング」代表 深尾尚子 (社会起業大学二期生)

“懐かしさが残る未来の村づくりを目指す” -村づくりNPO「りあすの森」事務局長 豊沢幸四郎 (社会起業大学三期生)

“震災からの復興は地域再生のモデルづくり” -復興協働ネット/ソーシャルウインドウ 鷹野秀征 (社会起業大学元講師)

Page 11: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

10

新興事業創出機構(JEBDA)の設立

被災地発のソーシャルビジネスモデルの構築

そして、日本の産業構造の転換を目指す

Page 12: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

11

JEBDAの志高きプロフェショナル達

鷹野 秀征 (ソーシャルビジネス、 戦略的CSR)

斉藤 学 (プロジェクトマネジメント、 行政・社会インフラ)

高久 陽二 (新規事業開発、 組織改革、業務改革)

磯島 大 (インターネットビジネス、 マーケティング)

辻 佳子 (海外事業展開、 BtoCビジネス)

山本 広高 (経営財務、事業再生、 M&A)

江田 一晶 (企業法務、経営会計)

Page 13: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

12

事業のポジショニング

法人向け

個人向け

国内 海外

回避

震災復興支援を通じ法人向けの国内版 実践型リーダー人材 育成事業を展開する

Page 14: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

13

目標実現に向けた事業モデル

法人サポーター向け 啓発活動

一般向け啓発活動

震災スタディツアー

現地調査 協働ワークショップ

協働事業 プロジェクト創出

震災復興関連 委託事業

(政策提言等)

ソーシャルビジネス起業家支援

啓発活動 中間支援活動 事業創出支援活動

現地活動家ネットワーク (JEBDAフェロー)

ソーシャルイントレプレナー 育成プログラム

重点

重点

重点 重点

重点

震災復興に協力したい人々

長期的な視点での事業スキームを構築し 事業創出・雇用促進を実現

Page 15: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

14

【活動事例】震災復興ダイアログ

震災復興「現場の空気感」を感じてもらい、参加者自身の震災復興に向けたアクション考え、行動することを啓発。

陸前高田、気仙沼、南三陸、石巻、仙台、亘理町から現地リーダーを招待し、震災復興と10年後の日本を議論。

Page 16: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

15

【活動事例】復興庁との連携

復興庁宮城振興局が推進する、地域復興マッチング「結の場」の企画・運営支援

「結の場」とは、被災地企業のニーズと大手企業の経営資源をマッチングし、具体的な震災復興事業を創出する場

Page 17: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

16

JEBDAを支えるパートナー

PMI日本支部 災害復興支援プログラム

法人サポーター 計10社(11/14現在)

Page 18: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

協働事業プロジェクト創出

ミッション型

協働プログラム

の提供

JEBDA 新興事業創出機構

Page 19: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構 ミッション型協働プログラムとは

18

現地企業・団体×サポート企業×JEBDAによる

ミッションに基づく協働プロジェクトを遂行

現地企業・団体

サポート企業 JEBDA

プロジェクトマッチング

リーダー候補 人材の派遣

プロフェショナル アドバイザー

(プロジェクト推進)

協働プロジェクト ・販路拡大 ・商品開発 ・新規事業

事業拡大 雇用創出実現

Page 20: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構 プログラム推進イメージ

例)公的ファンドを活用した6次産業化推進支援

合併事業体(新会社)

生産 加工 販売

農業生産法人 地域・テーマ ファンド

海外販社、食品加工会社 小売チェーン

出資 出資 出資

事業内容:

農業生産法人の6次産業化イメージ

候補企業例(農業生産法人)

東北を世界的な先端園芸の集積基地とすべく活躍する農業法人

農産物の生産、産地開発、農業技術の研究開発、

農業交流事業、分析業務、栽培管理システムの開発

19

Page 21: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

20

【支援事例】直販ビジネス検討支援

石巻の地元企業を対象に、大手IT企業と協働で直販ビジネスの拡大可能性に関する現状調査および実現に向けた施策検討を実施。

Page 22: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

21

サポート企業のメリット

ビジネスチャンスの獲得

将来のリーダー人材育成

戦略的CSRの強化・CSVの実現

社員のモチベーション向上

Page 23: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

22

震災復興支援に必要なこと

“情けは人の為ならず”

日本の未来をともに創るという 視点で考えること

“他人事”を“自分事”にすること

Page 24: 【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0

JEBDA 新興事業創出機構

23

ご協力頂きたい事項

1. 法人スポンサー候補になり得る企業の紹介

2. 団体運営にプロボノとして参加頂ける専門家の方のご紹介

3. 東北被災地を中心に活動が行える社会人の方のご紹介

4. 震災復興活動への投資・助成を検討されている法人・団体のご紹介