2011年11月度jmrx勉強会資料

24
©MROC JAPAN 1 2011/12/6 ≪第20回≫ JMRX勉強会2011年11月度 岸川 MROCジャパン 2011年11月30日(水) ソーシャル・メディア時代の 新しい消費者理解の方法 ESOMARD会議報告 海外MR会議レポート第3弾

Upload: shigeru-kishikawa

Post on 12-Dec-2014

2.784 views

Category:

Business


3 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 1 2011/12/6

≪第20回≫ JMRX勉強会2011年11月度

岸川 茂 MROCジャパン

2011年11月30日(水)

ソーシャル・メディア時代の新しい消費者理解の方法

ESOMAR3D会議報告

海外MR会議レポート第3弾

Page 2: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 2 2011/12/6

世界のMR会議

ESOMAR3D会議概要

本日のアジェンダ

Page 3: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 3 2011/12/6

10/26-28 ESOMAR 3D Digital Dimensions マイアミ, FL

11/3-4 New MR Virtual Festival

11/7-9 The Marketing Research Event(TMRE), オーランド, FL

11/13-15 ESOMAR Qualitative 2011 ウイーン

11/22 JMRA Annual Conference 東京

ESOMAR3D以後のMR会議

Page 4: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 4 2011/12/6

海外MR動向を知る 最新のMR手法を知る ビジネスチャンスがある ペーパーやプレゼン資料の作成方法を学ぶ 海外のリサーチャーを知る (直接参加した場合)人脈・ネットワーキングを作る/プレゼンの方法を学ぶ 刺激-情報の共有-進歩・創造:MR業界の活性化

海外のMR会議の活用

Page 5: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 5 2011/12/6

ESOMAR3D デジタル・ディメンジョンズ 2011

Page 6: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 6 2011/12/6

オンライン・リサーチ

ソーシャルメディア

リサーチ(SMR)

モバイル・リサーチ

ESOMAR 3D

Page 7: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 7 2011/12/6

オンライン・リサーチ:3発表ペーパー

ソーシャルメディア・リサーチ(SMR):

7ペーパー+ゲストスピーチ

(含む内山社長の発表)

モバイル・リサーチ:3ペーパー+ゲスト

スピーチ

ESOMAR 3D

Page 8: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 8 2011/12/6

Page 9: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 9 2011/12/6

Page 10: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 10 2011/12/6

Page 11: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 11 2011/12/6

Page 12: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 12 2011/12/6

Page 13: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 13 2011/12/6

Mr. Jeffrery Henning

Page 14: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 14 2011/12/6

Ms. Annie Pettit

Page 15: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 15 2011/12/6

Mr.Ray Poynter

Page 16: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 16 2011/12/6

萩原 雅之 (ML管理人)

なんと先日のESOMAR 3Dのプレゼン資料

が一挙公開されてる。これはすごい、世界

の先端リサーチャーが何を考えているのか

まとめて手に入るとは!!日本中の

リサーチャーたちに拡散すべき。 http://ow.ly/7vnz1 #jmrx

11月16日

Page 17: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 17 2011/12/6

拡大するデジタル世界に対応したマーケティングリサーチ(MR)の変革の可能性を探求したESOMAR会議は、「世界パネルリサーチ会議」と題した2005年のブタペストから始まり、今回で第7回目をむかえた。

昨年までESOMARオンライン・リサーチ会議という名称で開かれていた。

Page 18: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 18 2011/12/6

デジタル世界の拡大は、消費者のモチベーションと行動を理解する「消費者インサイト」の発見の可能性を格段に高めた。

その最先端の研究成果が発表されてきたESOMAR会議は、いわば世界のMRの変革を牽引してきた意義のある会議である。

例えば、2009年にシカゴで開かれた会議は、2008年のMROCの名称誕生を受けて、多くのMROC関連の重要な発表が行われ、全世界にMROCの急拡大をもたらした記念すべき大会であった。

Page 19: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 19 2011/12/6

本会議の前(25日、26日)に、各分野の最新動向についての非常に興味深い4つのワークショップが行われた:

次世代MRの世界的リーダーであるRay Poynter氏によるThe latest trends in social media and market research

MROCの世界的リーディングカンパニーである米国コミュニスペース社によるUnderstanding market research online communities:The power of reflection

独のイノベーション・コンサルティング企業HYVE社によるCo-creation research:Understanding consumers as co-creators of new products and services

ビジョン・クリティカル社によるMobile research:Get smart about research on smartphones

Page 20: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 20 2011/12/6

今年のベスト・ペーパー賞は、ソーシャルメディアのニュースへの影響について、無意識を測定するバイオメトリクス・モニタリングとアイトラッキングを用いた「革新的な実験手法」で共同研究を行った米国CNNとニューロ・マーケティング・リサーチ会社インナー・スコープリサーチ社が受賞した。 友人から聞いた記事やビデオなどのニュースや、Facebookなどのソーシャルメディアから入手したニュース、それに関連する広告は、それら以外から受信したものよりも、人々の感情的エンゲージメントを高めることが実証された。 つまり、人々の意識や行動は、ソーシャルメディアやソーシャルな関係により影響を受けやすいことが確認された意義のある研究成果であった。 以上のようにESOMAR3D会議は、MRの最先端分野の最先端研究成果がシェアされた意義のある会議であった。

ベストペーパー賞

Page 21: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 21 2011/12/6

Page 22: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 22 2011/12/6

Page 23: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 23 2011/12/6

Page 24: 2011年11月度Jmrx勉強会資料

©MROC JAPAN 24 2011/12/6

THANK YOU FOR LISTENING!