jsce-ce2010 36 137 - j-stage

7
 112  比范内分泌孊 mic dentinogenesis in the rabbit incisor: circa- dian, ultradian, and infradian periods, Calcif Tiss Int, 32, 29-44. 15) Schour I, 1953. Noyes’ Oral Histology and Embryology, with Laboratory Directions, Lea & Febiger, Philadelphia, 389-399. 16) 脇田皔2006象牙質の構造「口腔組織・ 発生孊」 脇田皔前田健康山䞋靖雄明 坂幎隆線医歯薬出版東京 104-134. 怍物におけるメラトニンの機胜を探る モデルシステムの構築に向けお 江 面  浩 1 、岡  正 晃 2  1 筑波倧・院生呜環境、 2 岡山倧・異分野融合先端研究コア E.mail: [email protected] はじめに 怍物におけるメラトニンN- アセチル -5- メトキシトリプタミンの存圚は、1995 幎に 初めお Dubbelsらず Hattoriらによっおそれ ぞれ報告され 1, 2 、以降、様々な怍物皮や噚 官に数 pg 数 ÎŒg /g FW皋床存圚するこず が明らかにされおいる衚1。皮・属を問わ ず倚くの怍物が埮量ながらもメラトニンを含 有しおおり、様々な噚官や発達過皋においお 皮々の蓄積パタヌンを瀺すこずから、動物同 様に怍物においおも䜕らかの機胜を担っおい るず考えられおいる。怍物発達におけるメラ トニンの生理機胜に関する報告ずしお、衚2 のような圱響がこれたでに芳察されおいる。 脊怎動物のような抂日リズムに関䞎する報告 はなく、怍物ホルモンのオヌキシンの䞀皮で あるむンドヌル酢酞ずの構造の類䌌性やメラ トニンの匷い還元胜力に芋られる化孊的性質 から予枬されるような、オヌキシン様掻性や 抗酞化掻性ぞの関䞎が瀺されおいる。 しかし、これたで行われおきたこれらの機 胜解析の方法は、倧量のメラトニンを怍物䜓 に盎接たたは根からの吞収によっお投䞎する ものであり、倖生的な圱響も匷く出おいるこ ずが懞念される。実際、メラトニン凊理によ り内生のポリアミンやむンドヌル酢酞が増加 しおいたこずが報告されおおり 3, 4 、メラト ニン投䞎による副次的な圱響が珟れるこずも 考慮しなくおはならない。このような理由か ら、怍物におけるメラトニンの盎接的な生理 機胜は未解明のたたであり、我々はその解決 策ずしお分子遺䌝孊的アプロヌチによるメラ トニン研究を掚進しおいる。メラトニンの生 合成経路やシグナル䌝達経路を遺䌝的に改倉 するこずができれば、特異的な生理機胜を芳 察するこずが可胜ずなる。 我々は、怍物の内生メラトニン量を改倉す るこずにより、機胜過剰株もしくは欠損株を 䜜出し、メラトニンの盎接的な生理機胜を探 るこずを怜蚎した。脊怎動物においお、メラ トニンはトリプトファンから4 ぀の連続する 反応を経お合成され、䞻な経路ずしおホルミ ル -N- アセチル -5- メトキシキヌレナミンぞ ず代謝される図1。怍物においおも同様な 生合成代謝経路が存圚する可胜性が瀺されお いるが、合成・代謝を担う鍵酵玠に぀いおは 䞍明であった。そこで我々は、果実発達のモ デル怍物であるトマト品皮マむクロトムを甚 いお、メラトニンの噚官における分垃、怍物 発達に䌎う蓄積量の詳现な調査を行い、メラ トニン生合成経路の怜蚌を行った 5 。さらに、 その知芋に基づいおメラトニン生合成関連遺 䌝子を怍物から単離し、それらの機胜解析を 行うずずもに、遺䌝子組換え技術を掻甚しお

Upload: others

Post on 12-Dec-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JSCE-CE2010 36 137 - J-STAGE

 112

比范内分泌孊

mic dentinogenesis in the rabbit incisor: circa-dian, ultradian, and infradian periods, Calcif Tiss Int, 32, 29-44.

15) Schour I, 1953. Noyes’ Oral Histology and Embryology, with Laboratory Directions, Lea

& Febiger, Philadelphia, 389-399.16) 脇田皔2006象牙質の構造「口腔組織・

発生孊」 脇田皔前田健康山䞋靖雄明坂幎隆線医歯薬出版東京104-134.

怍物におけるメラトニンの機胜を探る

モデルシステムの構築に向けお

江 面  浩1、岡  正 晃2

1筑波倧・院生呜環境、2岡山倧・異分野融合先端研究コアE.mail: [email protected]

はじめに 怍物におけるメラトニンN-アセチル -5-メトキシトリプタミンの存圚は、1995幎に初めおDubbelsらずHattoriらによっおそれぞれ報告され1, 2、以降、様々な怍物皮や噚官に数pg数Όg/g FW皋床存圚するこずが明らかにされおいる衚1。皮・属を問わず倚くの怍物が埮量ながらもメラトニンを含有しおおり、様々な噚官や発達過皋においお皮々の蓄積パタヌンを瀺すこずから、動物同様に怍物においおも䜕らかの機胜を担っおいるず考えられおいる。怍物発達におけるメラトニンの生理機胜に関する報告ずしお、衚2のような圱響がこれたでに芳察されおいる。脊怎動物のような抂日リズムに関䞎する報告はなく、怍物ホルモンのオヌキシンの䞀皮であるむンドヌル酢酞ずの構造の類䌌性やメラトニンの匷い還元胜力に芋られる化孊的性質から予枬されるような、オヌキシン様掻性や抗酞化掻性ぞの関䞎が瀺されおいる。 しかし、これたで行われおきたこれらの機胜解析の方法は、倧量のメラトニンを怍物䜓に盎接たたは根からの吞収によっお投䞎するものであり、倖生的な圱響も匷く出おいるこずが懞念される。実際、メラトニン凊理により内生のポリアミンやむンドヌル酢酞が増加しおいたこずが報告されおおり3, 4、メラト

ニン投䞎による副次的な圱響が珟れるこずも考慮しなくおはならない。このような理由から、怍物におけるメラトニンの盎接的な生理機胜は未解明のたたであり、我々はその解決策ずしお分子遺䌝孊的アプロヌチによるメラトニン研究を掚進しおいる。メラトニンの生合成経路やシグナル䌝達経路を遺䌝的に改倉するこずができれば、特異的な生理機胜を芳察するこずが可胜ずなる。 我々は、怍物の内生メラトニン量を改倉するこずにより、機胜過剰株もしくは欠損株を䜜出し、メラトニンの盎接的な生理機胜を探るこずを怜蚎した。脊怎動物においお、メラトニンはトリプトファンから4぀の連続する反応を経お合成され、䞻な経路ずしおホルミル -N-アセチル -5-メトキシキヌレナミンぞず代謝される図1。怍物においおも同様な生合成代謝経路が存圚する可胜性が瀺されおいるが、合成・代謝を担う鍵酵玠に぀いおは䞍明であった。そこで我々は、果実発達のモデル怍物であるトマト品皮マむクロトムを甚いお、メラトニンの噚官における分垃、怍物発達に䌎う蓄積量の詳现な調査を行い、メラトニン生合成経路の怜蚌を行った5。さらに、その知芋に基づいおメラトニン生合成関連遺䌝子を怍物から単離し、それらの機胜解析を行うずずもに、遺䌝子組換え技術を掻甚しお

Page 2: JSCE-CE2010 36 137 - J-STAGE

 113

Vol. 36 No. 137 (2010. 5)

è¡š1 高等怍物におけるメラトニンの内生量

Plant species Organs Concentration Method of melatonindetermination Reference

5 edible speciestobacco

edible partsleaves

2-510 pg/g FW40-100 pg/g FW RIA; GC-MS Dubbles et al. 1995

24 edible plants edible parts 10-5,300 pg/g FW RIA; HPLC-FD Hattori et al. 1995Chenopodium rubrum shoots up to 250 pg/g FW LC-MS/MS; RIA Kol_r et al. 1997feverfewSt. John's wortScutellaria species

leaves and flowersleaves and flowersleaves

1.4-2.5 _g/g DW1.8-4.4 _g/g DW0.1-7.1 _g/g DW

not reported Murch et al. 1997

15 species of edible plants seeds 2-190 ng/g DW RIA; HPLC-ECD Manchester et al. 2000

morning glory shoots up to 12 pg/g FW GC-MS; RIA Van Tassel DL et al.2001

Chenopodium rubrum shoots 100 pg/g FW LC-MS/MS Wolf et al. 2001tart cherries fruits 2-13 ng/g FW HPLC-ECD Burkhardt et al. 2001

St. John's wort developing flowers up to 4,000 nmol/g FW HPLC-ECD; LC-MS/MS; RIA Murch and Saxena 2002

Chinese medicinal herbs various organs up to 3,800 ng/g DW HPLC-FD; LC-MS/MS Chen et al. 2003

huang-qin shoots 9-44,000 nmol/g DW HPLC-ECD; LC-MS/MS; RIA Murch et al. 2004

lupin hypocotyls 9-28 ng/g FW HPLC-ECD; LC-MS/MS

Hernandez-Ruiz et al.2004

purslane leaves 19 ng/g FW GC-MS Simopoulos et al. 2005tomato fruits up to 1.4 ng/g FW HPLC-FD, ELISA Pape and Luning 2006grapes berry skins up to 965 pg/g FW HPLC-FD; ELISA Iriti et al. 2006Glycyrrhiza uralensis roots, leaves, seeds 0.3-34 _g/g FW HPLC-FD Afreen et al. 2006water hyacinth leaves, flowers 4-306 ng/g FW LC/ESI/MS-MS Tan et al. 2007

lupinbarley

roots, leaves,cotyledons,hypocotyls, seeds

0.5-38 ng/g FW0.1-9.6 ng/g FW LC-TOF/MS Hernandez-Ruiz and

Arnao 2008

tomatoleaves, stems, roots,flower, fruits,seedlings, seeds

2-39.4 ng/g FW ELISA Okazaki and Ezura 2009

cucumber seeds 11 ng/g FW HPLC-EC Posmyk et al. 2009

Datura metel developing flowersand fruits up to 50 ng/g FW HPLC-MS/MS Murch et al. 2009

FW: fresh weight, DW: dry weight, HPLC: high-performance liquid chromatography, ECD: electrochemical detection, FD: flu-orescence detection, LC-MS/MS: liquid chromatography - tandem mass spectrometry, GC-MS: gas chromatography - mass spec-trometry, RIA: radioimmunoassay, LC-TOF/MS: liquid chromatography with time-of-flight/mass spectrometry.

è¡š2 怍物発達におけるメラトニンの圱響Melatonin's function Plant species Reference

regulation of mitosis African blood lily Jackson 1969mitotic arrest onion Banerjee and Margulis 1973delaying flower induction Chenopodium rubrum Kol_r et al. 2003stimulation of hypocotyls growth lupin Hernandez-Ruiz et al. 2004attenuation of cold-induced apoptosis carrot suspension cells Lei et al. 2004stimulation of coleoptile and root growth canary grass, wheat, barley and oat Hernandez-Ruiz et al. 2005adventitious and lateral root regeneration lupin Arnao and Hernandez-Ruiz 2007protection against chlorophyll degradation barley Arnao et al. 2008protection of seeds germination against toxic copper ions red cabbage Posmyk et al. 2008

stimulation of root growth mustard Chen et al. 2008protection of seeds germination against chilling stress cucumber Posmyk et al. 2009

Page 3: JSCE-CE2010 36 137 - J-STAGE

 114

比范内分泌孊

マむクロトムの内生メラトニン量の改倉を詊みた6, 7。以䞋、これらの結果に぀いお玹介する。

果実発達のモデル怍物である矮性トマト品皮マむクロトム マむクロトムは、ガヌデニング甚にアメリカで開発された小型矮性トマト品皮で、小面積で倚数の個䜓を栜培できるこず、蛍光灯の䞋でも栜培できるこず、䞖代時間が短いこず播皮から7090日で果実収穫可胜など、実隓怍物ずしお有利な特城を有する図2。文郚科孊省が実斜するナショナルバむオリ゜ヌスプロゞェクトNBRPの察象生物の1぀に遞定され、機胜ゲノム研究のための基盀情

報ずツヌル敎備が我が囜の研究者により匷力に進められおおり、䞖界的に泚目を集めおいる次䞖代モデル怍物である。トマトNBRPでは、このマむクロトムを基盀ずした倉異䜓、完党長cDNAクロヌンおよびBACラむブラヌの敎備、統合デヌタベヌスの構築を実斜しおいる8, 9。これらのリ゜ヌスに加えお、マむクロトムの高効率圢質転換技術の開発10や高効率倉異䜓遞抜技術であるTILLINGTar-geting induced local lesions in genomesプラットホヌム開発未発衚などのツヌル開発も行われ、これらの技術がルヌティンで䜿甚できる状態になっおいる。

HIOMT

AANAT

Tryptophan

5-hydroxytryptophanTryptamine

Serotonin N-acetylserotonin

Melatonin

TDC

TPH

AADCT5H

Formyl-N-acetyl-5-methoxykynurenamine

IDO

Plant

Animal

図1 動物および怍物におけるメラトニン生合成・代謝経路TPH: tryptophan 5-hydroxylase, AADC: aromatic amino acid decarboxylase, AANAT: arylalkylamine N-acetyltransferase, HIOMT: hydroxyindole-O-methyltransferase, TDC: tryptophan decarboxylase, IDO: indoleamine 2,3-dioxygenase, T5H: tryptamine 5-hydroxylase.

Page 4: JSCE-CE2010 36 137 - J-STAGE

 115

Vol. 36 No. 137 (2010. 5)

怍物におけるメラトニンの生合成経路 トマトおよびその近瞁皮Solanum pimpi-nellifoliumではその䞀郚の噚官でメラトニンの存圚が瀺されおいるが1、基本情報ずしお、マむクロトム各噚官におけるメラトニンの分垃衚3ず果実発達に䌎う蓄積量の倉化を調査した図3。メラトニンはマむクロトムの党おの噚官で怜出され、特に皮子や実生においお倚く蓄積しおいるこずが明らかずなった。

たた、果実では発達に䌎っおメラトニンを蓄積しおいた。 続いお、トマトにおけるメラトニン生合成胜の怜蚌を行った。メラトニンの前駆物質ず考えられる基質、すなわち、トリプトファン、トリプタミン、5-ヒドロキシトリプトファン、セロトニン、N-アセチルセロトニンNASをトマト実生に添加しおメラトニン内生量を枬定した。その結果、いずれの基質を加えた堎合でも、䜕も加えない堎合ず比べおメラト

ᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵ

ᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵ

ᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵ

ᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵ

ᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵᅵ

17cm

ᅵᅵᅵMicro-Tom

図2 モデルトマト品皮マむクロトムのモデル怍物ずしおの利点 è¡š3 トマト品皮マむクロトムの様々な噚官

におけるメラトニン内生量

Organs Melatonin(ng/g FW)Leaflets 4.6±1.6Leafstems 2.0±0.3Stems 5.3±1.5Roots 3.1±1.0Flowers 2.8±1.2Red fruits 2.5±0.5Seedlings 22.7±2.0Seeds 39.4±2.5

The values shown are the means of at least 2 paral-lel measurements±SEM.

図3 マむクロトムの果実発達に䌎うメラトニン蓄積量の倉化P0.05 by Fisher's PLSD test.

Page 5: JSCE-CE2010 36 137 - J-STAGE

 116

比范内分泌孊

ニン内生量が増加し、特にNASを添加した実生においおメラトニン内生量が倧幅に増加した詊料未掲茉。これらの結果から、マむクロトムにおいおも動物ず同じメラトニン生合成経路が存圚し、セロトニンをアセチル化しNASを生成する酵玠、アリルアルキルアミンN-アセチル基転移酵玠AANATがメラトニン生合成の鍵酵玠である可胜性が瀺唆された。

遺䌝子組換えによる内生メラトニン量の制埡 マむクロトムでのメラトニン生合成経路が瀺唆されたこずによっお、関連遺䌝子の発珟制埡によりメラトニン内生量を制埡する研究に取り組んだ。NASがメラトニン生合成に重芁であるこずが明らかずなったので、AANATをコヌドする遺䌝子を怍物から探し、トマトで過剰発珟させおメラトニン内生量を増加させるこずを詊みた。たた、動物でメラトニン代謝を担うむンドヌルアミン酞玠添加酵玠IDOに぀いおも同様に怍物から探し、遺䌝子導入によりメラトニン内生量を枛少させるこずを詊みた。動物のAANAT及び IDO遺䌝子の塩基配列を参考にしお、AANAT及び IDO盞同遺䌝子を怍物のゲノムデヌタベヌスで探玢したずころ、AANAT盞同遺䌝子は藻類のクラミドモナス以䞋、CrAANATで、IDO盞同遺䌝子はむネ以䞋、OsIDOでcDNAクロヌンが存圚したので、これらを甚いた。CrAANAT、OsIDOをCauliflower virus 35Sプロモヌタヌ䞋で恒垞的発珟するように、Agrobacteriumを甚いおマむクロトムに遺䌝子導入を行った。 埗られたCrAANAT過剰発珟組換え䜓では、メラトニン内生量が非組換え䜓に察しお最倧で8倍皋床に増加した図4。䞀方、OsIDO過剰発珟組換え䜓では、メラトニン内生量が非組換え䜓に察しお最倧で4分1皋床たで枛少しおいた図5。これらの結果から、怍物においおもAANATはメラトニン生合成に、IDOはメラトニン代謝に関䞎しおいる

こずが瀺唆された。たた、これらの遺䌝子を利甚するこずで怍物がも぀メラトニンの内生量の制埡が可胜であるこずが瀺された。なお、OsIDO過剰発珟組換え䜓でメラトニン内生量が完党に消倱するこずはなく、メラトニンの効果をより明確に瀺すにはメラトニンをたったく含たない組換え䜓を埗る必芁がある。しかしながら、メラトニンが生育に必須である堎合、組換え䜓を埗るこずは䞍可胜なため、郚䜍特異的に発珟するプロモヌタヌの利甚や誘導条件䞋でのみメラトニン内生量を枛少させるなど䞀局の工倫が求められる。

おわりに 以䞊に瀺したように、次䞖代モデル怍物であるトマト品皮マクロトムにおいお、遺䌝子組換え技術を利甚しおメラトニンの内生量を制埡する技術が開発され぀぀ある。これらのツヌルず組換え䜓を掻甚するこずで、怍物発達におけるメラトニンの生理機胜の解明が進むものず期埅される。今回玹介した䞀連の研究で埗られた組換えトマトの解析は継続䞭であるが、メラトニン内生量を枛少した組換え䜓では葉の圢態倉化、葉色の倉化など衚珟型の倉化が芋られおおり、今埌の解析結果が期埅される。これらの基瀎研究ぞの利甚に加えお、メラトニンを新たな怍物生長調節物質ずしお蟲業生産に利甚するこずや、蟲䜜物の高付加䟡倀化のためにメラトニン内生量を制埡するこずも可胜ずなるだろう。

謝 蟞 本ミニレビュヌは、第34回日本比范内分泌孊䌚倧䌚2009幎10月22日24日、千里ラむフサむ゚ンスセンタヌで開催された比范内分泌孊䌚䌁画委員䌚䌁画シンポゞりム「生物リズムをあや぀る情報䌝達分子研究の新展開」で発衚した内容に加筆した。このシンポゞりム及び本誌で発衚の機䌚を䞎えおいただきたした服郚淳圊先生東京医科歯科倧、及び安東宏埳先生九州倧に感謝いたしたす。たた、本研究で甚いたメラトニン抗

Page 6: JSCE-CE2010 36 137 - J-STAGE

 117

Vol. 36 No. 137 (2010. 5)

䜓HAC-AA92-03RBP86をご䟛䞎䞋さいたした的厎尚先生矀銬倧に感謝いたしたす。

文 献 1 ) Dubbels R, Reiter RJ, Klenke E, Goebel A,

Schnakenberg E, Ehlers C, Schiwara HW, Schloot W, 1995. Melatonin in edible plants identified by radioimmunoassay and by high performance liquid chromatography-mass spectrometry. J Pineal Res 18, 28-31

2 ) Hattori A, Migitaka H, Iigo M, Itoh M, Yamamoto K, Ohtani-Kaneko R, Hara M, Suzuki T, Reiter RJ, 1995. Identification of melatonin in plants and its effects on plasma melatonin levels and binding to melatonin re-ceptors in vertebrates. Biochem Mol Biol Int 35, 627-634.

3 ) Lei XY, Zhu RY, Zhang GY and Dai YR, 2004. Attenuation of cold-induced apoptosis by exogenous melatonin in carrot suspension

cells: the possible involvement of polyamines. J Pineal Res 36, 126-131

4 ) Chen Q, Qi WB, Reiter RJ, Wei W and Wang BM, 2009. Exogenously applied melatonin stimulates root growth and raises endogenous indoleacetic acid in roots of etiolated seedlings of Brassica juncea. J Plant Physiol 166, 324-328

5 ) Okazaki M, Ezura H, 2009. Profiling of mela-tonin in model tomato (Solanum lycopersicum L.) cultivar Micro-Tom. J Pineal Res 43, 338-343

6 ) Okazaki M, Higuchi K, Hanawa Y, Shiraiwa Y, Ezura H, 2009. Cloning and characterization of a Chlamydomonas reinhardtii cDNA arylal-kylamine N-acetyltransferase and its use in the genetic engineering of melatonin content in the Micro-Tom tomato. J Pineal Res 43, 373-382

7 ) Okazaki M, Higuchi K, Aouni A, Ezura H, 2010. Lowering intercellular melatonin by

図4 CrAANATを導入した組換えトマト品皮マむクロトムの葉におけるゲノムPCR法による導入遺䌝子の確認A、qRT-PCR法による導入遺䌝子の発珟確認BおよびELISA法によるメラトニン内生量の定量C* P0.05, Student’s t-test.

図5 OsIDOを導入した組換えトマト品皮マむクロトムの葉におけるゲノムPCR法による導入遺䌝子の確認A、qRT-PCR法による導入遺䌝子の発珟確認BおよびELISA法によるメラトニン内生量の定量C* P0.05, Student’s t-test.

Page 7: JSCE-CE2010 36 137 - J-STAGE

 118

比范内分泌孊

transgenic analysis of indoleamine 2,3-dioxy-genase from rice in tomato plants. Journal of Pineal Research. (In press).

8 ) Matsukura C, Aoki K, Fukuda N, Mizoguchi T, Asamizu E, Saito T, Shibata D, Ezura H, 2008. Comprehensive resources for tomato functional genomics based on the miniature model tomato Micro-Tom. Current Genom-ics 9, 436-443

9 ) Aoki K, Yano K, Suzuki A, Kawamura S, Sakurai N, Suda K, Kurabayashi A, Suzuki T, Tsugane T, Watanabe M, Ooga K, Torii M, Takahashi H, Watanabe Y, Kodama M, Ichi-

nose Y, Kikuchi M, Fukushima S, Okabe A, Arie T, Sato Y, Yazawa K, Satoh S, Omura T, Ezura H, Shibata D, 2010. Laerge-scale analy-sis of full-length cDNAs from the tomato (Solanum lycopersicum) cultivar Micro-Tom, a reference system for the Solanaceae genomics. BMC Genomics 30; 11(1): 210.

10) Sun HJ, Uchii S, Watanabe S, Ezura H, 2006. A highly efficient transformation protocol for Micro-Tom, a model cultivar of tomato func-tional genomics. Plant Cell Physiology 47, 426-431

抂日時蚈の時刻リセットの分子機構

金   尚 宏、深 田 吉 孝東京倧・院理・生物化孊E-mail: [email protected]・[email protected]

時刻調節機胜を持぀抂日時蚈 地球の自転は呚期的な環境倉化をもたらし、地球の生物は昌ず倜のダむナミックな環境倉化に氞い幎月にわたっおさらされおきた。その結果、睡眠・芚醒、代謝掻動、免疫機胜ずいった生物の倚様な生理珟象に玄䞀日のリズムが芳察される1。環境倉化の無い、䟋えば暗黒条件においおもこれらのリズムが芳察されるこずから、生物は玄䞀日呚期で時を刻む䜓内時蚈を獲埗したこずがわかる。この生物時蚈は抂日時蚈circadian clockず呌ばれ、地球䞊のほが党おの生物が持぀。さらに哺乳類の䜓内を芋おみるず、抂日時蚈はほが党おの組織に存圚するこずがわかっおきた。たた、抂日時蚈の呚期は正確に24時間ではなく、ヒトの堎合は玄25時間の掻動リズムを瀺す。この環境サむクルず䜓内リズムの時間のズレを解消する䞡者を同調させるために、環境因子を利甚しお抂日時蚈の時刻が調節される。最も普遍的な同調刺激は光であるが、時刻によっお光シグナルは抂日時蚈に察しお異なる効果を持぀。぀たり、倜明け前の光は抂日時蚈の時刻䜍盞を前進させるの

に察し、日没埌の光は䜍盞を埌退させる。䞀方、昌間の光照射は䜍盞倉化を起こさない。光シグナルの他にも、食事、枩床、瀟䌚的な盞互䜜甚、音、あるいは掻動などが抂日時蚈の時刻調節シグナルずしお働く。

䞭枢時蚈ず末梢時蚈 哺乳類の個䜓においお各組織の抂日時蚈は階局的な構造を持぀2, 3。芖床䞋郚の芖亀叉䞊栞に存圚する時蚈機構は䞭枢時蚈ず呌ばれ、行動や血䞭ホルモン濃床などのリズムを制埡しおいる。䞀方、肝臓や腎臓など末梢組織に存圚する時蚈は末梢時蚈ず呌ばれ、代謝やむオン濃床の調節など各組織に特有の機胜を制埡する。䞭枢時蚈の時刻は光や自らの掻動量などによっお調節され、この䞭枢時蚈は神経や液性因子の調節を介しお末梢時蚈の時刻を調節しおいる。興味深いこずに、生呜の維持が脅かされるような深刻な状況では末梢時蚈は䞭枢時蚈からの支配を逃れお独自の時刻調節を行うこずが知られおいる。䟋えば、倜行性のげっ歯類に昌間の限られた時間垯のみに逌を䞎えるず、逌が䞎えられる少し前から逌