koutsukisei a4 tonbonashi梅小路京都西 河原京町都 たけびしスタジアム京都...

2
梅小路京都西 梅小路京都西 たけびしスタジアム京都 (西京極総合運動公園内) 交通規制等の予定 ※規制時間等は、規制時間前にコース周辺の道路で実施するう回誘導開始時間を含んだものです。  規制時間等は目安であり、当日の道路状況によって変更する場合があります。 う回路などをご確認いただき、お時間にゆとりをもってお出かけください。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 2月16日(日) ノーマイカーデー 京都マラソンは長時間にわたり道路を使用するため、京都市内で大規模 な交通渋滞の発生が予想されます。緊急車両や路線バスの通行確保のため、 お出かけには自家用車の使用を控え、公共交通機関をご利用ください。 京都市 京セラ 美術館 交通規制の開始・解除に伴い、コース周辺の道路では、信号操作等により長時間待機 していただく場合があります。当日は自家用車使用の自粛にご協力ください。やむをえず、 自家用車を使用される場合は、う回路をご利用ください。自転車、歩行者のコース 横断も制限されます。歩行者の横断は歩道橋、地下鉄出入口等をご利用ください。 凡例 マラソンコース(通行止め) マラソンコース(河川敷等) 推奨う回路 有料道路 ス規制時間等 8:2016:30車いす競技スタート マラソン・ペア駅伝スタート 終了 8 : 55 9 : 00 15 : 00 2 . 16 (嵐山までの6.1km) 下鴨本通北山(復路) 下鴨本通北大路 下鴨本通北山(復路) 下鴨中通北山(復路) 下鴨中通北山(復路) 北山大橋西詰 北山大橋西詰 加茂街道北大路 北大路橋西詰北(河川敷) 丸太町橋西詰(河川敷) 河原町丸太町 烏丸丸太町 河原町丸太町 河原町御池 河原町御池 寺町御池 河原町丸太町 川端丸太町 川端丸太町 川端東一条 川端東一条 東山東一条 百万遍 白川通今出川 百万遍 東山丸太町 東山丸太町 東山冷泉 東山冷泉 疏水浜冷泉 フィニッシュエリア(平安神宮前) 全面 西行(南側) 西行(南側) 全面 右岸(西側) 東行 北行 東行(2車線) 東行 北行 全面 西行(対面通行可) 南行 南行 全面 上の図を参照 9:25頃 ~13:10頃 9:25頃 ~13:25頃 9:25頃 ~13:30頃 10:10 頃 ~13:55頃 10:10 頃 ~14:10頃 10:10 頃 ~14:25頃 10:10頃 ~14:25頃 10:20頃 ~14:35頃 10:20頃 ~14:40頃 10:15頃 ~15:05頃 10:20頃 ~15:10頃 10:40頃 ~15:15頃 10:40頃 ~15:15頃 8:30頃 ~16:30頃 区   間 規制車線等 規制時間等 西京極総合運動公園前 葛野大路五条 葛野大路五条 葛野大路四条 葛野大路四条 梅津段町 梅津段町 罧原堤四条 罧原堤四条 清滝道三条 清滝道三条 清滝道丸太町 清滝道丸太町 清滝道一条 清滝道一条 一条山越通 一条山越通 福王子 福王子 平野神社前 平野神社前 今宮門前 今宮門前 紫竹栗栖町 紫竹栗栖町 御薗橋通船岡東 御薗橋通船岡東 上賀茂橋西詰 上賀茂橋西詰 北山大橋西詰 北山大橋西詰 松ヶ崎橋西詰 松ヶ崎橋西詰 下鴨本通北山(復路) 全面 全面 全面 全面 全面 全面 全面 全面 全面 全面 北行~東行(対面通行可) 全面 全面 全面 全面 東行(北側) 西行(南側) 8:30頃 ~ 9:35頃 8:20頃 ~ 9:45頃 8:20頃 ~ 9:55頃 8:20頃 ~10:10頃 8:25頃 ~10:20頃 8:25頃 ~10:25頃 8:45頃 ~10:30頃 8:45頃 ~10:45頃 8:45頃 ~10:55頃 8:55頃 ~11:15頃 8:55頃 ~11:35頃 9:05頃 ~11:45頃 9:15頃 ~11:55頃 9:15頃 ~12:15頃 9:25頃 ~12:15頃 9:25頃 ~12:45頃 9:25頃 ~13:05頃 区   間 規制車線等 規制時間等 凡例 規制時間 10:40頃~15:15頃 規制時間 8:30頃~16:30頃 ランナー・大会関係者エリア (一般の方は立入できません) 8:30頃~16:00頃 大会開催中、    エリアについては、 自動車の通り抜けをご遠慮ください。 マラソンコース(東山丸太町~) フィニッシュエリア 規制時間等 8:3016:30

Upload: others

Post on 23-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: koutsukisei a4 tonbonashi梅小路京都西 河原京町都 たけびしスタジアム京都 (西京極総合運動公園内) 交通規制等の予定 ※規制時間等は、規制時間前にコース周辺の道路で実施するう回誘導開始時間を含んだものです。

梅小路京都西梅小路京都西

京都

河原町

たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園内)

交通規制等の予定※規制時間等は、規制時間前にコース周辺の道路で実施するう回誘導開始時間を含んだものです。  規制時間等は目安であり、当日の道路状況によって変更する場合があります。

う回路などをご確認いただき、お時間にゆとりをもってお出かけください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

2月16日(日)はノーマイカーデー京都マラソンは長時間にわたり道路を使用するため、京都市内で大規模な交通渋滞の発生が予想されます。緊急車両や路線バスの通行確保のため、お出かけには自家用車の使用を控え、公共交通機関をご利用ください。

京都市京セラ美術館

フィニッシュ

交通規制の開始・解除に伴い、コース周辺の道路では、信号操作等により長時間待機していただく場合があります。当日は自家用車使用の自粛にご協力ください。やむをえず、自家用車を使用される場合は、う回路をご利用ください。自転車、歩行者のコース横断も制限されます。歩行者の横断は歩道橋、地下鉄出入口等をご利用ください。

凡 例

マラソンコース(通行止め)マラソンコース(河川敷等)推奨う回路有料道路

コース規制時間等8:20頃~16:30頃

車いす競技スタート

マラソン・ペア駅伝スタート終了

8:55 9:0015:00

2.16令和二年

(嵐山までの6.1km)

 下鴨本通北山(復路) 下鴨本通北大路 下鴨本通北山(復路) 下鴨中通北山(復路) 下鴨中通北山(復路) 北山大橋西詰 北山大橋西詰 加茂街道北大路 北大路橋西詰北(河川敷) 丸太町橋西詰(河川敷) 河原町丸太町 烏丸丸太町 河原町丸太町 河原町御池 河原町御池 寺町御池 河原町丸太町 川端丸太町 川端丸太町 川端東一条 川端東一条 東山東一条 百万遍 白川通今出川 百万遍 東山丸太町 東山丸太町 東山冷泉 東山冷泉 疏水浜冷泉 フィニッシュエリア(平安神宮前)

全面西行(南側)西行(南側)全面

右岸(西側)東行北行

東行(2車線)東行北行全面

西行(対面通行可)南行南行全面

上の図を参照

9:25頃~13:10頃

9:25頃 ~13:25頃9:25頃 ~13:30頃10:10頃 ~13:55頃10:10頃 ~14:10頃

10:10頃~ 14:25頃

10:10頃 ~14:25頃10:20頃 ~14:35頃10:20頃~ 14:40頃10:15頃 ~ 15:05頃10:20頃~ 15:10頃10:40頃~15:15頃10:40頃~ 15:15頃 8:30頃~ 16:30頃

区   間 規制車線等規制時間等~

 西京極総合運動公園前 葛野大路五条 葛野大路五条 葛野大路四条 葛野大路四条 梅津段町 梅津段町 罧原堤四条 罧原堤四条 清滝道三条 清滝道三条 清滝道丸太町 清滝道丸太町 清滝道一条 清滝道一条 一条山越通 一条山越通 福王子 福王子 平野神社前 平野神社前 今宮門前 今宮門前 紫竹栗栖町 紫竹栗栖町 御薗橋通船岡東 御薗橋通船岡東 上賀茂橋西詰 上賀茂橋西詰 北山大橋西詰 北山大橋西詰 松ヶ崎橋西詰 松ヶ崎橋西詰 下鴨本通北山(復路)

全面全面全面全面全面全面全面全面全面全面

北行~東行(対面通行可)全面全面全面全面

東行(北側)西行(南側)

8:30頃~ 9:35頃8:20頃~ 9:45頃8:20頃~ 9:55頃8:20頃~10:10頃8:25頃~10:20頃8:25頃~10:25頃8:45頃~10:30頃8:45頃~10:45頃8:45頃~10:55頃8:55頃~11:15頃8:55頃~11:35頃9:05頃~11:45頃9:15頃~11:55頃9:15頃~12:15頃9:25頃~12:15頃9:25頃~12:45頃9:25頃~13:05頃

区   間 規制車線等規制時間等~

凡 例

規制時間10:40頃~15:15頃規制時間8:30頃~16:30頃ランナー・大会関係者エリア(一般の方は立入できません)8:30頃~16:00頃

大会開催中、    エリアについては、自動車の通り抜けをご遠慮ください。

マラソンコース(東山丸太町~)

フィニッシュエリア規制時間等

8:30頃~16:30頃

Page 2: koutsukisei a4 tonbonashi梅小路京都西 河原京町都 たけびしスタジアム京都 (西京極総合運動公園内) 交通規制等の予定 ※規制時間等は、規制時間前にコース周辺の道路で実施するう回誘導開始時間を含んだものです。

交通規制等の影響がある主な観光地へのアクセス方法

鉄道(地下鉄烏丸線・東西線、JR・私鉄各線等)の運行時刻は、通常通りです。

発行 京都マラソン実行委員会事務局〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500‐1 中信御池ビル8階 京都市文化市民局市民スポーツ振興室内京都マラソン2020の開催に関する費用(予算額)は、5億8,180万円です。協賛金や参加料の収入等を差し引いた京都市の予定負担額は、9,800万円です。

※詳しくは大会ホームページ(https://www.kyoto-marathon.com/)をご覧ください。京都マラソン 検索

お問合せ京都いつでもコール 075-661-3755み な こ こ

075-661-5855FAXごようはここ

075-366-0314

お か け 間 違 い に ご 注 意 く だ さ い

午前8時~午後9時年中無休( )

歩行者等横断可能箇所

京都マラソン開催中の公共交通機関のご利用について

8:55頃~11:35頃8:55頃~11:35頃

8:20頃~9:45頃8:20頃~9:45頃

8:25頃~10:30頃8:25頃~10:30頃

8:55頃~11:15頃8:55頃~11:15頃

9:05頃~11:55頃9:05頃~11:55頃

9:15頃~12:15頃9:15頃~12:15頃

9:25頃~13:30頃9:25頃~13:30頃

10:20頃~15:10頃10:20頃~15:10頃

10:10頃~14:35頃10:10頃~14:35頃

各バス停などに掲示する運行情報をご確認のうえ、お時間にゆとりをもってお出かけください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

路線バスは、各区間の交通規制及びその前後の時間中、経路変更等を実施します。【経路変更】1・3・4・5・6・8・特8・9・10・11・12・15・17・26・27・特27・28・

29・31・32・37・特37・46・50・51・52・55・59・65・69・70・71・特71・73・80・84・91・93・特93・100・110・201・202・203・204・205・快速205・206・北1・北8・京都岡崎ループ

【経路変更 ・ 部分運休】15・17・18下り・21・23・32・41・43・46・62・63・66・73・76【全線運休】18上り・34・35・92・94

【一時運休】 M1・特M1・臨号・北3

市バス

京都バス

【経路変更】56・56A京阪バス

【運  休】高雄・京北線 ※一部臨時運行あり西日本ジェイアールバス

【経路変更】21・21A京阪京都交通バス

天候等の理由により大会が中止の場合

「交通規制」、「バスの経路変更・運休」、「無料シャトルタクシーの運行」は行いません。

地下鉄京都駅 北山駅

上賀茂神社無料シャトルタクシー北山駅前~上賀茂神社前<運行時間8:40頃~13:00頃>

無料シャトルタクシー京福嵐山駅前~護法堂弁天前<運行時間7:55頃~10:25頃>

市バス京都駅前

金閣寺道

加茂川中学前

北大路バスターミナル

地下鉄京都駅 北大路駅

太秦駅撮影所前駅嵐電北野線

龍安寺駅

御室仁和寺駅

嵐山駅

徒歩5分

4号系統

101・205号系統

101・102・204・205号系統

徒歩10分

徒歩5分

徒歩7分

徒歩3分

徒歩5分

徒歩13分

徒歩10分

金閣寺

龍安寺

仁和寺

大覚寺

天龍寺

嵯峨嵐山駅

JR京都駅

わら天神前

金閣寺前

千本北大路

仁和寺東

龍安寺前

西大路通

船岡東通

大宮通

清滝道

葛野大路通

北大路通

北山通

加茂街道

鴨西通

御薗橋通

五条通

丸太町通

きぬかけの路

紙屋川沿い道路(北大路通下)

わら天神

金閣寺

西京極たけびしスタジアム京都

嵯峨嵐山

嵐山

嵐電嵯峨嵐電北野線

JR山陰本線(J

R嵯峨野線)

嵯峨野観光鉄

道 トロッコ嵯峨

阪急京都線

今宮神社

待鳳小学校

大宮小学校

京都御苑(御所)

上賀茂神社

仁和寺

龍安寺

立命館大学

11

2

10

12

13

京都光華女子学園(地下通路)

歩道橋

嵐山高架下

北山通船岡東

御薗橋通大宮

1

7

6

14

天神川

御薗橋下

東一条通

河原町丸太町植物園

北山門噴水前

植物園温室前

丸太町橋上り口(河川敷)※バイク不可

東山近衛

川端通

東大路通

東一条通

近衛通丸太町通

河原町通北山通 北山駅(地下通路)

丸太町橋下

北山大橋下

神宮丸太町

北山

府立植物園

京都大学

京都大学医学部附属病院

京都大学医学部

26

2423

25

28

28

鴨川

賀茂川

賀茂川

2422

20

18

19 16

天龍寺

加茂街道

※河川敷バイク乗入れ不可※河川敷バイク乗入れ不可

※河川敷バイク乗入れ不可※河川敷バイク乗入れ不可

第四錦林小学校

マラソンコース(通行止)【凡例】

車両通行可能方向

スタッフの案内に従い横断できる場所※歩行者・自転車・バイクのみ(バイクについては特記のない限り横断可)

マラソンコース(河川敷・植物園)

横断可能箇所地下通路等※歩行者・自転車のみ(歩道橋は歩行者のみ)横断可能箇所 横断可能箇所

※植物園内自転車・バイク乗入れ不可※河川敷バイク乗入れ不可※植物園内自転車・バイク乗入れ不可※河川敷バイク乗入れ不可