management training program mtp合宿 (2泊3日) · 2020. 1. 31. ·...

2
■ 対象者 管理・指導的立場にある方および管理職候補の方 (初級管理者を基準としますが、社歴等により参加は 経営層から主任クラスまでの受講が可能です。) person of object ■ 期 日 第107回  2020年 6 月15日㈪~ 17日㈬ 第108回  2020年 10月13日㈫~ 15日㈭ ※9:00~21:00 <昼食・夕食各1時間> (初日10:00開始/最終日17:00終了) fixed date ■ 会 場 新狭山ホテル 〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山3-9-2 TEL.042-952-7770 ■西武新宿線『新狭山駅』南口正面徒歩1分 西武新宿線『西武新宿駅』から急行約60分 西武池袋線『池袋駅』から急行(所沢経由)約50分 meeting place ■ 定 員 10名 Capacity ■ 申込方法 裏面申込書に記載の上、FAX、郵送にてお申込くださ い。折り返し、受講票と請求書を送付いたします。 ホームページからもお申込可能です。 *本コースの講師派遣もいたしております。自社のニーズに 合ったプログラムにより実施することもできます。詳細に ついては業務部まで、お気軽にお問い合わせください。 application method ■ 参加費(資料代を含む) 定 価  講座費 154,000円 宿泊費 33,000円 合計 187,000円(税込) 会 員  講座費 110,000円 宿泊費 33,000円 合計 143,000円(税込) entrance fee *参加者が少数の場合および天災の場合などは、中止または 延期する場合があります。参加者の都合により参加できな い場合は、下記のキャンセル料を申し受けます。 開催14日前~開催前日 ………… 参加費の30% 開催当日 ………………………… 参加費の全額 ● MTP合宿(2泊3日)コース(新狭山) aims and characteristic 企業活動は、多くの人々による協働によりなされていますが、その要となるのは「マネ ジャー(管理者)」一人ひとりのマネジメント力すなわち管理・指導力です。 本講座は、どのような業種・業態、職位であれ、部下・メンバーを持つ「マネジャー(管 理者)」に求められる「マネジメント(管理)」の基本」を体系的に学ぶ2泊3日の合宿 コースです。コースはMTP(Management Training Program)と呼ばれ、14のセッションで 構成されています。いずれも基本的知識の解説、事例研究によるグループディスカッショ ン・研究など、講師(インストラクター)指導の下で、受講者が主体的に声を出し身体を使 う「会議指導法」により進められます。 受講者の業種・年齢・職責などは多彩であり、合宿の中で相互に刺激を受け、創造性の発 揮など、企業間の異業種交流の場としても企業内研修だけでは得がたい経験ができるとの評 価をうけています。 講座の歴史は、1950年(昭和25年)に遡りますが、その後現在の第13次版に至るまで up to date に改訂を重ね、管理者研修として、多くの企業の階層別研修等で続けられ、推定で100万 人以上が受講しています。 日産訓では、MTP研修について、本講座のほか「4日間通いコース」「インストラクター養 成講座」の開催や講師派遣での企業内実施も行っています。 MTPインストラクター養成講座(135回実施)養成者数……… 3,952人 目的と特色 https://www.sankun.jp/ 2020年度 講座案内 一般社団法人 日本産業訓練協会 (会場:新狭山ホテル) MTP合宿 (2泊3日) コース Management Training Program

Upload: others

Post on 03-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Management Training Program MTP合宿 (2泊3日) · 2020. 1. 31. · MTP合宿(2泊3日)コース(新狭山) aims and characteristic 企業活動は、多くの人々による協働によりなされていますが、その要となるのは「マネ

■ 対象者 管理・指導的立場にある方および管理職候補の方 (初級管理者を基準としますが、社歴等により参加は  経営層から主任クラスまでの受講が可能です。)

person of object

■ 期 日 第107回  2020年 6 月 15 日㈪~ 17 日㈬ 第108回  2020年 10 月 13 日㈫~ 15 日㈭  ※9:00~21:00 <昼食・夕食各1時間>   (初日10:00開始/最終日17:00終了)

fixed date

■ 会 場 新狭山ホテル  〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山3-9-2  TEL.042-952-7770  ■西武新宿線『新狭山駅』南口正面徒歩1分    西武新宿線『西武新宿駅』から急行約60分    西武池袋線『池袋駅』から急行(所沢経由)約50分

meeting place

■ 定 員 10名

Capacity

■ 申込方法裏面申込書に記載の上、FAX、郵送にてお申込ください。折り返し、受講票と請求書を送付いたします。ホームページからもお申込可能です。*本コースの講師派遣もいたしております。自社のニーズに合ったプログラムにより実施することもできます。詳細については業務部まで、お気軽にお問い合わせください。

application method

■ 参加費(資料代を含む) 定 価  講座費 154,000円      宿泊費 33,000円 合計 187,000円(税込)

 会 員  講座費 110,000円      宿泊費 33,000円 合計 143,000円(税込)

entrance fee

*参加者が少数の場合および天災の場合などは、中止または 延期する場合があります。参加者の都合により参加できな い場合は、下記のキャンセル料を申し受けます。  開催14日前~開催前日 ………… 参加費の30%  開催当日 ………………………… 参加費の全額

● MTP合宿(2泊3日)コース(新狭山)

aims and characteristic 企業活動は、多くの人々による協働によりなされていますが、その要となるのは「マネジャー(管理者)」一人ひとりのマネジメント力すなわち管理・指導力です。 本講座は、どのような業種・業態、職位であれ、部下・メンバーを持つ「マネジャー(管理者)」に求められる「マネジメント(管理)」の基本」を体系的に学ぶ2泊3日の合宿コースです。コースはMTP(Management Training Program)と呼ばれ、14のセッションで構成されています。いずれも基本的知識の解説、事例研究によるグループディスカッション・研究など、講師(インストラクター)指導の下で、受講者が主体的に声を出し身体を使う「会議指導法」により進められます。 受講者の業種・年齢・職責などは多彩であり、合宿の中で相互に刺激を受け、創造性の発揮など、企業間の異業種交流の場としても企業内研修だけでは得がたい経験ができるとの評価をうけています。 講座の歴史は、1950年(昭和25年)に遡りますが、その後現在の第13次版に至るまで up to date に改訂を重ね、管理者研修として、多くの企業の階層別研修等で続けられ、推定で100万人以上が受講しています。 日産訓では、MTP研修について、本講座のほか「4日間通いコース」「インストラクター養成講座」の開催や講師派遣での企業内実施も行っています。   MTPインストラクター養成講座(135回実施)養成者数……… 3,952人

目的と特色

https://www.sankun.jp/2020年度

講座案内

一般社団法人

日本産業訓練協会

(会場:新狭山ホテル)MTP合宿(2泊3日)コース

Management Training Program

Page 2: Management Training Program MTP合宿 (2泊3日) · 2020. 1. 31. · MTP合宿(2泊3日)コース(新狭山) aims and characteristic 企業活動は、多くの人々による協働によりなされていますが、その要となるのは「マネ

FAXまたはコピーをお送りいただいても結構です。

※ 参加者名簿作成のため、参加者の所属住所が申込担当者と異なる場合は、連絡先住所ならびに電話番号を必ずご記入ください。※ 記載の個人情報は講座運営(名簿作成・配布、証書作成、受講書類作成・送付等)および当協会からのサービスの提供等の業務範囲に限定して  利用させていただきます。

年   月   日第  回(  /   ~   /  )

所属部署・役職年齢参加者氏名( フ リ ガ ナ )

会社名

住 所

電 話 F A X

E-mail

申し込み担 当 者

所属部署役  職

□ 会員 □ 一般氏 名(フリガナ)

〒 電話

〒 電話

〒 電話

勤 務 先 住 所 ・ 電 話 番 号

参加申込書MTP合宿(2泊3日)コース

問合せ・申込先

振込銀行(口座番号)

振込によるご送金につきましては、特にお申し出のない限り領収書の発行を省略させていただきます。

三 井 住 友 渋谷支店〈普通〉0920388

三 菱 U F J 渋谷支店〈普通〉0006359

み ず ほ 渋谷中央支店〈普通〉1314935

ゆ う ち ょ 00110-1-90220

(一社)日本産業訓練協会 業務部〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-26 芝信神田ビル4階TEL 03-3527-1635/FAX 03-3527-1636

e-mail:[email protected]

[新狭山会場案内]

新狭山ホテル

内容・スケジュール

☆MTPは第Ⅰ~Ⅵ部、14セッションで構成されており、会議指導法を主軸に講義・討議・グループ研究により進めてまいります。

夕 食 ・ 休 憩

9:0010:00

12:00

13:00

17:00

18:00

19:00

21:00

15:00

第 1 日 目 第 2 日 目 第 3 日 目

開講・自己紹介Ⅰ マネジメントの基礎

Ⅲ 問題解決とリスクマネジメント Ⅵ 良いマネジメントの実現

Ⅱ マネジメントプロセス

Ⅴ 育成と啓発

Ⅳ 信頼関係の形成

1. マネジメントの基本的な考え方

2. マネジメントと人間行動及び組織

3. 計画

4. 指揮・命令(指示)

9. 欲求不満への対処と態度の啓発

11. 育成の考え方

10. 人をめぐる問題の解決

12. メンバーの育成

13. リーダーシップ

14. マネジメントの展開

17:00 閉講

7. 問題解決の基本

8. 仕事の改善の実践

6. 調整

5. 統制

昼 食 ・ 休 憩

※日程は進行状況によって 若干変更となる場合があります。

● MTP合宿(2泊3日)コース(新狭山)