mitsumi ラッチアップ解除機能付きldo monolithic ic …...負 荷 変 動 ⊿v2...

16
記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。 • 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。 Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification. The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications. MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series ラッチアップ解除機能付きLDO Monolithic IC MM1897 Series 特長 (1) ラッチアップ解除機能(電流検出閾値、検出遅延時間、復帰遅延時間を設定可能) (2) ノイズに強い(IEC61000-4-2 接触放電試験 耐量25kV) (3) 広範囲動作電圧(最大動作電圧 14V) パッケージ DIP-8D 用途 (1) 遊戯機器 (2) 産業機器 (3) 気象観測器 (4) 屋外設置機器 概要 本ICは、自動復帰のシーケンスを有するラッチアップ解除機能内蔵レギュレータICです。 (1)ラッチアップ検知 ⇒ (2)電源を遮断 ⇒ (3)ラッチアップ解除 ⇒ (4)自動復帰のシーケンスを有しており、ラッチアップ によるマイコンの破壊防止に貢献致します。 また、バイポーラプロセスとノイズ対策素子を使用することで、本IC自体がラッチアップや静電破壊を起こしにくい設計と なっており、IEC61000-4-2(静電気放電イミュニティ試験)に準拠した静電ノイズ/電界ノイズ/磁界ノイズ試験にて、当社 従来品よりも優れたノイズ耐量を実現しております。

Upload: others

Post on 01-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    ラッチアップ解除機能付きLDOMonolithic IC MM1897 Series

    特長(1) ラッチアップ解除機能(電流検出閾値、検出遅延時間、復帰遅延時間を設定可能)(2) ノイズに強い(IEC61000-4-2 接触放電試験 耐量25kV)(3) 広範囲動作電圧(最大動作電圧 14V)

    パッケージDIP-8D

    用途(1) 遊戯機器(2) 産業機器(3) 気象観測器(4) 屋外設置機器

    概要本ICは、自動復帰のシーケンスを有するラッチアップ解除機能内蔵レギュレータICです。(1)ラッチアップ検知 ⇒ (2)電源を遮断 ⇒ (3)ラッチアップ解除 ⇒ (4)自動復帰のシーケンスを有しており、ラッチアップによるマイコンの破壊防止に貢献致します。また、バイポーラプロセスとノイズ対策素子を使用することで、本IC自体がラッチアップや静電破壊を起こしにくい設計となっており、IEC61000-4-2(静電気放電イミュニティ試験)に準拠した静電ノイズ/電界ノイズ/磁界ノイズ試験にて、当社従来品よりも優れたノイズ耐量を実現しております。

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    ブロック図

    VOUT

    R_Lat

    VO_D

    EN2

    GND CD CR

    Vin

    Vin_D

    Vin

    Vin

    Vin

    EN3

    TSD

    GND

    ThermalShutdown

    VrefIref

    Vref

    Iref

    Discharge TrDetectionCurrent Tr

    PWTr

    Vref_xx

    Vref_D

    EN3

    Vin

    Vin

    Vin

    Vin

    Vref_R

    Vref_out

    Vref_REG

    Vref_Latch

    FB

    EN3

    EN2

    TSDREG_CONT

    EN3Set Q

    Q̂Reset

    RS_FF

    I_LAT_DET

    I_LAT_DET

    I_LAT_DET_COMP

    LOGIC CONTVOUT_COMP

    VOUT_COMP

    CR_COMP

    VOUT_COMP

    REG_CONT

    CD_COMP

    CD_COMP

    CR_COMP

    端子接続図

    1 2 3 4

    8 7 6 5

    DIP-8D(TOP VIEW)

    1 VO_D2 CD3 GND4 CR5 Vin6 Vin_D7 VOUT8 R_Lat

    端子説明

    ピンNo. 端子名 端子説明1 VO_D 出力電圧VOUT監視用端子2 CD ラッチアップ電流検出遅延時間生成用コンデンサ接続端子3 GND グランド端子4 CR ラッチアップ電流検出解除後出力復帰時間生成用コンデンサ接続端子5 Vin 電源入力端子6 Vin_D 入力電圧Vin監視用端子7 VOUT レギュレータ出力電圧端子8 R_Lat ラッチアップ電流検出端子

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    推奨動作条件

    項 目 記  号 定    格 単   位動作周囲温度 Topr -30~+85 ℃動 作 電 圧 Vop VOUT(Typ.)+0.5V~14 V

    (特記なき場合Ta=25℃)

    絶対最大定格 (特記なき場合Ta=25℃)

    項 目 記  号 定    格 単   位電 源 電 圧 Vin -0.3 ~+15

    V出 力 電 圧 VOUT -0.3 ~Vin+0.3出 力 電 流 IOUT 0~300 mA許 容 損 失 Pd 850(注1) mW保 存 温 度 Tstg -40~+150

    ℃接 合 温 度 TjMAX 150

    注1: パッケージ単体

    注2: この項目は、設計保証です。注3: 外付け部品については、抵抗値=設定値±2%精度のものを使用ください。 それ以上の精度の部品を選定した場合、所望の動作を満たせない可能性があります。

    電気的特性 (特記なき場合 Vin=VOUT(Typ.)+1V, IOUT=1mA, CIN=COUT=1μF, Ta=25℃)

    項目 記号 測定条件 最小 標準 最大 単位

    無負荷時消費電流 Iin Vin=6V, IOUT=0mA 1.7 2.5 mA出 力 電 圧 VOUT 4.900 5.000 5.100

    V入出力電圧差 Vio Vin=VOUT-2V, IOUT=50mA 0.1 0.2入 力 変 動 ⊿V1 Vin=VOUT(Typ.)+1~12V 10 20 mV負 荷 変 動 ⊿V2 IOUT=1~100mA 30 90 mV

    出力電圧温度係数(注2) ⊿VOUT /⊿T Topr=-30~+85℃ 100 ppm/℃リップル除去率(注2) |RR| f=120Hz, Vripple=1V 60 dB

    ラッチアップ電流検出電流 ILAT RLATCH=2.4kΩ(注3) 80 100 120 mA検出遅延時間生成電圧 VL_Delay 0.8 1.0 1.2 V検出遅延時間生成電流 IL_Delay 80 100 120 μA出力復帰時間生成電圧 V_REST 0.8 1.0 1.2 V出力復帰時間生成電流 I_REST 80 100 120 μA出力電流制限(注2) Ilim 170 250 mA出力電圧低下検出電圧 Vodet 3.8 4.0 4.2 V出力放電電流(注2) Idis VOUT=0.4V 0.5 mA

    サーマルシャットダウン検出温度(注2)

    TSD 150℃

    サーマルシャットダウン解除温度(注2)

    TSD_rel 100

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    測定回路図

    0.01μF

    1μF

    1μF1μF2.4kΩ

    0.1μF

    1μF

    Vin=6VA

    Iin

    8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    A

    0.01μF

    1μF

    1μF1μF2.4kΩ

    ROUT5kΩVOUT

    0.1μF

    1μF

    Vin=6VA

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    B

    0.01μF

    1μF

    1μF1μF2.4kΩ

    IOUT1mAVOUT

    Vio=Vin-VOUT

    0.1μF

    1μF

    Vin=4.8V

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    C

    0.01μF

    1μF

    1μF1μF2.4kΩ

    IOUT1mAVOUT

    ⊿V1=VOUT(12V)-VOUT(6V)

    0.1μF

    1μF

    Vin=6V to 12V

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    D

    0.01μF

    1μF

    1μF1μF

    IOUTVOUT

    0.1μF

    1μF

    Vin=6V

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    ⊿V2=VOUT(1mA)-VOUT(100mA)

    *IOUT 1mA to 100mA

    E

    0.01μF

    1μF

    1μF1μF2.4kΩ

    VOUT

    0.1μF

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    1μF

    Vin=6V

    IOUT

    F

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    0.01μF

    1μF

    1μFVCD

    IOUT1mAVOUT

    0.1μF

    1μF

    Vin=4.8V

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    G

    0.01μF

    1μF

    1μFIL_Delay

    IOUT1mAVOUT

    0.1μF

    1μF

    Vin=6V

    V

    A

    8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    H

    0.01μF

    1μF

    VCR

    IOUT1mAVOUT

    0.1μF 0.1μF

    1μF

    Vin=6V

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    I

    0.01μF

    1μF

    IOUT1mAVOUT

    0.1μF 0.1μF

    1μF

    Vin=6V

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    I_RESTA

    J

    0.01μF

    1μF

    1μF

    VOUT 1μF

    Vin=6V

    V8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    0.1μF 0.1μF

    IlimA

    K

    VOUT0.4V

    IdisA 0.01μF

    1μF

    1μF

    Vin=6V

    8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    0.1μF 0.1μF

    M

    0.01μF

    1μF

    1μF

    Vodet 1μF

    Vin=6V

    8R_Lat

    VO_D

    7VOUT

    6Vin_D

    GND

    5Vin

    1 2CD

    3 4CR

    0.1μF 0.1μF

    L

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    動作フローチャート

    ①電源(Vin)がON

    ②内部回路起動

    ③出力容量(COUT)が充電される

    ④レギュレータ出力が所定値まで立ち上がる

    ●ラッチアップ電流発生時

    ⑨負荷にラッチアップ電流が流れる

    ⑩ラッチアップ電流を検出し、REG CONTがOFFする

    ⑪出力が低下する

    ⑫OFFから設定復帰時間後、REG CONTがONする

    ②に戻る

    ⑤負荷が起動する

    ⑦出力が低下する

    ⑧再び電源(Vin)をONとすれば②に戻る

    ⑥電源(Vin)をOFFする

    ○通常動作時

    タイミングチャート

    VOUT

    RegulatorOutputCurrent

    REG_CONT

    Restart timegeneration voltage

    Delay timegeneration voltage

    Vin

    Vin=OFFVin=ON

    ⑩ ⑫

    ②①

    Re-StartLoad start

    Restart time

    Latchup Currentoccurrence

    Vref_Latch

    Vref_D

    Vref_D_hys

    Vref_R_hys

    Vref_R

    Detect delay time

    Regulator ON->OFF

    Regulator OFF->ON

    Regulator OFF->ON

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    応用回路図

    VOUT

    R_Lat

    VO_D

    EN2

    GND CD CR

    Vin

    Vin_D

    Vin

    Vin

    Vin

    EN3

    TSD

    GND

    ThermalShutdown

    VrefIref

    AC/DCConvertor

    DC/DCConvertor

    Vref

    Iref

    PWTr

    Vref_xx

    Vref_D

    EN3

    Vin

    Vin

    Vin

    Vin

    Vref_R

    Vref_out

    Vref_REG

    Vref_Latch

    FB

    EN3

    EN2

    TSDREG_CONT

    EN3Set Q

    Q̂Reset

    RS_FF

    I_LAT_DET

    I_LAT_DET

    I_LAT_DET_COMP

    LOGIC CONTVOUT_COMP

    microcomputers

    VOUT_COMP

    CR_COMP

    VOUT_COMP

    REG_CONT

    CD_COMP

    CD_COMP

    CR_COMP

    RLATCH2.4kΩ

    CVO_D0.1μF

    CVin_D0.01μF

    CCR1μF

    CCD0.1μF

    COUT1μF

    CIN1μF

    Discharge TrDetectionCurrent Tr

    1. AC入力→DC-DCコンバータ出力をVinとする場合 (推奨Vin条件 Vin=VOUT(Typ.)+1V)

    VOUT

    R_Lat

    VO_D

    EN2

    GND CD CR

    Vin

    Vin_D

    Vin

    Vin

    Vin

    EN3

    TSD

    GND

    ThermalShutdown

    VrefIref

    AC/DCConvertor

    Vref

    Iref

    PWTr

    Vref_xx

    Vref_D

    EN3

    Vin

    Vin

    Vin

    Vin

    Vref_R

    Vref_out

    Vref_REG

    Vref_Latch

    FB

    EN3

    EN2

    TSDREG_CONT

    EN3Set Q

    Q̂Reset

    RS_FF

    I_LAT_DET

    I_LAT_DET

    I_LAT_DET_COMP

    LOGIC CONTVOUT_COMP

    VOUT_COMP

    CR_COMP

    VOUT_COMP

    REG_CONT

    CD_COMP

    CD_COMP

    CR_COMP

    RLATCH2.4kΩ

    CVO_D0.1μF

    CVin_D0.01μF

    CCR1μF

    CCD0.1μF

    COUT1μF

    CIN1μF

    microcomputers

    Discharge TrDetectionCurrent Tr

    2. AC入力→DC出力をVinとする場合 (推奨Vin条件 Vin=VOUT(Typ.)+1V)

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    外付け部品設定

    ラッチアップ電流検出抵抗 vs. 検出電流

    1. 外付け部品精度について 外付け部品については、抵抗値=設定値±2%、容量値=設定値±10%精度のものを使用ください。 それ以上の精度の部品を選定した場合、所望の動作を満たせない可能性があります。

    2. 外付け部品の推奨値について 所望の動作を実現するための推奨部品は下記を参照ください。 変更が必要な場合は後述の各種部品設定方法を参照し、実動作を確認の上、設定ください。

    3. 出力容量(COUT)について 出力容量値が大きい場合、IC起動時の突入電流時間が延び、ラッチアップ電流検出回路が誤検出する可能性が あります。出力容量が10μF以上の設定の場合、ラッチアップ電流遅延容量CCDを調整する必要があります。 調整方法については後述⑤を参照ください。 また、100μFを越えた場合は所望の動作が得られない可能性がありますので、実機動作確認の上、設定ください。

    4. ラッチアップ電流検出抵抗値(RLATCH)について ラッチアップ電流検出電流は検出抵抗値を変更する事で変更可能です。 なお、検出抵抗設定値によっては、ラッチアップ電流検出電流と制限電流が逆転してしまう場合がありますので、 ご配慮の上設定ください。

    検出電流【ILAT】 = (Vlat ÷ RLATCH) × 245 Ex. 検出電流 = 1.0V(Vlat) ÷ 2.4kΩ (RLATCH) × 245 ≒ 100mA 【Vlat】:ラッチアップ電流検出電圧 (1.0V Typ.) 【RLATCH】:ラッチアップ電流検出抵抗値

    部品名 定数CIN 1μFCOUT 1μFCVin_D 0.01μFCVo_D 0.1μFRLATCH 2.4kΩCCD 0.1μFCCR 1μF

    ※推奨部品一覧

    Sense resistor RLATCH (kΩ)

    Detect Current ILAT (mA)

    250

    200

    150

    100

    50

    00 2 4 6 8 10

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    5. ラッチアップ電流検出遅延時間生成用コンデンサ(CCD)について ラッチアップ電流検出遅延時間を作成するため、内部定電流回路から、外付け容量CCDへ充電を行います。 遅延時間と外付け容量の関係式は下式のようになっているため、万が一遅延時間の変更が必要な際は、下式を 参照の上、調整ください。 なお、検出遅延時間を短く設定する場合は、起動時の突入電流および、瞬時ノイズに対して応答してしまい、 所望の動作が得られない可能性があります。 また、検出遅延時間が長い場合はラッチアップ電流が流れる時間が長くなり、セット製品の発熱に繋がります。 そのため、1ms~ 10ms(0.1μF~ 1μF)での設定を推奨致します。

    検出遅延時間【TDELAY】 = CCD × VL_Delay ÷ IL_Delay Ex. 検出遅延時間 = 0.1μF (CCD) ×1.0V (VL_Delay)÷100μA (IL_Delay) = 1.0ms 【CCD】:遅延時間生成用コンデンサ 【VL_Delay】:検出遅延時間生成電圧 【IL_Delay】:検出遅延時間生成電流

    6. ラッチアップ電流検出後の出力復帰時間生成用コンデンサ(CCR)について ラッチアップ電流検出遅延時間と同様に、内部定電流回路から、外付け容量CCRへ充電を行います。 出力電圧を完全にOFFした後に復帰させるために、検出遅延時間容量(CCD)に対して10倍の容量値を設定推奨 しています。 復帰時間とCCR容量の関係式は下式のようになっているため、万が一復帰時間の変更が必要な際は、下式を参照 の上、調整ください。

    出力復帰時間【T_REST】 = CCR × V_REST ÷ C_REST Ex. 出力復帰時間 = 1μF(CCR) × 1.0V (V_REST)÷ 100μA (C_REST) = 10ms 【CCR】:出力復帰時間生成用コンデンサ 【V_REST】:出力復帰時間生成電圧 【C_REST】:出力復帰時間生成電流

    なお、CR電圧は入力電圧(Vin)起動時のラッチアップ電流(出力短絡等)も監視していますので、入力起動時間より 短い設定とした場合には所望の動作が得られません。 入力の起動時間を考慮の上、復帰時間設定は10ms~50ms(1μF~5μF)にて設定ください。

    7. 入力監視コンデンサ(CVin_D)について 突入電流誤検出防止として使用しており、0.01μFにて設定ください。

    8. 出力監視コンデンサ(CVo_D)について ラッチアップ電流検出遅延時間と関連しています。 検出遅延時間5msまでは0.1μF、5ms~10msまでは0.2μFにて設定ください。

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    1. 絶対最大定格を超えて使用した場合、ICの劣化・破壊を伴う可能性があります。 最大定格は、IC使用条件下で絶対に越えてはいけない値であり、その動作を保証するものではありません。

    2. 推奨動作電圧を超えて使用した場合、本IC本来の性能、信頼性を維持することができなくなる可能性があります。 推奨動作電圧内でご使用下さい。

    3. 出力電流はパッケージの許容損失により、制限される場合があります。 入出力間電圧の高い場合または大電流出力時で使用する場合はパッケージの許容損失を考慮して、ご使用下さい。

    4. 出力容量は、レギュレータの位相補償を行うために必ず必要です。

    5. セラミックコンデンサは、1.0μF以上のB特温度特性のコンデンサを使用して下さい。

    6. Vin及びGND配線はインピーダンスが高い場合、ノイズや動作不安定の原因になるため十分強化するようにして 下さい。

    7. 入力コンデンサは、入力端子より1cm以内に接続して下さい。

    8. 入出力の電位が反転する場合は、IC内部の寄生により大電流が流れる場合があります。 このようなアプリケーションでは、入出力間にバイパスダイオードを接続して下さい。

    注意事項

    Schottky barrier diode

    Vin VOUT

    GND

    9. 入出力電圧差以下で使用すると、動作不安定となる可能性がありますので、入出力電圧差に余裕が無い状態で 使用する場合は、実機にて十分に評価を行うようにして下さい。

    10. 本ICには垂下型の電流制限回路が内蔵されています。

    11. 本ICは出力端子短絡時などICが発熱する可能性がある場合、サーマルシャットダウン回路が動作し、ICを保護 する動作を致します。 但し、サーマルシャットダウン回路は熱暴走を保護する為に内蔵しております。 この為、通常動作を前提として使用はしないで下さい。 尚、基板条件により特性が変わりますので、実機での評価を十分に行ってください。

    12. 外付け部品については、抵抗値=設定値±2%、容量値=設定値±10%精度のものを使用ください。 それ以上の精度の部品を選定した場合、所望の動作を満たせない可能性があります。

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    許容損失について基板によって放熱性が異なるため、ICの許容損失は実装基板で異なります。下記データは参考値となりますので、実機での評価を十分に行ってください。

    1. Polyester HB基板 基板サイズ 45mm×45mm t=1.6mm 許容損失 1.85W Ta=25℃

    Ambient Temperature (℃)

    Power Dissipation (W)

    2.0

    1.5

    1.0

    0.5

    0.00 25 50 75 100 125 150

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    特性図 (特記なき場合 Vin=6V, IOUT=1mA, Ta=25℃)■ No-load input current (Iout=0mA)

    ■ Output voltage

    ■ Load regulation

    Vin (V)

    Input Current (mA)

    10

    8

    6

    4

    2

    05 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    Input Current (mA)

    10

    8

    6

    4

    2

    0-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

    Vin (V)

    Output Voltage (V)

    5.2

    5.1

    5.0

    4.9

    4.85 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    Output Voltage (V)

    5.2

    5.1

    5.0

    1.9

    4.8-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

    IOUT (mA)

    Load Regulation (mV)

    100

    50

    0

    -50

    -1000 50 100 150 200 250

    IOUT=1mA to 100mA

    Temperature (℃)

    Load Regulation (mV)

    100

    50

    0

    -50

    -100-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    ■ VOUT current limit

    ■ Latchup current detect current (RLATCH=2.4kΩ)

    ■ Latchup current detect delay time generation voltage

    IOUT (mA)

    Output Voltage (V)

    6

    5

    4

    3

    2

    1

    00 50 100 150 200 250 300 350

    IOUT=0mA to 250mA

    Temperature (℃)

    Output Voltage (V)

    500

    450

    400

    350

    300

    250

    200

    150-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

    Vin (V)

    ILAT (mA)

    150

    130

    110

    90

    70

    505 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    ILAT (mA)

    150

    130

    110

    90

    70

    50-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

    Vin (V)

    VL_Delay (V)

    2.5

    2.0

    1.5

    1.0

    0.5

    0.05 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    VL_Delay (V)

    2.5

    2.0

    1.5

    1.0

    0.5

    0.0-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    ■ Latchup current detect delay time generation current

    ■ Output restart time generation voltage

    ■ Output restart time generation current

    Vin (V)

    IL_Delay (µA)

    140

    120

    100

    80

    605 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    IL_Delay (µA)

    140

    120

    100

    80

    60-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

    Vin (V)

    VREST (V)

    2.5

    2.0

    1.5

    1.0

    0.5

    0.05 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    VREST (V)

    2.5

    2.0

    1.5

    1.0

    0.5

    0.0-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

    Vin (V)

    I_REST (µA)

    500

    450

    400

    350

    300

    250

    200

    1505 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    I_REST (µA)

    500

    450

    400

    350

    300

    250

    200

    150-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    ■ VOUT drop detect voltage

    ■ VOUT discharge Current

    Vin (V)

    Vodet (V)

    4.54.44.34.24.14.03.93.83.73.63.5

    5 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    Vodet (V)

    4.54.44.34.24.14.03.93.83.73.63.5-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

    Vin (V)

    Idis (mA)

    2.0

    1.5

    1.0

    0.5

    0.05 7 9 11 13 15

    Vin=6V to 14V

    Temperature (℃)

    Idis (mA)

    2.0

    1.5

    1.0

    0.5

    0.0-50 0 50 100 150

    Temp=-30℃ to 85℃

  • • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。• 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。• Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification.• The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.

    MITSUMI ラッチアップ解除機能付きLDO MM1897 Series

    ■ Start-up characteristic

    ■ Latchup current detect ・ restart characteristic

    Vin : 5V/div

    VOUT : 2V/div

    IOUT : 0.2A/div

    Vin=6V, IOUT=1mA, Cin=Cout=1μF50μs/div

    VOUT : 0.1V/div

    IOUT : 50mA/div

    Vin=6V, IOUT=1mA to 100mA, Cin=Cout=1μF50μs/div

    CD : 1V/div

    CR : 1V/div

    VOUT : 2V/div

    IOUT : 0.5A/div

    Vin=6V, IOUT=1mA, Cin=Cout=1μF

    2ms/div

    ■ Transient response characteristic