netでもoracle...

35
<写真欄> 日本オラクル株式会社 .NETでもOracle Databaseを選択する理由

Upload: others

Post on 30-Aug-2019

9 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

<写真欄>

日本オラクル株式会社 

.NETでもOracle Databaseを選択する理由

Page 2: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により決定されます。

Page 3: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

3Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Agenda(例)

Oracleのコミットメント

.NET関連ツールの全貌

ODP.NETODTODE.NETOracleならではの機能

Appendix

Page 4: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

4Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracleがご提供する様々な無償ツール

Access

開発者

Excel

.NET

Java

SQL, PL/SQL

管理者 ユーザー

HTMLDB Oracle MigrationWorkbench

Application Express

ODP.NETODT

JDeveloper

SQL Developer

Free

Free

Free Free

Free

Free

Page 5: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

5Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracleのコミットメント

Page 6: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

6Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

オラクルはオラクルは

「「WindowsWindows」と「」と「.NET.NET」に」に完全コミットします完全コミットします

Page 7: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

7Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

CLRストアドプロシージャが実装された製品を日本で

先に出荷するのは、MicrosoftではなくOracleです

CLR [Oracle] 2005年11月1日  出荷済み

[Microsoft] 2005年12月15日  開発終了

Windows x64 [Oracle] 2005年12月20日 出荷済み

[Microsoft] (未定)

製品でのコミットメント

Page 8: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

8Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

VSUGは、Microsoft開発製品Visual Studio のユーザーを対象とした開発者コミュニティ。Visual Studio ユーザーの相互情報交換の促進を目的に2005年11月発足

オラクルはプラチナスポンサーとして賛同

会員数4,500名を突破(2006年8月現在)

http://vsug.jp/

Visual Studioユーザーグル ープ(VSUG)への協賛Visual Studioユーザーグル ープ(VSUG)への協賛

開発者へのコミットメント

Page 9: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

9Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

製品相互動作検証済み– InputMan for .NET– FlexGrid for .NET– ActiveReports for .NET– SPREAD for .NET Windows Forms Edition– SPREAD for .NET Web Forms Edition

活用ガイド作成(雑誌/Webへ展開予定)

共同無償セミナー/イベント実施予定

グレープシティ殿との協業

Page 10: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

10Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Visual Studio Industry Partner– 2004年5月よりPremier Partner Editionで参加

Oracle Open World 2005にMicrosoft社が出展(Visual Studioを展示)

TechEd 2005 Europe Platinum SponsorVSLive! 2005参加

PDC05 SILVER SPONSORMSDNでの資料公開に協力

Microsoft TechEd 2006 Yokohama Gold Sponsor

VSIP/TechED/PDC/MSDN/and more

Page 11: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

11Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

.NET関連ツールの全貌

Page 12: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

12Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Visual Studioと融合する開発ツール

IIS

開発作業 配布

Oracle Developer Tools for Visual Studio .NET

(ODT)

配布

C++ / C#VB.NET

アプリケーション

アプリケーション

IIS(ASP/ASP.NET) MTS/COM

Oracle Data Provider for .NET(ODP.NET)

Oracle Services for MTSOracle Database

Extensions for .NET(ODE.NET)

ストアド開発作業 データベース接続

MicrosoftVisual Studio

Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0へも対応

Page 13: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

13Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracle機能の活用

Oracle Data Provider for .NET(ODP.NET)Oracle Data Provider for .NET(ODP.NET)

開発生産性の向上Oracle Developer Tools for Visual Studio .NET(ODT)Oracle Developer Tools for Visual Studio .NET(ODT)

開発言語の統一Oracle Database Extensions for .NET(ODE.NET)Oracle Database Extensions for .NET(ODE.NET)

Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0環境もサポート

Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0環境もサポート

3種類の.NET関連ツール

Page 14: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

14Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

ODP.NET

Page 15: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

ODP.NET概要

2002年より提供開始

Oracle8, Oracle8i, Oracle9i, そして Oracle10gと

接続が可能です

– データベースサーバーのプラットフォームを選びません

VS.NET 2003および2005に対応

.NET Framework 1.1および 2.0に対応

MSDN(US)の資料でもMicrosoft製のプロバイダと比較して、ORACLE製が優れていると証明されています。

http://www.msdn.microsoft.com/netframework/default.aspx?pull=/library/en-us/dnadonet/html/odpvsmsdp.asp

Page 16: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

16Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

DataSet OracleDataAdapter

OracleTransaction

OracleCommand

OracleConnection

OracleDataReader

接続レイヤー(ODP.NET)

非接続レイヤー

Oracle

OracleCommandBuilder

データレイヤー

ODP.NETのオブジェクトモデル

Page 17: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

17Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

ODP.NETの入手とインストール

ODP.NETはOracleデータベースのインストールCDに含

まれています

新版はOTN-Jから入手可能です

– http://otn.oracle.co.jp/software/tech/windows/odpnet/index.html

Oracleデータベースのライセンスに準じて利用可能です

インストールはOracleクライアントのインストール時に行う

のが も簡単です

新版をOTN-Jから入手した場合には、OUIにて別途イ

ンストール可能です

ODTをインストールすると自動的にODP.NETのインストールとVS.NETの環境構成が行われます

Page 18: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

18Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

ODT

Page 19: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

19Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracle ExplorerDB内部をツリー構造で表示すべての機能の出発点

ウィザードとデザイナオブジェクトの追加/編集が簡単

PL/SQLエディタPL/SQLのデバッグも可能

Data Windowテストデータの確認/編集に便利

Oracle Query WindowSQL*Plus代わりに使えるツール

ODT概要

Page 20: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

20Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracleエクスプローラ

デザイナーおよびウィザード

自動コード生成

PL/SQLエディタ

Oracleデータウィンドウ

Oracle問合せウィンドウ

Oracleプロジェクト

統合ヘルプ

ODT機能概要

Page 21: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

21Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

ODTの入手とインストール

ODTはOracleデータベースのインストールCDには

含まれていません

新版はOTN-Jから入手可能です

Oracleデータベースのライセンスに準じて利用可能

です

入手したEXEファイルを実行するとsetup.exeが作

成されます

setup.exeを実行するとOUIが起動しますので、そち

らでインストールします

ODTをインストールすると自動的にODP.NETのインストールとVS.NETの環境構成が行われます

Page 22: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

22Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

ODE.NET

Page 23: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

23Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracle Developer Tools for Visual Studio .NET

(ODT)

MicrosoftVisual Studio .NET 2003

C++ / C#VB.NET

による開発

DLLの作成(foo.dll)

開発作業

配布

ビルド

Oracle DatabaseExtensions for .NET

(ODE.NET)

PL/SQLストアド・プログラム

クライアントアプリケーション

Oracle Database 10g Release 2のWindows版でのみサポートされる機能です。

ODT 10.2.0が必要になります。

Oracle Database Extensions for .NET

Page 24: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

24Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

クライアントプロセス

Oracleプロセス 外部プロセス

クライアントアプリケーション

Oracle Instance PL/SQL リスナー

Oracle CLRHost

Microsoft.NET CLR

ODE.NETの構成と動作原理

Page 25: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

25Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

ODE.NETのライセンス

ODE.NETはOracleデータベースのインストールCDに含まれています

Oracle Database 10g Release 2のWindows版

でのみ利用可能です(エディションの制限はありません)

Page 26: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

26Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

.NETストアドの作成と配置方法

1. Oracleプロジェクトを作成

2. .NETアセンブリを作成

3. 配布ウィザードで以下の処理を自動実行.NETアセンブリ(DLL)をサーバーへコピー

PL/SQLラッパーの作成

配布時にはSYSまたはSYSTEM接続を使い、配

布先を本来のスキーマにしてください

Page 27: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

27Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

まずはトライ!.NET Developer Center

– http://otn.oracle.co.jp/tech/dotnet/index.html

様々な開発テクニック、サンプルコード、GrapeCity製品

との連携情報など、多数取り揃えております

VS2005対応ツールのダウンロードはUS-OTNから

– http://otn.oracle.co.jp/tech/dotnet/index.html

※ OTN-Japan への会員登録が必要です (無償)

.NET関連ツールはすべて無償!

Page 28: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

28Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracleならではの機能

Page 29: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

29Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

行レベルで把握できる変更通知機能

NotificationQueue

NotificationNotificationQueueQueue

DataDictionary

DataDataDictionaryDictionary

①データの変更①データの変更

ListenerListenerListener

OracleDependencyOracleDependency

OracleCommandOracleCommand

Notification Notification RequestRequest

アプリケーションアプリケーション

Add DependencyAdd Dependency

OnChangeOnChange

②無効な行を②無効な行を( ( ROWIDROWIDで で )通知)通知

Execute()Execute()

③画面上に変更の③画面上に変更の   発生を行単位で表示発生を行単位で表示

Page 30: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

30Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

障害発生時にもアプリの停止時間は 小限

CRSCRS CRSCRS

①障害発生①障害発生

②障害検知②障害検知

③アプリケーション③アプリケーション へのイベント通知 へのイベント通知

.NETアプリケーション.NET.NETアプリケーションアプリケーション

ODP.NETODP.NETODP.NET

④物理コネクション④物理コネクション のシャットダウン  のシャットダウン 

論理コネクション論理コネクション

物理コネクション物理コネクション ⑤接続を切替⑤接続を切替  処理を継続  処理を継続

Page 31: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

31Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Appendix

Page 32: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

32Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Oracle開発者必見のツールSQL Developer

データベースライセンスに基づいて無償で利用できる開発ツールです

SQLやPL/SQLの開発生産性を向上します

基本機能– オブジェクトの閲覧と作成

– PL/SQLの編集とデバッグ

– SQL Worksheet (コマンドとスクリプト)

– SQL実行計画の表示

– レポートの表示

ダウンロードしたZIPファイルを解凍するだけの簡単なインストール

Page 33: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

33Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

SQL Developerまずはトライ!

Oracle SQL Developer– http://otn.oracle.co.jp/products/database/sql_dev

eloper/index.html

チュートリアルなどもご用意しております。ご意見ご要望、ご質問は専用掲示板(Oracle SQL Developerの部屋)

まで

– http://otn.oracle.co.jp/forum/sql_dev.html

※ OTN-Japan への会員登録が必要です (無償)

Page 34: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

34Copyright© 2006, Oracle. All rights reserved.

Microsoft製品も集中管理

Oracle Enterprise Manager 10g Release 2

Oracle Collaboration Suite

OracleE-Business Suite

Webアプリケーション

Oracle Application Server

Oracle Database

サーバー(OSやパッチ)

.NET

Fram

ew

ork

(CLR

)

ネットワーク機器 ストレージ クライアント

他社製 Database- Microsoft SQL Server- IBM DB2

他社製 Application Server- Microsoft IIS- IBM WebSphere- BEA WebLogic

Page 35: NETでもOracle Databaseを選択する理由otndnld.oracle.co.jp/tech/windows/odpnet/dotNet/dotNet.pdf · Visual Studio 2005および.NET Framework 2.0 ... ODT 10.2.0が必要になります。

日本オラクル株式会社 無断転載を禁ず

この文書はあくまでも参考資料であり、掲載されている情報は予告なしに変更されることがあります。日本オラクル社は本書の内容に関していかなる保証もいたしません。また、本書の内容に関連したいかなる損害についても責任を負いかねます。Oracle、PeopleSoft、JD Edwards、及びSiebelは、米国オラクル・コーポレーション及びその子会社、関連会社の登録商標です。その他の名称はそれぞれの会社の商標の可能性があります。