本校案内図 2021年度 生徒募集要項...⒈募集人 員...

流通経済大学付属柏高等学校 〒277-0872 千 葉 県 柏 市 十 余 二1-20 入 試 事 務 室 TEL 04(7131)5611(代表) FAX 04(7131)4553 《スクールバス発着所》 ●江戸川台駅 ●柏の葉キャンパス駅 江戸川台駅 タクシー 流山市役所 江戸川台出張所 路線バス ファミリーマート 東口ロータリー 商 店 街 ちば興銀 JA 野田→ ←柏 柏の葉キャンパス駅 秋葉原→ 東口ロータリー ←つくば 東京ベイ信金 陽光堂(カメラ) スクールバス発着所 (本校用バス停) ※東口ロータリーの外側を半周した本校用バス停です。 ※路線バスの発着所ではなく企業バス乗り場です。 江戸川台センター (パチンコ) 西口 ららぽーと柏の葉 路線バスをご利用の場合 「みどり台経由柏の葉キャンパス駅西口」行き 「流経大柏高校前」バス停下車 柏の葉キャンパス駅(西口)より東武バス 「みどり台経由江戸川台駅東口」行き 「流経大柏高校前」バス停下車 ※入学試験当日のスクールバス時刻表は、出願時にHP にてお知らせします。 イベント情報 本校案内図 池袋 新宿 御茶ノ水 新橋 上野 秋葉原 東京 南船橋 赤羽 田端 西日暮里 日暮里 押上 高砂 新鎌ケ谷 鎌ケ谷 白井 成田 龍ケ崎市 守谷 つくば 水海道 北習志野 津田沼 千葉 印旛日本医大 蘇我 東葉勝田台 海浜幕張 船橋 千葉ニュータウン 中央 豊四季 流山おおたかの森 松戸 新松戸 大宮 蓮田 春日部 野田市 初石 南流山 東北本線 京浜東北線 都営浅草線 総武線 流通経済大学 新松戸 キャンパス 江戸川台 南浦和 西 西 北総線 成田線 常磐線 総武本線 流通経済大学 龍ケ崎キャンパス つくばエクスプレス 本校 柏の葉キャンパス 東葉高速線 京葉線 セブン イレブン すき家 インター 16 土浦→ 第2グラウンド 校舎棟(1号館・2号館) 体育館・第1グラウンド 野球場 多目的 グラウンド 大青田歩道橋 国立がんセンター 総合競技場 (スタジアム) 東京大学 柏キャンパス 東武「流経大柏高校前」 バス停 十余二小学校 東武バス停 「柏の葉公園」 接骨院 アドバンテック 日成(株) 江戸川台駅からの道順 駐車場 商店街 江戸川台小学校 ←東京 ヨークマート 本校案内看板 メガネ ストア 床屋 便 便 シャープ 電機看板 常磐高速自動車道 「柏の葉公園」からの道順 さわやかちば 県民プラザ 柏の葉公園 つくばエクスプレス つくば→ 柏の葉 キャンパス ←秋葉原 流通経済大学付属 柏高等学校 9月19日(土)10:00~11:30 学校説明会 入試説明会 ※事前予約 11月14日(土)10:00~11:30 11月21日(土)10:00~11:30 10月3日(土)10:00~11:30 10月24日(土)10:00~11:30 11月7日(土)10:00~11:30 ※江戸川台駅(東口)、柏の葉キャン パス駅(西口)よりスクールバス運行 <発車時刻> 9:05  9:30 流輝祭 学校法人 日通学園 今年度のみ7月・8月の学校説明 会はオンライン学校説明会に変 更します。詳しくは本校ホームペー ジをご覧ください。 今年度に限り一般公開の予定なし https://www.ryukei.ed.jp/ ⒈募 341名(普通科総合進学コース・男女 211名、普通科スポーツ進学コース・男女 60名、 普通科特別進学コース・男女 70名) ⒉応 ・2021年3月中学校卒業見込者および中学校を卒業した者 ・本校の定める条件を満たした海外帰国子女 ⒊受 [推薦入試] 単願推薦(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女および普通科スポーツ進学コースの 男女で本校を第一志望とする者) 併願推薦(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女で本校を第二志望以下とする者) ※単願・併願いずれも本校の定める出願の条件を満たし、かつ、中学校長の推薦がある者 [一般入試] 単  願(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女で本校を第一志望とする者) 併  願(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女で本校を第二志望以下とする者) 注)推薦入試・一般入試、いずれの試験も本校を第一志望で受験して合格した場合には必ず本校 に入学しなければならない。 ⒋出 事前にインターネットによる登録後に受験料を納入の上、下記〔5〕の提出書類を書留郵便で郵送すること。 ※インターネット出願時に出力される受験 ※海外帰国子女は、事前に本校事務室に問い合わせて確認のこと。 票(自宅等のプリンタで印刷)に顔写真を貼付の上、試験 当日に持参のこと。インターネット接続環境がない場合は事前に本校事務室に相談すること。 ⒌提 (1)推薦入試出願者 ①推薦書(本校所定のもの) ②調査書(生徒の在籍する中学校の各都道府県の公立高校提出用の調査書を用い厳封のこと) ③志願票(インターネット出願時に出力し、印刷されたものに受験票と同じ写真を貼付すること) (2)一般入試出願者 ①調査書(生徒の在籍する中学校の各都道府県の公立高校提出用の調査書を用い厳封のこと) ②志願票(インターネット出願時に出力し、印刷されたものに受験票と同じ写真を貼付すること) ⒍受 22,000円(但し、本校を複数回受験する場合は、2回目以降の受験料は5,000円とする) ⒎出 2020年12月17日(木)~2021年1月9日(土) ※郵送受付:2020年12月17日(木)~2021年1月9日(土)※必着 ⒏ 試験日および 2021年1月17日(日)普通科総合進学コース・特別進学コース 推薦入試(併願推薦のみ)、 一般入試(単願・併願) 普通科総合進学コース・特別進学コース 推薦入試(単願・併願)、 普通科スポーツ進学コース(単願推薦のみ)、 普通科総合進学コース・特別進学コース 一般入試(単願・併願) 2021年1月18日(月) ○普通科総合進学コース・特別進学コース〔国語・英語(リスニングあり)・数学の3科目、各50分、面接〕 ※両日とも学力テストは普通科総合進学コース・特別進学コース同一問題でいずれもマークシート方式 〈両日受験者の面接は指定日に行う1回のみ〉 ※入学後に所属する部活動は中面〔コースの特徴〕に記載の通りであるが、出願前にできるだけ 早目に入試広報部に照会のこと。 ○普通科スポーツ進学コース〔国語・英語・数学の3科目記述式基礎学力テスト、各50分、面接〕 ⒐試 本校(裏面案内図参照) ⒑合 2021年1月20日(水)15:00 本校ホームページ上にて発表(合格通知は発表翌日に発送) ⒒入 (1)単願合格者および入学を希望する併願合格者 インターネットから1月23 日(土)までに自宅等で入学手続納入金の支払い手続きおよび納入を行 い、本校所定の書類を1月23 日(土)9:00~15:00までに本校事務室に提出すること。 (2)併願合格者(入学手続延期希望者) インターネットから1月23日(土)15:00までに自宅等で「入学手続延期」の手続きを行うこと。 その後入学を決めた者はインターネットから3月6日(土)までに入学手続納入金の支払い手続きおよび 納入を行い、本校所定の書類を3月6日(土)9:00 ~ 15:00までに本校事務室に提出すること。 (千葉県以外の公立高校との併願者は、該当公立高校合格発表の翌日15:00まで) ※本校では入学手続延期希望者の延納手続金は不要。但し、「入学手続延期」の手続きが必要。 流通経済大学付属柏高等学校 学校法人 日通学園 2021年度 生徒募集要項 (本校の出願は「インターネット出願」のみとなります)

Upload: others

Post on 01-Apr-2021

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 本校案内図 2021年度 生徒募集要項...⒈募集人 員 341名(普通科総合進学コース・男女 211名、普通科スポーツ進学コース・男女 60名、 普通科特別進学コース・男女

流 通 経 済 大 学 付 属 柏 高 等 学 校〒277-0872 千 葉 県 柏 市 十 余 二1-20 入 試 事 務 室TEL 04(7131)5611(代表) FAX 04(7131)4553

《スクールバス発着所》●江戸川台駅 ●柏の葉キャンパス駅

江戸川台駅

タクシー

流山市役所江戸川台出張所

路線バスファミリーマート

東口ロータリー

商 店 街

スバ線路

ちば興銀

JA

野田→←柏柏の葉キャンパス駅

秋葉原→

東口ロータリー

←つくば

東京ベイ信金

陽光堂(カメラ)

スクールバス発着所(本校用バス停)

※東口ロータリーの外側を半周した本校用バス停です。 ※路線バスの発着所ではなく企業バス乗り場です。

江戸川台センター(パチンコ)

場り乗スバ業企

西口

ららぽーと柏の葉

路線バスをご利用の場合スバ武東りよ)口東(駅台川戸江・

「みどり台経由柏の葉キャンパス駅西口」行き 「流経大柏高校前」バス停下車柏の葉キャンパス駅(西口)より東武バス「みどり台経由江戸川台駅東口」行き 「流経大柏高校前」バス停下車

※入学試験当日のスクールバス時刻表は、出願時にHPにてお知らせします。

イベント情報

本校案内図

池袋

新宿

原上木々代

御茶ノ水

新橋

上野

秋葉原東京

南船橋

赤羽

田端

西日暮里

日暮里

押上

高砂新鎌ケ谷

鎌ケ谷白井 成田

龍ケ崎市守谷

つくば水海道

北習志野

津田沼 千葉

印旛日本医大

蘇我

東葉勝田台

海浜幕張

船橋

千葉ニュータウン中央

柏柏北

子孫我

台王天

手取

浦土

戸水

豊四季流山おおたかの森

松戸

新松戸

大宮 蓮田春日部

野田市

初石南流山

線野蔵武

武東

東北本線京浜東北線

ロトメ京東

線田代千

線手山

都営浅草線

総武線

流通経済大学新松戸キャンパス 江戸川台

南浦和

住千北 住千北

橋船西 橋船西

戸松東 戸松東町糸錦 町糸錦

線成京新 線成京新

北総線

成田線

東関

道鉄

道鉄東関

常磐線

総武本線

流通経済大学龍ケ崎キャンパス

つくばエクスプレス

本校

柏の葉キャンパス

東葉高速線

京葉線

セブンイレブン

すき家

柏インター

田野↑

↓葉千

道国16号

土浦→

第2グラウンド

校舎棟(1号館・2号館)体育館・第1グラウンド

野球場 多目的グラウンド 大青田歩道橋

国立がんセンター

総合競技場(スタジアム)

東京大学柏キャンパス

東武「流経大柏高校前」バス停

十余二小学校東武バス停「柏の葉公園」

接骨院

アドバンテック日成(株)

江戸川台駅からの道順

駐車場

商店街

江戸川台小学校

園公童児

宮大↑

台川戸江 口

↓柏

←東京

ヨークマート本校案内看板

メガネストア

館会治自

床屋

局便郵 局便郵

シャープ電機看板

常磐高速自動車道

「柏の葉公園」からの道順

さわやかちば県民プラザ

柏の葉公園

つくばエクス

プレス

つくば→

柏の葉

キャンパス

←秋葉原

流通経済大学付属柏高等学校

9月19日(土)10:00~11:30

学校説明会  入試説明会※事前予約

11月14日(土)10:00~11:30

11月21日(土)10:00~11:30

10月 3日(土)10:00~11:30

10月24日(土)10:00~11:30

11月 7日(土)10:00~11:30 ※江戸川台駅(東口)、柏の葉キャン パス駅(西口)よりスクールバス運行 <発車時刻> 9:05  9:30

流輝祭

学校法人日通学園

今年度のみ7月・8月の学校説明会はオンライン学校説明会に変更します。詳しくは本校ホームページをご覧ください。

今年度に限り一般公開の予定なし

h t t p s : / / w w w . r y u k e i . e d . j p /

⒈ 募 集 人 員 341名(普通科総合進学コース・男女 211名、普通科スポーツ進学コース・男女 60名、 普通科特別進学コース・男女 70名)

⒉ 応 募 資 格 ・2021年3月中学校卒業見込者および中学校を卒業した者・本校の定める条件を満たした海外帰国子女

⒊ 受 験 区 分 [推薦入試] ○単願推薦(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女および普通科スポーツ進学コースの

 男女で本校を第一志望とする者) ○併願推薦(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女で本校を第二志望以下とする者) ※単願・併願いずれも本校の定める出願の条件を満たし、かつ、中学校長の推薦がある者[一般入試] ○単  願(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女で本校を第一志望とする者) ○併  願(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女で本校を第二志望以下とする者)注)推薦入試・一般入試、いずれの試験も本校を第一志望で受験して合格した場合には必ず本校  に入学しなければならない。(

⒋ 出 願 方 法 事前にインターネットによる登録後に受験料を納入の上、下記〔5〕の提出書類を書留郵便で郵送すること。※インターネット出願時に出力される受験

※海外帰国子女は、事前に本校事務室に問い合わせて確認のこと。

票(自宅等のプリンタで印刷)に顔写真を貼付の上、試験当日に持参のこと。インターネット接続環境がない場合は事前に本校事務室に相談すること。

⒌ 提 出 書 類 (1)推薦入試出願者①推薦書(本校所定のもの)②調査書(生徒の在籍する中学校の各都道府県の公立高校提出用の調査書を用い厳封のこと)③志願票(インターネット出願時に出力し、印刷されたものに受験票と同じ写真を貼付すること)

(2)一般入試出願者①調査書(生徒の在籍する中学校の各都道府県の公立高校提出用の調査書を用い厳封のこと)②志願票(インターネット出願時に出力し、印刷されたものに受験票と同じ写真を貼付すること)

⒍ 受 験 料 22,000円(但し、本校を複数回受験する場合は、2回目以降の受験料は5,000円とする)

⒎ 出 願 期 間 2020年12月17日(木)~2021年1月9日(土)※郵送受付:2020年12月17日(木)~2021年1月9日(土)※必着

⒏ 試験日および試 験 科 目

2021年1月17日(日) 普通科総合進学コース・特別進学コース 推薦入試(併願推薦のみ)、一般入試(単願・併願)普通科総合進学コース・特別進学コース 推薦入試(単願・併願)、普通科スポーツ進学コース(単願推薦のみ)、普通科総合進学コース・特別進学コース 一般入試(単願・併願)

2021年1月18日(月)

○普通科総合進学コース・特別進学コース〔国語・英語(リスニングあり)・数学の3科目、各50分、面接〕 ※両日とも学力テストは普通科総合進学コース・特別進学コース同一問題でいずれもマークシート方式〈両日受験者の面接は指定日に行う1回のみ〉

※入学後に所属する部活動は中面〔コースの特徴〕に記載の通りであるが、出願前にできるだけ早目に入試広報部に照会のこと。

○普通科スポーツ進学コース〔国語・英語・数学の3科目記述式基礎学力テスト、各50分、面接〕

⒐ 試 験 会 場 本校(裏面案内図参照)

⒑ 合 格 発 表 2021年1月20日(水)15:00 本校ホームページ上にて発表(合格通知は発表翌日に発送)

⒒ 入 学 手 続 (1)単願合格者および入学を希望する併願合格者インターネットから1月23 日(土)までに自宅等で入学手続納入金の支払い手続きおよび納入を行い、本校所定の書類を1月23 日(土)9:00 ~ 15:00までに本校事務室に提出すること。

(2)併願合格者(入学手続延期希望者)インターネットから1月23日(土)15:00までに自宅等で「入学手続延期」の手続きを行うこと。その後入学を決めた者はインターネットから3月6日(土)までに入学手続納入金の支払い手続きおよび納入を行い、本校所定の書類を3月6日(土)9:00 ~ 15:00までに本校事務室に提出すること。(千葉県以外の公立高校との併願者は、該当公立高校合格発表の翌日15:00まで)※本校では入学手続延期希望者の延納手続金は不要。但し、「入学手続延期」の手続きが必要。

前 期 入 試

流通経済大学付属柏高等学校学校法人日通学園

2021年度 生徒募集要項   (本校の出願は「インターネット出願」のみとなります)

Page 2: 本校案内図 2021年度 生徒募集要項...⒈募集人 員 341名(普通科総合進学コース・男女 211名、普通科スポーツ進学コース・男女 60名、 普通科特別進学コース・男女

「併願」は、本校を第二志望以下にして受験する者で、併願する他の受験校は公立・私立どちらでもかまわない。普通科総合進学コース・特別進学コースの一般入試は、「単願」・「併願」のどちらでも受験することができる。なお、)1(

場たし格合方両、願併と願単。いならなばれけなし学入ず必はに合場たし格合てし験受で願単を校本、も験試のれずい

。とこるす意注でのいなきで還返は料験受たし入納んたっいずわ問を別種の験試、もと試入期後・期前)6(

後 期 入 試

⒈ 募 集 人 員 普通科総合進学コース・男女若干名、普通科スポーツ進学コース・男女若干名、普通科特別進学コース・男女若干名

⒉ 応 募 資 格 2021年3月中学校卒業見込者および中学校を卒業した者。本校の定める条件を満たした海外帰国子女。

⒊ 受 験 区 分 [一般入試] ○単  願(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女および普通科スポーツ進学コースの

 男女で本校を第一志望とする者) ○併  願(普通科総合進学コース・特別進学コースの男女で本校を第二志望以下とする者)  (注)本校を第一志望で受験して合格した場合には必ず本校に入学しなければならない。

⒋ 出 願 方 法 事前にインターネットによる登録後に受験料を納入の上、下記〔5〕の提出書類を書留郵便で郵送すること。※インターネット出願時に出力される受験票(自宅等のプリンタで印刷)に顔写真を貼付の上、試験当日に持参のこと。インターネット接続環境がない場合は事前に本校事務室に相談すること。

⒌ 提 出 書 類 ①調査書(生徒の在籍する中学校の各都道府県の公立高校提出用の調査書を用い厳封のこと)②志願票(インターネット出願時に出力し、印刷されたものに受験票と同じ写真を貼付すること)

⒍ 受 験 料 22,000円(但し、前期入試受験者は5,000円とする)

⒎ 出 願 期 間 2021年1月28日(木)~2021年2月9日(火)※郵送受付:2021年1月28日(木)~2021年2月9日(火)必着

⒏ 試験日および

試 験 科 目

2021年2月15日(月)普通科総合進学コース・特別進学コース(単願・併願)、          普通科スポーツ進学コース(単願)○普通科総合進学コース・特別進学コース〔国語・英語(リスニングなし)・数学の3科目、各50分、面接〕※学力テストは総合進学コース・特別進学コース同一問題でいずれも記述式。○普通科スポーツ進学コース〔国語・英語・数学の3科目記述式基礎学力テスト、各50分、面接〕※入学後に所属する部活動は右ページ〔コースの特徴〕に記載の通りであるが、出願前できるだけ早目に入試広報部に照会のこと。

⒐ 試 験 会 場 本校(裏面案内図参照)

⒑ 合 格 発 表 2021年2月15日(月)17:00 本校ホームページ上にて発表(合格通知は発表当日に発送)

⒒ 入 学 手 続 (1)単願合格者および入学を希望する併願合格者インターネットから2月16日(火)までに自宅等で入学手続納入金の支払い手続きおよび納入を行い、本校所定の書類を3月6日(土)9:00 ~ 15:00までに本校事務室に提出すること。

(2)併願合格者(入学手続延期希望者)インターネットから2月16日(火)15:00までに自宅等で「入学手続延期」の手続きを行うこと。その後入学を決めた者はインターネットから3月6日(土)までに入学手続納入金の支払い手続きおよび納入を行い、本校所定の書類を3月6日(土)9:00 ~ 15:00までに本校事務室に提出すること。(千葉県以外の公立高校との併願者は、該当公立高校合格発表の翌日15:00まで)※本校では入学手続延期希望者の延納手続金は不要。但し、「入学手続延期」の手続きが必要。

補 足 事 項

(2)合には単願の合格が優先されるので注意のこと。

め現地の学校に在籍した生徒]を満たした生徒を対象に各種試験においてそれぞれ優遇措置を講じた上で選考する。

得、スクールバス発車時刻等については、本校ホームページ心生験受、間時合集の日当験試。始開00:9もれずいは験試上で確認のこと。

)4(

併願合格者の延納手続金は徴収していない。入学予納金(通常50,000円)は不要。、はで校本)5(

 ※海外帰国子女は、事前に本校事務室に問い合わせて確認のこと。

(前期入試・後期入試共通)

(3)海外帰国子女の合否判定については、本校の定める基準[中学3年間の間に1年間以上海外に滞在し、日本人学校を含

コ ― ス の 特 徴本校は普通科に3つのコースを設置しているが、いずれも大学進学を主な目標とし、資質的に将来大学教育を受けるに足る十分な学力と可能性を有すると認められる者を募集し、コース(クラス)を編成する。

納 入 金 内 訳(予定:2021年度入学生)入学手続時納入金 毎月の納入金 ①入 学 金………………175,000円

 ②施設設備費………………142,000円

※③父母の会入会金……………5,000円

※④生徒会入会金………………3,000円

 ①授 業 料…………………24,500円 ②施 設 費…………………15,000円※③父母の会費………………… 1,100円※④生徒会費…………………… 1,200円※⑤クラブ振興費……………… 1,200円※⑥後援会費…………………… 1,500円

 合  計        325,000円  合  計         44,500円※印は、学校が代理徴収するものです。

諸 費 用(予定:2021年度入学生)(1)制服代 正制服(基本) ○冬服  男子 45,468円 女子 56,970円

○夏服  男子 14,472円 女子 17,388円  ※その他、サブ制服(男女スラックス・女子スカート等)などは別途費用(希望者のみ)がかかります。(2)トレーニングウエア、シューズ類 30,850円(男女共通) (3)スクールバス協力金(利用者のみ) 21,000円(6ヶ月)  42,000円(12 ヶ月)(4)教材関係費(年間)

2~3年 30,000円前後 ※各学年・各コースで若干差があります。1年   35,000円前後(教科書代 約10,000円は除く)

※2学年の修学旅行費(100,000 円以内、国内で実施)は除く(5)1年次での購入品 授業で用いるノート PC 代 約 65,000 円(3 年間の保険代含む)

同 PC 用学習教材ソフト等(約 6,200 円~12,000 円:コースで異なる)

奨 学 金千葉県をはじめとした、在住している都道府県で申し込める奨学金制度がございます。これらの制度は貸与となり、返還が必要となります。

授業料負担軽減制度国が実施する就学支援金制度と高校・千葉県が実施する私立高校授業料減免制度を組み合わせることにより、年額118,800円~294,000円の給付を受けることができます。また、入学金軽減制度や奨学のための給付金制度など、授業料以外の教育費を軽減する制度もございます。いずれも返還は不要です(2020年度の場合)。

【特待生制度】は部球野式硬、し但。るすと象対を者たれ優もに的物人、つか、れ優てめ極ていおに野分のツーポスは生待特ツーポス◎

高野連の規定どおり5名以内とし、学業成績を加味した中学校長の推薦がある者のみを対象とする。◎学業特待生は特別進学コースのみを対象とし、学業成績が極めて優秀であると判断した生徒(入試の得点と書類審査で選抜)に対し、入試の合格発表時に特待生として受け入れる旨の通知をする。※特待の推薦に関することは、事前に入試事務室に問い合わせること。

●普通科総合進学コース1 年次は英語を中心として各教科をバランスよく学び、2 年次からは、豊富な選択授業の履修により幅広い学部への進学に対応できるカリキュラムのもとで、大学受験対験対応講座履修、第二外国語(独・仏・中国語)、生徒会、部活動、ボランティア活動など自分の興味ある分野に積極的に取り組み、総合的な人間性の育成を図りながら自らが目標とする四年制大学進学を目指すコースである。●普通科スポーツ進学コース中学在学中、各種運動競技(種目は問わない)で活躍し、かつ本校入学後も競技者として有望な生徒で構成。総合的な探求の時間や部活動を通じてスポーツや健康について深く学び、人間力を高めながら大学進学を目指すコースである。入部対象となる部活動[サッカー(男女)・ラグビー(男女)・駅伝(男女)・剣道(男女)・硬式野球(男)・柔道(男)・バスケットボール(男)・チアリーディング(女)・新体操(女)]●普通科特別進学コース国公立大学・難関私大(医学・歯学・薬学部を含む)への進学を主な目標とし、英語や数学など受験に必要な科目に重点を置くカリキュラムの下で、平日の7時限目講座や 3 年次土曜日の予備校講師による講座(1・2 年次は通常授業)、東大大学院生などによるチューター制度、長期休暇中の勉強合宿などの活用によって早い時期から自学自立の精神を養うことにより、高度なレベルでの学力向上を図り、進路の実現を目指すコースである。(注意)1年次・2年次から上級学年に進級する時に基準に達しなければ総合進学コースへのコース変更がある。 特別進学コースで入学しても 3年間特別進学コースで学ぶことを必ずしも保証するものではない。