これから学ぶcdash...2 目次 - これから学ぶcdash - • cdiscとcdashの関係 •...

25
CJUG CDASH Aチーム 2009年度 成果物 これから学ぶCDASH .

Upload: others

Post on 12-Jan-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

CJUG

CDASH Aチーム 2009年度

成果物

これから学ぶCDASH .

Page 2: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

2

目次 - これから学ぶCDASH

CDISCとCDASHの関係

CDASHの基本構造

CDASHとSDTMの関係

CDASH ドメインテーブル

CRF作成のベストプラクティス

CDASH本文の文書構成

本資料は、CJUG CDASHの2009年度活動にて作成されました。本資料の品質は保証されたものではありません。参考としてご利用下さい。また、本資料および、CDISC CDASHの著作権はCDISCに帰属します。

Page 3: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

3

1.CDISCとCDASHの関係

Laboratory

Sponsor

RegulatoryCRF

SDTMSDTM(( SENDSEND含む

)(申請データの標準、臨床・非臨床データ)

ADaMADaM (統計解析の標準)

ODMODM (データ交換/保管の標準)

LABLAB(臨検データの標準)

CDISC と

は、 業界標準の確立を目

的とした

非営利団体

PRPR(Protocolの標準)

CDASHCDASH(CRFの標準)

Site

Page 4: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

1.CDISCとCDASHの関係

略称説明 -

4

Clinical Data Interchange Standards Consortium (CDISC)CDISCは、医薬品の臨床データ及びメタデータの電子的な取得、交換、申請、アーカイブ化を支援するための国際的な業界標準の確立を目的とする非営利団体

Clinical Data Acquisition Standards Harmonization(CDASH)CDASHは、CDISCの活動の一つで、臨床試験データの収集において推奨される基本的な標準を示すことを目的としている

Study Data Tabulation Model (SDTM)SDTMは、

CDISCの活動の一つで、臨床試験データの電子申請

用データモデルの基本的な仕様を示すことを目的としている

Page 5: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

2.CDASHの基本構造

5

ProtocolDeviations

プロトコール逸脱

Medical History既往歴

Disposition治験継続状況

Vital Signsバイタルサイン

Subject Characteristics

患者特性

Inclusion/Exclusion Criteria

選択/除外基準

Physical Examinations

身体所見ECG Tests

心電図

Drug Accountability薬剤使用記録

Substance Use嗜好品

Exposure曝露

Prior & Concomitant Medications

前治療/併用治療Comments

コメント

Demographics背景情報

Special

Purpose Interventions

Adverse Events有害事象

Events Findings

Laboratory Tests臨床検査

CDASHの基本構成は、申請用データモデル

(SDTM)に準拠し、4つの

Groupに分類されている。(Version1.0現在)

SponsorSite

CDASHCDASH(CRFの標準)

Page 6: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

3.CDASHとSDTMの関係

6

Sponsor

Site Regulatory

CRF SDTMSDTM

CDASHCDASH(CRFの標準)

データ入口側の標準

データ出口側の標準

FDAとSDTMとの関係:・Safety

Reviewが目的

・標準化されたデータの提出を要求

Page 7: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

3.CDASHとSDTMの関係

- 背景説明 -

7

申請用データモデル(SDTM)が作られた理由

背景電子申請データ(生データを含む)の規格(ファイルの構成、カテゴリー区分、変数(項目)名など)が、Sponsor毎

,プロトコール毎

に、バラバラで、統一されていなかった

そこで、電子申請データの規格が業界標準化されることによってSponsorやFDAの業務プロセスの効率が改善されることを期待してSDTMが作成された

Page 8: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

8

CRF

Sponsor 臨床データ管理

システム申請データ

CDASHだけに存在する

変数(項目)AEの有無 AEの有無

CDASH/SDTMに共通す

変数(項目)

AE名 AE名 AE名

SDTMだけに存在する

変数(項目)

MedDRA

コード

MedDRA

コード

SDTMガイド(SDTMIG)にて“Required”と定義された項目(変数)は、CDASHに項目として含まれるか、収集されたデータから導出できる項目として設定されている。

CDASHとSDTMの変数(項目)は、似ているが全く同じではない

3.CDASHとSDTMの関係

- 変数の関係 -

Page 9: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

9

ヘッダーの説明

4.CDASHのドメインテーブル

1 2 3 4 5 6

Data Collection Field

Variable Name(CDASH variablename shaded)

Definition Case Report Form Completion Instructions

Additional Information for Sponsors

CDASH Core

1:データ収集項目

2:SDTM変数名(CDASH固有の変数は網掛けされている)

3:データ収集の目的・内容

4:記載方法

5:注意点等の追加情報

6:Highly Recommended、

Recommended/Conditional、

Optionalの別

– Highly Recommended :CRFにあるべきデータ収集項目

– Recommended/Conditional :特別なケースや治療領域で必要な場合に収集する項目

– Optional:必要に応じて利用されるデータ収集項目

Highly RecommendedとRecommended / Conditionalの項目が含まれることが期待される治験毎ではなく、開発ステージや領域毎に会社内で標準化することを推奨

Page 10: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

10

Highly Recommended(8項目)Adverse Event(AETERM):有害事象名Start Date(AESTDAT):発現日End Date(AEENDAT):回復日Severity(AESEV And/or AETOXGR):程度Serious Event(AESER):重篤度Relationship to Study Treatment(AEREL):治験薬との因果関係Action Taken with Study Treatment(AEACN):治験薬に対する処置Outcome(AEOUT):転帰

Recommended/Conditional(3項目)Start Time(AESTTIM):発現時刻End Time(AEENTIM):回復時刻Serious Event Type(AESCONG etc.):重篤な有害事象のタイプ

Optional(5項目)Were any Adverse Events experienced?(AEYN):有害事象の有無Line #(AESPID):有害事象番号Ongoing(AEONGO):継続・未回復(ある時点の)Other Action Taken(AEACNOTH):他の処置Adverse Event that Caused Study Discontinuation (AEDIS):有害事象による中止

4.CDASHのドメインテーブル

- 事例 -

AE(Adverse Event)

Page 11: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

11

すべてのドメインに共通する時間変数(項目)

4.CDASHのドメインテーブル

No. Data Collection Field Variable Name Definition1 Visit VISIT/

VISITNUMVISIT名/VISIT番号

2 Date of Visit VISDAT VISITの日付

3 Time of Visit VISTIM VISITの時刻

Page 12: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

12

4.CDASHのドメインテーブル

CRF作成例

… AE(Domain)

Page 13: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

13

5.CRF作成のベストプラクティス

CRF作成のベストプラクティスについて

ベストプラクティスは、実装者への補助を目的とし、

CDASH Standard Version 1.0に含まれています

CDASH標準の一貫した最適な使用を促進するため

次ページから、CDASH本文にも書かれている、

CRF作成のベストプラクティスを紹介していきます

Page 14: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

14

5.CRF作成のベストプラクティス

1/7

1:必要なデータのみCRFは、重複データを収集しないようにするべきであり、代わりに、プロトコルの質問への回答や適切な安全性データを提供するために必要とされるデータだけを収集することにフォーカスすべきです

– 収集されるデータに関連したコストと時間を考慮し、通常、解析に使用さ

れるデータだけがCRFに集められるべきです。収集されたデータは、一般

的に、レビューされ、クリーニングされるべきです

– 解析に必要なパラメーターが収集され容易に解析できることを確認するた

めに、入手可能な場合、解析計画書(SAP)をレビューする必要があります

。統計家は、CRFが正確なデータ全てを収集することを確認するための責

任を負います

Page 15: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

15

5.CRF作成のベストプラクティス

2/7

2:管理設計、印刷、配布、未使用のCRFの説明のプロセスについては、管理されなければなりません

– CRF開発のライフサイクルは、形式化された管理プロセス、つまり、設計、

レビュー、承認およびバージョニング・ステップについて文書化されたプロ

セスであるべきです

– CRFの開発プロセスは、SOPで管理されるべきであり、最低限、設計、開

発、QA、承認、バージョン管理および施設トレーニングについて網羅すべ

きです

– CRFを開発するための管理プロセスは、CRFが社内規格やプロセスに従

うことを保証する一助となります

Page 16: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

16

5.CRF作成のベストプラクティス

3/7

3:適切なレビュー試験用のデータ収集ツールをデザインするチームは、プロトコルの開発に携わる必要があり、また、CRFデザインチームにおいて適切な専門的技術を有するべきです

担当 内容

CRF設計担当者 提案されたデータを収集できるかプロトコールをレビューする。依頼者のプロセスでデー

タが集められること、また、医療機関で記入することが容易であることを保証する。

統計担当者 解析のために必要なデータが収集されるかCRFをレビューする。

臨床オペレーション担当者 質問が曖昧でなく、要求されたデータが収集できるかCRFをレビューする。

プログラマー データがプログラミングに悪影響を与えないかCRFをレビューする。

科学専門家 有効性・安全性の情報を提供し、DM担当者を教育する。

規制の専門家 規制を遵守しているかCRFをレビューする。

データエントリー CRFの重要なユーザーであり、その視点でCRFをレビューする。

ファーマコヴィジランス 適切なデータ収集・迅速な報告を確実にするためプロセスをレビューする。

Page 17: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

17

5.CRF作成のベストプラクティス

4/7

4:医療機関のワークフローデータ収集ツールを開発するチームは、医療機関におけるワークフローや対応のスタンダードについて考慮する必要があります

– CRFは、医療機関担当者が速く容易に完成できるものである必要があり

ます

– 臨床オペレーション担当者は、CRFが、医療機関のワークフローや手順と

適合しているか、レビューするべきです–– DM担当者はCRFデザインの決定に際して試験及びユーザーの要求を考

慮に入れるべきです

Page 18: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

18

5.CRF作成のベストプラクティス

5/7

5:スタンダードの使用スタンダードは、データ収集の段階において、薬剤間及び治療領域間で一貫性のあるデータを集めるために用いられるべきです。CDASH標準を可能な限り使用し、必要に応じ、依頼者のスタンダードを作成するべきです

– データ収集において、標準を使用することにより、薬剤開発のすべての段

階で、時間とコストを節約することができる

• CRFデザインの作業、レビュー、承認までの時間の削減• 医療機関の再トレーニングを削減• 規制遵守とデータの質を高める• データ入力のスピードの向上• 効率的なモニタリング• クエリの削減• 試験間でのデータの利用や統合を容易にする• 新規解析プログラミングの削減

Page 19: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

19

5.CRF作成のベストプラクティス

6/7

6:明確さ医療機関を”誘導”するようなCRFの質問と記載要領であってはいけません

– データは試験データにバイアスやエラーを生じない方法で収集されること

が必要です– 質問は明瞭であるべきです– 回答の選択肢は完全であるべきです

7:翻訳CRFの他の言語への翻訳は、適切な専門家達による各レビューと承認を同一

のステップで行い、それぞれ平行したプロセスで実施すべきです– 他の言語への翻訳されるCRFは、データ収集の整合性を保証するために

、オリジナルのCRFと同様の作成プロセスに従うべきです– 文化的及び言語的な問題は、CRF上の質問がすべての言語において一

貫性を持つことを保証するために、CRFを翻訳するプロセスにおいて適切

に明示されるべきです

Page 20: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

20

5.CRF作成のベストプラクティス

7/7

8:CRF要領

– CRF上の質問は可能な限り明確であることで、個々の質問に対する指示

が軽減されます– 短い指示はCRFページ上に、より詳細な指示はCRF 記載要領に簡潔に

記載します– 指示は可能な限りCRFと一緒に標準化されるべきです– クエリの数や全体的なクリーニング費用の削減が期待できます

Page 21: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

21

6.CDASH本文の文書構成

1/4

セクション1: OrientationCDASH Standard Version 1.0の構成について説明しながら、CDASHプロジェクトの目的や目標の全体的な概要を提供しています

セクション2: CDASH Alignment with Other StandardsCDASH Standard Version 1.0と、Study Data Tabulation Model Implementation Guide (SDTMIG)や、Terminology、CDISC以外の規格との関係について説明しています

Page 22: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

22

6.CDASH本文の文書構成

2/4

セクション3: Best Practice Recommendationsデータ収集ツールを作成するためのBest Practice recommendationsと方法論を紹介しています。また、データ収集ツールを作成するためのBest Practiceに関するFAQのセクションもあります

セクション4: Overview of CDASH Domain TablesCDASHドメインチームによって推奨された新しいアイディアやアプローチの紹介が含まれており、CDASH Standard Version 1.0を通じて使用されている核となる名称の定義、ドメインテーブルで使用されるテーブルヘッダーの説明がされています

Page 23: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

23

6.CDASH本文の文書構成

3/4

セクション5: CDASH Domain Tables下記のドメインにおける共通の識別子変数、タイミング変数、メタデータテーブル、推奨モデルについてのアプローチが説明されています

Adverse Events (AE) Inclusion and Exclusion Criteria (IE)

Comments (CO) Laboratory Test Results (LB)

Prior and Concomitant Medications (CM) Medical History (MH)

Demographic (DM) Physica Examinatio (PE)

Disposition (DS) Protocol Deviation (DV)

Drug Accountability (DA) Subject Characteristics (SC)

ECG Test Results (EG) Substance Use (SU)

Exposure (EX) Vital Signs (VS)

Page 24: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

24

6.CDASH本文の文書構成

4/4

セクション6: Change Control and the Process for Creating New CDASH Domains

新しいCDASHドメインを作成するための手順とともに、CDASH Standard Version 1.0の変更管理とメンテナンスの手順について説明しています

セクション7: AppendicesCDASH Standard Version 1.0の実装に関する参考資料や補足情報とともに、CDASHプロジェクトについての付加的な背景資料を提供しています

Page 25: これから学ぶCDASH...2 目次 - これから学ぶCDASH - • CDISCとCDASHの関係 • CDASHの基本構造 • CDASHとSDTMの関係 • CDASH ドメインテーブル

25

終わりに

CDASH Aチーム

メンバー青沼

秀樹**

シミック株式会社

池田

雅行

株式会社シーエーシー

伊藤

康隆

三菱化学メディエンス株式会社

今庄

正明

万有製薬株式会社

大江

仁美

武田薬品工業株式会社

中里

進次

三菱化学メディエンス株式会社

並木

アステラス製薬株式会社

前田

洋一*

クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社

松葉

尚子

イーピーエス株式会社

(50音順、敬称略)**:チームリーダー*

:チームサブリーダー