園田学園 生涯学習41年 公開講座 - 園田学園女子大学 / 園田...

4
人間を考える ~人生を楽しむⅡ~ 本学教授・准教授・その他学外特別講師 A-01 土曜日 10:40~12:10 12回 13,200円☆ 5/23・30 6/6・13・20・27 10/10 11/7・14・21・28 1/30 本学の生涯学習は、昭和54年の第一回土曜講座とグラウンドの早朝キャンパス開放からス タート。この「人間を考える」は、昭和57年に特別総合講座として始まった看板公開講座 です。 5月23日「私たちの生活に役立つ酵素のはなし」 中野 博文(本学副学長・人間健康学部長・食物栄養学科教授) 5月30日「人間の終末期から人生を考える」 堤 かおり(本学人間健康学部人間看護学科教授) 6月 6日「遊びを通して『人間』になる~主体的な学びとは~」 田窪 玲子(本学人間教育学部児童教育学科助教) 6月13日「これからの身体理解の課題と展望」 中村 泰介(本学短期大学部幼児教育学科准教授) 6月20日「スポーツを楽しむ スポーツで楽しむ」 澤田 浩(本学人間健康学部総合健康学科准教授) 6月27日「一生一回 <いま・ここ・わたし>を仏教の智慧で生きる」 浅田 慈照(高野山真言宗本山布教師・本学卒業生) ⑦10月10日「オーストラリア先住民(アボリジニ・トレス海峡諸島民)の過去・現在・未来」 濱嶋 聡(名古屋外国語大学教授) ⑧11月 7日「奥が深くて面白い!日本語を楽しもう」 吉永 尚(本学短期大学部幼児教育学科教授) ⑨11月14日「増えてる食物アレルギー 食物の逆襲?」 末廣 豊(本学人間健康学部食物栄養学科教授) ⑩11月21日「私達の楽しみ方」 (本学シニア専修コース生2名) ⑪11月28日「数学を楽しむ ―身のまわりにひそむ数 すうがく 楽ワンダーランド―」 石井 稔(本学人間教育学部児童教育学科准教授) 1月30日「古今東西のアートが広げる世界観」 大野木 位行(本学人間教育学部児童教育学科准教授) ※資料配布 A教養・文化講座 B芸術・創造講座    C健康講座 E語学講座 Gキャリアアップ講座 =通年講座 *前期から開始の通年開講講座、後期、追加募集。 =半期講座 *前期開講。  定=定員のある講座 お申込みにあたってご注意いただきたいこと ・3月24日(火)午前10時から受付開始します。受付開始日・時間前の新規のお申込み、及び 電話による受付はできません。また、今回より、窓口における混乱を防ぐため、24日初日に 限り窓口申し込みはお受け出来ませんので、ご注意ください。 ・お申込みは先着順です。(応募者多数の場合はお断りする場合があります) NEW 印以外の講座には、前年度からの継続受講者を含みます。 ・お申込み受付最終は、各講座の開講初日2週間前までです。 ・申込み人数が少ない講座は、不開講になることがあります。 peel off 座禅入門 座禅でメンタルヘルスケア NEW 浅田 慈照(高野山真言宗本山布教師・本学卒業生) C-03 水曜日 9:00~10:30 8回 8,800円 ☆ 5/20 6/17 7/15 10/21 11/18 12/9 1/20 2/10 peel off とは「剥がす」という意味です。ココロに付着する「それぞれの何か」を座禅で剥がして、身体 と脳のリラックスを体感する椅子座禅の講座です。  ※椅子による座禅です。用具や服装のご準備は必要ありません。おみ足のご不自由な方も、楽に座禅して いただけます。 ※資料配布 中国における南と北―文化と歴史― NEW 阪倉 篤秀(関西学院大学名誉教授) A-07 金曜日 13:00~14:30 12回 13,200円 ☆ 5/15・29 6/12・26 7/10 10/9・23 11/6・20 12/4 1/22 2/5 中国では文化的には南が優先される傾向があることを紹介したあと、北と南の観点から歴史をみていきます。 5月15日 指南-天子南面・磁石と指南針 ⑦10月23日 中国の南北分裂-南北朝 5月29日 黄河と長江-文明の発生と王朝 ⑧11月 6日 政治の北と経済の南-江南の開発 6月12日 中国の北限-万里の長城 ⑨11月20日 北と南の有機的結合-大運河 6月26日 中国領域の南岸到達-秦漢 ⑩12月 4日 北方民族との対峙-対外南北問題 7月10日 中国の枠を越えて-西域・新疆 1月22日 北人と南人-明 ⑥10月 9日 華北と華南-国内南北問題 2月 5日 大統一と分解-清・中華民国 ※資料配布 園田学園 生涯学習41年 お申込み 3 24 日(火)午前10時 より 先着順。但し、HPやFAX・メールからのお申込みも含め定員を超える応募者が同時刻に集中した場合は抽選となりますので、ご了承ください。 公開講座 「学びたい気持ち」 を持つすべての人にさまざまな“学びの場”を提供しています。 社会連携推進センター 生涯学習ユニット 「園田学園 生涯」で検索! ホームページもぜひご覧ください。https://www3.sonoda-u.ac.jp/exten/syougai/ 2020 前期 公開講座ご受講をさらに有意義に! 図書館 公開講座受講生は、図書館で利用申請手続きの上、閲覧・ 貸出利用が可能です。 学生食堂・売店(大学生協) 学生食堂・売店の利用も公開講座受講生は可能です。生協 に加入すると、書籍の割引や組合員限定の各種チケット購 入や組合員価格で利用出来る商品等の特典があります。 お申込み方法・詳細は、最終面をご確認ください。 受講料は消費税込、別途、登録料がかかります。 本学卒業生(大学・短期大学部)は、☆印の講座を受講料半額で受講できます。 注目講座 園田学園女子大学の新企画講座 生涯学習42年目に入り、今後さらに一層、“現代社会の要請に応え本学に おける研究の成果を地域社会に還元し、大学の社会的使命の一端を果た すことを目的とする”講座を企画します。 詳細は社会連携推進センターHP、又は、お問い合わせください。 予告 2021年度前期 開講は延期 いたします

Upload: others

Post on 18-Oct-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 人間を考える ~人生を楽しむⅡ~ 通本学教授・准教授・その他学外特別講師

    A-01

    土曜日 10:40~12:10 12回 13,200円☆5/23・30 6/6・13・20・27 10/10 11/7・14・21・28 1/30本学の生涯学習は、昭和54年の第一回土曜講座とグラウンドの早朝キャンパス開放からスタート。この「人間を考える」は、昭和57年に特別総合講座として始まった看板公開講座です。① 5月23日「私たちの生活に役立つ酵素のはなし」 中野 博文(本学副学長・人間健康学部長・食物栄養学科教授)② 5月30日「人間の終末期から人生を考える」 堤 かおり(本学人間健康学部人間看護学科教授)③ 6月 6日「遊びを通して『人間』になる~主体的な学びとは~」 田窪 玲子(本学人間教育学部児童教育学科助教)④ 6月13日「これからの身体理解の課題と展望」 中村 泰介(本学短期大学部幼児教育学科准教授)⑤ 6月20日「スポーツを楽しむ スポーツで楽しむ」 澤田 浩(本学人間健康学部総合健康学科准教授)⑥ 6月27日「一生一回 <いま・ここ・わたし>を仏教の智慧で生きる」 浅田 慈照(高野山真言宗本山布教師・本学卒業生)⑦10月10日「オーストラリア先住民(アボリジニ・トレス海峡諸島民)の過去・現在・未来」 濱嶋 聡(名古屋外国語大学教授)⑧11月 7日「奥が深くて面白い!日本語を楽しもう」 吉永 尚(本学短期大学部幼児教育学科教授)⑨11月14日「増えてる食物アレルギー 食物の逆襲?」 末廣 豊(本学人間健康学部食物栄養学科教授)⑩11月21日「私達の楽しみ方」(本学シニア専修コース生2名)⑪11月28日「数学を楽しむ ―身のまわりにひそむ数

    すうがく

    楽ワンダーランド―」 石井 稔(本学人間教育学部児童教育学科准教授)⑫ 1月30日「古今東西のアートが広げる世界観」 大野木 位行(本学人間教育学部児童教育学科准教授)

    ※資料配布

    講座の種類

    A教養・文化講座 B芸術・創造講座    C健康講座E語学講座 Gキャリアアップ講座通 =通年講座 *前期から開始の通年開講講座、後期、追加募集。半 =半期講座 *前期開講。  定=定員のある講座

    お申込みにあたってご注意いただきたいこと・ 3月24日(火)午前10時から受付開始します。受付開始日・時間前の新規のお申込み、及び電話による受付はできません。また、今回より、窓口における混乱を防ぐため、24日初日に限り窓口申し込みはお受け出来ませんので、ご注意ください。・お申込みは先着順です。(応募者多数の場合はお断りする場合があります)・ NEW 印以外の講座には、前年度からの継続受講者を含みます。・お申込み受付最終は、各講座の開講初日2週間前までです。・申込み人数が少ない講座は、不開講になることがあります。

    peel off 座禅入門 座禅でメンタルヘルスケア NEW 通浅田 慈照(高野山真言宗本山布教師・本学卒業生)

    C-03水曜日 9:00~10:30 8回 8,800円 ☆5/20 6/17 7/15 10/21 11/18 12/9 1/20 2/10peel off とは「剥がす」という意味です。ココロに付着する「それぞれの何か」を座禅で剥がして、身体と脳のリラックスを体感する椅子座禅の講座です。 ※椅子による座禅です。用具や服装のご準備は必要ありません。おみ足のご不自由な方も、楽に座禅していただけます。 ※資料配布

    中国における南と北―文化と歴史― NEW 通阪倉 篤秀(関西学院大学名誉教授)

    A-07金曜日 13:00~14:30 12回 13,200円 ☆5/15・29 6/12・26 7/10 10/9・23 11/6・20 12/4 1/22 2/5中国では文化的には南が優先される傾向があることを紹介したあと、北と南の観点から歴史をみていきます。① 5月15日 指南-天子南面・磁石と指南針 ⑦10月23日 中国の南北分裂-南北朝② 5月29日 黄河と長江-文明の発生と王朝 ⑧11月 6日 政治の北と経済の南-江南の開発③ 6月12日 中国の北限-万里の長城 ⑨11月20日 北と南の有機的結合-大運河④ 6月26日 中国領域の南岸到達-秦漢 ⑩12月 4日 北方民族との対峙-対外南北問題⑤ 7月10日 中国の枠を越えて-西域・新疆 ⑪ 1月22日 北人と南人-明⑥10月 9日 華北と華南-国内南北問題 ⑫ 2月 5日 大統一と分解-清・中華民国

    ※資料配布

    園田学園 生涯学習41年お申込み 3月24日(火)午前10時より先着順。但し、HPやFAX・メールからのお申込みも含め定員を超える応募者が同時刻に集中した場合は抽選となりますので、ご了承ください。公開講座

    「学びたい気持ち」を持つすべての人にさまざまな“学びの場”を提供しています。社会連携推進センター 生涯学習ユニット「園田学園 生涯」で検索!ホームページもぜひご覧ください。https://www3.sonoda-u.ac.jp/exten/syougai/

    公開講座公開講座2020前期

    公開講座ご受講をさらに有意義に!図書館公開講座受講生は、図書館で利用申請手続きの上、閲覧・貸出利用が可能です。学生食堂・売店(大学生協)学生食堂・売店の利用も公開講座受講生は可能です。生協に加入すると、書籍の割引や組合員限定の各種チケット購入や組合員価格で利用出来る商品等の特典があります。

    お申込み方法・詳細は、最終面をご確認ください。 受講料は消費税込、別途、登録料がかかります。 本学卒業生(大学・短期大学部)は、☆印の講座を受講料半額で受講できます。

    注目講座

    園田学園女子大学の新企画講座生涯学習42年目に入り、今後さらに一層、“現代社会の要請に応え本学における研究の成果を地域社会に還元し、大学の社会的使命の一端を果たすことを目的とする”講座を企画します。詳細は社会連携推進センターHP、又は、お問い合わせください。

    予告

    2021年度前期開講は延期いたします

  • 源氏物語第一部の世界 ―少女・玉鬘・初音・胡蝶巻― 通※別途テキスト購入要  桑原 一歌(本学シニア専修コース講師) A-02

    火曜日 10:40~12:10 24回 26,400円 ☆5/12・19・26 6/2・9・16・23・30 7/7・14・10/6・13・20・27 11/10・17・24 12/1・8・151/19・26 2/2・9物語には時代とともに変化する文化と、普遍的な人の心との両方が描かれています。光源氏の理想世界である大邸宅六条院が建造され、美しい四季の生活のうち春を中心に描いている巻々を読みます。はじめての方も楽しめるよう、物語の背景や登場人物の説明をやや多めにして進めます。

    万葉集入門 NEW 通坂元 悠子(本学公開講座講師)

    A-04火曜日 13:00~14:30 12回 13,200円 ☆5/12・26 6/9・23 7/7・14・10/13 11/10 12/1・15 1/19 2/2日本における現存最古の歌集である『万葉集』に収められた和歌を読み解きます。『万葉集』には、国見や行幸の際の儀礼歌、社交のための贈答歌など様々な歌が収められています。歌人たちは、それぞれの情況にふさわしい表現を工夫し、個性豊かな歌句を生み出しました。本講義では、柿本人麻呂や大伴家持といった歌人の作を取り上げ、歌の表現が生み出される背景にある伝統や、歌人たちが学んだ中国文芸に目を配り、和歌の世界を深く味わいます。 ※資料配布

    歴史セミナー 怪異の文化史 通

    A-06

    大江 篤 (本学人間教育学部児童教育学科教授)榎村 寛之 (斎宮歴史博物館学芸普及課長)久禮 旦雄 (京都産業大学准教授)山田 雄司 (三重大学教授)久留島 元 (京都精華大学特別任用講師)笹方 政紀 (東アジア恠異学会会員)南郷 晃子 (神戸大学国際文化学研究推進センター研究員)

    木下 浩 (岡山民俗学会理事)木場 貴俊 ( 国際日本文化研究センタープロジェクト研究員)佐藤 信弥 (立命館大学客員研究員)佐野 誠子 (名古屋大学准教授)山田 明広 (奈良学園大学准教授)佐々木 聡 (金沢学院大学専任講師)

    金曜日 13:00~14:30 14回 15,400円 ☆5/15・29 6/12・26 7/10・31 10/9・23 11/13・27 12/11 1/29 2/12・26「怪異学」はフシギなコトやモノについての歴史や文学の記録を解読することから、日本人の心の軌跡を探る学問です。2001年に設立された東アジア恠異学会は、設立20周年を迎えます。東アジア恠異学会の20年の研究の蓄積をもとに文学、歴史、民俗の学際的な研究を、最新の成果にもとづいてわかりやすく解き明かしていきます。① 5月15日 「怪異学とは何か?」(大江)② 5月29日 「怪異と驚異」(榎村)③ 6月12日 「怪異と王権」(久禮)④ 6月26日 「鎌倉幕府の怪異対応」(山田雄)⑤ 7月10日 「愛宕山の信仰と文芸」(久留島)⑥ 7月31日 「疫病神信仰と化け物」(笹方)⑦10月 9日 「怪異譚と写本文化」(南郷)⑧10月23日 「集落の中の怪異」(木下)

    ⑨11月13日 「近世の学問と怪異」(木場)⑩11月27日 「勝利に導く祖霊」(佐藤) ⑪12月11日  「怪異を志

    しるす:中国六朝志怪の世界」(佐野)

    ⑫ 1月29日 「怪異と道教」(山田明)⑬ 2月12日 「怪異と通俗信仰」(佐々木)⑭ 2月26日 「怪異学のこれから」(大江)

    ※資料配布

    こころのセミナー 新しい時代を生きる、仏教の智慧 通浅田 慈照(高野山真言宗本山布教師・本学卒業生) A-09

    土曜日 10:40~12:10 7回 ㊟前年度と開講時間帯が変更になっています。 7,700円 ☆5/23 6/13 7/11 10/10 11/14 12/12 2/13

    多様な価値観が混在する現在。その時代を生きる私たちが、仏教の智慧でゆったり生きるコツをお伝えします。 ※資料配布

    日本語を学ぼう、教えよう 通―日本語の基礎を学びなおし、日本語学習のお手伝いをしましょう―

    吉永 尚(本学短期大学部幼児教育学科)A-10

    月曜日 13:00~14:30 14回 ㊟前年度と開講曜日が変更になっています。 23,100円 ☆6/29 7/6 10/5・12・19・26 11/2・9・16・30 12/7 1/18・25 2/1日頃何気なく使っている日本語には、音声や表記、文法など、他の言語には見られないユニークな点がたくさんあり、コミュニケーションの取り方などの言語習慣についても不思議なところがたくさんあります。グローバル化が進む中、日本語を外国人学習者の立場から観察し、その奥深さ面白さを再発見しましょう。そして、日本語の基礎知識を生かし、日本語学習のお手伝いをしてみませんか。① 6月29日 日本語を教えるということ② 7月 6日 日本語の音声Ⅰ―五十音の音 ③10月 5日 日本語の音声Ⅱ―拍・アクセント ④10月12日  日本語の文字・表記(同音・同訓異義語)⑤10月19日 日本語の語彙Ⅰ―複合語のいろいろ ⑥10月26日 日本語の語彙Ⅱ―逆形成・短縮語 ⑦11月 2日  日本語の文法Ⅰ―動詞のフォーム、テ形 ⑧11月 9日  日本語の文法Ⅱ―日本語のテンス・アス

    ペクト

    ⑨11月16日 日本語の文法Ⅲ―テ形接続⑩11月30日 日本語の談話⑪12月 7日  日本語教授法Ⅰ―初級の指導(教具・教材・

    教科書) ⑫ 1月18日  日本語教授法Ⅱ―中上級の指導(教科書) ⑬ 1月25日 日本語教授法Ⅲ―作文の指導 ⑭ 2月 1日  異文化コミュニケーション、ボランティ

    ア教室紹介※資料配布

    四国遍路と巡礼 ご朱印集めの基本から 通※別途テキスト購入要  柴谷 宗叔(四国八十八ヶ所霊場会公認大先達) A-13

    土曜日 10:40~12:10 11回 12,100円 ☆5/16・23 6/13・20 7/11 10/10 11/14・21 12/12・19 2/13前期は入門講座。ご朱印集めの基本ともいえる四国八十八ヶ所や西国三十三所が自分で巡拝できるよう分かり易く解説します。スライドを使って実際に巡拝しているかのようなバーチャル体験ができます。歴史的背景や現代の巡礼者の実態、関連の文献などについて紹介します。後期は中級編。江戸時代の文献を読み進み、昔の四国遍路の実態に迫ります。今年は真念『四國徧礼功徳記』を読みます。四国の霊験について書かれた書物です。講義とは別に有志での参拝実習も予定しています。

    楽しい文学講座 ―名作おとな読み― 半三宅 律子(本学公開講座講師) A-23-前

    月曜日 13:00~14:30 5回 5/11・25 6/8・22 7/6 5,500円 ☆むかし読んだ名作を、もう一度ひもといてみませんか。『若草物語』の少女たちは本当に貧乏なの?赤毛のアンはなぜ赤毛をそんなに嫌う?物語の書かれた当時の時代背景を眺めながら、作品の裏側をわかりやすく解説します。大人になった今だからこそ出来る読み方を楽しみましょう。①5月11日 『若草物語』:社会的階級と少女たち ②5月25日 『赤毛のアン』:アンが赤毛を嫌う理由③6月 8日 『少女パレアナ(ポリアンナ)』:稀代の楽天家④6月22日 『メアリー・ポピンズ』:ナニーと子ども部屋⑤7月 6日 『ナルニア国物語』:キリスト教に根ざしたファンタジー ※資料配布

    感情の心理学Ⅰ ~感情と行動の関係性をさぐる~ 半井山 里美(神戸市看護大学非常勤講師・本学卒業生) A-24-前

    月曜日 10:40~12:10 8回 5/11・18・25 6/1・22・29 7/6・13 8,800円 ☆わたしたちの行動は感情に大きな影響を受けています。また、人は感情が落ち着いた状態の時、その能力を最大限に発揮できるとも言われます。今回の講座では、感情の仕組みについて学ぶとともに、感情を落ち着ける方法やより良い人間関係を構築するための具体的なスキルなども学んでいきます。①5月11日 感情の性質 1 ⑤6月22日 自尊感情②5月18日 感情の性質 2 ⑥6月29日 価値観を明確にする③5月25日 感情に気づく ⑦7月 6日 幸福感について④6月 1日 健康的な感情と不健康な感情 ⑧7月13日 感情を落ち着ける方法

    ※資料配布

    日常のコミュニケーションに活かす、カウンセリングの知識! 半~聴き上手になるために~  井山 里美(神戸市看護大学非常勤講師・本学卒業生) A-25-前月曜日 13:00~14:30 8回 5/11・18・25 6/1・22・29 7/6・13 8,800円 ☆カウンセリングの基本的技法や傾聴スキルを学び、その知識やスキルを日常のコミュニケーションに活かし人間関係を円滑にすることを目指します。①5月11日 傾聴について ⑤6月22日 傾聴の効果②5月18日 傾聴の基本的態度 ⑥6月29日 カウンセリング・プロセスについて③5月25日 傾聴の心構え ⑦7月 6日 非言語コミュニケーションについて④6月 1日 傾聴の技法 ⑧7月13日 コミュニケーション・スキル ※資料配布

    人間関係を良くするコミュニケーション講座 半コーチングでイキイキ人生 平田 美佐子(オフィスMコーチング 代表) A-34-前火曜日 10:40~12:10 8回 5/12・19 6/2・9・16・30 7/7・14 8,800円 ☆人の喜びも悩みも全て人間関係がもとになると言われています。ストレスなく心地良い関係性を築く方法や頑張らないコミュニケーションの取り方などをわかりやすくお伝えします。ご家族や友人・地域の方との関わり方が変わり、今以上に信頼される人になります。以前受講された方も大歓迎です。例やワークも変化があり楽しめます。コミュニケーションもお稽古と同じです。何度も練習することで実生活で自然に使えるようになります。①5月12日 コミュニケーションの基本②5月19日 人との関わり方の大切なポイント③6月 2日 相手を認めるってどんなこと?④6月 9日 聴き上手になろう

    ⑤6月16日 思い込みを外し 自己承認力をあげる⑥6月30日 言いにくいこともストレスなく伝えよう⑦7月 7日 会話を広げる質問⑧7月14日  まとめ ※資料配布

    自分を知り相手を知り、理想の人間関係を作ろう 半豊かな人生のためのコミュニケーションのヒント

    平田 美佐子(オフィスMコーチング 代表)A-36-前

    火曜日 13:00~14:30 8回 5/12・19 6/2・9・16・30 7/7・14 8,800円 ☆人間関係やコミュニケーションにおいて、本を読んだり勉強をしても日々の生活の中でどう活かしたらよいのかわからない、実践が難しい・・・ということ、起こりませんか?当講座ではコーチングをベースに、自分らしく他者との関わりを楽しみ、自分も相手も可能性を最大化することを目指します。以前受講された方も大歓迎です。例やワークも変化があり楽しめます。コミュニケーションもお稽古と同じです。何度も練習することで実生活で自然に使えるようになります。①5月12日 お互いが安心感を持つ関係性作りのポイント②5月19日 相手が本当に伝えたいことを「聴く」力を磨こう③6月 2日 相談された時、相手に最も役に立つこと④6月 9日 相手が自ら大切なことに気付く投げかけ「質問」⑤6月16日 絵本を使ってコーチング「自分自身を知る」⑥6月30日 自分自身の可能性を最大化する⑦7月 7日 人により違う相手への関わり方を知る⑧7月14日 まとめ ※資料配布

    再び学ぶ日本史Ⅲ(近代中期~現代) 半  ※別途テキスト購入要  藤井 雅英(前本学人間健康学部准教授) A-35-前

    水曜日 13:00~14:30 8回 ㊟前年度と開講曜日及び時間帯が変更になっています。 8,800円 ☆5/13・20 6/3・10・17 7/1・8・15「過去をより遠くまで振り返る事が出来れば、未来をより遠くまで見渡す事が出来る」(チャーチルの言葉)や本講座で使用する教材中にも「歴史を学ぶ者は、現在に対して鋭い問題意識をもつことが求められる」という言葉があります。自分らしく自分の人生を歩んでいくためにも日本の歴史を学び直してみませんか。この講座では、大正~昭和時代(前期・後期を通して20回)を前期(8回)と後期(12回)に分けて学び直します。今回はその前期(8回)分です。内容は高校の授業レベルで人物に焦点を当てた逸話を多く紹介します。①5月13日  シラバス、歴史学習の方法、国際情勢の推移と日本<デモクラシーの進展>:第一次世界大

    戦と日本②5月20日 国際情勢の推移と日本<デモクラシーの進展>:普選運動の高揚  ③6月 3日 国際情勢の推移と日本<デモクラシーの進展>:協調外交と第二次護憲運動① ④6月10日 国際情勢の推移と日本<デモクラシーの進展>:協調外交と第二次護憲運動②  ⑤6月17日 国際情勢の推移と日本<デモクラシーの進展>:大正期の文化 ⑥7月 1日 国際情勢の推移と日本<太平洋戦争への道>:金融資本の確立 ⑦7月 8日 国際情勢の推移と日本<太平洋戦争への道>:政党政治の終焉 ⑧7月15日 国際情勢の推移と日本<太平洋戦争への道>:軍部の台頭 

    初心者向け! 俳句を楽しむⅠ 定15 半内田 美紗(本学公開講座講師) B-01-前

    金曜日 10:40~12:10 7回 5/8・15・29 6/5・19 7/3・17 14,300円 ☆身近な体験や自然の移り変わりなどを五・七・五の言葉に託して表現する俳句の魅力を探ります。〝はじめての俳句〟にチャレンジしたい方、俳句についてさらに学びたいと考えておられる初心者大歓迎!基礎から丁寧に指導いたします。※持ち物:歳時記(お持ちでない場合は開講後ご相談ください)・辞書 ※資料配布

    俳句を楽しむⅡ 定15 半内田 美紗(本学公開講座講師) B-02-前

    金曜日 13:00~15:00 7回 5/8・15・29 6/5・19 7/3・17 15,400円 ☆俳句の基礎知識を習得された方、これまでに俳句と関わった経験をお持ちの方を中心に、句会を通した詠み(実作)と読み(鑑賞)のポイントを追究し、次へのステップアップをめざします。鑑賞文など作文にも取り組みます。※持ち物:歳時記・辞書 ※資料配布

    デッサン入門 ̶身近なモチーフを鉛筆で描く̶ 定18 半英 ゆう(本学公開講座講師) B-03-前

    土曜日 10:00~12:00 9回 5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/11・18 19,800円 ☆鉛筆での素描を学びます。形を捉える力、観察力、表現力を身につけていきましょう。透明水彩、コンテ、色鉛筆など他の画材を使用したい場合は講座内で対応します。※持ち物については初日にご案内します。

    油絵を楽しむ 定18 半英 ゆう(本学公開講座講師) B-04-前

    土曜日 13:00~15:00 9回 5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/11・18 19,800円 ☆油彩画の基礎を学び、人物、静物、風景、模写などの作品を制作します。※持ち物については初日にご案内します。

    お菓子づくり 洋菓子の基本を学ぶ 定20 通木原 禎希(本学短期大学部生活文化学科准教授) B-05

    土曜日 13:00~15:00 6回 5/16 6/6 7/4 10/3 11/7 12/5 19,800円 洋菓子を作る上での素材が持つ特性や、それらの適切な使用法、また製菓器具の基本的な扱い方を学びます。①5月16日 クッキー3種類 ④10月3日 栗のタルト・ブッセ②6月 6日 マドレーヌ、フィナンシェ ⑤11月7日 シュークリーム      (アーモンドとバターの焼き菓子) ⑥12月5日 ブッシュ ド ノエル③7月 4日 パウンドケーキ 2種類 ※持ち物:三角巾、エプロン、上履 ※お作りいただいたものはお持ち帰りいただけます。※受講料は、材料費・箱代込です。 ※資料配布

  • 楽しいコーラス 定30 半嶋本 晃(本学公開講座講師)(ピアノ伴奏・大原 亜樹子、西尾 麻貴) B-07-前

    金曜日 10:40~12:10 10回 5/15・22・29 6/5・12・19・26 7/3・10・17 20,400円 ☆声を出すことは、精神的にとても良いことです。お腹から精一杯声を出すことは健康にもつながります。また、歌う楽しさはいうまでもありませんが、全員で歌えば、もっと楽しいものです。声のすばらしさを感じながら楽しいコーラスに挑戦してみませんか。合唱が初めての人も経験者も各自の声が生かされるように練習します。<なつかしい季節の童謡、唱歌等>発表会も開催予定です。

    初めてのアロマテラピー アロマテラピー基礎編 定16 半西谷 香苗(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・前本学准教授) C-01-前

    火曜日 10:40~12:10 3回 6/16・30 7/14 5,600円 ☆アロマテラピーという言葉はよく聞くけれど、どのように使ったら良いかわからないという方が安全に楽しくアロマテラピーを行うための入門編です。初めての方、大歓迎です。毎回、簡単な実習もあります。①6月16日 アロマテラピーについて  ②6月30日 精油の基礎知識  ③7月14日 アロマテラピー利用法 ※受講料は、実習費込です。*(ご注意)アレルギー、妊婦の方は使用できない精油もありますので、初回の講座の時にお知らせください。

    初めてのメディカルハーブ メディカルハーブ基礎編  定16 半西谷 香苗(JAMHA認定シニアハーバルセラピスト・前本学准教授) C-02-前

    火曜日 10:40~12:10 3回 5/12・19 6/2 5,900円 ☆メディカルハーブとは、含まれている成分を美容や健康維持のために使おうとする自然療法です。メディカルハーブの種類や使い方など、初めての人にもわかりやすく伝えます。毎回、ハーブティーの試飲や実習もあります。①5月12日 メディカルハーブについて    ③6月2日 メディカルハーブ利用法②5月19日 メディカルハーブの基礎知識※受講料は、実習費込です。*(ご注意)アレルギー、妊婦の方は使用できないハーブもありますので初回時にお知らせください。

    心と身体に優しいピラティス ~自分の身体と向き合う時間~ 定20 半松本 睦美(フィットネスインストラクター) C-05-前

    金曜日 13:00~14:30 6回 5/15・29 6/12・26 7/3・17 12,300円 ☆深い呼吸はできていますか?関節の動きは滑らかですか?スポーツや山登りと言った趣味の運動ではなく、自分自身の身体の動きや癖を知り、改善する時間を作ってみませんか?自分の身体を知ることで、より日常動作が楽になり前向きな行動につながります。①5月15日 呼吸を知る 身体の中の老廃物を出す②5月29日 関節を知る 滑らかな動きを感じる ③6月12日 骨盤を知る 座る・立つ・歩くが楽になる ④6月26日 体幹を知る 軸がわかればリラックスできる ⑤7月 3日 筋肉を知る つながりを感じる ⑥7月17日 足・足裏を知る 土台ほどしなやかに ※資料配布 ※各回ミニ講義を含みます。 ※動きやすい服装、タオル、水分をご持参ください。その他持ち物については初日にご案内します。※ロッカールーム、及びシャワー室はご利用いただけません。*(ご注意)腰痛の方は事前にご相談ください。

    高 賛侑先生の語学講座

    韓国語初級Ⅱ NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-08水曜日 13:00~14:30 24回 44,300円 ☆5/13・20・27 6/3・10・17・24 7/1・8・15 10/7・14・21・28 11/4・11・18・25 12/2・9 1/20・27 2/3・10

    ハングルの読み書きや初歩的な文法の学習経験のある方が対象です。日常生活や旅行などに必要な基本的文法をマスターしつつ、会話力をつける段階に進みます。

    韓国語中級Ⅰ NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-09水曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/13・20・27 6/3・10・17・24 7/1・8・15 10/7・14・21・28 11/4・11・18・25 12/2・9 1/20・27 2/3・10

    『できる韓国語中級Ⅰ』とサブ教材『ひとり歩きの会話集 韓国語』を使用します。読解力や会話力のさらに高いレベルを目指し、3分間スピーチ等を取り入れながら、学習を進めていきます。

    韓国語中級Ⅱ NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-06土曜日 13:00~14:30 24回 44,300円 ☆5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 10/3・10・31 11/7・14・21・28 12/5・12・19 1/30 2/6・13・20

    『できる韓国語中級Ⅰ』とサブ教材『ひとり歩きの会話集 韓国語』の併用、および3分間スピーチなどを通じて、読解力と会話力が相当発展してきました。今後も同じテキストの後半に進み、より高いレベルを目指していきます。

    韓国語上級 NEW  ※別途テキスト購入要 定15 通 E-07土曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 10/3・10・31 11/7・14・21・28 12/5・12・19 1/30 2/6・13・20

    『できる韓国語中級Ⅱ』を使用し、グループ別会話などを併用しながら、より高いレベルでの読解力とヒアリング、会話力の向上を目指します。

    ポール・カヴァナ先生の語学講座

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-33金曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/15・22・29 6/5・12・19・26 7/3・10・17 10/2・9・23・30 11/6・13・20・27 12/4・11 1/22・29 2/5・12

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-34金曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/15・22・29 6/5・12・19・26 7/3・10・17 10/2・9・23・30 11/6・13・20・27 12/4・11 1/22・29 2/5・12

    日常会話の中から簡単な文法や表現について、ゆっくり、丁寧にレッスンしていきます。簡単な英語を使い日常会話ができるようにサポートします。テキストと並行して実際に「使える英語」を身につけていきましょう。経験豊富なポール先生だからできる、目の行き届いた初心者向けの楽しいクラスです。

    マーク・アンデルセン先生の語学講座

    英会話初級 NEW 定15 半 E-50-前土曜日 10:40~12:10 10回 5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 18,500円 ☆

    英会話初級 NEW 定15 半 E-51-前土曜日 13:00~14:30 10回 5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 18,500円 ☆英語でのコミュニケーションスキルアップに注力し、実践しながらの勉強方法を中心として、なめらかな(詰まらない)英会話力と正確な英語表現の習得を目指します。

    ※プリント配布

    レネリン・ハナミネ先生の語学講座

    はじめての英会話 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-16木曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/14・21・28 6/4・11・18・25 7/2・9・16 10/8・15・22・29 11/12・19・26 12/3・10・17 1/21・28 2/4・18しばらく英語から離れていた、英語をリフレッシュしたい方などが対象です。失敗を恐れずに、楽しんで英語を話す自信をつけるために、簡単な英単語を使いながら、徐々に英語で表現する力をつけていきましょう。

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-10木曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/14・21・28 6/4・11・18・25 7/2・9・16 10/8・15・22・29 11/12・19・26 12/3・10・17 1/21・28 2/4・18

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-12金曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/15・22・29 6/5・12・19・26 7/3・10・17 10/2・9・23・30 11/6・13・20・27 12/4・11 1/22・29 2/5・12

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-14土曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 10/3・10・31 11/7・14・21・28 12/5・12・19 1/30 2/6・13・20

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-15土曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 10/3・10・31 11/7・14・21・28 12/5・12・19 1/30 2/6・13・20アットホームな雰囲気の中で、ストレスなく学んでいきましょう。話す自信をつけるために、ご自身が関心のあるトピックを選び、自由スピーチを行います。また、テキストを使用し、ペア、グループ、クラスで一問一答するなど、語彙力、英文構成のスキルアップを目指します。

    英会話中級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-13金曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/15・22・29 6/5・12・19・26 7/3・10・17 10/2・9・23・30 11/6・13・20・27 12/4・11 1/22・29 2/5・12

    各自トピックを選びショートスピーチを行うことや、テキストを使用したグループワーク等、授業内容は初級クラスと大きく変わりませんが、さらにスキルアップを目指す方が対象です。

    マーク・ウォーターハウス先生の語学講座 

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-23火曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/12・19・26 6/2・9・16・23・30 7/7・14 10/6・13・20・27 11/10・17・24 12/1・8・15 1/19・26 2/2・9

    英会話初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-26水曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/13・20・27 6/3・10・17・24 7/1・8・15 10/7・14・21・28 11/4・11・18・25 12/2・9 1/20・27 2/3・10日常会話に必要な、聞く・話すための基礎を学習します。グループやペアワーク、ショートスピーチ、ロールプレイ等でコミュニケーション力を養います。教室内の使用言語は英語オンリーのルールで力をつけていきましょう。

    英会話中級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-24火曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/12・19・26 6/2・9・16・23・30 7/7・14 10/6・13・20・27 11/10・17・24 12/1・8・15 1/19・26 2/2・9

    英会話中級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-27木曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/14・21・28 6/4・11・18・25 7/2・9・16 10/8・15・22・29 11/12・19・26 12/3・10・17 1/21・28 2/4・18This is an intermediate level course. Students will study the mechanics of spoken English as well as investigate strategies for better understanding and smoother communication. There will be group work, pair work, role-playing activities, and individual presentations.※Students should try to express their opinions in English as much as possible.

    英会話上級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-25水曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/13・20・27 6/3・10・17・24 7/1・8・15 10/7・14・21・28 11/4・11・18・25 12/2・9 1/20・27 2/3・10

    英会話上級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-28木曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/14・21・28 6/4・11・18・25 7/2・9・16 10/8・15・22・29 11/12・19・26 12/3・10・17 1/21・28 2/4・18This is an advanced level course. It is designed to help students with a working level of English to practice and improve their language skills.Students will be expected to keep up on current affairs and discuss the news in a formal and informal setting. An upper level textbook will be utilized to help students clarify a variety of grammatical issues.※Students should try to express news without reading directry from prepared text. They should also try to express their opinions logically while having fun.

    シンジ・ウエハラ先生の語学講座英会話初級 NEW  (英文法をしっかり学びたい方向け)

    ※別途テキスト購入要 定15 通E-37

    水曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/13・20・27 6/3・10・17・24 7/1・8・15 10/7・14・21・28 11/4・11・18・25 12/2・9 1/20・27 2/3・10英語学習に最低限必要な文法用語の解説から始め、is, am, areの使い方から知識を積み上げていきます。中学英語の文法を学んで英会話を始めたい方や、英会話を学んでいるが文法に苦手意識があり伸び悩んでいる方向けに、英語の基本をイチからしっかり学習します。※宿題等の自主学習あり。

    英会話初級 NEW  ~ゆっくり英会話~ ※別途テキスト購入要 定15 通 E-39火曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/12・19・26 6/2・9・16・23・30 7/7・14 10/6・13・20・27 11/10・17・24 12/1・8・15 1/19・26 2/2・9会話ビギナーを対象に、毎回短いストーリーを読みながら基本英単語を学び英会話に役立たせます。「聞く」「読む」「話す」「書く」という4つのスキルを高めるために、多読・多書き、歌やペアワーク、ロールプレイ等も行います。※宿題等の自主学習あり。

    英会話中級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 通 E-38月曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/11・18・25 6/1・8・15・22・29 7/6・13 10/5・12・19・26 11/2・9・16・30 12/7・14 1/18・25 2/1・8基本的な英文構成ができる方を対象に、仕事や趣味、身の回りのトピックを話しながら、英語コミュニケーション能力を鍛え、状況に応じたシンプルに伝える口語表現を学びます。※教室内での使用言語は、ほとんど英語になります。※宿題等の自主学習あり。

  • ●お問い合わせ先・お申込み先

    〒661-8520 兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29-1 TEL:06-6429-9908 FAX:06-6421-7009E-mail:[email protected]:https://www3.sonoda-u.ac.jp/exten/syougai/※阪急神戸線塚口駅より徒歩約10分●JR立花駅・阪急塚口駅よりバス(尼崎市営バス14系統「園田学園女子大学前」下車すぐ)後援:尼崎市/尼崎市教育委員会

    園田学園女子大学・園田学園女子大学短期大学部社会連携推進センター 生涯学習ユニット

    かごの屋

    ●園田学園中学・高等学校・幼稚園

    さんさんタウンダイエー

    五合橋線

    ●中野医院

    みずほ銀行●N←三宮 大阪梅田→

    園田学園女子大学園田学園女子大学短期大学部

    阪急塚口駅

    講座会場 ・ 本学キャンパス内各教室で行います。

    対象・ どなたでもご受講いただけます。(一部年齢制限があります)・ 本学(園田学園女子大学、及び短期大学部)卒業生は、特典として受講料欄に☆印をした講座のみ受講料が半額になります。お申込みの際、入学年と卒業年・学部学科専攻名・旧姓を明記(HPからお申込みの場合は専用スペースに入力)してください。

    登録制・ 講座を受講するには、別途、登録料がかかります。(登録料一人当たり1,500円(受講年度1回))・ 登録は毎年度末(3月末)まで有効です。(本年度は2021年3月末まで)・ 公開講座受講年度にシニア専修コース在学の方は登録料不要です。 お申込みの際、学科名・学年を必ず明記(HPからお申込みの場合はご質問欄に入力)してください。

    登録特典

    ・ 本学図書館の閲覧・貸出利用ができます。(但し別途手続き必要)・ 学内にある大学生協運営の学生食堂・売店をご利用いただけます。(生協会員に加入されると、さらに書籍の割引購入等の特典があります)

    ・ 次期公開講座のご案内をご自宅にご送付いたします。・ 定員のある講座について、次期同一講座を継続申込みできます。(New講座は除く)

    入金と受講案内書について

    ・ 受付後2週間以内に講座日程・持ち物・テキスト購入案内等の「受講案内書」と「ご請求書」を発送します。・ 開講初日2週間前までにお近くのコンビニエンスストアからご入金ください。(手数料はかかりません)※お申込後2週間経っても届かない場合はご連絡ください。

    受講キャンセルについて

    ・ 講座受講キャンセルは、必ずFAX、又は、メールでご連絡ください。未入金のまま期限日を過ぎましても自動キャンセルにはなりませんのでご注意ください。

    ・ キャンセル手続きは、以下の通りです。各自のご都合および講座内容を十分にご確認の上、お申込みください。

    キャンセルお申し出時期 キャンセル手数料各講座開講初日より3週間前まで 0円各講座開講初日より3週間(20日)前~1週間(8日)前まで 登録料1,500円と1講座につき2,000円

    各講座開講初日より1週間(7日)前から 返金できません。登録料1,500円と受講料全額をお支払頂きます。

    その他

    ・ 学内では必ず受講証のご着用の他、ご来学の際は、身分証明書のご携帯をお願いします。・ お車でのご来学はご遠慮ください。・ 講師や他の受講生の迷惑となる行為や講義の進行を妨げる行為があった場合、当センターの判断で受講のお断り、又は、受講資格の取り消しを行うことがあります。この場合、登録料・受講料の返金はいたしません。

    ・ 講座内容の無許可・無断での録音・撮影・録画はご遠慮ください。・ やむを得ず、日程、講師、教室を変更することがあります。・ テキストや資料については、チラシやHPに明記されていない場合でも、購入をお願いすることがあります。・ 交通機関の運休、気象条件の悪化、地震の発生、講師の急病等による休講の場合は原則として補講を行いますが、年度内に補講を行う目途がたたない場合については、該当日の講座料のみ返金いたします。なお、それ以外の理由による休講の場合、返金はいたしません。

    ・ また、不測事態により30分経過しても授業が開始できない場合は、休講扱いとなります。・ 申込み人数が少ない講座は、不開講になることがあります。その場合はご連絡の上、ご返金、あるいは、他講座への振替受講等のご相談をさせていただくこともあります。

    ・ 各講座について、毎期、開講・不開講の見直しを実施しています。・ 前期からの継続受講者が多い講座については、ご受講いただけない場合もあります。

    個人情報保護について

    ・ ご提供いただいた個人情報は、学内規定に従って安全かつ適切に取り扱い、センター業務に関わる目的のみに使用します。

    ・ 講座の様子を撮影する場合があります。撮影した写真・映像・音声等は、本学の各種報告・広報活動等に使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    申込・ご受講について 本公開講座をご受講いただくにあたっての大切なお知らせです。お申込みの前に必ずお読みください。

    ※電話でのお申込みはできません。 ※下記のいずれかの方法をお選びいただき、お手続きください。

    生涯学習担当窓口平日9:00~17:00

    ※24日初日の窓口申込はお受けできません。

    メールでお申込みの際は、「件名(タイトル)」に必ず「公開講座」としてください。

    FAX・メール06-6421-7009

    [email protected](24日初日は10:00~)

    ホームページhttps://www3.sonoda-u.ac.jp/

    exten/syougai/

    受講者番号をお持ちの方2011年度以降から公開講座(  を受講されたている方  )

    ❶講座番号 ❷講座名❸受講者番号 ❹氏名(ふりがな)❺生年月日❻2020年度シニア専修コース受講生は学科名・学年(ホームページ申込の場合はご質問欄に入力)

    受講者番号をお持ちでない方(左記以外の方)❶講座番号 ❷講座名 ❸氏名(ふりがな) ❹性別 ❺生年月日 ❻〒住所 ❼電話番号 ❽FAX番号❾携帯電話番号10メールアドレス(緊急連絡用/[email protected])からのメールを受信できるように設定してください。112020年度シニア専修コース受講生は学科名・学年(ホームページ申込みの場合はご質問欄に入力)12本学卒業生のみ 入学年と卒業年・学部学科専攻名・旧姓13講座を知ったきっかけ

    ご請求書と受講案内書を発送2週間以内に講座日程・持ち物・テキスト購入等に関する「受講案内書」と「ご請求書」を発送します。開講初日2週間前までにお近くのコンビニエンスストアからご入金ください。(手数料はかかりません)※2週間経っても届かない場合はご連絡ください。※センターからご入金後の確認メール等の連絡はいたしません。払込の控えを失くさずご自身で保管してください。

    開講開講初日に社会連携推進センター前にご参集下さい。講座日程等については、お送りした「受講案内書」を事前に必ずご確認ください。※不開講の場合はご連絡いたします。

    講座(語学クラス)変更を希望される場合、開講後2回目までは、定員に空きがあるクラスに限り変更可能です。ご相談は、生涯学習担当まで。注

    3月24日(火)午前10時開始

    姜龍先生の語学講座

    中国語入門 NEW 定15 通 E-40木曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/14・21・28 6/4・11・18・25 7/2・9・16 10/8・15・22・29 11/12・19・26 12/3・10・17 1/21・28 2/4・18

    「これから中国語を習ってみたい」という気持ちをお持ちの方向けの講座です。入門知識(基礎発音・日常用単語・基礎文法など)を一から丁寧に指導します。 ※プリント配布

    中国語中級Ⅰ NEW 定15 通 E-41月曜日 9:00~10:30 24回 44,300円 ☆5/11・18・25 6/1・8・15・22・29 7/6・13 10/5・12・19・26 11/2・9・16・30 12/7・14 1/18・25 2/1・8

    中国語の簡単な基本文書を一先ず触れた経験があり、自己紹介や簡単な挨拶を含む会話表現ができる方におすすめの講座です。習得する語彙数は約400語です。終了時は中国語検定試験の準4級或いはHSK2級合格レベルを目指します。 ※プリント配布

    中国語中級Ⅱ NEW 定15 通 E-42月曜日 10:40~12:10 24回 44,300円 ☆5/11・18・25 6/1・8・15・22・29 7/6・13 10/5・12・19・26 11/2・9・16・30 12/7・14 1/18・25 2/1・8

    「中国語初級」より高度な文法と日常会話を習得できる講座です。初級から中級レベルに向けた基礎文法と場面別の会話知識を学びます。習得する語彙数は約800語です。(旅行などの日常会話レベル)。終了時は中国語検定試験の3級或いはHSK4級合格レベルを目指します。 ※プリント配布

    橋本まや香先生の語学講座

    旅行に役立つフランス語 NEW ※別途テキスト購入要 定15 半 E-45-前金曜日 14:40~16:10 10回 18,500円 ☆5/15・22・29 6/5・12・19・26 7/3・10・17

    カフェ、マルシェ、ホテルやショッピングで少しでもフランス語が話せたら…と思ったことはないですか?初心者向けの簡単な会話や文法を学習しながら、パリやフランス国内の紹介をしていきます。

    フランス語初級 NEW ※別途テキスト購入要 定15 半 E-46-前金曜日 13:00~14:30 10回 18,500円☆5/15・22・29 6/5・12・19・26 7/3・10・17

    学習経験1~2年程度の方を対象にしたクラスです。学生の頃に習ったけれど、ほとんど忘れてしまった…という方にも最適です。フランス文化などの紹介をしながら、文法、読解、聞き取り、会話を総合的に学習します。

    コリン・グリフィン先生の語学講座

    英会話中級 NEW 定15 半 E-52-前土曜日 9:00~10:30 10回 5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 18,500円 ☆

    英会話上級 NEW 定15 半 E-53-前土曜日 10:40~12:10 10回 5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 18,500円 ☆最新のニュースイベントを取り上げ、グループディスカッション、ペアワーク、各自ショートスピーチを行うなど、英語力を高めます。 ※プリント配布

    大人のPC・Offi ce講座 パソコンの仕組みとオフィススキルアップ  ※別途テキスト購入要 定20 半

    シンジ・ウエハラ(Beetle1代表・PCスキルアップコーチ)G-60-前

    土曜日 10:00~12:00 10回 5/16・23・30 6/6・13・20・27 7/4・11・18 22,000円 ☆パソコンの仕組みを少しずつ学び、ITに関する様々な内容も学習します。オフィスアプリは、パワーポイントをメインに学び、ワードやエクセル等もスキルアップを目指します。※基本入力、マウス操作ができ自宅で復習ができること。 

    今からでも大丈夫!令和版暮らしに役立つIT入門講座 半今さら人に聞けない電子決済やSNSの有効活用などの基礎知識を学びましょう

    河口 紅 (本学公開講座講師)G-64-前

    土曜日 10:40~12:10 4回 5/16・30 6/13・27 8,800円電子決済、キャッシュレス、シェアリングといった言葉が最近ニュースなどでもよくとりあげられ、世界的にはもはや主流となっているこれらの技術も日本ではまだ普及が遅れている現状。難しそうでよくわからないと思っている方のための簡単で分かりやすく学べる講座です。①5月16日 これから日本で広がる技術やサービスとは?②5月30日 はじめての電子決済③6月13日 シェアリングエコノミーってなに?④6月27日 初心者のためのSNS入門 ※パソコンは使用しません。※資料配布

     本学公開講座の発展型である3年制の専門コースです。文学歴史学科・国際文化学科・情報学科に分かれ、一年に2科目(1科目90分授業×年間26回)以上を履修します。 クラブ活動や学園祭参加など、大学キャンパスにおける学生生活も楽しんでいただけます。

    3年間じっくり大学で学んでみませんか2021年度4月入学生募集11月末受付開始予定 シニア専修コース「健康でアクティブな生活」の実現! 「学び直し」と「再チャレンジ」の場を!

    お問い合わせは、公開講座と同様「生涯学習担当」まで。