日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 ·...

6
会員数 89,704人(プロフィール登録読者) 20142月実績 ★近年のモノづくりでは、IT(情報技術)とエレク トロニクス技術、さらに両者をつなぐ組み込み開 発技術を生かした製品開発が世界中で進展! ITの領域では、上流工程の企画・研究から下 流工程の製造・購買までの業務を、MONOist総合的にカバー。組み込み開発の領域を加えて、 エンジニアの課題解決に役立つ情報を発信。 ★エレクトロニクスの領域では、EE Times JapanEDN Japanの組み合わせにより、先端 技術から実践的な設計手法に至るまで、海外 発を含む最新ニュースと解説記事を毎日掲載。 ★複合的な技術を使ったモノづくりが急速に進 む自動車分野、実装技術分野など、業界に特 化したエンジニア向けの専門情報もMONOist提供開始。中小企業向けの課題解決情報も! MONOist PV:2,360,001 UB: 895,032 EE Times Japan PV:976,848 UB:351,427 http://monoist.atmarkit.co.jp http://eetimes.jp EDN Japan PV: 393,665 UB:155,964 http://ednjapan.com 日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 新しい時代のモノづくりに不可欠な技術分野をもれなくカバー 月間140万人のエンジニアが利用するオンラインメディア 2013422日オープン! 医療機器(2014/2/25オープン)

Upload: others

Post on 27-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 · 製造業の次世代リーダーのため ... ・caeを始める前にシッカリ学ぶ有限要素

会員数 89,704人(プロフィール登録読者) 2014年2月実績

★近年のモノづくりでは、IT(情報技術)とエレクトロニクス技術、さらに両者をつなぐ組み込み開発技術を生かした製品開発が世界中で進展! ★ITの領域では、上流工程の企画・研究から下流工程の製造・購買までの業務を、MONOistが総合的にカバー。組み込み開発の領域を加えて、エンジニアの課題解決に役立つ情報を発信。 ★エレクトロニクスの領域では、EE Times JapanとEDN Japanの組み合わせにより、先端技術から実践的な設計手法に至るまで、海外発を含む最新ニュースと解説記事を毎日掲載。 ★複合的な技術を使ったモノづくりが急速に進む自動車分野、実装技術分野など、業界に特化したエンジニア向けの専門情報もMONOistで提供開始。中小企業向けの課題解決情報も!

MONOist PV:2,360,001

UB: 895,032

EE Times Japan PV:976,848

UB:351,427

http://monoist.atmarkit.co.jp http://eetimes.jp

EDN Japan PV: 393,665

UB:155,964

http://ednjapan.com

日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供

新しい時代のモノづくりに不可欠な技術分野をもれなくカバー

月間140万人のエンジニアが利用するオンラインメディア

2013年4月22日オープン!

医療機器(2014/2/25オープン)

Page 2: 日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 · 製造業の次世代リーダーのため ... ・caeを始める前にシッカリ学ぶ有限要素

製造業の次世代リーダーのためのフォーラム。いま知っておくべき管理手法や業界動向を中心に、利益創出のための戦略的なモノづくり方法論を広く紹介します。 ・セールス&オペレーション・プランニング方法論 ・過剰在庫と欠品を撲滅! TOC/S・DBR ・PLM導入プロジェクト、検討前に読むコラム ・FEMS (工場のエネルギー管理システム)

実践的なメカ設計技術、3次元CADを中心としたITツールの有効活用法などを提供する、メカ設計者のための問題解決&応援フォーラム。 ・製図を極める! 幾何公差徹底攻略 ・CAEを始める前にシッカリ学ぶ有限要素法 ・隣のメカ設計事情レポート

組み込みソフトウェア/ハードウェア開発における技術力の向上、改善・最適化などを幅広く支援する“組み込み開発エキスパート”のための情報フォーラム。 ・イチから作って丸ごと学ぶ! H8マイコン道 ・FPGA Watch ・“組み込み力”向上! ETEC対策ドリル

加工技術や製造業向けIT解説、コミュニティー情報を提供する、大志を抱く中小企業のためのモノづくり支援フォーラム。 ・中小企業向けソリューション ・CAD/CAM/CAE ・射出成型/切削/板金/金型/工具/旋盤 ・町工場、製造業コミュニティー

MONOistは製造業で活躍するエンジニアの“困った”を解決するための情報ポータルです。基礎から応用まで多彩な技術解説記事、図版を多用した分かりやすいコンテンツ、話題のトピックスをより深く掘り下げた連載記事など、モノづくりに役立つ蓄積型コンテンツを充実させ、製造業における最新かつ専門性の高い技術情報を発信することで、技術者の問題解決をサポートしていきます。

最新の自動車を設計/開発するために必要なエレクトロニクス、メカ設計/生産管理、電気自動車をはじめとするエコカーの技術動向を詳しく解説します。 ・カーエレクトロニクス ・CAD/PLM ・電気自動車、プラグインハイブリッド車 ・機能安全規格@ISO 26262

モノづくりスペシャリストのための情報ポータル

中小製造業 フォーラム

組み込み開発 フォーラム メカ設計 フォーラム

製造マネジメント フォーラム オートモーティブ フォーラム

実装設計 フォーラム

電子回路の設計/製造技術、製造装置・材料の最新情報や技術解説記事など、実装に関するさまざまな技術情報を提供するフォーラム。 ・実装技術 ・回路設計/解析/シミュレーション ・半導体パッケージング ・プリント配線板製造

メールマガジン

・EE Times Japan/EDN Japan 統合電子版 配信日:第2・第4 月曜

・モノづくり総合版 メールマガジン 配信日:毎週木曜

・モノづくり総合版 ライブラリ通信 メールマガジン 配信日:第1・第3 月曜

・電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン 配信日:毎週水曜+第2・第4金曜

・オートモーティブ メールマガジン 配信日:隔週火曜

・メカ設計 メールマガジン 配信日:隔週火曜

・製造マネジメント メールマガジン 配信日:隔週火曜

モノづくりライブラリ

「モノづくりライブラリ」とは、編集ブックレットや、ベンダー情報コンテンツ(ホワイトペーパーやウェブキャスト、製品情報など)を集約したページです。MONOist、EE Times japan、EDN Japanからの固定導線とメールマガジンで強力に読者を誘導しています。

製造業エンジニアのための転職支援・キャリア構築・スキルアップ支援フォーラム。キャリアビジョンの確認に役立つ記事や転職トレンド解説などをお届けします。 ・転職成功インタビュー ・業界動向~転職最前線 ・モノづくり転職サーチ(2013年6月開設)

キャリア フォーラム

FA/産業機器/制御機器分野のニュースや、オープンでインテリジェントな生産システムを構築するための最新情報・解説記事を掲載。 •情報システム(ERP、MES) •出力系機器(サーボモーター、産業用ロボット、工作機械) •制御系機器(PLC、モーションコントローラー) •検出系機器(CNC、センサー、スイッチ、画像処理) •産業用ネットワーク

FA フォーラム

医療/ヘルスケア分野の最新技術が分かる!医療機器開発者のための課題解決フォーラム。 ・医療機器の最新動向・現場 ・医療機器向け要素技術 ・医療機器の認証 ・医療向けサービス ・ヘルスケア関連情報、スマートヘルスケア

医療機器フォーラム

New!

2014年 2月25日オープン!

Page 3: 日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 · 製造業の次世代リーダーのため ... ・caeを始める前にシッカリ学ぶ有限要素

製造業

81%

情報サービス業

5%

その他

14%

設計・開発

51%

製品企画

2%

研究

10%

製造・生産技術

1%

生産管理・工程管理

2%

品質管理

2%

資材・購買職

1%

経営・経営企画職

6%

情報システム関連職

4%

広報・宣伝

マーケティング職

5%

営業・販売

サービス職

6% その他

10%

業種

職種

産業用・事務用機器 ――――― 27% 電子部品・デバイス・電子回路 - 25% 電気機器 ―――――――――― 19% 自動車・輸送機器 ―――――― 10% コンピュータ関連機器 ―――― 7% 素材・エネルギー関連 ―――― 4% その他 ――――――――――― 8%

2013年 8月時点

エレクトロニクス技術を駆使した製品を設計・開発するエンジニアやマネージャ層を対象に、半導体・電子部品・ディスプレイ、ネットワーク、ソフトウェア、エネルギー、設計・解析ツールなどに関する技術情報や、業界の最新動向を提供するメディアです。特集記事に加え、各種技術解説やトップへのインタビュー、海外発のニュースなど、エレクトロニクス分野における最新かつ専門性の高い情報を発信します。

世界のエレクトロニクス動向がわかる技術情報メディア 電子設計の基本と応用が分かる実用技術メディア

EE Times Japanがエレクトロニクス分野の産業動向や先端技術に関する記事を掲載するのに対して、EDN Japanは設計・開発に役立つ技術や新製品の活用事例・手法を詳しく解説します。MONOistと同様に、基礎から応用までをカバーする解説記事、エレクトロニクス分野の重要技術についてより深く掘り下げた連載記事など、電子設計の最前線で活躍するエンジニアの実務に役立つ情報を提供します。

■技術解説 EE Times Japanの編集部が執筆した記事のほか、EE Times 海外版からの翻訳記事や、国内外の専門家が執筆した寄稿記事など、最新技術に関する詳しい解説記事をお読みいただけます。 ■ニュース解説 エレクトロニクス分野で注目すべき重要な技術や製品の最新動向について、EE Times Japanと海外のEE Times編集部が、独自に入手した情報をもとに、タイムリーに解説します。 ■最新ニュース 世界各地に広がるEE Timesの取材ネットワークを通じて毎日届く最新のニュースを、日本国内のニュースとともに掲載します。エレクトロニクスに関連した業務に携わるエンジニアやマネージャー必見の情報です。

世界との激しい技術開発競争に取り組んでいる日本のエンジニアに向けて、世界各地からの最新情報や技術解説を、毎日提供しています。仕事をしながら世界の動きをチェックしたい時、新しい技術に関する詳しい情報をいち早く入手したい時、EE Times Japanのウェブサイト「eetimes.jp」が、エンジニアの要望に素早く応えます。

ウェブサイト eetimes.jp ウェブサイト ednjapan.com

エンジニアの経験を持つ米国EDNの編集スタッフに加えて、設計・開発の第一線で活躍するメーカーのエンジニアが最新の技術・製品を活用するためのポイントなどを詳しく解説します。さらに日本の編集スタッフが取材した新製品に関するニュースを毎日掲載するほか、アナログ設計やノイズ対策といったエンジニアの関心が高いテーマに関するコラムも随時掲載します。

「1冊読めば世界の最新動向がわかる」を編集コンセプトに発行している電子雑誌です。エンジニアを取り巻く情報量が拡大し続けている中、エンジニアが知っておくべき重要な情報を、技術系の専門記者が厳選し、わかりやすい解説記事にして、1冊にまとめてお届けします。

EE Times Japan x EDN Japan 電子版

日本のモノづくりの最前線をリードする登録会員

■Cover Story 毎号1つのテーマを取り上げ、共通技術/基盤部品にフォーカスした特集記事 ■New Technology 現在は研究開発段階にある将来有望な新技術を紹介

■Tear Down 電子機器や半導体デバイスを分解し、その中身を解剖

■News Center 半導体/電子部品から計測/検査装置やソフトウエア/設計環境まで、エレクトロニクスの主要な製品分野における最新ニュースを、日本と米国の編集スタッフがわかりやすくお伝えします。 ■New Articles 1956年の創刊以来、世界中のエレクトロニクスエンジニアに支持され続けている米国EDNの特集記事や名物コラムを、読みやすい日本語に翻訳して掲載しています。日本のエンジニアが執筆した解説記事もお読みいただけます。 ■Design Center ednjapan.comに掲載した様々な情報を、主要な技術/製品分野ごとに一覧できるコーナーです。アナログやロジックといったコア技術のほか、民生用機器や産業用機器といった最終製品でも分類されています。

経営者

役員クラス

9% 部長クラス

13%

課長クラス

20% 係長・主任

クラス

21%

一般社員・

職員クラス

29%

その他

8%

役職

Page 4: 日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 · 製造業の次世代リーダーのため ... ・caeを始める前にシッカリ学ぶ有限要素

2014年2月実績

「スマートジャパン」には、以下のような情報を毎日掲載しています。

●製品・サービス: 「エネルギー管理」「省エネ機器」「LED照明」 「蓄電・発電機器」「電気自動車」 「電力供給サービス」

●導入場所: 「オフィス」「店舗」「工場・データセンター」 「家庭」「都市・地域」

●産業動向: 「補助金」 「法制度・規制」「自然エネルギー」

●最新ニュース: 各テーマに関する新着情報

●製品資料/ホワイトペーパー: メーカーがまとめた製品解説や導入事例の資料 をPDF形式で提供

スマートジャパン PV: 762,945

UB: 293,976

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト

エネルギー管理システム

電力見える化

電気機器制御

電力受給制御

省エネ機器

コンピュータ

エアコン

LED照明

蓄電・発電機器

蓄電機

発電機

電気自動車

メルマガ:日刊スマートジャパン

配信日:月~金

製品選択から導入・運用方法まで、実務に役立つ情報を分かりやすく解説!

Page 5: 日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 · 製造業の次世代リーダーのため ... ・caeを始める前にシッカリ学ぶ有限要素

業種

職種

役職

2013年3月時点

会員属性

会員数 8,847人(プロフィール登録読者)

農林水産業・鉱業

1%

建設業

5%

商社

3%

製造業

31%

情報サービス業

18%

通信サービス業

3%

専門・技術サービス業

3%

その他のサービス業

6%

卸売業・小売業

5%

電気・ガス・熱供

給・水道業

2%

金融業・保険業

1%

新聞・出版・

放送・メディ

ア・広告業

3% 教育・学習支援業

3%

医療・福祉

2%

政府/官公庁/団体

4% 自由業

1% その他の業種

10%

経営・経営企画職

10%

環境対策・環境推進職

2%

情報システム関連職

25%

モノづくり

(研究・開発/設計/生

産・製造技術)関連職

21%

広報・宣伝・マーケティ

ング職

3%

デザイン・クリエイティ

ブ職

2%

営業・販売・サービス職

13%

財務・会計

経理職

1%

総務・人事

教育職

3% その他専門職

11%

その他一般職

4%

その他

5%

経営者・役員ク

ラス

10.96%

事業部長/工場長ク

ラス

1.08%

部長クラス

8.77%

課長クラス

16.55%

係長・主任クラス

19.29%

一般社員・職員クラ

28.51%

契約・嘱託・派遣

2.53%

パート・アルバイト

0.81% その他

11.51%

Page 6: 日本と世界の最新技術情報を毎日エンジニアに提供 · 製造業の次世代リーダーのため ... ・caeを始める前にシッカリ学ぶ有限要素

EMインダストリー事業部 営業統括部

ターゲティングメール

◆顧客開拓に有効な 『バーチャルイベント』 『ホワイトペーパー/ウェブキャスト』 『セミナー』

各メディアの編集部が取材し、PR記事を書き下ろす、編集記事風の広告商品です。記事企画とその他のコンテンツを組み合わせて制作する貴社専用ページ“マイクロサイト”もご提供しています。

各メディアのサイトに掲載される、バナー広告、テキスト広告です。ブランディングやサイトへの誘導、イベント告知など、ターゲットに合ったメディアに広告を掲載することで、効果的にメッセージを訴求することができます。

各メディアが発行しているメールマガジンに広告を掲載していただけます。5行広告や10行広告のほかに、1社独占の広告メッセージを送ることができるSpecial版メールもご用意しております。

メールマガジンや電子版の購読申込時に、読者から詳細なプロフィールを登録していただきます。その属性情報をもとに抽出した対象読者に向けて、1社独占のメールを送ることができます。

モノづくりのスペシャリストが集まるMONOist、EE Times Japan、EDN Japanの読者に対して、様々なプロモーションを展開していただくことができます。貴社製品/サービスの認知拡大から理解促進、さらには顧客開拓のためのセールスリードの獲得まで、豊富なツールを組み合わせ、一連のプロモーションをワンストップでご提供いたします。

オンライン上で閲覧できる、動画のセミナープログラムです。コンテンツの企画協力・制作から集客、配信まですべて運営させていただきます。

貴社の技術や製品に関する文書をオンラインで提供して、読者がダウンロードできるサービスです。閲覧した読者のプロフィールをセールスリードやマーケティング分析に活用できます。

◆製造業のスペシャリストに直接アプローチできる 『メール広告』

◆貴社製品/サービスの認知拡大・理解促進を支援する 『Web広告』

ディスプレイ広告 記事広告・マイクロサイト 電子版 (EE Times& EDN)

メールマガジン広告

ウェブキャスト

【広告のお問い合わせ】 EMインダストリー事業部 営業統括部 TEL : 03-6824-9377 / Email : [email protected] 【プレスリリース受付】 MONOist、EE Times Japan、EDN Japan [email protected] スマートジャパン [email protected]

ホワイトペーパー

編集部主催セミナーを定期的に開催しており、スポンサーメニューをご用意しております。また、貴社主催セミナーの企業や集客のご協力もいたします。

セミナー

オンライン上のイベント空間にブースやショールームを設置して、セミナー(ウェブキャスト)や資料(ホワイトペーパー)を提供できます。弊社主催イベントのほか、プライベートイベントも可能です。

バーチャルイベント

アイティメディア株式会社.

東京都港区赤坂8-1-22 赤坂王子ビル6F

Tel: 03-6824-9377

ブランディングから顧客獲得プロモーションまでサポート

EE Times JapanとEDN Japanでは、登録読者に限定して隔月1回電子版の雑誌を発行しています。電子版のページの中にもバナー広告や全面広告を掲載していただけるスペースをご用意しております。