「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 ›...

76
公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCPの考え方を取り入れた 「衛生管理計画」を作ってみよう!

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人食品衛生協会食品検査センター

HACCPの考え方を取り入れた

「衛生管理計画」を作ってみよう!

Page 2: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№2

「食品衛生法」が改正されました。

2018年3月にHACCPに沿った衛生管理の制度化を含めた食品衛生法等の一部を改正する法律案が国会に提出・審議された結果、6月に全会一致で可決し、公布されました。

Page 3: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№3

なぜ、今、HACCPの義務化が

必要なのか?

Page 4: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№4

① 食中毒の発生状況 は、近年下げ止まりの傾向② 高齢化人口の割合の増加③ 食品回収事例の告知件数が増加傾向④ わが国の食品衛生管理の水準を国際的にアピール など

図1 食中毒事件数・患者数の推移

Page 5: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№5

食品衛生法等の一部を改正する法律(平成30年6月13日公布)の概要

◆HACCP(ハサップ)*に沿った衛生管理の制度化原則として、すべての食品等事業者に、一般衛生管理に加え、HACCPに沿った衛生管理の実施を求める。

ただし、規模や業種等を考慮した一定の営業者については、取り扱う食品の特性等に応じた衛生管理とする。

*事業者が食中毒菌汚染等の危害要因を把握した上で、原材料の入荷から製品出荷までの全工程の中で、危害要因を除去低減させるために特に重要な工程を管理し、安全性を確保する衛生管理手法。先進国を中心に義務化が進められている。●公布の日から起算して2年を超えない範囲内において政令で定める日

① 食中毒の発生状況 は、近年下げ止まりの傾向② 食中毒等の被害実態は統計の100~1000倍③ 高齢化人口の割合の増加④ 食品回収事例の告知件数が増加傾向⑤ わが国の食品衛生管理の水準を国際的にアピールする必要性 など

近年の食品衛生を取り巻く環境(日本)

Page 6: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№6

HACCPとは【日本語:危害要因分析 重要管理点】

原材料の受入れから最終製品までの各工程ごとに、

①微生物、化学物質、金属の混入なでの潜在的な危害要因を分析・予想(H A )した上で、

②危害の発生防止につながる特に重要な管理点(C C P )を継続的に監視・記録する

工程管理のシステム。

azard nalysis

ritical ontrol oint

Page 7: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№7

今は、どのように、食品の安全を考えているか。

Page 8: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№8

最終製品

調理工程原材料

【製造・販売の流れ】

最終製品を検査する。

Page 9: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№9

ヒント ①

②←

③→④

→⑤↓

→⑥

↑⑦

⑧→

⑨↓

Page 10: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№10

≪一般的衛生管理ポイント≫

①施設設備の衛生管理②そ族・昆虫の防除③施設設備・機器器具の保守点検④使用水の衛生管理⑤排水および廃棄物の衛生管理⑥従業員の衛生教育・管理⑦食品等の衛生的な取扱い⑧製品の回収プログラム⑨製品等の試験検査に用いる設備等の保守点検

Page 11: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№11

管理することでバラツキを無くす。

最終製品

調理工程原材料

【製造・販売の流れ】

Page 12: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№12

今後は、どのように、食品の安全を考えるか。

Page 13: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№13

最終製品

調理工程原材料

①危害要因を分析・予想②重要な管理点を継続的に監視・記録③効果的に運用されているかを検証する。

一般的な衛生管理を行った上で・・・

Page 14: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№14

食品衛生上の危害の発生を防止するために特に重要な工程を管理するための取組

( HACCPに基づく衛生管理)

取り扱う食品の特性等に応じた取組

(HACCPの考え方を取り入れた衛生管理)

Page 15: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№15

【対象事業者】

小規模事業者(50人未満)当該店舗での小売販売のみを目的とした製造・加工・調理事業者(例:菓子の製造販売、食肉の販売、魚介類の販売、豆腐の製造販売 等)提供する食品の種類が多く、変更頻度が頻繁な業種(例:飲食店、給食施設、そうざいの製造、弁当の製造 等)一般衛生管理の対応で管理が可能な業種 等(例:包装食品の販売、食品の保管、食品の運搬 等)

取り扱う食品の特性等に応じた取組(HACCPの考え方を取り入れた衛生管理)

Page 16: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№16

【HACCPの考え方を取り入れた衛生管理とは】

一般衛生管理を基本として、必要に応じて重要管理点を設けて管理する衛生管理

Page 17: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№17

テキストをご覧ください。

Page 18: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№18

Page 19: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№19

テキスト:3ページ

(計画の種類)

手順①:衛生管理計画を立てます。

≪自主衛生管理の取り組み方≫

●重要管理点の計画4-1:調理の管理(加熱・冷却)・〔必須項目〕4-2:調理の管理(野菜の洗浄・殺菌)・〔選択項目〕4-3:調理の管理(糖度・pHの管理)・〔選択項目〕

●一般的衛生管理の計画1-1:施設設備・器具備品の管理(冷蔵/冷凍設備の管理】1-2:施設設備・器具備品の管理(その他)2:原材料の管理3:食品取扱い者の健康と身だしなみの管理

Page 20: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№20

テキスト:3ページ

(記録の上手な取り方)

一.記録は事実を書きます。

一.計画とは異なる事態は「悪いこと」ではありません。適宜、対応を行い、記録を残しましょう。

一.記録を書き忘れてた時、後から記入しません。

一.少しずつ、記入漏れが無くなるように、努力しましょう。

手順②:計画を実行します。手順③:実行の記録を作成します。

手順④:「検証」:記録や計画を見直します。

Page 21: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№21

テキスト:4、5ページ一般的衛生管理の計画

1-1 施設設備・器具備品の管理(冷蔵/冷凍設備の温度管理)

←計画を立てます。

い つ 始業時 ・ 終業時 ・その他( )

確認内容冷蔵庫 5℃以下冷凍庫 -18℃以下

もしも、問題があったらどうする

(冷蔵庫/冷凍庫)異常の原因を確認し、温度を再調整する。必要に応じて、修理を依頼する。

(食材)品温や状態を確認し、冷蔵品(10℃)冷凍品(-15℃)を超える場合は、加熱用への変更や破棄を検討する。

Page 22: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№22

衛生管理記録参照一般的衛生管理の計画

1-1 施設設備・器具備品の管理(冷蔵/冷凍設備の温度管理)

5

58 20大食

88 20大食

2/2 8:20 冷蔵庫の温度が8℃になっていた。9:00頃再度確認する予定

(大食)9:00 4℃を確認(大食)

Page 23: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№23

テキスト:4、5ページ一般的衛生管理の計画

1-2 施設設備・器具備品の管理(その他)

い つ 始業時 ・ 終業時 ・その他( )

確認内容網戸に破れがないこと。はがれたタイルがそのままになっていないこと。壁の穴がそのままになっていないこと。

もしも、問題があったらどうする

板やテープで穴をふさぐ。異物になるようなタイル片や壁材は、発見次第、厨房の外に移動する。

←計画を立てます。

施設の管理

Page 24: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№24

テキスト:4、5ページ一般的衛生管理の計画

1-2 施設設備・器具備品の管理(その他)

い つ 使用前 ・ 使用後 ・ その他( )

確認内容 調理器具に汚れや洗剤が残っていないこと。調理器具のワレや欠け、部品の脱落がないこと。

もしも、問題があったらどうする

調理器具に汚れや洗剤が残っていた場合は、再洗浄を行う。破損については、買い替えができるものは、破棄し新しいものを購入する。計画的な購入が必要なものは、購入できるまでの間、使用前と使用後の欠けの状態が同じであることを確認する。

←計画を立てます。

調理器具の管理

Page 25: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№25

テキスト:4、5ページ一般的衛生管理の計画

1-2 施設設備・器具備品の管理(その他)

い つ 始業時 ・ 終業時 ・ その他( )

確認内容トイレの床・壁・便座・個室扉・手洗い等が汚れていないこと。手洗い場の備品(手洗い洗剤・ )が不足していないこと。

もしも、問題があったらどうする

速やかに清掃・殺菌する。

←計画を立てます。

トイレの衛生

ペーパータオルアルコール

Page 26: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№26

衛生管理記録参照一般的衛生管理の計画

大食 大食

営業時間中(13:30頃)お客様からトイレが汚れているとのお申し出があり、確認したところ、便座が汚れていたため、清掃しました。2 2 大食

Page 27: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№27

テキスト:6ページ一般的衛生管理の計画

2 原材料の管理

い つ 原材料の納品時 ・ その他( )

確認内容

常温 (包装)包装が破損していないこと。(表示)賞味期限や消費期限以内であること。

冷蔵(品温)触って、冷たいと感じること。

品温( ℃)以下(包装)常温品と同じ (表示)常温品と同じ

冷凍(品温)解けていないこと。

品温( ℃)以下(包装)常温品と同じ (表示)常温品と同じ

もしも、問題があったらどうする

返品または交換する。

←計画を立てます。

Page 28: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№28

衛生管理記録参照一般的衛生管理の計画

大食 大食 大食

大食

袋が破れていた。小麦粉

A社

Page 29: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№29

テキスト:7ページ一般的衛生管理の計画

3 食品取扱い者の健康と身だしなみの管理

い つ 始業時 ・ その他( )

確認内容

健康 下痢・嘔吐の症状がないこと。手指に化膿傷がないこと。

身だしなみ 清潔な白衣を着用していること。

もしも、問題があったらどうする

下痢・嘔吐がある場合は、従事しない。手指に傷がある場合は、使い捨て手袋を着用する。身だしなみについては、適合させること。

←計画を立てます。

Page 30: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№30

衛生管理記録参照一般的衛生管理の計画

大食 一郎

2 3右手に切り傷があります。化膿していないが、念のため手袋を着用します。 大食

Page 31: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№31

演 習①(一般的衛生管理の記録)

Page 32: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№32

Page 33: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№33

Page 34: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№34

Page 35: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№35

Page 36: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№36

次に、「重要管理点の計画」の

お話をする前に・・・

Page 37: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№37

最終製品

調理工程原材料

①危害要因を分析・予想②重要な管理点を継続的に監視・記録③効果的に運用されているかを検証する。

一般的な衛生管理を行った上で・・・

Page 38: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№38

生物的危害要因 物理的危害要因

化学的危害要因

Page 39: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№39

≪食中毒予防の3原則≫

● つけない● ふやさない● やっつける

Page 40: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№40

温度(℃)

提供

65

10

菌が増殖しやすい温度帯

Page 41: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№41

生物的危害要因の種類↙芽胞

100℃の加熱で死なない菌もいる。

Page 42: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№42

テキスト:8ページ重要管理点の計画

≪手順①≫食品の「調理開始から提供までの温度変化」でA・B・Cに分類し、調理時に、特に注意すべきポイントを決める。

≪手順②≫提供する自社の食品をA・B・Cに分類し、注意すべきポイントを守って調理する。

≪手順③≫調理時の状況を記録する。

4-1 調理の管理(加熱・冷却)

Page 43: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№43

温度(℃)

提供

65

10

時間調理開始

Page 44: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№44

温度(℃)

提供

65

10

時間調理開始

★きちんと菌をやっつけたか?

Page 45: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№45

温度(℃)

提供

65

10

時間調理開始

★きちんと菌をやっつけたか?

★ 速やかに冷却し、菌が増殖する時間を与えなかったか?

Page 46: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№46

テキスト:9ページ重要管理点の計画い つ 調理時

確認内容 B

◆加熱は中心部まで適切に加熱されたことを、確認すること。①断面の目視確認②湯気や泡などの発生状態を確認③弾力の確認④( )

もしも、問題があったらどうする

適合するように、再加熱等を行う。適合させられない場合は、用途の変更や廃棄等を検討する。

Page 47: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№47

テキスト:9ページ重要管理点の計画い つ 調理時

確認内容 A

◆野菜や果物、魚については、特に丁寧な洗浄や殺菌を行うこと。

◆冷蔵/冷凍すべき商品については、低温を維持すること。①流通・陳列中の冷蔵/冷凍設備について、温度管理を行うこと。

もしも、問題があったらどうする

適合するように、再加熱等を行う。適合させられない場合は、用途の変更や廃棄等を検討する。

Page 48: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№48

テキスト:9ページ重要管理点の計画い つ 調理時

確認内容 C

◆加熱後の冷却は、中心部まで速やかに温度が下がるようにすること。

①小分け容器に移し替えて冷却②水浴中で粗熱を取る③( )

◆冷蔵又は冷凍で提供するものについては、放冷・冷却後常に低温を維持すること。

◆加熱または再加熱時は、分類Bの注意点を参考とし、中心部まで十分に加熱されたことを確認すること。

もしも、問題があったらどうする

適合するように、再加熱等を行う。適合させられない場合は、用途の変更や廃棄等を検討する。

Page 49: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№49

重要管理点の計画 衛生管理記録参照

鶏の塩焼きを焼いた後、カットすると、中心が生であった。

再加熱し、中心部に火が通っていることを確認した。

2 2

大食 大食 大食

大食

Page 50: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№50

テキスト:10ページ重要管理点の計画4-2 調理の管理(野菜の洗浄・殺菌)

い つ 調理時

確認内容濃度: 希釈倍率 ・ 濃度数値 ・ 試験紙の色 ・ その他( )

時間: タイマー ・ 時計もしも、

問題があったらどうする

適合するように、調整する。

ミニトマト

キュウリ

次亜塩素酸ナトリウム溶液

次亜塩素酸ナトリウム溶液

200ppm

200ppm

5分

10分

Page 51: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№51

重要管理点の計画4-2 調理の管理(野菜の洗浄・殺菌)

衛生管理記録参照

大食

大食

大食

9 10

10 30

10 45

ミニトマト

キュウリ

キュウリ

200ppm

200ppm

200ppm

5分

5分

10分

Page 52: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№52

テキスト:11ページ重要管理点の計画4-3 調理の管理(糖度・pHの管理)

い つ 調理時

確認内容糖度: Brix値 ・ その他( )

pH :試験紙の色 ・ その他( )もしも、

問題があったらどうする

適合するように、調整する。

イチゴジャム 50±2

ブルーベリジャム 48±2

Page 53: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№53

重要管理点の計画4-3 調理の管理(糖度・pHの管理)

衛生管理記録参照

イチゴジャム 51

ブルーベリジャム 43

ブルーベリジャム 49

2 9 10

2 10 15

2 10 30

2 10 15

大食大食

大食

Page 54: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№54

演 習②③(重要管理点の

計画と記録)

Page 55: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№55

Page 56: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№56

Page 57: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№57

Page 58: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№58

Page 59: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№59

Page 60: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№60

Page 61: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№61

Page 62: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№62

Page 63: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№63

Page 64: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№64

Page 65: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№65

Page 66: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№66

Brix 値

Page 67: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№67

Page 68: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№68

Page 69: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№69

Page 70: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№70

Page 71: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№71

Brix 値

Page 72: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№72

Page 73: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№73

最後に・・・

Page 74: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№74

◇計画は責任者が承認しましょう。

(ポイント)作成した計画は、制定日を記し、責任者がサインすることで、正式に承認されたものとなります。

Page 75: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№75

◇記録は責任者が検証しましょう。

■計画通り実施できているか?■計画に無理はないか?

(ポイント)計画を見直すことも視野にいれて、振り返りを行いましょう。

Page 76: 「衛生管理計画」を作ってみよう! › attach › 4258 › 00317589 › HACCPsemi2.pdf公益社団法人食品衛生協会 食品検査センター HACCP の考え方を取り入れた

公益社団法人 大阪食品衛生協会 Osaka Food Hygiene Association スライド№76

ご清聴ありがとうございました。