最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. ·...

32
最近の年末調整、これからの年末調整 株式会社SmartHR 取締役副社長 CIO 内藤 研介 回 未来投資会議 産官協議会「スマート公共サービス」会合 2020/03/09

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

最近の年末調整、これからの年末調整

株式会社SmartHR取締役副社長 CIO

内藤 研介

第2回 未来投資会議 産官協議会「スマート公共サービス」会合2020/03/09

CS228744
テキストボックス
資料3-3
Page 2: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

サービス概要年末調整のツラミ

Page 3: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

2

年末調整のツラミ ~従業員編~

 × 専門用語だらけの用紙

 × 毎年フォーマットが変わる用紙

 × ここ最近必要な書類も増えてる…

 × 印鑑用意しなきゃ…

 × 控除証明書用意しなきゃ…

Page 4: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

2

年末調整のツラミ ~管理者編~

 × 申告書の印刷、配布、回収

 × 記入例等のマニュアル作成

 × 大量のチェック業務

 × 提出が遅れている方へのリマインド

 × 給与計算ソフトへの入力作業など

 × 書類が期日までに揃わない

 × 同じ質問が何度もくる

 × 毎日、深夜まで残業し対応

 × 人手が足りない…

Page 5: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

サービス概要最近の年末調整 ~SmartHR の場合~

Page 6: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

2配布・回収1手書き 3コミュニケーション

年末調整の煩雑さの原因は?

「紙」による運用が根本的な原因です!

突き詰めると…

3

Page 7: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

7

ペーパーレス年末調整の概要

「人事管理者」から「全従業員」まで、年末調整の工数を大幅に軽減!

スマホでサクサクできる! ペーパーレス年末調整

ペーパーレス カンタンな質問 に答えるだけ

一目でわかる ステータス管理

団体扱い生保 住宅ローン控除対応

住民票住所の世帯主は

あなた自身ですか?

いいえ

いいえはい

未依頼

従業員入力待ち

確定

乙欄連絡あり

須磨 次郎

須万 太郎

鈴木 一郎

佐藤 徹子

ステータス 氏名

Page 8: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

従業員画面イメージ

従業員はアンケートに答えるだけ印鑑も印刷も不要!

8

Page 9: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

SmartHRの年末調整で出来ること

管理者の“確認・回収・修正業務がサクサク”

提出内容を原本書類の提出前に画面上でカンタンに突き合わせて確認できるので待ち時間を短縮できます

提出状況は一覧でわかりやすく管理でき、修正のための差し戻し・回収時の提出の催促も 1 クリックで行えます

提出状況の一覧

提出後の原本確認

9

Page 10: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

源泉徴収票もWebで完結! 給与明細もSmartHRで配布可能!

完了!STEP 3

※お使いの給与ソフトにより仕様が異なります

簡単 3ステップ年末調整SmartHRの年末調整機能は、基本的な作業がたった3ステップで完了します!

SmartHRの年末調整で出来ること

集まった情報はCSVで一括出力! 担当者はお使いの給与計算ソフトに

取り込むだけ!

管理者STEP 1従業員はSmartHRの質問に従って スマホ・PCで簡単に入力!

従業員

●● ●●●● ●●●● ●●

●● ●●●● ●●

CSV

STEP 2

10

Page 11: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

サービス概要効果のほどは?

Page 12: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

12

「ペーパーレス年末調整」によって、3,400人分の年末調整電子化に成功し、大きな工数削減となっています。年末調整シーズンは、毎年スポットで約1ヶ月間派遣社員が必要でしたが、昨年からは社員のみで対応できるようになっています。

株式会社サッポロドラッグストアー

「3,400人の年末調整電子化に成功し、大幅な工数削減」

株式会社サッポロドラッグストアー導入事例 「3,400名分の年末調整を電子化、雇用契約締結の回収も約1ヶ月短縮」 全文 https://smarthr.jp/case/satudora/

年末調整の工数削減により、自社社員のみで完結するオペレーションを実現

Page 13: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

サービス概要これからの年末調整 と

実現に向けた課題

Page 14: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

2020年の年末調整

控除証明書の電子化によって業務効率化を図る

• 保険会社、金融機関等の保険料控除証明書を発行する組織がマイナポータルにデータをアップロード。

• 従業員はマイナポータルにログインし、当該データをダウンロード。対応したソフトウェアにアップロードする。

• 管理者は入力・アップロードされた情報を元に計算業務を実施し、書類を作成し各所に提出する。

Page 15: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

2020年の年末調整(課題編)

課題2 マイナンバーカードの普及率はまだまだ低く、せっかくマイナポータルにデータが置かれていても活用されないリスクが考えられる。

課題1 一部発行主体がマイナポータルに控除証明書等データのアップロードに対応しておらず、民間ソフトウェアベンダーや企業の対応が見送られるリスクが考えられる。

課題3 年に一度の作業のために複数のソフトのログインと操作とが必要で煩わしい。せっかくマイナポータルにデータが置かれていても活用されないリスクが考えられる。

課題5 日本全国で同様の計算業務がなされており、非効率。

課題4 年調ソフトのリリース予定時期が10月。従業員数の多い企業は検証の時間が十分取れず2020年の運用に載せるハードルが高い。

Page 16: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

もっと未来の年末調整~理想編

年末調整自体を無くす世界観

社会全体の定形業務、重複業務を省き労働生産性の向上を目指す

ポイント

• 大枠は従来の内閣官房公表の手続きオンライン・ワンストップ化に準ずる※

• ユーザは自社のソフトウェアに随時必要となる情報をアップロードしておく

• 各行政機関は必要なタイミングでデータを参照する

• 各社で共通となる計算ロジックをマイナポータルに集約する

※内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室「企業が行う従業員の社会保険・税手続のオンライン・ワンストップ化等の推進」, 2019 年 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/sankankyougikai/smartpublic/dai3/siryou2-2.pdf

Page 17: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

17

Appendix SmartHR のご紹介

Page 18: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

18

運営会社について

会 社 概 要

株式会社SmartHR

東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 8F・39F

宮田 昇始

2013年1月23日

76億7354万円(資本準備金含む)

認証基準: JIS Q 27001 : 2014( ISO / IEC 27001 : 2013) 認証番号: ISA IS 0168

社名

所在地

代表者

設立

資本金

許認可

AWARDS

『週刊東洋経済』 特集「すごいベンチャー100」選出

経済産業省・JETRO・NEDO運営 「J-Startup」選出

Page 19: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

19

登録社数・継続率

※ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2019年度」労務クラウド分野における出荷金額・出荷社数

労務管理クラウド シェアNo.1※

99.5%の企業様が 継続利用しています

2015年11月 正式公開

登録社数20,000社以上

Page 20: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

20

SmartHR導入企業

様々な企業規模・業種で利用されています!

※2019年12月末

Page 21: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

こんなお悩みありませんか?

紙の記入・入力作業が多く 業務効率が低い

情報がバラバラで どこにあるかわからない

書類紛失などの人的ミス や行政監査リスクがある

業務が属人化し 仕事の滞留や業務過多に

従業員の負荷が大きく 提出に時間がかかる

採用・配置・育成・評価に 時間をさけない

21 21

Page 22: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

SmartHRで解決!

紙の記入・入力作業をなくし 生産性を向上

手続きのデータがそのまま 最新・正確な人事DBに

書類紛失などの人的ミス や行政監査リスクが軽減

定常業務が標準化でき 業務スピード向上・負荷軽減

誰がみてもわかる画面で 提出時間が大幅減

採用・配置・育成・評価を データを活用して実施可能に

22

t t50

100

150

200

4月 5月 6月 7月

t4月5月6月7月

0 25 50 75 100

t0

25

50

75

100

4月 5月 6月 7月

Page 23: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

サービス概要サービス概要

Page 24: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

c

SmartHR とは

集まる 蓄まる 活用できる

CSV

24 24

SmartHR は 人事情報が「集まり・蓄まって・活用できる」

クラウド型ソフトウェアです。

Page 25: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

主な機能

入社手続き マイナンバー

雇用契約

年末調整 社会保険 電子申請

分析レポート

集まる 蓄まる 活用できる

オプション

申請・承認

給与明細

オプション

従業員データベース

履歴・登録編集 社員名簿

25

Page 26: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

26

お客さまの声

Page 27: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

手渡しでの書類やりとりが紛失のリスク。 FAXでは文字が読み取れないことも

従業員だけでなく顧問先の社労士事務所とのやりとりも紙がなくなり、セキュリティ上のリスクが減少

27

飲食業のお客様事例

導入効果導入前のお悩み

2020年までに現状の4倍程度の規模に成長 していくにあたり、「本社コスト」を抑え ていきたい

約1,700名の給与計算と入社手続を2名で実施 できる体制に

ユナイテッドコレクティブ株式会社業種

店舗数

従業員数

小売業

56店舗

約1,500名(2017年4月時点)

類似サービスと比較したが、圧倒的にサービスが使いやすく、スピード感が段違い導入時のポイント

Page 28: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

年に数回・数千枚の雇用契約書の更新作業 が発生し、定期的な負荷が大きい

紙がなくなり、発送~回収まで約45日必要な 雇用契約の更新が10日で約95%完了

書類を紙で配布するために14時の集荷に 間に合うように郵送準備が煩雑

28

小売業のお客様事例

導入効果導入前のお悩み

多いときでは1店舗30枚ある入社書類。 店舗から本部への回収で3週間かかる。

遠隔店舗でも郵送・回収の時間がほぼ0に、 担当部門の工数と発送にかかるコストを削減

3,400名の年末調整と給与明細を電子化 短期契約で約1ヶ月必要だった人員が不要に

株式会社サッポロドラッグストアー業種

店舗数

従業員数

小売業

218店舗

約3,400名(2019年5月時点)

Page 29: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

29

IT・インターネット業のお客様事例

現在会員数は2,900万人を突破し、月間25億ページビューを誇る国内屈指の大規模サイトを運営

業種

従業員数

IT・インターネット業

約1,800名(2018年7月時点)

人事労務を効率化しつつ、従業員側の 使いやすさも重要視したい

直感的に使えるため、マニュアルを読まずに 操作でき、ヘルプページやチャットサポート が充実していて安心

導入効果導入前のお悩み

入社手続き手続きを開始して健康保険証 が届くまで2~4週間

金沢オフィスで3名で実施していた業務を 東京オフィス1名で巻き取れるように

他社ツールと比較した中で、最もデザインが優れており、従業員目線でも使いやすかった導入時のポイント

合同会社DMM.com

Page 30: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

毎月10名の雇用契約書の作成・印刷・ 郵送・督促で1~2週間かかっていた

労働条件通知書・雇用契約書を電子化。 作成から合意まで1日で完了。

30

製造業のお客様事例

導入効果導入前のお悩み

2021年9月に「売上300億円」「従業員 500名」を目標に急速に拡大するための 体制構築が必要

キャディ株式会社

社員100名弱の段階から、先を見据えた バックオフィス体制の構築を実現。 初期段階から従業員情報を一元管理。

利用企業4,000名を超える金属加工品の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)」を提供

従業員情報の一元化と雇用契約の電子化を、まとめて できるのが良かった!導入時のポイント

IT・インターネット/製造業・メーカー業種

従業員数

Page 31: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

31

その他の導入事例

https://smarthr.jp/case

その他企業様の導入事例やインタビューは こちらからご覧ください

Page 32: 最近の年末調整、これからの年末調整 · 2020. 3. 10. · が充実していて安心. 導入前のお悩み 導入効果. 入社手続き手続きを開始して健康保険証

SmartHRは今、人事労務の領域を超え、働くすべての人を後押しするプロダクトへと拡大を続けています。

誰もが、より生産性の高い仕事に情熱を注いでいる。そんな未来を、私たちはひとつひとつ、カタチにします。

すべての時間を、価値ある仕事に。