令和元年度 秋季競技会 - fc2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼...

15
令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s] 10 14 9 30 19.2 66 東南東 0.1 10 14 10 0 20.9 66 0.3 10 14 11 0 21.9 60 南西 0.1 10 14 12 0 22.8 52 0.1 10 14 13 0 23.2 51 南西 0.5 10 14 14 0 22.8 52 東南東 0.9 10 14 15 0 19.7 63 0.1 10 20 9 30 23.3 47 北北西 1.3 10 20 10 0 23.5 47 北北西 0.7 10 20 11 0 24 45 北北西 0.9 10 20 12 0 24.3 42 北西 1 10 20 13 0 24.6 40 北西 0.8 10 20 14 0 24.6 37 北西 2.2 期 日:令和元年10月14日(月) :令和元年10月20日(日) 会 場:南相馬市営雲雀ヶ原陸上競技場 主 催:相双陸上競技協会 :南相馬市陸上競技協会 :相双地区高等学校体育連盟 RESULT

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

令和元年度 秋季競技会兼 ふくしま駅伝選手選考会

月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]10 14 9 30 曇 19.2 66 東南東 0.1

10 14 10 0 曇 20.9 66 南 0.3

10 14 11 0 曇 21.9 60 南西 0.1

10 14 12 0 曇 22.8 52 南 0.1

10 14 13 0 曇 23.2 51 南西 0.5

10 14 14 0 曇 22.8 52 東南東 0.9

10 14 15 0 曇 19.7 63 南 0.1

10 20 9 30 曇 23.3 47 北北西 1.3

10 20 10 0 晴 23.5 47 北北西 0.7

10 20 11 0 晴 24 45 北北西 0.9

10 20 12 0 晴 24.3 42 北西 1

10 20 13 0 晴 24.6 40 北西 0.8

10 20 14 0 晴 24.6 37 北西 2.2

期 日:令和元年10月14日(月)    :令和元年10月20日(日)会 場:南相馬市営雲雀ヶ原陸上競技場主 催:相双陸上競技協会    :南相馬市陸上競技協会    :相双地区高等学校体育連盟

RESULT

Page 2: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

名 誉 会 長 白岩 一夫

顧 問 堀川 直人

会 長 佐藤 邦博

副 会 長 田中 直明 鎌田 由人

委 員 長 星  正彦

副 委 員 長 成田 祐介

委 員 中山 芳文

総 務 星  正彦

総 務 員 成田 祐介 中山 芳文

技 術 総 務 (主) 大澤  晋

審 判 長 大澤  晋

アナウンサー (主) 鎌田 由人 羽根田一弘 只野 由美 湊 裕貴子 荒木 幸子

記 録 員 (主) 市田 悟 吉田 文

役 員 係 (主) 堀川 直人 白岩 一夫 山田喜一郎 喜田 長則 湊 裕貴子

補 助 員 係 (主) 大澤  晋 菊池 徹郎

風 力 計 測 員 (主) 大内 良平

用 器 具 係 (主) 成田 祐介 ※全体協力

写 真 判 定 員 (主) 海老原正行 鈴木 貴人

決 勝 審 判 員 (主) 渡部 藤意 中里 敏夫 半杭 孝一

(周回) 藤井 裕太  (大澤 晋) (菊池徹郎)

計 時 員 (主) 五十嵐恒雄 高橋 秀征

スタ ー タ ー ・ リ コ ー ラ ー (主) 菊池 徹郎 宮田 貴志 (大澤 晋)

出 発 係 (主) 板倉 欽司 管野 清 米倉 良平 高野 正人

渡辺 英和 新開 脩人 塩田 陸 鈴木 博幸

監 察 員 (主) 五島 良平 松延  哲 泉  勝明 志賀 正明 一條 眞之

星  裕馬 荒  陽子 豊田 凜平 林田 聡一 渡部 和次

田中 信行 石川  晃 髙木 昌祺 小澤 富雄 今野 昌樹

百井 茂 飯塚 宏 遠藤 貴洋 池田 茂

跳 躍 審 判 員 (主) 星 正彦 堀川 直人 白岩 一夫 井理 精一 杉本  涼

泉  邦子 伏見 康弘 日下俊一郎 佐藤 博文 門馬 孝子

投てき審判員 (主) 中山 芳文 伊賀 篤二 郡 ゆかり 芳賀 文章 長雄 克

吉田 孝栄 髙野  響 吉田 尚史 髙橋 一貴 上田 佳子

競 歩 審 判 員 (主) 星  正彦 成田 祐介 大澤  晋 湊 裕貴子 星  裕馬

◇ 補 助 員 各高校陸上競技部員があたる。

大 会 役 員

大 会 委 員

競 技 役 員

令 和 元 年 度 秋 季 競 技 会

Page 3: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

《 競 技 注 意 事 項 》

1. 本大会は、2019年度(公財)日本陸上競技連盟規則及び、顧問会議申し合わせ事項により実施する。

2.トラック競技におけるレーン順及び、フィールド競技の試技順は、プログラム記載の左側番号で示す。

3.用器具については、主催者の準備したもの使用すること。投擲用具については検定のうえ、各自持参のものを使

用してもよい。

4.練習について

・ ウォーミングアップは競技場の北側の練習レーンで行うこととし、競技場内で行う場合には、バックストレートのアウトレーンを使用しても良いが、競技の進行に支障のないよう十分に注意すること。

・ 投擲練習は、招集完了後、競技場内で競技開始前に行う。事故の防止に注意し、指示に従って練習を行うこと。

5.招集について

・ 今回の競技会は招集所を設けない。

・ 競技者は、スタート地点にトラック競技は10分前、フィールド競技は20分前に競技場所で最終点呼を受ける。

・ 招集時刻に遅れた者は棄権とみなして処理をする。

・ 下記に示した時間で行う。

種 目 招集完了時間(スタート地点・競技場所)

トラック競技 競技開始10分前

フィールド競技 競技開始20分前

6.走高跳について・・・競技開始のバーの高さ及びバーの上げ方は、次の通りとする。

練習 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

男子 135 140 145 150 155 160 165 170 175 180 183 186

女子 105 110 115 120 125 130 135 140 145 150 153 156

7.リレー競技に出場するチームは、その競技種目の招集開始時刻1時間前までに所定のリレーオーダー用紙に出場

選手を記入して本部に提出すること。(1チーム4部で1セット)

8.セパレートレーンの競走では、決勝線通過後は自分のレーンに沿って走り、他の走者の妨害をしないように すること。

9. 競技場内には、直接競技に関係ない者は出入りしてはならない。特にフィールド内は絶対に立ち入らないこと。

10.競技が終了した競技者及び競技種目を持たない部員は補助員として手伝うこと。

11.競技会終了後は、全員で競技用具の後片付けや、グラウンド整備に協力すること。

※ 「大会参加に際して提供される個人情報は本大会活動に利用するものとし、これ以外の目的に利用することはありません。

ゴミ等は各自、各学校の責任で必ず持ち帰ること

Page 4: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

新記録一覧 令和元年度相双地区秋季競技会 2019.10.14(月),2019.10.20(日)

日付 種別 種目 (規格) ラウンド 記録(風速) 氏名 学年 所属 元記録 備考

10/14 男子 800m 決勝 2分 04秒 80 三浦 孝基 2 相馬東高校 2分 04秒 97 大会新

10/14 男子 1500m 決勝 4分 12秒 80 田中 優太 2 原町高校 4分 16秒 50 大会新

10/14 男子 1500m 決勝 4分 13秒 56 新妻 幹人 1 小高産業技術高校 4分 16秒 50 大会新

10/14 男子 3000mSC(0.914m) 決勝 10分 05秒 32 田中 優太 2 原町高校 10分 10秒 48 大会新

10/14 男子 3000mSC(0.914m) 決勝 10分 01秒 02 新妻 幹人 1 小高産業技術高校 10分 10秒 48 大会新

10/14 女子 1500m 決勝 4分 56秒 16 佐藤 小陽 2 原町高校 4分 56秒 40 大会新

10/14 女子 2000mSC(0.762m) 決勝 7分 38秒 00 佐藤 小陽 2 原町高校 7分 38秒 64 大会新

10/20 男子 1500m 決勝 4分 13秒 55 田中 優太 2 原町高校 4分 16秒 50 大会新

10/20 女子 4×400mR 決勝 4分 21秒 82 大竹 愛海 1 湯本高 4分 22秒 13 大会新

鈴木 麻友 2

植木 七海 1

佐藤 美緒 1

Page 5: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

10月14日(月) 男子 100m 決勝 ( 0.0 m)

1 [ 5]6566 寳 将 太 3 (原町第二中学校 )11.76

2 [ 1]6456 梅橋 夢大 1 (原 町 高 校 )12.24

3 [ 4]6457 菅 野 廉 1 (原 町 高 校 )12.26

4 [ 2]6503 東 田 翔 2 (小高産業技術高校 )12.45

5 [ 6]6501 只野 晃章 2 (小高産業技術高校 )12.46

6 [ 3]6579 田原 賢太 1 (原町第二中学校 )12.54

7 [ 8]6577 寳 雄 太 1 (原町第二中学校 )13.95

8 [ 7]6578 藁谷 成基 1 (原町第二中学校 )14.31

男子 200m 決勝 ( +0.9 m)

1 [ 6]6566 寳 将 太 3 (原町第二中学校 )23.49

2 [ 5]6502 瀧澤 玲苑 2 (小高産業技術高校 )24.31

3 [ 3]6503 東 田 翔 2 (小高産業技術高校 )25.50

4 [ 7]6579 田原 賢太 1 (原町第二中学校 )25.76

5 [ 2]6578 藁谷 成基 1 (原町第二中学校 )29.40

[ 4]6501 只野 晃章 2 (小高産業技術高校 )欠場

男子 400m 決勝 1 [ 4]6566 寳 将 太 3 (原町第二中学校 )53.57

2 [ 3]6502 瀧澤 玲苑 2 (小高産業技術高校 )54.49

3 [ 6]6575 國 澤 蓮 1 (原町第二中学校 )1:15.51

[ 5]6450 佐藤 夢人 2 (原 町 高 校 )欠場

男子 800m 決勝 1 [ 3]6426 三浦 孝基 2 (相馬東高校 )2:04.80 大会新

2 [ 4]6429 遠藤 寛真 1 (相馬東高校 )2:08.51

3 [ 6]5324 渡部 流偉 1 (湯 本 高 )2:08.79

4 [ 5]3571 中間 茂雄 (水 ラ ン )2:10.93

男子 1500m 決勝 1 [ 1]6453 田中 優太 2 (原 町 高 校 )4:12.80 大会新

2 [ 2]6508 新妻 幹人 1 (小高産業技術高校 )4:13.56 大会新

3 [ 7]5324 渡部 流偉 1 (湯 本 高 )4:45.09

4 [ 4]3571 中間 茂雄 (水 ラ ン )4:48.39

5 [ 5]6632 天野 勇翔 2 (原町第二中学校 )5:42.16

6 [ 6]6575 國 澤 蓮 1 (原町第二中学校 )6:20.40

[ 3]6429 遠藤 寛真 1 (相馬東高校 )欠場

男子 3000m 決勝 1 [ 2]6551 渡邉 優典 3 (原町第一中学校 )9:42.83

2 [ 4]6599 佐藤 亨介 2 (小高中学校 )10:11.78

3 [ 6]6630 日下 稜空 1 (石神中学校 )10:15.36

4 [ 3]6555 立谷 琉偉 2 (原町第一中学校 )10:49.76

[ 1]6454 百井 海星 2 (原 町 高 校 )欠場

[ 5]6564 菅野 心平 1 (原町第一中学校 )欠場

Page 6: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

男子 5000m 決勝 1 [ 6]6670 五十嵐航太 (南相馬市駅伝チーム )16:13.97 オープン

2 [ 1]6666 山下 知也 (南相馬市駅伝チーム )17:20.04 オープン

3 [ 3]6693 小 元 健 (MAX PJT )17:43.96

4 [ 8]6694 清水 崇史 (南相馬市駅伝チーム )17:55.99 オープン

[ 2]6667 林 尚 範 (南相馬市駅伝チーム )欠場 オープン

[ 4]6668 釘野 裕大 (南相馬市駅伝チーム )欠場 オープン

[ 5]6669 蔀 雅 章 (南相馬市駅伝チーム )欠場 オープン

[ 7]6426 三浦 孝基 2 (相馬東高校 )欠場

中学生男子 110mH[0.914m/9.14m] 決勝 ( -0.2 m)

1 [ 4]6576 木幡 勇介 1 (原町第二中学校 )21.48

男子 110mH[1.067m/9.14m] 決勝 ( +0.2 m)

1 [ 4]6456 梅橋 夢大 1 (原 町 高 校 )17.97

男子 3000mSC[0.914m] 決勝 1 [ 2]6508 新妻 幹人 1 (小高産業技術高校 )10:01.02 大会新

2 [ 1]6453 田中 優太 2 (原 町 高 校 )10:05.32 大会新

男子 4×100mR 決勝 1 [7]原 町 高( 6456梅橋 夢大1 ・ 6457菅 野 廉 1 ・ 6451 渡邉 優太2 ・ 6450佐藤 夢人 2 ) 47.19

2 [5]小高産業技術高( 6502瀧澤 玲苑2 ・ 6501只野 晃章 2 ・ 6503 東 田 翔2 ・ 6507児玉 麗希 1 ) 47.95

3 [2]原 町 二 中( 6576木幡 勇介1 ・ 6577寳 雄 太 1 ・ 6578 藁谷 成基1 ・ 6579田原 賢太 1 ) 51.63

[3]相 馬 東 高( ) 欠場

[4]ふたば未来学園高( ) 欠場

[6]相 馬 高( ) 欠場

男子 4×400mR 決勝 1 [5]原 町 高 A( 6456梅橋 夢大1 ・ 6450佐藤 夢人 2 ・ 6451 渡邉 優太2 ・ 6453田中 優太 2 ) 3:45.69

[4]小高産業技術高( 6502瀧澤 玲苑2 ・ 6501只野 晃章 2 ・ 6503 東 田 翔2 ・ 6508新妻 幹人 1 ) 欠場

男子 走高跳 決勝 [ 1]6507 児玉 麗希 1 (小高産業技術高校 )1m55

男子 走幅跳 決勝 [ 4]6457 菅 野 廉 1 (原 町 高 校 )5m87 +0.8

[ 1]6671 杉 本 涼 (相 双 陸 協 )5m15 +0.1 オープン

[ 3]6451 渡邉 優太 2 (原 町 高 校 )4m86 -0.1

[ 2]6577 寳 雄 太 1 (原町第二中学校 )4m47 -0.5

男子 やり投[0.800kg] 決勝 [ 5]6428 渡部 暁斗 2 (相馬東高校 )43m77

[ 4]6431 井上 翔太 1 (相馬東高校 )40m00

[ 1]6448 木幡 賀優 2 (原 町 高 校 )39m28

[ 2]6507 児玉 麗希 1 (小高産業技術高校 )34m44

[ 3]6501 只野 晃章 2 (小高産業技術高校 )欠場

高校男子 砲丸投[6.000kg] 決勝 [ 2]6431 井上 翔太 1 (相馬東高校 )10m06

[ 3]6452 田原 浩介 2 (原 町 高 校 )9m69

[ 1]6451 渡邉 優太 2 (原 町 高 校 )欠場

高校男子 円盤投[1.750kg] 決勝 [ 1]6452 田原 浩介 2 (原 町 高 校 )28m65

[ 2]6428 渡部 暁斗 2 (相馬東高校 )27m64

Page 7: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

高校男子 ハンマー投[6.000kg] 決勝 [ 2]6503 東 田 翔 2 (小高産業技術高校 )25m92

[ 4]6431 井上 翔太 1 (相馬東高校 )22m11

[ 3]6428 渡部 暁斗 2 (相馬東高校 )21m51

[ 1]6448 木幡 賀優 2 (原 町 高 校 )17m95

高校・中学男子 砲丸投[5.000kg] 決勝 [ 1]6552 渡邉 悠正 3 (原町第一中学校 )12m84

Page 8: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

女子 100m 決勝 ( -0.3 m)

1 [ 4]6567 梅田 瑠菜 3 (原町第二中学校 )13.37

2 [ 3]6459 渡邉みちる 1 (原 町 高 校 )14.19

3 [ 6]6591 後藤 美羽 1 (原町第二中学校 )14.69

4 [ 5]6479 大塚 蓮華 1 (相馬農業高校 )15.93

5 [ 7]6480 須藤 美香 1 (相馬農業高校 )17.14

女子 200m 決勝 ( 0.0 m)

1 [ 4]6447 岡田 りさ 2 (原 町 高 校 )28.80

[ 5]6585 大杉 優衣 2 (原町第二中学校 )欠場

女子 400m 決勝 1 [ 4]5321 鈴木 麻友 2 (湯 本 高 )1:04.51

2 [ 6]5326 大竹 愛海 1 (湯 本 高 )1:05.42

3 [ 5]6459 渡邉みちる 1 (原 町 高 校 )1:10.49

[ 3]5327 佐藤 美緒 1 (湯 本 高 )欠場

女子 800m 決勝 1 [ 6]6479 大塚 蓮華 1 (相馬農業高校 )2:53.16

[ 5]6589 吉村 果倫 2 (原町第二中学校 )欠場

女子 1500m 決勝 1 [ 1]6449 佐藤 小陽 2 (原 町 高 校 )4:56.16 大会新

2 [ 2]6511 泉 沢 舞 2 (小高産業技術高校 )5:13.83

3 [ 3]5325 植木 七海 1 (湯 本 高 )5:33.20

4 [ 4]5328 本田 真央 1 (湯 本 高 )5:40.13

女子 3000m 決勝 1 [ 5]6635 若月 陽香 (小 高 中 )11:27.98

2 [ 2]6553 善里 心玲 3 (原町第一中学校 )11:44.34

3 [ 6]6565 紺野 陽菜 1 (原町第一中学校 )11:59.12

4 [ 8]6385 齊藤 遥華 3 (相 馬 高 校 )12:32.99

5 [ 1]5325 植木 七海 1 (湯 本 高 )12:38.06

6 [ 4]6589 吉村 果倫 2 (原町第二中学校 )12:43.68

[ 3]5328 本田 真央 1 (湯 本 高 )欠場

[ 7]6446 青柳 桃佳 2 (原 町 高 校 )欠場

中学生女子 100mH[0.762m/8.0m] 決勝 ( 0.0 m)

1 [ 5]6588 北原 那桜 2 (原町第二中学校 )20.68

女子 400mH[0.762m] 決勝 1 [ 5]5326 大竹 愛海 1 (湯 本 高 )1:14.28

[ 6]5327 佐藤 美緒 1 (湯 本 高 )欠場

女子 2000mSC[0.762m] 決勝 1 [ 1]6449 佐藤 小陽 2 (原 町 高 校 )7:38.00 大会新

2 [ 3]6511 泉 沢 舞 2 (小高産業技術高校 )8:00.63

3 [ 2]5325 植木 七海 1 (湯 本 高 )8:44.21

Page 9: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

女子 4×100mR 決勝 1 [4]原 町 高( 6459渡邉みちる1 ・ 6449佐藤 小陽 2 ・ 6460 大谷 陽奈1 ・ 6447岡田 りさ 2 ) 55.47

2 [7]原 町 二 中( 6588北原 那桜2 ・ 6589吉村 果倫 2 ・ 6585 大杉 優衣2 ・ 6590堀内 永愛 2 ) 56.84

[3]相 馬 農 高( ) 欠場

[5]相 馬 東 高( ) 欠場

[6]相 馬 高( ) 欠場

女子 4×400mR 決勝 1 [4]湯 本 高( 5321鈴木 麻友2 ・ 5325植木 七海 1 ・ 5328 本田 真央1 ・ 5326大竹 愛海 1 ) 4:29.54

2 [5]原 町 高( 6447岡田 りさ2 ・ 6449佐藤 小陽 2 ・ 6459 渡邉みちる1 ・ 6446青柳 桃佳 2 ) 4:38.70

女子 走幅跳 決勝 [ 3]6447 岡田 りさ 2 (原 町 高 校 )4m16 +1.0

[ 1]6594 関 みめい 1 (原町第二中学校 )3m78 +1.4

[ 2]6587 芳賀ゆずゆ 2 (原町第二中学校 )欠場

女子 砲丸投[4.000kg] 決勝 [ 1]6461 梅田 夏希 1 (原 町 高 校 )6m96

女子 円盤投[1.000kg] 決勝 [ 1]6461 梅田 夏希 1 (原 町 高 校 )21m02

女子 ハンマー投[4.000kg] 決勝 [ 1]6475 寺澤 りの 2 (相馬農業高校 )13m08

女子 やり投[0.600kg] 決勝 [ 3]6447 岡田 りさ 2 (原 町 高 校 )30m16

[ 2]6459 渡邉みちる 1 (原 町 高 校 )25m53

[ 1]6476 内田 流菜 1 (相馬農業高校 )欠場

中学女子 砲丸投[2.721kg] 決勝 [ 2]6586 小林 奏美 2 (原町第二中学校 )6m81

[ 1]6585 大杉 優衣 2 (原町第二中学校 )6m20

男女 5000mW 決勝 1 [ 2]6446 青柳 桃佳 2 (原 町 高 校 )31:24.20

2 [ 1]6454 百井 海星 2 (原 町 高 校 )32:36.47

3 [ 3]6458 藤井 優芽 1 (原 町 高 校 )40:56.08

Page 10: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

10月20日(日) 男子 100m 決勝(2組) 【1組】( +1.5 m)

1 [ 4]6503 東 田 翔 2 (小高産業技術高校 )12.17

2 [ 3]6579 田原 賢太 1 (原町第二中学校 )12.21

3 [ 5]6356 黒田 英寿 2 (ふたば未来学園高校 )12.32

4 [ 6]6577 寳 雄 太 1 (原町第二中学校 )13.48

【2組】( +0.8 m)

1 [ 4]6354 渡 邊 快 1 (ふたば未来学園高校)11.47

2 [ 6]6566 寳 将 太 3 (原町第二中学校)11.55

3 [ 5]6359 岡田 航青 3 (ふたば未来学園高校)11.72

4 [ 3]6355 草野 貴央 2 (ふたば未来学園高校)11.97

5 [ 7]6501 只野 晃章 2 (小高産業技術高校)12.36

総合 1 6354 渡 邊 快 1 (ふたば未来学園高校)11.47 +0.8

2 6566 寳 将 太 3 (原町第二中学校)11.55 +0.8

3 6359 岡田 航青 3 (ふたば未来学園高校)11.72 +0.8

4 6355 草野 貴央 2 (ふたば未来学園高校)11.97 +0.8

5 6503 東 田 翔 2 (小高産業技術高校)12.17 +1.5

6 6579 田原 賢太 1 (原町第二中学校)12.21 +1.5

7 6356 黒田 英寿 2 (ふたば未来学園高校)12.32 +1.5

8 6501 只野 晃章 2 (小高産業技術高校)12.36 +0.8

男子 200m 決勝 ( -0.3 m)

1 [ 5]6566 寳 将 太 3 (原町第二中学校 )23.36

2 [ 4]6354 渡 邊 快 1 (ふたば未来学園高校 )23.97

3 [ 6]6359 岡田 航青 3 (ふたば未来学園高校 )24.02

4 [ 3]6351 志 賀 港 1 (ふたば未来学園高校 )24.89

男子 400m 決勝 1 [ 4]6502 瀧澤 玲苑 2 (小高産業技術高校 )55.65

2 [ 5]6351 志 賀 港 1 (ふたば未来学園高校 )57.01

男子 800m 決勝 1 [ 5]6426 三浦 孝基 2 (相馬東高校 )2:06.08

2 [ 4]5324 渡部 流偉 1 (湯 本 高 )2:12.65

男子 1500m 決勝 1 [ 1]6453 田中 優太 2 (原 町 高 校 )4:13.55 大会新

2 [ 2]6508 新妻 幹人 1 (小高産業技術高校 )4:16.80

3 [ 4]5324 渡部 流偉 1 (湯 本 高 )4:36.96

4 [ 3]6429 遠藤 寛真 1 (相馬東高校 )4:41.03

[ 5]3571 中間 茂雄 (水 ラ ン )欠場

男子 5000m 決勝 1 [ 1]6358 鈴木 聖也 3 (ふたば未来学園高校 )17:45.75

2 [ 5]6357 木幡 穰清 2 (ふたば未来学園高校 )18:46.97

3 [ 2]6363 渡 邊 壮 3 (ふたば未来学園高校 )19:54.60

4 [ 4]6353 森 俊 輔 1 (ふたば未来学園高校 )19:55.15

5 [ 3]6432 半澤 佑真 1 (相馬東高校 )20:49.36

男子 110mH[1.067m/9.14m] 決勝 ( +0.8 m)

1 [ 4]6456 梅橋 夢大 1 (原 町 高 校 )17.64

男子 400mH[0.914m] 決勝 1 [ 4]6456 梅橋 夢大 1 (原 町 高 校 )1:02.50

Page 11: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

男子 4×100mR 決勝 1 [4]ふたば未来学園高( 6355草野 貴央2 ・ 6351志 賀 港 1 ・ 6356 黒田 英寿2 ・ 6354渡 邊 快 1 ) 46.61

2 [5]小高産業技術高( 6502瀧澤 玲苑2 ・ 6501只野 晃章 2 ・ 6503 東 田 翔2 ・ 6507児玉 麗希 1 ) 48.27

3 [3]相 馬 東 高( 6428渡部 暁斗2 ・ 6432半澤 佑真 1 ・ 6429 遠藤 寛真1 ・ 6426三浦 孝基 2 ) 49.93

男子 4×400mR 決勝 1 [4]小高産業技術高( 6502瀧澤 玲苑2 ・ 6501只野 晃章 2 ・ 6503 東 田 翔2 ・ 6508新妻 幹人 1 ) 3:42.78

2 [3]ふたば未来学園高( 6357木幡 穰清2 ・ 6353森 俊 輔 1 ・ 6354 渡 邊 快1 ・ 6351志 賀 港 1 ) 3:48.97

3 [5]相 馬 東 高( 6432半澤 佑真1 ・ 6429遠藤 寛真 1 ・ 6426 三浦 孝基2 ・ 6425清信 有佑 2 ) 3:54.14

男子 走高跳 決勝 [ 1]6507 児玉 麗希 1 (小高産業技術高校 )1m50

男子 棒高跳 決勝 [ 1]6352 浅 川 悠 1 (ふたば未来学園高校 )3m60

男子 走幅跳 決勝 [ 1]6671 杉 本 涼 (相 双 陸 協 )5m43 -0.1 オープン

[ 2]6356 黒田 英寿 2 (ふたば未来学園高校 )5m29 -2.3

[ 3]6352 浅 川 悠 1 (ふたば未来学園高校 )欠場

男子 三段跳 決勝 [ 1]6352 浅 川 悠 1 (ふたば未来学園高校 )11m40 +3.2 公認11m19 +1.7

男子 やり投[0.800kg] 決勝 [ 4]6428 渡部 暁斗 2 (相馬東高校 )43m08

[ 3]6431 井上 翔太 1 (相馬東高校 )37m58

[ 1]6507 児玉 麗希 1 (小高産業技術高校 )欠場

[ 2]6501 只野 晃章 2 (小高産業技術高校 )欠場

高校男子 砲丸投[6.000kg] 決勝 [ 2]6425 清信 有佑 2 (相馬東高校 )10m42

[ 1]6431 井上 翔太 1 (相馬東高校 )9m65

高校男子 円盤投[1.750kg] 決勝 [ 2]6428 渡部 暁斗 2 (相馬東高校 )30m33

[ 1]6425 清信 有佑 2 (相馬東高校 )18m96

高校男子 ハンマー投[6.000kg] 決勝 [ 1]6503 東 田 翔 2 (小高産業技術高校 )30m74

[ 4]6425 清信 有佑 2 (相馬東高校 )27m32

[ 2]6428 渡部 暁斗 2 (相馬東高校 )23m58

[ 3]6431 井上 翔太 1 (相馬東高校 )23m17

Page 12: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

女子 100m 決勝 ( +2.9 m)

1 [ 4]6567 梅田 瑠菜 3 (原町第二中学校 )13.22

2 [ 5]6459 渡邉みちる 1 (原 町 高 校 )13.80

3 [ 3]6373 戸田麻奈未 1 (ふたば未来学園高校 )14.23

4 [ 6]6422 早坂 歩海 1 (相馬東高校 )14.85

5 [ 7]6372 坂本 菜摘 1 (ふたば未来学園高校 )15.16

6 [ 8]6483 百井 弥玖 1 (相馬農業高校 )15.38

7 [ 2]6477 木下 千尋 1 (相馬農業高校 )15.79

8 [ 1]6476 内田 流菜 1 (相馬農業高校 )16.85

女子 200m 決勝 ( +1.7 m)

1 [ 4]6420 持立 澪那 2 (相馬東高校 )28.57

2 [ 5]6373 戸田麻奈未 1 (ふたば未来学園高校 )29.86

3 [ 3]6370 坂本 華凛 1 (ふたば未来学園高校 )30.94

女子 400m 決勝 1 [ 4]5321 鈴木 麻友 2 (湯 本 高 )1:03.92

2 [ 6]5326 大竹 愛海 1 (湯 本 高 )1:05.50

3 [ 5]6373 戸田麻奈未 1 (ふたば未来学園高校 )1:08.39

4 [ 7]5327 佐藤 美緒 1 (湯 本 高 )1:08.93

5 [ 3]6370 坂本 華凛 1 (ふたば未来学園高校 )1:11.44

女子 800m 決勝 1 [ 5]6589 吉村 果倫 2 (原町第二中学校 )2:37.57

女子 1500m 決勝 1 [ 1]6449 佐藤 小陽 2 (原 町 高 校 )4:59.87

2 [ 2]6511 泉 沢 舞 2 (小高産業技術高校 )5:18.56

3 [ 3]5325 植木 七海 1 (湯 本 高 )5:28.08

4 [ 4]5328 本田 真央 1 (湯 本 高 )5:48.72

[ 5]6589 吉村 果倫 2 (原町第二中学校 )欠場

女子 3000m 決勝 1 [ 2]5328 本田 真央 1 (湯 本 高 )12:26.97

2 [ 1]6421 菅 野 凜 1 (相馬東高校 )12:55.25

女子 400mH[0.762m] 決勝 1 [ 5]5326 大竹 愛海 1 (湯 本 高 )1:13.65

2 [ 4]5327 佐藤 美緒 1 (湯 本 高 )1:20.67

女子 2000mSC[0.762m] 決勝 1 [ 1]5325 植木 七海 1 (湯 本 高 )8:14.38

女子 4×100mR 決勝 1 [4]原 町 高( 6459渡邉みちる1 ・ 6449佐藤 小陽 2 ・ 6458 藤井 優芽1 ・ 6447岡田 りさ 2 ) 54.95

2 [5]相 馬 東 高( 6418青 葉 悠2 ・ 6420持立 澪那 2 ・ 6422 早坂 歩海1 ・ 6421菅 野 凜 1 ) 55.77

女子 4×400mR 決勝 1 [4]湯 本 高( 5326大竹 愛海1 ・ 5321鈴木 麻友 2 ・ 5325 植木 七海1 ・ 5327佐藤 美緒 1 ) 4:21.82 大会新

2 [5]原 町 高( 6447岡田 りさ2 ・ 6449佐藤 小陽 2 ・ 6459 渡邉みちる1 ・ 6446青柳 桃佳 2 ) 4:27.98

[3]相 馬 東 高( 6418青 葉 悠2 ・ 6420持立 澪那 2 ・ 6422 早坂 歩海1 ・ 6421菅 野 凜 1 ) 欠場

女子 100mH[0.840m/8.5m] 決勝 ( +1.6 m)

1 [ 4]6418 青 葉 悠 2 (相馬東高校 )17.89

Page 13: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

女子 走幅跳 決勝 [ 2]6587 芳賀ゆずゆ 2 (原町第二中学校 )4m54 -0.5

[ 1]6374 渡辺 初実 1 (ふたば未来学園高校 )3m46 -0.8

女子 円盤投[1.000kg] 決勝 [ 2]6461 梅田 夏希 1 (原 町 高 校 )19m70

[ 1]6477 木下 千尋 1 (相馬農業高校 )17m67

女子 ハンマー投[4.000kg] 決勝 [ 1]6475 寺澤 りの 2 (相馬農業高校 )12m84

女子 やり投[0.600kg] 決勝 [ 3]6447 岡田 りさ 2 (原 町 高 校 )32m10

[ 2]6459 渡邉みちる 1 (原 町 高 校 )24m63

[ 1]6476 内田 流菜 1 (相馬農業高校 )欠場

男女 5000mW 決勝 1 [ 1]6446 青柳 桃佳 2 (原 町 高 校 )31:45.83

2 [ 2]6419 鎌倉 璃瑠 2 (相馬東高校 )35:15.90

Page 14: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

時 間 種 別 種  目

1 9:30 女 4×100mR

2 9:35 男 4×100mR

3 9:45 男女 5000mW

4 10:30 女 400m

5 10:35 男 400m

6 10:50 女 1500m

7 11:00 男 1500m

8 11:15 中女 100mH

9 11:25 女 100mH

10 11:35 中男 110mH

11 11:45 男 110mH

12 12:00 男 5000m

13 12:30 女 400mH

14 12:40 男 400mH

15 12:55 女 100m

16 13:05 男 100m

17 13:15 女 3000m

18 13:35 男 3000m

19 13:55 女 200m

20 14:00 男 200m

21 14:10 女 800m

22 14:20 男 800m

23 14:35 女 2000mSC

24 14:55 男 3000mSC

25 15:20 女 4×400mR

26 15:30 男 4×400mR

1 10:00 男 棒高跳

2 10:00 男女 走幅跳

3 12:00 男女 走高跳

4 14:00 男 三段跳

1 10:00 男女 砲丸投

2 11:00 男女 ハンマー投

3 13:00 男女 円盤投

4 14:00 男女 やり投

1組

1組

1組

1組

男1 女0

男1 女0

男⑤ 女③

令和元年度 秋季陸上競技競技会日程

1組

1組

1組

1組

6K④2.72K②4K②

6K⑤4K②

1組

1組

男6 女4

フィールド競技(投てき) 10月14日(月)

フィールド競技(跳躍) 10月14日(月)

1組

男3 女1

2組

1組

1組

1組

1組

1組

1.75K③1K③

ラウンド

トラック競技 10月14日(月)

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

Page 15: 令和元年度 秋季競技会 - FC2 · 2019-11-21 · 令和元年度 秋季競技会 兼 ふくしま駅伝選手選考会 月 日 時 分 天候 気温[℃] 湿度[%] 風向 風速[m/s]

時 間 種 別 種  目

1 9:30 女 4×100mR

2 9:35 男 4×100mR

3 9:45 男女 5000mW

4 10:30 女 400m

5 10:35 男 400m

6 10:50 女 1500m

7 11:00 男 1500m

8 11:15 中女 100mH

9 11:25 女 100mH

10 11:35 中男 110mH

11 11:45 男 110mH

12 12:00 男 5000m

13 12:30 女 400mH

14 12:40 男 400mH

15 12:55 女 100m

16 13:05 男 100m

17 13:15 女 3000m

18 13:35 男 3000m

19 13:55 女 200m

20 14:00 男 200m

21 14:10 女 800m

22 14:20 男 800m

23 14:35 女 2000mSC

24 14:55 男 3000mSC

25 15:20 女 4×400mR

26 15:30 男 4×400mR

1 10:00 男 棒高跳

2 10:00 男女 走幅跳

3 12:00 男女 走高跳

4 14:00 男 三段跳

1 10:00 男女 砲丸投

2 11:00 男女 ハンマー投

3 13:00 男女 円盤投

4 14:00 男女 やり投

6K⑤4K②

1.75K③1K③

男⑤ 女③

男3 女1

男1 女0

フィールド競技(投てき) 10月20日(日)

6K④2.72K②4K②

1組

1組

1組

フィールド競技(跳躍) 10月20日(日)

男1 女0

男6 女4

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

2組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

1組

令和元年度 秋季陸上競技競技会日程

トラック競技 10月20日(日)

ラウンド

1組