がん情報サービスガイド ·...

8
ʮΜใαʔϏεʯɺ Μڀݚηϯλʔ ΜରใηϯλʔΜͷใΛ৴ ΔΣϒαΠτͰɻ ױΜՈͷΛ ΊɺҰൠͷҩઐՈʹରɺΜʹ ৴པͰΔ৽ͷਖ਼ใΛΘΓ հ·ɻͻ׆༻ɻ ΜڀݚηϯλʔΜରใηϯλʔ ΜใαʔϏε ΨΠυ ˙ ΣϒαΠτʮΜใαʔϏεʯɹ ɹ https://ganjoho.jp ΜใαʔϏε τοϓϖʔδ αΠτͷผ Ίϖʔδ ৽ͷΒ αΠτҠ·ΜʹΔޠҠ·ϫʔυࡧݕͰ· ҩ αΠτҠಈ· ըΛΫϦοΫΔͱ࿈ϖʔδҠಈ· ըΒͷදΓସΘΓ· ڀݚ։๏ਓΜڀݚηϯλʔΜରใηϯλʔ ˙ ͰใͷҊΛ· φϏ μΠϠϧ 0570-02-3410 ʢߋ৽ɿ2019 5 ɹ8p ൛ʣ 03-6706-7797 डɿฏ 10 ʙ 15 ʢɺΛআʣ ˎ૬ஊແྉͰɺ௨ྉར༻ΕΔͷෛ୲ͱͳΓ·ɻ ϖʔδʹΔͷϚʔΫΛΫϦοΫΔͱ τοϓϖʔδΔͱͰ· Μڀݚηϯλʔ ͷϗʔϜϖʔδ Ҡಈ· ʮΜใαʔϏεʯʹ ɺҙݟɾཁ Λد Μڀݚηϯλʔ Μରใηϯλʔͷ ϗʔϜϖʔδҠಈ· ʮΜใαʔϏεʯͷ Facebook Ҡಈ· Μใ ΜใαʔϏε αϙʔτηϯλʔͷ ϖʔδҠಈ·

Upload: others

Post on 07-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

「がん情報サービス」は、国立がん研究センターがん対策情報センターががんの情報を発信しているウェブサイトです。患者さんやご家族の方をはじめ、一般の方や医療専門家に対して、がんについて信頼できる最新の正しい情報をわかりやすく紹介しています。ぜひご活用ください。

国立がん研究センターがん対策情報センター

がん情報サービスガイド■ ウェブサイト「がん情報サービス」   https://ganjoho.jp

がん情報サービス トップページ

サイトの分野別もくじ

おすすめページ

最新のお知らせ

関連サイトへ移動します

がんに関する用語集へ移動します

ワード検索ができます医療関係者向けサイトへ移動します

画像をクリックすると関連ページへ移動します

画像お知らせの表示が切り替わります

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

■ お電話でも情報のご案内をしています

ナビダイヤル

0570-02-3410

(更新日:2019年 5月 8p版)

03-6706-7797受付時間:平日10時 ~15時(土日祝日、年末年始を除く)*相談は無料ですが、通話料金はご利用される方のご負担となります。

各ページ左上にあるこのマークをクリックするとトップページへ戻ることができます

国立がん研究センターのホームページへ移動します

「がん情報サービス」について、ご意見・ご要望をお寄せください

国立がん研究センターがん対策情報センターのホームページへ移動します

「がん情報サービス」のFacebook へ移動します

がん情報

がん情報サービスサポートセンターのページへ移動します

Page 2: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

それぞれのがんの解説

診断・治療

それぞれのがんについて、症状・診断・治療などの説明があります。がんが疑われたときから治療後の生活に至るまで、その時点で必要と思われる情報を図解入りで解説しています。臓器別、50音順病名で検索できます。

がんとは何か、がんの検査や治療、臨床試験について紹介しています。その他、治療を受ける際の注意点や薬の副作用の対処法なども掲載しています。

■がんの基礎知識

■がんの診断・治療にあたって

■がんの治療方法

■治療を受けるとき注意したいこと

■くすりの使い方と注意点

■リハビリテーション

■臨床試験について

■がん情報サービス レファレンスリスト

■クリニカルパスの情報

悪性腫瘍(がん)とは何か、細胞ががん化する仕組みについてなどの解説を掲載しています。

がんの「受診」から「経過観察」までの大まかな流れや、治療までに準備しておきたいことなどについて掲載しています。

手術を受けるときの準備や術後の生活、各治療法の副作用・合併症とその対処法、創傷とスキンケアについて説明しています。

がんの薬物療法、放射線治療、造血幹細胞移植、免疫療法、ゲノム医療などについて説明しています。

薬の情報をがん種や商品名で検索できる「がんの治療に使われる主な薬」のほか、薬ののみ方・使い方と注意点、痛み止めの薬についてなど紹介しています。

がんの療養におけるリハビリテーションについて説明しています。

患者さんやご家族が研究段階の医療を受ける前に知っておいていただきたいこととして、臨床試験の基礎知識や参加に関するQ&A、研究段階の医療について簡単にまとめた基礎知識などを紹介しています。

科学的根拠に基づく医療(Evidence-based Medicine : EBM)の手法を用いて作成されたガイドライン、あるいはそれに準じた手法で作成されたガイドラインや資料のうち、一般の方向けにまとめられたものを紹介しています。

クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。こうしたパスを紹介しています。

「一般の方向け」サイト

(更新日:2019年 5月 8p版)

Page 3: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

生活・療養 食事をはじめとする治療中のケア、治療費や生活費の支援制度、がんと仕事のQ&Aなど、日常生活の助けとなる情報を紹介しています。

■もしも、がんと言われたら  ―まず、心がけておきたいこと

■食生活とがん

■心のケア

■よりよいコミュニケーションのために

■ご家族、まわりの方

■働く世代の方へ

■お金と生活の支援

■緩和ケア

■がん患者さんのための 災害に関する情報

がんと伝えられた直後の方の想いに寄り添い、支えることに役立つ、つらい気持ちとの向き合い方、医療者との関わり方などをまとめています。まずここをご覧ください。

症状に合わせた食事のとり方や術後の食事の工夫の仕方、口から食事をとれないときの対処法、がんと食事の関係についての指針、がん体験者の食事について説明しています。

患者さんを支えてくれるサポーターや医療者、家族とのコミュニケーションのとり方など、安心して治療にのぞむために知っておきたいことを紹介しています。

がんという診断を受けたときから、患者さんと家族はさまざまな種類のストレスを経験することがあります。ストレスの症状、対処方法などについて説明しています。

家族や身近な人ががんになったとき、考えるべきこと、なすべきことについて、多くの体験者から得られた知恵を集めています。

がんになっても、治療をしながら仕事を続けていく方も増えてきています。治療に際して、仕事や生活の段取りをはじめとする仕事に関するQ&Aを紹介しています。

治療費や生活費の公的な支援制度、介護・福祉サービスなどについて紹介しています。

がんの治療中や治療後は、だるさ、口内炎、下痢などさまざまな症状が起きる場合があります。“こんな症状が起きたとき” には、どんな対処方法があるのか、生活の中でどんな工夫ができるのかなどを紹介しています。

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

■さまざまな症状への対応

がん治療・在宅医療・緩和ケアを受けている患者さんとご家族へ向けて、災害への備えと対応について紹介しています。

緩和ケアとはどういうものか、緩和ケアの特徴、費用などについて紹介しています。緩和ケアのある病院の情報も検索できます。

予防・検診 科学的根拠に基づいたがんの原因や予防について説明しています。また「がん検診」について、その必要性と有用性についての詳しい説明もあります。

■がんの発生原因と予防

■がん検診

がんの原因として喫煙や食生活の関わりや、がんの予防について説明をしています。

がん検診を正しく受けるためには、「がん検診を正しく知る」ことが必要です。がん検診の目的や、メリット・デメリット、検診の流れなどを解説しています。正しい知識をもってがん検診を受けましょう。

(更新日:2019年 5月 8p版)

■転移・再発再発がんの体験者が再発と言われたときに知りたかったことや考えたことについて、がんの専門家が患者さんに知っておいてほしいことについて、それぞれの立場からの意見をまとめて紹介しています。

■がん患者さんの感染症に対する予防 インフルエンザや肺炎など、がん治療の経過に関わる感染症の予防策を紹介しています。

「一般の方向け」サイト

■療養生活のためのヒント 療養生活を送るときに役に立つ、食生活のポイント、適度な運や休養をとることなど、体調を整えるための日常的な心がけ、ちょっとした工夫について取り上げています。

■患者さんの手記 書籍「患者必携『がんになったら手にとるガイド』『もしも、がんが再発したら』」に掲載されているがん体験者の皆さんの手記を紹介しています。

■地域のがん情報 各都道府県が提供している情報を中心に、ホームページや冊子で公開されている各地域のがんに関する情報についてまとめています。

Page 4: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

資料室

がん対策情報センターが作成した冊子などをダウンロード(PDF)できます。

がんの相談 「がん相談支援センター」についてや利用方法のほか、各地で開催するがん相談支援センターのPRイベントなどを紹介しています。

■がん情報サービスサポートセンター 電話にて、がんに関する情報をご案内するなど、お困りのことを解決するお手伝いをいたします。その利用方法を説明しています。

■がんの相談窓口「がん相談支援センター」

■がんに関する書籍、冊子、ちらし・カードなど

全国のがん診療連携拠点病院などに設置されているがんに関する相談窓口で、どなたでも無料でご利用いただけます。利用方法などを紹介しています。

● 書籍「患者必携 がんになったら手にとるガイド」 ● 書籍「もしも、がんが再発したら [患者必携]本人と家族に伝えたいこと」● 書籍「わたしも、がんでした。がんと共に生きるための処方箋」● がんの冊子● ちらし・カード  など

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

(更新日:2019年 5月 8p版)

「がん情報サービス」のページ構成

トップページ以下のページは、基本的に同じ構成になっています。

① サイトのタイトルクリックすると「がん情報サービス」のトップページへ移動します。

③ パンくずリスト現在のページ位置が階層で表示されています。ページの現在地を確認したり、上の階層のページに直接戻りたいときなどに便利です。

⑦右ナビもくじ同じ分野内に含まれるもくじや、同じ項目のページへのリンクです。

⑧ 関連リンクそのページと関連したページへのリンクです。

④ 更新・確認日ページの更新履歴を掲載しています。

⑤ ページ内もくじ項目名(緑色の文字)をクリックすると、該当する見出しに飛びます。

② 分野別もくじサイト全体の道案内となる部分です。どのページにも共通して配置されているため、迷ったときはここをクリックして、トップページや分野のトップページに戻ることができます。

1

7

5

6

3

2

8

⑥ 本文本文内の緑色の文字をクリックすると、その用語を解説したページや詳細情報を記載した個所が開きます。

4

「一般の方向け」サイト

Page 5: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

(更新日:2019年 5月 8p版)

「医療関係者向け」サイト  https://ganjoho.jp/med_pro/

がん専門医などのがん治療専門家やより広い範囲の医療関係者を対象に、最新のがん治療や臨床研究などに関する各種情報を提供しています。詳細な情報を求める一般の方にもご覧いただけます。

がん診療に関連したさまざまな情報を掲載しています。

■ガイドライン、診療に関わる情報

■病理・画像診断

■放射線治療

■緩和ケア

■歯科診療

■研究段階の医療

■都道府県単位の医療の質の向上

■災害時関連情報

診療支援

● ガイドラインとは● がん情報サービスレファレンスリスト● クリニカルパス● 年齢・全身状態余命データ

● 病理診断コンサルテーション・サービス● 外科病理診断の手引き(外部サイト)● 画像診断コンサルテーション・サービス● がん診療画像レファレンスデータベース

● 放射線治療品質管理支援

● 緩和ケアスクリーニングに関する事例集● 医療用麻薬適正使用ガイダンス

● 研究段階の医療(臨床試験、治験など) 詳細情報● 研究段階の医療(臨床試験、治験など) 種類と探し方● がんの臨床試験を探す(詳細検索)

● 在宅療養中のがん患者さんを支える口腔ケア実践マニュアル● 全国共通がん医科歯科連携講習会テキスト● がん診療連携登録歯科医名簿

● 現場力を上げるために東日本大震災の体験を知る -在宅医療・がん治療・緩和ケア-● 厚生労働省から発出された「平成 23年東北地方太平洋沖地震  における医療用麻薬の県境移動の取扱いについて」の事務連絡

● PDCA サイクルの取り組み

サイトの分野別もくじ

最新のお知らせ

研修関連のお知らせ

関連サイトへ移動します

ピックアップコンテンツ

一般の方向けサイトへ移動します

関連サイトへ移動します

Page 6: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

(更新日:2019年 5月 8p版)

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

研修・セミナー等の情報を対象別にご案内しています。

全国のがん診療連携拠点病院など23施設で行っている、多地点テレビ会議システムを用いた合同カンファレンスの情報を提供しています。

がんについての研究情報のほか、がん検診の有効性評価をまとめた検診ガイドラインを参照できます。

がん相談支援

予防・検診

研修・セミナー

多地点テレビカンファレンス

拠点病院連絡協議会

● 対象の項目:医師研修、看護師研修、薬剤師研修、がん相談支援センター相談員研修、医療スタッフ/医療チーム研修、院内がん登録実務者研修、行政担当者研修、地域緩和ケア連携調整員研修、PDCAサイクルフォーラム、セミナー

● 対象の項目:医師向け、看護師向け、臨床検査技師向け、薬剤師向け、放射線診療技師向け※カンファレンスの内容をビデオでご覧いただけるものもあります。

都道府県がん診療連携拠点病院の機能・連携強化のために設置された連絡協議会の活動内容を紹介しています。

がん相談支援センターの円滑な運営をサポートするための情報やツールを提供しています。

■がん相談支援センター相談員研修の概要 ■がん相談支援センター相談員サポート■地域相談支援フォーラム ■国指定がん診療連携拠点病院サポートページ

「病院を探す」サイト  https://hospdb.ganjoho.jp/kyoten/

全国のがん診療を行っている医療機関や情報を掲載しています。

■がん診療連携拠点病院などを探すがん診療連携拠点病院は、専門的ながん医療を提供し、相談に対応するなどの役割をもった病院です。全国のがん診療連携拠点病院などの情報を、「がん診療の実績から探す」「がんの種類から探す」「対応状況から探す」「病院名から探す」「専門医療職から探す」「地図から探す」「全国の一覧をみる」の 7通りの方法から検索できます。

■がん相談支援センターを探すがん相談支援センターは、がん診療連携拠点病院に設置されている「がんの相談窓口」です。患者さんやご家族のほか、その病院にかかっていない方でも無料でご利用できます。全国のがん相談支援センターの情報を、「病院名から探す」「地図から探す」の 2通りの方法から検索できます。

■小児がん拠点病院を探す小児がん拠点病院は、地域の小児がん医療の中心的役割を担う病院です。「がんの種類から探す」「病院名から探す」「地図から探す」「全国の一覧をみる」の 4通りの方法から検索できます。

■緩和ケア病棟のある病院を探す国が定めた体制や設備などの基準を満たした緩和ケア病棟を設置し、「緩和ケア病棟入院料」の算定を認可された病院の情報を掲載しています。「病院名から探す」「地図から探す」「全国の一覧をみる」の 3通りの方法から検索できます。

■がん診療連携拠点病院などのリンパ浮腫外来を探すリンパ浮腫外来のあるがん診療連携拠点病院の情報を掲載しています。

■希少がん情報公開専門病院を探すがんの種類と地域を選択し、診療実績やセカンドオピニオンの症例件数を一覧でご覧いただけます。

で検索方法を紹介しています

「病院を探す」の使い方

基本情報、各種がんの情報などご覧になりたい項目をクリックすると各ページへ移動します

「医療関係者向け」サイト  https://ganjoho.jp/med_pro/

Page 7: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

(更新日:2019年 5月 8p版)

がん登録やがんの動向に関する調査によって集められたデータを基に、集計・解析されたがんの死亡・罹患・生存率などの数値データやグラフを提供しています。

■グラフデータベース

■がん統計

がんの死亡・罹患・生存率などさまざまながんに関するデータをグラフに表示してご覧いただけます。

最新のがん統計や統計予測などを掲載しています。 ● 最新がん統計    ● がん統計予測 ● 小児・AYA世代のがん罹患     ● がん検診の都道府県別プロセス指標 ● 年次推移 ● がん検診受診率 ● 都道府県別 75歳未満年齢調整死亡率 ● 喫煙率

統計

■報告書・冊子

■Q&A・用語集・その他

国立がん研究センターがん対策情報センターが作成もしくは編集協力した、がんの実態調査をまとめた報告書や冊子などを掲載しています。 ● 全国がん登録罹患数・率報告 ● 全国がん罹患モニタリング集計 ● がん診療連携拠点病院等院内がん登録全国集計 ● がん診療連携拠点病院院内がん登録生存率集計 ● 全国がん検診実施状況データブック ● 冊子「がんの統計」(公益財団法人がん研究振興財団)

「がん登録・統計」に掲載している統計情報の見方や、統計に関する専門用語をわかりやすく解説した用語集などを掲載しています。 ● がん統計に関するQ&A ● がん統計の用語集  ● コホート生存率表について

がん対策の基本情報となる「がん登録」の仕組みや目的、有用性についてわかりやすく解説しています。

■全国がん登録

■院内がん登録

2016 年 1 月に開始した「全国がん登録」の目的や仕組みなどを、一般の方向けにわかりやすく説明しています。また、医療機関向けに「全国がん登録」届出マニュアルなどを公開しています。

「院内がん登録」について解説しています。その他、医療機関向けに「院内がん登録」の標準登録様式やマニュアル類を公開しています。

「がん登録・統計」サイト  https://ganjoho.jp/reg_stat/

がん専門医などのがん治療専門家やより広い範囲の医療関係者を対象に、科学的根拠に基づいたエビデンスデータベースをはじめ、最新のがん治療や臨床研究などに関する各種情報を提供しています。詳細な情報を求める一般の方にもご覧いただけます。

がん登録

■地域がん登録

■がん登録とがん対策

都道府県が実施する「地域がん登録」の目的と、登録事業の標準化と精度向上を推進するための手引きなどを紹介しています。

「がん登録」と「がん対策」の基本情報について、Q&A方式でわかりやすく解説しています。

わが国の「がん対策」に関するさまざまな情報や取り組み、「がん対策」に役立つ情報などをリンク集として紹介しています。

■「がん対策」

がん対策

■がんに関する統計データのダウンロード がんに関する統計の元データ等を Excel 形式のファイルで掲載しています。

1.全般2.科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実3.患者本位のがん医療の実現4.尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築5.これらを支える基盤の整備

■がん検診に関する統計データのダウンロード がん検診に関する統計の元データを Excel 形式のファイルで掲載しています。

■その他の機関へのリンク集

■関連報告書・ちらしなど

「がん対策」に取り組む主な団体のサイトを掲載しています。

「がん対策」に関連する報告書やちらしなどを掲載しています。

Page 8: がん情報サービスガイド · クリニカルパス(クリティカルパスとも呼ばれます)は、病気別、治療法別に入院中 に行われる検査、手術など患者さんの療養に関する予定を記載した計画表のことです。

「がんと共に働く」サイト  https://ganjoho.jp/pub/support/work/

■がんと共に働く まず一歩前へ。① 「働きながら治療をする」その実現に向けて、何をすればいいのか、どう考えればいいのか…。日経ビジネス電子版スペシャル(日経 BP社)に連載されたものを、一部修正して掲載しています。さまざまな立場から、体験談を基にした具体的なコメントが紹介されています。はじめに/本人編/家族編/病院編/職場編/地域編/まとめ編 座談会(ご覧になりたいコメントをクリックすると、各ページへ移動します)

・がんと共に働く 知る・伝える・動きだす日経ビジネス電子版でがんと共に働く事例や企業レポートを掲載している ① がんと共に働く 知る・伝える・動きだす を紹介しています。バナーをクリックするとサイトに移動します。経営層ならびに人事・労務担当者に向けた ③ 「がんになっても安心して働ける職場づくりガイドブック」の PDF をダウンロードできます。

「小児がん情報サービス」サイト  https://ganjoho.jp/child/

医学の進歩とともに変化していく小児がんの治療方法をはじめ、生活や学校の支援と制度、心のケアなどについてわかりやすく紹介しています。

■小児がんの解説個々のがんについて、基礎知識・検査・治療・療養に分けて解説しています。

■検査・診断・治療小児がんに関する検査、診断、治療全般についての情報を掲載しています。

■生活・療養子どもの心のケアや日常生活でのケア、家族のケアをはじめ、学校でのまわりにいる方への対応などを掲載しています。その他、医療費の助成制度や相談窓口、療養中の就学についての情報をまとめています。

■冊子・資料小児がんに関する講演会の記録、小児がんシリーズの冊子をご覧いただけます。

■医療関係者向け情報小児がん拠点病院向けの情報のほか、がん相談員向けの「小児がん就学の相談対応の手引き」などを公開しています。

医療関係者向けサイトへ移動します

届けるを贈る 届けるを支える「がん情報ギフト」キャンペーン

がん対策情報センターでは、「すべての人が、必要なときに、信頼できるがん情報を得られる社会を目指して」、皆さまからのご寄付で、全国の公共図書館等に、がんに関する資料セット「がん情報ギフト」をお届けするキャンペーンを行っています。ぜひご協力ください。● 寄贈先 : 都道府県の公共図書館等に寄贈します。● ご寄付の方法 : ・ 希望する都道府県を指定できます。 ・ 1,000円からご寄付いただけます。 ・ 以下のサイトから、お申し込みいただけます。  https://www.ncc.go.jp/jp/d004/donation/ganjoho_gift/

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

(更新日:2019年 5月 8p版)

分野別もくじ

ご覧になりたい項目をクリックすると

各ページへ移動します

がんに関する用語集へ移動します

がんに関する資料セット「がん情報ギフト」

ご寄付のお願い

がん情報ギフト

1

3 2

2