木工作家 募集案内 2011 - living & design · tel. 06-6612-1761 fax. 06-6612-8585 e-mail....

3
すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR LIVING&DESIGN企画展 全国の木工家達 -木工と暮らす 本年3回目を迎える住空間を提案する国際見本市“LIVING & DESIGN” を今年も9月に開催いたします。 「すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR」をテーマに、マンショ ン・住宅のリノベーションや住空間の新しい提案、そしてそれらの住 空間を構成する家具などのインテリア要素を網羅した包括的な見本 市です。 今年も特別企画として、前回も好評を博した「全国の木工家達」を開 催いたします。 全国各地、特に地場産業の現場と密接にかかわりあいながら活動さ れている木工家の方々にはその地理的条件やコストなどの条件もあ り、効果的なプレゼンテーションの機会が得られない方もいらっしゃ るのではないでしょうか。 「リビング&デザイン」は、リノベーションや新築住宅用の別注家具を 担当する建築家やインテリアコーディネータも多数来場されていま すので、より具体的なビジネスの場となります。 また内外の有力メディアに対してもアピールできる絶好のチャンス です。 加えて今年は、来場者の回遊する空間を広げ、それぞれの作品をさ らに引き立たせ、皆様の製品が販売につながるように、その場で予 約販売もしていただけるようになりました。 全国で活躍されている木工家の皆様の出展参加を心からお待ちして おります。 社団法人 大阪国際見本市委員会 ●前回会場風景

Upload: others

Post on 30-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 木工作家 募集案内 2011 - LIVING & DESIGN · Tel. 06-6612-1761 Fax. 06-6612-8585 E-mail. living@fair.or.jp ステージサイズ 出展申込書を ご送付ください 申込み

出展対象

主催

出展概要

出展規定

スケジュール

提出・問 合せ先

LIVING & DESIGN すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR の開催趣旨と上記テーマに沿った品質の高い椅子、もしくはボックス等木工作品またはプロトタイプ(但し実現可能なものに限ります)

テーマ これからの住空間に必要な木工作品

社団法人大阪国際見本市委員会

社団法人大阪国際見本市委員会〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102  インテックス大阪Tel. 06-6612-1761 Fax. 06-6612-8585 E-mail. [email protected]

ステージサイズ

出展申込書をご送付ください

申込み 出展の可否及び詳細のご連絡 LIVING&DESIGN

開催期間

作品展示作品返却発送

申込要項

■展示ブースイメージ

全国20人の木工作家達

42,000円

幅90×奥行90×10~30( )cm

9月28日 (火) 10月2日(土)8月31日 (火)締切 9月7日 (火) 9月29日 (水)~10月2日 (土)

2010年

 作品提出(会場必着)

その他注意事項1. 作品の搬送に伴う運送費は出展者負担となります。  ※会期終了後に作品を梱包(可能な範囲での現状復旧)させて頂き   ご指定の場所へ宅配便(着払い)にて配送させて頂きます。

2. 設置及び開催期間中のコーナー担当者は委員会が  準備いたします。3. インフォメーションボードには以下の情報が記載さ れます。  ・顔写真  ・経歴  ・住所・HPアドレス等の連絡先  ・200文字程度の作品説明文

ステージ料金(消費税込)

① 出展作品の大きさは、「出展概要」に規定されているステージに載るサイズのものとします。

② おひとり様1作品とさせていただきます。

③ 申込時に必要な書類。

  ・ 作品写真

  ・ 作品の説明(200文字程度)

  ・ 作家経歴・顔写真

  ・ 連絡問い合わせ先

  ・ 応募者多数の場合は選考となります。

 ・ 申込資料が「出展対象」および出展規定に沿ったものが対象となります。社団法人大阪国際見本市委員会

すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR

全国20人の木工作家達

●昨年初回開催会場風景

LIVING&DESIGN企画展

昨年、初回展を開催した住空間を提案する国際見本市 "LIVING & DESIGN"を

今年も9月に開催いたします。

「すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR 」をテーマに、マンション・住宅の

リノベーションや住空間の新しい提案、そしてそれらの住空間を構成する家具

などのインテリア要素を網羅した包括的な見本市です。

今回もテーマゾーン内での特別企画として、前回好評を博した「全国20人の木

工作家達」を開催いたします。

全国各地、特に地場産業の現場と密接にかかわりながら活動されている木工

作家の方々にはその地理的条件やコストなどの条件もあり、効果的なプレゼ

ンテーションの機会が得られないかともいらっしゃるのではないでしょうか。

「リビング&デザイン」は、リノベーションや新築住宅用の別注家具を担当する

建築家やインテリアコーディネーターなども多数来場されますので、より具体

的なビジネスの場となります。

また、内外の有力メディアに対してもアピールできる絶好のチャンスです。

加えて今回は、来場者の回遊する空間を広げ、それぞれの作品がさらに引き立

つ展示を行います。

全国で活躍されている木工作家の皆様の出展参加を心からお待ちしております。

全国の木工家達 -木工と暮らす

全国の木工家達を開催いたします。

本年3回目を迎える住空間を提案する国際見本市“LIVING & DESIGN”

を今年も9月に開催いたします。

「すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR」をテーマに、マンショ

ン・住宅のリノベーションや住空間の新しい提案、そしてそれらの住

空間を構成する家具などのインテリア要素を網羅した包括的な見本

市です。

今年も特別企画として、前回も好評を博した「全国の木工家達」を開

催いたします。

全国各地、特に地場産業の現場と密接にかかわりあいながら活動さ

れている木工家の方々にはその地理的条件やコストなどの条件もあ

り、効果的なプレゼンテーションの機会が得られない方もいらっしゃ

るのではないでしょうか。

「リビング&デザイン」は、リノベーションや新築住宅用の別注家具を

担当する建築家やインテリアコーディネータも多数来場されていま

すので、より具体的なビジネスの場となります。

また内外の有力メディアに対してもアピールできる絶好のチャンス

です。

加えて今年は、来場者の回遊する空間を広げ、それぞれの作品をさ

らに引き立たせ、皆様の製品が販売につながるように、その場で予

約販売もしていただけるようになりました。

全国で活躍されている木工家の皆様の出展参加を心からお待ちして

おります。

社団法人 大阪国際見本市委員会

●前回会場風景

Page 2: 木工作家 募集案内 2011 - LIVING & DESIGN · Tel. 06-6612-1761 Fax. 06-6612-8585 E-mail. living@fair.or.jp ステージサイズ 出展申込書を ご送付ください 申込み

出展対象

主催

出展概要

出展規定

スケジュール

提出・問 合せ先

LIVING & DESIGN すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR の開催趣旨と上記テーマに沿った品質の高い椅子、もしくはボックス等木工作品またはプロトタイプ(但し実現可能なものに限ります)

テーマ これからの住空間に必要な木工作品

社団法人大阪国際見本市委員会

社団法人大阪国際見本市委員会〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102  インテックス大阪Tel. 06-6612-1761 Fax. 06-6612-8585 E-mail. [email protected]

ステージサイズ

出展申込書をご送付ください

申込み 出展の可否及び詳細のご連絡 LIVING&DESIGN

開催期間

作品展示作品返却発送

申込要項

■展示ブースイメージ

全国20人の木工作家達

42,000円

幅90×奥行90×10~30( )cm

9月28日 (火) 10月2日(土)8月31日 (火)締切 9月7日 (火) 9月29日 (水)~10月2日 (土)

2010年

 作品提出(会場必着)

その他注意事項1. 作品の搬送に伴う運送費は出展者負担となります。  ※会期終了後に作品を梱包(可能な範囲での現状復旧)させて頂き   ご指定の場所へ宅配便(着払い)にて配送させて頂きます。

2. 設置及び開催期間中のコーナー担当者は委員会が  準備いたします。3. インフォメーションボードには以下の情報が記載さ れます。  ・顔写真  ・経歴  ・住所・HPアドレス等の連絡先  ・200文字程度の作品説明文

ステージ料金(消費税込)

① 出展作品の大きさは、「出展概要」に規定されているステージに載るサイズのものとします。

② おひとり様1作品とさせていただきます。

③ 申込時に必要な書類。

  ・ 作品写真

  ・ 作品の説明(200文字程度)

  ・ 作家経歴・顔写真

  ・ 連絡問い合わせ先

  ・ 応募者多数の場合は選考となります。

 ・ 申込資料が「出展対象」および出展規定に沿ったものが対象となります。

の木工家達

2011年

8月5日(金)締切 8月10日(水) 9月13日(火) 9月14日(水)~17日(土) 9月17日(土)

その他注意事項1.作品の搬送に伴う運送費は出展者負担となります。 ※会期終了後に作品を梱包(可能な範囲での現状復旧)させて頂きご指定の場所へ宅配便(着払い)にて配送させて頂きます。

2.設置及び開催期間中のコーナー担当者は委員会が準備いたします。3.インフォメーションボードには以下の情報が記載されます。 ・顔写真 ・経歴 ・住所・HPアドレス等の連絡先 ・200文字程度の作品説明文 ・製品価格

①出展作品の大きさは、「出展概要」に規定されているステージに載るサイズのものとします。

②おひとり様1作品とさせていただきます。

③申込時に必要な書類。

 ・作品写真 ・作品の説明(200文字程度)

 ・作家経歴・顔写真

 ・製品価格

 ・連絡問合せ先

 ・応募者多数の場合は選考となります。

 ・申込資料が「出展対象」および出展規定に沿ったものが対象になります。

31,500円 幅900×奥行き900(mm)

ブース料金(消費税込) ブースサイズ

木工と暮らす

暮らしにまつわる木工作品の展示ブース。会場での予約販売が可能になりました。※即売は禁止されています。

提出・問合せ先

※1作品展示スペースサイズ。別途作品横でご案内いただけます。

Page 3: 木工作家 募集案内 2011 - LIVING & DESIGN · Tel. 06-6612-1761 Fax. 06-6612-8585 E-mail. living@fair.or.jp ステージサイズ 出展申込書を ご送付ください 申込み

 

 

全国の木工家達 -木工と暮らす

すまいのリノベーション TOTAL INTERIOR

出展申込み締切:平成23年8月5日(金)

「 全国の木工家達 」ステージ 円

LIVING&DESIGN 企画展

31,500

2.申込内容

3.出展予定製品

1.出展申込者