open school - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や...

8
数字は最寄り駅「万博記念公園駅」までの 最短所要時間です 00 つくば秀英 万博記念公園駅 (学校まで 1.8km) 柏たなか駅 つくば市役所 イーアスつくば コストコ 筑波大学 研究学園駅 つくば駅 土浦駅 つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 流山おおたかの森駅 ひたち野うしく駅 流山セントラルパーク駅 谷田部IC つくば中央IC 20 南流山駅 三郷中央駅 23 八潮駅 29 荒川沖駅 土浦学園線 西常磐自動車道 JR常磐線 6 408 354 桜土浦IC High School Guide 2020 学校法人温習塾 つくば 秀 英 高等学校 学校法人温習塾 つくば秀英高等学校 〒300-2655 つくば市島名151番地 TEL 029-847-1611 FAX 029-847-3111 www.tsukubashuei.com e-mail nyushikouhoutsukubashuei.com オープンスクールの予約・申込方法についてなど詳細は、本校ホームページにて、ご確認ください。 中学1・2年生対象高校説明会 個別相談会 ※授業、部活動によっては体操着が必要になります。 秀輝祭 (文化祭) OPEN SCHOOL 9:30~11:30 9:00~15:00 完全予約制 単願希望者対象入試説明会 要予約 要予約 入試説明会 要予約 要予約 要予約 予約不要 9:30~11:30 9:30~11:50 秀英体験会 授業編9:30~14:30 6/22 (土) 7/21 (日) 8/24 (土) 10/19 (土)・ 11/23 (土) 9:30~11:30 11/9 (土) 11/17 (日) 2020 3/7 (土) 2020 1/9 (木) 2020 1/17 (金) ・ 授業、部活動体験 学校見学・個別相談 随時可 推薦入試 一般入試 要予約 秀英体験会 部活編

Upload: others

Post on 20-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

数字は最寄り駅「万博記念公園駅」までの最短所要時間です

00

つくば秀英

万博記念公園駅(学校まで1.8km)

柏たなか駅

つくば市役所

イーアスつくば

コストコ

筑波大学

研究学園駅

つくば駅

土浦駅

つくばエクスプレス

柏の葉キャンパス駅

流山おおたかの森駅

ひたち野うしく駅流山セントラルパーク駅

谷田部IC

つくば中央IC

20

南流山駅

三郷中央駅

23

八潮駅29

荒川沖駅

圏央道

土浦学園線

西大通り

東大通り

常磐自動車道

JR常磐線

6408

354桜土浦IC

High School Guide 2020

学校法人温習塾

つくば秀英高等学校

未来のジブンのために進化しよう

学校法人温習塾 つくば秀英高等学校〒300-2655 つくば市島名151番地 TEL 029-847-1611 FAX 029-847-3111

www.tsukubashuei.com e-mail nyushikouhou@tsukubashuei.com

オープンスクールの予約・申込方法についてなど詳細は、本校ホームページにて、ご確認ください。

中学1・2年生対象高校説明会

個別相談会

※授業、部活動によっては体操着が必要になります。

秀輝祭(文化祭)OPEN SCHOOL

9:30~11:30

9:00~15:00完全予約制

単願希望者対象入試説明会

要予約

要予約

入試説明会 要予約

要予約

要予約

予約不要

9:30~11:30

9:30~11:50

秀英体験会 ー授業編ー

9:30~14:306/22(土)

7/21(日)8/24(土)

10/19(土)・11/23(土)

9:30~11:3011/9(土)

11/17(日)

2020 3/7(土)

2020 1/9(木) 2020 1/17(金)

・ 授業、部活動体験

学校見学・個別相談 随時可

推薦入試 一般入試

要予約

秀英体験会 ー部活編ー

Page 2: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

学校法人 温習塾つくば秀英高等学校 校長

石川 英昭 Hideaki Ishikawa

生徒の自主性を生かし、知性・礼儀・健康を育む教育の実践

生徒個々の適性と能力に応じた、きめ細かい指導

新時代に対応できる、幅広く国際的な教育と感覚とを身につけた生徒の育成

多様な可能性を発掘し、自己表現のできる生徒の育成多様な可能性を発掘し、自己表現のできる生徒の育成

自然を愛し、先達を敬い、規律を守る、倫理観のある生徒の育成

1教育方針

2233

5544

創造

自主生徒一人ひとりを主役として輝かせます

生徒と同じ目線に立ち、生徒を信頼することにより、それぞれの個性を伸ばし、

自分の頭で考え、行動する力を育みます。

既成概念にとらわれない、柔軟な発想力を伸ばします

多角的な視点と豊かな表現力を育み、

新しい時代を担う国際的なリーダーにふさわしい

大器を育成します。

より洗練された制服にリニューアル!

着心地と耐久性を両立する「本物」を追求

25年目の進化!

◯ジャケット、ベスト、スカートは「洗えるウール100%」素材。◯原料にニュージーランド産メリノウールを使用。◯各部のシルエット、縫製を徹底的に見直しました。

オリジナルのタータン柄を女子スカートと男子スラックスに展開

【男子】スラックスはすっきりシルエット&ローライズ仕様。成長に合わせてサイズ伸張が可能。【女子】美しさをキープするシルエットのジャケット&ベスト。リボン&ネクタイで着こなしの楽しさも。【共通】夏服シャツのポケット脇にピスネームでアクセント。 夏服冬服

図書室

体育館

リュック

トートバック

NewUniform

建 学の

精 神

LOCHCARRON社による世界にひとつだけの〝つくば秀英タータン〟

つくば秀英タータンはスコットランドタータン登記所(The Scottish Register of Tartans)に正式登録しています。

スクールカラー

建学の精神「自主」

建学の精神「博愛」

建学の精神「創造」

 世界一のタータンメーカーとして有名な「LOCHCARRON社」(スコットランド)。世界のトップブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド」

「ポールスミス」「バーバリー」などにタータン柄を提供する他、英国王室との繋がりも深く、その品質はまさに世界中で認められています。 その「LOCHCARRON社」との共同開発により〝つくば秀英タータン〟を選定、新たな制服に採用しました。

組み合わせ自由

つくば秀英タータン

 21世紀に生まれた皆さんは今、さまざまな困難に直面した時代を生きています。本格的な人口減少社会の到来、貧困と格差の問題、テロ対策という新たな戦争の形、そして、先の震災でも明らかになった資源・エネルギー問題など、どれもが我 の々叡智を結集しなければ解決が困難な問題ばかりです。 本校は、これらの問題を自分のこととしてとらえ、前に向かって進む力を身につけるため、自ら考え、他者と共感し、新たな自分をつくり出すことを「自主」「博愛」「創造」という建学の精神に込めました。 この理想の実現のため、教育の柱として学習・部活動・キャリア教育を掲げています。学習については、到達度別のクラス編成を基本とし、コース制を導入。一人ひとりの希望に沿った進路に導くよう支援しています。部活動においては、特技選抜部をはじめ、約30団体が日々 の練習に打ち込んでいます。また、英国への修学旅行、語学研修、高大連携など、さまざまな行事を通し、キャリア教育を実践しています。 かけがえのない高校生活3年間、これらの学びの場を通し、自分とは何者であるのかを問い続け、未来の社会人としての第一歩を、ぜひ本校から踏み出してください。

えいち

グリーン

レッド

ネイビーブルー

イエロー

Message 校長からのメッセージ 博愛他者を尊重し、社会に尽くせる温かい人間性を育てます

自己を確立するなかで、相手の立場を思いやる視点を身につけ、

社会に役立つ事への意欲に満ちた人間を育てます。

Page 3: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

苦手を克服して新しい力に!

英語を強化して入試対策!

英語 数学

ICAプログラムで4技能を修得、新入試制度に対応!

秀英は生徒一人ひとりの進化を生み出す力を育てます。

◯「ブリティッシュヒルズ語学研修会」(1年次4月に全員参加)◯英会話コミュニティ「イングリッシュ・カフェ」

生徒自身が主体的に学ぶ時間を確保します。自らの到達度に合わせた学習スタイルで学力の底上げを実現します。

1日の授業時間数を45分7コマとし、水曜日以外の毎日1コマを【温習】タイムとします。

自分のスタイルに合ったコースはどっち?

難関大学の合格を目標にしたいから

しっかり学習能力を高めて夢を実現したいなぁ!

そんな自分自身を進化させたいあなたには

温習とは、繰り返し習うこと、復習の意味。

得意なスポーツと勉学を両立させたい!大学進学を目標にしたい!いろいろな夢を叶えたいなぁ!

そんな自分自身を進化させたいあなたには

従来のコース

新コース

【温習】タイムを導入進学Tコースで

特進Sコースの特長 進学Tコースの特長

◯20~30名程度の少人数クラス◯特設授業や放課後の特別講座 など充実した学習環境◯夜20時までの 個別対応型学習室を完備◯教科書指導を早期に終了し 大学入試対策指導に◯体験型ワークショップや 個人探研を通して コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成

◯【温習】タイムを導入◯学習と部活動、課外活動を 高いレベルで両立◯2年進級時に 国公立・難関私大を目指す T選抜クラスを設置◯OSノート&習熟度別クラス 編成で基礎学力を構築◯サイエンスツアーや 読書プレゼンなどの豊富な プレゼンテーションの機会

P6へ P8へ P7へ

P9へ

読む 聞く 話す 書く

1

2

3特進Sコース 進学Tコース

1時限

1時限(50分)

1時限(45分)

【温習】タイム

2時限 3時限 4時限 昼食 5時限 6時限

1時限 2時限 3時限 4時限 昼食 5時限 6時限 7時限

50分×6コマ

45分×7コマ

繰り返すことで

苦手を克服し、

「できる」に進化しよう!

語学力を

アップして

グローバルに

進化しよう!

好きなことを

より高めて

将来の道を

ひろげよう!

しっかり

温習することで

苦手科目も

好きになるよ!

一人ひとりに

合った

夢を見つけて

JIBUN進化!

英語の4技能2020年度から導入大学入学共通テスト

国内語学研修

◯オーストラリア語学研修会(希望制)◯イギリス修学旅行(2年次12月に全員参加)

海外語学研修

◯積極的に留学生を招き、校内交流会を実施留学生との交流会

◯英検を意識した授業展開◯放課後を中心とした直前対策講座

英検対策プログラム

◯オリジナル教材による個別指導で苦手分野を克服し 大学受験に対応した英語力を養成

オリジナルテキスト

ICAプログラム構想

ティームティーチングで学習状況を共有、安心

英検2級® 相当の

語学力修得を目指す!

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

進学ABコース 進学スポーツコース特進Sコース

※一例です

Page 4: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

特進Sコース 3つの柱

進学Tコースにも共通

少数精鋭のクラス編成を実施。充実した学習環境を整備し、難関大学現役合格を目指します。

 2020年度から導入される「大学入学共通テスト」では、英語の4技能(読む・聞く・話す・書く)を測るため、民間の資格・検定試験が活用されることになります。 本校では、4月の入学後すぐの「ブリティッシュヒルズ語学研修会」や、英検対策講座の開設など、新大学入試制度に対応していきます。

 私が通う特進Sコースでは授業とは別に設けられている「特別講座」や自習室の完備、ゼミの実施といった学習面での手厚いサポートが魅力です。 また、授業の場は教室だけに留まらず大学と提携して行われるフィールドワーク、留学生との国際交流など新しいセカイの扉が準備されています。これから多様性の社会に身を置く私たちにとって必要なスキルが身に付く環境だと思います。自ら学び、考え、成長できる。そんな場所で過ごしてみませんか。

充実した学習環境 大学受験に向けた早期対策 高大連携プログラム

ICAプログラム(英語)

オリジナルプログラム「ICA」で4技能英語を修得。

たくさんのチャンスを活用して充実した英語体験が可能です。

在校生からのメッセージ

特進Sコース

特進Sコース ◯少人数クラス編成 ◯高大連携プログラム ◯特設授業・特別講座

難関国公立大学・難関私立大学進学希望者対象

基礎学力・プレゼン能力の強化

学力の定着と国際感覚の育成

授業の早期終了と受験指導

2年次 3年次1年次

1. 2. 3.少人数クラス編成 1クラス20名程度のクラス編成にすることで、よりきめ細かい個別型学習指導および進路指導を行い、希望進路を実現します。

自学タイムによる学習個別支援 平日放課後午後6時から同8時までの自学タイムを設定し、学習時間の充実を図ります。自習室には教員が常駐し、生徒の質問に応えられる体制を整えています。

教科書内容の早期終了 平日7時間の通常授業のあとに、もう1時間の特設授業を行い、教科書を早期終了し、受験に備えます。

学習時間の確保 放課後の特別講座、土曜補講で、演習時間を確保します。また、夏期・冬期・春期大学受験ゼミや校内学習会・校内予備校により、学習の絶対量増加を実現します。

探研・協働学習による

ワークショップ 現状把握から課題設定、その解決方法までを協働作業で考え、発表し論文にまとめます。その一連の作業により、コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力などの育成を図ります。

大学教員による模擬授業 未知の学問領域や最先端の研究など、学問の広さと深さを知り、自己の将来を見つめる機会としています。

国際交流 他国の高校生と協働でのワークショップを通し、英語漬けの時間を過ごすことで、これからの時代に必要な国際感覚を養います。

Special advanceS course

ICA (International Communicating Activities)

 私の将来の夢は、企業に様 な々提案をするコンサルタントになることです。この職業は物事を多方向から捉える能力が求められます。そのためには、自分が吸収した知識をいかに発展させて使うことができるかが大切になってくるのではないでしょうか。私は、このつくば秀英高校の様々な活動を通して自らを高め、夢に向かって進んでいきたいと思います。

将来の夢

特進Sコース 寺島 くるみさん 大穂学園つくば市立大穂中学校出身

Page 5: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

進学Tコース 3つの柱多種多様な生徒のニーズに合ったきめ細かい指導により、国公立大学・有名私立大学への現役合格を目指します。

advance T course

進学Tコース

進学Tコース

国公立大学・有名私立大学進学希望者対象

2年次 3年次1年次

◯基礎学力の強化◯放課後の課外授業

◯キャリア探究講座 ◯面談・個別指導◯小論文指導

国数英の強化T選抜クラス

Tクラス

大学受験に向けたハイレベルな授業

将来を見据えたキャリア教育

個々に応じた受験指導

個々に応じた受験指導

国公立大学・難関私立大学合格に向けてのカリキュラム

一般選抜(一般入試)・総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)に向けたカリキュラム

確かな学力の構築 キャリア教育 課外活動の充実1. 2. 3.学力定着と大学入試対策・国数英の強化・学力の基盤をつくる温習教育・長期休業中のゼミ学習・受験に向けた小論文指導・英語教育の充実(英検対策など)

家庭学習ノート「OSノート」 本校独自の家庭学習ノート「OSノート」を使用し、家庭学習を徹底させ、学力アップを目指します。

キャリア探究講座 大学教員らによる特別授業「キャリア探究講座」を受講し、自分の将来を探すことができます。

充実の部活動 特技選抜部を含む約30にも及ぶ部活動。学習と部活動を高いレベルで両立することで強い精神力と高い集中力を育みます。

プレゼンテーション能力の向上 科学的視野を拡げるサイエンスツアーの発表や、おすすめの本を紹介する「読書プレゼン」など、数多くのプレゼンテーションを体験することで、プレゼン能力を向上させます。

放課後の多種多彩な活動 生徒会活動、委員会活動、ボランティア活動等様々な活動を通して、豊かな人間性を育みます。また、レベルアップ講座や受験対策講座への積極的な参加により、さらなる学力の向上を目指します。

T選抜クラス 進学Tコースの中に「T選抜クラス」を設置。放課後は部活動や課外活動などに取り組みながら、ハイレベルな授業を展開することで、国公立大学・難関私立大学への進学を目指します。2年進級時に、学力や学習意欲などを総合的に判断し、クラスを編成します。

個別対応型学習プログラム

◯「前期」統一教材・一斉指導の中で、個 の々課題を確認◯「後期」個 の々学力に応じた少人数型習熟度別クラス編成◯本校オリジナルテキストによって、個別の苦手克服に対応

 「温習」とは、繰り返して習うこと、おさらい、復習の意味です。何度も繰り返し取り組むことで教科の理解が深まります。本校では、【温習】タイムを設置し、生徒自身が主体的に学ぶ時間を確保しました。自らの到達度に合わせた学習スタイルで学力の底上げを実現します。

◯18万ページ100万題のプリントから個 の々学習到達度に合わせた演習◯ティームティーチングによって、一人ひとりの学習状況が教員間で共有され  指導に反映されるなどきめ細かな指導環境を実現

【温習】タイム

英語

苦手克服!主体的に学ぶ時間を習慣化!

主要2教科に絞ることで、基礎力を確実にアップ!

数学

 進学Tコースは勉強はもちろんのこと、キャリア探究講座(大学の教授による講義)など将来を見据えたプログラムも充実しています。 部活は特技選抜部の陸上競技部に所属しています。昨年度は関東大会に出場しました。今年度はインターハイ出場を目標に掲げ日々厳しい練習に励んでいます。勉強と部活の両立は大変ですが、文武両道を心掛け頑張っています。

在校生からのメッセージ 将来の夢 僕の夢は、学校の先生になることです。小学校・中学校・高校と僕自身が体験し学んだことや先生方に教えていただいたこと、友達と楽しく過ごした日 の々ことを、将来の教え子達へ伝えていきたいです。

45分×7コマ

進学ABコース AB選抜クラス(現進学Tコース) 児矢野 佑都さん 古河市立三和北中学校出身

Page 6: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

北海道

青森県

秋田県岩手県

宮城県山形県

新潟県

富山県石川県

沖縄県

釧路公立大学8

4

3

2

1

1

1

北見工業大学北海道教育大学公立はこだて未来大学北海道大学室蘭工業大学帯広畜産大学

秋田大学6

山形大学12

10人以上

2

1

秋田県立大学秋田公立美術大学

琉球大学5

5人以上

1 名桜大学

1人以上

2 富山大学

2 金沢大学

群馬大学5

高崎経済大学8

2

2

1

前橋工科大学群馬県立女子大学群馬県立県民健康科学大学

4

1

新潟大学長岡技術科学大学

2

1

岩手大学岩手県立大学

2

1

弘前大学青森公立大学

つくば秀英生国公立マップ

2

2

東北大学宮城教育大学

4

2

会津大学福島大学

福島県

栃木県

群馬県長野県

茨城県

埼玉県

山梨県

静岡県愛知県

岐阜県

福井県

滋賀県兵庫県岡山県

鳥取県島根県

広島県

山口県

愛媛県

長崎県

佐賀県

福岡県

大分県

熊本県

宮崎県鹿児島県

徳島県

香川県

高知県

三重県奈良県

和歌山県

大阪府

京都府

千葉県東京都

神奈川県

宇都宮大学5

埼玉大学6

1 埼玉県立大学

千葉大学8

1 千葉県立保健医療大学

東京海洋大学5

4

4

3

3

3

2

1

首都大学東京東京藝術大学電気通信大学東京外国語大学東京学芸大学東京農工大学お茶の水女子大学

2

1

横浜市立大学横浜国立大学

3

1

1

信州大学長野大学長野県立大学

1

1

静岡大学静岡県立大学

1

1

宮崎公立大学宮崎大学

1 都留文科大学

1 名古屋大学

1 大分大学

1 長崎県立大学

1 福岡教育大学

1 鹿屋体育大学

1 鳥取大学

2 県立広島大学

2 山口大学

3 高知大学

2

1

島根大学島根県立大学

茨城大学74

筑波大学46

茨城県立医療大学11

30人以上大学合格実績(過去3年分・一部抜粋)

卒業生からのメッセージ

進路実績

その他の部活動

秋田県立大学生物資源科学部小田垣 剛さん

つくばみらい市立伊奈東中学校出身

東北大学筑波大学茨城大学茨城県立医療大学 東京学芸大学弘前大学秋田大学 宇都宮大学新潟大学

149211111

111111112

信州大学鳥取大学島根大学高知大学福岡教育大学宮崎大学琉球大学会津大学高崎経済大学

 私はつくば秀英で、自主的に取り組むことを自然と身につけられた、と感じています。 キャリア探究講座やボランティア活動、科学フェスティバルなどへの参加は、進路を決定するにあたり、とても役に立ったと思います。 ある程度でも進路が決まってくると、おのずと勉学に励む自分がいました。 在校生へのアドバイスとしては、目標達成のためには計画性が重要だということです。計画を立て、それをこなしていくことで確実に成果につながりました。私の場合、放課後の補講や、長期休業時のゼミなどの時間を上手に使えましたが、その際、常に先生方にサポートしてもらえたのも心強かったです。 高校3年間は思いのほか短いものです。悔いが残らないよう、高校生活を満喫してください。

筑波大学理工学群 工学システム学類石綿 崚平さん

境町立境第一中学校出身

 私は3年間、特進Sコース独自のカリキュラムに対し、真剣に取り組みました。中でも高大連携プログラムに参加することで、学ぶことの楽しさや奥の深さを改めて感じることができました。2年次に米国の高校生と英語だけで過ごした1週間は、その後の大きな自信になりました。学習面では、2年の終わりまでに基礎固めを徹底した結果、センター対策や国公立大学の2次試験対策をするころには、勉強することがさほど苦にならず、3年の夏休みに500時間勉強する、という目標を達成することができました。何度も「逃げ出したい」と思いましたが、家族の応援や先生の助言、仲間の存在が支えとなり、結果につなげることができました。今では逃げなかった自分を褒めてあげたいです。振り返ればつらい時期はあっという間でした。皆さんも折角の高校生活、本気で頑張ってください。

ラグビー部

部活動 特技選抜部 一流を志し、文武両道を極める。

東北大学筑波大学茨城大学山形大学群馬大学信州大学宮崎大学慶應義塾大学上智大学東京理科大学明治大学青山学院大学法政大学中央大学成蹊大学同志社大学立命館大学日本体育大学明治学院大学武蔵大学日本大学

・染谷佳大(中央大学法学部 陸上競技部在籍) 2018年 リレー日本代表メンバー入り 日本選手権 6位(200m) 2019年 大学世界大会 日本代表(200m)

東洋大学駒澤大学亜細亜大学國學院大學獨協大学武蔵野大学国士舘大学国際武道大学芝浦工業大学順天堂大学仙台大学玉川大学東海大学東京女子大学東京電機大学日本女子体育大学陸上自衛隊海上自衛隊警視庁茨城県警察本部茨城西南地方広域消防本部

特技選抜部出身生徒の主な進路先および実績

陸上競技部プロ野球選手・江柄子裕樹(元読売ジャイアンツ)・山田大樹(東京ヤクルトスワローズ在籍)・塚原頌平(オリックス・バファローズ在籍)・大山悠輔(阪神タイガース在籍)・中塚駿太(埼玉西武ライオンズ在籍)・野澤佑斗(福岡ソフトバンクホークス在籍)・長井良太(広島東洋カープ在籍)

ラグビートップリーグ選手・山本大介(元神戸製鋼コベルコスティーラーズ)・山口篤史(元三菱重工相模原ダイナボアーズ)・倉林文和(元NTTコミュニケーションズシャイニングアークス)・熊谷 隆(元トヨタ自動車ヴェルブリッツ)・野口真寛(元リコーブラックラムズ)・山田啓介(NECグリーンロケッツ在籍)

プロバスケット Bリーグ選手・佐野隆司(エクセレンス東京在籍)・小島元基(アルバルク東京在籍)日本代表候補

関東大会ブロック優勝ラグビートップリーグ選手6名輩出

硬式野球部

県大会ベスト4プロ野球選手7名輩出

柔道部

国公立大学

6年連続県大会優勝関東大会優勝

インターハイ優勝

ハンドボール部(女)

バスケットボール部(男・女)

県大会準優勝関東大会出場

陸上競技部

インターハイ準優勝男子200m高校歴代5位

全国大会ベスト16プロ選手(Bリーグ)2名輩出

運動部ハンドボール(男)/サッカー(男)ソフトボール(男)/硬式テニスバレーボール(男女)/バドミントン剣道/弓道/少林寺拳法チアダンス/応援

文化部

写真/放送/茶道/ボランティア/天文/新聞/美術

書道吹奏楽 料理

トレーニングルーム

すべてに本気になれる3年間 心強い先生方のサポート

私立大学慶應義塾大学上智大学    東京理科大学明治大学    中央大学   法政大学    学習院大学  同志社大学  立命館大学  明治学院大学芝浦工業大学   神田外語大学 日本大学   

東洋大学    駒澤大学    専修大学    獨協大学   國學院大學大妻女子大学  順天堂大学  帝京大学    東京電機大学  東京農業大学   日赤看護大学国際医療福祉大学

114353432121

28

27716463

1513824

Page 7: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

進路指導一人ひとりの個性を生かす進路指導

先生に聞いてみました!

進路ノート「夢を叶える進路手帳」(DR)を有効に活用しながら、担任との二者面談や保護者を交えた三者面談を重ね、個性を見出し進路の実現を目指します。

大学進学を目標としていますが、どうやって学部を選んだらいいですか。将来についても何をやりたいか、まだ決まっていないのですが…。あこがれを持つことです。せっかく大学へ進学したいという気持ちがあるのだから、もっと具体的な夢にしていきましょう。こんな研究をしたい、この資格を取得したい、○○について深く学びたいなどなど。社会人としての未来の自分を想像してみるのも良いかもしれません。あなたはどんな夢を持っていますか?どんな大人になりたいですか?ぜひ一緒に考えませんか。つくば秀英は、大学進学のためのカリキュラムが充実していると聞きました。特に役立つカリキュラムは何ですか。一人ひとり学習に関するつまずきをしっかりカバーするための「温習」を毎週実施しています。そのほか日 の々放課後には「フォローアップ講座」「レベルアップ講座」をはじめ、夏休み、冬休み等の長期休業期間には、+αの学習を目的にレベルに応じたゼミを実施しています。学習は積み重ねです。土台を確かなものにすることが、その後の飛躍につながります。

大学進学を考えています。何に気をつけていくべきですか?ちょっと先の未来を想像し、目的や目標を持つことです。この学習は何のため?明日の授業の予習のため、1か月後の定期試験のため、進級のため、大学進学のため・・・。何事もスモールステップの積み重ねが大きな成果につながります。そして日々の勉強で生じた疑問はそのままにせず、ぜひ先生方に相談してください。部活動にもしっかり取り組みたいのですが、勉強との両立がうまくできるか不安です。中学校の時と比較すると、部活動の練習量も増えて最初のうちは体力的にも厳しく、終了時間や帰宅時間が遅くなりがちです。不安を感じるのは当然です。でも不安を感じるということは、問題意識をもっているということです。その気持ちを大切にしましょう。学習で大切なのは、リズムです。限られた時間だからこそ、その時間を有効に活用しようという気持ちが生まれます。体力的な問題はやがて解決します。まずは寝る時間、起きる時間を決めておくなどの生活のリズムを崩さない工夫をしましょう。

◯ 1年次 職業適性検査/職業人講話 ◯ 2年次 学部学科説明会◯ 3年次 進学説明会 と段階をふんだ進路行事

進路指導プログラム

年間スケジュール 4月→11月

4

Events

5 6 7 8 9 10 11SeptemberApril May June July August October November

・職業適性検査(1年)・到達度テスト・模擬試験(3年)・進学説明会(3年)

・入学式・オリエンテーション・新入生歓迎会・避難経路確認・部活動紹介(体験入部)・研究所見学(理系)・ブリティッシュヒルズ 語学研修(1年)

・第1回定期試験・高大連携模擬授業(特進S)・キャリア探究講座(進学T)

・PTA総会・生徒総会

・模擬試験(3年)・英語検定・高大連携ワークショップ (特進S)・キャリア探究講座(進学T)・個人探研発表会(特進S)

・秀輝祭(文化祭)

・模擬試験・読書プレゼン・夏期ゼミ(前期)・オープンキャンパス

・野球応援(全学年)・生徒会選挙

・第3回定期試験・模擬試験・漢字検定・サイエンスツアー クラス内プレゼン(1年)・キャリア探究講座(進学T)

・PTA文化講演会・つくば科学フェスティバル

・夏期ゼミ(後期)・高大連携ワークショップ (特進S)・校内予備校(特進S)・校内学習会(特進S)

・夏季休業・オーストラリア語学研修 (希望者)

・第2回定期試験・センター試験説明会(3年)・到達度テスト・学部学科説明会(2年)・職業人講話(1年)・模凝試験(3年)・キャリア探究講座(進学T)

・防災防火訓練・創立記念日

・模擬試験(3年)・サイエンスツアー(1年)・高大連携模擬授業(特進S)・キャリア探究講座(進学T)・英語検定

・芸術鑑賞会・スポーツ大会

充実した学習環境でスクールライフを楽しもう!

Q

Q

A

A

Q

A

Q

A

入学式 職業人講話

進学説明会高大連携ワークショップ

秀輝祭(文化祭)

野球応援

ブリティッシュヒルズ語学研修 国際交流 学部学科説明会

キャリア探究講座で

将来を夢みよう!

がんばろう!

みんないっしょに

高校生活を楽しもう!

秀輝祭は、

一番盛り上がるイベント!

みんな遊びにきてね!

吹奏楽も

応援するよ!

楽しい夏休み!

踏ん張りどころの夏休み!

なんでも相談してね!

有意義に乗り切ろう!「

スポーツ大会で

みんな一致団結!楽しくて、頼もしい

先生たちが、

進路の相談に

やさしく応えるよ!

Page 8: OPEN SCHOOL - 茨城県教育委員会€¦ · コミュニケーション能力や プレゼンテーション能力を育成 【温習】タイムを導入 学習と部活動、課外活動を

・時刻表、料金表、バス停写真はホームページに掲載しております。

岩瀬駅下館駅 JR水戸線

常総線

真壁体育館前

真壁筑銀前

宮後十字路

明野

上大島

筑波参道入口

筑波庁舎向い

小田

都和

新治庁舎大穂

柴崎

吾妻

つくばセンター

長嶺橋

諸川新町

生子

沓掛

鴻野山

石下

吉沼

尾崎十字路

菅の谷十字路

今里

下妻

比毛

高道祖東

東作谷

豊里

6真壁・明野コース

7新治・土浦コース

8 江戸崎・美浦コース

9龍ケ崎・牛久コース

10つくばみらい・茎崎コース

5下館・関城コース

4三和・八千代・下妻コース

3猿島・石下コース

2境・岩井コース

1新守谷・水海道コース

下館駅

三和庁舎

玉戸南

関城庁舎前黒子

田中

騰波ノ江駅入口

大串

逆井境

伏木

浄国寺

岩井高校前

辺田

菅谷

原宿

宗道

研究学園駅入口花室

宍塚

土浦田中町

土浦駅

猫実

豊岡

万博記念公園駅まで33分

取手駅

柏駅

東武アーバンパークライン

牛久駅

土浦駅

小絹駅

新守谷駅

水海道駅

真瀬

万博記念公園駅

荒川沖駅

竹園ショッピングセンター

並木ショッピングセンター

北荒川沖

阿見一区

阿見常銀前

二の宮

松代

榎戸

高野台中央

高崎

板橋不動尊豊体

古川十字路

小野川

ひたち野うしく駅

栄町

牛久駅

池ノ台

舟子

木原

美浦

江戸崎

柏田

長山

中根台

城ノ内

竜ケ崎警察署前

龍ケ崎市役所

つくば秀英高等学校

小茎

茎崎運動公園

ひたち野うしく駅

JR常磐線

TX

つくばエクスプレス

つくば駅

研究学園駅

守谷駅万博記念公園駅まで11分

万博記念公園駅

万博記念公園駅まで20分流山おおたかの森駅

水海道駅

小絹駅

新守谷駅

関東鉄道

下妻駅

騰波ノ江駅

スクールバス路線図年間スケジュール2019年4月現在 安全

安心快適

自宅のすぐ近くから学校まで「登校時1便」「下校時2便」のスクールバスを運行しています。

通学に便利な全10路線

本校独自の就学支援制度

納入金

合格区分入試結果

併願校目安

学業奨学生制度(推薦・一般入試)

スポーツ奨学生制度

1.特技選抜部(定員数/若干名)

英検褒賞金制度

推薦条件①中学校長が推薦し、本校を第一志望とする者。②中学校でのスポーツ活動において、各大会の上位入賞の実績を有する等、 スポーツ活動が特に優れている者。③学業及び生活態度に優れ、他の生徒の模範となっている者。

高校入学時までに取得した最上位の級数に応じた褒賞金を、本校入学後に支給致します。

学業や部活動で著しく成績を向上させた生徒を対象に、褒賞金の制度を設けております。

[対象部活動]

2.硬式野球部(定員数/5名以下)推薦条件①中学校長が推薦し、本校を第一志望とする者。②中学校でのスポーツ活動において、各大会の上位入賞の実績を有する等、 野球技能が特に優れている者。③学業が同学年の一般生徒と同じ水準にあり、生活態度等に関して、他の生徒の 模範となっている者。

男子/柔道、陸上競技、ラグビーフットボール、バスケットボール女子/柔道、陸上競技、ハンドボール、バスケットボール

・奨学金制度については、年度ごとの審査があります。

入学時納入金

毎 月納入金

TA合格

T推薦合格

TB合格

特待合格

S合格

S推薦合格

特進Sコース 進学Tコース

入学金施設費PTA入会金後援会入会金

項 目 金 額 合 計

授業料施設設備費PTA会費後援会費生徒会費

250,000150,0005,00018,000

30,00010,000100

1,500700

423,000

42,300

単位:円

クラス編成について入学試験の成績と、新入生招集日のテストの結果をもとに総合的に判断しクラス分けを行います。なお、特待合格、S合格、S推薦合格については、原則として特進Sコースに入ります。

合格区分からみる併願校の目安

現在も伝統を守り続ける国イギリスへの旅。世界遺産や美術館を見学します。ロンドン市内でのクラス別研修では、生きた英会話を体験し、国際感覚を養います。

【イギリス修学旅行】大切な友と過ごす充実した時間

12 1 2 3・「T選抜クラス」選抜テスト・冬期ゼミ・サイエンスツアー 学年プレゼン(1年)

・イギリス修学旅行(2年)・文学散歩・冬季休業

・センター試験(3年)・英語検定・模擬試験(1・2年)

・本校入学試験

・合格体験報告会(3年→1年)・模擬試験(2年)・数学検定(1・2年)・国際交流(特進S)・キャリア探究講座(進学T)

・予餞会

・第4回定期試験・先輩学年に学ぶ会(2年)・春期特別講座 (特進S・T選抜)・国内語学研修(希望者)

・卒業式・春季休業

December

12December

January February March

Events

12月→3月

合格区分

合格区分 併願校の目安土浦一/水戸一/竹園竜ヶ崎一/緑岡/水戸二/下妻一/土浦二/牛久栄進水戸桜ノ牧/緑岡(理数)/水海道一/藤代/下館一水戸三/牛久/古河三/石岡一/下妻二/下館二/取手一/水海道二/伊奈

特待STATB特待STA

TB

入学金(250,000円)免除+月額20,000円を給費

入学金(250,000円)免除+月額10,000円を給費

入学金(250,000円)免除

入学時施設費(150,000円)免除

内   容

合格区分 内   容

特待

S

S推薦

TA

入学金(250,000円)免除+入学時施設費(150,000円)免除+2年次施設費(100,000円)免除+授業料・施設設備費(月額40,000円)免除+式服一式貸与+スクールバス利用料金補助※2年次以降の免除・補助については、年度ごとの審査があります。

入学金(250,000円)免除+月額10,000円を給費※月額の給費金については、年度ごとの審査があります。

入学金(250,000円)免除

入学時施設費(150,000円)免除

褒 賞 制 度

推薦入試

一般入試各教科平均点

一般入試

20192019(男)2019(女)

志願者 受験者 合格者 志願者 受験者 合格者2,5401,3031,237

2,5101,2861,224

2,1581,0701,088

倍率1.16――

英 語63.3100

国 語51.195

数 学59.0100

社 会60.899

理 科62.298

総 合296.4475

平均トップ

1227547

1227547

1227547

茨城県

千葉県

オープンスクールで

待ってるよ!

秀英の魅力を感じてね!

人類の進化など

生物って楽しいよ!

英語検定で

語学力をマスター!

テスト

準備OK?!

千葉/東葛飾/船橋柏/薬園台/船橋東/鎌ヶ谷/小金/八千代柏南/国府台/国分柏中央/松戸国際/我孫子/柏の葉/市川東/松戸六実/柏の葉(情報理数)/流山おおたかの森

ス ポーツⅠ種

スポーツⅡ種

スポーツⅢ種

ス ポ ー ツ A