p4に進む - secure.moshimo.com ·...

6
できる TopSellerの商品をYahoo! 店舗に掲載する 一番簡単な手順書 すでにYahoo!ショッピングに店舗をお持ちの方向け

Upload: others

Post on 14-Sep-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

できる TopSellerの商品をYahoo! 店舗に掲載する

一番簡単な手順書

すでにYahoo!ショッピングに店舗をお持ちの方向け

1.全ての商品データをダウンロードする

1-1 取扱可能な全ての商品CSVデータ、在庫データ、画像をダウンロードして保存する

各種データダウンロードについて ここからダウンロードできるのは日にち単位で「変更された分のみのデータ」となります。

変更データには以下のデータがあります。 「在庫データ」(複数回/日 更新) →在庫の変更データ

「追加商品データ」(1回/日 更新) →追加された商品データ

「差分商品データ」 (1回/日 更新) →過去に提供された商品で販売価格・商品説明・納期などが変更となったり、販売終了となった商品データ

「金額情報変更データ」 (1回/日 更新) →過去に提供された商品で「もしも卸値」「販売価格」などが変更になった商品データ(差分商品データに含まれています)

「画像データ」 (1回/日 更新) →過去に提供された縦長画像素材を含む商品画像で追加または変更された画像データ

店舗の運営が始まると日々これらのファイルの更新作業が必要(※)となります。 (※ Yahoo!データ自動同期ツールを利用されている場合は、更新作業の必要はありません)

2

「登録プランの全商品データ」をクリックするとYahoo!ショッピング登録用の全商品データCSV(ZIPで圧縮済)をダウンロードできます。

「登録プランの全商品画像」をクリックするとYahoo!ショッピング登録用の全商品画像(ZIPで圧縮済)をダウンロードできます。

「登録プランの全商品在庫」をクリックするとYahoo!ショッピング登録用の全商品在庫データCSV(ZIPで圧縮済)をダウンロードできます。

商品CSVダウンロード画面

※商品を絞り込んでダウンロードする場合は、P.3へお進みください。

ダウンロード完了後、P4に進む

「全販売ページ用縦長画像素材」をクリックすると商品画像よりも詳細な説明・訴求が入ったYahoo!ショッピング登録用の商品画像(ZIPで圧縮済)をダウンロードできます。

TopSeller左メニューより商品を掲載したいデータパックの「商品CSVダウンロード」をクリックします。

2.掲載したい商品データを検索してダウンロードする(各パック共通)

2-1 掲載したい商品を検索して絞り込む

販売したい商品の商品名などを入力して検索します。 (除外キーワード、利益額、カテゴリなどでさらに絞り込むことができます)

2-2 検索結果の商品CSVデータをダウンロードする 検索結果は以下の2つの方法でダウンロードするこ とができます。目的と件数に応じてダウンロード方 法を選択してください。

商品検索画面

①チェックした商品をダウンロード 販売したい商品のチェックボックにチェックを入れて、対象商品のみをダウンロードできます。

②検索結果の全商品をダウンロード データ生成処理に時間がかかるため、メールにてダウンロードURLをお知らせいたします。 ※【TopSeller】商品データが完成しましたという件名のメールをご確認ください

なお、検索結果が10,000件以上の場合は、ボタンを押すことができません。また、商品検索結果の件数によっては、ダウンロードが出来ない場合がございます。商品検索からのデータダウンロードは5000件以下を目安にご利用ください。

3

※左図は楽天パックの例となります。

ダウンロード完了後、P4に進む

TopSeller左メニューより商品を掲載したいデータパックの「商品検索」をクリックします。

3.ダウンロードしたCSV、画像をYahoo!ショッピングにアップロードする

4

3-1 商品データCSVを編集する 1-1や2-2でダウンロードしたZIPファイルを解凍するとdata_add.csvが出来上がります。このファイルをExcel等で開き、「caption」「additional3」「sp-additional」の[ショップアカウント名]となっている箇所全てを自社店舗のストアアカウント名に変更する。

削除

3-2 ストアクリエイターProの在庫管理設定を確認する

Yahoo!ショッピングのストアクリエイターProにログインして、「在庫管理設定」のメニューに入ります。

「在庫初期設定」で「数を設定する:0個」と設定されていることを確認します。 【要注意】 「上限なし」が選択されている場合、商品データcsvのアップロードと同時に、在庫切れ商品を含む全商品の販売が開始され、売り越しが発生する可能性があります。

「在庫数を超えた注文が入った場合」で「注文できない」が設定されていることを確認します。 【要注意】 「注文できる」が選択されている場合、在庫切れ商品への注文が可能になり、売り越しが発生する可能性があります。

もしも卸値を確認した上で「参考情報」(data_add.csvの「ここから参考データです」というメッセージが見出しとなっている列から右側)を削除して保存する。 ※貴社利益勘案の上、必要に応じて販売価格( price )も変更してください

※ http://store.shopping.yahoo.co.jp/topseller という店舗URLの場合

どちらもExcelの「検索と置換」機能で一括変換することをおすすめします。

※縦長画像が提供されていない商品については、「additional3」が空欄となっております。

「在庫表示」で「在庫表示しない」が設定されていることを確認します。

5

3-3 商品データCSVと在庫データCSVをFTPを使ってアップロードする

3-1で編集・保存したdata_add.csv(商品データ)をYahoo!ショッピングサーバのフォルダにアップロード(FTPソフト上で上記フォルダを選択、左側から右側へドラッグ&ドロップ)します。 スタンダードプランやプレミアムプランなどデータ件数が多い場合、data_add.csvファイルが複数に分かれ、data_add20160101061001.csvというようなファイルが提供されます。このファイル名はYahoo!ショッピングに準拠しておりますので、ファイル名を変更することなくそのままアップロードしていただけます。

1-1や2-2でダウンロードしたZIPファイルを解凍すると img2016010106000(商品画像の場合)やlib_img2016010106000(販売ページ用縦長画像素材の場合)という形式で、複数のZIPファイルが出来上がります。このフォルダをYahoo!ショッピングの「 / 」のフォルダへ同様にアップロードします。

アップロード!

複数ZIPファイルごとアップロード!

1-1や2-2でダウンロードしたZIPファイルを解凍するとquantity.csv(在庫データ)というファイルが出来上がります。このフォルダをYahoo!ショッピングの「 / 」のフォルダへ同様にアップロードします。 ※上記CSVが10万行を超える場合は、2つのファイルに分けてアップロードしてください。

アップロード!

6

ストアクリエイターProに登録可能な商品上限の初期値は20万点です。

万が一商品上限に達してしまったら? 商品点数が上限に達してしまった場合は、ストアクリエイターPro管理画面の「ページ編集」機能から任意のカテゴリを非表示にすることで、該当のカテゴリの商品をカウントされないようにすることができます。

ストアクリエイターPro管理画面トップページから「商品・画像・在庫」というタブをクリックし「ページ編集」を選択してください。

サイトマップから任意の非表示にするカテゴリを選択して、「カテゴリページ編集」の「編集」をクリックすると、左図の画面になります。

「ページ公開」という項目で「非公開」を選択し反映すれば完了です。 ※商品数が多い場合、反映に時間がかかります

【注意】Yahoo!ショッピングには登録可能な商品点数に上限があります

商品上限は引き上げることができます ストアクリエイターProの登録上限数は「Yahoo!ヘルプデスク」または「Yahoo!担当者」に申請することで引き上げることが可能です。 TopSellerにてご提供している商品数は最大20万点を超えるため、あらかじめ申請を済ませていただくと、スムーズに商品を登録することができます。 引き上げが受理されるまで時間がかかる場合もあるので、なるべくお早めの申請をお願いいたします。

登録商品点数が上限に達してしまうと、ストアクリエイターProの反映管理画面が左図のように表示され、FTPによるアップロードができなくなってしまいます。 ご注意ください。