pouimz news qbqfs Úïµæ yÇá µÖ Í r å s...aug /2016 no.692 6 page 0 monthly news qbqfs ss...

6
8 おおむら Monthly paper News 会議所ニュース AUG/2016 No.692 発行所 大村商工会議所 856-8601 大村市東三城町 6-1 Tel53-4222 Fax52-2511 編集責任者 雄 城  勝 印 刷 所 (株)つじ印刷 地域を育て地域を伸ばす http://www.omuracci.com E-mail:[email protected] マンスリー ニュースペーパー THE CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY NEWS

Upload: others

Post on 03-Apr-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: POUIMZ News QBQFS Úïµæ yÇá µÖ Í R å S...AUG /2016 No.692 6 Page 0 Monthly News QBQFS SS .POUIMZ News QBQFS 8 q^ tÇá µ "6( /P Cæ ty G »q^ t ß G ¢ f~ Ó Ê 5FM 'BY

AUG/2016 No.692

6 MonthlyPage/ paperNews

8おおむらMonthly paperNews

会議所ニュースAUG/2016

No.692

発行所 大村商工会議所〒856-8601 大村市東三城町 6-1Tel53-4222 Fax52-2511

編集責任者 雄 城  勝印 刷 所 (株)つじ印刷

地域を育て地域を伸ばす

http://www.omuracci.com E-mail:[email protected]

マンスリー ニュースペーパー

平成28年8月20日 THE CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY NEWS

平成28年度

大村市中心市街地通行量調査結果速報大村商工会議所では、大村市中央商店街の皆様に協力をお願いして、毎年、通行量調査を実施して

います。今年は7月21日(木)と7月24日(日)に調査を行い、下記のような結果となりました。当所では、今後もこうした調査の実施と研究することにより、街づくり施策や商業振興に反映させていきます。

本町上4丁目(十八銀行大村支店前)調査日21日 558人

(539人)451人(402人)24日

通行人 前年比

本町上3丁目(やすなが前)

下駅通り(村田神仏堂前)

調査日21日 1,317人

(971人)1,596人(937人)24日

通行人 前年比 本陣通り(靴のみさ前)

調査日21日 992人

(1,363人)1,606人(1,395人)24日

通行人 前年比

本陣通り(靴のみさ前)

調査日21日 304人

(509人)313人

(341人)24日

通行人 前年比

調査日21日 1,391人

(1,221人)1,237人

1,701人

1,540人(1,242人)24日

通行人 前年比

上駅通り(旧ホンダ前)

調査日21日 (1,277人)

(996人)24日

通行人 前年比

2,620人

3,756人

コレモおおむら調査日21日 (1,380人)

(2,190人)24日

通行人 前年比

7月21日(木)31.5℃晴れ

晴れ時曇

24.5℃天気 最高 最低

7月24日(日)33℃ 25.5℃天気 最高 最低

【調査1日目】 【調査2日目】7月21日(木) 7月24日(日)

8/17 ~24 まで水

Page 2: POUIMZ News QBQFS Úïµæ yÇá µÖ Í R å S...AUG /2016 No.692 6 Page 0 Monthly News QBQFS SS .POUIMZ News QBQFS 8 q^ tÇá µ "6( /P Cæ ty G »q^ t ß G ¢ f~ Ó Ê 5FM 'BY

平成28年8月20日AUG/2016 No.692

2 MonthlyPage/ paperNews 5Monthly PagepaperNews /

新 入 会 員新 入 会 員新 入 会 員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○6月入会○6月入会○6月入会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○8月入会○8月入会○8月入会

三役の動き三役の動き 7月

1日

5日

6日

7日

8日

9日12日

19日

20日

21日22日

25日

26日

27日

28日

30日

13日

14日

-2016年7月調査結果(概要版・付帯調査)--2016年7月調査結果(概要版・付帯調査)--2016年7月調査結果(概要版・付帯調査)-商工会議所LOBO(早期景気観測)商工会議所LOBO(早期景気観測)商工会議所LOBO(早期景気観測)

業況DIは、ほぼ横ばい。先行きも懸念材料多く、慎重な見方が続く

ポイント7月の全産業合計の業況DIは、▲24.5と、前月から+0.3ポイントのほぼ横ばい。好調な観光需要や住宅建設の持ち直し、原材料価格の下落、依然として低い水準の燃料費が中小企業の業況感を下支えしている。他方、英国のEU離脱決定による株価・為替の不安定な推移や消費低迷の長期化、人手不足の影響拡大を懸念する声も多く聞かれた。

先行きについては、先行き見通しDIが▲23.2(今月比+1.3ポイント)と改善を見込むものの、「悪化」から「不変」への変化が主因。夏の観光需要の拡大、飲食料品や家電など夏物商品の販売増加、経済対策・補正予算に期待する声が聞かれる。他方、金融市場の不安定な動きに伴う消費の一段の悪化、人手不足による受注機会の損失や人件費の上昇、海外経済の減速など懸念材料も多く、中小企業においては、先行きへの慎重な見方が続く。

LOBO全産業合計の各DIの推移(2014年7月以降)20

0

ー20

ー40

ー6014.7 14.11 15.3 15.7 15.11 16.3 16.7

仕入単価DI(下落ー上昇)

採算DI 業況DI

売上DI資金繰りDI従業員DI

議 員 職 務 者 の 変 更

三号議員

◆長崎空港ビルディング株式会社 専務取締役◆昭和 28年生◆小島 明氏の後任

永川 重幸 氏

三号議員

◆九州電力株式会社 大村営業所 所長◆小副川 学氏の後任

近藤 芳史 氏

マイナンバーへの対応について▶ マイナンバーへの対応状況は、「完了している」企業(全産業)は43.2%、「対応中」企業は25.4%。一方、「対応する内容は分かっているが、準備には未着手」「具体的に何をすべきかわからない」は合わせて31.4%

〈マイナンバーの対応状況について〉 具体的に何をすべきかわからない13.4%

具体的に何をすべきかわからない13.4%

具体的に何をすべきかわからない13.4%

完了している43.2%

完了している43.2%

完了している43.2%

対応中25.4%対応中25.4%対応中25.4%

対応中する内容は分かっているが、準備には未着手対応中する内容は分かっているが、準備には未着手対応中する内容は分かっているが、準備には未着手

未着手の主な理由マイナンバーの使用がなく、必要となるまでに対応すれば良いから

自社の業務の中で優先度が低いから

【複数回答】

社内規定の整備が遅れているから

51.1%

費用はかからなかった

マイナンバー対応に要した費用※「完了している」「対応中」の企業が対象

20万円未満

20万円以上~50万円未満

50万円以上~100万円未満

100万円以上~

56.5%

26.0%

7.7%

4.4%

5.5%31.9%

21.0%

18.0%

当所三号議員の議員職務者が変更になりましたのでお知らせいたします。

シアクラス(同)〒856-0844 大村市溝陸町1029-184

電気供給業(再生可能エネルギー)

代表社員 河内 政光

☎(0957)20-8740

〒856-0026大村市池田2-360-5

㈱サンダイ行政書士事務所相続しあわせ相談室

代表行政書士 宮本 秀樹

行政への手続代行、各契約書の作成・相談☎(0957)47-8380

代表取締役 吉野 由喜男〒856-0047大村市須田ノ木町858-6☎(0957)54-5150

水産用配合飼料及び混合飼料の販売、食品原料の開発及び販売

長崎県高等学校定時制通信制教育振興会第1回理事会、総会:専務

大村市新幹まちづくり推進協議会幹事会:専務 

大村東彼防衛協会理事会・総会・懇親会:三役

市企画調整課来所(当所旧浜屋ビルへの移転についての協議):専務

長崎空港ビルディング(株)永川重幸専務、森茂之常務、郡健一郎総務部副部長就任挨拶:専務 

長崎県商工会議所連合会第2回人事管理委員会、第2回専務理事会:専務

長崎県産業労働部幹部職員との懇談会:専務  

観光部会運営委員会:西畑副会頭、専務

三役会

市長面会:専務

大村市総合開発審議会:中村副会頭 

イルミネーション事業第1回実行委員会:中村副会頭

第52回大村市珠算競技大会:専務

九州電力㈱大村新支店長 近藤芳史新大村営業所長挨拶来所:専務

大村地区警察官友の会理事会:会頭、専務

「長崎っ子の心を見つめる」教育週間・校内生活体験発表大会:専務

大村バスターミナルビルオーナー会議:専務

県企画振興部 廣畑健次次長 新任挨拶:会頭

創立70周年記念大会第1回実行委員会:三役

大村航空基地追悼式:専務

海上自衛隊オープンカウンター方式説明会:西畑副会頭

日本道経会長崎支部長 上田正利氏来所:専務

長崎県移住センター来所:専務

西尾透氏・海上自衛隊第22航空隊司令離任挨拶:会頭、専務 

大村市新幹線まちづくり推進協議会総会:会頭、専務

大村東彼防衛協会青年部総会・講演会・懇親会:西畑副会頭、専務

大村地区警察官友の会総会・懇親会:正副会頭

日本モーターボート競走会への大村支部選手宿舎建設工事における地元企業への発注要望:会頭

観光三団体連絡協議会、懇親会:会頭、西畑副会頭

長崎県商工会議所連合会総会、県幹部との懇親会:正副会頭 

富松神社夏越祭:中村副会頭

【式 典(担当:建設部会)】

創立70周年記念大会の事業内容が決まりました。創立70周年記念事業として式典、記念講演会、ゴルフ大会と企画しておりますので、会員

各位におかれましては、是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。なお、会員の皆様には9月初旬に郵送にて記念式典等の案内を行う予定です。

大村商工会議所創立70周年

記念式典・講演・祝賀会

日時/平成28年10月28日(金)10時スタート(OUT、IN同時スタート) 場所/大村湾カントリー倶楽部 オールドコース表彰式・懇親会/18時30分~寿楽参加料/4,000円(懇親会代含む)

10月28日(金) (担当:観光部会)記念ゴルフ大会

記念誌発刊(担当:工業部会)

記念事業:おおむら桜の植栽

記念講演(担当:理財部会、製造・卸部会)

祝賀会(担当:商業・食品部会)

10月27日(木)平成28年

開会/同日16時15分より  場所/さくらホール 講演及び演題/松平 定知(まつだいら さだとも)氏       京都造形芸術大学教授、元NHKキャスター       私の取材ノート~「その時歴史が動いた」の現場から~

開会/同日18時より場所/パークベルズ大村 参加料/2,000円(1名)

開会/同日15時より    場所/さくらホール 

発刊部数は1,500部配布先は当所会員のほか、来賓、関係機関300ヵ所。掲載内容は当所70年間の年表、直近10年のトピックス、役員議員名簿等。

日時/植栽日は本年12月から来年1月の間で予定。場所/森園公園内容/おおむら桜の苗木7本を植栽。プレートも設置予定。

Page 3: POUIMZ News QBQFS Úïµæ yÇá µÖ Í R å S...AUG /2016 No.692 6 Page 0 Monthly News QBQFS SS .POUIMZ News QBQFS 8 q^ tÇá µ "6( /P Cæ ty G »q^ t ß G ¢ f~ Ó Ê 5FM 'BY

平成28年8月20日 No.692

4 MonthlyPage/ paperNews 3Monthly PagepaperNews /

AUG/2016

大村商工会議所と との共催

定例相談会 創業融資、一般融資に関するどのような

ご相談でもOKです。

日 時

場 所

申込先

今後の開催予定

平成28年

但し、事前のお申込みをお願い致します。

大村商工会議所大村商工会議所中小企業相談所電話:0957-53-4222

13時~16時

11月24日(木)

8月25日(木)

※10月は中止になりました

この融資制度は、小規模事業者の方が商工会議所の経営指導を受けて、経営や技術の改善を図るための資金を担保も保証人も無しに低利で融資する国の制度資金です。商工会議所が申込を受付、審査の 上、日本政策金融公庫へ推薦し、公庫から貸し出されます。

以下のすべての要件を満たす方がご利用できます

常時使用する従業員数が 商業・サービス業で5人以下、製造業・建設業・宿泊業・娯楽業等は20人以下の小規模事業者(ただし、事業主・家族従業員・臨時・パート・法人の役員は除く)で、次の条件にあてはまる個人、法人。

商工会議所地区内で原則として1年以上営業していること。所得税(法人税)、事業税、住民税(県民税・市民税)・消費税を完納していること 。商工会議所の経営指導(原則6ヵ月以上)を受けている個人、法人

●●●

大村商工会議所のマル経融資が小規模事業者の皆さんを応援!大村商工会議所のマル経融資が小規模事業者の皆さんを応援!大村商工会議所のマル経融資が小規模事業者の皆さんを応援!

【融資額】【利 率】

【返 済】運転 7 年以内(据置1年可)設備10年以内

(据置2年可)※平成28年7月13日現在

【こんな時にご活用ください】

担保不要・保証人、

保証料不要・低金利

大村商工会議所 中小企業相談所 〒856-8601 大村市東三城町6-1TEL0957-53-4222 FAX0957-52-2511

仕入資金、手形決済資金、給与・ボーナスの支払い

工場・店舗の改装資金、車両購入、機械設備の購入 

● 運転資金として

● 設備資金として などに

小規模事業者

①推薦 申込

②経営 相談

日本政策金融公庫

審査・資金の貸付

 大村商工会議所経営指導員による調査( )

 大村商工会議所推薦審査会による審議

④融資の推薦

③報告

①② ③ ④

( )

年利1.30% (固定)2,000万円 以内

担当弁護士のご紹介八木義明法律事務所

(長崎県弁護士会所属)*事務所住所:大村市東本町290-2(大村裁判所前、検察庁横)*事務所電話:0957-47-9800 *ホームページ:www.yagi-lawer.com

八木 義明

大村商工会議所主催

無料法律相談会無料法律相談会経営のことからプライベートなことまで経営のことからプライベートなことまで経営のことからプライベートなことまで会員事務所と、従業員様のための”無料”法律相談では、

場所 担当弁護士

八木 義明

日時

大村商工会議所当所会員事業所対象 (長崎県弁護士会所属)

9月9日(金)・10月7日(金)11月4日(金)

【申し込み・連絡先】

大村商工会議所 担当/岡野・山崎☎0957-53-4222

些細なことでもご相談に応じます。

(従業員含む)

13:00~13:40~

●●

●●

●●

相談時間

14:20~15:00~

15:40~16:20~

大村商工会議所中小企業相談所TEL 0957-53-4222 / FAX 0957-52-2511

お問合せ先お申込み先

※家賃補助については、審査会で審査後、決定させていただきます。

◆対 象 者→大村市中央商店街で商売をやりたい方。◆補助内容→家賃の半額(月額5万円を限定)を1年間補助。◆受  付→随時◆申 込 み→所定の申込書・必要書類が必要ですので、      詳しくは下記までお問合せください。

舗店き空

への

大村市中央商店街(アーケード)にお店を開きませんか。家賃の半額(月額5万円を限定)を1年間補助します!!

「ぜひ商売に挑戦してみたい」人を「ぜひ商売に挑戦してみたい」人を「ぜひ商売に挑戦してみたい」人を大募集しています!大募集しています!大募集しています!

大村のまちを元気で魅力あるものにするために、バイタリティー溢れる人が大村市中央商店街に出店する際の家賃を補助します。

応募要項

団体優勝は「エムアイ建機・MJ(エムジェイ)」

チームが2連覇

団体優勝は「エムアイ建機・MJ(エムジェイ)」

チームが2連覇

団体優勝は「エムアイ建機・MJ(エムジェイ)」

チームが2連覇 大村商工会議所建設部会(脇壽也部会長)では7月22日、第5回部会員対抗ボウリング大会をJボウルで開催し、部会員15社から21チームが出場し、熱戦を繰り広げました。 熱戦の結果、団体優勝に輝いたのは、エムアイ建機の「MJ(エムジェイ)」チームさんが2連覇。

第5回

 7月11日から2日間の日程で日本商工会議所・京都商工会議所主催による、「全国商工会議所 観光振興大会IN京都」が開催され、全国の商工会議所から参加者1400名が集い、当所から山口成美氏観光部会長と事務局が参加。 初日は全体会議と交流会が行われ、全体会議の平成28年度

「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の授賞式で、長崎商工会議所が最高評価の大賞を受賞。 長崎商工会議所は青年部の提言を受け、世界一の夜景都市を目指し、市民・企業が連携しオール長崎で活動を展開したことが評価されました。観光客数の増加に繋がったことなども受賞の大きな要因となりました。 今大会では熊本地震に関する報告が行われ、大分県商工会議所連合会、熊本商工会議所連合会、並びに九州各商工会議所の代表者37名が登壇。「let’s go九州」の横断幕とのぼりを掲げ、復旧支援のお礼と状況報告を行い、九州への観光をアピールしました。報告の最後には熊本県営業部長「くまモン」が応援に駆け付け場内は大いに盛り上りました。

 2日目には全体テーマを「知恵を活かした地方創生~縦横無尽の白熱トーク~」と題し、5つのテーマに分かれ各界で活躍中のゲストによる講演が行われました。

全国商工会議所観光振興大会2016IN京都へ参加

 7月26日(火)市内のホテルで、平成28年度大村地区警察官友の会総会・懇親会が開催されました。 総会では、① 平成27年度事業報告② 収支決算報告 監査報告③ 平成28年度事業計画(案)④ 収支予算(案)⑤ 役員変更(案)の5議案を角谷会長が議長となり審議を行い、全て原案どおり承認されました。 また、会長より友の会会員に対し、日頃の協力・理解により四半世紀を超え活動できていることへの謝辞、熊本震災での捜索・救助活動へ長崎県警からも多数派遣され活動頂いたことへの感謝が伝えられました。 今年度の事業計画については、大村地区の平穏な生活を日夜維持していただいている警察官の任務の理解、活動の支援を中心に市民と一致協力し、安全平和に寄与することを方針として掲げられています。 役員変更より、新たに顧問、理事、監事の計8名が就任されました。

平成28年度

 7月28日(木)長崎市内のホテルで、平成28年度長崎県商工会議所連合会(上田惠三会長)の総会が開催され、当所から角谷会頭と中村・西畑両副会頭が出席しました。 総会では、本年度の県への要望として19項目を決議。 「九州新幹線西九州ルート(長崎ルート)の早期整備」、「中小企業・小規模事業者対策の充実」、「港湾機能の整備促進」、「空港の利用活性」など、昨年度に引き続き要望することとしました。 当所関連では、平成26年5月に「国道34号大村~諫早間整備促進期成会」を組織し、大村市与崎から諫早市小船越間の4車線化の早期実現を目指し、提案した「県央地区道路網の整備促進」と、長崎商工会議所と共同提案の「大村湾架橋の早期実現」が採択されました。また、総会では、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の要望活動について報告されました。 同連合会は、この要望を8月2日(火)、長崎県への要望会で県知事に提出しました。

長崎県商工会議所連合会総会 本年度の事業並びに県への19項目の要望項目を決議

大村地区警察官友の会が総会を開催

部会員対抗ボウリング大会を開催部会員対抗ボウリング大会を開催部会員対抗ボウリング大会を開催~建設部会~~建設部会~~建設部会~

 7月27日(水)市役所で、園田市長はじめ商工観光部と当所観光部会、観光コンベンション協会による今年度第1回の観光関連団体連絡協議会が開催され、当所から角谷会頭、西畑副会頭が出席。 協議会では、各団体の本年度の事業報告や意見交換が行われました。 意見交換で園田市長から大村の観光に対する構想が伝えられ、新幹線開通をにらみ、中長期的なビジョンを持つこと、大きな形での観光施策と小さな観光施策を積み上げていく方向を持つことや、大村公園の活用方法や大村湾を活かしたアウトドアレジャーによる観光施策を打ち出せないか、との意見が述べられました。 今後、観光三団体の連携、行政・民間の連携、周辺自治体との連携が重要になってくるものと思われ、いろいろな連携を重ねながら大村の観光計画を実現させる予定です。

観光三団体連絡協議会を開催観光三団体連絡協議会を開催

Page 4: POUIMZ News QBQFS Úïµæ yÇá µÖ Í R å S...AUG /2016 No.692 6 Page 0 Monthly News QBQFS SS .POUIMZ News QBQFS 8 q^ tÇá µ "6( /P Cæ ty G »q^ t ß G ¢ f~ Ó Ê 5FM 'BY

平成28年8月20日 No.692

4 MonthlyPage/ paperNews 3Monthly PagepaperNews /

AUG/2016

大村商工会議所と との共催

定例相談会 創業融資、一般融資に関するどのような

ご相談でもOKです。

日 時

場 所

申込先

今後の開催予定

平成28年

但し、事前のお申込みをお願い致します。

大村商工会議所大村商工会議所中小企業相談所電話:0957-53-4222

13時~16時

11月24日(木)

8月25日(木)

※10月は中止になりました

この融資制度は、小規模事業者の方が商工会議所の経営指導を受けて、経営や技術の改善を図るための資金を担保も保証人も無しに低利で融資する国の制度資金です。商工会議所が申込を受付、審査の 上、日本政策金融公庫へ推薦し、公庫から貸し出されます。

以下のすべての要件を満たす方がご利用できます

常時使用する従業員数が 商業・サービス業で5人以下、製造業・建設業・宿泊業・娯楽業等は20人以下の小規模事業者(ただし、事業主・家族従業員・臨時・パート・法人の役員は除く)で、次の条件にあてはまる個人、法人。

商工会議所地区内で原則として1年以上営業していること。所得税(法人税)、事業税、住民税(県民税・市民税)・消費税を完納していること 。商工会議所の経営指導(原則6ヵ月以上)を受けている個人、法人

●●●

大村商工会議所のマル経融資が小規模事業者の皆さんを応援!大村商工会議所のマル経融資が小規模事業者の皆さんを応援!大村商工会議所のマル経融資が小規模事業者の皆さんを応援!

【融資額】【利 率】

【返 済】運転 7 年以内(据置1年可)設備10年以内

(据置2年可)※平成28年7月13日現在

【こんな時にご活用ください】

担保不要・保証人、

保証料不要・低金利

大村商工会議所 中小企業相談所 〒856-8601 大村市東三城町6-1TEL0957-53-4222 FAX0957-52-2511

仕入資金、手形決済資金、給与・ボーナスの支払い

工場・店舗の改装資金、車両購入、機械設備の購入 

● 運転資金として

● 設備資金として などに

小規模事業者

①推薦 申込

②経営 相談

日本政策金融公庫

審査・資金の貸付

 大村商工会議所経営指導員による調査( )

 大村商工会議所推薦審査会による審議

④融資の推薦

③報告

①② ③ ④

( )

年利1.30% (固定)2,000万円 以内

担当弁護士のご紹介八木義明法律事務所

(長崎県弁護士会所属)*事務所住所:大村市東本町290-2(大村裁判所前、検察庁横)*事務所電話:0957-47-9800 *ホームページ:www.yagi-lawer.com

八木 義明

大村商工会議所主催

無料法律相談会無料法律相談会経営のことからプライベートなことまで経営のことからプライベートなことまで経営のことからプライベートなことまで会員事務所と、従業員様のための”無料”法律相談では、

場所 担当弁護士

八木 義明

日時

大村商工会議所当所会員事業所対象 (長崎県弁護士会所属)

9月9日(金)・10月7日(金)11月4日(金)

【申し込み・連絡先】

大村商工会議所 担当/岡野・山崎☎0957-53-4222

些細なことでもご相談に応じます。

(従業員含む)

13:00~13:40~

●●

●●

●●

相談時間

14:20~15:00~

15:40~16:20~

大村商工会議所中小企業相談所TEL 0957-53-4222 / FAX 0957-52-2511

お問合せ先お申込み先

※家賃補助については、審査会で審査後、決定させていただきます。

◆対 象 者→大村市中央商店街で商売をやりたい方。◆補助内容→家賃の半額(月額5万円を限定)を1年間補助。◆受  付→随時◆申 込 み→所定の申込書・必要書類が必要ですので、      詳しくは下記までお問合せください。

舗店き空

への

大村市中央商店街(アーケード)にお店を開きませんか。家賃の半額(月額5万円を限定)を1年間補助します!!

「ぜひ商売に挑戦してみたい」人を「ぜひ商売に挑戦してみたい」人を「ぜひ商売に挑戦してみたい」人を大募集しています!大募集しています!大募集しています!

大村のまちを元気で魅力あるものにするために、バイタリティー溢れる人が大村市中央商店街に出店する際の家賃を補助します。

応募要項

団体優勝は「エムアイ建機・MJ(エムジェイ)」

チームが2連覇

団体優勝は「エムアイ建機・MJ(エムジェイ)」

チームが2連覇

団体優勝は「エムアイ建機・MJ(エムジェイ)」

チームが2連覇 大村商工会議所建設部会(脇壽也部会長)では7月22日、第5回部会員対抗ボウリング大会をJボウルで開催し、部会員15社から21チームが出場し、熱戦を繰り広げました。 熱戦の結果、団体優勝に輝いたのは、エムアイ建機の「MJ(エムジェイ)」チームさんが2連覇。

第5回

 7月11日から2日間の日程で日本商工会議所・京都商工会議所主催による、「全国商工会議所 観光振興大会IN京都」が開催され、全国の商工会議所から参加者1400名が集い、当所から山口成美氏観光部会長と事務局が参加。 初日は全体会議と交流会が行われ、全体会議の平成28年度

「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の授賞式で、長崎商工会議所が最高評価の大賞を受賞。 長崎商工会議所は青年部の提言を受け、世界一の夜景都市を目指し、市民・企業が連携しオール長崎で活動を展開したことが評価されました。観光客数の増加に繋がったことなども受賞の大きな要因となりました。 今大会では熊本地震に関する報告が行われ、大分県商工会議所連合会、熊本商工会議所連合会、並びに九州各商工会議所の代表者37名が登壇。「let’s go九州」の横断幕とのぼりを掲げ、復旧支援のお礼と状況報告を行い、九州への観光をアピールしました。報告の最後には熊本県営業部長「くまモン」が応援に駆け付け場内は大いに盛り上りました。

 2日目には全体テーマを「知恵を活かした地方創生~縦横無尽の白熱トーク~」と題し、5つのテーマに分かれ各界で活躍中のゲストによる講演が行われました。

全国商工会議所観光振興大会2016IN京都へ参加

 7月26日(火)市内のホテルで、平成28年度大村地区警察官友の会総会・懇親会が開催されました。 総会では、① 平成27年度事業報告② 収支決算報告 監査報告③ 平成28年度事業計画(案)④ 収支予算(案)⑤ 役員変更(案)の5議案を角谷会長が議長となり審議を行い、全て原案どおり承認されました。 また、会長より友の会会員に対し、日頃の協力・理解により四半世紀を超え活動できていることへの謝辞、熊本震災での捜索・救助活動へ長崎県警からも多数派遣され活動頂いたことへの感謝が伝えられました。 今年度の事業計画については、大村地区の平穏な生活を日夜維持していただいている警察官の任務の理解、活動の支援を中心に市民と一致協力し、安全平和に寄与することを方針として掲げられています。 役員変更より、新たに顧問、理事、監事の計8名が就任されました。

平成28年度

 7月28日(木)長崎市内のホテルで、平成28年度長崎県商工会議所連合会(上田惠三会長)の総会が開催され、当所から角谷会頭と中村・西畑両副会頭が出席しました。 総会では、本年度の県への要望として19項目を決議。 「九州新幹線西九州ルート(長崎ルート)の早期整備」、「中小企業・小規模事業者対策の充実」、「港湾機能の整備促進」、「空港の利用活性」など、昨年度に引き続き要望することとしました。 当所関連では、平成26年5月に「国道34号大村~諫早間整備促進期成会」を組織し、大村市与崎から諫早市小船越間の4車線化の早期実現を目指し、提案した「県央地区道路網の整備促進」と、長崎商工会議所と共同提案の「大村湾架橋の早期実現」が採択されました。また、総会では、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の要望活動について報告されました。 同連合会は、この要望を8月2日(火)、長崎県への要望会で県知事に提出しました。

長崎県商工会議所連合会総会 本年度の事業並びに県への19項目の要望項目を決議

大村地区警察官友の会が総会を開催

部会員対抗ボウリング大会を開催部会員対抗ボウリング大会を開催部会員対抗ボウリング大会を開催~建設部会~~建設部会~~建設部会~

 7月27日(水)市役所で、園田市長はじめ商工観光部と当所観光部会、観光コンベンション協会による今年度第1回の観光関連団体連絡協議会が開催され、当所から角谷会頭、西畑副会頭が出席。 協議会では、各団体の本年度の事業報告や意見交換が行われました。 意見交換で園田市長から大村の観光に対する構想が伝えられ、新幹線開通をにらみ、中長期的なビジョンを持つこと、大きな形での観光施策と小さな観光施策を積み上げていく方向を持つことや、大村公園の活用方法や大村湾を活かしたアウトドアレジャーによる観光施策を打ち出せないか、との意見が述べられました。 今後、観光三団体の連携、行政・民間の連携、周辺自治体との連携が重要になってくるものと思われ、いろいろな連携を重ねながら大村の観光計画を実現させる予定です。

観光三団体連絡協議会を開催観光三団体連絡協議会を開催

Page 5: POUIMZ News QBQFS Úïµæ yÇá µÖ Í R å S...AUG /2016 No.692 6 Page 0 Monthly News QBQFS SS .POUIMZ News QBQFS 8 q^ tÇá µ "6( /P Cæ ty G »q^ t ß G ¢ f~ Ó Ê 5FM 'BY

平成28年8月20日AUG/2016 No.692

2 MonthlyPage/ paperNews 5Monthly PagepaperNews /

新 入 会 員新 入 会 員新 入 会 員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○6月入会○6月入会○6月入会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○8月入会○8月入会○8月入会

三役の動き三役の動き 7月

1日

5日

6日

7日

8日

9日12日

19日

20日

21日22日

25日

26日

27日

28日

30日

13日

14日

-2016年7月調査結果(概要版・付帯調査)--2016年7月調査結果(概要版・付帯調査)--2016年7月調査結果(概要版・付帯調査)-商工会議所LOBO(早期景気観測)商工会議所LOBO(早期景気観測)商工会議所LOBO(早期景気観測)

業況DIは、ほぼ横ばい。先行きも懸念材料多く、慎重な見方が続く

ポイント7月の全産業合計の業況DIは、▲24.5と、前月から+0.3ポイントのほぼ横ばい。好調な観光需要や住宅建設の持ち直し、原材料価格の下落、依然として低い水準の燃料費が中小企業の業況感を下支えしている。他方、英国のEU離脱決定による株価・為替の不安定な推移や消費低迷の長期化、人手不足の影響拡大を懸念する声も多く聞かれた。

先行きについては、先行き見通しDIが▲23.2(今月比+1.3ポイント)と改善を見込むものの、「悪化」から「不変」への変化が主因。夏の観光需要の拡大、飲食料品や家電など夏物商品の販売増加、経済対策・補正予算に期待する声が聞かれる。他方、金融市場の不安定な動きに伴う消費の一段の悪化、人手不足による受注機会の損失や人件費の上昇、海外経済の減速など懸念材料も多く、中小企業においては、先行きへの慎重な見方が続く。

LOBO全産業合計の各DIの推移(2014年7月以降)20

0

ー20

ー40

ー6014.7 14.11 15.3 15.7 15.11 16.3 16.7

仕入単価DI(下落ー上昇)

採算DI 業況DI

売上DI資金繰りDI従業員DI

議 員 職 務 者 の 変 更

三号議員

◆長崎空港ビルディング株式会社 専務取締役◆昭和 28年生◆小島 明氏の後任

永川 重幸 氏

三号議員

◆九州電力株式会社 大村営業所 所長◆小副川 学氏の後任

近藤 芳史 氏

マイナンバーへの対応について▶ マイナンバーへの対応状況は、「完了している」企業(全産業)は43.2%、「対応中」企業は25.4%。一方、「対応する内容は分かっているが、準備には未着手」「具体的に何をすべきかわからない」は合わせて31.4%

〈マイナンバーの対応状況について〉 具体的に何をすべきかわからない13.4%

具体的に何をすべきかわからない13.4%

具体的に何をすべきかわからない13.4%

完了している43.2%

完了している43.2%

完了している43.2%

対応中25.4%対応中25.4%対応中25.4%

対応中する内容は分かっているが、準備には未着手対応中する内容は分かっているが、準備には未着手対応中する内容は分かっているが、準備には未着手

未着手の主な理由マイナンバーの使用がなく、必要となるまでに対応すれば良いから

自社の業務の中で優先度が低いから

【複数回答】

社内規定の整備が遅れているから

51.1%

費用はかからなかった

マイナンバー対応に要した費用※「完了している」「対応中」の企業が対象

20万円未満

20万円以上~50万円未満

50万円以上~100万円未満

100万円以上~

56.5%

26.0%

7.7%

4.4%

5.5%31.9%

21.0%

18.0%

当所三号議員の議員職務者が変更になりましたのでお知らせいたします。

シアクラス(同)〒856-0844 大村市溝陸町1029-184

電気供給業(再生可能エネルギー)

代表社員 河内 政光

☎(0957)20-8740

〒856-0026大村市池田2-360-5

㈱サンダイ行政書士事務所相続しあわせ相談室

代表行政書士 宮本 秀樹

行政への手続代行、各契約書の作成・相談☎(0957)47-8380

代表取締役 吉野 由喜男〒856-0047大村市須田ノ木町858-6☎(0957)54-5150

水産用配合飼料及び混合飼料の販売、食品原料の開発及び販売

長崎県高等学校定時制通信制教育振興会第1回理事会、総会:専務

大村市新幹まちづくり推進協議会幹事会:専務 

大村東彼防衛協会理事会・総会・懇親会:三役

市企画調整課来所(当所旧浜屋ビルへの移転についての協議):専務

長崎空港ビルディング(株)永川重幸専務、森茂之常務、郡健一郎総務部副部長就任挨拶:専務 

長崎県商工会議所連合会第2回人事管理委員会、第2回専務理事会:専務

長崎県産業労働部幹部職員との懇談会:専務  

観光部会運営委員会:西畑副会頭、専務

三役会

市長面会:専務

大村市総合開発審議会:中村副会頭 

イルミネーション事業第1回実行委員会:中村副会頭

第52回大村市珠算競技大会:専務

九州電力㈱大村新支店長 近藤芳史新大村営業所長挨拶来所:専務

大村地区警察官友の会理事会:会頭、専務

「長崎っ子の心を見つめる」教育週間・校内生活体験発表大会:専務

大村バスターミナルビルオーナー会議:専務

県企画振興部 廣畑健次次長 新任挨拶:会頭

創立70周年記念大会第1回実行委員会:三役

大村航空基地追悼式:専務

海上自衛隊オープンカウンター方式説明会:西畑副会頭

日本道経会長崎支部長 上田正利氏来所:専務

長崎県移住センター来所:専務

西尾透氏・海上自衛隊第22航空隊司令離任挨拶:会頭、専務 

大村市新幹線まちづくり推進協議会総会:会頭、専務

大村東彼防衛協会青年部総会・講演会・懇親会:西畑副会頭、専務

大村地区警察官友の会総会・懇親会:正副会頭

日本モーターボート競走会への大村支部選手宿舎建設工事における地元企業への発注要望:会頭

観光三団体連絡協議会、懇親会:会頭、西畑副会頭

長崎県商工会議所連合会総会、県幹部との懇親会:正副会頭 

富松神社夏越祭:中村副会頭

【式 典(担当:建設部会)】

創立70周年記念大会の事業内容が決まりました。創立70周年記念事業として式典、記念講演会、ゴルフ大会と企画しておりますので、会員

各位におかれましては、是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。なお、会員の皆様には9月初旬に郵送にて記念式典等の案内を行う予定です。

大村商工会議所創立70周年

記念式典・講演・祝賀会

日時/平成28年10月28日(金)10時スタート(OUT、IN同時スタート) 場所/大村湾カントリー倶楽部 オールドコース表彰式・懇親会/18時30分~寿楽参加料/4,000円(懇親会代含む)

10月28日(金) (担当:観光部会)記念ゴルフ大会

記念誌発刊(担当:工業部会)

記念事業:おおむら桜の植栽

記念講演(担当:理財部会、製造・卸部会)

祝賀会(担当:商業・食品部会)

10月27日(木)平成28年

開会/同日16時15分より  場所/さくらホール 講演及び演題/松平 定知(まつだいら さだとも)氏       京都造形芸術大学教授、元NHKキャスター       私の取材ノート~「その時歴史が動いた」の現場から~

開会/同日18時より場所/パークベルズ大村 参加料/2,000円(1名)

開会/同日15時より    場所/さくらホール 

発刊部数は1,500部配布先は当所会員のほか、来賓、関係機関300ヵ所。掲載内容は当所70年間の年表、直近10年のトピックス、役員議員名簿等。

日時/植栽日は本年12月から来年1月の間で予定。場所/森園公園内容/おおむら桜の苗木7本を植栽。プレートも設置予定。

Page 6: POUIMZ News QBQFS Úïµæ yÇá µÖ Í R å S...AUG /2016 No.692 6 Page 0 Monthly News QBQFS SS .POUIMZ News QBQFS 8 q^ tÇá µ "6( /P Cæ ty G »q^ t ß G ¢ f~ Ó Ê 5FM 'BY