powerpoint プレゼンテーション...2017年3月期 第2四半期累計 決算の概況...

22
2017年3月期 第2四半期 決算説明資料 2016年11月25日 【お問い合わせ先】 経営管理部 Tel:03-5295-7875 E-mail : [email protected] WEB : http://www.kyoritsugroup.co.jp 東証1部 証券コード:9616

Upload: others

Post on 24-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 2017年3月期

    第2四半期

    決算説明資料2016年11月25日

    【お問い合わせ先】

    経営管理部

    Tel:03-5295-7875

    E-mail : [email protected]

    WEB : http://www.kyoritsugroup.co.jp

    東証1部 証券コード:9616

  • 2

    ハイライト

    ■ 第2四半期累計で、6期連続増益

    ⇒寮事業の盤石な収益基盤に加え、ホテル事業が成長を牽引

    ■ ホテル事業における高稼働・高単価の維持

    ⇒インバウンド需要は高水準で推移

  • 2,190 2,564

    3,039

    3,758 4,221

    5,764

    6,861

    3,308

    4,602

    5,599

    6,796

    7,663

    9,775

    11,000

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    10,000

    12,000

    11/3期 12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期

    2Q累計 4Q累計

    3

    経常利益トレンド

    予想(単位:百万円)

    過去最高更新

    過去最高更新

  • Ⅰ.第2四半期 決算概要

    4

    鳴子温泉 湯元 吉祥

    (宮城県大崎市)

  • 実績 百分比 期初予想 実績 前期比 増減率 予想比

    売 上 高 66,867 100.0 69,800 68,477 +1,610 2.4% ▲1,323

    売 上 総 利 益 14,364 21.5 16,600 16,172 +1,808 12.6% ▲428

    販 管 費 8,211 12.3 9,500 8,998 +787 9.6% ▲502

    営 業 利 益 6,153 9.2 7,100 7,173 +1,020 16.6% +73

    経 常 利 益 5,764 8.6 6,700 6,861 +1,097 19.0% +161

    四半期純利益 3,800 5.7 4,200 4,268 +468 12.3% +68

    設 備 投 資 額 4,745 14,024 +9,279

    減 価 償 却 費 1,678 1,849 +171

    キ ャ ッ シ ュ ・ フ ロ ー 5,478 6,117 +639

    2017年3月期2Q累計

    2016年3月期2Q累計

    2017年3月期 第2四半期累計 決算の概況

    (単位:百万円)

    ※設備投資額=投資活動によるキャッシュ・フロー

    ※キャッシュ・フロー=四半期純利益+減価償却費 5

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

  • 21,866 22,555

    26,703 30,074

    22,732 25,157

    0

    20,000

    40,000

    60,000

    80,000

    100,000

    16/3期2Q累計 17/3期2Q累計

    その他事業

    ホテル

    寮事業+689 (+3.2%)

    +3,371(+12.6%)

    +2,425(+10.7%)

    寮 事 業:期初高稼働(98.3%)を実現

    ホテル事業:新規事業所(ドーミーイン4棟)の寄与及び既存事業所の稼働率・単価上昇

    その他事業:ホテル開発受注の増加等

    売上高 前年同期比増減要因

    6

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    (単位:百万円)

    (セグメント間取引を含む)

    ドーミーイン 14,410

    リゾート 12,293

    ドーミーイン 15,894

    リゾート 14,180

  • 2,971

    4,025

    337

    3,546

    4,624

    553

    0

    1,000

    2,000

    3,000

    4,000

    5,000

    営業利益 前年同期比差異

    7

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    (単位:百万円)

    (セグメント間取引を含む)

    寮事業 ホテル事業 その他事業

    +599+575 +216

    16/3期2Q累計

    17/3期2Q累計

    16/3期2Q累計

    17/3期2Q累計

    16/3期2Q累計

    17/3期2Q累計

    ドーミーイン

    3,078(+444)

    リゾート

    1,546(+155)

  • 2,971

    3,546 +550 +25

    2,500

    3,000

    3,500

    4,000

    16/3期2Q 17/3期2Q

    寮事業 営業利益前年同期比差異分析

    8

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    (単位:百万円)

    増減要因

    ①学生寮・社員寮契約増加 +550百万円②その他 +25百万円

    ①②

    +575

  • 95.3

    96.5

    97.097.2 97.3

    98.398.5

    94.0

    95.0

    96.0

    97.0

    98.0

    99.0

    12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期

    期初稼働率推移

    18,668 19,252 20,200 20,212 20,534 20,685

    7,716 7,887 8,050 8,682 9,387

    10,068 4,183 4,196

    4,372 4,586 4,810 5,097

    0

    5,000

    10,000

    15,000

    20,000

    25,000

    30,000

    35,000

    40,000

    12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期

    期初契約数内訳推移

    ドミール

    社員寮

    学生寮

    9

    寮事業契約状況

    (%) 計画

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    30,56731,335 (+768)

    (室) 計画

    32,622 (+1,287)

    33,480 (+858)

    34,731 (+1,251)

    36,856 (+1,006)

    35,850 (+1,119)

  • 2,634

    1,391

    3,078

    1,546

    ドーミーイン リゾート

    4,025

    4,624

    +444+155

    3,500

    4,000

    4,500

    5,000

    16/3期2Q 17/3期2Q

    ホテル事業 営業利益前年同期比差異分析

    10

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    増減要因(単位:百万円)

    ①②

    +599

    左:16/3期2Q累計右:17/3期2Q累計

    +444 +155

    ①ドーミーイン(+444百万円:2,634→3,078百万円)

    (1)国内事業所合計 ・・・ +272百万円

    a.既存事業所要因 +338百万円

    稼働率 89.7% (前年比 +1.0%)

    客室単価 10.6千円 (前年比 +0.4千円)

    →限界利益 +472百万円

    熊本震災による影響 ▲ 156百万円

    コスト削減 +22百万円

    b.開業コスト要因 ▲ 66百万円

    (2)海外事業所合計 ・・・ +172百万円

    稼働率 73.6% (前年比 +11.9%)

    客室単価 13.4千円 (前年比 +2.2千円)

    ②リゾート(+155百万円:1,391→1,546百万円)

    (1)既存事業所要因 ・・・ +262百万円

    稼働率 87.2% (前年比 +3.5%)

    客室単価 41.2千円 (前年比 +0.8千円)

    (2)開業コスト要因 ▲ 57百万円

    (3)8月・9月台風による利益影響 ▲ 50百万円

    (単位:百万円)

  • 86.7% 86.7%

    89.6%90.6%

    92.9%91.5%

    80.0%

    85.0%

    90.0%

    95.0%

    4月

    Apr

    5月

    May

    6月

    Jun

    7月

    Jul

    8月

    Aug

    9月

    Sep

    10月

    Oct

    11月

    Nov

    12月

    Dec

    1月

    Jan

    2月

    Feb

    3月

    Mar

    既存事業所 稼働率推移

    FY3/2015 FY3/2016 FY3/2017

    ドーミーインの概況

    11

    四半期実績比較(既存事業所)

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    稼働率/ Occupancy Rate 客室単価/ ADR

    Q1 Q2 Q3 Q4 Q2累計 Q4累計 Q1 Q2 Q3 Q4 Q2累計 Q4累計

    FY3/2016 86.1% 91.2% 88.8% 87.7% 88.7% 88.5% FY3/2016 9.5千円 10.9千円 9.9千円 9.5千円 10.2千円 10.0千円

    FY3/2017 87.7% 91.7% 89.7% FY3/2017 10.1千円 11.1千円 10.6千円

    YoY +1.6% +0.5% +1.0% YoY +0.6千円 +0.2千円 +0.4千円

  • 12

    インバウンドの状況Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    インバウンド比率 客室単価比較

    韓国26%

    台湾21%香港

    18%

    中国10%

    米国4%

    その他21%

    インバウンド国別シェア

    (2016年9月期実績)

    % of inbound Q1 Q2 Q3 Q4 Q2累計 Q4累計

    FY3/2016 15.2% 16.9% 18.3% 19.8% 16.1% 17.6%

    FY3/2017 18.6% 17.4% 17.9%

    YoY +3.4% +0.5% +1.8%

    ADRFY3/16

    Q2FY3/17

    Q2change % change

    除くインバウンド 9.9千円 10.3千円 +0.4千円 +3.5%

    インバウンド 12.5千円 13.3千円 +0.8千円 +6.2%

    差異 +2.6千円 +3.0千円 +0.4千円 +2.7%

    191

    323

    368

    100

    200

    300

    400

    14/9期 15/9期 16/9期

    インバウンド宿泊者数

    9.1%

    16.1%

    17.9%

    5.0%

    10.0%

    15.0%

    20.0%

    14/9期 15/9期 16/9期

    インバウンド比率 (千人)

  • 82.4% 82.9%79.7%

    87.1%

    98.7%

    92.1%

    70.0%

    80.0%

    90.0%

    100.0%

    110.0%

    4月

    Apr

    5月

    May

    6月

    Jun

    7月

    Jul

    8月

    Aug

    9月

    Sep

    10月

    Oct

    11月

    Nov

    12月

    Dec

    1月

    Jan

    2月

    Feb

    3月

    Mar

    既存事業所 稼働率推移

    FY3/2015 FY3/2016 FY3/2017

    リゾートホテルの概況

    13

    四半期実績比較(既存事業所)

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    稼働率/ Occupancy Rate 客室単価/ ADR

    Q1 Q2 Q3 Q4 Q2累計 Q4累計 Q1 Q2 Q3 Q4 Q2累計 Q4累計

    FY3/2016 78.4% 88.9% 85.0% 84.7% 83.7% 84.3% FY3/2016 37.7千円 42.7千円 39.3千円 39.0千円 40.4千円 39.8千円

    FY3/2017 81.7% 92.7% 87.2% FY3/2017 38.7千円 43.5千円 41.2千円

    YoY +3.3% +3.8% +3.5% YoY +1.0千円 +0.8千円 +0.8千円

    http://www.hotespa.net/http://www.hotespa.net/

  • 337

    553

    +349 ▲133

    0

    200

    400

    600

    800

    16/3期2Q 17/3期2Q

    その他事業 営業利益前年同期比差異分析

    14

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    ① ②

    増減要因

    ①デベロップメント事業 +349百万円:ホテル開発の受注増加

    ②その他 ▲133百万円:建設工事の延期(総合ビルマネ)、スパ事業の苦戦(フーズ)、等

    (単位:百万円)

    +216

    (セグメント間取引を含む)

  • 有利子負債=短期借入金+1年以内償還社債+社債+長期借入金+CB(転換社債) 15

    貸借対照表

    2016年3月:ゼロクーポンCB(転換社債型新株予約権付社債)発行により200億円調達

    資産1,400億円

    負債841億円

    現預金140億円

    有形固定資産

    733億円

    有利子負債

    553億円

    資本559億円

    資本579億円

    負債1,035億円

    資産1,614億

    現預金259億円

    有形固定資産

    792億円

    有利子負債

    669億円

    2015年9月末 2016年3月末

    ( )は2016年3月末比

    自己株式▲3億円

    自己株式▲3億円

    ※CB206億円を含む

    ※CB10億円を含む

    Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    資産1,574億円

    (▲40億円)

    負債960億円

    (▲75億円)

    現預金144億円

    (▲115億円)

    有形固定資産

    868億円

    (+76億円)

    有利子負債

    667億円

    (▲2億円)

    資本614億円

    (+35億円)

    2016年9月末

    自己株式▲3億円

    ※CB205億円を含む

  • 521

    481 503

    413

    523

    1.6

    1.5

    1.3

    0.7

    0.9

    0.5

    1.0

    1.5

    2.0

    0

    200

    400

    600

    12/9期末 13/9期末 14/9期末 15/9期末 16/9期末

    有利子負債(ネット) D/Eレシオ

    16

    有利子負債Ⅰ. 第2四半期 決算概要

    (単位:億円) (単位:倍)

    *有利子負債(ネット)=(短期借入金+1年以内償還社債+社債+長期借入金)-現預金

    *社債には、CBを含む

  • 天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(大阪府大阪市)

    17

    ※『御宿 野乃(おんやどのの)』

    ドーミーインブランドの和風プレミアムホテル

    Ⅱ.2017年3月期

    業績予想

  • 実績 百分比 金額 百分比 前期比 増減率

    売 上 高 135,053 100.0 138,000 100.0 +2,947 2.2%

    売 上 総 利 益 27,863 20.6 30,500 22.1 +2,637 9.5%

    販 管 費 17,619 13.0 19,000 13.8 +1,381 7.8%

    営 業 利 益 10,244 7.6 11,500 8.3 +1,256 12.3%

    経 常 利 益 9,775 7.2 11,000 8.0 +1,225 12.5%

    当 期 純 利 益 5,970 4.4 6,900 5.0 +930 15.6%

    設 備 投 資 額 15,686 26,200 +10,514 67.0%

    減 価 償 却 費 3,602 4,200 +598 16.6%

    キ ャ ッ シ ュ ・ フ ロ ー 9,572 11,100 +1,528 16.0%

    2016年3月期実績

    2017年3月期予想

    18

    2017年3月期 業績予想

    (単位:百万円)

    Ⅱ. 2017年3月期業績予想

    期初計画比

    +97億円

  • 開発計画

    2016/3期 2017/3期 2018/3期3年合計

    実績 実績・予定 計画

    寮 20棟 1,650室 13棟 1,060室 11棟 952室 44棟 3,662室

    ドミール 御茶ノ水 二俣川 open 野田

    護国寺 湘南藤沢 open 千住

    茨木 新葛西 open 綱島

    清水五条、他 新潟、他 open 東大阪、他

    ドーミーイン 4棟 712室 6棟 841室 8棟 1,486室 18棟 3,039室

    (国内) PREMIUM名古屋栄 網走 open PREMIUM神田 高知

    上野・御徒町 五反田 open 宮崎 松山

    東室蘭 富山野乃 open 仙台シーサイド

    境港 野乃 長野 open 甲府アネックス

    PREMIUM小伝馬町 open 出雲

    なんば 野乃 open 奈良 野乃

    ドーミーイン 1棟 223室 1棟 223室

    (海外) カンナム(ソウル)

    リゾート 3棟 203室 2棟 122室 3棟 245室 8棟 570室

    阿寒川 鳴子 open 出雲

    河口湖 平湯館 追加 箱根強羅

    箱根湯本 軽井沢

    開発投資額

    2016/3期 2017/3期 2018/3期 3年合計

    中期経営計画 153億円 165億円 122億円 440億円

    実績・予定 157億円 262億円 (確定分 110億円) (確定分 529億円)

    19

    開発計画 進捗状況

  • 100

    107

    118

    125

    147

    153

    100

    110

    120

    130

    140

    150

    160

    12/3期

    Q2

    13/3期

    Q2

    14/3期

    Q2

    15/3期

    Q2

    16/3期

    Q2

    17/3期

    Q2

    RevPAR指数推移

    20

    ドーミーイン ホテル指標トレンド

    RevPAR及び客室単価の指数は2012年3月期上半期の実績を100とした値

    RevPAR = 客室単価× 稼働率

    (注)各対象期間の全施設を対象とした値

    81.6%

    84.0%

    87.4%

    88.4%88.7% 88.5%

    70.0%

    75.0%

    80.0%

    85.0%

    90.0%

    95.0%

    12/3期

    Q2

    13/3期

    Q2

    14/3期

    Q2

    15/3期

    Q2

    16/3期

    Q2

    17/3期

    Q2

    稼働率推移

    100

    104

    110

    116

    135

    141

    100

    110

    120

    130

    140

    150

    160

    12/3期

    Q2

    13/3期

    Q2

    14/3期

    Q2

    15/3期

    Q2

    16/3期

    Q2

    17/3期

    Q2

    客室単価指数推移

  • 21

    リゾート ホテル指標トレンド

    RevPAR及び客室単価の指数は2012年3月期上半期の実績を100とした値

    RevPAR = 客室単価× 稼働率

    (注)各対象期間の全施設を対象とした値

    100

    110

    118

    124

    126

    133

    100

    105

    110

    115

    120

    125

    130

    135

    12/3期

    Q2

    13/3期

    Q2

    14/3期

    Q2

    15/3期

    Q2

    16/3期

    Q2

    17/3期

    Q2

    RevPAR指数推移

    100 102

    105

    107 108

    111

    100

    105

    110

    115

    120

    125

    130

    135

    12/3期

    Q2

    13/3期

    Q2

    14/3期

    Q2

    15/3期

    Q2

    16/3期

    Q2

    17/3期

    Q2

    客室単価指数推移

    71.5%

    77.3%

    80.9%

    83.0%

    83.5%

    85.5%

    70.0%

    75.0%

    80.0%

    85.0%

    90.0%

    12/3期

    Q2

    13/3期

    Q2

    14/3期

    Q2

    15/3期

    Q2

    16/3期

    Q2

    17/3期

    Q2

    稼働率推移

  • 本資料の内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容の正確性、確実性、妥当性及び公正性を保証するものではありません。本資料に記載された意見や予測などは資料作成時点での弊社の判断であり、様々な要因の変化により、実際の業績や結果とは大きく異なる可能性があることを御承知おき下さい。また、予告なしに内容が変更又は廃止される場合がございます。