powerpoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要...

156
海外旅行調査2012 Market Survey Of Overseas Travel 2011年 訪問地別の海外旅行分析~

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

海外旅行調査2012Market Survey Of Overseas Travel

~2011年訪問地別の海外旅行分析~

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 2

目次

序章 本報告書の概要 3調査概要 4

本報告書における項目の定義 5

本章 訪問地域別 7全体 8

イギリス 12

フランス 18

ドイツ 24

スペイン 30

イタリア 36

トルコ 42

アメリカ東部 48

アメリカ西部 54

カナダ・アラスカ 60

ハワイ・オアフ島 66

ハワイ・オアフ島以外 72

グアム 78

サイパン 84

上海 90

北京 96

その他中国(香港・マカオを除く) 102

香港・マカオ 108

台湾 114

韓国 120

シンガポール 126

タイ(タイビーチ除く) 132

ベトナム 138

バリ島 144

オセアニア 150

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

序章

本報告書の概要

3

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 4

調査概要

●調査目的2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

●調査対象(株)インテージのインテージ・ネットモニター(関東・関西・東海の3地域)より抽出した「2011年の海外旅行経験者(出発月が2011年である海外旅行)」

●調査期間2012年3月21日(水)~3月23日(金)

●調査方法インターネット調査

●集計サンプル数5,077人(調査対象数:8,495人、調査回収数:5,241人(回収率 61.7%))

●集計方法

今回の調査結果をレジャー渡航者構成比(性・年代別)に換算して集計(ウエイトバック集計)を行う。

3地域は関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県)、関西(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)、東海(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)を指す。

『補足』

①時系列データとして過去に実施した同調査の数値を引用している。

2011年・・・調査期間:2011年3月29日~4月 1日 集計サンプル数:5,094人※2011年調査は、東日本大震災の影響で、茨城県全域および千葉県の一部地域は調査対象から除外して実施

2010年・・・調査期間:2010年3月23日~3月26日 集計サンプル数:5,280人

②単一回答の場合、各選択肢ごとに小数点第2位を四捨五入した数値を記載しているため、選択肢の合計が表記上100%にならないことがある。

③四捨五入した数値を記載しているため、0.04以下( 0%を含む)の数値はすべて「-」を記載した。

④本調査では、渡航の内容を特定するために、複数回旅行している方には、一番最後に行った旅行に特定して回答いただいています。

⑤本報告書内の「初回訪問率」のグラフにおける「初回訪問」「リピーター」の定義は以下の通り。

「初回訪問」・・・一番最後に行った旅行が、該当する国・地域の初めての訪問にあたる

「リピーター」・・・一番最後に行った旅行が、該当する国・地域の2回目以上の訪問にあたる

※「カナダ・アラスカ」など、2つ以上の国・地域においては、いずれかの国・地域への訪問が2回目以上であれば、「リピーター」とみなす。

⑥ウエイトバック集計を行なった集計結果のため、実際に調査で得られた集計サンプル数と本報告書内の全体の調査数(n)とは一致していないことがある。

18~29歳 30~39歳 40~49歳 50歳以上 18~29歳 30~39歳 40~49歳 50歳以上0.572 0.820 0.951 1.722 1.016 0.844 0.639 1.413

男 性 女 性

Page 5: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 5

本報告書における項目の定義

訪問地域の定義

(下記の国・地域のいずれかを訪問)

イギリス イギリス

フランス フランス

ドイツ ドイツ

スペイン スペイン

イタリア イタリア

トルコ トルコ

アメリカ東部 アメリカ東部(ニューヨーク、ナイアガラなど)

アメリカ西部 アメリカ西部(ロサンゼルス、ラスベガスなど)

カナダ・アラスカ カナダ・アラスカ

ハワイ・オアフ島 ハワイのオアフ島に滞在

ハワイ・オアフ島以外 ハワイのオアフ島以外の島に滞在

グアム グアム

サイパン サイパン

上海 上海

北京 北京

その他中国(香港・マカオを除く) 上海・北京・香港・マカオ以外の中国

香港・マカオ 香港・マカオ

台湾 台湾

韓国 韓国

シンガポール シンガポール

タイ(タイビーチを除く) タイ(バンコク、チェンマイ、アユタヤなどビーチリゾート地以外)

ベトナム ベトナム

バリ島 バリ島

オセアニア オーストラリア、ニュージーランド、その他オセアニア

Page 6: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

6

Page 7: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

本章 訪問地域別

7

Page 8: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

全渡航先・計'11年 (n=5094) 7.2

全渡航先・計'10年 (n=5280) 6.8

18.1

18.9

19.9

15.7

15.7

17.0

10.2

9.4

9.7

11.8

10.1

10.3

13.9

14.4

14.2

11.0

11.4

10.2

4.6

4.5

3.814.9

15.6

14.7%

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

全渡航先・計'11年 (n=4265)

全渡航先・計'10年 (n=4436)

61.9

64.3

40.8

38.1

35.7

59.2%

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

全渡航先・計'11年 (n=4265) 17.6

全渡航先・計'10年 (n=4436) 16.2

9.6

15.1

26.4

25.4

17.6

16.2

15.8

11.9

12.8

11.8

14.6

17.5

16.5

6.8

9.5

17.1% 26.6

8.5

5.5

8.1

6.8

1回 2~3回 4~6回 7~9回 10回以上平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

全渡航先・計'11年 (n=5094) 14.0

全渡航先・計'10年 (n=5280) 14.4

4.5

4.9

11.5

12.2

17.5

18.6

18.8

10.7

12.2

11.5

55.5

53.1

52.6

4.9% 11.4

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

全渡航先・計'11年 (n=5094)

全渡航先・計'10年 (n=5280)

54.3

51.9

50.3

45.7%

48.1

49.7

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

全渡航先・計'11年 (n=5094)

全渡航先・計'10年 (n=5280)

6.3

6.8

10.2

11.2

10.7

11.1

21.3

21.7

21.8

12.9

12.7

12.8

11.0

11.1

11.3

8.1

7.7

7.2

18.3

19.6

17.8

6.8% 9.9 11.7

8

全 体

●プロフィール▽ 性年代では、「男性50歳以上」(21.3%)が最も高く、次いで「女性50歳以上」(18.3%)が続く。

▽ 初回訪問率は、45.7%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で14.4回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で15.2万円。

▽ パッケージツアー利用率は59.2%。

▽ 旅行日数は平均7.3日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」が最も高く25.6%を占める。

▽ 旅行目的では、「おいしいものを食べる」が最も高く50.3%。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(47.0%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(33.6%)、「名物料理」(26.9%)と続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均19.1万円。

プロフィール

■性年代(全体/単一回答) ■初回訪問率(全体/単一回答)

■海外旅行経験回数(全体/単一回答)

旅行概要■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(全体/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

※2012年調査と2011年調査以前で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査以前):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 9: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

(%) 平均(万円)

全渡航先・計'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答 全渡航先・計

'12年 4243 18.7 15.5 6.5 16.6 9.8 8.8 23.3 0.8 19.1

'11年 4265 21.1 21.2 6.9 16.8 10.0 6.6 16.8 0.5 15.0

(%) 平均(万円)

全渡航先・計'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答 全渡航先・計

'12年 4243 4.8 7.8 19.3 15.5 17.0 18.1 16.2 1.1 5.6

'11年 4265 4.4 7.3 17.9 17.2 16.4 18.9 17.1 0.9 5.6

'12年 4243 9.8 11.7 27.4 19.5 15.6 10.9 3.9 1.2 2.4

'11年 4265 10.0 10.4 26.6 18.5 16.7 12.2 4.8 0.9 2.6

'12年 4243 20.4 8.5 22.4 15.8 13.9 11.2 6.2 1.6 2.6

'11年 4265 20.8 8.6 21.0 15.5 13.9 12.7 6.4 1.1 2.7観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航

先・計

'12年

全渡航

先・計

'11年

全渡航

先・計

'10年

全渡航

先・計

'12年

全渡航

先・計

'11年

全渡航

先・計

'10年

全渡航

先・計

'12年

全渡航

先・計

'11年

全渡航

先・計

'10年

(n=2513) (n=2639) (n=2850) (n=5076) (n=5094) (n=5280) (n=5076) (n=5094) (n=5280)

1位 市内観光・郊外へのツアー 47.0 46.6 44.2 14.7 14.4 14.5 8.5 8.6 8.7

2位 名所・旧跡めぐり 33.6 35.0 33.7 7.5 7.3 7.1 6.1 5.2 5.0

3位 名物料理 26.9 29.2 26.6 4.7 4.2 4.0 8.5 8.0 6.1

4位 美術館・博物館 16.4 18.3 16.3 2.8 2.7 2.5 5.4 4.4 3.9

5位 ショッピングツアー 14.7 17.1 17.2 2.2 2.1 1.7 2.2 2.1 1.4

6位 クルージング・遊覧 8.9 9.0 8.9 3.6 3.6 3.0 4.2 3.6 3.4

7位 島へのツアー 6.4 5.3 5.2 2.8 3.0 3.0 2.8 1.9 2.5

8位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 4.2 4.8 4.8 5.0 4.0 5.3 5.6 5.3 5.7

9位 鉄道 3.9 4.1 4.8 2.4 2.6 2.6 3.5 3.0 3.2

10位 テーマパーク 3.7 3.5 2.3 1.6 1.4 1.1 2.1 1.6 1.3

11位 ナイトツアー 3.1 3.2 4.2 1.7 1.7 2.1 2.7 2.4 2.7

12位 民族文化体験 2.7 2.7 3.1 1.0 0.8 0.9 0.8 0.9 1.1

13位 ディナークルーズ 2.6 2.9 2.7 1.8 1.2 1.6 1.2 1.2 1.4

14位 水族館・動物園 2.1 1.7 1.4 1.0 1.0 0.6 2.7 2.1 1.1

14位 ロケ地めぐり 2.1 * * 0.8 * * 0.8 * *

14位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 2.1 3.0 3.3 3.7 3.2 3.7 9.6 9.7 8.4

17位 ダイビング・シュノーケリング 1.5 1.1 1.7 2.7 2.8 3.3 2.6 2.7 2.5

18位 アウトドア(釣り、登山など) 1.4 1.0 1.2 0.9 0.6 0.8 1.2 0.6 0.7

19位 ギャンブル 1.2 0.8 1.7 0.5 0.4 0.4 1.2 0.8 0.7

20位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 0.9 1.0 1.4 1.0 0.7 1.2 1.7 1.2 1.4

21位 サファリジャングルツアー 0.7 0.4 0.5 0.4 0.3 0.6 0.5 0.4 0.7

21位 その他イベント観戦 0.7 1.2 0.5 0.5 0.5 0.4 0.5 0.5 0.5

23位 その他マリンスポーツ 0.6 0.6 0.9 1.5 1.4 2.0 2.1 2.2 2.4

24位 その他スポーツ 0.5 0.4 0.5 0.6 0.7 0.5 0.4 0.5 0.6

24位 車のレンタル 0.5 0.2 0.3 4.3 4.9 4.1 1.9 2.2 2.3

26位 ゴルフ 0.4 0.3 0.6 1.4 1.5 1.3 1.5 1.2 1.2

26位 スポーツ観戦 0.4 0.2 0.4 0.9 0.9 0.9 0.6 0.4 0.8

28位 スキー・スノーボード 0.1 0.1 0.1 0.2 0.1 0.1 0.3 0.2 0.1

28位 お稽古 0.1 0.1 ― 0.3 0.2 ― 0.1 0.1 0.2

その他 0.4 1.1 1.1 2.5 2.2 2.6 2.1 1.7 2.6

何もない 2.2 2.9 1.9 54.5 55.2 55.5 50.9 51.9 53.5

わからない・覚えていない 0.6 0.9 1.0 3.1 3.2 3.1 3.0 3.2 2.6

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 41.2 40.9 43.6

パッケージに組み込み 別に日本で申込 現地で申込

9

全 体■同行者(全体/単一回答)

■旅行目的(全体/複数回答) ■現地での行動(全体/複数回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

※「*」:該当項目なし※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

全渡航先・

計'12年

全渡航先・

計'11年

全渡航先・

計'10年

(n=5076) (n=5094) (n=5280)

夫婦旅行 25.6 23.3 24.5

家族旅行(子供と) 13.9 14.1 13.6

一人旅 13.1 13.7 13.1

友人と(3人以上で) 12.0 13.2 12.9

友人と(2人で) 11.6 11.8 12.1

家族旅行(親と) 6.7 6.2 6.4

カップルで 4.8 4.8 5.3

ハネムーン 3.5 3.5 3.5

家族旅行(3世代で) 2.6 2.7 2.3

その他 6.1 6.6 6.1

0 10 20 30

全渡航先・計'12年(%)

(%)

全渡航先・

計'12年

全渡航先・

計'11年

全渡航先・

計'10年

(n=5076) (n=5094) (n=5280)

1位 おいしいものを食べる 50.3 47.2 48.6

2位 名所・旧跡を観光する 49.6 50.5 51.4

3位 ショッピングをする 46.0 44.7 45.7

4位 のんびり休息する 32.5 34.7 36.4

5位 日常から逃れる 25.0 26.1 27.4

6位 思い出作り 23.2 23.7 24.6

7位 異文化を体験する 20.9 27.0 27.3

8位 自然を満喫する 20.7 22.1 21.0

9位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 19.5 19.8

10位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 15.3 16.0

11位 エステ・マッサージ 15.2 15.5 15.7

12位 芸術を鑑賞する 14.1 14.4 14.8

13位 刺激を求める 11.4 12.9 13.2

14位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 13.9 14.0

15位 高級ホテルに泊まる 9.8 9.3 10.2

16位 スポーツをする 7.7 8.2 9.6

17位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 13.0 12.7

18位 子供のため 6.3 5.9 5.6

19位 日本を海外から見てみる 5.0 5.7 4.4

20位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 4.5 4.7

21位 語学力向上のため 4.5 4.4 4.1

22位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 3.3 3.6

23位 親のため 3.1 3.0 3.3

24位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 3.0 3.2

25位 ロケ地めぐり 2.2 * *

26位 趣味・習い事を深めるため 2.1 3.2 2.9

27位 スポーツイベントの観戦 1.7 1.9 1.7

28位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 1.7 1.5

29位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 2.2 1.2

30位 海外挙式に参列するため 1.3 1.2 1.4

31位 ホームステイ・留学 0.9 0.8 0.5

32位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.5 0.5

33位 ワーキングホリデー 0.2 0.3 0.1

その他 5.5 5.1 5.1

※「*」:該当項目なし※「現地の人との交流や新たな出会いを期待して」の2011年までの数値は、「現地の人との出会い・交流」として聴取した結果を掲載※「現地に住む日本人の友人・知人に会うため」の2011年までの数値は、「現地の友人・知人に会うため」として聴取した結果を掲載※「趣味・習い事を深めるため」の2011年までの数値は、「趣味・習い事のため」として聴取した結果を掲載

Page 10: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない全渡航先・計

旅行を思い立った時期 4243 15.5 16.5 26.9 17.2 13.5 2.7 1.9 0.9 5.0 4.5

検討開始時期 4243 6.3 12.6 27.6 21.8 19.3 5.3 2.8 1.3 3.0 3.1

申し込み時期 4243 3.7 6.8 22.9 23.7 24.9 8.0 5.3 2.1 2.6 2.4

旅行を思い立った時期 4265 16.1 18.3 26.2 16.0 13.9 2.7 2.0 0.9 3.9 4.6

検討開始時期 4265 6.3 11.5 29.5 20.8 19.8 5.4 3.1 1.5 2.1 3.0

申し込み時期 4265 3.0 6.6 22.8 22.0 26.5 8.3 6.2 2.8 1.8 2.3

平均

(ヶ月前)

'12年

'11年

0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期 '12年 検討開始時期 '12年 申し込み時期 '12年

旅行を思い立った時期 '11年 検討開始時期 '11年 申し込み時期 '11年

(%)

10

全 体

検討行動■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

■検討した行き先TOP20と実際の行き先(旅行内容検討関与者/複数回答)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答) ■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

※申し込み手段の2011年の数値は単一回答で聴取した結果を掲載

※「*」:該当項目なし

●検討行動▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の4.5ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.1ヶ月前

で、「申し込み時期」の平均は出発の2.4ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(80.3%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(31.3%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(18.5%)が続く。

▽ 検討した行き先についてみると、「韓国」(20.9%)が最も高く、次いで「台湾」(13.4%)、「ハワイ・オアフ島」(13.3%)が続く。実際の行き先は、「韓国」(16.7%)が最も高く、次いで「ハワイ・オアフ島」(9.2%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(56.9%)が最も高く、次いで「電話で」(24.3%)、「訪問して」(18.9%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(64.3%)が最も高く、次いで「訪問して」(21.7%)、「電話で」(15.5%)が続く。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(52.5%)が最も高い。

※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※渡航実施率50%以上に網掛け

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

新聞広告

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

テレビ番

組・CM

一般雑誌

の記事・

広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

旅行会社

にいる知

り合い

携帯のサ

イト

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 11.3 10.9 9.8 4.7 4.4 3.5 2.3 2.2 1.8 1.4 1.2 1.2 0.5 0.2 1.1 3.5

全渡航先・計'11年 4265 80.7 36.8 19.2 16.1 11.7 12.3 11.8 5.7 1.6 3.2 1.8 2.1 1.8 2.7 1.9 1.2 0.3 0.3 1.5 2.7

0

20

40

60

80

100

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

20.9 13.4 13.3 10.3 10.2 9.3 8.6 7.2 6.7 6.4 6.3 6.0 6.0 5.8 5.6 5.4 5.2 5.1 4.5 4.3 3.9

( 887 ) ( 567 ) ( 562 ) ( 437 ) ( 432 ) ( 396 ) ( 366 ) ( 306 ) ( 282 ) ( 270 ) ( 267 ) ( 253 ) ( 253 ) ( 245 ) ( 238 ) ( 228 ) ( 222 ) ( 218 ) ( 191 ) ( 184 ) ( 166 )

16.7 7.3 9.2 5.1 5.6 4.2 4.0 3.0 2.6 2.9 3.0 2.5 3.6 1.8 3.7 2.1 2.9 1.2 1.5 1.8 2.2

( 708 ) ( 309 ) ( 392 ) ( 215 ) ( 238 ) ( 176 ) ( 170 ) ( 127 ) ( 112 ) ( 122 ) ( 129 ) ( 105 ) ( 151 ) ( 78 ) ( 155 ) ( 90 ) ( 122 ) ( 53 ) ( 64 ) ( 78 ) ( 92 )

4243 79.8 54.5 69.8 49.2 55.1 44.4 46.4 41.5 39.7 45.2 48.3 41.5 59.7 31.8 65.1 39.5 55.0 24.3 33.5 42.4

実際の行き先 4243

検討した国・地域への渡航実施率

4243検討した行き先

アメリカ

東部韓国 台湾

ハワイ・

オアフ島フランス グアム

香港・マ

カオイタリア

オセアニ

アドイツ イギリス

その他西

ヨーロッ

パ諸国

シンガ

ポール

タイ(タイ

ビーチを

除く)

ハワイ・

オアフ島

以外

アメリカ

西部スペイン 上海 サイパン バリ島 ベトナム

0

5

10

15

20

25

検討した行き先 実際の行き先

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

全渡航先・計'11年 4265 55.8 30.8 21.6 1.5 0.7 14.1 1.9

0

25

50

75

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

全渡航先・計'11年 4265 57.0 23.4 17.0 1.1 1.4 * 2.9

0

25

50

75

全渡航先・計'12年

(%)

Page 11: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 11

全 体

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※「*」:該当項目なし※「スケジュールや乗り継ぎが合う便である」の2011年の数値は、「スケジュールが合う便である」「乗り継ぎが便利である」として聴取した合計を掲載※「利用/提携航空会社のマイレージが貯まる」の2011年の数値は、「利用する航空会社のマイレージが貯まる」「利用する航空会社と提携している航空会社のマイレージが貯まる」として聴取した合計を掲載

※「航空機の機材がよい(新しい、きれい)」「航空機の設備(座席の幅など)がよい」は、2011年は「航空機の機材、設備がよい」として聴取し、「航空機の機材がよい(新しい、きれい)」の2011年の数値に「航空機の機材、設備がよい」として聴取した結果を掲載

※「プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である」の2011年の数値は、「ビジネスクラス以上である」として聴取した結果を掲載※「ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い」の2011年の数値は、「ホテルの雰囲気がよい」「ホテルのグレードが高い」「ホテルの知名度が高い」として聴取した合計を掲載

※「旅行会社の手配力や手際がよい」の2011年の数値は、「旅行会社の手際が早い」「旅行会社の手配力がある」として聴取した合計を掲載

全渡航先・計

'12年

全渡航先・計

'11年

(n=2513) (n=2639)

価格が内容の割に安い 52.5 55.9

価格が安い 27.6 25.9

行きたいスポットが含まれている 22.3 26.1

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 *

自由時間が多い 19.8 25.1

クレジットカードで支払える 16.3 16.2

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 14.5

市内観光がある 13.4 11.1

現地滞在時間が長い 8.8 14.0

早期予約割引が適用される 7.0 5.8

市内観光がない 2.7 2.9

子供割引が適用される 1.7 2.6

安心感がある航空会社である 22.6 27.8

直行便である 16.0 19.0

知名度が高い航空会社である 9.1 11.2

最寄の空港から出発する 7.7 7.3

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6 23.2

日系の航空会社である 6.8 7.4

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9 10.0

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1 2.3

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0 *

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7 2.1

ローコストキャリアである 1.2 *

ローコストキャリアでない 0.6 *

ホテルの立地がよい 24.5 35.3

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 25.1

ホテルが指定されている 15.6 16.0

ホテルまでの送迎がついている 12.9 10.0

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 11.1

部屋が希望条件に合う 5.3 7.2

チェックアウトが遅い 1.3 1.9

チェックインが早い 1.1 1.3

旅行会社の信頼性が高い 31.5 39.2

添乗員がついている 18.2 19.0

旅行会社の対応が親切 12.9 15.7

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 9.6

旅行会社になじみがある 11.0 13.9

旅行会社の知名度が高い 10.6 11.7

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5 11.8

旅行会社の専門性が高い 5.1 6.8

現地にバックアップデスクがある 4.8 6.5

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1 5.5

全食事つき 12.3 14.0

全朝食つき 11.9 13.0

名物料理がついている 9.2 8.4

すぐに予約が取れる 6.1 6.3

一人参加が可能 2.7 4.5

延泊や減泊ができる 2.0 2.9

その他 1.2 1.2

特にない 3.6 3.0

重視した項目

宿

0 20 40 60

重視した項目 全渡航先・計'12年(%)

Page 12: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

イギリス'12年 (n=122) 23.1

イギリス'11年 (n=120) 26.8

26.6 17.6 11.9

15.9

19.7

14.6

33.3

28.4

6.8

17.0

17.8

5.5

18.1

17.1%

4.3

-

5.8

8.5

16.3

7.5

7.3

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

イギリス'12年 (n=137)

イギリス'11年 (n=131)

9.6

8.6

9.0

9.9

7.7

6.6

21.3

20.2

12.0

12.9

11.9

16.1

11.0

14.8

9.9

8.1

6.1

5.6

18.3

20.7

31.2

6.8% 9.9 11.7

12

イギリス●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(20.7%)が最も高く、次いで「男性50歳以上」(20.2%)が続く。

▽ 初回訪問率は、41.0%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で13.5回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で23.1万円。

▽ パッケージツアー利用率は51.2%。

▽ 旅行日数は平均11.9日。

▽ 同行者では「一人旅」(30.1%)が最も高く、次いで「夫婦旅行」(24.4%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(67.0%)が最も高く、次いで「芸術を鑑賞する」(39.1%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、 「市内観光・郊外へのツアー」(60.9%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(40.2%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均27.1万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

イギリス'12年 (n=137)

イギリス'11年 (n=131) 50.0

41.0

45.7%

50.0

59.0

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

イギリス'12年 (n=137) 13.5

イギリス'11年 (n=131) 14.4

7.6

5.4

16.2

14.6

17.5

13.0

16.3

10.7

4.8

13.7

55.5

58.5

50.1

4.9% 11.4

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

イギリス'12年 (n=122)

イギリス'11年 (n=120)

51.2

46.7

40.8

48.8

53.3

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

イギリス'12年 (n=137) 11.9

イギリス'11年 (n=131) 13.0

18.1 15.7 10.2 11.8

21.2

14.8

13.9

27.2

21.9

11.0

25.5

31.3

4.6

8.6

13.8

14.7%

2.3

1.8

0.7

2.9

7.2

3.5 9.9

7.3

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 13: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

イギリス

'12年

(n=5076) (n=137)

夫婦旅行 25.6 24.4

家族旅行(子供と) 13.9 10.8

一人旅 13.1 30.1

友人と(3人以上で) 12.0 6.4

友人と(2人で) 11.6 8.0

家族旅行(親と) 6.7 7.2

カップルで 4.8 2.0

ハネムーン 3.5 1.4

家族旅行(3世代で) 2.6 2.5

その他 6.1 7.2

0 10 20 30 40

全渡航先・計'12年 イギリス'12年

(%)

(%) 平均(万円)

イギリス'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計イギリス

'12年 122 7.7 12.4 2.0 14.2 11.2 12.1 39.6 0.7 19.1 27.1

'11年 120 12.2 21.2 5.8 12.5 10.1 9.6 28.2 0.4 15.0 20.4

(%) 平均(万円)

イギリス'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計イギリス

'12年 122 0.7 0.5 17.1 12.8 19.1 20.1 29.0 0.7 5.6 7.3

'11年 120 1.1 0.8 18.1 18.0 21.1 17.6 22.9 0.4 5.6 5.9

'12年 122 5.2 3.5 25.6 18.5 20.4 18.0 8.1 0.7 2.4 3.3

'11年 120 8.1 5.4 24.2 15.6 22.1 10.9 13.3 0.4 2.6 3.5

'12年 122 9.1 2.0 14.8 15.3 18.9 23.8 15.3 0.7 2.6 4.4

'11年 120 15.4 4.7 20.0 18.3 18.2 11.4 11.5 0.4 2.7 3.2観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

イギリス

'12年

(n=5076) (n=137)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 67.0

2位 芸術を鑑賞する 14.1 39.1

3位 ショッピングをする 46.0 38.9

4位 おいしいものを食べる 50.3 28.1

5位 のんびり休息する 32.5 26.3

6位 日常から逃れる 25.0 25.7

7位 思い出作り 23.2 23.2

8位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 22.5

9位 自然を満喫する 20.7 21.8

10位 異文化を体験する 20.9 21.7

11位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 19.8

12位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 19.1

13位 刺激を求める 11.4 15.7

14位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 13.0

15位 高級ホテルに泊まる 9.8 11.0

16位 日本を海外から見てみる 5.0 10.1

17位 子供のため 6.3 7.8

18位 語学力向上のため 4.5 7.0

19位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 6.5

20位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 6.3

21位 ロケ地めぐり 2.2 5.6

21位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 5.6

23位 スポーツをする 7.7 5.2

24位 趣味・習い事を深めるため 2.1 4.4

25位 ホームステイ・留学 0.9 4.1

26位 スポーツイベントの観戦 1.7 3.9

27位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 3.6

28位 就職・転職に役立たせるため 0.7 3.2

29位 海外挙式に参列するため 1.3 3.1

30位 エステ・マッサージ 15.2 3.0

31位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 1.9

32位 ワーキングホリデー 0.2 1.5

32位 親のため 3.1 1.5

その他 5.5 4.8

(%)

イギリス'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=62) (n=137) (n=137)

1位 市内観光・郊外へのツアー 60.9 21.2 10.6

2位 名所・旧跡めぐり 40.2 9.8 11.8

3位 名物料理 27.0 3.6 9.1

4位 美術館・博物館 26.6 7.4 23.6

5位 ショッピングツアー 13.0 0.8 2.0

6位 水族館・動物園 9.2 2.2 7.1

7位 クルージング・遊覧 9.0 4.3 5.8

8位 ナイトツアー 8.2 3.7 1.0

9位 鉄道 7.0 7.8 7.1

10位 テーマパーク 6.3 2.2 3.1

11位 その他イベント観戦 5.0 1.7 0.6

12位 民族文化体験 4.9 1.6 1.0

13位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 4.5 1.0 1.5

14位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 4.4 3.6 1.7

15位 ディナークルーズ 4.1 1.7 3.4

16位 その他スポーツ 3.7 2.8 ―

16位 ギャンブル 3.7 1.0 0.5

18位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 3.2 13.9 10.2

18位 スポーツ観戦 3.2 1.7 1.5

20位 ロケ地めぐり 3.0 0.7 1.5

21位 その他マリンスポーツ 2.6 1.2 ―

21位 お稽古 2.6 ― 0.6

23位 ゴルフ 2.2 0.6 ―

24位 ダイビング・シュノーケリング 1.6 ― 1.8

24位 スキー・スノーボード 1.6 ― 2.3

26位 島へのツアー 1.5 3.1 2.0

27位 アウトドア(釣り、登山など) 0.9 1.3 0.6

28位 サファリジャングルツアー ― ― ―

28位 車のレンタル ― 4.8 0.5

その他 ― 0.6 1.1

何もない ― 43.9 44.7

わからない・覚えていない ― 0.9 1.3

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 24.7

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

13

イギリス■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 14: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 14

イギリス

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

●検討行動▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の4.8ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.3ヶ月前

で、「申し込み時期」の平均は出発の2.6ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(81.3%)が圧倒的に高く、次いで「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(23.5%)、「旅行会社のパンフレット」(21.2%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(62.3%)が最も高く、次いで「電話で」(24.7%)、「訪問して」(15.7%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(71.8%)が最も高く、次いで「訪問して」(18.4%)、「電話で」(15.7%)が続く。

▽ イギリス検討者の同時検討先についてみると、「フランス」(53.9%)が最も高く、次いで「ドイツ」(34.4%)、「イタリア」(30.3%)が続く。実際の行き先は、「イギリス」(45.0%)が最も高く、次いで「フランス」(23.1%)が続く。

▽ 検討した理由は、「予算の都合」(30.8%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(26.7%)が続く。決めた理由は、「同行者がそこに行きたかった」(16.2%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(62.2%)が最も高く、次いで「旅行会社の信頼性が高い」(42.7%)、「安心感がある航空会社である」(33.1%)が続く。

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答) ■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年イギリス'12年 イギリス'11年

旅行を思い立った時期 122 16.8 26.3 23.8 12.0 11.3 2.2 ― 1.9 5.8 4.5 4.8 4.7

検討開始時期 122 7.8 12.8 33.0 19.6 16.2 2.5 2.2 1.9 3.9 3.1 3.3 3.0

申し込み時期 122 4.1 8.3 26.9 26.0 12.8 10.5 6.4 1.9 3.2 2.4 2.6 2.1

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

新聞広告携帯のサ

イト

テレビ番

組・CM

一般雑誌

の記事・

広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

旅行会社

にいる知

り合い

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 18.5 31.3 14.8 11.3 10.9 9.8 4.4 3.5 4.7 1.2 2.3 2.2 1.8 0.2 1.2 1.4 0.5 1.1 3.5

イギリス'12年 122 81.3 23.5 21.2 12.9 12.3 12.2 10.3 8.2 8.1 5.8 4.8 3.9 3.8 3.2 3.1 3.1 3.0 2.1 ― 4.7

0

20

40

60

80

100

イギリス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

イギリス'12年 122 62.3 24.7 15.7 2.1 ― 20.0 2.2

0

25

50

75

イギリス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

イギリス'12年 122 71.8 18.4 15.7 1.3 2.6 ― 3.1

0

25

50

75

イギリス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

Page 15: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 53.9 34.4 30.3 25.9 22.2 16.5 12.9 12.5 8.4 8.2 8.2 8.0 7.1 7.0 5.2 5.0 4.7 4.7 4.3

( 270 ) ( 146 ) ( 93 ) ( 82 ) ( 70 ) ( 60 ) ( 45 ) ( 35 ) ( 34 ) ( 23 ) ( 22 ) ( 22 ) ( 22 ) ( 19 ) ( 19 ) ( 14 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 12 )

45.0 23.1 10.1 8.8 9.8 5.9 7.8 2.8 1.9 2.4 0.9 1.7 1.8 2.4 ― 2.4 * 0.3 1.5 1.0

( 122 ) ( 62 ) ( 27 ) ( 24 ) ( 27 ) ( 16 ) ( 21 ) ( 8 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 2 ) ( 5 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 0 ) ( 6 ) * ( 1 ) ( 4 ) ( 3 )

270 45.2 42.5 29.0 29.3 38.6 26.7 46.7 22.9 14.7 26.1 9.1 22.7 22.7 31.6 ― 42.9 * 7.7 30.8 25.0

270イギリス 検討者の同時検討先

イギリス 検討者の実際の行き先 270

沖縄 エジプト 台湾 サイパンカナダ・

アラスカ

ハワイ・

オアフ島ギリシア グアム

北ヨー

ロッパ諸

アメリカ

西部トルコ

アメリカ

東部

その他西

ヨーロッ

パ諸国

スペイン

東ヨー

ロッパ諸

オセアニ

アイギリス フランス ドイツ イタリア

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

イギリス 検討者の同時検討先

イギリス 検討者の実際の行き先

(%)

15

イギリス

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 イギリス'12年 決めた理由 イギリス'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年イギリス'12年

全渡航先・計

'12年イギリス'12年

(n=4243) (n=122) (n=4243) (n=122)

予算の都合 27.6   30.8 8.8   10.1

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 26.7 11.0 ▲ 4.9

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   11.4 3.2   3.0

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   6.1 2.2   1.4

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   4.9 0.8   ―

マイレージを貯めたかった 3.4   4.3 0.5   ―

子連れなど、同行者の都合 4.8   2.1 1.5   2.2

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   24.3 10.3   9.5

同行者がそこに行きたかった 20.2   23.0 10.6 ○ 16.2

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ○ 19.5 4.1   4.7

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ○ 13.9 6.4 ○ 11.5

以前に行ったことがあって良かった 15.8   13.4 6.2   5.0

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   11.7 1.7   0.5

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4 ○ 11.1 3.0   5.3

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   9.7 1.3   0.5

旅行会社にすすめられた 1.5   5.5 0.5   2.9

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   2.5 0.2   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   1.4 0.2   ―

街がよさそう 14.9 ○ 24.5 1.8   2.9

治安がよさそう 17.8   22.5 2.0   2.9

気候がよさそう 18.0   14.7 3.0   2.1

自然がよさそう 17.3 ▲ 11.9 3.1   1.4

旅行タイミングがよさそう 6.6   10.5 1.6   3.1

食事がよさそう 18.8 ▲ 9.3 3.4   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0   6.4 0.5   1.2

物価が安そう 19.4 × 6.3 3.6   0.5

泊まりたいホテルがあった 4.4   4.8 1.6   1.2

衛生的 4.8   2.9 0.1   ―

その他 8.6   10.1 6.7   7.0

0 10 20 30 40

検討した理由 イギリス'12年

決めた理由 イギリス'12年

(%)

Page 16: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 16

イギリス

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 イギリス'12年

全渡航先・計

'12年イギリス'12年

(n=2513) (n=62)

価格が内容の割に安い 52.5 ○ 62.2

価格が安い 27.6   30.4

行きたいスポットが含まれている 22.3   26.8

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ○ 25.8

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   18.1

自由時間が多い 19.8   17.3

市内観光がある 13.4   17.0

クレジットカードで支払える 16.3   15.4

現地滞在時間が長い 8.8   11.8

早期予約割引が適用される 7.0   4.6

子供割引が適用される 1.7   ―

市内観光がない 2.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6 ◎ 33.1

直行便である 16.0 ○ 23.2

知名度が高い航空会社である 9.1 ◎ 19.5

日系の航空会社である 6.8 ○ 12.6

最寄の空港から出発する 7.7   7.8

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   7.3

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   5.6

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   4.9

ローコストキャリアである 1.2   4.8

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   2.3

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   2.3

ローコストキャリアでない 0.6   ―

ホテルの立地がよい 24.5   27.1

ホテルが指定されている 15.6 ○ 24.1

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   13.1

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   7.9

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ▲ 5.4

チェックアウトが遅い 1.3   2.3

部屋が希望条件に合う 5.3   2.3

チェックインが早い 1.1   1.0

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ◎ 42.7

添乗員がついている 18.2 ◎ 30.7

旅行会社の知名度が高い 10.6   13.5

旅行会社の対応が親切 12.9   10.8

旅行会社になじみがある 11.0   10.4

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   10.0

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   9.3

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   5.4

旅行会社の専門性が高い 5.1   5.2

現地にバックアップデスクがある 4.8   1.3

全朝食つき 11.9 ○ 20.5

一人参加が可能 2.7 ○ 11.6

名物料理がついている 9.2   11.5

全食事つき 12.3   11.3

すぐに予約が取れる 6.1   4.1

延泊や減泊ができる 2.0   4.0

その他 1.2   ―

特にない 3.6   ―

重視した項目

宿

0 20 40 60 80

重視した項目 イギリス'12年(%)

Page 17: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 17

イギリス

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

●満足度▽ 総合満足度は90.4%。各項目別満足度についてみると、「ナイトライフ」(89.4%)が最も高く、次いで「観光・鑑賞」

(88.0%)、「治安・衛生のよさ」(87.8%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(61.9%)が最も高く、次いで「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」(55.9%)が続く。再訪問意向・計は76.1%。

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 42.5 46.7 36.7 46.5 26.0 20.9 10.9 13.6 17.2 7.2 9.4 74.0

イギリス'12年 116 61.9 55.9 47.1 46.9 37.3 28.4 19.0 17.3 17.3 16.5 8.8 5.1 76.1

0

20

40

60

80

イギリス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

イギリス'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=116) 90.4

観光・鑑賞 (n=107) 88.0

スポーツ・体験型アクティビティ (n=36) 82.1

食事 (n=108) 68.8

買い物 (n=101) 84.5

リラクゼーション・エステ (n=32) 77.3

現地でのホスピタリティ (n=116) 81.2

治安・衛生のよさ (n=116) 87.8

ナイトライフ (n=61) 89.4

8.6

15.9

31.2

20.9

23.9

30.1

25.8

26.1

2.0

1.4

2.3

19.7

4.4

8.0

11.0

5.0

1.0

15.6

11.6

11.1

14.7

7.8

7.2

63.3

62.1

51.1

53.4

63.5

37.5

66.2

79.4

76.2% 14.2

9.6

10.6

7.7

Page 18: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

フランス'12年 (n=215) 25.3

フランス'11年 (n=194) 31.2

26.6 17.6 11.9 14.6

32.1

38.5

6.8

21.3

19.1

5.5

22.51.1

3.6

17.1%

2.3

2.4

5.7

14.5

10.9

15.0 11.1

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

フランス'12年 (n=250)

フランス'11年 (n=219)

8.5

8.7

10.2

10.8

6.1

4.7

21.3

15.8

20.7

12.9

21.5

12.0

11.0

10.8

13.1

8.1

5.1

6.2

18.3

22.0

23.8

6.8% 9.9 11.7

18

フランス●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(22.0%)が最も高く、次いで「女性18~29歳」(21.5%)が続く。

▽ 初回訪問率は、52.7%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で11.8回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で25.3万円。

▽ パッケージツアー利用率は61.0%。

▽ 旅行日数は平均9.5日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(25.8%)が最も高く、次いで「一人旅」(12.6%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(79.9%)が最も高く、次いで「芸術を鑑賞する」(51.9%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(74.1%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(59.9%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均29.2万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

フランス'12年 (n=250)

フランス'11年 (n=219) 48.3

52.7

45.7%

51.7

47.3

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

フランス'12年 (n=250) 11.8

フランス'11年 (n=219) 15.2

7.2

4.2

15.6

15.0

17.5

20.9

14.4

10.7

11.1

12.9

55.5

45.2

53.6

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

フランス'12年 (n=215)

フランス'11年 (n=194)

61.0

62.8

40.8

39.0

37.2

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

フランス'12年 (n=250) 9.5

フランス'11年 (n=219) 9.4

18.1 15.7 10.2 11.8

17.0

13.7

13.9

35.3

35.9

11.0

25.7

30.9

4.6

7.4

5.7

14.7%

0.2

1.8

0.6

0.5

4.7

4.3 7.4

9.0

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 19: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

フランス

'12年

(n=5076) (n=250)

夫婦旅行 25.6 25.8

家族旅行(子供と) 13.9 10.2

一人旅 13.1 12.6

友人と(3人以上で) 12.0 10.4

友人と(2人で) 11.6 12.1

家族旅行(親と) 6.7 7.4

カップルで 4.8 3.5

ハネムーン 3.5 12.5

家族旅行(3世代で) 2.6 0.4

その他 6.1 5.1

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 フランス'12年

(%)

(%) 平均(万円)

フランス'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計フランス

'12年 215 9.2 11.2 2.6 20.7 5.6 7.3 43.4 ― 19.1 29.2

'11年 194 11.0 11.1 4.9 18.8 15.8 5.8 32.6 ― 15.0 22.0

(%) 平均(万円)

フランス'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計フランス

'12年 215 1.8 3.1 11.6 16.5 17.2 22.9 27.1 ― 5.6 9.0

'11年 194 2.5 4.8 9.6 11.1 17.6 30.1 24.3 ― 5.6 7.6

'12年 215 3.8 6.2 22.0 21.7 24.7 14.1 7.5 ― 2.4 3.3

'11年 194 3.7 5.0 17.3 22.2 20.7 19.0 11.1 0.9 2.6 3.8

'12年 215 11.2 8.0 18.9 19.4 23.2 10.0 8.6 0.8 2.6 3.1

'11年 194 13.5 9.3 15.2 15.9 19.0 17.8 9.2 ― 2.7 3.3観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

フランス

'12年

(n=5076) (n=250)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 79.9

2位 芸術を鑑賞する 14.1 51.9

3位 おいしいものを食べる 50.3 51.7

4位 ショッピングをする 46.0 47.8

5位 思い出作り 23.2 32.3

6位 日常から逃れる 25.0 28.9

7位 異文化を体験する 20.9 27.7

8位 のんびり休息する 32.5 23.8

9位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 23.3

10位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 21.2

11位 自然を満喫する 20.7 16.2

12位 刺激を求める 11.4 15.3

13位 日本を海外から見てみる 5.0 8.9

14位 高級ホテルに泊まる 9.8 8.6

15位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 8.1

16位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 5.8

17位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 5.5

18位 子供のため 6.3 3.7

19位 趣味・習い事を深めるため 2.1 3.6

20位 語学力向上のため 4.5 3.5

21位 スポーツをする 7.7 3.1

22位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 3.0

23位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 2.7

23位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 2.7

25位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 2.6

26位 ロケ地めぐり 2.2 1.8

27位 親のため 3.1 1.6

28位 就職・転職に役立たせるため 0.7 1.3

29位 ホームステイ・留学 0.9 1.2

29位 海外挙式に参列するため 1.3 1.2

31位 エステ・マッサージ 15.2 1.1

32位 スポーツイベントの観戦 1.7 0.8

33位 ワーキングホリデー 0.2 0.6

その他 5.5 5.1

(%)

フランス'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=131) (n=250) (n=250)

1位 市内観光・郊外へのツアー 74.1 16.3 7.3

2位 名所・旧跡めぐり 59.9 8.9 7.8

3位 名物料理 47.3 3.7 12.1

4位 美術館・博物館 41.9 10.9 20.5

5位 ショッピングツアー 11.9 1.0 1.8

6位 鉄道 10.2 10.3 9.4

7位 島へのツアー 8.5 1.3 0.9

8位 クルージング・遊覧 6.3 3.8 5.2

9位 テーマパーク 5.9 1.8 1.7

10位 水族館・動物園 5.0 1.0 1.3

11位 ナイトツアー 4.1 2.0 4.9

12位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 3.4 0.6 0.6

13位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 2.8 6.7 5.4

13位 民族文化体験 2.8 1.5 0.9

15位 ディナークルーズ 2.2 3.3 2.7

15位 アウトドア(釣り、登山など) 2.2 0.9 0.7

15位 スポーツ観戦 2.2 1.6 0.2

18位 車のレンタル 1.5 3.6 ―

19位 その他スポーツ 1.1 0.3 ―

19位 その他イベント観戦 1.1 ― 0.6

21位 ロケ地めぐり 0.8 0.2 0.4

22位 ゴルフ 0.4 ― ―

22位 スキー・スノーボード 0.4 ― 1.1

22位 サファリジャングルツアー 0.4 ― ―

22位 ギャンブル 0.4 1.1 ―

26位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 0.8 1.5

26位 ダイビング・シュノーケリング ― 0.2 0.6

26位 その他マリンスポーツ ― ― 0.3

26位 お稽古 ― ― ―

その他 ― 2.0 2.3

何もない 0.8 47.1 47.4

わからない・覚えていない ― 3.3 3.8

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 19.7

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

19

フランス■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 20: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 20

フランス●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の5.5ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.5ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.6ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(79.6%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(42.0%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(25.8%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(50.6%)が最も高く、次いで「訪問して」(27.9%)、「電話で」(26.8%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(57.6%)が最も高く、次いで「訪問して」(27.6%)、「電話で」(15.2%)が続く。

▽ フランス検討者の同時検討先についてみると、「イタリア」(43.2%)が最も高く、次いで「ドイツ」(37.5%)、「イギリス」(33.4%)が続く。実際の行き先は、「フランス」(49.1%)が最も高く、次いで「イタリア」(17.9%)が続く。

▽ 検討した理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(35.6%)が最も高く、次いで「特定の観光地・スポットに興味があった」(29.0%)、「同行者がそこに行きたかった」(28.9%)が続く。決めた理由は、「同行者がそこに行きたかった」(18.1%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(51.5%)が最も高く、次いで「添乗員がついている」(49.3%)、「行きたいスポットが含まれている」(45.6%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年フランス'12年 フランス'11年

旅行を思い立った時期 215 23.1 22.9 23.1 15.4 6.8 2.9 0.4 ― 5.5 4.5 5.5 5.4

検討開始時期 215 7.6 16.8 30.5 23.6 12.8 3.7 2.3 ― 2.6 3.1 3.5 3.4

申し込み時期 215 3.6 7.5 25.7 31.1 19.1 4.5 4.5 1.4 2.6 2.4 2.6 2.5

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

新聞広告

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

旅行会社

にいる知

り合い

一般雑誌

の記事・

広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

テレビ番

組・CM

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

携帯のサ

イト

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 10.9 9.8 11.3 4.7 3.5 4.4 1.4 2.2 1.8 2.3 1.2 1.2 0.5 0.2 1.1 3.5

フランス'12年 215 79.6 42.0 25.8 20.3 14.7 14.6 11.6 10.9 7.6 5.1 5.0 4.4 3.8 3.4 2.2 1.9 1.6 1.3 ― 2.4

0

20

40

60

80

100

フランス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 18.9 24.3 1.0 1.2 13.0 3.5

フランス'12年 215 50.6 27.9 26.8 2.7 1.6 12.0 5.0

0

25

50

75

フランス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

フランス'12年 215 57.6 27.6 15.2 0.3 1.6 1.2 3.1

0

25

50

75

フランス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 21: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

検討した理由 フランス'12年 決めた理由 フランス'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年フランス'12年

全渡航先・計

'12年フランス'12年

(n=4243) (n=215) (n=4243) (n=215)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 25.2 11.0   6.7

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2 ○ 14.7 3.2   4.6

予算の都合 27.6 × 12.0 8.8 ▲ 2.6

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   5.6 2.2   2.2

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   5.5 0.8   0.5

マイレージを貯めたかった 3.4   4.6 0.5   1.2

子連れなど、同行者の都合 4.8   2.0 1.5   1.0

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ◎ 35.6 10.3 ○ 17.6

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ◎ 29.0 4.1 ○ 11.8

同行者がそこに行きたかった 20.2 ○ 28.9 10.6 ○ 18.1

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1 ○ 16.9 1.3   0.5

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   9.6 6.4   5.5

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ▲ 8.9 6.2   3.6

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   7.0 1.7   1.6

観光局のホームページなどを見て 2.3   4.4 0.2   0.8

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   3.6 3.0   1.8

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   3.4 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   1.9 0.5   0.4

街がよさそう 14.9 ◎ 27.4 1.8   4.9

食事がよさそう 18.8   20.0 3.4   0.9

自然がよさそう 17.3   17.9 3.1   2.9

気候がよさそう 18.0   15.1 3.0   3.3

治安がよさそう 17.8 ▲ 9.3 2.0   0.7

旅行タイミングがよさそう 6.6   7.3 1.6   1.4

ホスピタリティがよさそう 6.0   4.7 0.5   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   4.6 1.6   1.0

衛生的 4.8   2.2 0.1   ―

物価が安そう 19.4 × 2.1 3.6   0.7

その他 8.6 3.5 6.7 3.9

0 10 20 30 40

検討した理由 フランス'12年

決めた理由 フランス'12年

(%)

21

フランス

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない

調査数

100.0 43.2 37.5 33.4 24.9 24.7 10.4 9.8 8.3 8.1 6.7 5.8 5.8 5.8 5.7 4.9 4.2 3.9 3.7 3.5 3.5

( 437 ) ( 189 ) ( 164 ) ( 146 ) ( 109 ) ( 108 ) ( 45 ) ( 43 ) ( 36 ) ( 35 ) ( 29 ) ( 26 ) ( 25 ) ( 25 ) ( 25 ) ( 21 ) ( 18 ) ( 17 ) ( 16 ) ( 15 ) ( 15 )

49.1 17.9 11.0 10.5 11.7 4.8 1.5 4.2 1.3 2.3 1.6 0.1 2.4 1.7 1.0 ― 1.0 0.6 0.2 1.8 0.3

( 215 ) ( 78 ) ( 48 ) ( 46 ) ( 51 ) ( 21 ) ( 7 ) ( 18 ) ( 6 ) ( 10 ) ( 7 ) ( 1 ) ( 10 ) ( 7 ) ( 4 ) ( 0 ) ( 5 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 8 ) ( 1 )

437 49.2 41.3 29.3 31.5 46.8 19.4 15.6 41.9 16.7 28.6 24.1 3.8 40.0 28.0 16.0 ― 27.8 17.6 6.3 53.3 6.7

フランス 検討者の実際の行き先 437

検討した国・地域への渡航実施率

437フランス 検討者の同時検討先

シンガ

ポールフランス イタリア ドイツ イギリス

その他西

ヨーロッ

パ諸国

スペイン トルコ

東ヨー

ロッパ諸

オセアニ

北ヨー

ロッパ諸

アメリカ

西部ギリシア

ハワイ・

オアフ島グアム

アメリカ

東部エジプト 台湾

ハワイ・

オアフ島

以外

サイパン 韓国

0

20

40

60

80

100

フランス 検討者の同時検討先

フランス 検討者の実際の行き先

(%)

Page 22: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 22

フランス

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 フランス'12年

全渡航先・計

'12年フランス'12年

(n=2513) (n=131)

価格が内容の割に安い 52.5   51.5

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 45.6

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ○ 27.8

価格が安い 27.6   27.0

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ◎ 26.2

市内観光がある 13.4 ○ 21.5

自由時間が多い 19.8   18.9

現地滞在時間が長い 8.8 ○ 16.5

クレジットカードで支払える 16.3   15.2

早期予約割引が適用される 7.0   10.6

子供割引が適用される 1.7   0.6

市内観光がない 2.7   0.6

安心感がある航空会社である 22.6 ◎ 33.4

直行便である 16.0   19.3

知名度が高い航空会社である 9.1 ○ 17.4

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6 ○ 13.9

日系の航空会社である 6.8   9.2

最寄の空港から出発する 7.7   7.4

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   6.3

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   6.1

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   4.2

ローコストキャリアでない 0.6   3.4

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   1.7

ローコストキャリアである 1.2   1.5

ホテルが指定されている 15.6   14.5

ホテルの立地がよい 24.5 × 12.4

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ▲ 11.7

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   6.7

部屋が希望条件に合う 5.3   3.2

ホテルまでの送迎がついている 12.9 × 2.8

チェックアウトが遅い 1.3   1.1

チェックインが早い 1.1   ―

添乗員がついている 18.2 ◎ 49.3

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ○ 41.4

旅行会社の対応が親切 12.9 ○ 20.0

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   15.8

旅行会社の知名度が高い 10.6   13.2

旅行会社になじみがある 11.0   10.5

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   6.1

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   6.0

現地にバックアップデスクがある 4.8   4.6

旅行会社の専門性が高い 5.1   4.3

全朝食つき 11.9 ○ 21.3

全食事つき 12.3 ○ 18.4

名物料理がついている 9.2 ○ 17.1

一人参加が可能 2.7   5.9

すぐに予約が取れる 6.1   4.9

延泊や減泊ができる 2.0   3.9

その他 1.2   3.1

特にない 3.6   1.8

宿

重視した項目

0 20 40 60

重視した項目 フランス'12年(%)

Page 23: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

フランス'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=206) 94.8

観光・鑑賞 (n=200) 95.4

スポーツ・体験型アクティビティ (n=50) 88.7

食事 (n=199) 73.4

買い物 (n=179) 82.0

リラクゼーション・エステ (n=34) 85.9

現地でのホスピタリティ (n=206) 72.0

治安・衛生のよさ (n=206) 67.0

ナイトライフ (n=111) 82.2

14.7

14.8

11.8

15.7

25.6

23.6

21.2

0.7

3.4

5.8

2.1

-

16.1

22.2

9.4

7.9

20.8

15.9

14.1

11.9

10.8

8.361.0

43.4

46.4

70.2

70.2

58.6

74.0

88.6

87.7%

6.8

7.0 1.5

3.9

3.7

23

フランス●満足度

▽ 総合満足度は94.8%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(95.4%)が最も高く、次いで「スポーツ・体験型アクティビティ」(88.7%)、「リラクゼーション・エステ」(85.9%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(61.8%)が最も高く、次いで「その国・地域をより好きになった」(61.5%)が続く。再訪問意向・計は83.3%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 46.7 57.0 36.7 42.5 46.5 26.0 17.2 20.9 13.6 10.9 7.2 9.4 74.0

フランス'12年 206 61.8 61.5 54.1 49.3 47.6 35.4 28.0 27.1 16.0 14.5 7.9 3.1 83.3

0

20

40

60

80

フランス'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 24: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

ドイツ'12年 (n=112) 27.1

ドイツ'11年 (n=95) 30.3

26.6 17.6 11.9 14.6

30.4

28.9

6.8

21.7

23.4

5.5

27.7-

1.4

17.1%

3.9

2.5

2.6

9.7

13.5

18.2 16.1

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ドイツ'12年 (n=136)

ドイツ'11年 (n=108)

8.8

8.6

10.8

6.8

6.3

7.2

21.3

25.3

24.3

12.9

20.1

13.1

11.0

7.4

8.9

8.1

5.6

6.3

18.3

15.6

24.9

6.8% 9.9 11.7

24

ドイツ●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(25.3%)が最も高く、次いで「女性18~29歳」(20.1%)が続く。

▽ 初回訪問率は、62.1%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で12.3回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で27.1万円。

▽ パッケージツアー利用率は56.4%。

▽ 旅行日数は平均10.9日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(40.0%)が最も高く、次いで「一人旅」(16.0%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(78.5%)が最も高く、次いで「おいしいものを食べる」(40.0%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー 」(92.3%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(82.4%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均26.2万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ドイツ'12年 (n=136)

ドイツ'11年 (n=108) 47.5

62.1

45.7%

52.5

37.9

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

ドイツ'12年 (n=136) 12.3

ドイツ'11年 (n=108) 14.2

8.8

3.6

13.9

10.2

17.5

16.9

20.1

10.7

8.3

12.7

55.5

52.2

53.4

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

ドイツ'12年 (n=112)

ドイツ'11年 (n=95)

56.4

53.9

40.8

43.6

46.1

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

ドイツ'12年 (n=136) 10.9

ドイツ'11年 (n=108) 10.2

18.1 15.7 10.2 11.8

15.3

8.9

13.9

29.2

30.0

11.0

27.7

31.1

4.6

11.3

8.7

14.7%

1.6

1.4

-

-

5.1

9.7 10.2

9.8

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 25: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

ドイツ

'12年

(n=5076) (n=136)

夫婦旅行 25.6 40.0

家族旅行(子供と) 13.9 6.5

一人旅 13.1 16.0

友人と(3人以上で) 12.0 4.3

友人と(2人で) 11.6 12.8

家族旅行(親と) 6.7 4.5

カップルで 4.8 3.4

ハネムーン 3.5 4.5

家族旅行(3世代で) 2.6 ―

その他 6.1 8.0

0 10 20 30 40 50

全渡航先・計'12年 ドイツ'12年

(%)

(%) 平均(万円)

ドイツ'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計ドイツ

'12年 112 13.7 11.7 1.4 13.0 8.6 15.0 36.6 ― 19.1 26.2

'11年 95 15.0 14.5 6.3 12.2 14.7 7.4 29.9 ― 15.0 19.1

(%) 平均(万円)

ドイツ'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計ドイツ

'12年 112 1.6 5.6 16.7 20.1 11.5 23.0 20.6 0.9 5.6 5.4

'11年 95 1.8 5.4 17.5 15.5 14.5 31.8 13.5 ― 5.6 5.4

'12年 112 8.5 12.2 24.4 14.1 17.4 17.2 5.3 0.9 2.4 2.8

'11年 95 7.3 17.1 15.3 12.4 24.9 17.5 5.5 ― 2.6 3.0

'12年 112 23.2 6.7 15.4 12.0 14.4 18.1 9.3 0.9 2.6 3.2

'11年 95 18.7 7.5 19.0 9.9 15.2 21.4 8.3 ― 2.7 3.1観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

ドイツ

'12年

(n=5076) (n=136)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 78.5

2位 おいしいものを食べる 50.3 40.0

3位 芸術を鑑賞する 14.1 32.7

4位 ショッピングをする 46.0 32.1

5位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 31.3

6位 思い出作り 23.2 29.3

7位 異文化を体験する 20.9 27.6

8位 自然を満喫する 20.7 22.6

9位 日常から逃れる 25.0 22.5

10位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 21.0

11位 のんびり休息する 32.5 17.9

12位 刺激を求める 11.4 14.8

13位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 12.6

14位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 9.5

15位 日本を海外から見てみる 5.0 9.2

16位 語学力向上のため 4.5 8.6

17位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 7.2

18位 趣味・習い事を深めるため 2.1 5.0

19位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 4.8

20位 スポーツイベントの観戦 1.7 4.7

21位 ホームステイ・留学 0.9 4.3

22位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 4.2

23位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 3.8

24位 高級ホテルに泊まる 9.8 3.6

25位 子供のため 6.3 3.1

26位 就職・転職に役立たせるため 0.7 2.3

27位 スポーツをする 7.7 1.7

28位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 1.5

29位 親のため 3.1 1.2

30位 海外挙式に参列するため 1.3 0.6

31位 エステ・マッサージ 15.2 0.4

32位 ロケ地めぐり 2.2 ―

32位 ワーキングホリデー 0.2 ―

その他 5.5 9.8

(%)

ドイツ'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=63) (n=136) (n=136)

1位 市内観光・郊外へのツアー 92.3 11.6 7.1

2位 名所・旧跡めぐり 82.4 10.9 8.9

3位 名物料理 58.9 1.7 10.7

4位 美術館・博物館 44.1 4.5 9.7

5位 ショッピングツアー 26.0 1.1 1.7

6位 クルージング・遊覧 22.9 3.8 1.9

7位 鉄道 18.8 12.6 14.5

8位 ナイトツアー 9.8 2.3 1.3

9位 テーマパーク 8.1 1.6 1.6

10位 島へのツアー 6.9 1.5 1.2

11位 ディナークルーズ 4.5 ― 2.0

11位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 4.5 7.0 3.5

13位 アウトドア(釣り、登山など) 3.1 1.3 ―

14位 その他スポーツ 2.7 0.7 ―

15位 その他マリンスポーツ 2.5 0.7 ―

16位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 1.6 0.7 1.3

16位 ダイビング・シュノーケリング 1.6 ― 0.7

16位 スキー・スノーボード 1.6 ― ―

19位 水族館・動物園 1.5 ― 1.3

20位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 1.3 ― ―

20位 民族文化体験 1.3 0.6 ―

22位 ゴルフ 0.9 ― ―

22位 スポーツ観戦 0.9 2.5 1.0

22位 ギャンブル 0.9 ― ―

22位 お稽古 0.9 ― ―

26位 ロケ地めぐり ― 1.4 1.0

26位 サファリジャングルツアー ― ― ―

26位 その他イベント観戦 ― ― 1.3

26位 車のレンタル ― 5.0 0.6

その他 ― 0.5 3.5

何もない ― 56.9 62.9

わからない・覚えていない ― 3.0 3.8

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 4.5

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

25

ドイツ■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 26: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

ドイツ●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の6.0ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.7ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.6ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(78.4%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(43.9%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(31.7%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(47.2%)が最も高く、次いで「電話で」(31.4%)、「訪問して」(21.2%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(58.0%)が最も高く、次いで「電話で」(25.4%)、「訪問して」(23.4%)が続く。

▽ ドイツ検討者の同時検討先についてみると、「フランス」(58.0%)が最も高く、次いで「イタリア」(38.6%)、「その他西ヨーロッパ諸国」(37.3%)が続く。実際の行き先は、「ドイツ」(39.7%)が最も高く、次いで「フランス」(24.6%)、「その他西ヨーロッパ諸国」(17.4%)が続く。

▽ 検討した理由は、「特定の観光地・スポットに興味があった」(34.2%)が最も高く、次いで「以前から行きたいと思っていた場所だった」(34.1%)が続く。決めた理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(15.6%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「添乗員がついている」(59.4%)が最も高く、次いで「価格が内容の割に安い」(56.3%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

26

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年ドイツ'12年 ドイツ'11年

旅行を思い立った時期 112 27.7 24.4 25.5 4.6 10.3 0.5 1.8 ― 5.2 4.5 6.0 6.0

検討開始時期 112 6.4 23.6 34.1 14.4 12.6 2.0 2.8 ― 4.1 3.1 3.7 3.8

申し込み時期 112 4.1 7.7 28.1 19.7 26.3 6.5 4.5 0.5 2.6 2.4 2.6 2.8

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

新聞広告

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

一般雑誌

の記事・

広告

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

テレビ番

組・CM

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

携帯のサ

イト

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

旅行会社

にいる知

り合い

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 10.9 4.7 9.8 11.3 3.5 4.4 2.2 1.2 2.3 1.8 0.2 1.2 0.5 1.4 1.1 3.5

ドイツ'12年 112 78.4 43.9 31.7 24.1 21.5 12.1 10.5 6.9 4.0 3.9 3.0 2.4 2.4 1.8 1.6 1.4 1.4 1.0 1.5 0.7

0

20

40

60

80

100

ドイツ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

ドイツ'12年 112 47.2 31.4 21.2 2.0 ― 22.1 0.9

0

25

50

75

ドイツ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 15.5 21.7 0.7 1.7 0.9 2.4

ドイツ'12年 112 58.0 25.4 23.4 0.9 ― ― ―

0

25

50

75

ドイツ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 27: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 58.0 38.6 37.3 32.9 27.6 17.8 11.8 11.0 8.4 7.5 6.4 5.7 5.3 5.0 5.0 4.8 4.3 3.3 3.1 3.1

( 282 ) ( 164 ) ( 109 ) ( 105 ) ( 93 ) ( 78 ) ( 50 ) ( 33 ) ( 31 ) ( 24 ) ( 21 ) ( 18 ) ( 16 ) ( 15 ) ( 14 ) ( 14 ) ( 14 ) ( 12 ) ( 9 ) ( 9 ) ( 9 )

39.7 24.6 13.4 17.4 8.8 5.8 9.3 1.7 2.3 1.2 0.6 1.1 1.4 1.5 ― 1.5 0.7 1.0 1.9 0.6 0.3

( 112 ) ( 69 ) ( 38 ) ( 49 ) ( 25 ) ( 16 ) ( 26 ) ( 5 ) ( 7 ) ( 3 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 4 ) ( 0 ) ( 4 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 5 ) ( 2 ) ( 1 )

282 39.7 42.1 34.9 46.7 26.9 20.5 52.0 15.2 22.6 12.5 9.5 16.7 25.0 26.7 ― 28.6 14.3 25.0 55.6 22.2 11.1

282ドイツ 検討者の同時検討先

ドイツ 検討者の実際の行き先 282

カナダ・

アラスカサイパン 韓国 モロッコ

アメリカ

西部

ハワイ・

オアフ島エジプト グアム

北ヨー

ロッパ諸

オセアニ

アギリシア

アメリカ

東部イギリス スペイン

東ヨー

ロッパ諸

トルコドイツ フランス イタリア

その他西

ヨーロッ

パ諸国

アメリカ

南部

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

ドイツ 検討者の同時検討先

ドイツ 検討者の実際の行き先

(%)

27

ドイツ

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない

検討した理由 ドイツ'12年 決めた理由 ドイツ'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年ドイツ'12年

全渡航先・計

'12年ドイツ'12年

(n=4243) (n=112) (n=4243) (n=112)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 24.1 11.0   10.7

予算の都合 27.6 × 15.7 8.8 ▲ 3.3

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   8.1 3.2   1.6

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   6.4 2.2   2.2

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   2.9 0.8   ―

マイレージを貯めたかった 3.4   1.6 0.5   1.6

子連れなど、同行者の都合 4.8   1.4 1.5   1.4

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ◎ 34.2 4.1 ◎ 14.2

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ◎ 34.1 10.3 ○ 15.6

同行者がそこに行きたかった 20.2   23.4 10.6   12.4

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   12.6 1.3   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4 ○ 12.5 3.0   7.1

以前に行ったことがあって良かった 15.8   11.5 6.2   4.4

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   10.2 6.4   6.9

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   6.7 0.2   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   5.1 0.2   ―

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   4.4 1.7   0.5

旅行会社にすすめられた 1.5   ― 0.5   ―

街がよさそう 14.9 ◎ 28.2 1.8   1.3

治安がよさそう 17.8 ○ 26.1 2.0   4.0

自然がよさそう 17.3 ○ 24.0 3.1   6.7

気候がよさそう 18.0   20.0 3.0   1.5

衛生的 4.8 ◎ 16.9 0.1   ―

食事がよさそう 18.8   14.5 3.4   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   11.2 1.6   1.2

ホスピタリティがよさそう 6.0   8.4 0.5   ―

物価が安そう 19.4 × 7.6 3.6   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   1.5 1.6   ―

その他 8.6   8.0 6.7   3.3

0 10 20 30 40

検討した理由 ドイツ'12年

決めた理由 ドイツ'12年

(%)

Page 28: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 28

ドイツ

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 ドイツ'12年

全渡航先・計

'12年ドイツ'12年

(n=2513) (n=63)

価格が内容の割に安い 52.5   56.3

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 48.0

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ◎ 29.9

市内観光がある 13.4 ○ 20.2

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   19.6

価格が安い 27.6 × 14.1

クレジットカードで支払える 16.3   13.1

現地滞在時間が長い 8.8   12.8

自由時間が多い 19.8 ▲ 11.7

早期予約割引が適用される 7.0   7.6

子供割引が適用される 1.7   ―

市内観光がない 2.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6 ◎ 36.5

直行便である 16.0 ◎ 29.4

知名度が高い航空会社である 9.1 ○ 15.9

日系の航空会社である 6.8 ○ 15.0

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   10.9

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9 ○ 9.2

最寄の空港から出発する 7.7   7.6

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   4.1

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   2.7

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   2.7

ローコストキャリアである 1.2   ―

ローコストキャリアでない 0.6   ―

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ▲ 10.8

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   10.3

ホテルが指定されている 15.6 ▲ 8.2

ホテルの立地がよい 24.5 × 2.5

ホテルまでの送迎がついている 12.9 × ―

チェックアウトが遅い 1.3   ―

チェックインが早い 1.1   ―

部屋が希望条件に合う 5.3 ▲ ―

添乗員がついている 18.2 ◎ 59.4

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ○ 40.7

旅行会社の知名度が高い 10.6 ○ 19.6

旅行会社の専門性が高い 5.1 ◎ 16.8

旅行会社になじみがある 11.0   12.1

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   11.9

旅行会社の対応が親切 12.9   11.7

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   10.3

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   8.0

現地にバックアップデスクがある 4.8   5.3

全食事つき 12.3 ◎ 29.1

全朝食つき 11.9 ◎ 27.5

名物料理がついている 9.2 ◎ 25.0

一人参加が可能 2.7   7.5

すぐに予約が取れる 6.1   5.1

延泊や減泊ができる 2.0   1.3

その他 1.2   ―

特にない 3.6   ―

重視した項目

宿

0 20 40 60

重視した項目 ドイツ'12年(%)

Page 29: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

ドイツ'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=98) 95.1

観光・鑑賞 (n=95) 93.9

スポーツ・体験型アクティビティ (n=21) 95.4

食事 (n=96) 85.5

買い物 (n=89) 86.5

リラクゼーション・エステ (n=15) 88.1

現地でのホスピタリティ (n=98) 94.5

治安・衛生のよさ (n=98) 96.5

ナイトライフ (n=50) 91.3

9.4

23.3

27.2

17.5

13.5

31.0

28.0

19.8

-

4.8

3.4

6.6

1.8

0.6

9.6

10.1

85.9%

84.6

72.1

58.3

69.0

74.6

63.5

68.5

71.5

9.2

-

0.6

-

2.9

3.6

4.3

6.1

8.7

5.3

4.6

29

ドイツ●満足度

▽ 総合満足度は95.1%。各項目別満足度についてみると、「治安・衛生のよさ」(96.5%)が最も高く、次いで「現地でのホスピタリティ」(94.5%)、「観光・鑑賞」(93.9%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(75.4%)が最も高く、次いで「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」(56.9%)が続く。再訪問意向・計は78.8%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 36.7 46.5 42.5 46.7 26.0 20.9 13.6 17.2 10.9 7.2 9.4 74.0

ドイツ'12年 98 75.4 56.9 56.1 54.0 53.8 29.9 25.6 22.2 16.5 15.7 12.2 3.3 78.8

0

20

40

60

80

ドイツ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 30: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

スペイン'12年 (n=90) 27.2

スペイン'11年 (n=84) 33.0

26.6 17.6 11.9 14.6

37.1

39.5

6.8

13.4

21.0

5.5

20.8-

17.1%

-

1.8

0.9

2.2

15.4

14.7

19.8 13.4

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

スペイン'12年 (n=98)

スペイン'11年 (n=97)

8.7

5.8

7.5

10.9

4.8

3.6

21.3

21.0

17.9

12.9

14.4

15.6

11.0

14.6

10.7

8.1

4.5

6.3

18.3

24.4

29.2

6.8% 9.9 11.7

30

スペイン●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(24.4%)が最も高く、次いで「男性50歳以上」(21.0%)が続く。

▽ 初回訪問率は、70.4%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で15.8回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で27.2万円。

▽ パッケージツアー利用率は64.1%。

▽ 旅行日数は平均9.6日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(34.3%)が最も高く、次いで「家族旅行(子供と)」(12.2%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(84.8%)が最も高く、次いで「おいしいものを食べる」(53.9%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(77.8%)が最も高く、次いで「美術館・博物館」(63.5%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均24.4万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

スペイン'12年 (n=98)

スペイン'11年 (n=97) 68.9

70.4

45.7%

31.1

29.6

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

スペイン'12年 (n=98) 15.8

スペイン'11年 (n=97) 15.3

3.0

3.1

17.5

13.5

10.7

10.1

12.9

55.5

67.7

61.6

4.9%

8.8

6.1

11.4

13.0

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

スペイン'12年 (n=90)

スペイン'11年 (n=84)

64.1

60.1

40.8

35.9

39.9

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

スペイン'12年 (n=98) 9.6

スペイン'11年 (n=97) 12.4

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9

33.4

42.4

11.0

32.7

27.6

4.6

6.9

10.2

14.7%

1.7

-

1.0

-

2.6

1.6

4.5

8.7

13.7

13.0

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 31: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

スペイン

'12年

(n=5076) (n=98)

夫婦旅行 25.6 34.3

家族旅行(子供と) 13.9 12.2

一人旅 13.1 8.7

友人と(3人以上で) 12.0 10.7

友人と(2人で) 11.6 10.4

家族旅行(親と) 6.7 9.3

カップルで 4.8 3.8

ハネムーン 3.5 7.3

家族旅行(3世代で) 2.6 ―

その他 6.1 3.3

0 10 20 30 40

全渡航先・計'12年 スペイン'12年

(%)

(%) 平均(万円)

スペイン'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計スペイン

'12年 90 13.9 14.3 2.5 10.0 11.9 10.6 36.8 ― 19.1 24.4

'11年 84 12.3 18.7 7.6 18.2 14.0 7.4 21.8 ― 15.0 18.0

(%) 平均(万円)

スペイン'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計スペイン

'12年 90 2.6 1.6 17.4 12.8 14.8 28.0 22.9 ― 5.6 6.3

'11年 84 2.6 ― 10.3 28.5 13.7 29.1 15.8 ― 5.6 5.3

'12年 90 7.7 14.5 23.3 17.6 13.8 17.3 5.7 ― 2.4 2.7

'11年 84 9.4 7.6 15.5 14.2 24.9 20.1 8.2 ― 2.6 3.4

'12年 90 15.5 4.8 15.3 14.9 17.5 22.5 7.9 1.6 2.6 3.6

'11年 84 19.6 2.2 22.3 14.1 15.1 17.8 8.9 ― 2.7 3.2観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

スペイン

'12年

(n=5076) (n=98)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 84.8

2位 おいしいものを食べる 50.3 53.9

3位 芸術を鑑賞する 14.1 48.2

4位 ショッピングをする 46.0 36.1

5位 思い出作り 23.2 34.4

6位 異文化を体験する 20.9 30.0

7位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 23.0

8位 日常から逃れる 25.0 19.8

9位 のんびり休息する 32.5 19.6

10位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 18.9

11位 刺激を求める 11.4 15.2

12位 自然を満喫する 20.7 13.5

13位 高級ホテルに泊まる 9.8 11.0

14位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 9.9

15位 趣味・習い事を深めるため 2.1 6.4

16位 スポーツイベントの観戦 1.7 6.1

17位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 5.1

18位 日本を海外から見てみる 5.0 4.1

19位 スポーツをする 7.7 3.3

20位 エステ・マッサージ 15.2 2.9

20位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 2.9

22位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 2.7

22位 語学力向上のため 4.5 2.7

24位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 2.0

24位 ロケ地めぐり 2.2 2.0

24位 海外挙式に参列するため 1.3 2.0

27位 ホームステイ・留学 0.9 1.4

27位 ワーキングホリデー 0.2 1.4

27位 就職・転職に役立たせるため 0.7 1.4

30位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 1.0

31位 子供のため 6.3 0.8

32位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 ―

32位 親のため 3.1 ―

その他 5.5 4.6

(%)

スペイン'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=58) (n=98) (n=98)

1位 市内観光・郊外へのツアー 77.8 18.6 8.1

2位 美術館・博物館 63.5 5.9 13.4

3位 名所・旧跡めぐり 61.8 10.8 8.4

4位 名物料理 47.9 6.2 5.8

5位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 19.0 14.0 6.8

6位 ショッピングツアー 17.8 1.6 0.8

7位 鉄道 15.0 6.2 8.1

8位 民族文化体験 8.8 2.3 1.4

9位 ナイトツアー 5.3 4.6 5.2

10位 テーマパーク 4.9 1.5 ―

11位 水族館・動物園 3.9 1.4 2.3

12位 島へのツアー 3.6 1.4 ―

13位 その他イベント観戦 3.4 1.0 1.4

14位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 2.4 1.4 1.4

14位 スポーツ観戦 2.4 5.9 4.0

16位 ダイビング・シュノーケリング 1.6 ― 1.4

17位 クルージング・遊覧 1.0 2.3 1.4

18位 ロケ地めぐり ― ― 1.0

18位 ディナークルーズ ― ― ―

18位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 3.0 4.5

18位 ゴルフ ― ― ―

18位 その他マリンスポーツ ― ― ―

18位 スキー・スノーボード ― ― 1.4

18位 アウトドア(釣り、登山など) ― 1.0 ―

18位 その他スポーツ ― ― 1.0

18位 サファリジャングルツアー ― 1.0 ―

18位 ギャンブル ― 2.5 ―

18位 お稽古 ― 2.0 1.0

18位 車のレンタル ― 3.4 3.2

その他 ― 3.2 6.1

何もない 2.8 46.9 57.4

わからない・覚えていない ― 0.9 0.9

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 9.5

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

31

スペイン■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 32: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 32

スペイン●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の4.6ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.3ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.4ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(78.9%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(41.2%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(22.0%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(59.6%)が最も高く、次いで「電話で」(32.8%)、「訪問して」(18.0%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(59.0%)が最も高く、次いで「訪問して」(21.7%)、「電話で」(20.8%)が続く。

▽ スペイン検討者の同時検討先についてみると、「イタリア」(55.5%)が最も高く、次いで「フランス」(47.3%)、「ドイツ」(34.1%)が続く。実際の行き先は、「スペイン」(39.4%)が最も高く、次いで「イタリア」(21.8%)が続く。

▽ 検討した理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(33.9%)が最も高く、次いで「同行者がそこに行きたかった」(26.6%)が続く。決めた理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(18.8%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「添乗員がついている」(49.8%)が最も高く、次いで「価格が内容の割に安い」(45.7%)、「行きたいスポットが含まれている」(44.6%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年スペイン'12年 スペイン'11年

旅行を思い立った時期 90 15.5 17.5 38.7 12.8 7.4 2.5 1.1 ― 4.5 4.5 4.6 4.6

検討開始時期 90 4.8 13.9 42.4 14.7 12.6 4.1 3.0 ― 4.5 3.1 3.3 3.4

申し込み時期 90 1.3 4.7 36.8 26.1 19.2 4.0 3.2 2.0 2.5 2.4 2.4 2.7

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

新聞広告

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

テレビ番

組・CM

一般雑誌

の記事・

広告

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

旅行会社

にいる知

り合い

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

携帯のサ

イトその他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 10.9 14.8 11.3 4.7 9.8 3.5 2.3 2.2 1.2 1.8 1.4 0.2 0.5 4.4 1.2 1.1 3.5

スペイン'12年 90 78.9 41.2 22.0 19.7 14.2 14.1 11.4 11.4 5.3 5.1 4.9 4.4 4.1 3.3 2.5 2.2 1.9 1.6 ― 1.6

0

20

40

60

80

100

スペイン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

スペイン'12年 90 59.6 32.8 18.0 2.6 ― 7.6 4.8

0

25

50

75

スペイン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

スペイン'12年 90 59.0 21.7 20.8 1.1 ― 1.1 3.2

0

25

50

75

スペイン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 33: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

検討した理由 スペイン'12年 決めた理由 スペイン'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年スペイン'12年

全渡航先・計

'12年スペイン'12年

(n=4243) (n=90) (n=4243) (n=90)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 22.1 11.0   6.5

予算の都合 27.6 × 15.3 8.8   6.8

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2 ○ 14.9 3.2   2.5

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   9.9 2.2   1.1

マイレージを貯めたかった 3.4   4.9 0.5   1.1

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   4.1 0.8   2.5

子連れなど、同行者の都合 4.8   ― 1.5   ―

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ◎ 33.9 10.3 ○ 18.8

同行者がそこに行きたかった 20.2 ○ 26.6 10.6   9.0

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ○ 22.1 4.1 ○ 9.3

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1 ○ 14.2 1.3   4.5

以前に行ったことがあって良かった 15.8   11.2 6.2   5.3

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   8.7 1.7   2.1

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   7.3 0.2   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   7.2 3.0   1.3

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   7.0 6.4   2.2

観光局のホームページなどを見て 2.3   6.0 0.2   0.7

旅行会社にすすめられた 1.5   2.5 0.5   1.8

気候がよさそう 18.0   22.1 3.0 ○ 8.9

街がよさそう 14.9 ○ 21.5 1.8   3.2

自然がよさそう 17.3   18.7 3.1   1.6

食事がよさそう 18.8   17.0 3.4   6.6

旅行タイミングがよさそう 6.6   6.5 1.6   1.6

ホスピタリティがよさそう 6.0   6.1 0.5   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   5.4 1.6   0.9

治安がよさそう 17.8 × 4.5 2.0   ―

衛生的 4.8   4.1 0.1   ―

物価が安そう 19.4 × 0.7 3.6   ―

その他 8.6 6.8 6.7 1.6

0 10 20 30 40

検討した理由 スペイン'12年

決めた理由 スペイン'12年

(%)

調査数

100.0 55.5 47.3 34.1 26.3 22.7 22.2 13.1 12.0 9.2 8.8 7.7 7.1 5.4 5.3 5.2 5.1 4.7 3.8 3.7 3.7

( 228 ) ( 127 ) ( 108 ) ( 78 ) ( 60 ) ( 52 ) ( 51 ) ( 30 ) ( 27 ) ( 21 ) ( 20 ) ( 18 ) ( 16 ) ( 12 ) ( 12 ) ( 12 ) ( 12 ) ( 11 ) ( 9 ) ( 9 ) ( 8 )

39.4 21.8 19.8 7.7 5.7 8.7 6.1 1.4 4.0 1.1 0.3 1.4 0.4 1.2 1.0 * 1.3 0.8 0.9 * 1.6

( 90 ) ( 50 ) ( 45 ) ( 18 ) ( 13 ) ( 20 ) ( 14 ) ( 3 ) ( 9 ) ( 2 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 2 ) * ( 3 ) ( 2 ) ( 2 ) * ( 4 )

228 39.5 39.4 41.7 23.1 21.7 38.5 27.5 10.0 33.3 9.5 5.0 16.7 6.3 25.0 16.7 * 25.0 18.2 22.2 * 50.0

スペイン 検討者の実際の行き先 228

検討した国・地域への渡航実施率

228スペイン 検討者の同時検討先

台湾スペイン イタリア フランス ドイツ イギリス

その他西

ヨーロッ

パ諸国

トルコオセアニ

東ヨー

ロッパ諸

北ヨー

ロッパ諸

ギリシアアメリカ

西部エジプト

ハワイ・

オアフ島モロッコ 沖縄

アメリカ

東部

カナダ・

アラスカグアム 北海道

0

20

40

60

80

100

スペイン 検討者の同時検討先

スペイン 検討者の実際の行き先

(%)

33

スペイン

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

Page 34: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 34

スペイン

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 スペイン'12年

全渡航先・計

'12年スペイン'12年

(n=2513) (n=58)

価格が内容の割に安い 52.5 ▲ 45.7

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 44.6

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ○ 22.8

市内観光がある 13.4 ○ 21.4

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   18.4

クレジットカードで支払える 16.3   15.1

価格が安い 27.6 × 14.0

自由時間が多い 19.8 × 7.4

現地滞在時間が長い 8.8   3.9

早期予約割引が適用される 7.0 ▲ 1.5

子供割引が適用される 1.7   ―

市内観光がない 2.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6   22.2

知名度が高い航空会社である 9.1 ○ 16.3

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6 ○ 12.6

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7 ○ 8.4

最寄の空港から出発する 7.7   7.8

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   7.4

直行便である 16.0 × 4.1

ローコストキャリアである 1.2   2.4

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   2.4

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   2.4

日系の航空会社である 6.8 ▲ 1.4

ローコストキャリアでない 0.6   ―

ホテルが指定されている 15.6   12.9

ホテルの立地がよい 24.5 × 8.3

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 × 7.3

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ▲ 7.3

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ▲ 5.6

チェックアウトが遅い 1.3   2.4

部屋が希望条件に合う 5.3   2.4

チェックインが早い 1.1   1.6

添乗員がついている 18.2 ◎ 49.8

旅行会社の信頼性が高い 31.5   33.9

旅行会社の対応が親切 12.9   15.6

旅行会社になじみがある 11.0   15.2

旅行会社の知名度が高い 10.6   13.6

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   8.1

旅行会社の専門性が高い 5.1   8.1

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 ▲ 6.3

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   5.3

現地にバックアップデスクがある 4.8   1.4

全食事つき 12.3 ◎ 22.6

名物料理がついている 9.2 ○ 18.5

全朝食つき 11.9   15.1

一人参加が可能 2.7   4.4

延泊や減泊ができる 2.0   1.4

すぐに予約が取れる 6.1   1.4

その他 1.2   ―

特にない 3.6   3.4

宿

重視した項目

0 20 40 60

重視した項目 スペイン'12年(%)

Page 35: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

スペイン'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=89) 95.1

観光・鑑賞 (n=86) 96.1

スポーツ・体験型アクティビティ (n=30) 92.3

食事 (n=84) 72.6

買い物 (n=80) 83.6

リラクゼーション・エステ (n=23) 81.9

現地でのホスピタリティ (n=89) 74.1

治安・衛生のよさ (n=89) 83.5

ナイトライフ (n=52) 86.3

24.1

17.3

23.6

36.0

38.6

49.8

25.3

-

-

-

5.7

3.0

7.4

15.5

11.6

4.4

21.7

13.4

10.7

10.4

4.9

9.361.0

33.7

35.5

45.9

60.0

55.3

68.2

89.1

87.4%

7.0

7.7

7.7

3.9

4.9

35

スペイン●満足度

▽ 総合満足度は95.1%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(96.1%)が最も高く、次いで「スポーツ・体験型アクティビティ」(92.3%)、「ナイトライフ」(86.3%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(68.2%)が最も高く、次いで「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(46.3%)が続く。再訪問意向・計は67.2%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.7 36.7 46.5 42.5 26.0 20.9 13.6 10.9 7.2 17.2 9.4 74.0

スペイン'12年 89 68.2 46.3 45.8 45.4 40.3 33.6 21.3 16.6 13.8 12.7 12.4 11.8 67.2

0

20

40

60

80

スペイン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 36: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

イタリア'12年 (n=170) 26.3

イタリア'11年 (n=182) 29.7

26.6 17.6 11.9 14.6

31.6

32.6

6.8

17.6

28.8

5.5

19.5-

2.5

17.1%

1.9

4.4

5.0

11.8

12.3

16.8 15.3

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

イタリア'12年 (n=191)

イタリア'11年 (n=200)

9.6

6.7

10.7

9.0

6.5

5.6

21.3

22.5

20.9

12.9

21.8

12.6

11.0

8.4

11.3

8.1

2.7

4.0

18.3

17.8

30.0

6.8% 9.9 11.7

36

イタリア●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(22.5%)が最も高く、次いで「女性18~29歳」(21.8%)が続く。

▽ 初回訪問率は、71.3%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で10.0回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で26.3万円。

▽ パッケージツアー利用率は71.8%。

▽ 旅行日数は平均10.2日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(28.2%)が最も高く、次いで「ハネムーン」(14.9%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(88.9%)が最も高く、次いで「おいしいものを食べる」(58.3%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(78.6%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(66.7%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均26.0万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

イタリア'12年 (n=191)

イタリア'11年 (n=200) 61.4

71.3

45.7%

38.6

28.7

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

イタリア'12年 (n=191) 10.0

イタリア'11年 (n=200) 12.1

6.1

4.8

21.9

11.8

17.5

22.0

22.9

10.7

12.0

10.1

55.5

38.0

50.4

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

イタリア'12年 (n=170)

イタリア'11年 (n=182)

71.8

74.0

40.8

28.2

26.0

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

イタリア'12年 (n=191) 10.2

イタリア'11年 (n=200) 10.0

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9

45.8

50.4

11.0

26.3

27.5

4.6

5.0

5.2

14.7%

-

-

0.4

1.0

6.2

1.5

3.1

3.3

11.3

12.9

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 37: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

イタリア

'12年

(n=5076) (n=191)

夫婦旅行 25.6 28.2

家族旅行(子供と) 13.9 9.0

一人旅 13.1 11.0

友人と(3人以上で) 12.0 13.3

友人と(2人で) 11.6 10.6

家族旅行(親と) 6.7 4.9

カップルで 4.8 3.1

ハネムーン 3.5 14.9

家族旅行(3世代で) 2.6 ―

その他 6.1 4.9

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 イタリア'12年

(%)

(%) 平均(万円)

イタリア'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計イタリア

'12年 170 6.4 14.3 8.3 15.4 7.5 11.2 36.8 ― 19.1 26.0

'11年 182 14.0 14.3 7.8 19.1 9.4 8.0 27.2 ― 15.0 18.4

(%) 平均(万円)

イタリア'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計イタリア

'12年 170 0.8 4.5 7.4 12.5 21.5 26.9 26.5 ― 5.6 8.1

'11年 182 1.8 3.3 11.3 14.2 15.0 20.8 31.7 1.8 5.6 8.5

'12年 170 6.0 8.6 22.4 21.2 20.7 15.1 4.9 1.0 2.4 2.9

'11年 182 12.4 3.8 24.1 16.5 17.8 18.1 4.6 2.8 2.6 2.8

'12年 170 18.8 5.7 18.3 14.1 20.0 16.5 6.6 ― 2.6 2.9

'11年 182 21.3 7.1 18.3 20.2 10.2 12.5 7.7 2.8 2.7 2.6観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

イタリア

'12年

(n=5076) (n=191)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 88.9

2位 おいしいものを食べる 50.3 58.3

3位 ショッピングをする 46.0 51.2

4位 芸術を鑑賞する 14.1 49.9

5位 思い出作り 23.2 41.5

6位 日常から逃れる 25.0 27.9

7位 異文化を体験する 20.9 25.3

8位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 23.9

9位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 19.1

10位 のんびり休息する 32.5 19.0

11位 自然を満喫する 20.7 14.1

12位 刺激を求める 11.4 14.0

13位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 8.5

14位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 6.3

15位 高級ホテルに泊まる 9.8 5.6

15位 日本を海外から見てみる 5.0 5.6

17位 趣味・習い事を深めるため 2.1 4.6

18位 スポーツをする 7.7 3.9

18位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 3.9

20位 語学力向上のため 4.5 3.2

21位 スポーツイベントの観戦 1.7 2.9

21位 ロケ地めぐり 2.2 2.9

23位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 2.4

23位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 2.4

25位 子供のため 6.3 2.0

26位 ホームステイ・留学 0.9 1.9

27位 エステ・マッサージ 15.2 1.8

28位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 1.7

29位 就職・転職に役立たせるため 0.7 1.6

30位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 1.5

31位 ワーキングホリデー 0.2 0.7

31位 海外挙式に参列するため 1.3 0.7

31位 親のため 3.1 0.7

その他 5.5 2.9

(%)

イタリア'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=122) (n=191) (n=191)

1位 市内観光・郊外へのツアー 78.6 19.8 5.3

2位 名所・旧跡めぐり 66.7 15.6 8.3

3位 名物料理 49.7 8.9 5.7

4位 美術館・博物館 48.4 18.4 10.6

5位 島へのツアー 29.1 4.3 2.6

6位 ショッピングツアー 25.7 3.1 0.5

7位 クルージング・遊覧 20.7 4.4 4.9

8位 鉄道 8.1 10.9 7.9

9位 ナイトツアー 3.2 1.6 1.9

10位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 2.6 2.0 1.6

11位 ディナークルーズ 2.3 0.3 1.4

12位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 1.9 5.9 3.1

13位 水族館・動物園 1.8 0.7 0.7

13位 民族文化体験 1.8 1.2 0.7

15位 テーマパーク 1.6 ― 0.3

16位 その他スポーツ 1.4 0.4 ―

17位 スポーツ観戦 1.2 1.4 0.3

18位 ロケ地めぐり ― 0.3 0.5

18位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 0.7 1.8

18位 ゴルフ ― ― ―

18位 ダイビング・シュノーケリング ― ― 0.7

18位 その他マリンスポーツ ― ― ―

18位 スキー・スノーボード ― ― 0.7

18位 アウトドア(釣り、登山など) ― ― ―

18位 サファリジャングルツアー ― ― ―

18位 その他イベント観戦 ― 0.5 ―

18位 ギャンブル ― 0.7 0.4

18位 お稽古 ― 0.4 ―

18位 車のレンタル ― 1.9 0.8

その他 ― 3.4 ―

何もない 0.8 43.0 63.2

わからない・覚えていない ― 4.2 2.7

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 16.5

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

37

イタリア■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 38: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 38

イタリア●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の5.6ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.5ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.4ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(77.0%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(51.1%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(32.4%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(46.8%)が最も高く、次いで「訪問して」(34.9%)、「電話で」(25.5%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(50.5%)が最も高く、次いで「訪問して」(38.0%)、「電話で」(13.8%)が続く。

▽ イタリア検討者の同時検討先についてみると、「フランス」(51.7%)が最も高く、次いで「スペイン」(34.7%)、「ドイツ」(29.8%)が続く。実際の行き先は、「イタリア」(46.5%)が最も高く、次いで「フランス」(21.4%)が続く。

▽ 検討した理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(44.6%)が最も高く、次いで「街がよさそう」(31.8%)が続く。決めた理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(25.6%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「添乗員がついている」(53.8%)が最も高く、次いで「行きたいスポットが含まれている」(51.5%)、「価格が内容の割に安い」(51.2%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年イタリア'12年 イタリア'11年

旅行を思い立った時期 170 23.2 21.8 30.2 11.3 5.5 1.6 0.4 0.3 5.7 4.5 5.6 5.7

検討開始時期 170 7.5 16.9 33.7 25.2 8.8 0.5 3.6 0.3 3.5 3.1 3.5 3.7

申し込み時期 170 1.7 7.9 28.8 31.4 16.5 6.6 3.5 0.8 2.9 2.4 2.4 2.8

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

新聞広告

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

テレビ番

組・CM

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

旅行会社

にいる知

り合い

一般雑誌

の記事・

広告

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

携帯のサ

イトその他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 10.9 11.3 9.8 4.7 3.5 4.4 1.8 0.5 2.3 1.2 1.4 2.2 0.2 1.2 1.1 3.5

イタリア'12年 170 77.0 51.1 32.4 30.2 22.6 17.1 8.1 6.1 5.3 5.0 4.0 3.6 2.8 2.5 2.5 2.1 1.3 ― ― 1.6

0

20

40

60

80

100

イタリア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 18.9 24.3 1.0 1.2 13.0 3.5

イタリア'12年 170 46.8 34.9 25.5 2.2 ― 14.4 2.8

0

25

50

75

イタリア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

イタリア'12年 170 50.5 38.0 13.8 ― ― 0.5 1.9

0

25

50

75

イタリア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 39: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 39

イタリア

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 51.7 34.7 29.8 22.4 21.1 14.5 11.3 10.2 8.5 6.6 6.1 5.7 5.5 4.6 4.1 3.8 3.7 3.6 3.6 3.5

( 366 ) ( 189 ) ( 127 ) ( 109 ) ( 82 ) ( 77 ) ( 53 ) ( 41 ) ( 37 ) ( 31 ) ( 24 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 20 ) ( 17 ) ( 15 ) ( 14 ) ( 14 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 13 )

46.5 21.4 9.4 7.4 6.7 8.8 3.9 4.7 0.4 0.7 2.9 0.8 1.5 ― 1.3 1.2 ― 1.1 0.4 1.4 0.5

( 170 ) ( 78 ) ( 35 ) ( 27 ) ( 24 ) ( 32 ) ( 14 ) ( 17 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 10 ) ( 3 ) ( 6 ) ( 0 ) ( 5 ) ( 4 ) ( 0 ) ( 4 ) ( 1 ) ( 5 ) ( 2 )

366 46.4 41.3 27.6 24.8 29.3 41.6 26.4 41.5 2.7 9.7 41.7 13.6 28.6 ― 29.4 26.7 ― 28.6 7.7 38.5 15.4

イタリア 検討者の実際の行き先 366

検討した国・地域への渡航実施率

366イタリア 検討者の同時検討先

バリ島イタリア フランス スペイン ドイツ イギリス

その他西

ヨーロッ

パ諸国

トルコ

東ヨー

ロッパ諸

オセアニ

アギリシア

ハワイ・

オアフ島

アメリカ

西部

北ヨー

ロッパ諸

エジプトカナダ・

アラスカグアム

ハワイ・

オアフ島

以外

シンガ

ポール

アメリカ

東部韓国

0

20

40

60

80

100

イタリア 検討者の同時検討先

イタリア 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない

検討した理由 イタリア'12年 決めた理由 イタリア'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年イタリア'12年

全渡航先・計

'12年イタリア'12年

(n=4243) (n=170) (n=4243) (n=170)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 23.3 11.0   8.8

予算の都合 27.6 × 16.7 8.8   3.9

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   5.3 3.2   4.6

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   3.0 2.2   0.5

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   2.9 0.8   0.6

マイレージを貯めたかった 3.4   2.0 0.5   ―

子連れなど、同行者の都合 4.8   0.8 1.5   ―

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ◎ 44.6 10.3 ◎ 25.6

同行者がそこに行きたかった 20.2 ○ 25.4 10.6   15.1

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ◎ 25.2 4.1   5.3

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   12.3 1.3   3.4

以前に行ったことがあって良かった 15.8   11.0 6.2   4.1

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   9.6 1.7   1.0

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   4.6 3.0   1.8

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   3.9 6.4   4.1

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   3.7 0.2   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   3.1 0.2   0.5

旅行会社にすすめられた 1.5   2.4 0.5   2.3

街がよさそう 14.9 ◎ 31.8 1.8   4.4

食事がよさそう 18.8   23.0 3.4   4.6

気候がよさそう 18.0   14.1 3.0   1.5

自然がよさそう 17.3   13.2 3.1   1.6

治安がよさそう 17.8 ▲ 9.3 2.0   0.3

ホスピタリティがよさそう 6.0   5.4 0.5   ―

物価が安そう 19.4 × 4.9 3.6   0.6

旅行タイミングがよさそう 6.6   2.9 1.6   1.2

衛生的 4.8   2.5 0.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   1.5 1.6   ―

その他 8.6   7.1 6.7   4.3

0 10 20 30 40 50

検討した理由 イタリア'12年

決めた理由 イタリア'12年

(%)

Page 40: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 40

イタリア

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 イタリア'12年

全渡航先・計

'12年イタリア'12年

(n=2513) (n=122)

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 51.5

価格が内容の割に安い 52.5   51.2

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ◎ 33.1

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ○ 27.5

価格が安い 27.6 ▲ 19.7

市内観光がある 13.4 ○ 18.8

自由時間が多い 19.8 ▲ 14.1

早期予約割引が適用される 7.0 ○ 12.1

現地滞在時間が長い 8.8   9.0

クレジットカードで支払える 16.3 ▲ 8.2

子供割引が適用される 1.7   0.7

市内観光がない 2.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6   26.8

直行便である 16.0   15.4

知名度が高い航空会社である 9.1   11.8

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   10.9

最寄の空港から出発する 7.7   9.3

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   5.7

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   5.1

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   4.4

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   2.3

日系の航空会社である 6.8   2.1

ローコストキャリアである 1.2   1.8

ローコストキャリアでない 0.6   ―

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ▲ 9.3

ホテルの立地がよい 24.5 × 9.1

ホテルが指定されている 15.6 ▲ 6.2

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ▲ 5.9

部屋が希望条件に合う 5.3   3.8

ホテルまでの送迎がついている 12.9 × 2.8

チェックアウトが遅い 1.3   1.2

チェックインが早い 1.1   ―

添乗員がついている 18.2 ◎ 53.8

旅行会社の信頼性が高い 31.5   33.8

旅行会社になじみがある 11.0 ○ 17.9

旅行会社の知名度が高い 10.6   15.2

旅行会社の対応が親切 12.9   12.0

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   11.1

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   10.6

旅行会社の専門性が高い 5.1   8.9

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   5.8

現地にバックアップデスクがある 4.8   1.5

全食事つき 12.3 ○ 17.9

名物料理がついている 9.2 ○ 15.0

全朝食つき 11.9   14.1

延泊や減泊ができる 2.0   4.3

すぐに予約が取れる 6.1   3.8

一人参加が可能 2.7   0.9

その他 1.2   1.2

特にない 3.6   0.9

重視した項目

宿

0 20 40 60

重視した項目 イタリア'12年(%)

Page 41: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

イタリア'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=158) 95.8

観光・鑑賞 (n=157) 97.5

スポーツ・体験型アクティビティ (n=25) 85.3

食事 (n=156) 72.3

買い物 (n=142) 83.6

リラクゼーション・エステ (n=22) 77.0

現地でのホスピタリティ (n=158) 79.7

治安・衛生のよさ (n=158) 70.0

ナイトライフ (n=72) 77.1

8.0

12.9

14.8

4.7

29.2

38.3

24.0

5.5

2.6

6.6

7.7

16.3

7.8

22.2

13.8

16.4

12.6

13.7

15.153.1

31.7

50.5

72.3

68.9

59.4

77.4

90.5

88.8%

7.1

7.0

-

-

0.6 3.5

14.7

2.5

41

イタリア●満足度

▽ 総合満足度は95.8%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(97.5%)が最も高く、次いで「買い物」(83.6%)、「現地でのホスピタリティ」(79.7%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(62.9%)が最も高く、次いで「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(62.7%)が続く。再訪問意向・計は84.3%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.7 46.5 42.5 36.7 26.0 20.9 17.2 13.6 7.2 10.9 9.4 74.0

イタリア'12年 158 62.9 62.7 52.1 47.2 46.9 35.1 23.5 22.1 18.9 14.6 14.1 7.6 84.3

0

20

40

60

80

イタリア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 42: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

トルコ'12年 (n=57) 20.6

トルコ'11年 (n=62) 23.3

26.6 17.6 11.9

19.7

14.6

20.6

25.4

6.8

15.8

10.4

5.5

11.9-

2.9

17.1%

8.6

4.9

24.0

13.4 36.5 6.0

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

トルコ'12年 (n=67)

トルコ'11年 (n=66)

2.6 12.2 5.7

21.3

28.2

34.3

12.9

10.6

4.6

11.0

13.8

13.1

8.1

3.8

4.6

18.3

23.1

33.42.3

6.8%

2.5

9.9

5.2

11.7

42

トルコ●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(28.2%)が最も高く、次いで「女性50歳以上」(23.1%)が続く。

▽ 初回訪問率は、79.3%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で14.0回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で20.6万円。

▽ パッケージツアー利用率は81.1%。

▽ 旅行日数は平均10.6日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(36.7%)が最も高く、次いで「一人旅」(13.5%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(93.1%)が最も高く、次いで「異文化を体験する」(58.4%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(87.9%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(82.1%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均23.9万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

トルコ'12年 (n=67)

トルコ'11年 (n=66) 97.4

79.3

45.7%

2.6

20.7

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

トルコ'12年 (n=67) 14.0

トルコ'11年 (n=66) 13.1

5.0

17.5

9.9

10.8

10.7

10.9

13.3

55.5

69.2

67.14.1

4.9%

4.7

5.0

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

トルコ'12年 (n=57)

トルコ'11年 (n=62)

81.1

89.0

40.8

18.9

11.0

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

トルコ'12年 (n=67) 10.6

トルコ'11年 (n=66) 10.2

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9

46.6

46.1

11.0

31.9

40.3

4.6

7.5

6.3

14.7%

-

-

-

1.3

2.6

2.8

0.9

2.1

2.2

9.3

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 43: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

トルコ

'12年

(n=5076) (n=67)

夫婦旅行 25.6 36.7

家族旅行(子供と) 13.9 7.3

一人旅 13.1 13.5

友人と(3人以上で) 12.0 7.4

友人と(2人で) 11.6 11.9

家族旅行(親と) 6.7 6.2

カップルで 4.8 1.2

ハネムーン 3.5 7.3

家族旅行(3世代で) 2.6 ―

その他 6.1 8.5

0 10 20 30 40

全渡航先・計'12年 トルコ'12年

(%)

(%) 平均(万円)

トルコ'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計トルコ

'12年 57 14.1 8.1 1.0 13.2 13.5 8.6 39.9 1.7 19.1 23.9

'11年 62 18.1 13.8 3.9 11.2 5.8 4.7 41.0 1.4 15.0 22.3

(%) 平均(万円)

トルコ'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計トルコ

'12年 57 7.4 7.1 18.2 5.2 15.4 17.0 28.1 1.7 5.6 10.5

'11年 62 2.5 6.5 10.4 17.1 10.2 7.8 44.1 1.4 5.6 16.0

'12年 57 22.1 14.9 27.1 11.6 15.0 4.8 3.0 1.7 2.4 1.7

'11年 62 14.0 18.3 39.2 16.6 6.4 4.1 ― 1.4 2.6 1.3

'12年 57 40.3 6.0 13.5 7.8 19.4 8.3 3.0 1.7 2.6 2.0

'11年 62 24.9 9.3 20.3 10.4 15.1 14.5 4.2 1.4 2.7 2.3観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

トルコ

'12年

(n=5076) (n=67)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 93.1

2位 異文化を体験する 20.9 58.4

3位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 37.9

4位 自然を満喫する 20.7 37.0

5位 思い出作り 23.2 34.9

6位 ショッピングをする 46.0 30.5

7位 おいしいものを食べる 50.3 27.5

8位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 25.0

9位 日常から逃れる 25.0 22.9

10位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 15.9

11位 刺激を求める 11.4 14.9

12位 芸術を鑑賞する 14.1 13.7

13位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 11.7

14位 のんびり休息する 32.5 10.3

15位 高級ホテルに泊まる 9.8 6.3

16位 日本を海外から見てみる 5.0 3.5

17位 語学力向上のため 4.5 2.9

18位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 2.8

19位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 2.6

20位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 1.9

21位 ホームステイ・留学 0.9 1.5

21位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 1.5

21位 親のため 3.1 1.5

24位 趣味・習い事を深めるため 2.1 1.3

25位 エステ・マッサージ 15.2 1.2

25位 スポーツイベントの観戦 1.7 1.2

27位 スポーツをする 7.7 ―

27位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 ―

27位 ロケ地めぐり 2.2 ―

27位 ワーキングホリデー 0.2 ―

27位 海外挙式に参列するため 1.3 ―

27位 就職・転職に役立たせるため 0.7 ―

27位 子供のため 6.3 ―

その他 5.5 3.1

(%)

トルコ'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=47) (n=67) (n=67)

1位 市内観光・郊外へのツアー 87.9 18.3 7.8

2位 名所・旧跡めぐり 82.1 19.3 4.9

3位 名物料理 66.4 12.3 4.7

4位 ショッピングツアー 46.1 3.4 2.6

5位 クルージング・遊覧 42.2 20.1 6.0

6位 美術館・博物館 38.9 8.0 7.9

7位 民族文化体験 16.3 2.6 4.9

8位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 10.6 4.0 1.3

9位 ナイトツアー 9.1 8.5 4.7

10位 鉄道 6.6 ― 9.3

11位 ディナークルーズ 6.1 3.3 1.0

12位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 5.5 2.1 5.9

13位 島へのツアー 3.7 ― ―

14位 テーマパーク ― ― ―

14位 水族館・動物園 ― ― ―

14位 ロケ地めぐり ― ― ―

14位 ゴルフ ― ― ―

14位 ダイビング・シュノーケリング ― ― ―

14位 その他マリンスポーツ ― ― ―

14位 スキー・スノーボード ― ― ―

14位 アウトドア(釣り、登山など) ― 2.1 2.1

14位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― 7.9 4.2

14位 その他スポーツ ― ― ―

14位 サファリジャングルツアー ― ― ―

14位 スポーツ観戦 ― ― ―

14位 その他イベント観戦 ― ― ―

14位 ギャンブル ― ― ―

14位 お稽古 ― ― ―

14位 車のレンタル ― ― 1.5

その他 3.0 1.2 6.6

何もない ― 49.8 54.5

わからない・覚えていない ― 1.5 1.5

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 6.1

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

43

トルコ■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 44: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 44

トルコ●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の4.9ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.1ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.2ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(69.5%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(43.4%)、「旅行会社や航空会社から送られてくる情報誌」(33.4%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(41.5%)が最も高く、次いで「電話で」(22.1%)、「訪問して」(19.2%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(55.1%)が最も高く、次いで「電話で」(28.9%)、「訪問して」(21.0%)が続く。

▽ トルコ検討者の同時検討先についてみると、「イタリア」(35.2%)が最も高く、次いで「スペイン」(33.6%)が続く。実際の行き先は、「トルコ」(38.1%)が最も高く、次いで「イタリア」(15.5%)が続く。

▽ 検討した理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(44.4%)が最も高く、次いで「自然がよさそう」(29.3%)、「街がよさそう」(28.4%)が続く。決めた理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(23.3%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「行きたいスポットが含まれている」(57.0%)が最も高く、次いで「旅行会社の信頼性が高い」(53.5%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年トルコ'12年 トルコ'11年

旅行を思い立った時期 57 15.7 21.4 31.6 14.4 5.2 3.0 2.5 3.2 3.0 4.5 4.9 5.3

検討開始時期 57 5.4 10.0 49.9 16.6 8.4 4.1 2.5 3.2 ― 3.1 3.1 3.2

申し込み時期 57 ― 3.9 37.6 31.4 11.4 8.9 3.6 3.2 ― 2.4 2.2 2.3

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

60

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

新聞広告

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

テレビ番

組・CM

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

旅行会社

にいる知

り合い

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

携帯のサ

イト

一般雑誌

の記事・

広告

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 10.9 18.5 14.8 9.8 4.7 4.4 2.3 11.3 3.5 1.4 1.8 1.2 2.2 0.2 1.2 0.5 1.1 3.5

トルコ'12年 57 69.5 43.4 33.4 25.9 19.3 9.0 7.6 5.6 5.5 5.0 3.0 1.4 1.0 ― ― ― ― ― 3.0 ―

0

20

40

60

80

100

トルコ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 15.5 21.7 0.7 1.7 0.9 2.4

トルコ'12年 57 55.1 28.9 21.0 ― ― ― ―

0

25

50

75

トルコ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

トルコ'12年 57 41.5 22.1 19.2 ― 5.5 19.2 1.8

0

25

50

75

トルコ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 45: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 35.2 33.6 30.1 22.1 17.1 17.1 15.0 14.7 14.5 14.1 10.2 8.0 6.8 6.4 5.5 5.4 5.2 5.1 4.9

( 151 ) ( 53 ) ( 51 ) ( 45 ) ( 33 ) ( 26 ) ( 26 ) ( 23 ) ( 22 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 15 ) ( 12 ) ( 10 ) ( 10 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 7 )

38.1 15.5 8.7 8.3 4.8 6.6 2.4 5.0 4.1 1.1 2.5 1.1 3.8 1.5 4.7 1.1 1.0 0.4 1.2 0.9

( 57 ) ( 23 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 7 ) ( 10 ) ( 4 ) ( 8 ) ( 6 ) ( 2 ) ( 4 ) ( 2 ) ( 6 ) ( 2 ) ( 7 ) ( 2 ) ( 2 ) ( 1 ) ( 2 ) ( 1 )

151 37.7 43.4 25.5 28.9 21.2 38.5 15.4 34.8 27.3 9.1 19.0 13.3 50.0 20.0 70.0 25.0 25.0 12.5 25.0 14.3

151トルコ 検討者の同時検討先

トルコ 検討者の実際の行き先 151

ベトナムアメリカ

西部

カンボジ

カナダ・ア

ラスカ台湾

ハワイ・

オアフ島韓国 モロッコイギリス エジプト

オセアニ

北ヨー

ロッパ諸

ドイツ

その他西

ヨーロッ

パ諸国

ギリシア

東ヨー

ロッパ諸

トルコ イタリア スペイン フランス

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

トルコ 検討者の同時検討先

トルコ 検討者の実際の行き先

(%)

45

トルコ

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない

検討した理由 トルコ'12年 決めた理由 トルコ'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年トルコ'12年

全渡航先・計

'12年トルコ'12年

(n=4243) (n=57) (n=4243) (n=57)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 24.6 11.0   10.7

予算の都合 27.6   23.5 8.8 ▲ ―

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2 ◎ 20.0 3.2   7.7

子連れなど、同行者の都合 4.8   1.7 1.5   ―

マイレージを貯めたかった 3.4   1.1 0.5   ―

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8 ▲ ― 2.2   ―

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5 ▲ ― 0.8   ―

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ◎ 44.4 10.3 ◎ 23.3

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ◎ 24.7 4.1   ―

同行者がそこに行きたかった 20.2   24.0 10.6   9.9

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8 ○ 16.8 1.7   5.5

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   12.9 1.3   1.1

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ▲ 8.9 6.2 ▲ ―

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   8.8 6.4   6.1

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   4.5 0.2   1.5

観光局のホームページなどを見て 2.3   4.5 0.2   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   1.8 3.0   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   ― 0.5   ―

自然がよさそう 17.3 ◎ 29.3 3.1   5.4

街がよさそう 14.9 ◎ 28.4 1.8   4.8

気候がよさそう 18.0   17.4 3.0   ―

食事がよさそう 18.8   16.9 3.4   4.4

治安がよさそう 17.8 ▲ 11.7 2.0   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0   8.6 0.5   3.0

物価が安そう 19.4 × 8.0 3.6   1.8

旅行タイミングがよさそう 6.6   7.1 1.6   6.0

衛生的 4.8   4.7 0.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   2.5 1.6   2.5

その他 8.6   4.5 6.7   6.3

0 10 20 30 40 50

検討した理由 トルコ'12年

決めた理由 トルコ'12年

(%)

Page 46: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

重視した項目 トルコ'12年

全渡航先・計

'12年トルコ'12年

(n=2513) (n=47)

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 57.0

価格が内容の割に安い 52.5   50.9

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ◎ 34.5

市内観光がある 13.4 ◎ 26.3

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   23.2

価格が安い 27.6 ▲ 18.5

クレジットカードで支払える 16.3   12.9

自由時間が多い 19.8 ▲ 11.4

現地滞在時間が長い 8.8   9.4

子供割引が適用される 1.7   1.8

早期予約割引が適用される 7.0 ▲ 1.8

市内観光がない 2.7   ―

直行便である 16.0 ◎ 26.9

安心感がある航空会社である 22.6   25.9

知名度が高い航空会社である 9.1   10.4

最寄の空港から出発する 7.7   9.7

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   5.2

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   3.9

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   3.0

日系の航空会社である 6.8   2.2

ローコストキャリアである 1.2   ―

ローコストキャリアでない 0.6   ―

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ○ 24.4

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ○ 18.0

ホテルが指定されている 15.6   12.8

ホテルの立地がよい 24.5 × 10.4

チェックアウトが遅い 1.3   3.7

部屋が希望条件に合う 5.3   3.7

ホテルまでの送迎がついている 12.9 × ―

チェックインが早い 1.1   ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ◎ 53.5

添乗員がついている 18.2 ◎ 48.8

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   16.3

旅行会社になじみがある 11.0 ○ 16.0

旅行会社の対応が親切 12.9   13.1

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   12.3

旅行会社の知名度が高い 10.6   10.4

旅行会社の専門性が高い 5.1 ○ 10.4

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   6.1

現地にバックアップデスクがある 4.8   ―

名物料理がついている 9.2 ◎ 30.5

全食事つき 12.3 ◎ 28.6

全朝食つき 11.9 ○ 19.0

すぐに予約が取れる 6.1   6.7

一人参加が可能 2.7   2.0

延泊や減泊ができる 2.0   1.8

その他 1.2   ―

特にない 3.6   1.2

宿

重視した項目

0 20 40 60

重視した項目 トルコ'12年(%)

46

トルコ

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

Page 47: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

トルコ'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=60) 97.0

観光・鑑賞 (n=58) 98.6

スポーツ・体験型アクティビティ (n=15) 94.7

食事 (n=57) 66.0

買い物 (n=54) 85.9

リラクゼーション・エステ (n=11) 63.2

現地でのホスピタリティ (n=60) 84.0

治安・衛生のよさ (n=60) 81.1

ナイトライフ (n=24) 77.4

39.6

24.4

33.3

17.0

37.4

39.5

35.2

-

13.6

4.2

-

13.5

9.6

20.4

9.9

36.8

5.4

13.142.1

41.6

46.6

46.2

52.6

41.6

55.1

89.0

86.1%

9.6

10.9

8.1

-

1.6

7.9

1.4

5.3

1.4

47

トルコ●満足度

▽ 総合満足度は97.0%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(98.6%)が最も高く、次いで「買い物」(85.9%)、「現地でのホスピタリティ」(84.0%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(70.4%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」(70.1%)が続く。再訪問意向・計は70.0%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 42.5 46.7 36.7 26.0 20.9 13.6 17.2 10.9 7.2 9.4 74.0

トルコ'12年 60 70.4 70.1 48.0 45.0 31.9 26.0 22.4 21.5 12.9 11.7 6.5 2.9 70.0

0

20

40

60

80

トルコ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 48: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

アメリカ東部'12年 (n=92) 22.0

アメリカ東部'11年 (n=113) 25.6

26.6 17.6 11.9

25.3

12.0

14.6

26.8

37.8

6.8

9.5

17.3

5.5

15.7-

2.5

17.1%

4.4

9.6

12.8

17.2 9.0

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

アメリカ東部'12年 (n=109)

アメリカ東部'11年 (n=128)

13.7

14.8

12.1

8.3

7.0

8.1

21.3

19.0

13.6

12.9

9.3

18.9

11.0

7.8

10.9

8.1

6.5

8.1

18.3

24.7

17.2

6.8% 9.9 11.7

48

アメリカ東部●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(24.7%)が最も高く、次いで「男性50歳以上」(19.0%)が続く。

▽ 初回訪問率は、43.6%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で15.4回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で22.0万円。

▽ パッケージツアー利用率は37.5%。

▽ 旅行日数は平均9.2日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(32.9%)が最も高く、次いで「一人旅」(24.4%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(53.4%)が最も高く、次いで「ショッピングをする」(48.7%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(32.5%)が最も高く、次いで「美術館・博物館」(15.7%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均26.4万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

アメリカ東部'12年 (n=109)

アメリカ東部'11年 (n=128) 38.4

43.6

45.7%

61.6

56.4

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

アメリカ東部'12年 (n=109) 15.4

アメリカ東部'11年 (n=128) 13.6

3.1

5.6 13.2

17.5

17.4

12.2

10.7

18.9

15.5

55.5

53.9

53.5

4.9%

6.7

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

アメリカ東部'12年 (n=92)

アメリカ東部'11年 (n=113)

37.5

24.3

40.8

62.5

75.7

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

アメリカ東部'12年 (n=109) 9.2

アメリカ東部'11年 (n=128) 10.8

18.1 15.7 10.2

8.4

11.8

16.3

17.3

13.9

21.3

17.5

11.0

23.9

20.6

4.6

8.8

12.8

14.7%

2.6

1.6

2.2

4.1

13.3

17.7

11.7

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 49: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

アメリカ東部

'12年

(n=5076) (n=109)

夫婦旅行 25.6 32.9

家族旅行(子供と) 13.9 7.0

一人旅 13.1 24.4

友人と(3人以上で) 12.0 9.0

友人と(2人で) 11.6 12.1

家族旅行(親と) 6.7 2.9

カップルで 4.8 7.1

ハネムーン 3.5 ―

家族旅行(3世代で) 2.6 0.5

その他 6.1 4.1

0 10 20 30 40

全渡航先・計'12年 アメリカ東部'12年

(%)

(%) 平均(万円)

アメリカ東部'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

アメリカ東

'12年 92 3.7 5.7 3.5 14.7 8.9 17.5 46.0 ― 19.1 26.4

'11年 113 5.6 9.3 3.5 17.4 20.0 11.4 31.4 1.4 15.0 24.5

(%) 平均(万円)

アメリカ東部'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

アメリカ東

'12年 92 4.0 3.0 11.5 13.9 19.1 24.8 23.7 ― 5.6 5.5

'11年 113 2.1 3.3 6.4 17.2 13.1 33.9 22.6 1.4 5.6 7.1

'12年 92 4.6 3.4 12.7 27.0 31.4 16.9 4.0 ― 2.4 3.1

'11年 113 3.2 4.7 12.3 22.6 27.3 19.2 9.3 1.4 2.6 4.0

'12年 92 10.9 2.0 14.0 11.4 23.0 26.0 12.7 ― 2.6 4.2

'11年 113 9.2 2.5 15.1 16.2 19.0 17.4 18.4 2.3 2.7 4.5観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

アメリカ東部

'12年

(n=5076) (n=109)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 53.4

2位 ショッピングをする 46.0 48.7

3位 芸術を鑑賞する 14.1 44.9

4位 おいしいものを食べる 50.3 36.8

5位 思い出作り 23.2 27.6

6位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 25.7

7位 のんびり休息する 32.5 23.6

8位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 22.8

9位 異文化を体験する 20.9 16.1

10位 自然を満喫する 20.7 14.6

11位 刺激を求める 11.4 14.0

12位 子供のため 6.3 13.5

13位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 13.4

14位 日常から逃れる 25.0 13.2

15位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 11.8

16位 スポーツイベントの観戦 1.7 9.7

17位 趣味・習い事を深めるため 2.1 8.6

18位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 7.3

19位 日本を海外から見てみる 5.0 6.6

20位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 6.5

21位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 6.3

22位 高級ホテルに泊まる 9.8 5.9

23位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 5.5

24位 スポーツをする 7.7 5.4

24位 ロケ地めぐり 2.2 5.4

26位 語学力向上のため 4.5 5.3

27位 ホームステイ・留学 0.9 4.3

28位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 4.2

29位 エステ・マッサージ 15.2 4.0

30位 親のため 3.1 3.1

31位 就職・転職に役立たせるため 0.7 2.3

32位 海外挙式に参列するため 1.3 1.9

33位 ワーキングホリデー 0.2 1.3

その他 5.5 2.7

(%)

アメリカ東部'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=35) (n=109) (n=109)

1位 市内観光・郊外へのツアー 32.5 20.2 13.9

2位 美術館・博物館 15.7 5.2 19.9

3位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 15.5 16.1 19.5

4位 名所・旧跡めぐり 11.8 11.6 11.1

5位 ショッピングツアー 10.1 3.7 2.1

6位 名物料理 9.3 2.6 9.0

7位 テーマパーク 8.3 4.0 2.6

7位 アウトドア(釣り、登山など) 8.3 1.3 1.9

9位 水族館・動物園 8.1 2.4 3.8

10位 民族文化体験 6.5 0.8 ―

10位 鉄道 6.5 1.8 3.2

12位 ロケ地めぐり 6.4 2.3 0.5

13位 クルージング・遊覧 5.9 6.4 5.5

13位 ダイビング・シュノーケリング 5.9 2.6 0.5

13位 ギャンブル 5.9 1.3 1.1

16位 ディナークルーズ 5.7 2.6 3.9

16位 ゴルフ 5.7 2.6 ―

18位 スポーツ観戦 5.1 5.7 4.2

19位 島へのツアー 4.2 3.5 1.8

19位 その他マリンスポーツ 4.2 ― 1.1

21位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 4.0 4.2 0.8

21位 スキー・スノーボード 4.0 0.8 ―

21位 サファリジャングルツアー 4.0 0.8 ―

24位 その他スポーツ 2.4 ― 0.6

24位 ナイトツアー 2.4 3.3 4.2

24位 お稽古 2.4 0.8 ―

24位 車のレンタル 2.4 5.6 1.5

28位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 1.7 0.8 1.5

28位 その他イベント観戦 1.7 0.5 1.6

その他 ― 1.6 1.6

何もない 5.0 48.2 37.6

わからない・覚えていない ― ― ―

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 45.5

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

49

アメリカ東部■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 50: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 50

アメリカ東部●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の4.7ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.2ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.4ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(85.8%)が圧倒的に高く、次いで「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(31.6%)、「旅行会社のパンフレット」(22.3%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(71.7%)が最も高く、次いで「電話で」(17.7%)、「訪問して」(9.6%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(80.0%)が最も高く、次いで「訪問して」(12.7%)、「電話で」(8.6%)が続く。

▽ アメリカ東部検討者の同時検討先についてみると、「アメリカ西部」(37.4%)が最も高く、次いで「フランス」(15.0%)が続く。実際の行き先は、「アメリカ東部」(55.6%)が最も高く、次いで「アメリカ西部」(18.5%)が続く。

▽ 検討した理由は、「現地に家族・親族・知人・友人がいる」(31.4%)が最も高く、次いで「以前から行きたいと思っていた場所だった」(21.3%)が続く。決めた理由は、「現地に家族・親族・知人・友人がいる」(25.5%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(47.5%)が最も高く、次いで「価格が安い」(40.3%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

アメリカ東部

'12年

アメリカ東部

'11年

旅行を思い立った時期 92 13.3 25.6 27.3 12.0 15.0 0.7 1.5 1.5 3.2 4.5 4.7 4.6

検討開始時期 92 4.7 21.2 26.9 14.9 20.4 5.7 0.9 2.1 3.2 3.1 3.2 3.0

申し込み時期 92 3.1 10.1 24.7 19.9 24.0 7.8 6.0 2.8 1.7 2.4 2.4 2.1

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のパンフ

レット

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

テレビ番

組・CM

携帯のサ

イト

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

旅行会社

にいる知

り合い

一般雑誌

の記事・

広告

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

新聞広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 18.5 31.3 9.8 14.8 11.3 10.9 3.5 4.4 2.3 1.2 1.2 0.2 1.4 2.2 0.5 4.7 1.8 1.1 3.5

アメリカ東部'12年 92 85.8 31.6 22.3 17.3 14.7 11.1 9.7 7.8 6.3 5.4 4.7 2.8 2.5 2.5 2.2 1.2 0.6 0.6 ― 5.0

0

20

40

60

80

100

アメリカ東部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

アメリカ東部'12年 92 71.7 17.7 9.6 2.5 1.9 14.1 1.5

0

30

60

90

アメリカ東部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

アメリカ東部'12年 92 80.0 12.7 8.6 1.7 2.8 ― 0.9

0

30

60

90

アメリカ東部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 51: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 51

アメリカ東部

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 37.4 15.0 14.6 14.2 13.3 11.5 10.9 9.9 8.0 7.0 6.3 5.8 4.9 4.8 4.8 4.4 4.3 4.1 3.9 3.7

( 166 ) ( 62 ) ( 25 ) ( 24 ) ( 23 ) ( 22 ) ( 19 ) ( 18 ) ( 16 ) ( 13 ) ( 12 ) ( 10 ) ( 10 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 6 ) ( 6 )

55.6 18.5 6.7 1.4 6.0 3.0 2.7 3.5 0.9 2.8 1.7 0.8 1.0 0.9 ― 0.9 ― 0.6 1.0 * ―

( 92 ) ( 31 ) ( 11 ) ( 2 ) ( 10 ) ( 5 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 1 ) ( 5 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 2 ) ( 2 ) ( 0 ) ( 2 ) ( 0 ) ( 1 ) ( 2 ) * ( 0 )

166 55.4 50.0 44.0 8.3 43.5 22.7 26.3 33.3 6.3 38.5 25.0 10.0 20.0 25.0 ― 25.0 ― 14.3 28.6 * ―

アメリカ東部 検討者の実際の行き先 166

検討した国・地域への渡航実施率

166アメリカ東部 検討者の同時検討先

タヒチアメリカ

東部

アメリカ

西部フランス

アメリカ

南部

カナダ・

アラスカイギリス

ハワイ・

オアフ島ドイツ

オセアニ

アイタリア スペイン

香港・マ

カオグアム 韓国

その他西

ヨーロッ

パ諸国

ハワイ・

オアフ島

以外

サイパンプーケッ

ト島

シンガ

ポール北海道

0

20

40

60

80

100

アメリカ東部 検討者の同時検討先

アメリカ東部 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 アメリカ東部'12年決めた理由 アメリカ東部'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

アメリカ東部

'12年

全渡航先・計

'12年

アメリカ東部

'12年

(n=4243) (n=92) (n=4243) (n=92)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 × 19.7 11.0   6.3

予算の都合 27.6 × 16.6 8.8   5.7

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8 ○ 12.9 2.2   3.3

マイレージを貯めたかった 3.4 ○ 10.0 0.5   1.7

子連れなど、同行者の都合 4.8   7.3 1.5   0.7

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   6.5 0.8   ―

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   4.4 3.2   3.5

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ◎ 31.4 6.4 ◎ 25.5

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   21.3 10.3   11.9

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   18.0 4.1   5.1

同行者がそこに行きたかった 20.2 ▲ 14.7 10.6   9.0

以前に行ったことがあって良かった 15.8   14.2 6.2   4.3

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   12.4 1.7   3.3

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4 ○ 12.4 3.0   5.7

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   4.9 1.3   1.5

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   2.8 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   1.9 0.5   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   1.7 0.2   ―

街がよさそう 14.9   17.2 1.8   3.0

自然がよさそう 17.3 ▲ 11.0 3.1   ―

治安がよさそう 17.8 ▲ 9.4 2.0   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   8.1 1.6   ―

物価が安そう 19.4 × 4.7 3.6   ―

気候がよさそう 18.0 × 4.1 3.0   2.6

食事がよさそう 18.8 × 3.1 3.4   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0   2.2 0.5   1.5

衛生的 4.8   2.1 0.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   1.6 1.6   0.9

その他 8.6   9.0 6.7   4.5

0 10 20 30 40

検討した理由 アメリカ東部'12年

決めた理由 アメリカ東部'12年

(%)

Page 52: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 52

アメリカ東部

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 アメリカ東部'12年

全渡航先・計

'12年

アメリカ東部

'12年

(n=2513) (n=35)

価格が内容の割に安い 52.5 ▲ 47.5

価格が安い 27.6 ◎ 40.3

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ○ 27.1

自由時間が多い 19.8 ○ 25.4

クレジットカードで支払える 16.3   19.7

行きたいスポットが含まれている 22.3   17.5

現地滞在時間が長い 8.8   5.9

市内観光がない 2.7   5.4

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ▲ 5.3

市内観光がある 13.4 ▲ 5.3

早期予約割引が適用される 7.0   4.7

子供割引が適用される 1.7   1.7

直行便である 16.0 ○ 24.2

安心感がある航空会社である 22.6 ▲ 17.4

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6 ○ 15.3

日系の航空会社である 6.8 ○ 14.8

知名度が高い航空会社である 9.1   12.2

最寄の空港から出発する 7.7   8.1

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   5.4

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   1.8

ローコストキャリアである 1.2   1.7

ローコストキャリアでない 0.6   1.7

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの立地がよい 24.5   22.4

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ○ 18.8

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   13.4

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   9.6

ホテルが指定されている 15.6 ▲ 6.5

チェックインが早い 1.1   4.0

部屋が希望条件に合う 5.3   2.4

チェックアウトが遅い 1.3   1.7

旅行会社の信頼性が高い 31.5   31.8

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5 ◎ 29.6

旅行会社の対応が親切 12.9 ○ 20.5

旅行会社の知名度が高い 10.6 ○ 18.7

添乗員がついている 18.2   17.6

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   10.9

旅行会社になじみがある 11.0   6.6

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   6.5

現地にバックアップデスクがある 4.8   5.1

旅行会社の専門性が高い 5.1   2.4

全朝食つき 11.9 ▲ 6.4

すぐに予約が取れる 6.1   5.3

一人参加が可能 2.7   5.2

名物料理がついている 9.2 ▲ 2.9

延泊や減泊ができる 2.0   2.4

全食事つき 12.3 ▲ 2.4

その他 1.2   1.8

特にない 3.6   6.5

重視した項目

宿

0 10 20 30 40 50

重視した項目 アメリカ東部'12年(%)

Page 53: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

アメリカ東部'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=101) 97.0

観光・鑑賞 (n=99) 95.1

スポーツ・体験型アクティビティ (n=32) 92.8

食事 (n=95) 77.3

買い物 (n=89) 87.7

リラクゼーション・エステ (n=27) 86.1

現地でのホスピタリティ (n=101) 75.0

治安・衛生のよさ (n=101) 80.4

ナイトライフ (n=60) 88.0

18.4

14.1

36.5

34.1

23.9

40.5

39.4

27.8

0.8

-

11.7

2.6

13.5

12.4

4.4

7.2

11.0

9.7

11.6

7.2

60.2

41.0

34.5

62.3

53.7

40.8

78.6

76.7

79.4% 17.6

-

3.0

7.7

10.9

4.9

2.2

53

アメリカ東部●満足度

▽ 総合満足度は97.0%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(95.1%)が最も高く、次いで「スポーツ・体験型アクティビティ」(92.8%)、「ナイトライフ」(88.0%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(55.7%)が最も高く、次いで「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(44.2%)が続く。再訪問意向・計は72.6%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.7 36.7 42.5 46.5 26.0 20.9 13.6 10.9 17.2 7.2 9.4 74.0

アメリカ東部'12年 101 55.7 44.2 43.1 42.9 42.3 22.7 20.3 17.2 12.8 10.0 8.6 10.3 72.6

0

20

40

60

アメリカ東部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 54: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

アメリカ西部'12年 (n=155) 20.3

アメリカ西部'11年 (n=165) 24.0

26.6 17.6

17.8

11.9

14.3

16.7

14.6

26.7

24.4

6.8

9.2

16.1

5.5

13.40.9

1.0

17.1%

10.6

12.6 31.2 5.0

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

アメリカ西部'12年 (n=192)

アメリカ西部'11年 (n=189)

8.1

9.8

7.7

12.1

15.9

16.5

21.3

21.6

21.2

12.9

13.8

8.6

11.0

9.7

9.2

8.1

9.3

8.4

18.3

14.0

14.2

6.8% 9.9 11.7

54

アメリカ西部●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(21.6%)が最も高く、次いで「男性40~49歳」(15.9%)が続く。

▽ 初回訪問率は、34.2%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で16.2回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で20.3万円。

▽ パッケージツアー利用率は34.7%。

▽ 旅行日数は平均12.3日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(26.7%)が最も高く、次いで「家族旅行(子供と)」(18.9%)が続く。

▽ 旅行目的では「ショッピングをする」(54.8%)が最も高く、次いで「名所・旧跡を観光する」(39.0%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(36.5%)が最も高く、次いで「テーマパーク」(13.7%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均30.1万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

アメリカ西部'12年 (n=192)

アメリカ西部'11年 (n=189) 31.9

34.2

45.7%

68.1

65.8

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

アメリカ西部'12年 (n=192) 16.2

アメリカ西部'11年 (n=189) 16.5

4.3

5.5

9.8

8.9

17.5

15.0

15.8

10.7

9.7

7.6

55.5

61.3

62.3

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

アメリカ西部'12年 (n=155)

アメリカ西部'11年 (n=165)

34.7

36.6

40.8

65.3

63.4

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

アメリカ西部'12年 (n=192) 12.3

アメリカ西部'11年 (n=189) 9.2

18.1 15.7 10.2

8.1

11.8

25.2

21.4

13.9

13.4

20.7

11.0

20.2

17.9

4.6

13.9

10.9

14.7%

0.7

1.3

1.3

2.9

12.0

16.8

13.3

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 55: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

アメリカ西部

'12年

(n=5076) (n=192)

夫婦旅行 25.6 26.7

家族旅行(子供と) 13.9 18.9

一人旅 13.1 14.2

友人と(3人以上で) 12.0 12.1

友人と(2人で) 11.6 7.2

家族旅行(親と) 6.7 4.0

カップルで 4.8 7.3

ハネムーン 3.5 1.2

家族旅行(3世代で) 2.6 2.5

その他 6.1 5.8

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 アメリカ西部'12年

(%)

(%) 平均(万円)

アメリカ西部'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

アメリカ西

'12年 155 7.7 6.2 2.0 10.1 10.8 17.3 45.5 0.4 19.1 30.1

'11年 165 8.6 17.5 5.5 15.9 10.5 10.1 30.4 1.5 15.0 22.1

(%) 平均(万円)

アメリカ西部'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

アメリカ西

'12年 155 1.4 3.7 13.1 9.6 16.8 20.8 34.3 0.4 5.6 8.3

'11年 165 3.9 4.0 13.9 12.5 17.8 22.3 24.1 1.5 5.6 7.2

'12年 155 5.3 6.2 16.1 18.3 15.3 26.9 11.5 0.4 2.4 4.1

'11年 165 4.4 4.2 23.1 20.5 13.5 19.5 13.3 1.5 2.6 4.0

'12年 155 14.0 6.5 10.8 13.2 17.6 21.9 15.5 0.4 2.6 4.5

'11年 165 15.0 2.6 15.2 18.0 15.9 15.6 16.2 1.5 2.7 4.9観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

アメリカ西部

'12年

(n=5076) (n=192)

1位 ショッピングをする 46.0 54.8

2位 名所・旧跡を観光する 49.6 39.0

3位 おいしいものを食べる 50.3 35.0

4位 思い出作り 23.2 31.7

5位 のんびり休息する 32.5 31.6

6位 自然を満喫する 20.7 27.2

7位 日常から逃れる 25.0 24.6

8位 異文化を体験する 20.9 20.3

9位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 19.8

10位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 19.1

11位 刺激を求める 11.4 16.6

12位 芸術を鑑賞する 14.1 15.1

13位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 12.4

14位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 12.2

15位 子供のため 6.3 11.6

16位 高級ホテルに泊まる 9.8 11.4

17位 語学力向上のため 4.5 10.5

18位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 10.3

19位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 8.0

20位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 6.5

21位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 6.4

22位 日本を海外から見てみる 5.0 5.9

23位 スポーツイベントの観戦 1.7 5.8

24位 親のため 3.1 5.4

25位 スポーツをする 7.7 5.0

26位 ロケ地めぐり 2.2 3.3

27位 趣味・習い事を深めるため 2.1 3.2

28位 ホームステイ・留学 0.9 3.0

29位 エステ・マッサージ 15.2 2.3

30位 就職・転職に役立たせるため 0.7 1.8

31位 海外挙式に参列するため 1.3 1.6

32位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 1.1

33位 ワーキングホリデー 0.2 0.7

その他 5.5 10.9

(%)

アメリカ西部'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=54) (n=192) (n=192)

1位 市内観光・郊外へのツアー 36.5 13.7 6.4

2位 テーマパーク 13.7 6.2 6.6

3位 ショッピングツアー 12.0 2.0 2.8

4位 名所・旧跡めぐり 10.8 5.8 3.5

5位 ディナークルーズ 5.8 1.1 0.5

6位 ロケ地めぐり 5.6 0.3 0.3

7位 名物料理 4.5 1.8 6.8

8位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 2.9 10.0 12.0

9位 水族館・動物園 2.6 0.4 4.9

10位 クルージング・遊覧 1.8 1.4 4.1

11位 美術館・博物館 1.5 1.2 6.3

12位 島へのツアー 1.1 1.8 1.0

12位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 1.1 0.7 1.9

12位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 1.1 ― 1.8

12位 スポーツ観戦 1.1 3.9 2.5

12位 その他イベント観戦 1.1 2.0 0.9

17位 ゴルフ ― 0.5 0.5

17位 ダイビング・シュノーケリング ― ― 0.9

17位 その他マリンスポーツ ― ― 0.3

17位 スキー・スノーボード ― ― ―

17位 アウトドア(釣り、登山など) ― ― 2.4

17位 その他スポーツ ― ― ―

17位 サファリジャングルツアー ― ― 0.5

17位 ギャンブル ― 0.9 1.4

17位 ナイトツアー ― 1.2 1.8

17位 お稽古 ― 0.7 0.7

17位 民族文化体験 ― ― ―

17位 鉄道 ― ― 1.9

17位 車のレンタル ― 16.6 4.6

その他 ― 2.5 4.5

何もない ― 44.3 48.3

わからない・覚えていない 4.4 4.6 4.2

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 54.2

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

55

アメリカ西部■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 56: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 56

アメリカ西部●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の5.1ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.5ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.8ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(83.2%)が圧倒的に高く、次いで「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(21.4%)、「旅行会社のパンフレット」(19.9%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(63.7%)が最も高く、次いで「電話で」(28.4%)、「訪問して」(16.0%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(72.9%)が最も高く、次いで「電話で」(16.7%)、「訪問して」(15.5%)が続く。

▽ アメリカ西部検討者の同時検討先についてみると、「アメリカ東部」(26.0%)が最も高く、次いで「ハワイ・オアフ島」(15.5%)が続く。実際の行き先は、「アメリカ西部」(65.2%)が最も高く、次いで「アメリカ東部」(6.6%)が続く。

▽ 検討した理由は、「街がよさそう」(26.5%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(23.5%)が続く。決めた理由は、「現地に家族・親族・知人・友人がいる」(18.7%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(58.2%)が最も高く、次いで「安心感がある航空会社である」(41.3%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

アメリカ西部

'12年

アメリカ西部

'11年

旅行を思い立った時期 155 21.1 18.1 28.1 13.4 12.7 0.5 2.3 1.1 2.6 4.5 5.1 4.6

検討開始時期 155 8.1 16.6 32.5 15.2 21.3 1.4 1.8 1.6 1.4 3.1 3.5 3.5

申し込み時期 155 6.4 9.0 24.2 22.7 25.5 5.4 3.5 2.0 1.2 2.4 2.8 2.3

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のパンフ

レット

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

新聞広告テレビ番

組・CM

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

旅行会社

にいる知

り合い

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

一般雑誌

の記事・

広告

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

携帯のサ

イト

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 18.5 31.3 9.8 10.9 14.8 11.3 4.4 4.7 2.3 3.5 1.4 1.8 2.2 0.5 1.2 0.2 1.2 1.1 3.5

アメリカ西部'12年 155 83.2 21.4 19.9 15.9 9.1 9.1 6.7 4.6 3.3 2.3 2.1 2.0 1.9 1.6 1.5 0.7 0.7 0.4 0.4 5.0

0

20

40

60

80

100

アメリカ西部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

アメリカ西部'12年 155 63.7 28.4 16.0 ― 1.1 13.3 2.6

0

25

50

75

アメリカ西部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 15.5 21.7 0.7 1.7 0.9 2.4

アメリカ西部'12年 155 72.9 16.7 15.5 1.1 1.0 1.1 1.8

0

25

50

75

アメリカ西部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 57: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 57

アメリカ西部

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 26.0 15.5 12.2 11.1 9.6 9.3 9.0 8.8 8.1 7.4 6.8 4.9 4.8 4.5 4.5 4.4 3.6 3.5 3.3 3.3 3.3

( 238 ) ( 62 ) ( 37 ) ( 29 ) ( 26 ) ( 23 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 21 ) ( 19 ) ( 18 ) ( 16 ) ( 12 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 10 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 )

65.2 6.6 5.0 2.5 1.3 1.6 4.0 2.7 3.0 2.3 2.7 1.5 1.7 1.9 1.2 0.5 1.9 0.7 0.7 0.4 1.1 *

( 155 ) ( 16 ) ( 12 ) ( 6 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 9 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 4 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 5 ) ( 2 ) ( 2 ) ( 1 ) ( 3 ) *

238 65.1 25.8 32.4 20.7 11.5 17.4 40.9 28.6 33.3 31.6 33.3 25.0 33.3 45.5 27.3 9.1 50.0 25.0 25.0 12.5 37.5 *

238アメリカ西部 検討者の同時検討先

アメリカ西部 検討者の実際の行き先 238

台湾 エジプト サイパン

北ヨー

ロッパ諸

その他西

ヨーロッ

パ諸国

グアム香港・マ

カオ

シンガ

ポール

カナダ・

アラスカ

ハワイ・

オアフ島

以外

スペイン ドイツアメリカ

南部イギリス イタリア

オセアニ

アメリカ

西部

アメリカ

東部

ハワイ・

オアフ島フランス トルコ 北海道

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

アメリカ西部 検討者の同時検討先

アメリカ西部 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 アメリカ西部'12年決めた理由 アメリカ西部'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

アメリカ西部

'12年

全渡航先・計

'12年

アメリカ西部

'12年

(n=4243) (n=155) (n=4243) (n=155)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 23.5 11.0   8.5

予算の都合 27.6 × 17.5 8.8   6.0

マイレージを貯めたかった 3.4 ○ 10.9 0.5   0.6

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   10.8 2.2   4.6

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   6.7 0.8   0.4

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   6.4 3.2   0.9

子連れなど、同行者の都合 4.8   5.9 1.5   0.8

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ◎ 23.0 6.4 ◎ 18.7

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ○ 22.0 6.2   9.8

同行者がそこに行きたかった 20.2   20.0 10.6   10.1

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ○ 20.0 4.1   4.6

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   17.2 10.3   7.3

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4 ○ 11.3 3.0   4.4

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   8.0 1.3   1.0

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   5.1 1.7   0.7

観光局のホームページなどを見て 2.3   2.2 0.2   0.7

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   0.8 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   0.7 0.5   ―

街がよさそう 14.9 ◎ 26.5 1.8   3.1

自然がよさそう 17.3   22.0 3.1   1.5

治安がよさそう 17.8   21.4 2.0   1.5

気候がよさそう 18.0   20.7 3.0   1.9

食事がよさそう 18.8   18.2 3.4   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0   10.2 0.5   1.1

旅行タイミングがよさそう 6.6   9.8 1.6   2.2

物価が安そう 19.4 × 6.4 3.6   0.6

泊まりたいホテルがあった 4.4   6.2 1.6   1.3

衛生的 4.8   4.3 0.1   ―

その他 8.6   10.5 6.7   7.6

0 10 20 30

検討した理由 アメリカ西部'12年

決めた理由 アメリカ西部'12年

(%)

Page 58: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 58

アメリカ西部

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 アメリカ西部'12年

全渡航先・計

'12年

アメリカ西部

'12年

(n=2513) (n=54)

価格が内容の割に安い 52.5 ○ 58.2

価格が安い 27.6 ○ 36.2

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ◎ 33.6

自由時間が多い 19.8 ○ 29.5

行きたいスポットが含まれている 22.3   18.2

クレジットカードで支払える 16.3   12.3

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   12.0

現地滞在時間が長い 8.8   11.0

早期予約割引が適用される 7.0   6.5

市内観光がない 2.7   4.4

市内観光がある 13.4 ▲ 4.2

子供割引が適用される 1.7   2.2

安心感がある航空会社である 22.6 ◎ 41.3

日系の航空会社である 6.8 ◎ 22.4

直行便である 16.0 ○ 21.6

知名度が高い航空会社である 9.1 ◎ 20.8

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9 ○ 12.5

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   10.5

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0 ○ 8.0

最寄の空港から出発する 7.7   6.7

ローコストキャリアである 1.2   4.5

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   4.1

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   1.5

ローコストキャリアでない 0.6   ―

ホテルの立地がよい 24.5 ○ 34.0

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ◎ 23.5

ホテルが指定されている 15.6   17.3

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   15.9

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   12.4

チェックアウトが遅い 1.3   2.6

部屋が希望条件に合う 5.3   1.5

チェックインが早い 1.1   1.1

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ▲ 26.5

旅行会社の対応が親切 12.9 ◎ 23.0

添乗員がついている 18.2   20.4

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 ○ 17.8

旅行会社になじみがある 11.0   15.8

旅行会社の知名度が高い 10.6   15.3

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   13.4

現地にバックアップデスクがある 4.8   7.3

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   4.1

旅行会社の専門性が高い 5.1   3.1

全朝食つき 11.9 ▲ 6.8

すぐに予約が取れる 6.1   6.5

一人参加が可能 2.7   4.8

全食事つき 12.3 ▲ 4.4

延泊や減泊ができる 2.0   2.6

名物料理がついている 9.2 ▲ 2.6

その他 1.2   ―

特にない 3.6   5.1

宿

重視した項目

0 20 40 60

重視した項目 アメリカ西部'12年(%)

Page 59: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 59

アメリカ西部●満足度

▽ 総合満足度は96.4%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(95.7%)が最も高く、次いで「スポーツ・体験型アクティビティ」(93.7%)、「ナイトライフ」(92.7%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(62.9%)が最も高く、次いで「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」(60.6%)が続く。再訪問意向・計は80.4%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 42.5 46.7 46.5 36.7 26.0 17.2 20.9 13.6 10.9 7.2 9.4 74.0

アメリカ西部'12年 186 62.9 60.6 54.1 46.6 40.2 37.3 29.3 25.9 13.8 11.9 9.2 6.5 80.4

0

20

40

60

80

アメリカ西部'12年

全渡航先・計'12年

(%)

アメリカ西部'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=186) 96.4

観光・鑑賞 (n=171) 95.7

スポーツ・体験型アクティビティ (n=75) 93.7

食事 (n=179) 83.9

買い物 (n=172) 90.7

リラクゼーション・エステ (n=51) 83.9

現地でのホスピタリティ (n=186) 87.2

治安・衛生のよさ (n=186) 86.2

ナイトライフ (n=112) 92.7

12.6

9.9

22.1

18.0

7.9

26.0

27.1

13.8

0.5

0.9

8.7

1.4

2.4

6.9

5.9

0.5

7.4

7.9

13.7

5.9

8.0

6.878.9

59.0

61.1

76.0

72.7

61.8

83.8

83.1

85.2% 11.2

0.9 5.5

3.4

3.1

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 60: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

カナダ・アラスカ'12年 (n=61) 29.3

カナダ・アラスカ'11年 (n=72) 27.0

26.6 17.6

10.0

11.9

9.3

14.7

14.6

16.6

24.5

6.8

17.6

26.7

5.5

17.1-

-

17.1%

7.1

6.5 19.9 30.1

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

カナダ・アラスカ'12年 (n=68)

カナダ・アラスカ'11年 (n=78)

10.9

4.0

9.6 2.8

21.3

27.7

20.2

12.9

11.9

19.5

11.0

9.9

10.1

8.1

6.5

7.1

18.3

20.7

30.5

6.8%

5.3

9.9

3.3

11.7

60

カナダ・アラスカ●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(27.7%)が最も高く、次いで「女性50歳以上」(20.7%)が続く。

▽ 初回訪問率は、56.3%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で12.4回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で29.3万円。

▽ パッケージツアー利用率は64.3%。

▽ 旅行日数は平均12.5日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(26.9%)が最も高く、次いで「一人旅」(24.8%)が続く。

▽ 旅行目的では「自然を満喫する」(49.4%)が最も高く、次いで「名所・旧跡を観光する」(40.3%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(48.1%)が最も高く、次いで「名物料理」(34.0%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均35.1万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

カナダ・アラスカ'12年 (n=68)

カナダ・アラスカ'11年 (n=78) 63.2

56.3

45.7%

36.8

43.7

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

カナダ・アラスカ'12年 (n=68) 12.4

カナダ・アラスカ'11年 (n=78) 11.7

4.6

2.6

15.0

15.0

17.5

20.1

15.5

10.7

7.5

20.6

55.5

52.8

46.4

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

カナダ・アラスカ'12年 (n=61)

カナダ・アラスカ'11年 (n=72)

64.3

54.9

40.8

35.7

45.1

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

カナダ・アラスカ'12年 (n=68) 12.5

カナダ・アラスカ'11年 (n=78) 12.7

18.1 15.7 10.2

17.9

11.8

18.0

9.2

13.9

24.9

24.9

11.0

22.9

24.1

4.6

10.1

9.9

14.7%

0.8

3.8

1.7

0.7

12.7

9.6

8.9

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 61: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

カナダ・アラ

スカ

'12年

(n=5076) (n=68)

夫婦旅行 25.6 26.9

家族旅行(子供と) 13.9 8.4

一人旅 13.1 24.8

友人と(3人以上で) 12.0 6.8

友人と(2人で) 11.6 6.2

家族旅行(親と) 6.7 8.3

カップルで 4.8 4.1

ハネムーン 3.5 2.3

家族旅行(3世代で) 2.6 4.8

その他 6.1 7.3

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 カナダ・アラスカ'12年

(%)

(%) 平均(万円)

カナダ・アラスカ'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

カナダ・アラ

スカ

'12年 61 10.9 15.2 4.0 15.1 4.2 5.8 44.9 ― 19.1 35.1

'11年 72 8.1 18.9 12.9 23.3 13.9 9.3 11.1 2.5 15.0 14.4

(%) 平均(万円)

カナダ・アラスカ'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

カナダ・アラ

スカ

'12年 61 7.1 2.8 11.2 11.9 19.8 26.3 20.9 ― 5.6 8.2

'11年 72 3.6 4.3 15.7 18.8 20.6 21.5 12.9 2.5 5.6 4.5

'12年 61 14.7 4.8 26.2 12.3 23.9 12.5 5.4 ― 2.4 2.9

'11年 72 7.7 6.5 27.5 15.3 22.2 11.7 7.7 1.4 2.6 3.5

'12年 61 19.1 3.9 14.0 13.7 17.6 24.8 7.0 ― 2.6 3.9

'11年 72 20.8 5.5 10.0 20.8 16.5 16.7 8.2 1.4 2.7 3.1観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

カナダ・アラ

スカ

'12年

(n=5076) (n=68)

1位 自然を満喫する 20.7 49.4

2位 名所・旧跡を観光する 49.6 40.3

3位 のんびり休息する 32.5 31.5

4位 ショッピングをする 46.0 31.2

5位 おいしいものを食べる 50.3 31.1

6位 日常から逃れる 25.0 26.2

7位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 21.7

8位 刺激を求める 11.4 20.5

9位 思い出作り 23.2 20.4

10位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 19.9

11位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 14.9

12位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 14.5

13位 異文化を体験する 20.9 13.8

14位 語学力向上のため 4.5 13.5

15位 日本を海外から見てみる 5.0 12.0

16位 芸術を鑑賞する 14.1 11.4

17位 子供のため 6.3 9.7

18位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 7.1

19位 親のため 3.1 7.0

20位 スポーツをする 7.7 5.6

21位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 5.4

22位 高級ホテルに泊まる 9.8 4.9

23位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 4.5

24位 ホームステイ・留学 0.9 3.8

25位 スポーツイベントの観戦 1.7 3.0

25位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 3.0

27位 趣味・習い事を深めるため 2.1 1.7

28位 ロケ地めぐり 2.2 1.5

28位 ワーキングホリデー 0.2 1.5

30位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.8

31位 エステ・マッサージ 15.2 ―

31位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 ―

31位 海外挙式に参列するため 1.3 ―

その他 5.5 2.4

(%)

カナダ・アラスカ'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=39) (n=68) (n=68)

1位 市内観光・郊外へのツアー 48.1 26.4 18.8

2位 名物料理 34.0 ― 8.3

3位 名所・旧跡めぐり 31.2 12.3 9.0

4位 クルージング・遊覧 14.6 4.6 7.8

5位 ショッピングツアー 11.6 2.3 2.7

6位 ナイトツアー 9.8 2.1 5.0

7位 島へのツアー 8.0 4.0 4.0

7位 美術館・博物館 8.0 ― 14.1

9位 テーマパーク 7.6 4.4 4.5

10位 民族文化体験 5.2 ― 1.2

11位 その他スポーツ 4.2 ― ―

12位 ディナークルーズ 4.0 ― ―

12位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 4.0 5.3 3.3

14位 鉄道 3.6 2.5 3.3

15位 アウトドア(釣り、登山など) 3.5 ― 1.7

16位 水族館・動物園 2.6 ― 9.7

17位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 2.1 1.5 1.2

18位 スポーツ観戦 1.6 0.9 4.1

19位 ゴルフ 1.5 ― 3.4

19位 その他マリンスポーツ 1.5 ― ―

19位 お稽古 1.5 ― ―

22位 ロケ地めぐり ― 1.4 0.8

22位 ダイビング・シュノーケリング ― ― ―

22位 スキー・スノーボード ― ― 0.8

22位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― ― ―

22位 サファリジャングルツアー ― ― ―

22位 その他イベント観戦 ― ― 1.2

22位 ギャンブル ― ― 1.2

22位 車のレンタル ― 3.3 4.6

その他 2.1 0.9 ―

何もない 4.4 53.0 45.5

わからない・覚えていない 2.1 4.8 2.3

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 23.2

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

61

カナダ・アラスカ■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 62: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 62

カナダ・アラスカ●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の5.6ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.7ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.7ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(73.5%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(25.3%)、「旅行会社のカウンター」(17.6%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(50.0%)が最も高く、次いで「電話で」(21.3%)、「訪問して」(16.6%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(59.6%)が最も高く、次いで「訪問して」(17.6%)、「電話で」(10.4%)が続く。

▽ カナダ・アラスカ検討者の同時検討先についてみると、「オセアニア」(21.8%)が最も高く、次いで「アメリカ東部」(18.3%)が続く。実際の行き先は、「カナダ・アラスカ」(47.6%)が最も高く、次いで「アメリカ東部」(9.4%)が続く。

▽ 検討した理由は、「自然がよさそう」(39.5%)が圧倒的に高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(24.9%)が続く。決めた理由は、「自然がよさそう」(21.9%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「安心感がある航空会社である」(39.5%)が最も高く、次いで「添乗員がついている」(37.8%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

カナダ・アラス

カ'12年

カナダ・アラス

カ'11年

旅行を思い立った時期 61 22.5 17.7 28.2 13.9 11.0 ― 2.1 2.0 2.6 4.5 5.6 5.4

検討開始時期 61 10.6 13.0 33.7 18.1 12.2 5.6 1.0 3.0 2.6 3.1 3.7 3.4

申し込み時期 61 5.0 10.3 25.0 21.6 19.8 9.3 3.4 3.0 2.6 2.4 2.7 2.5

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

のカウン

ター

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

新聞広告

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

携帯のサ

イト

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

一般雑誌

の記事・

広告

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

旅行会社

にいる知

り合い

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

テレビ番

組・CM

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 14.8 10.9 18.5 9.8 4.7 4.4 11.3 1.2 1.8 3.5 2.2 1.2 1.4 0.2 2.3 0.5 1.1 3.5

カナダ・アラスカ'12年 61 73.5 25.3 17.6 12.4 12.4 10.5 9.6 7.5 5.8 3.3 3.2 2.3 2.3 2.3 2.3 1.3 1.3 0.9 ― 3.9

0

20

40

60

80

100

カナダ・アラスカ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

カナダ・アラスカ'12年 61 50.0 21.3 16.6 0.9 4.5 14.4 10.5

0

25

50

75

カナダ・アラスカ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

カナダ・アラスカ'12年 61 59.6 17.6 10.4 ― 6.1 2.8 9.5

0

25

50

75

カナダ・アラスカ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 63: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 63

カナダ・アラスカ

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

カナダ・アラスカ検討者128人中

・カナダへの旅行実施者 / カナダ検討者=58人 / 121人

・アラスカへの旅行実施者 / アラスカ検討者=4人 / 17人

調査数

100.0 21.8 18.3 16.9 16.3 14.2 13.2 11.4 11.1 10.7 9.1 8.7 8.4 7.1 6.7 6.2 6.1 5.8 5.8 5.4 5.3

( 128 ) ( 28 ) ( 23 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 18 ) ( 17 ) ( 15 ) ( 14 ) ( 14 ) ( 12 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 9 ) ( 9 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 7 )

47.6 8.1 9.4 2.3 8.0 8.5 3.6 4.0 2.7 3.2 2.3 0.7 2.1 ― 1.6 1.1 2.7 0.8 ― * ―

( 61 ) ( 10 ) ( 12 ) ( 3 ) ( 10 ) ( 11 ) ( 5 ) ( 5 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 0 ) ( 2 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 0 ) * ( 0 )

128 47.7 35.7 52.2 13.6 47.6 61.1 29.4 33.3 21.4 28.6 25.0 9.1 27.3 ― 22.2 12.5 37.5 14.3 ― * ―

カナダ・アラスカ 検討者の実際の行き先 128

検討した国・地域への渡航実施率

128カナダ・アラスカ 検討者の同時検討先

ギリシアカナダ・

アラスカ

オセアニ

アメリカ

東部イギリス

アメリカ

西部

北ヨー

ロッパ諸

イタリア フランス

その他西

ヨーロッ

パ諸国

ドイツハワイ・

オアフ島

東ヨー

ロッパ諸

スペインアメリカ

南部サイパン グアム 韓国 トルコ

ハワイ・

オアフ島

以外

北海道

0

20

40

60

80

100

カナダ・アラスカ 検討者の同時検討先

カナダ・アラスカ 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※カナダあるいはアラスカを渡航先として検討した者のうち、いずれかの地域に実際に行った場合、「実際の行き先」にカウントしている

※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 カナダ・アラスカ'12年決めた理由 カナダ・アラスカ'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

カナダ・アラス

カ'12年

全渡航先・計

'12年

カナダ・アラス

カ'12年

(n=4243) (n=61) (n=4243) (n=61)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 24.9 11.0   14.1

予算の都合 27.6 × 16.2 8.8 ▲ 2.9

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2 ○ 15.4 3.2   2.8

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   8.5 2.2   1.7

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   3.8 0.8   ―

マイレージを貯めたかった 3.4   3.4 0.5   ―

子連れなど、同行者の都合 4.8   ― 1.5   ―

同行者がそこに行きたかった 20.2   20.5 10.6   6.9

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   18.1 10.3   11.9

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   14.7 4.1   2.4

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ○ 13.7 6.4 ○ 13.3

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   10.7 1.7   ―

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ▲ 7.1 6.2   2.3

旅行会社にすすめられた 1.5   4.6 0.5   ―

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   4.6 1.3   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   3.4 0.2   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   3.3 3.0   3.3

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   ― 0.2   ―

自然がよさそう 17.3 ◎ 39.5 3.1 ◎ 21.9

治安がよさそう 17.8   18.4 2.0   5.0

街がよさそう 14.9   17.8 1.8   1.4

気候がよさそう 18.0   13.9 3.0   1.4

食事がよさそう 18.8 ▲ 10.9 3.4   0.9

旅行タイミングがよさそう 6.6   10.4 1.6   1.4

ホスピタリティがよさそう 6.0   6.3 0.5   1.7

衛生的 4.8   5.4 0.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   3.4 1.6   ―

物価が安そう 19.4 × 2.3 3.6   0.9

その他 8.6   4.6 6.7   3.7

0 10 20 30 40

検討した理由 カナダ・アラスカ'12年

決めた理由 カナダ・アラスカ'12年

(%)

Page 64: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 64

カナダ・アラスカ

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 カナダ・アラスカ'12年

全渡航先・計

'12年

カナダ・アラス

カ'12年

(n=2513) (n=39)

価格が安い 27.6   27.3

行きたいスポットが含まれている 22.3   24.9

価格が内容の割に安い 52.5 × 24.7

クレジットカードで支払える 16.3   19.3

市内観光がある 13.4 ○ 18.5

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ▲ 15.2

自由時間が多い 19.8 ▲ 14.1

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   13.7

現地滞在時間が長い 8.8 ▲ 3.6

子供割引が適用される 1.7   ―

早期予約割引が適用される 7.0 ▲ ―

市内観光がない 2.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6 ◎ 39.5

直行便である 16.0 ○ 23.0

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   10.4

日系の航空会社である 6.8   7.3

知名度が高い航空会社である 9.1   6.1

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   5.2

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   2.6

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   2.6

ローコストキャリアでない 0.6   1.6

ローコストキャリアである 1.2   1.5

最寄の空港から出発する 7.7 ▲ ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルが指定されている 15.6 ○ 23.6

ホテルの立地がよい 24.5   21.1

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   17.7

ホテルまでの送迎がついている 12.9   11.6

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   7.0

部屋が希望条件に合う 5.3   7.0

チェックアウトが遅い 1.3   2.6

チェックインが早い 1.1   2.6

添乗員がついている 18.2 ◎ 37.8

旅行会社の信頼性が高い 31.5   30.7

旅行会社の対応が親切 12.9   10.7

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   10.7

旅行会社になじみがある 11.0   10.2

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 ▲ 4.3

旅行会社の知名度が高い 10.6 ▲ 4.2

現地にバックアップデスクがある 4.8   3.5

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   1.5

旅行会社の専門性が高い 5.1 ▲ ―

全食事つき 12.3   16.0

全朝食つき 11.9   15.7

すぐに予約が取れる 6.1   8.0

名物料理がついている 9.2   5.7

一人参加が可能 2.7   4.4

延泊や減泊ができる 2.0   ―

その他 1.2   4.2

特にない 3.6   3.6

重視した項目

宿

0 10 20 30 40 50

重視した項目 カナダ・アラスカ'12年(%)

Page 65: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 65

カナダ・アラスカ●満足度

▽ 総合満足度は98.7%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(95.7%)が最も高く、次いで「治安・衛生のよさ」(92.0%)、「現地でのホスピタリティ」(85.5%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(64.7%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」(55.7%)が続く。再訪問意向・計は70.6%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 42.5 36.7 46.7 13.6 26.0 20.9 17.2 7.2 10.9 9.4 74.0

カナダ・アラスカ'12年 62 64.7 55.7 47.8 41.2 36.3 28.9 18.9 13.2 12.4 12.0 7.4 6.0 70.6

0

20

40

60

80

カナダ・アラスカ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

カナダ・アラスカ'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=62) 98.7

観光・鑑賞 (n=62) 95.7

スポーツ・体験型アクティビティ (n=22) 84.2

食事 (n=58) 78.3

買い物 (n=57) 72.0

リラクゼーション・エステ (n=13) 67.7

現地でのホスピタリティ (n=62) 85.5

治安・衛生のよさ (n=62) 92.0

ナイトライフ (n=32) 84.7

9.4

13.8

26.1

23.8

11.3

24.6

17.6

34.8

-

-

11.3

8.0

4.6

10.2

-

10.5

20.0

27.7

4.3

15.349.9

74.4

60.9

56.5

48.2

52.1

70.4

86.3

91.4% 7.3

0.9

-

7.1

15.8

4.3

1.3

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 66: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

ハワイ・オアフ島'12年 (n=392) 20.1

ハワイ・オアフ島'11年 (n=384) 20.1

26.6 17.6

21.0

11.9

20.3

19.3

14.6

22.5

28.2

6.8

8.5

10.9

5.5

6.41.0

5.5

17.1%

13.1

12.0 23.1 7.9

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ハワイ・オアフ島'12年 (n=459)

ハワイ・オアフ島'11年 (n=453)

3.7

5.0

12.3

12.6

18.2

12.4

21.3

18.4

20.4

12.9

8.9

9.8

11.0

13.8

13.8

8.1

10.2

9.7

18.3

14.5

16.3

6.8% 9.9 11.7

66

ハワイ・オアフ島●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(18.4%)が最も高く、次いで「男性40~49歳」(18.2%)が続く。

▽ 初回訪問率は、27.7%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で14.2回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で20.1万円。

▽ パッケージツアー利用率は61.7%。

▽ 旅行日数は平均7.5日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(26.8%)が最も高く、次いで「家族旅行(子供と)」(21.8%)が続く。

▽ 旅行目的では「ショッピングをする」(65.7%)が最も高く、次いで「のんびり休息する」(64.0%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(15.1%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(5.4%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均34.9万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ハワイ・オアフ島'12年 (n=459)

ハワイ・オアフ島'11年 (n=453) 28.0

27.7

45.7%

72.0

72.3

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

ハワイ・オアフ島'12年 (n=459) 14.2

ハワイ・オアフ島'11年 (n=453) 13.7

6.2

6.0

10.6

9.3

17.5

12.7

18.4

10.7

10.1

13.4

55.5

60.4

52.9

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

ハワイ・オアフ島'12年 (n=392)

ハワイ・オアフ島'11年 (n=384)

61.7

64.9

40.8

38.3

35.1

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

ハワイ・オアフ島'12年 (n=459) 7.5

ハワイ・オアフ島'11年 (n=453) 7.3

18.1 15.7 10.2

30.1

11.8

24.1

23.4

13.9

15.6

14.0

11.0

9.2

8.6

4.614.7%

0.2

1.3

2.9

3.4

17.9

17.8

26.4 3.7

1.4

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 67: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

ハワイ・オア

フ島

'12年

(n=5076) (n=459)

夫婦旅行 25.6 26.8

家族旅行(子供と) 13.9 21.8

一人旅 13.1 4.0

友人と(3人以上で) 12.0 7.3

友人と(2人で) 11.6 5.0

家族旅行(親と) 6.7 8.1

カップルで 4.8 5.4

ハネムーン 3.5 8.4

家族旅行(3世代で) 2.6 7.5

その他 6.1 5.8

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 ハワイ・オアフ島'12年

(%)

(%) 平均(万円)

ハワイ・オアフ島'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

ハワイ・オア

フ島

'12年 392 4.1 5.9 5.0 13.4 9.1 13.7 48.2 0.5 19.1 34.9

'11年 384 4.1 9.5 4.9 20.9 12.9 12.6 34.8 0.2 15.0 26.1

(%) 平均(万円)

ハワイ・オアフ島'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

ハワイ・オア

フ島

'12年 392 2.7 1.8 4.5 9.3 14.2 25.6 41.4 0.5 5.6 13.1

'11年 384 0.8 1.2 5.6 8.8 13.1 28.7 41.6 0.2 5.6 11.4

'12年 392 1.2 1.5 13.9 18.5 24.7 25.0 14.7 0.5 2.4 4.6

'11年 384 1.0 1.7 14.0 16.2 30.3 25.7 10.7 0.4 2.6 4.3

'12年 392 10.9 4.2 18.8 18.9 16.9 18.0 11.6 0.7 2.6 3.6

'11年 384 16.2 4.9 14.6 16.4 17.4 20.9 9.0 0.6 2.7 3.6観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

ハワイ・オア

フ島

'12年

(n=5076) (n=459)

1位 ショッピングをする 46.0 65.7

2位 のんびり休息する 32.5 64.0

3位 おいしいものを食べる 50.3 53.3

4位 日常から逃れる 25.0 37.7

5位 自然を満喫する 20.7 35.7

6位 思い出作り 23.2 31.5

7位 名所・旧跡を観光する 49.6 25.1

8位 スポーツをする 7.7 19.3

9位 高級ホテルに泊まる 9.8 16.9

10位 子供のため 6.3 13.8

11位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 13.2

12位 刺激を求める 11.4 10.5

13位 異文化を体験する 20.9 9.6

13位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 9.6

15位 エステ・マッサージ 15.2 8.4

16位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 8.1

17位 親のため 3.1 6.3

18位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 6.1

18位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 6.1

20位 海外挙式に参列するため 1.3 5.0

21位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 4.4

22位 語学力向上のため 4.5 3.2

23位 日本を海外から見てみる 5.0 3.0

24位 芸術を鑑賞する 14.1 2.7

25位 趣味・習い事を深めるため 2.1 2.3

26位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 1.7

27位 スポーツイベントの観戦 1.7 1.5

27位 ロケ地めぐり 2.2 1.5

29位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 1.2

30位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 0.7

31位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.6

32位 ホームステイ・留学 0.9 0.4

33位 ワーキングホリデー 0.2 ―

その他 5.5 3.9

(%)

ハワイ・オアフ島'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=242) (n=459) (n=459)

1位 市内観光・郊外へのツアー 15.1 20.6 12.6

2位 名所・旧跡めぐり 5.4 5.9 6.2

3位 ディナークルーズ 5.3 7.1 3.2

4位 クルージング・遊覧 4.9 5.5 7.0

5位 島へのツアー 4.7 3.9 3.9

6位 名物料理 4.3 4.4 12.5

7位 ショッピングツアー 3.9 4.7 3.5

8位 水族館・動物園 3.0 2.2 5.4

9位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 1.6 3.9 3.6

10位 テーマパーク 1.4 2.1 2.0

11位 その他スポーツ 0.7 1.6 0.5

12位 ナイトツアー 0.6 1.9 2.3

13位 ゴルフ 0.4 4.2 5.3

13位 民族文化体験 0.4 1.2 1.2

15位 ロケ地めぐり 0.3 2.0 1.7

16位 美術館・博物館 0.2 0.1 1.7

16位 ダイビング・シュノーケリング 0.2 5.5 7.0

18位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 4.6 7.4

18位 その他マリンスポーツ ― 3.3 5.3

18位 スキー・スノーボード ― ― 0.5

18位 アウトドア(釣り、登山など) ― 0.6 3.3

18位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― 2.7 3.6

18位 サファリジャングルツアー ― 0.6 1.0

18位 スポーツ観戦 ― 0.3 0.2

18位 その他イベント観戦 ― 0.7 1.0

18位 ギャンブル ― ― 0.3

18位 お稽古 ― 0.5 ―

18位 鉄道 ― 0.5 ―

18位 車のレンタル ― 16.5 3.7

その他 ― 2.8 1.9

何もない 2.9 38.1 43.2

わからない・覚えていない 0.5 1.6 2.6

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 72.5

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

67

ハワイ・オアフ島■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 68: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 68

ハワイ・オアフ島●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の5.9ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の4.1ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の3.3ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(80.9%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(34.7%)、「『るるぶハワイ』等のガイドブック型雑誌」(26.2%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(54.8%)が最も高く、次いで「電話で」(31.3%)、「訪問して」(24.2%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(59.0%)が最も高く、次いで「訪問して」(28.2%)、「電話で」(18.0%)が続く。

▽ ハワイ・オアフ島検討者の同時検討先についてみると、「ハワイ・オアフ島以外」(29.2%)が最も高く、次いで「グアム」(23.6%)が続く。実際の行き先は、「ハワイ・オアフ島」(69.8%)が最も高く、次いで「グアム」(9.1%)、「ハワイ・オアフ島以外」(8.6%)が続く。

▽ 検討した理由は、「気候がよさそう」(39.8%)が最も高く、次いで「自然がよさそう」(30.9%)が続く。決めた理由は、「以前に行ったことがあって良かった」(14.2%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「ホテルの立地がよい」(45.2%)が最も高く、次いで「価格が内容の割に安い」(44.4%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島'12年

ハワイ・オアフ

島'11年

旅行を思い立った時期 392 27.2 20.9 26.4 10.8 8.6 1.8 1.1 0.2 3.0 4.5 5.9 5.3

検討開始時期 392 13.0 19.1 31.9 15.2 14.1 2.1 2.0 0.7 2.1 3.1 4.1 3.8

申し込み時期 392 10.3 10.5 30.3 18.6 19.1 4.5 3.7 0.7 2.5 2.4 3.3 3.1

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

旅行会社

のカウン

ター

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

テレビ番

組・CM

一般雑誌

の記事・

広告

旅行会社

にいる知

り合い

新聞広告

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

携帯のサ

イト

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 11.3 14.8 18.5 9.8 10.9 3.5 4.4 2.3 2.2 1.4 4.7 1.2 1.8 1.2 0.2 0.5 1.1 3.5

ハワイ・オアフ島'12年 392 80.9 34.7 26.2 22.0 19.4 9.2 8.2 6.1 5.3 4.0 3.7 3.1 3.0 2.1 1.0 0.7 0.2 0.2 1.4 2.7

0

20

40

60

80

100

ハワイ・オアフ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

ハワイ・オアフ島'12年 392 54.8 31.3 24.2 0.9 0.6 9.9 2.4

0

25

50

75

ハワイ・オアフ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

ハワイ・オアフ島'12年 392 59.0 28.2 18.0 0.4 0.8 0.6 1.4

0

25

50

75

ハワイ・オアフ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 69: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 69

ハワイ・オアフ島

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 29.2 23.6 12.7 11.4 6.6 5.9 4.9 4.9 4.9 4.8 4.5 4.3 4.2 3.8 3.5 3.4 3.4 3.1 2.9 2.6

( 562 ) ( 164 ) ( 133 ) ( 72 ) ( 64 ) ( 37 ) ( 33 ) ( 28 ) ( 28 ) ( 28 ) ( 27 ) ( 25 ) ( 24 ) ( 24 ) ( 21 ) ( 19 ) ( 19 ) ( 19 ) ( 17 ) ( 17 ) ( 15 )

69.8 8.6 9.1 1.5 1.9 3.0 0.7 1.2 1.2 1.2 * 0.6 1.8 * 0.8 0.8 0.8 0.7 ― 0.3 0.2

( 392 ) ( 48 ) ( 51 ) ( 8 ) ( 11 ) ( 17 ) ( 4 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 7 ) * ( 4 ) ( 10 ) * ( 4 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 4 ) ( 0 ) ( 2 ) ( 1 )

562 69.8 29.3 38.3 11.1 17.2 45.9 12.1 25.0 25.0 25.0 * 16.0 41.7 * 19.0 21.1 26.3 21.1 ― 11.8 6.7

ハワイ・オアフ島 検討者の実際の行き先 562

検討した国・地域への渡航実施率

562ハワイ・オアフ島 検討者の同時検討先

ドイツハワイ・

オアフ島

ハワイ・

オアフ島

以外

グアム サイパンオセアニ

アメリカ

西部バリ島

香港・マ

カオ台湾

シンガ

ポール沖縄 フランス イタリア 北海道

プーケッ

ト島韓国 イギリス

アメリカ

東部タヒチ

ニューカ

レドニア

0

20

40

60

80

100

ハワイ・オアフ島 検討者の同時検討先

ハワイ・オアフ島 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 ハワイ・オアフ島'12年決めた理由 ハワイ・オアフ島'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島'12年

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島'12年

(n=4243) (n=392) (n=4243) (n=392)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 23.7 11.0   7.3

予算の都合 27.6 ▲ 20.4 8.8   6.1

子連れなど、同行者の都合 4.8 ○ 9.9 1.5   2.9

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   6.5 3.2   1.5

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   6.1 2.2   2.2

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   4.8 0.8   1.0

マイレージを貯めたかった 3.4   4.5 0.5   0.4

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ○ 24.6 6.2 ○ 14.2

同行者がそこに行きたかった 20.2   23.9 10.6   13.3

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ▲ 13.3 10.3   7.7

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   9.4 1.7   2.6

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   7.3 3.0   3.9

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ▲ 7.1 4.1   2.0

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   6.9 1.3   1.0

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ▲ 3.3 6.4   1.8

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   2.5 0.2   0.4

観光局のホームページなどを見て 2.3   1.7 0.2   0.4

旅行会社にすすめられた 1.5   1.6 0.5   0.8

気候がよさそう 18.0 ◎ 39.8 3.0 ○ 9.5

自然がよさそう 17.3 ◎ 30.9 3.1   4.3

治安がよさそう 17.8 ○ 24.8 2.0   1.9

街がよさそう 14.9   17.2 1.8   2.2

食事がよさそう 18.8   15.9 3.4   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0   10.3 0.5   0.7

泊まりたいホテルがあった 4.4 ○ 9.8 1.6   4.3

旅行タイミングがよさそう 6.6   8.8 1.6   0.7

物価が安そう 19.4 × 7.1 3.6   0.2

衛生的 4.8   6.1 0.1   0.2

その他 8.6   8.9 6.7   6.5

0 10 20 30 40 50

検討した理由 ハワイ・オアフ島'12年

決めた理由 ハワイ・オアフ島'12年

(%)

Page 70: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 70

ハワイ・オアフ島

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 ハワイ・オアフ島'12年

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島'12年

(n=2513) (n=242)

価格が内容の割に安い 52.5 ▲ 44.4

自由時間が多い 19.8 ○ 27.0

価格が安い 27.6   24.1

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   21.6

クレジットカードで支払える 16.3   20.4

早期予約割引が適用される 7.0 ○ 14.9

現地滞在時間が長い 8.8   9.6

行きたいスポットが含まれている 22.3 × 5.9

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ▲ 4.3

子供割引が適用される 1.7   3.9

市内観光がある 13.4 ▲ 3.6

市内観光がない 2.7   3.5

安心感がある航空会社である 22.6 ◎ 36.9

直行便である 16.0 ○ 22.8

知名度が高い航空会社である 9.1 ○ 14.9

日系の航空会社である 6.8 ○ 13.5

最寄の空港から出発する 7.7   9.3

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   6.8

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   6.2

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   3.5

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   3.5

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   2.9

ローコストキャリアでない 0.6   1.7

ローコストキャリアである 1.2   ―

ホテルの立地がよい 24.5 ◎ 45.2

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ○ 26.8

ホテルが指定されている 15.6   19.9

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ○ 19.1

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ○ 18.9

部屋が希望条件に合う 5.3 ○ 11.9

チェックインが早い 1.1   5.2

チェックアウトが遅い 1.3   2.9

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ○ 39.5

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 ○ 20.2

旅行会社の対応が親切 12.9 ○ 18.0

現地にバックアップデスクがある 4.8 ◎ 15.6

旅行会社の知名度が高い 10.6   13.6

旅行会社になじみがある 11.0   13.6

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   9.9

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   8.6

旅行会社の専門性が高い 5.1   4.8

添乗員がついている 18.2 × 1.9

全朝食つき 11.9   8.6

すぐに予約が取れる 6.1   5.5

延泊や減泊ができる 2.0   2.8

全食事つき 12.3 × 1.3

一人参加が可能 2.7   1.0

名物料理がついている 9.2 ▲ 0.6

その他 1.2   1.3

特にない 3.6   3.3

宿

重視した項目

0 10 20 30 40 50

重視した項目 ハワイ・オアフ島'12年(%)

Page 71: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 71

ハワイ・オアフ島●満足度

▽ 総合満足度は94.8%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(94.4%)が最も高く、次いで「スポーツ・体験型アクティビティ」(92.3%)、「治安・衛生のよさ」(91.8%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」(73.6%)が最も高く、次いで「その国・地域をより好きになった」(67.1%)が続く。再訪問意向・計は83.6%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 42.5 57.0 46.5 46.7 36.7 26.0 17.2 20.9 13.6 10.9 7.2 9.4 74.0

ハワイ・オアフ島'12年 431 73.6 67.1 56.0 48.7 34.0 32.8 25.0 23.9 15.7 10.5 5.8 5.4 83.6

0

20

40

60

80

ハワイ・オアフ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

ハワイ・オアフ島'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=431) 94.8

観光・鑑賞 (n=405) 94.4

スポーツ・体験型アクティビティ (n=256) 92.3

食事 (n=423) 84.9

買い物 (n=412) 91.1

リラクゼーション・エステ (n=178) 88.3

現地でのホスピタリティ (n=431) 88.7

治安・衛生のよさ (n=431) 91.8

ナイトライフ (n=280) 91.2

12.1

14.2

17.6

11.6

12.2

16.8

17.1

12.9

1.6

1.2

1.2

5.1

2.6

2.3

5.0

2.8

2.0

6.5

10.1

6.3

9.4

6.3

78.3

74.7

71.9

76.1

79.5

67.3

78.1

82.3

85.3% 9.6

6.8

5.3

4.4

3.6

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 72: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

ハワイ・オアフ島以外'12年 (n=78) 21.8

ハワイ・オアフ島以外'11年 (n=75) 23.9

26.6 17.6

19.4

11.9

14.5

16.1

14.6

31.0

32.5

6.8

11.0

19.8

5.5

8.9

17.1%

3.2

-

6.8

3.4

25.6 7.9

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ハワイ・オアフ島以外'12年 (n=102)

ハワイ・オアフ島以外'11年 (n=88)

9.0

9.4

16.1

13.0

11.2

8.9

21.3

15.3

17.9

12.9

5.0

8.1

11.0

16.6

14.9

8.1

10.1

9.8

18.3

16.7

18.0

6.8% 9.9 11.7

72

ハワイ・オアフ島以外●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(16.7%)が最も高く、次いで「女性30~39歳」(16.6%)が続く。

▽ 初回訪問率は、40.4%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で14.1回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で21.8万円。

▽ パッケージツアー利用率は56.1%。

▽ 旅行日数は平均7.3日。

▽ 同行者では「家族旅行(子供と)」(22.1%)が最も高く、次いで「夫婦旅行」(21.5%)が続く。

▽ 旅行目的では「自然を満喫する」(59.0%)が最も高く、次いで「のんびり休息する」(56.1%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(28.3%)が最も高く、次いで「ショッピングツアー」(16.1%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均37.1万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ハワイ・オアフ島以外'12年 (n=102)

ハワイ・オアフ島以外'11年 (n=88) 45.2

40.4

45.7%

54.8

59.6

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

ハワイ・オアフ島以外'12年 (n=102) 14.1

ハワイ・オアフ島以外'11年 (n=88) 13.9

9.3

4.8

10.4

15.7

17.5

16.5

14.8

10.7

11.0

12.4

55.5

53.0

52.3

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

ハワイ・オアフ島以外'12年 (n=78)

ハワイ・オアフ島以外'11年 (n=75)

56.1

58.6

40.8

43.9

41.4

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

ハワイ・オアフ島以外'12年 (n=102) 7.3

ハワイ・オアフ島以外'11年 (n=88) 7.5

18.1 15.7 10.2

18.9

11.8

21.2

24.4

13.9

21.1

17.1

11.0

13.0

14.5

4.6

3.1

14.7%

3.6

2.1

2.0

3.8

17.2

14.8

18.9

4.3

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 73: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

ハワイ・オア

フ島以外

'12年

(n=5076) (n=102)

夫婦旅行 25.6 21.5

家族旅行(子供と) 13.9 22.1

一人旅 13.1 4.2

友人と(3人以上で) 12.0 9.4

友人と(2人で) 11.6 7.3

家族旅行(親と) 6.7 10.4

カップルで 4.8 3.9

ハネムーン 3.5 6.1

家族旅行(3世代で) 2.6 5.7

その他 6.1 9.4

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 ハワイ・オアフ島以外'12年

(%)

(%) 平均(万円)

ハワイ・オアフ島以外'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

ハワイ・オア

フ島以外

'12年 78 3.5 3.6 4.8 13.7 12.1 17.5 44.7 ― 19.1 37.1

'11年 75 ― 11.5 4.7 22.4 12.0 10.1 39.4 ― 15.0 29.3

(%) 平均(万円)

ハワイ・オアフ島以外'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

ハワイ・オア

フ島以外

'12年 78 1.8 3.0 7.9 7.7 20.9 26.9 31.8 ― 5.6 14.6

'11年 75 0.8 1.3 9.9 17.4 10.3 23.5 35.6 1.2 5.6 11.8

'12年 78 1.8 0.7 16.4 23.1 28.7 17.7 11.5 ― 2.4 4.0

'11年 75 ― 2.1 15.9 19.5 22.1 26.9 12.4 1.2 2.6 4.3

'12年 78 9.4 3.5 5.2 20.7 19.2 19.6 22.5 ― 2.6 5.4

'11年 75 9.7 ― 16.8 13.4 15.6 26.4 16.9 1.2 2.7 4.8観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

ハワイ・オア

フ島以外

'12年

(n=5076) (n=102)

1位 自然を満喫する 20.7 59.0

2位 のんびり休息する 32.5 56.1

3位 ショッピングをする 46.0 47.6

4位 おいしいものを食べる 50.3 40.5

5位 名所・旧跡を観光する 49.6 31.6

6位 日常から逃れる 25.0 26.5

7位 思い出作り 23.2 24.7

8位 スポーツをする 7.7 17.6

9位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 16.0

10位 高級ホテルに泊まる 9.8 14.7

11位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 13.5

12位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 12.6

13位 子供のため 6.3 11.1

14位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 9.1

15位 異文化を体験する 20.9 8.9

16位 刺激を求める 11.4 8.2

17位 エステ・マッサージ 15.2 6.5

18位 日本を海外から見てみる 5.0 4.9

19位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 4.7

20位 親のため 3.1 3.6

21位 スポーツイベントの観戦 1.7 3.2

22位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 3.1

22位 海外挙式に参列するため 1.3 3.1

24位 語学力向上のため 4.5 2.6

25位 芸術を鑑賞する 14.1 1.9

26位 ロケ地めぐり 2.2 1.8

27位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 0.8

27位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 0.8

27位 趣味・習い事を深めるため 2.1 0.8

30位 ホームステイ・留学 0.9 0.6

30位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.6

32位 ワーキングホリデー 0.2 ―

32位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 ―

その他 5.5 3.2

(%)

ハワイ・オアフ島以外'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=44) (n=102) (n=102)

1位 市内観光・郊外へのツアー 28.3 25.5 18.0

2位 ショッピングツアー 16.1 5.5 3.3

3位 島へのツアー 14.6 12.5 12.9

4位 クルージング・遊覧 14.3 13.5 7.9

5位 名所・旧跡めぐり 11.0 9.8 8.8

6位 名物料理 7.9 5.6 4.5

7位 ディナークルーズ 7.0 8.8 4.7

8位 車のレンタル 3.9 20.8 5.6

9位 テーマパーク 3.2 1.4 3.9

9位 美術館・博物館 3.2 ― 0.8

9位 水族館・動物園 3.2 3.3 1.4

9位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 3.2 2.5 7.2

9位 ダイビング・シュノーケリング 3.2 11.4 13.9

14位 その他マリンスポーツ 2.3 4.3 6.3

15位 その他スポーツ 1.9 0.6 ―

15位 民族文化体験 1.9 ― ―

17位 ロケ地めぐり 1.3 4.5 2.3

18位 ゴルフ ― 3.4 7.5

18位 スキー・スノーボード ― ― ―

18位 アウトドア(釣り、登山など) ― 0.8 5.6

18位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― 4.1 1.9

18位 サファリジャングルツアー ― 0.8 1.9

18位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 ― 0.6 1.4

18位 スポーツ観戦 ― 0.8 ―

18位 その他イベント観戦 ― ― ―

18位 ギャンブル ― 0.8 ―

18位 ナイトツアー ― 4.1 3.6

18位 お稽古 ― 0.8 ―

18位 鉄道 ― 0.8 ―

その他 ― 2.8 ―

何もない 4.4 28.5 37.5

わからない・覚えていない ― 4.4 5.1

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 47.4

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

73

ハワイ・オアフ島以外■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 74: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 74

ハワイ・オアフ島以外●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の5.2ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.8ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の3.0ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(86.0%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(32.3%)、「『るるぶハワイ』等のガイドブック型雑誌)」(24.6%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(56.4%)が最も高く、次いで「電話で」(33.2%)、「訪問して」(19.7%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(60.9%)が最も高く、次いで「訪問して」(27.5%)、「電話で」(15.8%)が続く。

▽ ハワイ・オアフ島以外検討者の同時検討先についてみると、「ハワイ・オアフ島」(66.9%)が最も高く、次いで「グアム」(28.3%)が続く。実際の行き先は、「ハワイ・オアフ島」(41.6%)が最も高く、次いで「ハワイ・オアフ島以外」(31.7%)となっている。

▽ 検討した理由は、「自然がよさそう」(40.8%)が最も高く、次いで「気候がよさそう」(29.8%)、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(29.1%)が続く。決めた理由は、「同行者がそこに行きたかった」(15.9%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(52.4%)が最も高く、次いで「旅行会社の信頼性が高い」(44.2%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島以外'12年

ハワイ・オアフ

島以外'11年

旅行を思い立った時期 78 21.2 22.6 28.8 11.1 11.3 ― 0.8 ― 4.2 4.5 5.2 5.7

検討開始時期 78 8.9 25.1 22.3 21.2 13.9 2.1 1.9 1.1 3.4 3.1 3.8 3.6

申し込み時期 78 6.6 14.3 26.5 17.1 23.7 3.6 3.0 1.1 4.2 2.4 3.0 2.9

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

一般雑誌

の記事・

広告

新聞広告テレビ番

組・CM

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

旅行会社

にいる知

り合い

携帯のサ

イト

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 11.3 18.5 14.8 9.8 10.9 1.2 4.4 3.5 2.2 4.7 2.3 1.8 1.4 1.2 0.2 0.5 1.1 3.5

ハワイ・オアフ島以外'12年 78 86.0 32.3 24.6 20.8 17.8 9.0 8.8 7.3 5.3 5.0 4.5 3.7 3.1 2.4 1.1 ― ― ― 3.4 1.6

0

20

40

60

80

100

ハワイ・オアフ島以外'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

ハワイ・オアフ島以外'12年 78 56.4 33.2 19.7 3.1 ― 9.0 2.4

0

25

50

75

ハワイ・オアフ島以外'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

ハワイ・オアフ島以外'12年 78 60.9 27.5 15.8 2.4 1.8 ― 1.3

0

25

50

75

ハワイ・オアフ島以外'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 75: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 66.9 28.3 16.1 12.9 7.9 7.6 6.9 6.2 6.0 5.7 5.4 5.4 5.2 4.8 4.7 4.5 4.5 4.3 4.1

( 245 ) ( 164 ) ( 69 ) ( 39 ) ( 32 ) ( 19 ) ( 19 ) ( 17 ) ( 15 ) ( 15 ) ( 14 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 12 ) ( 12 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 10 ) ( 10 )

31.7 41.6 12.6 2.8 0.5 4.7 1.7 1.5 2.6 3.6 0.8 1.2 0.7 * 1.3 0.5 ― 0.3 0.3 *

( 78 ) ( 102 ) ( 31 ) ( 7 ) ( 1 ) ( 11 ) ( 4 ) ( 4 ) ( 6 ) ( 9 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 2 ) * ( 3 ) ( 1 ) ( 0 ) ( 1 ) ( 1 ) *

245 31.8 62.2 44.9 17.9 3.1 57.9 21.1 23.5 40.0 60.0 14.3 23.1 15.4 * 25.0 8.3 ― 9.1 10.0 *

245ハワイ・オアフ島以外 検討者の同時検討先

ハワイ・オアフ島以外 検討者の実際の行き先 245

タヒチモルディ

ブイギリス 北海道

プーケッ

ト島沖縄

シンガ

ポールセブ島

香港・マ

カオ韓国 イタリア 台湾サイパン

アメリカ

西部バリ島 フランス

ハワイ・

オアフ島

以外

ハワイ・

オアフ島グアム

オセアニ

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

ハワイ・オアフ島以外 検討者の同時検討先

ハワイ・オアフ島以外 検討者の実際の行き先

(%)

75

ハワイ・オアフ島以外

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 ハワイ・オアフ島以外'12年決めた理由 ハワイ・オアフ島以外'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島以外'12年

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島以外'12年

(n=4243) (n=78) (n=4243) (n=78)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0   29.1 11.0   8.4

予算の都合 27.6 × 15.0 8.8 ▲ 3.6

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   6.9 3.2   1.9

マイレージを貯めたかった 3.4   4.7 0.5   ―

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   4.6 2.2   1.2

子連れなど、同行者の都合 4.8   4.2 1.5   1.2

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   3.4 0.8   ―

同行者がそこに行きたかった 20.2   22.2 10.6 ○ 15.9

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   20.2 10.3   12.9

以前に行ったことがあって良かった 15.8   18.3 6.2   10.2

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   12.2 4.1   4.8

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   11.5 1.7   3.7

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   6.2 1.3   1.1

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   4.1 3.0   1.8

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   4.0 0.2   1.2

観光局のホームページなどを見て 2.3   4.0 0.2   ―

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   3.8 6.4 ▲ 1.1

旅行会社にすすめられた 1.5   3.3 0.5   ―

自然がよさそう 17.3 ◎ 40.8 3.1 ○ 12.0

気候がよさそう 18.0 ◎ 29.8 3.0   0.8

治安がよさそう 17.8   17.3 2.0   2.0

食事がよさそう 18.8 ▲ 13.6 3.4   ―

街がよさそう 14.9 ▲ 9.3 1.8   3.4

衛生的 4.8   8.8 0.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   8.8 1.6   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   8.5 1.6   5.7

ホスピタリティがよさそう 6.0   7.8 0.5   ―

物価が安そう 19.4 × 6.8 3.6   ―

その他 8.6   6.2 6.7   7.1

0 10 20 30 40 50

検討した理由 ハワイ・オアフ島以外'12年

決めた理由 ハワイ・オアフ島以外'12年

(%)

Page 76: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 76

ハワイ・オアフ島以外

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 ハワイ・オアフ島以外'12年

全渡航先・計

'12年

ハワイ・オアフ

島以外'12年

(n=2513) (n=44)

価格が内容の割に安い 52.5   52.4

自由時間が多い 19.8 ○ 25.2

クレジットカードで支払える 16.3 ○ 24.5

行きたいスポットが含まれている 22.3   19.0

価格が安い 27.6 × 16.0

現地滞在時間が長い 8.8   12.5

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   11.7

早期予約割引が適用される 7.0   10.1

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 × 9.9

市内観光がある 13.4   9.7

子供割引が適用される 1.7   5.0

市内観光がない 2.7   2.9

安心感がある航空会社である 22.6 ○ 32.3

直行便である 16.0 ○ 24.5

知名度が高い航空会社である 9.1 ○ 18.2

最寄の空港から出発する 7.7   11.7

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   10.9

日系の航空会社である 6.8   8.4

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   6.4

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   5.4

ローコストキャリアでない 0.6   3.2

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   3.2

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   1.9

ローコストキャリアである 1.2   1.5

ホテルの立地がよい 24.5 ○ 32.9

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ◎ 28.8

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ◎ 21.6

ホテルが指定されている 15.6   17.3

ホテルまでの送迎がついている 12.9   12.8

部屋が希望条件に合う 5.3   7.9

チェックインが早い 1.1   5.4

チェックアウトが遅い 1.3   4.1

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ◎ 44.2

旅行会社の対応が親切 12.9 ○ 22.1

現地にバックアップデスクがある 4.8 ○ 14.3

旅行会社の知名度が高い 10.6   12.6

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   11.7

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   10.5

旅行会社になじみがある 11.0   6.7

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   6.0

添乗員がついている 18.2 × 5.1

旅行会社の専門性が高い 5.1   4.7

全朝食つき 11.9 ▲ 6.4

全食事つき 12.3 ▲ 5.9

名物料理がついている 9.2   4.5

すぐに予約が取れる 6.1   3.6

延泊や減泊ができる 2.0   2.9

一人参加が可能 2.7   1.9

その他 1.2   ―

特にない 3.6   5.1

重視した項目

宿

0 20 40 60

重視した項目 ハワイ・オアフ島以外'12年(%)

Page 77: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

ハワイ・オアフ島以外'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=89) 94.7

観光・鑑賞 (n=85) 93.8

スポーツ・体験型アクティビティ (n=62) 92.4

食事 (n=84) 86.7

買い物 (n=83) 84.2

リラクゼーション・エステ (n=39) 88.6

現地でのホスピタリティ (n=89) 90.1

治安・衛生のよさ (n=89) 88.9

ナイトライフ (n=57) 78.3

13.1

10.3

21.8

10.2

24.9

25.1

22.5

17.8

1.7

2.3

3.7

5.9

5.6

3.8

7.0

9.6

9.9

9.9

60.5

66.4

65.0

63.7

74.0

64.8

82.1

80.7

82.5% 12.2

1.5

0.6

4.4

5.3

14.7

7.3

4.6

4.7

77

ハワイ・オアフ島以外●満足度

▽ 総合満足度は94.7%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(93.8%)が最も高く、次いで「スポーツ・体験型アクティビティ」(92.4%)、「現地でのホスピタリティ」(90.1%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(65.1%)が最も高く、次いで「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」(54.7%)が続く。再訪問意向・計は75.4%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 42.5 46.5 46.7 26.0 36.7 20.9 17.2 13.6 10.9 7.2 9.4 74.0

ハワイ・オアフ島以外'12年 89 65.1 54.7 49.3 42.6 34.7 28.5 22.4 20.8 16.5 12.2 11.8 7.9 75.4

0

20

40

60

80

ハワイ・オアフ島以外'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 78: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

グアム'12年 (n=238) 9.2

グアム'11年 (n=251) 10.1

26.6 17.6

18.7

11.9

8.6

14.6 6.8 5.5

17.0

19.2

17.1%

46.7

42.7 22.3 11.0 3.8

5.62.0

-

1.3

1.0

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

グアム'12年 (n=293)

グアム'11年 (n=318)

9.2

8.9

13.7

12.5

14.3

14.9

21.3

11.2

11.0

12.9

14.6

15.2

11.0

17.0

19.9

8.1

10.0

9.6

18.3

10.1

7.9

6.8% 9.9 11.7

78

グアム●プロフィール

▽ 性年代では、「女性30~39歳」(17.0%)が最も高く、次いで「女性18~29歳」(14.6%)が続く。

▽ 初回訪問率は、46.4%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で11.4回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で9.2万円。

▽ パッケージツアー利用率は78.7%。

▽ 旅行日数は平均4.8日。

▽ 同行者では「家族旅行(子供と)」(33.2%)が最も高く、次いで「夫婦旅行」(18.5%)が続く。

▽ 旅行目的では「ショッピングをする」(58.5%)が最も高く、次いで「のんびり休息する」(55.6%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(18.7%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(5.3%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均20.0万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

グアム'12年 (n=293)

グアム'11年 (n=318) 45.4

46.4

45.7%

54.6

53.6

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

グアム'12年 (n=293) 11.4

グアム'11年 (n=318) 10.2

6.7

8.1

15.3

13.9

17.5

22.1

24.1

10.7

11.7

11.9

55.5

44.3

41.9

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

グアム'12年 (n=238)

グアム'11年 (n=251)

78.7

80.0

40.8

21.3

20.0

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

グアム'12年 (n=293) 4.8

グアム'11年 (n=318) 4.5

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9 11.0 4.614.7%

8.6

13.3

41.8

47.3

32.5

26.6 6.3

9.7

4.2

3.0

1.8

2.1

0.3

1.6

0.3

0.5

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 79: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

グアム

'12年

(n=5076) (n=293)

夫婦旅行 25.6 18.5

家族旅行(子供と) 13.9 33.2

一人旅 13.1 3.8

友人と(3人以上で) 12.0 8.7

友人と(2人で) 11.6 8.4

家族旅行(親と) 6.7 5.6

カップルで 4.8 8.3

ハネムーン 3.5 1.7

家族旅行(3世代で) 2.6 6.4

その他 6.1 5.4

0 10 20 30 40

全渡航先・計'12年 グアム'12年

(%)

(%) 平均(万円)

グアム'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計グアム

'12年 238 10.8 14.4 7.0 24.1 10.0 8.8 24.3 0.6 19.1 20.0

'11年 251 10.8 17.6 8.3 20.3 14.7 9.1 18.9 0.2 15.0 17.1

(%) 平均(万円)

グアム'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計グアム

'12年 238 0.8 5.5 11.9 12.1 22.2 24.5 22.4 0.6 5.6 7.2

'11年 251 2.0 4.5 12.5 12.7 14.6 22.2 31.3 0.2 5.6 7.5

'12年 238 2.0 8.2 25.8 26.1 22.4 12.2 2.8 0.6 2.4 2.6

'11年 251 2.9 6.3 20.0 23.1 23.3 19.3 5.0 0.2 2.6 3.2

'12年 238 17.5 8.1 24.5 18.3 13.0 11.0 5.8 1.7 2.6 2.5

'11年 251 17.1 7.7 20.6 17.3 11.6 18.8 6.6 0.2 2.7 3.0観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

グアム

'12年

(n=5076) (n=293)

1位 ショッピングをする 46.0 58.5

2位 のんびり休息する 32.5 55.6

3位 おいしいものを食べる 50.3 42.0

4位 日常から逃れる 25.0 33.7

5位 スポーツをする 7.7 28.3

6位 思い出作り 23.2 27.9

7位 自然を満喫する 20.7 25.0

8位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 21.7

9位 名所・旧跡を観光する 49.6 18.5

10位 子供のため 6.3 16.4

11位 エステ・マッサージ 15.2 7.6

12位 高級ホテルに泊まる 9.8 7.5

13位 刺激を求める 11.4 7.1

14位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 6.4

15位 異文化を体験する 20.9 5.9

16位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 4.9

17位 海外挙式に参列するため 1.3 4.4

18位 日本を海外から見てみる 5.0 4.2

19位 親のため 3.1 3.1

20位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 3.0

21位 芸術を鑑賞する 14.1 1.9

21位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 1.9

23位 語学力向上のため 4.5 1.6

24位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 1.2

25位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 1.1

26位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 0.8

27位 趣味・習い事を深めるため 2.1 0.7

28位 スポーツイベントの観戦 1.7 0.6

28位 ロケ地めぐり 2.2 0.6

30位 ワーキングホリデー 0.2 0.2

30位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 0.2

30位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.2

33位 ホームステイ・留学 0.9 ―

その他 5.5 2.6

(%)

グアム'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=188) (n=293) (n=293)

1位 市内観光・郊外へのツアー 18.7 19.6 7.8

2位 名所・旧跡めぐり 5.3 5.9 0.8

3位 ショッピングツアー 4.5 2.9 1.3

4位 島へのツアー 3.2 6.3 4.3

5位 ダイビング・シュノーケリング 3.1 14.5 9.8

6位 テーマパーク 2.8 2.0 1.4

7位 水族館・動物園 2.6 2.5 5.9

8位 その他マリンスポーツ 2.4 11.2 10.2

9位 ディナークルーズ 2.1 3.2 2.0

10位 クルージング・遊覧 1.8 9.1 3.6

10位 名物料理 1.8 5.8 8.3

12位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 1.4 5.3 5.7

13位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 0.9 0.9 1.0

14位 美術館・博物館 0.8 ― 0.6

15位 鉄道 0.4 0.3 0.3

15位 車のレンタル 0.4 8.0 5.6

17位 ロケ地めぐり 0.3 0.8 0.5

17位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 0.3 1.5 6.5

17位 その他イベント観戦 0.3 0.9 0.3

17位 ナイトツアー 0.3 1.9 3.2

17位 お稽古 0.3 ― 0.2

17位 民族文化体験 0.3 0.5 1.0

23位 ゴルフ ― 2.3 3.5

23位 スキー・スノーボード ― 0.6 0.3

23位 アウトドア(釣り、登山など) ― 1.7 0.7

23位 その他スポーツ ― 3.0 1.5

23位 サファリジャングルツアー ― 0.3 0.7

23位 スポーツ観戦 ― ― ―

23位 ギャンブル ― 0.2 0.8

その他 0.3 1.6 0.9

何もない 6.8 38.3 41.3

わからない・覚えていない 1.7 2.9 6.0

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 65.1

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

79

グアム■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 80: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 80

グアム●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.7ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.8ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.3ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(80.7%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(41.2%)、「旅行会社のカウンター」(22.2%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(54.2%)が最も高く、次いで「訪問して」(25.4%)、「電話で」(22.8%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(57.4%)が最も高く、次いで「訪問して」(29.4%)、「電話で」(15.5%)が続く。

▽ グアム検討者の同時検討先についてみると、「サイパン」(40.1%)が最も高く、次いで「ハワイ・オアフ島」(30.8%)が続く。実際の行き先は、「グアム」(55.2%)が最も高く、次いで「ハワイ・オアフ島」(12.2%)が続く。

▽ 検討した理由は、「予算の都合」(49.6%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(37.4%)が続く。決めた理由は、「予算の都合」(24.9%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(53.4%)が最も高く、次いで「価格が安い」(36.6%)、「ホテルの立地がよい」(36.5%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年グアム'12年 グアム'11年

旅行を思い立った時期 238 9.4 19.0 28.1 20.0 13.4 4.7 0.3 0.5 4.7 4.5 3.7 4.4

検討開始時期 238 4.5 11.9 27.5 23.8 17.3 9.1 2.7 0.8 2.5 3.1 2.8 2.9

申し込み時期 238 1.6 9.3 22.9 22.8 22.6 9.8 7.6 1.7 1.7 2.4 2.3 2.2

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

携帯のサ

イト新聞広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

テレビ番

組・CM

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

旅行会社

にいる知

り合い

一般雑誌

の記事・

広告

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 14.8 11.3 18.5 9.8 10.9 4.4 3.5 1.2 4.7 1.8 2.3 1.2 1.4 2.2 0.5 0.2 1.1 3.5

グアム'12年 238 80.7 41.2 22.2 14.3 12.8 6.2 5.5 5.0 3.6 2.7 2.5 2.5 2.1 1.3 1.2 0.8 0.7 0.2 0.5 2.2

0

20

40

60

80

100

グアム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 18.9 24.3 1.0 1.2 13.0 3.5

グアム'12年 238 54.2 25.4 22.8 0.7 0.4 13.6 3.3

0

25

50

75

グアム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

グアム'12年 238 57.4 29.4 15.5 0.7 1.6 2.1 0.9

0

25

50

75

グアム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 81: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 81

グアム

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 40.1 30.8 16.1 12.7 12.3 11.9 10.9 10.4 10.1 7.9 6.5 6.3 5.8 5.8 5.6 5.5 4.7 3.8 3.6 3.5

( 432 ) ( 173 ) ( 133 ) ( 69 ) ( 55 ) ( 53 ) ( 51 ) ( 47 ) ( 45 ) ( 44 ) ( 34 ) ( 28 ) ( 27 ) ( 25 ) ( 25 ) ( 24 ) ( 24 ) ( 20 ) ( 16 ) ( 16 ) ( 15 )

55.2 5.4 12.2 3.3 5.1 2.0 4.8 2.5 2.8 2.2 * 0.9 0.8 0.9 0.1 * ― 0.7 ― ― 0.5

( 238 ) ( 23 ) ( 53 ) ( 14 ) ( 22 ) ( 9 ) ( 21 ) ( 11 ) ( 12 ) ( 9 ) * ( 4 ) ( 4 ) ( 4 ) ( 1 ) * ( 0 ) ( 3 ) ( 0 ) ( 0 ) ( 2 )

432 55.1 13.3 39.8 20.3 40.0 17.0 41.2 23.4 26.7 20.5 * 14.3 14.8 16.0 4.0 * ― 15.0 ― ― 13.3

グアム 検討者の実際の行き先 432

検討した国・地域への渡航実施率

432グアム 検討者の同時検討先

イタリアグアム サイパンハワイ・

オアフ島

ハワイ・

オアフ島

以外

韓国オセアニ

ア台湾

シンガ

ポール

香港・マ

カオバリ島 沖縄 セブ島

プーケッ

ト島フランス パラオ 北海道 タヒチ

タイ(タイ

ビーチを

除く)

タイビー

チ(プー

ケット島

以外)

ニューカ

レドニア

0

20

40

60

80

100

グアム 検討者の同時検討先

グアム 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 グアム'12年 決めた理由 グアム'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年グアム'12年

全渡航先・計

'12年グアム'12年

(n=4243) (n=238) (n=4243) (n=238)

予算の都合 27.6 ◎ 49.6 8.8 ◎ 24.9

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ○ 37.4 11.0   12.8

子連れなど、同行者の都合 4.8 ○ 14.5 1.5 ○ 6.7

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   9.4 0.8   3.6

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   7.5 3.2   4.8

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   7.0 2.2   1.4

マイレージを貯めたかった 3.4   3.4 0.5   1.0

同行者がそこに行きたかった 20.2   19.0 10.6   8.1

以前に行ったことがあって良かった 15.8   18.7 6.2   5.2

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 × 10.6 10.3 ▲ 2.8

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   7.3 1.3   1.7

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   6.1 1.7   1.0

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   5.2 3.0   3.3

旅行会社にすすめられた 1.5   3.9 0.5   ―

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 × 3.2 4.1   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   1.9 0.2   0.4

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   0.9 0.2   ―

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ▲ 0.7 6.4 ▲ ―

気候がよさそう 18.0 ◎ 30.2 3.0   6.6

自然がよさそう 17.3   20.9 3.1   2.3

治安がよさそう 17.8   20.5 2.0   1.4

物価が安そう 19.4 ▲ 13.5 3.6   1.4

街がよさそう 14.9   10.1 1.8   1.6

食事がよさそう 18.8 ▲ 10.0 3.4   0.3

衛生的 4.8   5.8 0.1   0.4

泊まりたいホテルがあった 4.4   4.4 1.6   1.7

ホスピタリティがよさそう 6.0   3.9 0.5   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   2.5 1.6   0.7

その他 8.6   8.2 6.7   5.8

0 10 20 30 40 50

検討した理由 グアム'12年

決めた理由 グアム'12年

(%)

Page 82: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 82

グアム

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 グアム'12年

全渡航先・計

'12年グアム'12年

(n=2513) (n=188)

価格が内容の割に安い 52.5   53.4

価格が安い 27.6 ○ 36.6

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   23.2

クレジットカードで支払える 16.3 ○ 22.7

自由時間が多い 19.8   21.3

早期予約割引が適用される 7.0 ○ 12.9

子供割引が適用される 1.7 ○ 7.7

市内観光がある 13.4 ▲ 7.6

現地滞在時間が長い 8.8   6.8

行きたいスポットが含まれている 22.3 × 4.6

市内観光がない 2.7   3.3

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 × 0.8

安心感がある航空会社である 22.6   17.7

直行便である 16.0   14.0

知名度が高い航空会社である 9.1   7.5

最寄の空港から出発する 7.7   5.3

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   4.8

日系の航空会社である 6.8   3.4

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   2.9

ローコストキャリアである 1.2   2.1

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   0.6

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   0.3

ローコストキャリアでない 0.6   ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの立地がよい 24.5 ◎ 36.5

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   20.4

ホテルが指定されている 15.6   19.5

ホテルまでの送迎がついている 12.9   15.9

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   15.5

部屋が希望条件に合う 5.3   7.0

チェックアウトが遅い 1.3   1.2

チェックインが早い 1.1   1.2

旅行会社の信頼性が高い 31.5   28.9

旅行会社の対応が親切 12.9   12.6

旅行会社の知名度が高い 10.6   11.8

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   10.4

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   8.7

現地にバックアップデスクがある 4.8   8.3

旅行会社になじみがある 11.0   7.0

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   6.7

添乗員がついている 18.2 × 2.8

旅行会社の専門性が高い 5.1   2.7

すぐに予約が取れる 6.1   8.8

全朝食つき 11.9 ▲ 6.8

延泊や減泊ができる 2.0   3.4

全食事つき 12.3 × 2.2

名物料理がついている 9.2 ▲ 0.4

一人参加が可能 2.7   0.3

その他 1.2   0.8

特にない 3.6   1.5

宿

重視した項目

0 20 40 60

重視した項目 グアム'12年(%)

Page 83: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 83

グアム●満足度

▽ 総合満足度は88.8%。各項目別満足度についてみると、「スポーツ・体験型アクティビティ」(88.6%)が最も高く、次いで「ナイトライフ」(87.5%)、「治安・衛生のよさ」(87.4%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(45.8%)が最も高く、次いで「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」(36.4%)が続く。再訪問意向・計は61.4%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 42.5 46.5 46.7 36.7 17.2 13.6 26.0 20.9 10.9 7.2 9.4 74.0

グアム'12年 281 45.8 36.4 33.3 25.3 21.1 18.8 15.8 10.9 10.7 9.3 3.9 14.7 61.4

0

20

40

60

グアム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

グアム'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=281) 88.8

観光・鑑賞 (n=245) 85.2

スポーツ・体験型アクティビティ (n=199) 88.6

食事 (n=276) 80.5

買い物 (n=270) 82.1

リラクゼーション・エステ (n=101) 83.0

現地でのホスピタリティ (n=281) 83.5

治安・衛生のよさ (n=281) 87.4

ナイトライフ (n=155) 87.5

22.8

21.1

23.5

20.2

18.8

26.7

28.6

24.2

1.2

3.0

5.5

3.3

3.1

9.4

5.2

3.4

10.0

11.8

8.8

14.0

14.7

13.9

7.1

7.3

9.163.3

58.8

56.7

64.2

61.9

57.1

67.5

62.4

70.1% 18.7

2.6

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 84: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

サイパン'12年 (n=53) 10.4

サイパン'11年 (n=64) 9.0

26.6 17.6

28.6

11.9 14.6

2.8

6.8 5.517.1%

13.1

13.8

37.0

45.5

39.3 4.6

6.9 5.2

-

-

3.3

-

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

サイパン'12年 (n=64)

サイパン'11年 (n=76)

6.2

6.1

12.7

16.1

14.8

17.1

21.3

21.4

18.3

12.9

7.9

17.3

11.0

13.1

18.3

8.1

12.9

4.8

18.3

11.0

6.8% 9.9 11.7

2.1

84

サイパン●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(21.4%)が最も高く、次いで「男性40~49歳」(14.8%)が続く。

▽ 初回訪問率は、53.0%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で12.4回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で10.4万円。

▽ パッケージツアー利用率は69.5%。

▽ 旅行日数は平均6.0日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(24.8%)が最も高く、次いで「家族旅行(子供と)」(22.3%)が続く。

▽ 旅行目的では「のんびり休息する」(58.8%)が最も高く、次いで「スポーツをする」(42.5%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」「島へのツアー」がともに8.2%で最も高く、次いで「クルージング・遊覧」(8.0%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均17.1万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

サイパン'12年 (n=64)

サイパン'11年 (n=76) 52.6

53.0

45.7%

47.4

47.0

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

サイパン'12年 (n=64) 12.4

サイパン'11年 (n=76) 12.0

8.3

1.7

8.1

17.5

23.3

28.4

10.7

4.8

13.7

55.5

55.5

41.8

4.9%

14.3

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

サイパン'12年 (n=53)

サイパン'11年 (n=64)

69.5

80.0

40.8

30.5

20.0

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

サイパン'12年 (n=64) 6.0

サイパン'11年 (n=76) 4.7

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9 11.0 4.614.7%

10.1

15.5

32.8

39.1

27.4

32.2 6.8

15.0

4.0

5.8 2.6

1.1

5.3

-

1.0

1.3

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 85: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

サイパン

'12年

(n=5076) (n=64)

夫婦旅行 25.6 24.8

家族旅行(子供と) 13.9 22.3

一人旅 13.1 12.7

友人と(3人以上で) 12.0 16.0

友人と(2人で) 11.6 7.6

家族旅行(親と) 6.7 1.0

カップルで 4.8 6.9

ハネムーン 3.5 1.8

家族旅行(3世代で) 2.6 4.4

その他 6.1 2.5

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 サイパン'12年

(%)

(%) 平均(万円)

サイパン'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計サイパン

'12年 53 13.2 14.1 7.9 18.1 19.4 2.8 23.0 1.6 19.1 17.1

'11年 64 20.1 22.6 6.9 24.1 12.7 1.3 12.3 ― 15.0 12.6

(%) 平均(万円)

サイパン'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計サイパン

'12年 53 1.9 13.2 25.2 19.4 14.3 9.3 15.1 1.6 5.6 4.9

'11年 64 4.7 13.7 25.0 18.3 10.7 13.0 14.7 ― 5.6 5.2

'12年 53 9.0 3.9 30.9 26.0 21.5 7.2 ― 1.6 2.4 2.0

'11年 64 0.8 14.4 17.8 28.6 24.8 12.3 1.3 ― 2.6 2.5

'12年 53 10.3 3.3 22.1 20.8 21.9 10.9 9.2 1.6 2.6 3.2

'11年 64 12.2 1.6 24.1 23.5 17.1 16.1 5.4 ― 2.7 2.8観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

サイパン'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=37) (n=64) (n=64)

1位 市内観光・郊外へのツアー 8.2 22.0 10.5

1位 島へのツアー 8.2 14.4 16.6

3位 クルージング・遊覧 8.0 6.6 4.2

4位 ダイビング・シュノーケリング 4.1 23.2 13.0

5位 その他マリンスポーツ 4.0 5.9 16.8

6位 車のレンタル 2.2 3.2 5.7

7位 名所・旧跡めぐり 1.7 4.6 5.3

7位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 1.7 0.9 1.3

7位 サファリジャングルツアー 1.7 ― ―

7位 ナイトツアー 1.7 0.9 4.8

11位 テーマパーク ― 0.9 ―

11位 美術館・博物館 ― ― 3.6

11位 水族館・動物園 ― ― ―

11位 ショッピングツアー ― 3.6 2.8

11位 ロケ地めぐり ― 0.9 ―

11位 名物料理 ― 5.9 8.9

11位 ディナークルーズ ― 0.9 1.5

11位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 1.8 16.1

11位 ゴルフ ― 6.4 4.3

11位 スキー・スノーボード ― 2.7 ―

11位 アウトドア(釣り、登山など) ― 0.9 ―

11位 その他スポーツ ― ― ―

11位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 ― ― 3.7

11位 スポーツ観戦 ― ― ―

11位 その他イベント観戦 ― ― ―

11位 ギャンブル ― 4.8 3.6

11位 お稽古 ― ― ―

11位 民族文化体験 ― ― ―

11位 鉄道 ― ― ―

その他 ― ― 1.0

何もない 2.6 33.8 26.7

わからない・覚えていない ― 3.4 3.5

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 80.9

(%)

全渡航先・

計'12年

サイパン

'12年

(n=5076) (n=64)

1位 のんびり休息する 32.5 58.8

2位 スポーツをする 7.7 42.5

3位 自然を満喫する 20.7 33.3

4位 日常から逃れる 25.0 32.3

5位 思い出作り 23.2 28.1

6位 ショッピングをする 46.0 27.3

7位 おいしいものを食べる 50.3 25.7

8位 名所・旧跡を観光する 49.6 23.3

9位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 19.3

10位 エステ・マッサージ 15.2 10.7

11位 子供のため 6.3 9.8

12位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 9.6

13位 刺激を求める 11.4 8.2

14位 異文化を体験する 20.9 8.0

15位 ロケ地めぐり 2.2 6.2

16位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 6.1

17位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 4.4

17位 趣味・習い事を深めるため 2.1 4.4

19位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 4.1

20位 芸術を鑑賞する 14.1 3.6

21位 語学力向上のため 4.5 3.3

22位 日本を海外から見てみる 5.0 2.5

23位 高級ホテルに泊まる 9.8 0.9

23位 親のため 3.1 0.9

25位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 ―

25位 スポーツイベントの観戦 1.7 ―

25位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 ―

25位 ホームステイ・留学 0.9 ―

25位 ワーキングホリデー 0.2 ―

25位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 ―

25位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 ―

25位 海外挙式に参列するため 1.3 ―

25位 就職・転職に役立たせるため 0.7 ―

その他 5.5 4.6

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

85

サイパン■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 86: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 86

サイパン●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.2ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.9ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.4ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(70.8%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(27.6%)、「旅行会社のカウンター」(16.0%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(51.0%)が最も高く、次いで「訪問して」(17.5%)、「電話で」(16.4%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(57.6%)が最も高く、次いで「訪問して」(27.6%)、「電話で」(10.2%)が続く。

▽ サイパン検討者の同時検討先についてみると、「グアム」(79.4%)が最も高く、次いで「ハワイ・オアフ島」(32.9%)が続く。実際の行き先は、「グアム」(37.0%)が最も高く、次いで「サイパン」(24.1%)が続く。

▽ 検討した理由は、「予算の都合」(47.1%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(40.8%)が続く。決めた理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(21.1%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(52.3%)が最も高く、次いで「価格が安い」(42.9%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年サイパン'12年 サイパン'11年

旅行を思い立った時期 53 4.5 19.8 24.5 18.4 16.7 1.6 4.0 1.9 8.7 4.5 3.2 3.9

検討開始時期 53 6.5 14.7 15.3 22.7 22.8 6.6 2.8 3.1 5.4 3.1 2.9 2.6

申し込み時期 53 6.5 6.3 13.8 22.6 28.3 9.4 4.4 3.1 5.4 2.4 2.4 1.8

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

旅行会社

にいる知

り合い

携帯のサ

イト

一般雑誌

の記事・

広告

新聞広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

テレビ番

組・CM

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 14.8 11.3 10.9 3.5 9.8 18.5 4.4 1.4 1.2 2.2 4.7 1.8 0.2 1.2 2.3 0.5 1.1 3.5

サイパン'12年 53 70.8 27.6 16.0 9.1 8.6 6.4 6.3 5.3 2.6 1.6 ― ― ― ― ― ― ― ― 1.8 9.4

0

20

40

60

80

100

サイパン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 18.9 24.3 1.0 1.2 13.0 3.5

サイパン'12年 53 51.0 17.5 16.4 ― 1.2 15.1 8.9

0

25

50

75

サイパン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

サイパン'12年 53 57.6 27.6 10.2 ― 1.2 ― 8.9

0

25

50

75

サイパン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 87: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 79.4 32.9 16.9 14.5 13.2 13.2 12.8 11.4 10.9 10.3 10.3 9.8 9.8 8.2 7.5 7.1 6.6 5.8 5.6 5.6

( 218 ) ( 173 ) ( 72 ) ( 37 ) ( 32 ) ( 29 ) ( 29 ) ( 28 ) ( 25 ) ( 24 ) ( 23 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 21 ) ( 18 ) ( 16 ) ( 16 ) ( 14 ) ( 13 ) ( 12 ) ( 12 )

24.1 37.0 10.5 3.9 1.5 0.7 5.9 2.9 1.3 2.6 0.3 1.9 1.3 0.6 ― 1.2 * 0.8 * 0.7 0.8

( 53 ) ( 81 ) ( 23 ) ( 8 ) ( 3 ) ( 2 ) ( 13 ) ( 6 ) ( 3 ) ( 6 ) ( 1 ) ( 4 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 0 ) ( 3 ) * ( 2 ) * ( 2 ) ( 2 )

218 24.3 46.8 31.9 21.6 9.4 6.9 44.8 21.4 12.0 25.0 4.3 18.2 14.3 4.8 ― 18.8 * 14.3 * 16.7 16.7

218サイパン 検討者の同時検討先

サイパン 検討者の実際の行き先 218

沖縄

タイ(タイ

ビーチを

除く)

北海道 ドイツプーケッ

ト島セブ島

ニューカ

レドニアフランス

オセアニ

ア韓国 タヒチ

香港・マ

カオ

ハワイ・

オアフ島

以外

パラオ 台湾シンガ

ポールサイパン グアム

ハワイ・

オアフ島バリ島

モルディ

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

サイパン 検討者の同時検討先

サイパン 検討者の実際の行き先

(%)

87

サイパン

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 サイパン'12年 決めた理由 サイパン'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

サイパン'12

全渡航先・計

'12年

サイパン'12

(n=4243) (n=53) (n=4243) (n=53)

予算の都合 27.6 ◎ 47.1 8.8 ○ 15.2

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ○ 40.8 11.0 ◎ 21.1

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   10.8 3.2   1.2

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   9.7 0.8   5.0

子連れなど、同行者の都合 4.8   7.2 1.5   2.8

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   6.5 2.2 ○ 9.7

マイレージを貯めたかった 3.4   3.3 0.5   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4 ○ 15.2 3.0 ○ 8.5

同行者がそこに行きたかった 20.2 ▲ 13.2 10.6 ▲ 2.4

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   12.4 1.3   ―

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ▲ 9.3 6.2   1.8

観光局のホームページなどを見て 2.3 ○ 8.8 0.2   ―

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ▲ 8.5 4.1   ―

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   8.4 1.7   3.9

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 × 5.3 10.3 ▲ 3.3

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ▲ 2.4 6.4   2.4

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   1.9 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   ― 0.5   ―

自然がよさそう 17.3 ◎ 32.9 3.1   4.9

気候がよさそう 18.0   18.2 3.0   7.8

物価が安そう 19.4 ▲ 10.1 3.6   ―

治安がよさそう 17.8 × 6.4 2.0   1.8

ホスピタリティがよさそう 6.0   5.1 0.5   1.6

旅行タイミングがよさそう 6.6   4.6 1.6   1.8

食事がよさそう 18.8 × 2.8 3.4   1.6

衛生的 4.8   1.2 0.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   1.2 1.6   ―

街がよさそう 14.9 × ― 1.8   ―

その他 8.6   4.5 6.7   3.3

0 10 20 30 40 50

検討した理由 サイパン'12年

決めた理由 サイパン'12年

(%)

Page 88: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 88

サイパン

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 サイパン'12年

全渡航先・計

'12年

サイパン'12

(n=2513) (n=37)

価格が内容の割に安い 52.5   52.3

価格が安い 27.6 ◎ 42.9

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ◎ 31.8

クレジットカードで支払える 16.3 ○ 26.0

早期予約割引が適用される 7.0 ◎ 18.7

自由時間が多い 19.8   16.1

現地滞在時間が長い 8.8   9.4

行きたいスポットが含まれている 22.3 × 7.4

子供割引が適用される 1.7   6.6

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ▲ 6.4

市内観光がある 13.4 ▲ 3.5

市内観光がない 2.7   2.3

直行便である 16.0 ◎ 29.2

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   7.4

安心感がある航空会社である 22.6 × 1.6

知名度が高い航空会社である 9.1 ▲ ―

日系の航空会社である 6.8 ▲ ―

ローコストキャリアである 1.2   ―

ローコストキャリアでない 0.6   ―

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   ―

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   ―

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   ―

最寄の空港から出発する 7.7 ▲ ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの立地がよい 24.5   24.1

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ○ 18.5

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   12.3

ホテルが指定されている 15.6 ▲ 10.4

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ▲ 9.8

部屋が希望条件に合う 5.3   6.1

チェックアウトが遅い 1.3   ―

チェックインが早い 1.1   ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5 × 17.9

旅行会社になじみがある 11.0 ○ 17.2

旅行会社の対応が親切 12.9   11.6

現地にバックアップデスクがある 4.8   9.4

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   7.8

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   7.8

旅行会社の知名度が高い 10.6   6.9

添乗員がついている 18.2 × 4.9

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   4.3

旅行会社の専門性が高い 5.1   2.6

すぐに予約が取れる 6.1 ○ 12.3

一人参加が可能 2.7 ○ 9.0

全食事つき 12.3 ▲ 4.7

延泊や減泊ができる 2.0   4.1

全朝食つき 11.9 ▲ 3.9

名物料理がついている 9.2 ▲ ―

その他 1.2   ―

特にない 3.6   5.0

重視した項目

宿

0 20 40 60

重視した項目 サイパン'12年(%)

Page 89: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

サイパン'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=61) 88.0

観光・鑑賞 (n=50) 82.3

スポーツ・体験型アクティビティ (n=52) 83.7

食事 (n=60) 77.4

買い物 (n=55) 68.8

リラクゼーション・エステ (n=36) 74.7

現地でのホスピタリティ (n=61) 79.3

治安・衛生のよさ (n=61) 85.2

ナイトライフ (n=42) 74.2

22.3

23.2

24.1

24.2

24.4

28.6

25.3

29.2

2.9

9.4

17.8

20.5

12.8

12.3

6.5

12.6

9.0

8.2

8.2

4.8

10.7

8.4

8.3

13.145.1

59.9

50.7

50.3

44.5

53.4

60.5

60.1

66.1% 21.9

8.0

12.5

89

サイパン●満足度

▽ 総合満足度は88.0%。各項目別満足度についてみると、「治安・衛生のよさ」(85.2%)が最も高く、次いで「スポーツ・体験型アクティビティ」(83.7%)、「観光・鑑賞」(82.3%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(47.3%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」(33.5%)が続く。再訪問意向・計は51.5%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 42.5 36.7 26.0 13.6 46.7 17.2 20.9 10.9 7.2 9.4 74.0

サイパン'12年 61 47.3 33.5 26.9 19.1 15.9 14.3 13.2 6.1 6.0 4.1 3.4 18.0 51.5

0

20

40

60

サイパン'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 90: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

上海'12年 (n=122) 6.6

上海'11年 (n=145) 10.1

26.6 17.6

21.2

11.9 14.6 6.8 5.5

20.5

45.5

17.1%

43.3

35.2 12.6

6.1

4.9

3.6

1.2

3.1

0.7

2.1

-

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

上海'12年 (n=150)

上海'11年 (n=190)

8.4

10.8

7.6

8.2

15.2

12.8

21.3

29.8

29.4

12.9

7.4

7.4

11.0

7.9

7.3

8.1

6.8

5.8

18.3

16.9

18.3

6.8% 9.9 11.7

90

上海●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(29.8%)が最も高く、次いで「女性50歳以上」(16.9%)が続く。

▽ 初回訪問率は、50.1%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で16.2回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で6.6万円。

▽ パッケージツアー利用率は61.7%。

▽ 旅行日数は平均5.2日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(29.2%)が最も高く、次いで「友人と(3人以上で)」(16.1%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(55.9%)が最も高く、次いで「おいしいものを食べる」(47.4%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(68.6%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(47.4%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均9.3万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

上海'12年 (n=150)

上海'11年 (n=190) 61.3

50.1

45.7%

38.7

49.9

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

上海'12年 (n=150) 16.2

上海'11年 (n=190) 11.9

2.6

5.0 12.5

17.5

20.4

22.9

10.7

8.7

10.0

55.5

59.8

49.6

4.9%

8.4

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

上海'12年 (n=122)

上海'11年 (n=145)

61.7

65.1

40.8

38.3

34.9

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

上海'12年 (n=150) 5.2

上海'11年 (n=190) 4.8

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9 11.0 4.6

30.0

24.0

14.7%

32.1

26.7

21.1

21.7

2.2

4.0 6.8

5.2

12.4

2.1

3.3

5.3

2.0

1.1

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 91: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

上海

'12年

(n=5076) (n=150)

夫婦旅行 25.6 29.2

家族旅行(子供と) 13.9 10.1

一人旅 13.1 15.7

友人と(3人以上で) 12.0 16.1

友人と(2人で) 11.6 9.6

家族旅行(親と) 6.7 7.9

カップルで 4.8 4.1

ハネムーン 3.5 ―

家族旅行(3世代で) 2.6 1.6

その他 6.1 5.7

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 上海'12年

(%)

(%) 平均(万円)

上海'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計上海

'12年 122 32.2 29.4 10.4 10.9 6.1 2.8 7.5 0.7 19.1 9.3

'11年 145 40.4 27.3 5.9 11.1 3.9 3.0 8.1 0.4 15.0 8.0

(%) 平均(万円)

上海'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計上海

'12年 122 14.2 9.8 33.9 17.2 14.1 5.4 4.8 0.7 5.6 2.9

'11年 145 11.3 11.9 21.2 19.3 21.9 11.9 2.1 0.4 5.6 2.4

'12年 122 26.7 9.5 32.6 13.5 11.1 3.2 1.3 2.1 2.4 1.4

'11年 145 20.6 14.4 27.5 17.4 12.2 4.7 2.8 0.4 2.6 1.7

'12年 122 15.6 16.0 30.1 20.2 11.1 3.8 2.5 0.7 2.6 1.7

'11年 145 23.2 12.2 28.6 14.4 11.8 5.4 4.0 0.4 2.7 1.9観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

上海

'12年

(n=5076) (n=150)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 55.9

2位 おいしいものを食べる 50.3 47.4

3位 ショッピングをする 46.0 33.8

4位 のんびり休息する 32.5 24.0

5位 異文化を体験する 20.9 23.8

6位 エステ・マッサージ 15.2 20.9

7位 日常から逃れる 25.0 19.7

8位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 16.1

9位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 15.4

10位 思い出作り 23.2 14.5

11位 高級ホテルに泊まる 9.8 12.5

11位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 12.5

13位 自然を満喫する 20.7 7.7

13位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 7.7

15位 芸術を鑑賞する 14.1 7.6

16位 刺激を求める 11.4 5.9

17位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 5.6

18位 子供のため 6.3 5.1

19位 親のため 3.1 5.0

20位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 3.7

21位 語学力向上のため 4.5 3.6

22位 スポーツをする 7.7 3.3

23位 趣味・習い事を深めるため 2.1 2.5

24位 日本を海外から見てみる 5.0 2.2

25位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 1.7

26位 ロケ地めぐり 2.2 1.5

27位 海外挙式に参列するため 1.3 1.1

28位 ホームステイ・留学 0.9 0.9

29位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 0.8

30位 スポーツイベントの観戦 1.7 0.6

30位 ワーキングホリデー 0.2 0.6

32位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 ―

32位 就職・転職に役立たせるため 0.7 ―

その他 5.5 3.9

(%)

上海'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=75) (n=150) (n=150)

1位 市内観光・郊外へのツアー 68.6 8.8 5.1

2位 名所・旧跡めぐり 47.4 10.4 7.7

3位 名物料理 40.5 4.5 13.6

4位 ショッピングツアー 29.8 2.8 2.1

5位 美術館・博物館 28.2 1.9 4.3

6位 クルージング・遊覧 22.0 6.1 12.7

7位 テーマパーク 17.0 3.4 3.0

8位 ロケ地めぐり 8.0 0.4 0.4

9位 ナイトツアー 4.2 3.8 2.9

10位 島へのツアー 3.1 1.1 1.1

11位 アウトドア(釣り、登山など) 2.3 ― ―

11位 鉄道 2.3 ― 3.4

13位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 1.9 4.6 18.8

14位 水族館・動物園 1.1 1.8 2.1

15位 車のレンタル 0.8 ― ―

16位 ディナークルーズ ― 0.4 0.5

16位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 2.4 10.8

16位 ゴルフ ― 1.8 ―

16位 ダイビング・シュノーケリング ― ― ―

16位 その他マリンスポーツ ― ― ―

16位 スキー・スノーボード ― ― ―

16位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― ― 0.4

16位 その他スポーツ ― ― ―

16位 サファリジャングルツアー ― ― ―

16位 スポーツ観戦 ― ― ―

16位 その他イベント観戦 ― ― ―

16位 ギャンブル ― 0.4 0.4

16位 お稽古 ― ― ―

16位 民族文化体験 ― ― 0.9

その他 ― 5.5 1.3

何もない 1.9 61.0 38.8

わからない・覚えていない 0.9 5.4 5.0

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 20.8

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

91

上海■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 92: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 92

上海●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.2ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.3ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の1.9ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(72.5%)が圧倒的に高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(21.5%)、「友人・知人・家族の意見や紹介(口コミ)」(10.5%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(60.3%)が最も高く、次いで「電話で」(25.2%)、「訪問して」(11.6%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(70.7%)が最も高く、次いで「電話で」(17.7%)、「訪問して」(12.9%)が続く。

▽ 上海検討者の同時検討先についてみると、「香港・マカオ」(34.4%)が最も高く、次いで「北京」(32.7%)、「台湾」(32.1%)が続く。実際の行き先は、「上海」(54.7%)が最も高く、次いで「北京」(14.4%)が続く。

▽ 検討した理由は、「予算の都合」(39.5%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(34.9%)が続く。決めた理由は、「予算の都合」(16.6%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(62.2%)が最も高く、次いで「価格が安い」(46.4%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年上海'12年 上海'11年

旅行を思い立った時期 122 4.1 16.7 23.7 20.2 19.1 5.5 1.6 2.0 7.0 4.5 3.2 3.9

検討開始時期 122 1.2 9.5 23.4 22.5 27.4 4.7 4.0 3.4 3.9 3.1 2.3 2.3

申し込み時期 122 1.2 3.4 16.1 26.4 32.0 9.0 5.4 3.4 3.1 2.4 1.9 1.8

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

新聞広告

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

一般雑誌

の記事・

広告

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

携帯のサ

イト

テレビ番

組・CM

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

旅行会社

にいる知

り合い

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 9.8 10.9 18.5 4.7 14.8 11.3 1.8 4.4 2.2 1.2 1.2 2.3 3.5 0.2 1.4 0.5 1.1 3.5

上海'12年 122 72.5 21.5 10.5 9.2 8.8 6.3 5.4 4.6 3.0 2.3 1.9 1.9 1.4 0.5 ― ― ― ― 1.5 5.3

0

20

40

60

80

100

上海'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

上海'12年 122 60.3 25.2 11.6 0.8 1.3 8.6 3.9

0

25

50

75

上海'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 15.5 21.7 0.7 1.7 0.9 2.4

上海'12年 122 70.7 17.7 12.9 2.2 2.2 ― 4.6

0

25

50

75

上海'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 93: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 93

上海

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 34.4 32.7 32.1 30.3 12.4 10.7 8.8 6.1 6.0 6.0 5.1 4.9 4.8 4.6 3.3 3.1 2.8 2.7 2.4 2.3

( 222 ) ( 76 ) ( 73 ) ( 71 ) ( 67 ) ( 27 ) ( 24 ) ( 19 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 10 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 5 ) ( 5 )

54.7 7.8 14.4 6.9 12.6 4.2 2.2 * 1.6 1.8 * 0.3 1.4 ― 1.3 ― ― ― 0.9 0.3 ―

( 122 ) ( 17 ) ( 32 ) ( 15 ) ( 28 ) ( 9 ) ( 5 ) * ( 4 ) ( 4 ) * ( 1 ) ( 3 ) ( 0 ) ( 3 ) ( 0 ) ( 0 ) ( 0 ) ( 2 ) ( 1 ) ( 0 )

222 55.0 22.4 43.8 21.1 41.8 33.3 20.8 * 30.8 30.8 * 9.1 27.3 ― 30.0 ― ― ― 33.3 20.0 ―

上海 検討者の実際の行き先 222

検討した国・地域への渡航実施率

222上海 検討者の同時検討先

ドイツ上海香港・マ

カオ北京 台湾 韓国

その他中

シンガ

ポール沖縄

タイ(タイ

ビーチを

除く)

ベトナム 北海道オセアニ

ハワイ・

オアフ島バリ島 グアム

ハワイ・

オアフ島

以外

サイパン トルコ イギリスカンボジ

0

20

40

60

80

100

上海 検討者の同時検討先

上海 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 上海'12年 決めた理由 上海'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年上海'12年

全渡航先・計

'12年上海'12年

(n=4243) (n=122) (n=4243) (n=122)

予算の都合 27.6 ◎ 39.5 8.8 ○ 16.6

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0   34.9 11.0   14.4

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   12.1 3.2   7.6

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   10.1 2.2   6.1

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   4.7 0.8   1.0

マイレージを貯めたかった 3.4   4.4 0.5   0.8

子連れなど、同行者の都合 4.8   3.8 1.5   ―

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ○ 17.9 6.4 ○ 14.2

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ▲ 14.3 10.3 ▲ 1.3

以前に行ったことがあって良かった 15.8   11.1 6.2   3.2

同行者がそこに行きたかった 20.2 × 8.6 10.6 ▲ 4.3

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   7.6 1.7   1.4

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ▲ 7.4 4.1   3.3

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1 ▲ 2.6 1.3   0.7

観光局のホームページなどを見て 2.3   1.9 0.2   0.5

旅行会社にすすめられた 1.5   1.6 0.5   1.6

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   1.3 3.0   ―

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   0.5 0.2   ―

物価が安そう 19.4   21.0 3.6   6.6

街がよさそう 14.9   12.1 1.8   3.3

食事がよさそう 18.8 ▲ 9.7 3.4   2.8

気候がよさそう 18.0 ▲ 9.2 3.0   1.9

自然がよさそう 17.3 ▲ 9.1 3.1   ―

治安がよさそう 17.8 × 5.3 2.0   1.2

旅行タイミングがよさそう 6.6   4.7 1.6   1.7

泊まりたいホテルがあった 4.4   3.1 1.6   ―

衛生的 4.8   2.3 0.1   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0 ▲ ― 0.5   1.4

その他 8.6   4.9 6.7   4.5

0 10 20 30 40

検討した理由 上海'12年

決めた理由 上海'12年

(%)

Page 94: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 94

上海

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 上海'12年

全渡航先・計

'12年上海'12年

(n=2513) (n=75)

価格が内容の割に安い 52.5 ○ 62.2

価格が安い 27.6 ◎ 46.4

市内観光がある 13.4 ◎ 25.7

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ◎ 24.1

クレジットカードで支払える 16.3   17.0

行きたいスポットが含まれている 22.3 × 12.0

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 × 6.1

自由時間が多い 19.8 × 4.8

現地滞在時間が長い 8.8 ▲ 2.2

子供割引が適用される 1.7   ―

早期予約割引が適用される 7.0 ▲ ―

市内観光がない 2.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6   22.9

直行便である 16.0   16.8

日系の航空会社である 6.8 ○ 13.7

最寄の空港から出発する 7.7   7.2

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   5.5

知名度が高い航空会社である 9.1   4.9

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   1.1

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   0.8

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   0.8

ローコストキャリアである 1.2   ―

ローコストキャリアでない 0.6   ―

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   ―

ホテルが指定されている 15.6   19.3

ホテルの立地がよい 24.5 ▲ 16.9

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   14.8

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   9.7

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ▲ 5.0

チェックアウトが遅い 1.3   0.8

チェックインが早い 1.1   ―

部屋が希望条件に合う 5.3 ▲ ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5   29.6

添乗員がついている 18.2   14.6

旅行会社になじみがある 11.0   11.9

旅行会社の知名度が高い 10.6   10.3

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   9.6

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   8.7

旅行会社の対応が親切 12.9 ▲ 6.7

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   4.3

旅行会社の専門性が高い 5.1   1.1

現地にバックアップデスクがある 4.8   1.1

全食事つき 12.3 ◎ 35.6

全朝食つき 11.9   16.6

名物料理がついている 9.2 ○ 15.2

すぐに予約が取れる 6.1   8.0

一人参加が可能 2.7   3.7

延泊や減泊ができる 2.0   ―

その他 1.2   1.1

特にない 3.6   3.4

宿

重視した項目

0 20 40 60 80

重視した項目 上海'12年(%)

Page 95: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 95

上海●満足度

▽ 総合満足度は83.4%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(86.0%)が最も高く、次いで「リラクゼーション・エステ」(84.6%)、「スポーツ・体験型アクティビティ」(75.5%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(36.3%)が最も高く、次いで「その国・地域をより好きになった」(25.7%)が続く。再訪問意向・計は62.1%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 46.7 57.0 36.7 26.0 42.5 46.5 17.2 20.9 13.6 10.9 7.2 9.4 74.0

上海'12年 130 36.3 25.7 25.3 19.6 16.0 14.3 11.6 10.5 9.6 8.0 5.2 23.7 62.1

0

20

40

60

上海'12年

全渡航先・計'12年

(%)

上海'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=130) 83.4

観光・鑑賞 (n=121) 86.0

スポーツ・体験型アクティビティ (n=31) 75.5

食事 (n=125) 68.2

買い物 (n=106) 52.1

リラクゼーション・エステ (n=63) 84.6

現地でのホスピタリティ (n=130) 61.9

治安・衛生のよさ (n=130) 60.8

ナイトライフ (n=80) 74.8

31.2

33.3

26.6

17.8

39.1

39.8

41.5

41.5

6.0

2.5

5.4

10.8

22.6

2.7

25.1

29.3

13.1

10.6

11.4

19.1

21.0

25.3

12.7

13.1

9.9

12.133.3

19.4

22.0

45.5

34.3

41.6

42.2

54.8

50.8% 32.6

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 96: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

北京'12年 (n=94) 6.8

北京'11年 (n=73) 9.0

26.6 17.6

10.8

11.9

7.0

14.6 6.8 5.5

16.9

46.8

17.1%

56.4

33.5 12.05.3

4.6

2.4

2.1

-

2.1

-

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

北京'12年 (n=110)

北京'11年 (n=91)

13.0

7.9

7.4

9.8

9.5

6.6

21.3

28.1

30.5

12.9

10.1

9.9

11.0

4.6

6.7

8.1

9.3

18.3

18.0

25.9

6.8% 9.9 11.7

2.7

96

北京●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(28.1%)が最も高く、次いで「女性50歳以上」(18.0%)が続く。

▽ 初回訪問率は、58.7%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で11.5回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で6.8万円。

▽ パッケージツアー利用率は68.2%。

▽ 旅行日数は平均6.2日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(27.6%)が最も高く、次いで「友人と(3人以上で)」(18.8%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(76.6%)が最も高く、次いで「おいしいものを食べる」(32.4%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(83.0%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(58.7%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均9.2万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

北京'12年 (n=110)

北京'11年 (n=91) 77.9

58.7

45.7%

22.1

41.3

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

北京'12年 (n=110) 11.5

北京'11年 (n=91) 11.8

7.1

5.7

7.6

11.0

17.5

17.9

21.0

10.7

15.6

18.7

55.5

51.8

43.6

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

北京'12年 (n=94)

北京'11年 (n=73)

68.2

78.2

40.8

31.8

21.8

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

北京'12年 (n=110) 6.2

北京'11年 (n=91) 5.1

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9 11.0 4.614.7%

10.8

14.2

33.2

47.5

21.7

22.0 5.4

7.0

1.1

12.0

2.7

4.1

5.1

9.3

2.1

1.9

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 97: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

北京

'12年

(n=5076) (n=110)

夫婦旅行 25.6 27.6

家族旅行(子供と) 13.9 12.8

一人旅 13.1 8.4

友人と(3人以上で) 12.0 18.8

友人と(2人で) 11.6 16.5

家族旅行(親と) 6.7 5.0

カップルで 4.8 4.5

ハネムーン 3.5 0.9

家族旅行(3世代で) 2.6 1.1

その他 6.1 4.4

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 北京'12年

(%)

(%) 平均(万円)

北京'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計北京

'12年 94 48.5 16.1 5.9 14.1 2.6 3.7 9.1 ― 19.1 9.2

'11年 73 34.1 42.6 1.9 9.2 3.4 ― 5.2 3.5 15.0 7.5

(%) 平均(万円)

北京'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計北京

'12年 94 14.6 22.5 27.3 16.7 8.5 3.5 5.9 0.9 5.6 2.8

'11年 73 4.0 13.7 7.6 30.3 20.8 11.5 7.4 4.7 5.6 4.2

'12年 94 30.4 21.9 25.8 10.3 7.5 2.2 ― 1.9 2.4 1.0

'11年 73 25.3 23.9 30.3 9.3 3.3 3.3 ― 4.7 2.6 1.0

'12年 94 26.6 10.1 30.1 16.2 11.4 0.6 3.0 1.9 2.6 1.6

'11年 73 21.4 14.8 29.6 16.9 10.5 2.1 ― 4.7 2.7 1.3観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

北京

'12年

(n=5076) (n=110)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 76.6

2位 おいしいものを食べる 50.3 32.4

3位 異文化を体験する 20.9 22.2

4位 ショッピングをする 46.0 18.7

5位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 17.6

6位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 14.6

7位 のんびり休息する 32.5 14.4

8位 思い出作り 23.2 14.0

9位 芸術を鑑賞する 14.1 11.9

10位 自然を満喫する 20.7 10.9

11位 高級ホテルに泊まる 9.8 10.2

12位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 9.8

13位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 8.9

13位 日常から逃れる 25.0 8.9

15位 エステ・マッサージ 15.2 8.4

16位 日本を海外から見てみる 5.0 8.3

17位 刺激を求める 11.4 7.1

18位 子供のため 6.3 5.0

19位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 3.3

19位 語学力向上のため 4.5 3.3

21位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 3.2

22位 趣味・習い事を深めるため 2.1 2.8

23位 スポーツをする 7.7 2.6

24位 就職・転職に役立たせるため 0.7 2.3

25位 親のため 3.1 1.7

26位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 1.5

27位 ロケ地めぐり 2.2 1.3

28位 スポーツイベントの観戦 1.7 0.7

29位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 0.5

30位 ホームステイ・留学 0.9 ―

30位 ワーキングホリデー 0.2 ―

30位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 ―

30位 海外挙式に参列するため 1.3 ―

その他 5.5 3.9

(%)

北京'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=64) (n=110) (n=110)

1位 市内観光・郊外へのツアー 83.0 15.1 6.6

2位 名所・旧跡めぐり 58.7 15.1 10.6

3位 名物料理 51.0 5.9 9.7

4位 美術館・博物館 33.5 2.5 3.6

5位 ショッピングツアー 20.5 4.3 0.5

6位 水族館・動物園 10.4 4.3 2.5

7位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 10.2 8.3 22.5

8位 テーマパーク 5.0 2.9 1.8

9位 島へのツアー 3.1 1.3 1.3

10位 ディナークルーズ 1.8 2.3 0.5

10位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 1.8 2.9 9.3

10位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 1.8 0.5 1.3

10位 その他イベント観戦 1.8 1.0 0.5

14位 クルージング・遊覧 0.9 1.3 0.5

14位 ロケ地めぐり 0.9 1.0 3.4

14位 ゴルフ 0.9 1.4 1.0

14位 ダイビング・シュノーケリング 0.9 0.5 1.8

14位 その他マリンスポーツ 0.9 0.5 1.0

14位 スキー・スノーボード 0.9 1.3 0.5

14位 アウトドア(釣り、登山など) 0.9 0.5 0.5

14位 その他スポーツ 0.9 1.3 0.5

14位 サファリジャングルツアー 0.9 1.3 0.5

14位 スポーツ観戦 0.9 1.8 1.1

14位 ギャンブル 0.9 1.0 1.0

14位 お稽古 0.9 0.5 0.5

14位 民族文化体験 0.9 0.5 0.5

14位 鉄道 0.9 1.0 4.5

14位 車のレンタル 0.9 0.5 2.1

29位 ナイトツアー ― 3.1 3.5

その他 ― 2.4 1.3

何もない ― 58.4 42.8

わからない・覚えていない ― 4.1 2.4

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 9.8

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

97

北京■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 98: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 98

北京●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.0ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.2ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の1.8ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(71.8%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(24.7%)、「旅行会社や航空会社から送られてくる情報誌」(18.2%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(53.3%)が最も高く、次いで「電話で」(31.9%)、「訪問して」(11.6%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(66.1%)が最も高く、次いで「電話で」(19.6%)、「訪問して」(12.6%)が続く。

▽ 北京検討者の同時検討先についてみると、「上海」(48.8%)が最も高く、次いで「台湾」(28.5%)が続く。実際の行き先は、「北京」(63.5%)が最も高く、次いで「上海」(16.9%)が続く。

▽ 検討した理由は、 「予算の都合」(44.0%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(38.3%)が続く。決めた理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(21.2%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(63.3%)が最も高く、次いで「行きたいスポットが含まれている」(33.4%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年北京'12年 北京'11年

旅行を思い立った時期 94 3.9 11.4 29.3 31.1 10.8 3.2 3.5 ― 6.9 4.5 3.0 4.0

検討開始時期 94 0.9 5.4 28.9 24.4 26.1 2.2 5.1 1.3 5.9 3.1 2.2 2.2

申し込み時期 94 0.9 1.1 13.1 35.6 26.6 8.0 3.7 4.3 6.8 2.4 1.8 1.7

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

新聞広告

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

のカウン

ター

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

一般雑誌

の記事・

広告

携帯のサ

イト

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

テレビ番

組・CM

旅行会社

にいる知

り合い

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 10.9 4.7 18.5 9.8 14.8 1.8 11.3 1.2 3.5 4.4 2.2 1.2 0.2 2.3 1.4 0.5 1.1 3.5

北京'12年 94 71.8 24.7 18.2 14.2 10.2 8.4 7.3 7.2 5.7 4.7 3.0 2.5 0.7 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 ― 4.0

0

20

40

60

80

100

北京'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

北京'12年 94 53.3 31.9 11.6 1.7 ― 13.5 5.9

0

25

50

75

北京'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 15.5 21.7 0.7 1.7 0.9 2.4

北京'12年 94 66.1 19.6 12.6 1.7 2.7 1.5 5.9

0

25

50

75

北京'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 99: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 99

北京

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 48.8 28.5 25.3 24.8 19.3 10.3 7.6 7.3 5.3 5.1 4.3 4.2 4.1 3.6 3.5 3.3 3.2 2.9 2.9 2.8

( 149 ) ( 73 ) ( 42 ) ( 38 ) ( 37 ) ( 29 ) ( 15 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 5 ) ( 5 ) ( 5 ) ( 5 ) ( 4 ) ( 4 ) ( 4 )

63.5 16.9 4.1 8.9 6.7 7.1 ― * * 1.4 ― 1.3 2.9 0.6 0.6 0.6 ― * ― * ―

( 94 ) ( 25 ) ( 6 ) ( 13 ) ( 10 ) ( 11 ) ( 0 ) * * ( 2 ) ( 0 ) ( 2 ) ( 4 ) ( 1 ) ( 1 ) ( 1 ) ( 0 ) * ( 0 ) * ( 0 )

149 63.1 34.2 14.3 34.2 27.0 37.9 ― * * 25.0 ― 33.3 66.7 16.7 20.0 20.0 ― * ― * ―

149北京 検討者の同時検討先

北京 検討者の実際の行き先 149

カンボジ

ア九州

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

近畿ハワイ・

オアフ島

タイ(タイ

ビーチを

除く)

イタリアオセアニ

ア沖縄 ベトナム バリ島 グアム

香港・マ

カオ

その他中

シンガ

ポール北海道北京 上海 台湾 韓国 サイパン

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

北京 検討者の同時検討先

北京 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 北京'12年 決めた理由 北京'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年北京'12年

全渡航先・計

'12年北京'12年

(n=4243) (n=94) (n=4243) (n=94)

予算の都合 27.6 ◎ 44.0 8.8   13.6

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ○ 38.3 11.0 ◎ 21.2

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2 ○ 15.8 3.2 ○ 12.4

子連れなど、同行者の都合 4.8   6.8 1.5   0.6

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   4.5 2.2   2.1

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   3.5 0.8   ―

マイレージを貯めたかった 3.4   2.0 0.5   1.0

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ▲ 15.6 10.3 ▲ 4.8

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   13.2 4.1   4.4

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   10.5 6.4   6.1

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   10.1 1.7   3.9

同行者がそこに行きたかった 20.2 × 7.2 10.6   5.7

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ▲ 5.8 6.2 ▲ 0.9

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   5.1 1.3   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   4.5 3.0   1.1

旅行会社にすすめられた 1.5   2.1 0.5   1.2

観光局のホームページなどを見て 2.3   1.7 0.2   ―

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   0.6 0.2   ―

物価が安そう 19.4   20.1 3.6   5.2

食事がよさそう 18.8 ▲ 10.9 3.4   ―

自然がよさそう 17.3 ▲ 9.9 3.1   ―

治安がよさそう 17.8 × 6.5 2.0   1.5

街がよさそう 14.9 ▲ 6.3 1.8   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   5.8 1.6   3.6

気候がよさそう 18.0 × 5.5 3.0   1.8

泊まりたいホテルがあった 4.4   3.9 1.6   1.5

衛生的 4.8   1.5 0.1   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0 ▲ ― 0.5   ―

その他 8.6   8.5 6.7   7.5

0 10 20 30 40 50

検討した理由 北京'12年

決めた理由 北京'12年

(%)

Page 100: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 100

北京

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 北京'12年

全渡航先・計

'12年北京'12年

(n=2513) (n=64)

価格が内容の割に安い 52.5 ◎ 63.3

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 33.4

市内観光がある 13.4 ◎ 31.3

価格が安い 27.6   29.2

クレジットカードで支払える 16.3   17.3

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   15.7

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ▲ 13.9

自由時間が多い 19.8 × 6.3

早期予約割引が適用される 7.0   4.8

現地滞在時間が長い 8.8   4.2

市内観光がない 2.7   1.0

子供割引が適用される 1.7   0.9

直行便である 16.0   18.9

安心感がある航空会社である 22.6 ▲ 14.9

最寄の空港から出発する 7.7   11.6

日系の航空会社である 6.8   8.3

知名度が高い航空会社である 9.1   5.8

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6 ▲ 2.2

ローコストキャリアである 1.2   ―

ローコストキャリアでない 0.6   ―

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   ―

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   ―

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   21.0

ホテルが指定されている 15.6   19.9

ホテルの立地がよい 24.5 ▲ 19.3

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ▲ 4.0

チェックアウトが遅い 1.3   2.2

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 × 0.9

チェックインが早い 1.1   0.9

部屋が希望条件に合う 5.3 ▲ ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5   27.2

添乗員がついている 18.2 ▲ 12.6

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   8.3

旅行会社になじみがある 11.0   8.0

旅行会社の知名度が高い 10.6   6.9

旅行会社の対応が親切 12.9 ▲ 5.8

旅行会社の専門性が高い 5.1   2.7

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   1.0

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5 ▲ 0.9

現地にバックアップデスクがある 4.8   ―

全食事つき 12.3 ◎ 22.7

名物料理がついている 9.2 ○ 15.8

全朝食つき 11.9   10.6

すぐに予約が取れる 6.1   2.3

延泊や減泊ができる 2.0   ―

一人参加が可能 2.7   ―

その他 1.2   3.7

特にない 3.6   4.7

重視した項目

宿

0 20 40 60 80

重視した項目 北京'12年(%)

Page 101: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 101

北京●満足度

▽ 総合満足度は78.2%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(86.1%)が最も高く、次いで「リラクゼーション・エステ」(78.7%)、「食事」(74.3%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(50.4%)が最も高く、次いで「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」(22.5%)が続く。再訪問意向・計は61.3%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 46.7 36.7 57.0 46.5 26.0 42.5 17.2 13.6 20.9 10.9 7.2 9.4 74.0

北京'12年 102 50.4 22.5 21.2 18.4 14.2 11.3 9.9 8.4 7.2 4.9 3.1 23.4 61.3

0

20

40

60

北京'12年

全渡航先・計'12年

(%)

北京'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=102) 78.2

観光・鑑賞 (n=96) 86.1

スポーツ・体験型アクティビティ (n=30) 63.4

食事 (n=97) 74.3

買い物 (n=79) 52.7

リラクゼーション・エステ (n=36) 78.7

現地でのホスピタリティ (n=102) 61.6

治安・衛生のよさ (n=102) 66.4

ナイトライフ (n=50) 72.4

25.4

34.1

38.0

28.1

45.2

42.8

47.1

45.1

9.0

6.9

18.6

10.1

23.8

7.1

28.1

25.2

17.6

12.8

18.1

15.6

23.5

14.1

10.3

8.4

9.927.3

19.3

18.8

33.5

24.7

36.3

29.3

60.7

46.9% 31.3

7.0

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 102: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

その他中国'12年 (n=88) 10.4

その他中国'11年 (n=100) 12.2

26.6

42.7

17.6

18.9

11.9

19.2

4.5

14.6

12.7

6.8 5.5

15.2

23.0

17.1%

34.4 16.0 4.4

3.4

2.9

2.6

-

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

その他中国'12年 (n=112)

その他中国'11年 (n=132)

6.1

5.8

12.4

9.2

10.2

10.5

21.3

32.3

38.2

12.9

4.5

11.0

9.0

3.3

8.1

4.0

18.3

21.4

26.2

6.8% 9.9 11.7

5.3 1.4

102

その他中国(香港・マカオを除く)●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(32.3%)が最も高く、次いで「女性50歳以上」(21.4%)が続く。

▽ 初回訪問率は、27.8%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で17.9回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で10.4万円。

▽ パッケージツアー利用率は55.2%。

▽ 旅行日数は平均6.4日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(27.0%)が最も高く、次いで「一人旅」(21.4%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(56.1%)が最も高く、次いで「おいしいものを食べる」(29.4%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(79.9%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(67.0%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均9.6万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

その他中国'12年 (n=112)

その他中国'11年 (n=132) 47.3

27.8

45.7%

52.7

72.2

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

その他中国'12年 (n=112) 17.9

その他中国'11年 (n=132) 15.7

3.9

2.0

17.5

21.8

10.7

14.0

11.5

55.5

65.5

53.5

4.9%

11.2

6.5

11.4

10.1

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

その他中国'12年 (n=88)

その他中国'11年 (n=100)

55.2

62.0

40.8

44.8

38.0

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

その他中国'12年 (n=112) 6.4

その他中国'11年 (n=132) 5.9

18.1 15.7 10.2

7.9

11.8 13.9 11.0 4.614.7%

11.0

11.0

21.1

28.9

19.7

21.7

9.8

7.5

10.4

9.7

13.5

11.3

11.9

2.0

2.6

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 103: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

その他中国

'12年

(n=5076) (n=112)

夫婦旅行 25.6 27.0

家族旅行(子供と) 13.9 10.5

一人旅 13.1 21.4

友人と(3人以上で) 12.0 8.5

友人と(2人で) 11.6 14.1

家族旅行(親と) 6.7 8.4

カップルで 4.8 5.0

ハネムーン 3.5 1.6

家族旅行(3世代で) 2.6 0.8

その他 6.1 2.6

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 その他中国'12年

(%)

(%) 平均(万円)

その他中国'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計その他中国

'12年 88 39.3 22.9 5.2 12.8 5.1 6.4 7.4 0.9 19.1 9.6

'11年 100 45.8 27.3 3.5 5.9 3.8 5.9 7.8 ― 15.0 9.1

(%) 平均(万円)

その他中国'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計その他中国

'12年 88 13.1 10.7 29.0 19.1 14.1 6.6 6.4 0.9 5.6 3.3

'11年 100 14.3 14.7 26.6 22.2 11.3 5.0 5.9 ― 5.6 2.8

'12年 88 26.6 13.4 30.5 19.7 5.1 3.8 ― 0.9 2.4 1.2

'11年 100 35.4 15.4 25.0 11.5 3.7 3.1 4.3 1.6 2.6 1.4

'12年 88 36.5 10.8 23.9 16.8 2.5 3.4 3.6 2.5 2.6 1.6

'11年 100 28.2 10.1 27.7 7.1 11.2 9.0 5.2 1.6 2.7 2.4観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

その他中国

'12年

(n=5076) (n=112)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 56.1

2位 おいしいものを食べる 50.3 29.4

3位 自然を満喫する 20.7 26.0

4位 のんびり休息する 32.5 22.7

5位 異文化を体験する 20.9 22.0

6位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 18.5

7位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 16.8

8位 ショッピングをする 46.0 16.4

9位 思い出作り 23.2 15.4

10位 日常から逃れる 25.0 15.0

11位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 11.7

12位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 10.1

13位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 9.4

14位 エステ・マッサージ 15.2 9.2

15位 刺激を求める 11.4 9.0

16位 語学力向上のため 4.5 8.6

17位 高級ホテルに泊まる 9.8 7.4

18位 芸術を鑑賞する 14.1 6.0

19位 親のため 3.1 3.7

20位 スポーツをする 7.7 2.8

20位 日本を海外から見てみる 5.0 2.8

22位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 2.5

23位 趣味・習い事を深めるため 2.1 2.3

24位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 1.6

24位 子供のため 6.3 1.6

26位 スポーツイベントの観戦 1.7 ―

26位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 ―

26位 ロケ地めぐり 2.2 ―

26位 ホームステイ・留学 0.9 ―

26位 ワーキングホリデー 0.2 ―

26位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 ―

26位 海外挙式に参列するため 1.3 ―

26位 就職・転職に役立たせるため 0.7 ―

その他 5.5 9.3

(%)

その他中国'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=49) (n=112) (n=112)

1位 市内観光・郊外へのツアー 79.9 12.9 5.8

2位 名所・旧跡めぐり 67.0 10.8 5.2

3位 名物料理 37.5 3.0 7.2

4位 ショッピングツアー 29.2 2.4 0.7

5位 美術館・博物館 18.6 0.8 3.2

6位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 15.6 0.8 9.7

7位 テーマパーク 12.1 1.7 2.4

8位 アウトドア(釣り、登山など) 9.0 2.4 1.5

9位 民族文化体験 8.8 1.6 0.7

10位 クルージング・遊覧 7.1 1.5 1.9

11位 ロケ地めぐり 5.2 ― ―

12位 ディナークルーズ 4.9 ― 1.8

13位 その他イベント観戦 2.9 ― 0.5

14位 島へのツアー 1.3 1.4 ―

15位 水族館・動物園 ― 0.7 0.5

15位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 0.8 8.4

15位 ゴルフ ― ― 1.5

15位 ダイビング・シュノーケリング ― 0.5 ―

15位 その他マリンスポーツ ― ― 1.3

15位 スキー・スノーボード ― ― ―

15位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― ― 0.7

15位 その他スポーツ ― ― ―

15位 サファリジャングルツアー ― 0.5 ―

15位 スポーツ観戦 ― ― ―

15位 ギャンブル ― ― ―

15位 ナイトツアー ― ― 5.8

15位 お稽古 ― ― ―

15位 鉄道 ― 0.7 3.6

15位 車のレンタル ― ― ―

その他 ― 4.3 5.4

何もない 1.7 68.4 54.8

わからない・覚えていない ― 3.4 1.8

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 6.6

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

103

その他中国(香港・マカオを除く)■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 104: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 104

その他中国(香港・マカオを除く)●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.8ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.6ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の1.9ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(77.7%)が圧倒的に高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(27.0%)、「旅行会社や航空会社から送られてくる情報誌」(11.5%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(51.9%)が最も高く、次いで「電話で」(30.8%)、「訪問して」(9.2%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(64.8%)が最も高く、次いで「電話で」(23.9%)、「訪問して」(12.4%)が続く。

▽ その他中国(香港・マカオを除く)検討者の同時検討先についてみると、「台湾」(25.3%)が最も高く、次いで「香港・マカオ」(24.6%)が続く。実際の行き先は、「その他中国(香港・マカオを除く)」(53.5%)が最も高く、次いで「北京」(10.9%)が続く。

▽ 検討した理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(33.8%)が最も高く、次いで「予算の都合」(29.0%)が続く。決めた理由は、「予算の都合」(15.4%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(63.1%)が最も高く、次いで「行きたいスポットが含まれている」(45.1%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

その他中国

'12年

その他中国

'11年

旅行を思い立った時期 88 11.6 15.9 20.7 22.2 14.8 2.1 6.5 2.0 4.1 4.5 3.8 3.6

検討開始時期 88 3.7 10.8 20.5 24.7 25.6 3.5 6.5 3.2 1.6 3.1 2.6 2.1

申し込み時期 88 2.0 2.6 19.0 25.2 29.4 8.0 8.1 4.1 1.6 2.4 1.9 1.6

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

新聞広告

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

一般雑誌

の記事・

広告

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

テレビ番

組・CM

携帯のサ

イト

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

旅行会社

にいる知

り合い

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 10.9 9.8 18.5 14.8 11.3 4.7 4.4 1.2 2.2 3.5 1.8 2.3 1.2 0.2 1.4 0.5 1.1 3.5

その他中国'12年 88 77.7 27.0 11.5 10.7 10.0 6.9 5.2 4.8 4.0 3.9 3.0 1.6 1.1 1.0 ― ― ― ― ― 6.6

0

20

40

60

80

100

その他中国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

その他中国'12年 88 51.9 30.8 9.2 3.0 ― 20.8 1.6

0

25

50

75

その他中国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 15.5 21.7 0.7 1.7 0.9 2.4

その他中国'12年 88 64.8 23.9 12.4 5.0 0.6 1.6 1.6

0

25

50

75

その他中国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 105: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 105

その他中国(香港・マカオを除く)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 25.3 24.6 21.4 17.4 16.6 7.8 7.0 5.6 5.5 5.1 5.0 4.3 4.2 4.2 4.0 4.0 3.8 3.5 3.4 3.3

( 165 ) ( 42 ) ( 41 ) ( 35 ) ( 29 ) ( 27 ) ( 13 ) ( 12 ) ( 9 ) ( 9 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 7 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 5 )

53.5 9.3 9.3 6.0 10.9 8.0 2.3 ― 1.0 0.3 * * ― ― 0.5 0.6 0.3 * ― 1.6 ―

( 88 ) ( 15 ) ( 15 ) ( 10 ) ( 18 ) ( 13 ) ( 4 ) ( 0 ) ( 2 ) ( 1 ) * * ( 0 ) ( 0 ) ( 1 ) ( 1 ) ( 1 ) * ( 0 ) ( 3 ) ( 0 )

165 53.3 35.7 36.6 28.6 62.1 48.1 30.8 ― 22.2 11.1 * * ― ― 14.3 14.3 14.3 * ― 50.0 ―

その他中国 検討者の実際の行き先 165

検討した国・地域への渡航実施率

165その他中国 検討者の同時検討先

その他中

南米

その他中

国台湾

香港・マ

カオ韓国 北京 上海

タイ(タイ

ビーチを

除く)

シンガ

ポールグアム フランス 沖縄 北海道

オセアニ

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

ベトナム ドイツその他ア

ジア首都圏 サイパン

マレーシ

アビーチ

0

20

40

60

80

100

その他中国 検討者の同時検討先

その他中国 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 その他中国'12年決めた理由 その他中国'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

その他中国

'12年

全渡航先・計

'12年

その他中国

'12年

(n=4243) (n=88) (n=4243) (n=88)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0   33.8 11.0   9.3

予算の都合 27.6   29.0 8.8 ○ 15.4

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2 ◎ 20.6 3.2   6.5

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   6.5 2.2   3.7

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   3.8 0.8   ―

マイレージを貯めたかった 3.4   2.5 0.5   ―

子連れなど、同行者の都合 4.8   1.7 1.5   ―

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   16.3 10.3   13.3

同行者がそこに行きたかった 20.2 ▲ 13.0 10.6   5.9

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   12.4 4.1   2.6

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   8.6 6.4   9.8

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   7.5 1.7   1.7

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ▲ 7.1 6.2 ▲ 0.9

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   5.9 1.3   2.0

観光局のホームページなどを見て 2.3   3.2 0.2   2.0

旅行会社にすすめられた 1.5   2.3 0.5   0.6

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   1.6 0.2   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4 ▲ ― 3.0   ―

物価が安そう 19.4   18.1 3.6   4.4

自然がよさそう 17.3   16.4 3.1   2.5

気候がよさそう 18.0 ▲ 9.7 3.0   ―

治安がよさそう 17.8 × 6.8 2.0   ―

街がよさそう 14.9 ▲ 5.9 1.8   1.6

旅行タイミングがよさそう 6.6   5.1 1.6   4.1

食事がよさそう 18.8 × 4.6 3.4   1.6

衛生的 4.8   1.6 0.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   1.6 1.6   1.0

ホスピタリティがよさそう 6.0 ▲ 1.0 0.5   2.7

その他 8.6   12.4 6.7   8.6

0 10 20 30 40

検討した理由 その他中国'12年

決めた理由 その他中国'12年

(%)

Page 106: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 106

その他中国(香港・マカオを除く)

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 その他中国'12年

全渡航先・計

'12年

その他中国

'12年

(n=2513) (n=49)

価格が内容の割に安い 52.5 ◎ 63.1

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 45.1

価格が安い 27.6 ○ 37.2

クレジットカードで支払える 16.3 ○ 25.6

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ○ 19.5

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ▲ 14.6

自由時間が多い 19.8 × 9.5

市内観光がある 13.4 ▲ 7.0

現地滞在時間が長い 8.8   5.3

市内観光がない 2.7   2.0

早期予約割引が適用される 7.0 ▲ 1.7

子供割引が適用される 1.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6 ▲ 15.8

日系の航空会社である 6.8   7.7

直行便である 16.0 ▲ 7.1

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   6.3

最寄の空港から出発する 7.7   4.9

知名度が高い航空会社である 9.1 ▲ 2.0

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   1.7

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   1.7

ローコストキャリアである 1.2   ―

ローコストキャリアでない 0.6   ―

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルが指定されている 15.6   15.9

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ▲ 10.8

ホテルの立地がよい 24.5 × 6.6

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ▲ 3.7

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ▲ 3.7

チェックインが早い 1.1   1.7

部屋が希望条件に合う 5.3   1.7

チェックアウトが遅い 1.3   ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5   34.6

添乗員がついている 18.2   17.0

旅行会社になじみがある 11.0   12.6

旅行会社の対応が親切 12.9   9.5

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   7.5

旅行会社の知名度が高い 10.6   7.5

旅行会社の専門性が高い 5.1   4.6

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 ▲ 3.7

現地にバックアップデスクがある 4.8   1.7

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   1.7

全食事つき 12.3 ○ 20.2

名物料理がついている 9.2 ○ 15.3

全朝食つき 11.9   11.9

延泊や減泊ができる 2.0   3.7

一人参加が可能 2.7   3.5

すぐに予約が取れる 6.1   2.9

その他 1.2   ―

特にない 3.6   3.5

宿

重視した項目

0 20 40 60 80

重視した項目 その他中国'12年(%)

Page 107: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 107

その他中国(香港・マカオを除く)●満足度

▽ 総合満足度は84.2%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(84.9%)が最も高く、次いで「リラクゼーション・エステ」(81.6%)、「スポーツ・体験型アクティビティ」(75.6%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(51.2%)が最も高く、次いで「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」(35.5%)が続く。再訪問意向・計は66.6%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 46.7 36.7 57.0 46.5 42.5 26.0 20.9 10.9 13.6 17.2 7.2 9.4 74.0

その他中国'12年 106 51.2 35.5 33.0 25.4 21.3 14.5 12.6 10.9 10.9 6.0 3.5 17.9 66.6

0

20

40

60

その他中国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

その他中国'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=106) 84.2

観光・鑑賞 (n=96) 84.9

スポーツ・体験型アクティビティ (n=34) 75.6

食事 (n=101) 64.0

買い物 (n=81) 53.6

リラクゼーション・エステ (n=35) 81.6

現地でのホスピタリティ (n=106) 64.0

治安・衛生のよさ (n=106) 61.1

ナイトライフ (n=56) 66.7

27.0

17.7

19.3

24.6

28.2

26.3

32.7

17.1

4.4

3.0

8.7

17.2

21.1

5.9

25.4

28.8

20.2

11.4

15.7

18.9

25.3

12.5

10.7

10.1

13.249.5

28.4

37.7

53.4

29.0

44.6

58.0

57.9

60.0% 24.2

12.1

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 108: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

香港・マカオ'12年 (n=176) 8.9

香港・マカオ'11年 (n=183) 11.8

26.6 17.6

20.2

11.9

15.8

14.6

7.6

6.8 5.517.1%

17.2

9.0

46.6

42.1

23.5 9.3 2.01.5

1.9

-

3.3

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

香港・マカオ'12年 (n=205)

香港・マカオ'11年 (n=222)

6.1

6.7

15.2

14.7

15.7

16.0

21.3

17.6

20.4

12.9

7.4

10.0

11.0

7.8

10.2

8.1

10.9

8.0

18.3

19.3

14.2

6.8% 9.9 11.7

108

香港・マカオ●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(19.3%)が最も高く、次いで「男性50歳以上」(17.6%)が続く。

▽ 初回訪問率は、37.3%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で18.1回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で8.9万円。

▽ パッケージツアー利用率は49.3%。

▽ 旅行日数は平均4.4日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(26.0%)が最も高く、次いで「一人旅」(17.6%)が続く。

▽ 旅行目的では「おいしいものを食べる」(72.5%)が最も高く、次いで「ショッピングをする」(53.5%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(53.8%)が最も高く、次いで「名物料理」(28.6%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均14.8万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

香港・マカオ'12年 (n=205)

香港・マカオ'11年 (n=222) 42.6

37.3

45.7%

57.4

62.7

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

香港・マカオ'12年 (n=205) 18.1

香港・マカオ'11年 (n=222) 15.9

3.9

3.3

17.5

14.7

16.5

10.7

10.2

11.4

55.5

62.3

57.5

4.9%

11.3

8.9

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

香港・マカオ'12年 (n=176)

香港・マカオ'11年 (n=183)

49.3

60.4

40.8

50.7

39.6

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

香港・マカオ'12年 (n=205) 4.4

香港・マカオ'11年 (n=222) 4.8

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9 11.0 4.614.7%

24.4

29.2

40.0

38.9

22.2

17.9 3.8

6.2

1.5

4.6

4.2

1.4

0.9

2.6

1.9

0.3

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 109: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

香港・マカオ

'12年

(n=5076) (n=205)

夫婦旅行 25.6 26.0

家族旅行(子供と) 13.9 16.3

一人旅 13.1 17.6

友人と(3人以上で) 12.0 11.1

友人と(2人で) 11.6 7.8

家族旅行(親と) 6.7 7.4

カップルで 4.8 3.2

ハネムーン 3.5 0.5

家族旅行(3世代で) 2.6 3.4

その他 6.1 6.6

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 香港・マカオ'12年

(%)

(%) 平均(万円)

香港・マカオ'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

香港・マカ

'12年 176 20.6 15.6 7.3 23.4 10.4 7.4 15.3 ― 19.1 14.8

'11年 183 25.0 26.7 5.7 15.1 11.5 6.9 7.7 1.4 15.0 12.2

(%) 平均(万円)

香港・マカオ'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

香港・マカ

'12年 176 7.3 9.5 19.5 16.9 14.1 18.0 14.8 ― 5.6 5.5

'11年 183 4.8 11.0 20.5 19.0 16.1 14.3 12.9 1.4 5.6 5.0

'12年 176 8.5 15.4 26.4 25.0 14.9 8.0 1.8 ― 2.4 2.1

'11年 183 6.1 10.3 36.8 21.0 11.2 11.9 1.3 1.4 2.6 2.1

'12年 176 14.0 11.4 27.7 17.9 12.7 10.7 5.2 0.5 2.6 2.5

'11年 183 24.1 7.3 24.3 17.4 10.6 10.3 3.6 2.4 2.7 2.1観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

香港・マカオ

'12年

(n=5076) (n=205)

1位 おいしいものを食べる 50.3 72.5

2位 ショッピングをする 46.0 53.5

3位 名所・旧跡を観光する 49.6 44.2

4位 のんびり休息する 32.5 31.8

5位 日常から逃れる 25.0 27.1

6位 高級ホテルに泊まる 9.8 21.2

7位 異文化を体験する 20.9 20.8

8位 エステ・マッサージ 15.2 19.5

9位 刺激を求める 11.4 18.1

10位 思い出作り 23.2 17.5

11位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 16.2

12位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 15.8

13位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 8.7

14位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 6.8

15位 子供のため 6.3 6.3

16位 芸術を鑑賞する 14.1 5.1

17位 日本を海外から見てみる 5.0 4.6

18位 語学力向上のため 4.5 4.5

19位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 4.1

20位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 4.0

21位 自然を満喫する 20.7 3.6

21位 親のため 3.1 3.6

23位 趣味・習い事を深めるため 2.1 2.6

24位 スポーツをする 7.7 2.2

25位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 1.8

26位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 1.4

27位 ロケ地めぐり 2.2 1.2

28位 スポーツイベントの観戦 1.7 1.1

29位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.5

30位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 0.3

30位 海外挙式に参列するため 1.3 0.3

32位 ホームステイ・留学 0.9 ―

32位 ワーキングホリデー 0.2 ―

その他 5.5 7.3

(%)

香港・マカオ'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=87) (n=205) (n=205)

1位 市内観光・郊外へのツアー 53.8 11.9 3.5

2位 名物料理 28.6 7.2 9.0

3位 名所・旧跡めぐり 25.7 4.1 4.1

4位 ショッピングツアー 23.0 2.5 1.8

5位 島へのツアー 10.4 1.2 2.4

6位 クルージング・遊覧 8.4 2.2 2.3

7位 ギャンブル 7.6 1.2 7.7

7位 ナイトツアー 7.6 5.8 4.6

9位 美術館・博物館 7.0 1.3 2.6

10位 ディナークルーズ 6.0 2.9 ―

11位 テーマパーク 5.1 4.0 3.1

12位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 3.8 5.6 3.4

13位 鉄道 2.8 ― 2.5

14位 水族館・動物園 2.0 0.8 0.5

15位 ロケ地めぐり 1.9 0.4 0.8

15位 その他イベント観戦 1.9 ― ―

17位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 1.6 0.3 0.3

18位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 1.0 2.7 10.5

19位 ダイビング・シュノーケリング 0.7 0.6 ―

19位 その他マリンスポーツ 0.7 ― 0.3

19位 アウトドア(釣り、登山など) 0.7 ― ―

19位 スポーツ観戦 0.7 0.3 0.8

23位 ゴルフ ― ― ―

23位 スキー・スノーボード ― ― ―

23位 その他スポーツ ― ― ―

23位 サファリジャングルツアー ― ― ―

23位 お稽古 ― 0.7 ―

23位 民族文化体験 ― ― ―

23位 車のレンタル ― ― ―

その他 ― 2.9 5.6

何もない ― 60.9 57.1

わからない・覚えていない 1.6 3.7 1.5

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 36.4

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

109

香港・マカオ■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 110: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 110

香港・マカオ●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.7ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.8ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.3ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(82.8%)が圧倒的に高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(25.0%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(21.4%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(65.7%)が最も高く、次いで「電話で」(21.3%)、「訪問して」(13.0%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(74.5%)が最も高く、次いで「訪問して」(17.1%)、「電話で」(12.5%)が続く。

▽ 香港・マカオ検討者の同時検討先についてみると、「台湾」(37.6%)が最も高く、次いで「韓国」(30.4%)が続く。実際の行き先は、「香港・マカオ」(44.5%)が最も高く、次いで「台湾」(14.9%)、「韓国」(13.5%)が続く。

▽ 検討した理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(46.3%)が最も高く、次いで「食事がよさそう」(34.6%)が続く。決めた理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(14.2%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(60.9%)が最も高く、次いで「安心感がある航空会社である」(32.7%)、「ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い」(30.6%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

香港・マカオ

'12年

香港・マカオ

'11年

旅行を思い立った時期 176 13.7 9.3 28.7 17.7 17.3 2.8 5.8 0.5 4.2 4.5 3.7 3.6

検討開始時期 176 5.5 10.7 23.5 24.2 17.6 8.2 7.1 1.0 2.2 3.1 2.8 2.5

申し込み時期 176 4.7 7.1 16.3 22.6 23.3 11.9 9.0 2.8 2.3 2.4 2.3 1.9

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

新聞広告

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

旅行会社

にいる知

り合い

一般雑誌

の記事・

広告

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

テレビ番

組・CM

携帯のサ

イト

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 11.3 9.8 10.9 4.7 3.5 4.4 1.4 2.2 1.2 1.8 2.3 1.2 0.5 0.2 1.1 3.5

香港・マカオ'12年 176 82.8 25.0 21.4 13.8 13.5 9.1 7.0 6.2 4.1 3.2 2.4 2.2 1.9 1.4 1.2 0.9 0.4 ― 1.3 2.8

0

20

40

60

80

100

香港・マカオ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

香港・マカオ'12年 176 65.7 21.3 13.0 0.8 2.3 11.3 2.7

0

25

50

75

香港・マカオ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

香港・マカオ'12年 176 74.5 17.1 12.5 ― 0.9 0.5 2.2

0

25

50

75

香港・マカオ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 111: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 111

香港・マカオ

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

香港・マカオ検討者396人中

・香港への旅行実施者 / 香港検討者=156人 / 365人

・マカオへの旅行実施者 / マカオ検討者=58人 / 151人

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※香港あるいはマカオを渡航先として検討した者のうち、いずれかの地域に実際に行った場合、「実際の行き先」にカウントしている

※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

調査数

100.0 37.6 30.4 19.3 18.3 11.3 10.3 9.3 9.0 7.5 7.0 5.7 5.5 5.3 5.2 4.5 3.8 3.7 3.6 3.3 2.8

( 396 ) ( 149 ) ( 120 ) ( 76 ) ( 73 ) ( 45 ) ( 41 ) ( 37 ) ( 35 ) ( 30 ) ( 28 ) ( 22 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 21 ) ( 18 ) ( 15 ) ( 15 ) ( 14 ) ( 13 ) ( 11 )

44.5 14.9 13.5 5.9 3.7 4.2 3.1 3.3 3.0 * 1.8 0.2 * 1.7 ― ― 0.4 0.5 0.2 0.9 0.2

( 176 ) ( 59 ) ( 53 ) ( 23 ) ( 14 ) ( 17 ) ( 12 ) ( 13 ) ( 12 ) * ( 7 ) ( 1 ) * ( 7 ) ( 0 ) ( 0 ) ( 1 ) ( 2 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 1 )

396 44.4 39.6 44.2 30.3 19.2 37.8 29.3 35.1 34.3 * 25.0 4.5 * 33.3 ― ― 6.7 13.3 7.1 23.1 9.1

396香港・マカオ 検討者の同時検討先

香港・マカオ 検討者の実際の行き先 396

ハワイ・

オアフ島

以外

セブ島マレーシ

アビーチ

プーケッ

ト島北海道 ベトナム バリ島

オセアニ

タイ(タイ

ビーチを

除く)

沖縄ハワイ・

オアフ島サイパン

シンガ

ポールグアム

その他中

国北京

香港・マ

カオ台湾 韓国 上海

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

香港・マカオ 検討者の同時検討先

香港・マカオ 検討者の実際の行き先

(%)

検討した理由 香港・マカオ'12年決めた理由 香港・マカオ'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

香港・マカオ

'12年

全渡航先・計

'12年

香港・マカオ

'12年

(n=4243) (n=176) (n=4243) (n=176)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ◎ 46.3 11.0   14.2

予算の都合 27.6   29.5 8.8   6.7

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8 ○ 14.2 2.2   2.6

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5 ○ 11.1 0.8   1.7

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   7.0 3.2   4.4

マイレージを貯めたかった 3.4   5.1 0.5   0.3

子連れなど、同行者の都合 4.8   4.3 1.5   2.8

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ○ 22.9 6.2   8.5

同行者がそこに行きたかった 20.2   20.3 10.6   8.2

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 × 9.2 10.3 ▲ 3.0

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   8.9 3.0   4.8

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ▲ 7.8 4.1   3.0

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   7.0 6.4   4.9

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   6.0 1.3   0.8

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   5.7 1.7   0.5

旅行会社にすすめられた 1.5   3.4 0.5   1.5

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   1.6 0.2   0.5

観光局のホームページなどを見て 2.3   ― 0.2   ―

食事がよさそう 18.8 ◎ 34.6 3.4 ○ 12.1

物価が安そう 19.4   22.5 3.6   1.3

治安がよさそう 17.8   17.9 2.0   0.8

気候がよさそう 18.0   15.6 3.0   2.2

街がよさそう 14.9   14.4 1.8   2.9

泊まりたいホテルがあった 4.4   9.3 1.6   2.2

旅行タイミングがよさそう 6.6   7.7 1.6   1.3

衛生的 4.8   4.8 0.1   0.5

ホスピタリティがよさそう 6.0   3.8 0.5   0.5

自然がよさそう 17.3 × 2.9 3.1   ―

その他 8.6   10.7 6.7   7.8

0 10 20 30 40 50

検討した理由 香港・マカオ'12年

決めた理由 香港・マカオ'12年

(%)

Page 112: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 112

香港・マカオ

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 香港・マカオ'12年

全渡航先・計

'12年

香港・マカオ

'12年

(n=2513) (n=87)

価格が内容の割に安い 52.5 ○ 60.9

市内観光がある 13.4 ◎ 25.9

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   24.9

行きたいスポットが含まれている 22.3   24.8

自由時間が多い 19.8   23.5

価格が安い 27.6 ▲ 21.5

クレジットカードで支払える 16.3   17.5

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   11.4

現地滞在時間が長い 8.8   10.1

市内観光がない 2.7   5.7

早期予約割引が適用される 7.0   4.7

子供割引が適用される 1.7   1.0

安心感がある航空会社である 22.6 ◎ 32.7

直行便である 16.0   17.7

最寄の空港から出発する 7.7   10.3

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   9.1

知名度が高い航空会社である 9.1   7.4

日系の航空会社である 6.8   7.1

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   6.4

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   4.0

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   3.0

ローコストキャリアである 1.2   2.8

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   2.6

ローコストキャリアでない 0.6   ―

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ◎ 30.6

ホテルの立地がよい 24.5   23.6

ホテルが指定されている 15.6 ○ 21.3

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ○ 19.1

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   12.1

部屋が希望条件に合う 5.3   7.2

チェックアウトが遅い 1.3   2.5

チェックインが早い 1.1   1.6

旅行会社の信頼性が高い 31.5   28.8

旅行会社の対応が親切 12.9   14.7

添乗員がついている 18.2 ▲ 12.5

旅行会社になじみがある 11.0   11.8

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   10.4

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   7.6

旅行会社の知名度が高い 10.6   7.6

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   2.8

旅行会社の専門性が高い 5.1   2.7

現地にバックアップデスクがある 4.8   0.7

全朝食つき 11.9   13.3

全食事つき 12.3   12.2

名物料理がついている 9.2   10.3

すぐに予約が取れる 6.1   7.4

延泊や減泊ができる 2.0   1.2

一人参加が可能 2.7   ―

その他 1.2   ―

特にない 3.6   5.1

重視した項目

宿

0 20 40 60 80

重視した項目 香港・マカオ'12年(%)

Page 113: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 113

香港・マカオ●満足度

▽ 総合満足度は88.8%。各項目別満足度についてみると、「リラクゼーション・エステ」(89.4%)が最も高く、次いで「観光・鑑賞」(87.8%)、「ナイトライフ」(87.5%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(43.7%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」(39.4%)が続く。再訪問意向・計は66.9%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 46.7 42.5 36.7 26.0 20.9 17.2 13.6 7.2 10.9 9.4 74.0

香港・マカオ'12年 200 43.7 39.4 33.8 32.5 29.3 25.3 21.2 19.7 7.8 7.4 6.4 15.2 66.9

0

20

40

60

香港・マカオ'12年

全渡航先・計'12年

(%)

香港・マカオ'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=200) 88.8

観光・鑑賞 (n=188) 87.8

スポーツ・体験型アクティビティ (n=46) 77.0

食事 (n=194) 85.2

買い物 (n=170) 80.4

リラクゼーション・エステ (n=77) 89.4

現地でのホスピタリティ (n=200) 79.4

治安・衛生のよさ (n=200) 84.1

ナイトライフ (n=128) 87.5

19.1

16.0

15.6

16.7

25.2

30.2

31.3

25.3

2.5

4.2

8.8

5.5

4.2

4.4

12.6

8.8

5.6

8.7

8.0

14.2

9.4

15.4

6.2

8.0

7.1

6.962.1

52.8

49.2

64.2

63.6

69.6

61.0

68.6

73.9% 14.9

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 114: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

台湾'12年 (n=309) 6.8

台湾'11年 (n=306) 8.0

26.6 17.6

17.8

11.9 14.6 6.8 5.5

15.5

34.1

17.1%

57.0

48.6 12.8

8.8

2.8

0.7

1.0

0.3

0.3

-

0.3

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

台湾'12年 (n=371)

台湾'11年 (n=384)

7.3

6.2

8.8

11.3

10.3

8.6

21.3

26.9

26.8

12.9

12.9

13.4

11.0

10.2

9.7

8.1

7.9

7.2

18.3

15.6

16.9

6.8% 9.9 11.7

114

台湾●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(26.9%)が最も高く、次いで「女性50歳以上」(15.6%)が続く。

▽ 初回訪問率は、55.4%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で13.4回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で6.8万円。

▽ パッケージツアー利用率は65.4%。

▽ 旅行日数は平均4.5日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(27.3%)が最も高く、次いで「友人と(2人で)」(12.9%)が続く。

▽ 旅行目的では「おいしいものを食べる」(74.1%)が最も高く、次いで「名所・旧跡を観光する」(64.8%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(56.8%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(39.0%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均8.8万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

台湾'12年 (n=371)

台湾'11年 (n=384) 51.0

55.4

45.7%

49.0

44.6

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

台湾'12年 (n=371) 13.4

台湾'11年 (n=384) 13.5

6.4

4.5

12.0

12.8

17.5

18.1

21.2

10.7

11.3

13.0

55.5

52.2

48.6

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

台湾'12年 (n=309)

台湾'11年 (n=306)

65.4

67.7

40.8

34.6

32.3

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

台湾'12年 (n=371) 4.5

台湾'11年 (n=384) 4.5

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9 11.0 4.614.7%

26.4

28.9

43.6

40.1

16.5

18.1 4.6

4.0

2.9

4.2

2.6

1.2

2.3

3.1

0.5

1.1

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 115: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

台湾

'12年

(n=5076) (n=371)

夫婦旅行 25.6 27.3

家族旅行(子供と) 13.9 10.6

一人旅 13.1 12.4

友人と(3人以上で) 12.0 12.1

友人と(2人で) 11.6 12.9

家族旅行(親と) 6.7 10.0

カップルで 4.8 6.2

ハネムーン 3.5 0.3

家族旅行(3世代で) 2.6 0.6

その他 6.1 7.7

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 台湾'12年

(%)

(%) 平均(万円)

台湾'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計台湾

'12年 309 35.6 22.3 8.0 19.7 7.8 2.2 3.4 1.1 19.1 8.8

'11年 306 34.0 30.0 12.1 14.3 6.1 1.8 1.7 ― 15.0 7.3

(%) 平均(万円)

台湾'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計台湾

'12年 309 6.5 16.0 30.9 16.4 15.7 7.3 5.4 1.9 5.6 2.8

'11年 306 6.7 11.0 25.5 19.3 18.1 15.0 4.4 ― 5.6 2.9

'12年 309 11.6 20.4 34.4 22.3 6.1 3.2 0.8 1.1 2.4 1.5

'11年 306 14.2 17.5 33.7 19.7 11.5 3.4 ― ― 2.6 1.4

'12年 309 23.6 14.2 35.6 11.9 7.3 3.4 1.1 2.8 2.6 1.3

'11年 306 25.3 18.9 29.2 11.1 9.9 4.7 0.7 0.2 2.7 1.3観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

台湾

'12年

(n=5076) (n=371)

1位 おいしいものを食べる 50.3 74.1

2位 名所・旧跡を観光する 49.6 64.8

3位 ショッピングをする 46.0 45.4

4位 エステ・マッサージ 15.2 28.2

5位 異文化を体験する 20.9 25.2

6位 のんびり休息する 32.5 25.0

7位 日常から逃れる 25.0 24.8

8位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 21.8

9位 思い出作り 23.2 20.4

10位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 18.1

11位 芸術を鑑賞する 14.1 15.7

12位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 11.0

13位 高級ホテルに泊まる 9.8 10.7

14位 刺激を求める 11.4 10.5

15位 自然を満喫する 20.7 9.1

16位 日本を海外から見てみる 5.0 7.1

17位 親のため 3.1 4.5

18位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 3.6

19位 子供のため 6.3 3.4

20位 語学力向上のため 4.5 3.1

21位 ロケ地めぐり 2.2 2.5

22位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 2.4

23位 スポーツをする 7.7 1.6

24位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 1.5

25位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 1.2

26位 趣味・習い事を深めるため 2.1 1.1

27位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 0.7

28位 海外挙式に参列するため 1.3 0.6

29位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 0.2

29位 スポーツイベントの観戦 1.7 0.2

29位 ホームステイ・留学 0.9 0.2

32位 ワーキングホリデー 0.2 ―

32位 就職・転職に役立たせるため 0.7 ―

その他 5.5 5.2

(%)

台湾'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=202) (n=371) (n=371)

1位 市内観光・郊外へのツアー 56.8 17.9 6.9

2位 名所・旧跡めぐり 39.0 9.4 4.2

3位 美術館・博物館 32.5 5.5 5.7

4位 名物料理 29.4 6.5 9.7

5位 ショッピングツアー 22.1 2.5 1.3

6位 鉄道 11.9 3.1 5.8

7位 ナイトツアー 6.1 1.1 3.8

8位 民族文化体験 4.1 2.5 0.9

9位 ロケ地めぐり 3.4 0.3 1.1

10位 テーマパーク 2.7 0.9 ―

11位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 2.4 4.7 14.2

11位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 2.4 2.0 2.1

13位 クルージング・遊覧 1.3 0.2 1.5

14位 水族館・動物園 1.1 0.2 1.3

14位 その他イベント観戦 1.1 0.2 0.7

16位 島へのツアー 0.5 0.8 0.2

17位 その他マリンスポーツ 0.4 ― 0.3

18位 ディナークルーズ ― 0.6 ―

18位 ゴルフ ― 0.2 0.9

18位 ダイビング・シュノーケリング ― ― ―

18位 スキー・スノーボード ― ― ―

18位 アウトドア(釣り、登山など) ― ― ―

18位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― 0.2 ―

18位 その他スポーツ ― ― ―

18位 サファリジャングルツアー ― ― ―

18位 スポーツ観戦 ― 0.2 0.2

18位 ギャンブル ― 0.5 0.3

18位 お稽古 ― ― ―

18位 車のレンタル ― 0.6 0.2

その他 ― 3.0 3.7

何もない 3.1 59.2 55.8

わからない・覚えていない ― 3.2 3.8

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 35.9

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

115

台湾■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 116: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 116

台湾●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.4ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.4ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の1.9ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(80.1%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(33.4%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(16.0%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(55.1%)が最も高く、次いで「電話で」(22.5%)、「訪問して」(17.6%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(65.5%)が最も高く、次いで「訪問して」(19.5%)、「電話で」(16.7%)が続く。

▽ 台湾検討者の同時検討先についてみると、「韓国」(39.0%)が最も高く、次いで「香港・マカオ」(26.3%)が続く。実際の行き先は、「台湾」(54.4%)が最も高く、次いで「韓国」(18.9%)が続く。

▽ 検討した理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(47.4%)が最も高く、次いで「予算の都合」(38.9%)、「物価が安そう」(38.2%)が続く。決めた理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(13.8%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(55.8%)が最も高く、次いで「旅行会社の信頼性が高い」(34.8%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年台湾'12年 台湾'11年

旅行を思い立った時期 309 7.8 11.8 27.0 20.8 17.5 3.4 3.2 1.7 6.8 4.5 3.4 3.4

検討開始時期 309 3.1 7.6 26.1 20.5 25.6 6.9 3.9 2.8 3.4 3.1 2.4 2.2

申し込み時期 309 1.7 2.8 20.2 25.2 26.2 10.1 6.5 4.1 3.2 2.4 1.9 1.6

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

旅行会社

のカウン

ター

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

新聞広告

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

一般雑誌

の記事・

広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

携帯のサ

イト

旅行会社

にいる知

り合い

テレビ番

組・CM

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 11.3 14.8 9.8 10.9 4.7 4.4 2.2 1.8 3.5 1.2 1.2 1.4 2.3 0.2 0.5 1.1 3.5

台湾'12年 309 80.1 33.4 16.0 13.2 11.8 9.4 8.6 6.3 4.4 3.5 3.2 2.5 2.1 1.8 0.9 0.8 ― ― 1.9 3.5

0

20

40

60

80

100

台湾'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

台湾'12年 309 55.1 22.5 17.6 0.5 0.3 12.4 4.1

0

25

50

75

台湾'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

台湾'12年 309 65.5 19.5 16.7 ― 0.5 1.0 2.5

0

25

50

75

台湾'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 117: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 117

台湾

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 39.0 26.3 14.7 12.6 9.1 8.5 7.7 7.6 7.5 7.4 6.6 5.1 4.9 4.7 4.5 3.2 3.0 2.8 2.6 2.6

( 567 ) ( 221 ) ( 149 ) ( 83 ) ( 71 ) ( 51 ) ( 48 ) ( 44 ) ( 43 ) ( 42 ) ( 42 ) ( 38 ) ( 29 ) ( 28 ) ( 27 ) ( 26 ) ( 18 ) ( 17 ) ( 16 ) ( 15 ) ( 15 )

54.4 18.9 7.3 2.2 3.5 2.3 2.6 * 1.5 3.0 1.6 0.5 0.9 1.8 0.4 * 0.3 0.5 0.2 0.2 0.5

( 309 ) ( 107 ) ( 42 ) ( 13 ) ( 20 ) ( 13 ) ( 15 ) * ( 9 ) ( 17 ) ( 9 ) ( 3 ) ( 5 ) ( 10 ) ( 2 ) * ( 2 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 1 ) ( 3 )

567 54.5 48.4 28.2 15.7 28.2 25.5 31.3 * 20.9 40.5 21.4 7.9 17.2 35.7 7.4 * 11.1 17.6 6.3 6.7 20.0

台湾 検討者の実際の行き先 567

検討した国・地域への渡航実施率

567台湾 検討者の同時検討先

インド台湾 韓国香港・マ

カオ

シンガ

ポール上海 グアム ベトナム 沖縄

タイ(タイ

ビーチを

除く)

北京その他中

国バリ島 サイパン

ハワイ・

オアフ島

オセアニ

ア北海道 フランス

タイビー

チ(プー

ケット島

以外)

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

セブ島

0

20

40

60

80

100

台湾 検討者の同時検討先

台湾 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 台湾'12年 決めた理由 台湾'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年台湾'12年

全渡航先・計

'12年台湾'12年

(n=4243) (n=309) (n=4243) (n=309)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ◎ 47.4 11.0   13.8

予算の都合 27.6 ◎ 38.9 8.8   9.2

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   9.8 2.2   3.1

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   7.5 3.2   2.6

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   7.2 0.8   0.8

子連れなど、同行者の都合 4.8   3.8 1.5   1.3

マイレージを貯めたかった 3.4   2.1 0.5   0.8

同行者がそこに行きたかった 20.2   23.4 10.6   10.1

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   19.3 10.3   7.8

以前に行ったことがあって良かった 15.8   19.1 6.2   5.6

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   14.0 4.1   1.9

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   7.8 1.7   2.3

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   7.6 1.3   1.0

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   5.7 6.4   4.0

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   3.3 3.0   2.5

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   3.0 0.2   0.3

観光局のホームページなどを見て 2.3   3.0 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   1.5 0.5   ―

物価が安そう 19.4 ◎ 38.2 3.6   7.0

食事がよさそう 18.8 ◎ 35.2 3.4 ○ 8.8

治安がよさそう 17.8 ◎ 33.5 2.0   5.8

気候がよさそう 18.0   19.7 3.0   2.7

街がよさそう 14.9   18.5 1.8   1.3

ホスピタリティがよさそう 6.0 ○ 11.9 0.5   0.3

自然がよさそう 17.3 ▲ 11.5 3.1   1.6

衛生的 4.8   7.1 0.1   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   5.5 1.6   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   2.9 1.6   0.3

その他 8.6   6.7 6.7   5.0

0 10 20 30 40 50

検討した理由 台湾'12年

決めた理由 台湾'12年

(%)

Page 118: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 118

台湾

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 台湾'12年

全渡航先・計

'12年台湾'12年

(n=2513) (n=202)

価格が内容の割に安い 52.5   55.8

価格が安い 27.6   31.7

自由時間が多い 19.8 ○ 25.0

行きたいスポットが含まれている 22.3   21.1

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ○ 19.8

クレジットカードで支払える 16.3   17.9

市内観光がある 13.4   17.3

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   17.0

現地滞在時間が長い 8.8   9.0

市内観光がない 2.7   5.6

早期予約割引が適用される 7.0   4.6

子供割引が適用される 1.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6   21.3

直行便である 16.0   15.2

最寄の空港から出発する 7.7 ○ 13.9

知名度が高い航空会社である 9.1   9.3

日系の航空会社である 6.8   8.2

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   5.9

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   2.5

ローコストキャリアである 1.2   1.4

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   1.2

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   1.2

ローコストキャリアでない 0.6   0.9

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの立地がよい 24.5   20.0

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ○ 19.6

ホテルが指定されている 15.6   13.0

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   11.7

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ▲ 10.8

部屋が希望条件に合う 5.3   5.1

チェックアウトが遅い 1.3   0.8

チェックインが早い 1.1   0.3

旅行会社の信頼性が高い 31.5   34.8

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   16.4

添乗員がついている 18.2   15.2

旅行会社になじみがある 11.0   10.4

旅行会社の対応が親切 12.9   10.1

旅行会社の知名度が高い 10.6   9.3

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   7.6

旅行会社の専門性が高い 5.1   3.6

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   2.7

現地にバックアップデスクがある 4.8   2.2

全食事つき 12.3   15.7

全朝食つき 11.9   14.9

名物料理がついている 9.2   9.5

すぐに予約が取れる 6.1   8.8

延泊や減泊ができる 2.0   4.0

一人参加が可能 2.7   2.9

その他 1.2   0.9

特にない 3.6   3.1

宿

重視した項目

0 20 40 60

重視した項目 台湾'12年(%)

Page 119: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 119

台湾●満足度

▽ 総合満足度は92.5%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(91.3%)が最も高く、次いで「現地でのホスピタリティ」(89.2%)、「ナイトライフ」(88.9%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(67.3%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」(55.6%)が続く。再訪問意向・計は74.3%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 46.7 36.7 42.5 26.0 20.9 17.2 13.6 10.9 7.2 9.4 74.0

台湾'12年 358 67.3 55.6 52.9 40.3 36.8 24.6 21.9 16.5 10.6 9.6 6.5 8.9 74.3

0

20

40

60

80

台湾'12年

全渡航先・計'12年

(%)

台湾'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=358) 92.5

観光・鑑賞 (n=345) 91.3

スポーツ・体験型アクティビティ (n=71) 83.5

食事 (n=354) 85.5

買い物 (n=304) 83.6

リラクゼーション・エステ (n=190) 85.5

現地でのホスピタリティ (n=358) 89.2

治安・衛生のよさ (n=358) 86.4

ナイトライフ (n=250) 88.9

18.2

25.4

14.1

17.8

21.5

27.6

27.7

24.4

0.5

0.8

6.0

2.9

4.8

4.0

4.7

8.1

3.9

10.5

11.7

11.5

10.5

6.1

5.6

7.264.5

58.7

61.6

64.0

65.9

71.4

58.2

73.1

73.5% 18.9

7.8

7.0

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 120: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

韓国'12年 (n=708) 5.6

韓国'11年 (n=619) 6.4

26.6 17.6 11.9 14.6 6.8 5.5

33.4

43.7

17.1%

52.0

48.1

9.4

6.2

3.4

1.3

0.4

1.2

0.1

0.6

-

0.1

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

韓国'12年 (n=891)

韓国'11年 (n=788)

4.6

4.8

8.4

6.5

9.4

11.2

21.3

14.9

16.6

12.9

16.4

17.9

11.0

11.8

10.5

8.1

9.6

9.5

18.3

24.9

23.0

6.8% 9.9 11.7

120

韓国●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(24.9%)が最も高く、次いで「女性18~29歳」(16.4%)が続く。

▽ 初回訪問率は、34.2%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で13.5回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で5.6万円。

▽ パッケージツアー利用率は62.8%。

▽ 旅行日数は平均3.9日。

▽ 同行者では「友人と(2人で)」(19.9%)が最も高く、次いで「友人と(3人以上で)」(18.7%)、「夫婦旅行」(17.6%)が続く。

▽ 旅行目的では「おいしいものを食べる」(75.5%)が最も高く、次いで「ショッピングをする」(69.3%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(28.5%)が最も高く、次いで「名物料理」(19.4%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均10.7万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

韓国'12年 (n=891)

韓国'11年 (n=788) 34.5

34.2

45.7%

65.5

65.8

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

韓国'12年 (n=891) 13.5

韓国'11年 (n=788) 12.3

4.4

4.2

14.0

14.0

17.5

19.6

22.3

10.7

12.1

13.2

55.5

49.9

46.4

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

韓国'12年 (n=708)

韓国'11年 (n=619)

62.8

68.4

40.8

37.2

31.6

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

韓国'12年 (n=891) 3.9

韓国'11年 (n=788) 3.9

18.1 15.7 10.2 11.8 13.9 11.0 4.614.7%

51.3

53.0

34.5

33.8

8.7

8.3

1.4

1.4

1.2

1.4

0.6

1.2

0.8

1.0

0.9

0.5

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 121: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

韓国

'12年

(n=5076) (n=891)

夫婦旅行 25.6 17.6

家族旅行(子供と) 13.9 12.0

一人旅 13.1 9.2

友人と(3人以上で) 12.0 18.7

友人と(2人で) 11.6 19.9

家族旅行(親と) 6.7 8.5

カップルで 4.8 3.6

ハネムーン 3.5 0.3

家族旅行(3世代で) 2.6 3.0

その他 6.1 7.3

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 韓国'12年

(%)

(%) 平均(万円)

韓国'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計韓国

'12年 708 21.8 23.6 11.9 20.1 9.3 5.8 6.5 1.1 19.1 10.7

'11年 619 27.4 30.4 6.9 17.6 7.9 2.8 6.4 0.6 15.0 9.4

(%) 平均(万円)

韓国'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計韓国

'12年 708 4.0 6.7 17.8 19.0 20.2 18.2 12.9 1.2 5.6 4.5

'11年 619 4.2 6.6 18.4 17.3 21.3 16.6 14.3 1.3 5.6 4.7

'12年 708 7.2 17.7 41.8 20.0 9.1 2.6 0.3 1.2 2.4 1.5

'11年 619 7.9 15.6 40.2 18.5 12.2 3.4 1.1 1.0 2.6 1.6

'12年 708 30.8 13.9 29.8 13.0 6.8 2.7 0.8 2.2 2.6 1.2

'11年 619 28.6 13.8 27.3 14.6 9.6 3.0 1.8 1.1 2.7 1.4観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

韓国

'12年

(n=5076) (n=891)

1位 おいしいものを食べる 50.3 75.5

2位 ショッピングをする 46.0 69.3

3位 名所・旧跡を観光する 49.6 40.7

4位 エステ・マッサージ 15.2 29.9

5位 日常から逃れる 25.0 18.6

6位 のんびり休息する 32.5 18.4

7位 思い出作り 23.2 17.9

8位 異文化を体験する 20.9 17.7

9位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 14.0

10位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 12.1

11位 刺激を求める 11.4 10.8

12位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 8.1

13位 高級ホテルに泊まる 9.8 7.8

14位 ロケ地めぐり 2.2 6.1

15位 芸術を鑑賞する 14.1 6.0

16位 自然を満喫する 20.7 5.2

17位 語学力向上のため 4.5 4.5

18位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 3.7

19位 親のため 3.1 3.4

20位 日本を海外から見てみる 5.0 3.2

21位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 3.0

21位 子供のため 6.3 3.0

23位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 1.3

23位 趣味・習い事を深めるため 2.1 1.3

25位 スポーツをする 7.7 1.1

26位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 0.8

26位 スポーツイベントの観戦 1.7 0.8

28位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 0.6

29位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 0.4

30位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.3

31位 ホームステイ・留学 0.9 0.2

31位 海外挙式に参列するため 1.3 0.2

33位 ワーキングホリデー 0.2 ―

その他 5.5 5.6

(%)

韓国'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=445) (n=891) (n=891)

1位 市内観光・郊外へのツアー 28.5 10.2 5.7

2位 名物料理 19.4 6.1 9.7

3位 名所・旧跡めぐり 16.0 5.2 5.2

4位 ショッピングツアー 14.9 2.4 2.4

5位 ロケ地めぐり 5.6 1.9 1.4

6位 ギャンブル 4.5 1.0 2.4

7位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 2.8 8.7 14.8

8位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 2.5 6.6 4.9

9位 美術館・博物館 2.3 1.4 1.1

10位 テーマパーク 1.9 0.4 1.0

10位 民族文化体験 1.9 1.4 0.8

12位 クルージング・遊覧 1.6 0.1 0.9

13位 島へのツアー 1.2 0.6 0.5

13位 ナイトツアー 1.2 1.0 2.2

15位 鉄道 0.9 1.0 1.8

16位 水族館・動物園 0.5 0.3 0.7

16位 その他イベント観戦 0.5 0.4 0.5

18位 ゴルフ 0.4 0.2 ―

19位 ディナークルーズ 0.2 0.5 0.1

19位 ダイビング・シュノーケリング 0.2 ― ―

19位 スポーツ観戦 0.2 0.4 0.3

22位 アウトドア(釣り、登山など) 0.1 0.1 0.5

22位 車のレンタル 0.1 0.6 0.6

24位 その他マリンスポーツ ― 0.2 ―

24位 スキー・スノーボード ― 0.2 0.1

24位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― 0.2 0.1

24位 その他スポーツ ― 0.2 0.3

24位 サファリジャングルツアー ― ― ―

24位 お稽古 ― 0.2 0.1

その他 ― 1.9 0.9

何もない 2.9 64.5 59.5

わからない・覚えていない 0.6 3.5 3.0

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 60.7

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

121

韓国■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 122: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 122

韓国●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.3ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.2ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の1.8ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(81.9%)が圧倒的に高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(28.9%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(13.5%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(51.8%)が最も高く、次いで「電話で」(21.1%)、「訪問して」(19.9%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(63.4%)が最も高く、次いで「訪問して」(22.7%)、「電話で」(12.5%)が続く。

▽ 韓国検討者の同時検討先についてみると、「台湾」(24.9%)が最も高く、次いで「香港・マカオ」(13.6%)が続く。実際の行き先は、「韓国」(79.9%)が最も高い。

▽ 検討した理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(39.7%)が最も高く、次いで「物価が安そう」(37.8%)、「予算の都合」(35.6%)が続く。決めた理由は、「同行者がそこに行きたかった」(14.3%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(13.4%)が続く。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(49.9%)が最も高く、次いで「価格が安い」(36.4%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年韓国'12年 韓国'11年

旅行を思い立った時期 708 7.8 10.9 24.7 22.9 20.8 4.5 2.2 1.3 4.8 4.5 3.3 3.3

検討開始時期 708 2.8 5.0 20.2 26.9 29.0 8.6 3.2 1.5 2.8 3.1 2.2 2.3

申し込み時期 708 1.5 2.4 14.7 25.3 33.1 10.8 7.4 2.6 2.2 2.4 1.8 1.8

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

新聞広告

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

一般雑誌

の記事・

広告

テレビ番

組・CM

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

携帯のサ

イト

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

旅行会社

にいる知

り合い

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 11.3 9.8 10.9 4.4 4.7 3.5 2.2 2.3 1.8 1.2 1.2 1.4 0.5 0.2 1.1 3.5

韓国'12年 708 81.9 28.9 13.5 13.1 11.8 9.9 6.3 5.5 4.2 4.0 2.9 2.1 1.8 1.0 0.7 0.4 0.2 0.1 1.1 3.2

0

20

40

60

80

100

韓国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

韓国'12年 708 51.8 21.1 19.9 1.6 1.0 14.3 5.1

0

25

50

75

韓国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

韓国'12年 708 63.4 22.7 12.5 1.0 2.1 0.9 2.5

0

25

50

75

韓国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 123: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 123

韓国

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 24.9 13.6 7.6 6.3 6.2 4.7 4.6 4.2 4.2 4.0 3.4 2.7 2.4 2.2 2.2 1.8 1.7 1.7 1.5 1.4

( 887 ) ( 221 ) ( 120 ) ( 67 ) ( 56 ) ( 55 ) ( 42 ) ( 41 ) ( 38 ) ( 38 ) ( 35 ) ( 30 ) ( 24 ) ( 21 ) ( 20 ) ( 19 ) ( 16 ) ( 15 ) ( 15 ) ( 13 ) ( 12 )

79.9 7.2 3.4 2.3 0.7 1.7 * 0.9 1.5 * 0.6 0.2 0.4 0.3 0.4 0.9 ― 0.1 0.4 0.2 *

( 708 ) ( 64 ) ( 30 ) ( 21 ) ( 6 ) ( 15 ) * ( 8 ) ( 13 ) * ( 5 ) ( 1 ) ( 4 ) ( 3 ) ( 3 ) ( 8 ) ( 0 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 2 ) *

887 79.8 29.0 25.0 31.3 10.7 27.3 * 19.5 34.2 * 14.3 3.3 16.7 14.3 15.0 42.1 ― 6.7 20.0 15.4 *

887韓国 検討者の同時検討先

韓国 検討者の実際の行き先 887

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

フランス

ハワイ・

オアフ島

以外

イタリアサイパンオセアニ

アベトナム

ハワイ・

オアフ島北京 北海道

その他中

国バリ島

シンガ

ポールグアム 沖縄

タイ(タイ

ビーチを

除く)

韓国 台湾香港・マ

カオ上海 首都圏

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

韓国 検討者の同時検討先

韓国 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 韓国'12年 決めた理由 韓国'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年韓国'12年

全渡航先・計

'12年韓国'12年

(n=4243) (n=708) (n=4243) (n=708)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ○ 39.7 11.0   13.4

予算の都合 27.6 ○ 35.6 8.8   11.6

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   7.7 3.2   2.4

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   6.6 0.8   0.6

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   5.6 2.2   1.6

子連れなど、同行者の都合 4.8   4.7 1.5   1.5

マイレージを貯めたかった 3.4   1.6 0.5   0.2

同行者がそこに行きたかった 20.2   24.2 10.6   14.3

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   17.4 10.3   6.7

以前に行ったことがあって良かった 15.8   16.8 6.2   6.7

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ▲ 8.2 4.1   1.7

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   7.7 1.7   1.6

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   6.7 6.4   4.5

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   5.4 1.3   1.1

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   3.0 3.0   2.2

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   1.6 0.2   0.2

旅行会社にすすめられた 1.5   1.4 0.5   0.1

観光局のホームページなどを見て 2.3   1.4 0.2   ―

物価が安そう 19.4 ◎ 37.8 3.6   7.8

食事がよさそう 18.8 ◎ 30.4 3.4 ○ 8.6

治安がよさそう 17.8   14.8 2.0   0.3

気候がよさそう 18.0 × 7.5 3.0   0.4

街がよさそう 14.9 ▲ 5.9 1.8   0.3

自然がよさそう 17.3 × 4.6 3.1   1.1

泊まりたいホテルがあった 4.4   3.7 1.6   1.3

衛生的 4.8   3.6 0.1   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   3.6 1.6   0.3

ホスピタリティがよさそう 6.0   3.2 0.5   ―

その他 8.6   10.0 6.7   9.3

0 10 20 30 40 50

検討した理由 韓国'12年

決めた理由 韓国'12年

(%)

Page 124: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 124

韓国

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 韓国'12年

全渡航先・計

'12年韓国'12年

(n=2513) (n=445)

価格が内容の割に安い 52.5   49.9

価格が安い 27.6 ○ 36.4

自由時間が多い 19.8 ○ 26.0

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   20.6

クレジットカードで支払える 16.3   14.9

現地滞在時間が長い 8.8   9.9

行きたいスポットが含まれている 22.3 × 8.8

市内観光がある 13.4   8.7

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ▲ 7.0

市内観光がない 2.7   4.9

早期予約割引が適用される 7.0   2.9

子供割引が適用される 1.7   0.2

安心感がある航空会社である 22.6 ▲ 14.8

直行便である 16.0   11.8

最寄の空港から出発する 7.7   9.8

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   7.0

知名度が高い航空会社である 9.1   6.5

日系の航空会社である 6.8   3.4

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   2.9

ローコストキャリアである 1.2   1.5

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   0.5

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   0.4

ローコストキャリアでない 0.6   ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの立地がよい 24.5 ○ 33.3

ホテルまでの送迎がついている 12.9   17.2

ホテルが指定されている 15.6   16.5

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   16.4

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   7.5

部屋が希望条件に合う 5.3   3.0

チェックアウトが遅い 1.3   1.1

チェックインが早い 1.1   0.2

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ▲ 25.6

旅行会社の対応が親切 12.9   10.5

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   10.2

旅行会社の知名度が高い 10.6   9.5

旅行会社になじみがある 11.0   6.8

添乗員がついている 18.2 × 5.8

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   5.7

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   3.1

旅行会社の専門性が高い 5.1   2.2

現地にバックアップデスクがある 4.8   2.1

すぐに予約が取れる 6.1   7.4

名物料理がついている 9.2   6.9

全朝食つき 11.9 ▲ 6.0

全食事つき 12.3 ▲ 5.5

一人参加が可能 2.7   1.2

延泊や減泊ができる 2.0   0.5

その他 1.2   1.4

特にない 3.6   4.4

重視した項目

宿

0 20 40 60

重視した項目 韓国'12年(%)

Page 125: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 125

韓国●満足度

▽ 総合満足度は91.4%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(88.7%)が最も高く、次いで「食事」(87.9%)、「買い物」(86.8%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(50.2%)が最も高く、次いで「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(50.1%)が続く。再訪問意向・計は74.9%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.7 46.5 36.7 42.5 26.0 20.9 17.2 10.9 13.6 7.2 9.4 74.0

韓国'12年 878 50.2 50.1 44.2 40.9 29.2 25.6 25.6 14.6 8.7 7.3 4.0 9.4 74.9

0

20

40

60

韓国'12年

全渡航先・計'12年

(%)

韓国'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=878) 91.4

観光・鑑賞 (n=754) 88.7

スポーツ・体験型アクティビティ (n=171) 80.5

食事 (n=867) 87.9

買い物 (n=830) 86.8

リラクゼーション・エステ (n=439) 80.3

現地でのホスピタリティ (n=878) 78.9

治安・衛生のよさ (n=878) 77.7

ナイトライフ (n=494) 85.9

21.0

20.3

15.3

14.7

17.1

31.0

30.2

27.0

3.2

5.7

11.6

3.3

3.3

2.8

13.3

13.4

7.2

5.5

7.9

8.8

9.9

16.9

7.8

8.9

6.958.9

47.5

47.9

63.2

72.1

72.5

60.3

67.8

72.7% 18.7 5.4

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 126: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

シンガポール'12年 (n=105) 13.8

シンガポール'11年 (n=86) 14.9

26.6 17.6

23.6

11.9

16.1

17.1

14.6

8.3

10.9

6.8 5.5

5.6

10.9

17.1%

30.9

37.2 22.81.3

5.7 6.4

3.2

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

シンガポール'12年 (n=120)

シンガポール'11年 (n=96)

9.5

6.4

10.9

12.7

14.3

12.6

21.3

23.0

18.1

12.9

8.5

9.5

11.0

9.2

9.9

8.1

12.8

16.0

18.3

11.8

14.8

6.8% 9.9 11.7

126

シンガポール●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(23.0%)が最も高く、次いで「男性40~49歳」(14.3%)が続く。

▽ 初回訪問率は、47.1%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で17.5回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で13.8万円。

▽ パッケージツアー利用率は46.5%。

▽ 旅行日数は平均6.2日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(28.2%)が最も高く、次いで「家族旅行(子供と)」(25.7%)が続く。

▽ 旅行目的では「おいしいものを食べる」(49.7%)が最も高く、次いで「ショッピングをする」(46.1%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(45.6%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(24.6%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均18.1万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

シンガポール'12年 (n=120)

シンガポール'11年 (n=96) 46.6

47.1

45.7%

53.4

52.9

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

シンガポール'12年 (n=120) 17.5

シンガポール'11年 (n=96) 16.3

5.9

0.8

8.9

17.5

15.8

18.1

10.7

10.0

9.7

55.5

59.4

60.3

4.9%

11.1

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

シンガポール'12年 (n=105)

シンガポール'11年 (n=86)

46.5

50.7

40.8

53.5

49.3

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

シンガポール'12年 (n=120) 6.2

シンガポール'11年 (n=96) 6.0

18.1 15.7 10.2

11.4

11.8

7.6

13.3

13.9 11.0 4.614.7%

9.8

10.7

21.0

21.3

33.3

34.4

11.2

3.3

5.8 7.5

3.0

2.6

3.9

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 127: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

シンガポール

'12年

(n=5076) (n=120)

夫婦旅行 25.6 28.2

家族旅行(子供と) 13.9 25.7

一人旅 13.1 14.0

友人と(3人以上で) 12.0 9.5

友人と(2人で) 11.6 8.0

家族旅行(親と) 6.7 4.6

カップルで 4.8 3.2

ハネムーン 3.5 2.4

家族旅行(3世代で) 2.6 1.4

その他 6.1 2.9

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 シンガポール'12年

(%)

(%) 平均(万円)

シンガポール'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

シンガポー

'12年 105 21.5 16.1 5.7 17.1 14.1 9.2 15.5 0.8 19.1 18.1

'11年 86 21.9 19.1 7.4 18.9 7.6 9.8 15.3 ― 15.0 16.8

(%) 平均(万円)

シンガポール'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

シンガポー

'12年 105 3.8 13.4 30.1 12.9 12.8 15.2 11.0 0.8 5.6 3.9

'11年 86 7.9 6.3 16.8 18.5 16.1 16.3 18.0 ― 5.6 5.9

'12年 105 12.5 9.5 22.0 29.9 10.9 12.3 2.3 0.8 2.4 2.3

'11年 86 7.2 9.7 27.9 17.8 22.6 8.7 6.0 ― 2.6 2.7

'12年 105 15.1 8.4 30.5 19.1 13.2 8.2 4.7 0.8 2.6 2.2

'11年 86 16.3 7.0 23.7 25.6 15.0 5.4 7.1 ― 2.7 2.4観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

シンガポー

'12年

(n=5076) (n=120)

1位 おいしいものを食べる 50.3 49.7

2位 ショッピングをする 46.0 46.1

3位 名所・旧跡を観光する 49.6 42.0

4位 のんびり休息する 32.5 37.8

5位 日常から逃れる 25.0 34.1

6位 異文化を体験する 20.9 23.5

6位 思い出作り 23.2 23.5

8位 高級ホテルに泊まる 9.8 22.6

9位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 20.3

10位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 19.1

11位 自然を満喫する 20.7 16.0

12位 子供のため 6.3 14.7

13位 エステ・マッサージ 15.2 10.8

14位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 8.7

15位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 8.1

16位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 8.0

17位 刺激を求める 11.4 7.9

18位 芸術を鑑賞する 14.1 6.9

19位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 5.8

20位 スポーツをする 7.7 5.2

21位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 4.5

22位 スポーツイベントの観戦 1.7 3.8

23位 日本を海外から見てみる 5.0 3.4

24位 語学力向上のため 4.5 3.2

25位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 3.0

26位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 2.7

27位 親のため 3.1 2.3

28位 趣味・習い事を深めるため 2.1 1.3

29位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.8

30位 海外挙式に参列するため 1.3 0.5

31位 ロケ地めぐり 2.2 ―

31位 ホームステイ・留学 0.9 ―

31位 ワーキングホリデー 0.2 ―

その他 5.5 5.6

(%)

シンガポール'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=49) (n=120) (n=120)

1位 市内観光・郊外へのツアー 45.6 9.5 8.7

2位 名所・旧跡めぐり 24.6 3.3 3.6

3位 名物料理 22.4 2.0 12.0

4位 ショッピングツアー 21.1 ― 2.3

5位 島へのツアー 15.1 7.8 3.1

6位 クルージング・遊覧 14.8 3.9 4.1

7位 ナイトツアー 12.2 1.7 5.1

8位 水族館・動物園 7.6 2.7 11.4

9位 美術館・博物館 5.6 1.2 4.2

10位 鉄道 3.5 1.3 2.9

11位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 3.4 ― 2.2

12位 民族文化体験 2.9 0.8 2.0

12位 車のレンタル 2.9 1.4 ―

14位 サファリジャングルツアー 2.6 3.6 5.2

15位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 2.1 2.0 8.9

16位 ディナークルーズ 1.7 1.2 1.4

17位 テーマパーク 1.3 4.8 10.1

17位 その他イベント観戦 1.3 ― ―

19位 ロケ地めぐり ― ― 1.2

19位 ゴルフ ― 2.0 3.6

19位 ダイビング・シュノーケリング ― ― 1.6

19位 その他マリンスポーツ ― ― 3.3

19位 スキー・スノーボード ― ― ―

19位 アウトドア(釣り、登山など) ― ― ―

19位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― ― 3.1

19位 その他スポーツ ― ― ―

19位 スポーツ観戦 ― 3.3 ―

19位 ギャンブル ― 1.2 4.4

19位 お稽古 ― ― ―

その他 ― 0.7 ―

何もない ― 59.2 52.2

わからない・覚えていない 3.3 3.9 2.0

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 41.1

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

127

シンガポール■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 128: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 128

シンガポール●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.8ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.6ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.2ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(79.0%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(31.4%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(12.2%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(63.3%)が最も高く、次いで「電話で」(19.9%)、「訪問して」(16.2%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(71.1%)が最も高く、次いで「訪問して」(16.2%)、「電話で」(8.9%)が続く。

▽ シンガポール検討者の同時検討先についてみると、「台湾」(32.9%)が最も高く、次いで「香港・マカオ」(28.6%)が続く。実際の行き先は、「シンガポール」(41.4%)が最も高く、次いで「台湾」(12.9%)が続く。

▽ 検討した理由は、「治安がよさそう」(39.1%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(36.7%)が続く。決めた理由は、「予算の都合」(9.5%)が最も高く、次いで「治安がよさそう」(9.2%)が続く。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い」(42.9%)が最も高く、次いで「価格が内容の割に安い」(40.4%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

シンガポール

'12年

シンガポール

'11年

旅行を思い立った時期 105 11.3 9.4 28.8 24.0 13.2 3.1 3.7 2.2 4.5 4.5 3.8 4.2

検討開始時期 105 4.9 9.1 25.1 24.3 23.5 6.1 4.3 2.2 0.5 3.1 2.6 3.2

申し込み時期 105 2.4 6.8 20.5 20.6 31.8 10.2 3.1 4.1 0.5 2.4 2.2 2.5

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

テレビ番

組・CM新聞広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

携帯のサ

イト

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

一般雑誌

の記事・

広告

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

旅行会社

にいる知

り合い

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 11.3 9.8 10.9 4.4 2.3 4.7 1.8 1.2 3.5 2.2 0.2 1.2 1.4 0.5 1.1 3.5

シンガポール'12年 105 79.0 31.4 12.2 11.7 9.8 9.0 8.1 6.8 4.4 3.3 2.3 1.0 ― ― ― ― ― ― 0.8 6.9

0

20

40

60

80

100

シンガポール'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

シンガポール'12年 105 63.3 19.9 16.2 ― 3.0 12.9 1.6

0

25

50

75

シンガポール'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

シンガポール'12年 105 71.1 16.2 8.9 1.4 3.0 2.9 1.6

0

25

50

75

シンガポール'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 129: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 32.9 28.6 22.2 18.5 16.9 16.9 15.8 13.1 11.8 11.0 11.0 10.4 9.4 7.1 7.1 7.0 6.8 6.1 6.0

( 253 ) ( 83 ) ( 73 ) ( 56 ) ( 47 ) ( 43 ) ( 43 ) ( 40 ) ( 33 ) ( 30 ) ( 28 ) ( 28 ) ( 26 ) ( 24 ) ( 18 ) ( 18 ) ( 18 ) ( 17 ) ( 15 ) ( 15 )

41.4 12.9 9.5 8.1 4.5 6.8 4.5 5.0 1.0 1.2 1.6 0.6 1.1 2.1 0.6 * 1.3 0.6 0.4 2.3

( 105 ) ( 33 ) ( 24 ) ( 20 ) ( 11 ) ( 17 ) ( 11 ) ( 13 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 5 ) ( 2 ) * ( 3 ) ( 2 ) ( 1 ) ( 6 )

253 41.5 39.8 32.9 35.7 23.4 39.5 25.6 32.5 6.1 10.0 14.3 7.1 11.5 20.8 11.1 * 16.7 11.8 6.7 40.0

シンガポール 検討者の実際の行き先 253

検討した国・地域への渡航実施率

253シンガポール 検討者の同時検討先

シンガ

ポール台湾

香港・マ

カオ韓国 グアム

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

ベトナム

タイ(タイ

ビーチを

除く)

バリ島オセアニ

ハワイ・

オアフ島サイパン

プーケッ

ト島上海

マレーシ

アビーチ沖縄 セブ島

タイビー

チ(プー

ケット島

以外)

フランス 北京

0

20

40

60

80

100

シンガポール 検討者の同時検討先

シンガポール 検討者の実際の行き先

(%)

129

シンガポール

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 シンガポール'12年決めた理由 シンガポール'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

シンガポール

'12年

全渡航先・計

'12年

シンガポール

'12年

(n=4243) (n=105) (n=4243) (n=105)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0   36.7 11.0   7.7

予算の都合 27.6   26.9 8.8   9.5

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   10.0 3.2   2.5

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   9.7 2.2   2.1

子連れなど、同行者の都合 4.8   8.5 1.5   1.6

マイレージを貯めたかった 3.4   6.9 0.5   2.3

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   3.4 0.8   2.4

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ▲ 16.0 10.3 ▲ 4.3

以前に行ったことがあって良かった 15.8   15.3 6.2   5.6

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   13.2 6.4   7.8

同行者がそこに行きたかった 20.2 ▲ 12.7 10.6   7.1

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   12.7 4.1   4.2

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   12.6 1.3   2.6

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   7.4 1.7   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   4.1 0.2   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   4.1 3.0   3.5

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   3.4 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   1.5 0.5   ―

治安がよさそう 17.8 ◎ 39.1 2.0 ○ 9.2

食事がよさそう 18.8 ○ 25.1 3.4   1.6

物価が安そう 19.4   20.9 3.6   1.5

衛生的 4.8 ◎ 17.6 0.1   2.3

街がよさそう 14.9   16.7 1.8   2.3

気候がよさそう 18.0   14.1 3.0   0.9

泊まりたいホテルがあった 4.4 ○ 12.9 1.6 ○ 8.2

自然がよさそう 17.3 ▲ 11.0 3.1   ―

ホスピタリティがよさそう 6.0   9.0 0.5   2.5

旅行タイミングがよさそう 6.6   5.5 1.6   0.8

その他 8.6   6.4 6.7   7.2

0 10 20 30 40

検討した理由 シンガポール'12年

決めた理由 シンガポール'12年

(%)

Page 130: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

重視した項目 シンガポール'12年

全渡航先・計

'12年

シンガポール

'12年

(n=2513) (n=49)

価格が内容の割に安い 52.5 × 40.4

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ○ 28.2

価格が安い 27.6   26.5

市内観光がある 13.4 ○ 21.2

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ○ 19.5

行きたいスポットが含まれている 22.3   18.3

クレジットカードで支払える 16.3   18.2

自由時間が多い 19.8 ▲ 10.7

現地滞在時間が長い 8.8   8.9

早期予約割引が適用される 7.0   5.9

市内観光がない 2.7   5.6

子供割引が適用される 1.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6 ○ 28.3

直行便である 16.0 ◎ 27.1

知名度が高い航空会社である 9.1 ○ 17.5

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9 ○ 13.2

日系の航空会社である 6.8 ○ 12.8

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0 ○ 8.5

最寄の空港から出発する 7.7   7.9

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   5.2

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   3.5

ローコストキャリアでない 0.6   2.9

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6 ▲ 2.3

ローコストキャリアである 1.2   ―

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ◎ 42.9

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ◎ 23.9

ホテルが指定されている 15.6 ○ 23.3

ホテルの立地がよい 24.5   22.2

ホテルまでの送迎がついている 12.9   12.9

部屋が希望条件に合う 5.3 ○ 11.2

チェックアウトが遅い 1.3   2.9

チェックインが早い 1.1   2.9

旅行会社の信頼性が高い 31.5 ▲ 26.4

旅行会社になじみがある 11.0 ○ 17.1

旅行会社の知名度が高い 10.6 ○ 16.7

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   13.4

旅行会社の対応が親切 12.9   9.7

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   8.5

添乗員がついている 18.2 × 7.6

旅行会社の専門性が高い 5.1   6.4

現地にバックアップデスクがある 4.8   4.1

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   2.9

全朝食つき 11.9 ○ 17.5

全食事つき 12.3   11.9

すぐに予約が取れる 6.1   9.1

名物料理がついている 9.2   8.5

延泊や減泊ができる 2.0   ―

一人参加が可能 2.7   ―

その他 1.2   ―

特にない 3.6 10.5

宿

重視した項目

0 10 20 30 40 50

重視した項目 シンガポール'12年(%)

130

シンガポール

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

Page 131: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 131

シンガポール●満足度

▽ 総合満足度は94.2%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」「治安・衛生のよさ」がともに93.5%で最も高く、次いで「リラクゼーション・エステ」(91.9%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(51.1%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」(49.9%)が続く。再訪問意向・計は63.0%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 42.5 17.2 46.7 36.7 26.0 20.9 13.6 10.9 7.2 9.4 74.0

シンガポール'12年 111 51.1 49.9 36.6 24.0 23.0 18.8 18.2 17.4 13.9 9.2 4.9 12.8 63.0

0

20

40

60

シンガポール'12年

全渡航先・計'12年

(%)

シンガポール'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=111) 94.2

観光・鑑賞 (n=99) 93.5

スポーツ・体験型アクティビティ (n=46) 85.1

食事 (n=103) 80.1

買い物 (n=95) 80.0

リラクゼーション・エステ (n=30) 91.9

現地でのホスピタリティ (n=111) 87.5

治安・衛生のよさ (n=111) 93.5

ナイトライフ (n=64) 90.7

25.4

26.0

22.0

21.1

20.7

28.4

14.4

24.1

6.8

7.3

15.5

3.4

8.4

3.0

6.2

8.2

12.6

4.5

4.7

4.1

66.5

79.1

59.1

71.3

58.9

58.1

59.0

68.1

72.4% 21.7

1.7

0.7

3.2

4.9

3.5

5.1

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 132: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

タイ(タイビーチを除く)'12年 (n=151) 11.5

タイ(タイビーチを除く)'11年 (n=159) 15.3

26.6 17.6

26.0

11.9

8.7

19.2

14.6

5.7

12.7

6.8 5.517.1%

13.5

5.5

42.6

25.7

27.8-

5.3

1.8

5.7

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

タイ(タイビーチを除く)'12年 (n=178)

タイ(タイビーチを除く)'11年 (n=174)

6.1

5.0

8.7

13.1

26.1

13.4

21.3

32.8

39.0

12.9

5.1

8.7

11.0

6.6

4.0

8.1

5.0

18.3

9.5

10.9

6.8% 9.9 11.7

6.0

132

タイ(タイビーチを除く)●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(32.8%)が最も高く、次いで「男性40~49歳」(26.1%)が続く。

▽ 初回訪問率は、27.9%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で22.0回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で11.5万円。

▽ パッケージツアー利用率は22.3%。

▽ 旅行日数は平均7.6日。

▽ 同行者では「一人旅」(27.1%)が最も高く、次いで「夫婦旅行」(19.0%)が続く。

▽ 旅行目的では「おいしいものを食べる」(55.8%)が最も高く、次いで「名所・旧跡を観光する」(47.4%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(35.7%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(30.9%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均16.9万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

タイ(タイビーチを除く)'12年 (n=178)

タイ(タイビーチを除く)'11年 (n=174) 32.9

27.9

45.7%

67.1

72.1

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

タイ(タイビーチを除く)'12年 (n=178) 22.0

タイ(タイビーチを除く)'11年 (n=174) 23.3

17.5

15.8

18.3

10.7

8.2

7.6

55.5

66.6

67.21.8

1.7

4.9%

5.0

7.7

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

タイ(タイビーチを除く)'12年 (n=151)

タイ(タイビーチを除く)'11年 (n=159)

22.3

31.6

40.8

77.7

68.4

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

タイ(タイビーチを除く)'12年 (n=178) 7.6

タイ(タイビーチを除く)'11年 (n=174) 10.2

18.1 15.7 10.2

14.6

11.8

14.3

17.1

13.9

11.0

5.0

11.0

10.4

10.5

4.6

6.1

14.5

14.7%

4.0

4.3

17.3

11.5

22.0

22.4

14.9

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 133: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

タイ(タイビー

チを除く)

'12年

(n=5076) (n=178)

夫婦旅行 25.6 19.0

家族旅行(子供と) 13.9 11.1

一人旅 13.1 27.1

友人と(3人以上で) 12.0 17.6

友人と(2人で) 11.6 10.5

家族旅行(親と) 6.7 4.4

カップルで 4.8 2.9

ハネムーン 3.5 1.3

家族旅行(3世代で) 2.6 0.5

その他 6.1 5.6

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 タイ(タイビーチを除く)'12年

(%)

(%) 平均(万円)

タイ(タイビーチを除く)'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

タイ(タイ

ビーチを除

く)

'12年 151 21.6 18.6 3.4 22.0 9.9 7.9 14.3 2.3 19.1 16.9

'11年 159 24.0 25.0 8.7 12.1 8.9 10.9 9.3 1.1 15.0 12.3

(%) 平均(万円)

タイ(タイビーチを除く)'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

タイ(タイ

ビーチを除

く)

'12年 151 8.6 11.9 29.3 17.3 15.0 11.5 4.1 2.3 5.6 4.1

'11年 159 4.3 14.5 27.3 25.0 10.5 9.9 4.7 3.7 5.6 2.3

'12年 151 7.9 19.7 26.4 20.9 11.8 9.8 1.2 2.3 2.4 2.0

'11年 159 7.2 7.3 31.8 24.9 15.7 5.7 3.7 3.7 2.6 2.5

'12年 151 17.2 6.1 21.9 18.7 14.6 11.8 7.4 2.3 2.6 2.8

'11年 159 18.5 9.2 14.8 16.9 16.4 12.1 8.4 3.7 2.7 3.4観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

タイ(タイ

ビーチを除

く)

'12年

(n=5076) (n=178)

1位 おいしいものを食べる 50.3 55.8

2位 名所・旧跡を観光する 49.6 47.4

3位 のんびり休息する 32.5 43.7

4位 ショッピングをする 46.0 43.2

5位 エステ・マッサージ 15.2 43.1

6位 日常から逃れる 25.0 26.7

7位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 23.6

8位 異文化を体験する 20.9 22.2

9位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 18.6

10位 思い出作り 23.2 16.5

11位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 16.2

12位 刺激を求める 11.4 15.1

13位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 10.8

14位 自然を満喫する 20.7 10.7

15位 スポーツをする 7.7 7.7

16位 語学力向上のため 4.5 7.3

17位 高級ホテルに泊まる 9.8 5.9

18位 日本を海外から見てみる 5.0 4.9

19位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 4.2

20位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 4.1

21位 子供のため 6.3 3.7

22位 芸術を鑑賞する 14.1 3.0

23位 趣味・習い事を深めるため 2.1 2.8

24位 ロケ地めぐり 2.2 1.3

25位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 1.0

26位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.9

26位 親のため 3.1 0.9

28位 スポーツイベントの観戦 1.7 0.5

28位 ホームステイ・留学 0.9 0.5

28位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 0.5

31位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 ―

31位 ワーキングホリデー 0.2 ―

31位 海外挙式に参列するため 1.3 ―

その他 5.5 4.5

(%)

タイ(タイビーチを除く)'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=34) (n=178) (n=178)

1位 市内観光・郊外へのツアー 35.7 11.6 9.5

2位 名所・旧跡めぐり 30.9 7.5 7.7

3位 名物料理 23.8 3.1 6.9

4位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 10.6 3.9 20.9

5位 ショッピングツアー 10.1 1.7 3.4

6位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 10.0 0.5 3.6

7位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 5.5 2.6 3.9

8位 クルージング・遊覧 4.9 0.9 1.0

9位 鉄道 3.0 0.5 2.4

10位 美術館・博物館 2.4 ― 1.4

10位 ディナークルーズ 2.4 1.2 1.0

12位 島へのツアー ― ― 2.0

12位 テーマパーク ― ― 2.8

12位 水族館・動物園 ― 1.4 0.5

12位 ロケ地めぐり ― ― ―

12位 ゴルフ ― 6.8 4.3

12位 ダイビング・シュノーケリング ― ― 1.5

12位 その他マリンスポーツ ― 1.0 1.5

12位 スキー・スノーボード ― ― ―

12位 アウトドア(釣り、登山など) ― 0.5 1.0

12位 その他スポーツ ― 0.5 ―

12位 サファリジャングルツアー ― 1.4 ―

12位 スポーツ観戦 ― 1.3 ―

12位 その他イベント観戦 ― 0.5 ―

12位 ギャンブル ― 0.5 0.5

12位 ナイトツアー ― 0.8 1.7

12位 お稽古 ― 1.6 ―

12位 民族文化体験 ― 2.1 0.5

12位 車のレンタル ― 2.9 3.4

その他 5.1 2.9 0.3

何もない 7.6 65.5 56.6

わからない・覚えていない 2.4 1.7 1.4

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 44.0

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

133

タイ(タイビーチを除く)■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 134: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 134

タイ(タイビーチを除く)●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の4.1ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.0ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.5ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(89.2%)が圧倒的に高く、次いで「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(17.0%)、「友人・知人・家族の意見や紹介(口コミ)」(12.4%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(77.6%)が最も高く、次いで「電話で」(19.3%)、「訪問して」(8.1%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(84.5%)が最も高く、次いで「訪問して」(12.0%)、「電話で」(8.7%)が続く。

▽ タイ(タイビーチを除く)検討者の同時検討先についてみると、「タイビーチ(プーケット島以外)」(23.0%)が最も高く、次いで「台湾」(16.9%)が続く。実際の行き先は、「タイ(タイビーチを除く)」(59.6%)が最も高い。

▽ 検討した理由は、「物価が安そう」(36.8%)が最も高く、次いで「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(30.7%)、「以前に行ったことがあって良かった」(29.7%)が続く。決めた理由は、「出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合」(11.9%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(65.4%)が最も高く、次いで「ホテルの立地がよい」(37.6%)、「価格が安い」(37.3%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

タイ(タイビー

チを除く)'12

タイ(タイビー

チを除く)'11

旅行を思い立った時期 151 12.9 17.2 24.2 19.6 15.5 3.0 1.6 ― 6.0 4.5 4.1 4.8

検討開始時期 151 7.2 12.7 22.8 23.6 22.0 5.5 2.9 0.4 2.8 3.1 3.0 2.9

申し込み時期 151 6.5 6.7 15.7 25.0 30.8 5.5 5.9 2.2 1.7 2.4 2.5 2.3

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

のパンフ

レット

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

旅行会社

のカウン

ター

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

旅行会社

にいる知

り合い

テレビ番

組・CM新聞広告

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

一般雑誌

の記事・

広告

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

携帯のサ

イト

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 18.5 9.8 31.3 11.3 4.4 14.8 10.9 1.4 2.3 4.7 3.5 2.2 1.8 1.2 0.2 1.2 0.5 1.1 3.5

タイ(タイビーチを除く)'12年 151 89.2 17.0 12.4 10.4 6.9 5.9 5.6 2.6 2.6 2.5 1.7 1.5 1.4 1.2 0.4 ― ― ― 3.4 3.5

0

20

40

60

80

100

タイ(タイビーチを除く)'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

タイ(タイビーチを除く)'12年 151 77.6 19.3 8.1 ― ― 9.1 4.3

0

30

60

90

タイ(タイビーチを除く)'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

タイ(タイビーチを除く)'12年 151 84.5 12.0 8.7 ― 1.8 1.0 2.9

0

30

60

90

タイ(タイビーチを除く)'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 135: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 135

タイ(タイビーチを除く)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

調査数

100.0 23.0 16.9 16.5 16.3 15.8 14.0 13.5 10.6 9.7 9.0 8.0 6.8 5.7 5.7 5.6 5.6 5.3 5.1 5.1 4.5

( 253 ) ( 58 ) ( 43 ) ( 42 ) ( 41 ) ( 40 ) ( 35 ) ( 34 ) ( 27 ) ( 25 ) ( 23 ) ( 20 ) ( 17 ) ( 14 ) ( 14 ) ( 14 ) ( 14 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 11 )

59.6 3.7 6.5 4.8 6.7 2.6 4.3 3.4 1.1 2.5 1.3 2.4 2.0 0.3 1.4 0.7 * 1.6 0.2 1.3 0.5

( 151 ) ( 9 ) ( 16 ) ( 12 ) ( 17 ) ( 7 ) ( 11 ) ( 8 ) ( 3 ) ( 6 ) ( 3 ) ( 6 ) ( 5 ) ( 1 ) ( 4 ) ( 2 ) * ( 4 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 1 )

253 59.7 15.5 37.2 28.6 41.5 17.5 31.4 23.5 11.1 24.0 13.0 30.0 29.4 7.1 28.6 14.3 * 30.8 7.7 23.1 9.1

253タイ(タイビーチを除く) 検討者の同時検討先

タイ(タイビーチを除く) 検討者の実際の行き先 253

沖縄 上海その他中

国インド

マレーシ

アビーチサイパン

オセアニ

インドネ

シア

(ビーチ

リゾート

以外)

バリ島カンボジ

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

グアム韓国シンガ

ポール

香港・マ

カオ

プーケッ

ト島

タイ(タイ

ビーチを

除く)

タイビー

チ(プー

ケット島

以外)

台湾 ベトナム セブ島

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

タイ(タイビーチを除く) 検討者の同時検討先

タイ(タイビーチを除く) 検討者の実際の行き先

(%)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 タイ(タイビーチを除く)'12年決めた理由 タイ(タイビーチを除く)'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

タイ(タイビー

チを除く)'12

全渡航先・計

'12年

タイ(タイビー

チを除く)'12

年(n=4243) (n=151) (n=4243) (n=151)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0   30.7 11.0   11.9

予算の都合 27.6   27.3 8.8   8.2

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   10.0 2.2   1.2

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   9.8 0.8   1.1

マイレージを貯めたかった 3.4   6.7 0.5   1.8

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   6.2 3.2   1.1

子連れなど、同行者の都合 4.8   3.3 1.5   ―

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ◎ 29.7 6.2 ○ 11.8

同行者がそこに行きたかった 20.2   16.5 10.6   8.7

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   16.3 10.3 ▲ 4.9

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ○ 13.9 6.4 ○ 12.7

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   12.6 4.1   1.6

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   9.5 1.7   3.2

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   6.9 0.2   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   4.2 3.0   2.7

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   3.9 1.3   0.4

観光局のホームページなどを見て 2.3   3.7 0.2   0.6

旅行会社にすすめられた 1.5   ― 0.5   ―

物価が安そう 19.4 ◎ 36.8 3.6 ○ 10.8

食事がよさそう 18.8   22.7 3.4   2.4

治安がよさそう 17.8   19.8 2.0   2.1

ホスピタリティがよさそう 6.0 ○ 11.0 0.5   0.6

街がよさそう 14.9   10.5 1.8   0.6

気候がよさそう 18.0 ▲ 10.1 3.0   1.1

旅行タイミングがよさそう 6.6   6.7 1.6   1.8

自然がよさそう 17.3 × 6.2 3.1   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   4.3 1.6   1.6

衛生的 4.8   1.2 0.1   ―

その他 8.6   6.6 6.7   7.0

0 10 20 30 40

検討した理由 タイ(タイビーチを除く)'12年

決めた理由 タイ(タイビーチを除く)'12年

(%)

Page 136: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 136

タイ(タイビーチを除く)

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 タイ(タイビーチを除く)'12年

全渡航先・計

'12年

タイ(タイビー

チを除く)'12

(n=2513) (n=34)

価格が内容の割に安い 52.5 ◎ 65.4

価格が安い 27.6 ○ 37.3

自由時間が多い 19.8 ○ 29.8

市内観光がある 13.4 ◎ 26.7

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7 ○ 22.5

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   20.4

行きたいスポットが含まれている 22.3   20.4

クレジットカードで支払える 16.3   18.2

現地滞在時間が長い 8.8   13.3

子供割引が適用される 1.7   ―

早期予約割引が適用される 7.0 ▲ ―

市内観光がない 2.7   ―

安心感がある航空会社である 22.6 ▲ 13.6

知名度が高い航空会社である 9.1   10.5

直行便である 16.0 ▲ 6.7

日系の航空会社である 6.8   5.1

最寄の空港から出発する 7.7   5.1

ローコストキャリアである 1.2   2.8

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   2.5

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   2.5

ローコストキャリアでない 0.6   ―

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   ―

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6 ▲ ―

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   ―

ホテルの立地がよい 24.5 ◎ 37.6

ホテルまでの送迎がついている 12.9   15.6

部屋が希望条件に合う 5.3   9.3

ホテルが指定されている 15.6 ▲ 7.9

チェックアウトが遅い 1.3   4.2

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 × 3.0

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 × ―

チェックインが早い 1.1   ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5 × 20.4

旅行会社の対応が親切 12.9   17.7

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   10.4

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   8.4

旅行会社になじみがある 11.0 ▲ 5.1

旅行会社の知名度が高い 10.6 ▲ 2.4

旅行会社の専門性が高い 5.1 ▲ ―

現地にバックアップデスクがある 4.8   ―

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   ―

添乗員がついている 18.2 × ―

全食事つき 12.3   12.7

名物料理がついている 9.2   8.1

全朝食つき 11.9   7.0

すぐに予約が取れる 6.1   7.0

一人参加が可能 2.7   2.8

延泊や減泊ができる 2.0   ―

その他 1.2   ―

特にない 3.6   6.8

重視した項目

宿

0 20 40 60 80

重視した項目 タイ(タイビーチを除く)'12年(%)

Page 137: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 137

タイ(タイビーチを除く)●満足度

▽ 総合満足度は92.1%。各項目別満足度についてみると、「リラクゼーション・エステ」(94.5%)が最も高く、次いで「観光・鑑賞」(92.0%)、「ナイトライフ」(90.4%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(61.0%)が最も高く、次いで「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」(56.8%)が続く。再訪問意向・計は77.6%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 42.5 46.7 46.5 36.7 26.0 20.9 17.2 10.9 13.6 7.2 9.4 74.0

タイ(タイビーチを除く)'12年 169 61.0 56.8 53.2 45.2 35.9 27.3 24.5 23.9 9.1 8.8 5.5 7.6 77.6

0

20

40

60

80

タイ(タイビーチを除く)'12年

全渡航先・計'12年

(%)

タイ(タイビーチを除く)'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=169) 92.1

観光・鑑賞 (n=151) 92.0

スポーツ・体験型アクティビティ (n=63) 89.5

食事 (n=164) 84.6

買い物 (n=141) 87.4

リラクゼーション・エステ (n=124) 94.5

現地でのホスピタリティ (n=169) 88.3

治安・衛生のよさ (n=169) 83.9

ナイトライフ (n=116) 90.4

15.6

17.8

15.6

13.1

18.4

27.3

29.2

19.5

2.8

4.5

5.1

4.7

5.5

1.4

6.2

12.5

4.3

5.5

10.7

7.1

5.5

3.5

70.9

54.8

61.0

76.1

74.3

69.0

71.7

76.4

76.8% 15.3

4.1

5.3

3.5

5.1

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 138: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

ベトナム'12年 (n=78) 10.6

ベトナム'11年 (n=77) 12.0

26.6 17.6

33.9

11.9

11.6

14.3

14.6

6.6

6.8 5.5

3.5

10.1

17.1%

37.3

45.0 25.1 7.3

2.3

0.8

2.2

-

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ベトナム'12年 (n=93)

ベトナム'11年 (n=86)

9.3

4.2

12.4

16.0

6.2

9.0

21.3

18.6

20.2

12.9

8.8

10.5

11.0

8.2

10.0

8.1

6.2

6.4

18.3

30.5

23.7

6.8% 9.9 11.7

138

ベトナム●プロフィール

▽ 性年代では、「女性50歳以上」(30.5%)が最も高く、次いで「男性50歳以上」(18.6%)が続く。

▽ 初回訪問率は、83.7%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で14.4回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で10.6万円。

▽ パッケージツアー利用率は64.3%。

▽ 旅行日数は平均5.9日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(26.0%)が最も高く、次いで「友人と(3人以上で)」(14.8%)が続く。

▽ 旅行目的では「名所・旧跡を観光する」(61.8%)が最も高く、次いで「ショッピングをする」「おいしいものを食べる」がともに45.5%で続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「名所・旧跡めぐり」(57.2%)が最も高く、次いで「市内観光・郊外へのツアー」(57.1%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均9.3万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

ベトナム'12年 (n=93)

ベトナム'11年 (n=86) 65.9

83.7

45.7%

34.1

16.3

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

ベトナム'12年 (n=93) 14.4

ベトナム'11年 (n=86) 15.9

2.3

17.5

19.7

13.4

10.7

14.3

13.5

55.5

58.9

65.81.5

4.9%

5.8

4.8

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

ベトナム'12年 (n=78)

ベトナム'11年 (n=77)

64.3

61.0

40.8

35.7

39.0

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

ベトナム'12年 (n=93) 5.9

ベトナム'11年 (n=86) 6.3

18.1 15.7 10.2

14.1

11.8

10.6

12.1

13.9 11.0 4.614.7%

4.7

4.8

11.8

22.9

44.7

31.2

16.7 5.4

4.4

4.4

8.8 1.7

1.5

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 139: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

ベトナム

'12年

(n=5076) (n=93)

夫婦旅行 25.6 26.0

家族旅行(子供と) 13.9 9.7

一人旅 13.1 10.1

友人と(3人以上で) 12.0 14.8

友人と(2人で) 11.6 12.1

家族旅行(親と) 6.7 7.2

カップルで 4.8 5.8

ハネムーン 3.5 ―

家族旅行(3世代で) 2.6 ―

その他 6.1 14.3

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 ベトナム'12年

(%)

(%) 平均(万円)

ベトナム'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計ベトナム

'12年 78 37.1 22.9 9.7 6.5 7.0 8.7 7.1 1.1 19.1 9.3

'11年 77 45.9 27.0 2.4 12.3 5.3 1.8 5.4 ― 15.0 7.9

(%) 平均(万円)

ベトナム'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計ベトナム

'12年 78 10.1 12.3 30.7 21.6 15.9 8.2 ― 1.1 5.6 1.9

'11年 77 10.8 10.6 36.2 21.1 11.1 5.9 4.3 ― 5.6 2.1

'12年 78 26.4 21.4 31.3 12.8 2.9 4.1 ― 1.1 2.4 1.1

'11年 77 15.3 24.9 38.6 7.4 6.2 7.6 ― ― 2.6 1.4

'12年 78 36.9 13.2 26.8 12.0 6.6 3.4 ― 1.1 2.6 1.0

'11年 77 13.6 17.3 32.0 13.5 10.6 6.3 6.7 ― 2.7 2.4観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

ベトナム

'12年

(n=5076) (n=93)

1位 名所・旧跡を観光する 49.6 61.8

2位 ショッピングをする 46.0 45.5

2位 おいしいものを食べる 50.3 45.5

4位 異文化を体験する 20.9 37.6

5位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 36.5

6位 のんびり休息する 32.5 35.6

7位 日常から逃れる 25.0 32.7

8位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 27.0

9位 思い出作り 23.2 26.4

10位 エステ・マッサージ 15.2 24.2

11位 自然を満喫する 20.7 21.4

12位 刺激を求める 11.4 15.9

13位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 13.6

14位 高級ホテルに泊まる 9.8 13.3

15位 芸術を鑑賞する 14.1 11.1

16位 日本を海外から見てみる 5.0 8.3

17位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 7.3

18位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 6.0

19位 親のため 3.1 3.5

20位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 2.5

21位 語学力向上のため 4.5 1.9

22位 スポーツをする 7.7 1.5

22位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 1.5

22位 趣味・習い事を深めるため 2.1 1.5

25位 ロケ地めぐり 2.2 0.6

25位 就職・転職に役立たせるため 0.7 0.6

27位 スポーツイベントの観戦 1.7 ―

27位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 ―

27位 ホームステイ・留学 0.9 ―

27位 ワーキングホリデー 0.2 ―

27位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 ―

27位 海外挙式に参列するため 1.3 ―

27位 子供のため 6.3 ―

その他 5.5 1.9

(%)

ベトナム'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=50) (n=93) (n=93)

1位 名所・旧跡めぐり 57.2 13.6 9.4

2位 市内観光・郊外へのツアー 57.1 14.2 15.8

3位 クルージング・遊覧 38.4 6.9 11.1

4位 名物料理 34.2 9.6 8.9

5位 ショッピングツアー 17.5 1.3 ―

6位 島へのツアー 15.7 4.9 7.4

7位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 15.5 6.7 6.2

8位 ディナークルーズ 7.7 2.6 0.7

9位 美術館・博物館 6.0 1.3 4.2

10位 ナイトツアー 4.8 0.6 1.9

11位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 4.5 ― 22.9

12位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 4.4 0.6 1.2

13位 民族文化体験 3.9 2.1 2.7

14位 ロケ地めぐり 3.4 ― ―

14位 車のレンタル 3.4 1.2 0.7

16位 テーマパーク ― 0.6 1.0

16位 水族館・動物園 ― ― 1.0

16位 ゴルフ ― ― ―

16位 ダイビング・シュノーケリング ― ― 0.6

16位 その他マリンスポーツ ― ― 0.9

16位 スキー・スノーボード ― ― ―

16位 アウトドア(釣り、登山など) ― 0.6 ―

16位 その他スポーツ ― ― ―

16位 サファリジャングルツアー ― ― ―

16位 スポーツ観戦 ― ― ―

16位 その他イベント観戦 ― ― ―

16位 ギャンブル ― 0.6 ―

16位 お稽古 ― ― ―

16位 鉄道 ― 0.9 3.1

その他 ― 2.8 ―

何もない ― 67.7 44.1

わからない・覚えていない ― 3.3 3.2

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 25.9

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

139

ベトナム■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 140: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 140

ベトナム●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の3.8ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の2.6ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の1.9ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(76.3%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(30.0%)、「旅行会社や航空会社から送られてくる情報誌」(18.0%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(50.8%)が最も高く、次いで「電話で」(29.4%)、「訪問して」(21.5%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(56.6%)が最も高く、次いで「訪問して」(26.7%)、「電話で」(14.5%)が続く。

▽ ベトナム検討者の同時検討先についてみると、「台湾」(26.3%)が最も高く、次いで「カンボジア」(25.7%)が続く。実際の行き先は、「ベトナム」(42.7%)が最も高く、次いで「台湾」(10.7%)が続く。

▽ 検討した理由は、「物価が安そう」(43.5%)が最も高く、次いで「予算の都合」(40.0%)、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(32.0%)が続く。決めた理由は、「同行者がそこに行きたかった」(15.1%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(68.8%)が最も高く、次いで「旅行会社の信頼性が高い」(30.8%)、「行きたいスポットが含まれている」(30.7%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年ベトナム'12年 ベトナム'11年

旅行を思い立った時期 78 7.8 21.5 31.3 21.7 7.3 3.9 2.2 2.2 2.0 4.5 3.8 3.6

検討開始時期 78 1.8 9.7 35.0 26.0 15.7 4.7 1.8 3.3 2.0 3.1 2.6 2.5

申し込み時期 78 ― 8.5 18.7 23.5 26.6 10.1 7.3 3.3 2.0 2.4 1.9 1.7

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

新聞広告

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

携帯のサ

イト

一般雑誌

の記事・

広告

テレビ番

組・CM

旅行会社

にいる知

り合い

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 10.9 18.5 14.8 9.8 4.7 11.3 4.4 1.2 2.2 2.3 1.4 0.2 3.5 1.8 1.2 0.5 1.1 3.5

ベトナム'12年 78 76.3 30.0 18.0 16.7 11.0 10.4 8.4 7.4 5.8 2.8 2.6 2.5 0.8 0.7 ― ― ― ― 0.7 1.3

0

20

40

60

80

100

ベトナム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

ベトナム'12年 78 50.8 29.4 21.5 1.8 1.2 12.1 3.6

0

25

50

75

ベトナム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

ベトナム'12年 78 56.6 26.7 14.5 ― 1.9 1.8 2.8

0

25

50

75

ベトナム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 141: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

検討した理由 ベトナム'12年 決めた理由 ベトナム'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年ベトナム'12年

全渡航先・計

'12年ベトナム'12年

(n=4243) (n=78) (n=4243) (n=78)

予算の都合 27.6 ◎ 40.0 8.8   10.2

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0   30.3 11.0   8.5

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8 ○ 15.7 2.2   2.8

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   13.8 3.2   2.6

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5 ○ 11.3 0.8   ―

子連れなど、同行者の都合 4.8   5.0 1.5   1.8

マイレージを貯めたかった 3.4   4.3 0.5   ―

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ◎ 32.0 10.3   10.8

同行者がそこに行きたかった 20.2   21.5 10.6   15.1

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   14.5 4.1   7.5

以前に行ったことがあって良かった 15.8   11.5 6.2   1.8

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   9.7 1.7   4.2

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6   8.8 6.4   3.2

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   7.8 1.3   1.0

観光局のホームページなどを見て 2.3   4.2 0.2   ―

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   3.0 0.2   ―

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   2.2 3.0   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   ― 0.5   ―

物価が安そう 19.4 ◎ 43.5 3.6 ○ 12.9

気候がよさそう 18.0 ○ 23.1 3.0   ―

食事がよさそう 18.8   19.5 3.4   1.3

自然がよさそう 17.3   18.8 3.1   2.2

治安がよさそう 17.8   14.7 2.0   6.1

街がよさそう 14.9   11.4 1.8   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   6.8 1.6   1.8

泊まりたいホテルがあった 4.4   4.1 1.6   3.3

ホスピタリティがよさそう 6.0   2.9 0.5   ―

衛生的 4.8   2.2 0.1   ―

その他 8.6 1.8 6.7 2.9

0 10 20 30 40 50

検討した理由 ベトナム'12年

決めた理由 ベトナム'12年

(%)

調査数

100.0 26.3 25.7 23.3 22.7 13.3 11.7 11.6 11.5 10.8 8.7 7.2 7.2 7.1 6.2 6.0 5.7 5.5 5.0 4.4 4.4 4.4 4.4

( 184 ) ( 48 ) ( 47 ) ( 43 ) ( 42 ) ( 24 ) ( 21 ) ( 21 ) ( 21 ) ( 20 ) ( 16 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 13 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 11 ) ( 10 ) ( 9 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 ) ( 8 )

42.7 10.7 8.5 6.7 9.1 0.5 4.0 2.6 1.4 4.8 0.9 2.6 0.4 * 0.9 2.1 0.9 1.9 0.5 ― 0.9 ― 0.3

( 78 ) ( 20 ) ( 16 ) ( 12 ) ( 17 ) ( 1 ) ( 7 ) ( 5 ) ( 3 ) ( 9 ) ( 2 ) ( 5 ) ( 1 ) * ( 2 ) ( 4 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 1 ) ( 0 ) ( 2 ) ( 0 ) ( 1 )

184 42.4 41.7 34.0 27.9 40.5 4.2 33.3 23.8 14.3 45.0 12.5 38.5 7.7 * 18.2 36.4 18.2 30.0 11.1 ― 25.0 ― 12.5検討した国・地域への渡航実施率

トルコ

インドネ

シアビー

チ(バリ

島以外)

マレーシ

アビーチベトナム 台湾

カンボジ

シンガ

ポール

タイ(タイ

ビーチを

除く)

バリ島

マレーシ

ア(ビー

チリゾー

ト以外)

インド香港・マ

カオ韓国

タイビー

チ(プー

ケット島

以外)

上海

インドネ

シア

(ビーチ

リゾート

以外)

沖縄オセアニ

その他ア

ジア

プーケッ

ト島グアム

フィリピン

(ビーチ

リゾート

以外)

スペイン

184ベトナム 検討者の同時検討先

ベトナム 検討者の実際の行き先 184

0

20

40

60

80

100

ベトナム 検討者の同時検討先

ベトナム 検討者の実際の行き先

(%)

141

ベトナム

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

Page 142: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 142

ベトナム

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 ベトナム'12年

全渡航先・計

'12年ベトナム'12年

(n=2513) (n=50)

価格が内容の割に安い 52.5 ◎ 68.8

行きたいスポットが含まれている 22.3 ○ 30.7

クレジットカードで支払える 16.3   17.6

市内観光がある 13.4   17.6

価格が安い 27.6 × 17.2

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   16.2

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ▲ 15.2

自由時間が多い 19.8 ▲ 14.5

現地滞在時間が長い 8.8   10.1

早期予約割引が適用される 7.0   6.2

市内観光がない 2.7   1.9

子供割引が適用される 1.7   ―

直行便である 16.0   20.2

安心感がある航空会社である 22.6 ▲ 16.6

日系の航空会社である 6.8 ○ 14.8

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   5.6

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   5.6

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   5.6

知名度が高い航空会社である 9.1   4.8

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   2.8

最寄の空港から出発する 7.7   2.8

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   1.1

ローコストキャリアである 1.2   ―

ローコストキャリアでない 0.6   ―

ホテルの立地がよい 24.5   25.6

ホテルまでの送迎がついている 12.9 ○ 22.9

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5   18.2

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   14.2

ホテルが指定されている 15.6 ▲ 7.3

部屋が希望条件に合う 5.3   5.6

チェックアウトが遅い 1.3   ―

チェックインが早い 1.1   ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5   30.8

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 ○ 17.9

添乗員がついている 18.2   16.8

旅行会社の専門性が高い 5.1   8.4

旅行会社になじみがある 11.0   8.4

旅行会社の知名度が高い 10.6   7.8

旅行会社の対応が親切 12.9 ▲ 6.2

現地にバックアップデスクがある 4.8   5.6

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5 ▲ 2.8

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   2.8

全食事つき 12.3 ◎ 23.6

全朝食つき 11.9 ○ 20.2

名物料理がついている 9.2 ○ 15.7

すぐに予約が取れる 6.1 ○ 11.7

延泊や減泊ができる 2.0   1.3

一人参加が可能 2.7   ―

その他 1.2   2.8

特にない 3.6   3.1

宿

重視した項目

0 20 40 60 80

重視した項目 ベトナム'12年(%)

Page 143: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 143

ベトナム●満足度

▽ 総合満足度は79.7%。各項目別満足度についてみると、「リラクゼーション・エステ」(83.5%)が最も高く、次いで「食事」(79.1%)、「ナイトライフ」(78.2%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(55.6%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」(53.6%)が続く。再訪問意向・計は75.1%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 46.7 42.5 36.7 26.0 20.9 17.2 7.2 13.6 10.9 9.4 74.0

ベトナム'12年 78 55.6 53.6 48.0 38.5 26.6 21.0 20.9 14.3 11.7 11.3 4.7 11.1 75.1

0

20

40

60

ベトナム'12年

全渡航先・計'12年

(%)

ベトナム'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=78) 79.7

観光・鑑賞 (n=77) 77.4

スポーツ・体験型アクティビティ (n=24) 81.9

食事 (n=75) 79.1

買い物 (n=64) 74.1

リラクゼーション・エステ (n=41) 83.5

現地でのホスピタリティ (n=78) 67.0

治安・衛生のよさ (n=78) 59.3

ナイトライフ (n=37) 78.2

24.6

30.2

25.8

25.1

22.1

25.8

30.6

36.4

2.4

3.6

6.0

3.1

11.3

6.6

16.6

30.3

13.1

12.1

17.8

14.5

10.0

16.4

10.4

41.8

28.8

41.2

61.4

49.1

53.3

51.7

52.8

54.1% 25.7

8.7

19.1

17.8

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 144: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

バリ島'12年 (n=64) 16.5

バリ島'11年 (n=78) 15.6

26.6 17.6

37.9

11.9

16.3

16.5

14.6

8.4

18.2

6.8

2.2

3.0

5.5

1.3

6.1

17.1%

18.6

26.6 36.8

4.6

3.7

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

バリ島'12年 (n=78)

バリ島'11年 (n=96)

3.7

6.4

8.4

10.2

18.4

14.5

21.3

17.7

9.1

12.9

23.5

12.7

11.0

9.8

10.0

8.1

5.8

14.1

18.3

12.7

23.1

6.8% 9.9 11.7

144

バリ島●プロフィール

▽ 性年代では、「女性18~29歳」(23.5%)が最も高く、次いで「男性40~49歳」(18.4%)が続く。

▽ 初回訪問率は、64.7%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で17.6回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で16.5万円。

▽ パッケージツアー利用率は80.3%。

▽ 旅行日数は平均6.6日。

▽ 同行者では「友人と(3人以上で)」(19.5%)が最も高く、次いで「カップルで」(17.8%)が続く。

▽ 旅行目的では「のんびり休息する」(58.0%)が最も高く、次いで「エステ・マッサージ」(55.9%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(31.3%)が最も高く、次いで「名物料理」(17.2%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均15.2万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

バリ島'12年 (n=78)

バリ島'11年 (n=96) 48.1

64.7

45.7%

51.9

35.3

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

バリ島'12年 (n=78) 17.6

バリ島'11年 (n=96) 16.4

2.0

7.2 7.3

17.5

24.1

15.5

10.7

4.7

6.7

55.5

54.7

63.3

4.9%

14.6

11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

バリ島'12年 (n=64)

バリ島'11年 (n=78)

80.3

69.3

40.8

19.7

30.7

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

バリ島'12年 (n=78) 6.6

バリ島'11年 (n=96) 7.3

18.1 15.7 10.2

28.8

11.8

13.2

12.9

13.9

5.4

6.2

11.0 4.614.7%

1.2

2.9

8.4

7.7

28.0

32.5

29.2

4.1

12.9

4.8

1.8

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 145: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

バリ島

'12年

(n=5076) (n=78)

夫婦旅行 25.6 13.5

家族旅行(子供と) 13.9 7.9

一人旅 13.1 2.4

友人と(3人以上で) 12.0 19.5

友人と(2人で) 11.6 7.9

家族旅行(親と) 6.7 7.7

カップルで 4.8 17.8

ハネムーン 3.5 8.4

家族旅行(3世代で) 2.6 3.4

その他 6.1 11.5

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 バリ島'12年

(%)

(%) 平均(万円)

バリ島'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計バリ島

'12年 64 25.1 22.0 3.8 13.0 14.9 9.1 10.6 1.5 19.1 15.2

'11年 78 17.6 29.9 6.5 21.7 10.6 4.0 9.7 ― 15.0 12.6

(%) 平均(万円)

バリ島'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計バリ島

'12年 64 5.6 8.3 27.3 17.0 19.7 12.4 8.2 1.5 5.6 3.4

'11年 78 7.4 5.5 23.5 18.2 16.4 24.5 4.4 ― 5.6 3.1

'12年 64 14.7 13.9 33.8 13.8 11.2 9.6 1.5 1.5 2.4 1.8

'11年 78 11.7 7.4 28.4 26.9 10.8 13.9 0.8 ― 2.6 2.1

'12年 64 15.3 9.9 18.9 17.7 16.5 16.1 1.5 4.2 2.6 2.2

'11年 78 10.3 13.3 25.0 14.8 20.3 12.1 4.2 ― 2.7 2.4観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

バリ島

'12年

(n=5076) (n=78)

1位 のんびり休息する 32.5 58.0

2位 エステ・マッサージ 15.2 55.9

3位 ショッピングをする 46.0 41.1

4位 名所・旧跡を観光する 49.6 40.0

5位 おいしいものを食べる 50.3 36.4

6位 日常から逃れる 25.0 29.1

7位 自然を満喫する 20.7 28.3

8位 思い出作り 23.2 25.6

9位 異文化を体験する 20.9 24.1

10位 芸術を鑑賞する 14.1 20.7

11位 スポーツをする 7.7 18.7

12位 高級ホテルに泊まる 9.8 17.0

13位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 12.1

14位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 8.4

15位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 8.0

16位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 7.5

17位 海外挙式に参列するため 1.3 7.1

18位 刺激を求める 11.4 6.5

19位 日本を海外から見てみる 5.0 4.7

20位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 4.3

21位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 2.0

22位 親のため 3.1 1.3

23位 趣味・習い事を深めるため 2.1 1.2

24位 スポーツイベントの観戦 1.7 ―

24位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 ―

24位 ロケ地めぐり 2.2 ―

24位 ホームステイ・留学 0.9 ―

24位 ワーキングホリデー 0.2 ―

24位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 ―

24位 語学力向上のため 4.5 ―

24位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 ―

24位 就職・転職に役立たせるため 0.7 ―

24位 子供のため 6.3 ―

その他 5.5 6.0

(%)

バリ島'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=52) (n=78) (n=78)

1位 市内観光・郊外へのツアー 31.3 29.9 17.2

2位 名物料理 17.2 12.4 5.3

3位 名所・旧跡めぐり 16.4 19.3 11.2

4位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 15.9 18.9 30.6

5位 島へのツアー 10.5 5.5 2.4

6位 ショッピングツアー 7.4 6.1 12.1

7位 民族文化体験 5.3 2.2 3.7

8位 ダイビング・シュノーケリング 3.6 4.6 2.5

9位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 2.7 4.1 14.0

10位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) 2.0 7.7 8.8

11位 ゴルフ 1.8 5.7 1.2

12位 テーマパーク 1.6 2.4 2.4

12位 ディナークルーズ 1.6 1.2 ―

12位 サファリジャングルツアー 1.6 1.2 1.3

15位 クルージング・遊覧 ― 2.0 3.5

15位 美術館・博物館 ― ― 0.8

15位 水族館・動物園 ― 3.3 6.1

15位 ロケ地めぐり ― ― ―

15位 その他マリンスポーツ ― 7.4 8.2

15位 スキー・スノーボード ― ― ―

15位 アウトドア(釣り、登山など) ― ― 1.1

15位 その他スポーツ ― ― 0.8

15位 スポーツ観戦 ― ― ―

15位 その他イベント観戦 ― 2.2 ―

15位 ギャンブル ― ― 0.7

15位 ナイトツアー ― 0.7 ―

15位 お稽古 ― ― 1.1

15位 鉄道 ― ― ―

15位 車のレンタル ― 2.0 1.1

その他 ― 3.2 1.9

何もない 2.0 35.9 34.6

わからない・覚えていない ― 3.8 3.9

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 54.0

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

145

バリ島■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 146: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 146

バリ島●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の4.4ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.3ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.7ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(71.6%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(36.5%)、「旅行会社のカウンター」(18.1%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(51.7%)が最も高く、次いで「電話で」(32.2%)、「訪問して」(19.4%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(49.7%)が最も高く、次いで「訪問して」(28.4%)、「電話で」(17.0%)が続く。

▽ バリ島検討者の同時検討先についてみると、「グアム」(22.8%)が最も高く、次いで「プーケット島」(20.3%)が続く。実際の行き先は、「バリ島」(33.6%)が最も高く、次いで「グアム」(8.6%)が続く。

▽ 検討した理由は、「気候がよさそう」(37.5%)が最も高く、次いで「予算の都合」(33.8%)、「自然がよさそう」(32.8%)が続く。決めた理由は、「以前から行きたいと思っていた場所だった」(14.0%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(59.8%)が最も高く、次いで「ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い」(29.8%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年バリ島'12年 バリ島'11年

旅行を思い立った時期 64 12.5 21.2 26.6 24.2 8.5 1.5 ― ― 5.5 4.5 4.4 4.4

検討開始時期 64 6.6 9.0 29.4 30.7 13.1 7.3 ― ― 3.9 3.1 3.3 3.4

申し込み時期 64 5.3 9.0 19.9 24.7 24.5 10.3 0.9 ― 5.5 2.4 2.7 2.5

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

旅行会社

のカウン

ター

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

テレビ番

組・CM

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

一般雑誌

の記事・

広告

旅行会社

にいる知

り合い

新聞広告

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

携帯のサ

イト

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 14.8 18.5 11.3 9.8 10.9 3.5 2.3 0.5 2.2 1.4 4.7 4.4 1.2 1.8 0.2 1.2 1.1 3.5

バリ島'12年 64 71.6 36.5 18.1 15.3 10.7 7.6 5.5 4.8 4.0 4.0 3.1 2.9 2.7 1.6 1.6 ― ― ― 1.3 10.2

0

20

40

60

80

100

バリ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

バリ島'12年 64 51.7 32.2 19.4 1.5 ― 14.7 7.5

0

25

50

75

バリ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

バリ島'12年 64 49.7 28.4 17.0 ― ― 3.1 6.9

0

25

50

75

バリ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 147: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 22.8 20.3 19.6 19.2 17.4 17.3 15.7 15.1 14.9 14.0 12.8 11.8 11.6 10.7 9.9 9.8 9.5 9.0 8.3 7.9

( 191 ) ( 44 ) ( 39 ) ( 38 ) ( 37 ) ( 33 ) ( 33 ) ( 30 ) ( 29 ) ( 29 ) ( 27 ) ( 24 ) ( 23 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 19 ) ( 19 ) ( 18 ) ( 17 ) ( 16 ) ( 15 )

33.6 8.6 3.4 6.7 1.5 5.5 3.6 3.0 3.2 3.1 3.0 5.9 2.5 3.2 2.0 0.7 1.8 4.4 * 1.4 ―

( 64 ) ( 16 ) ( 6 ) ( 13 ) ( 3 ) ( 11 ) ( 7 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 6 ) ( 11 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 4 ) ( 1 ) ( 3 ) ( 8 ) * ( 3 ) ( 0 )

191 33.5 36.4 15.4 34.2 8.1 33.3 21.2 20.0 20.7 20.7 22.2 45.8 21.7 27.3 19.0 5.3 15.8 44.4 * 18.8 ―

バリ島 検討者の実際の行き先 191

検討した国・地域への渡航実施率

191バリ島 検討者の同時検討先

タヒチバリ島 グアムプーケッ

ト島台湾 サイパン

ハワイ・

オアフ島

シンガ

ポール韓国

オセアニ

アセブ島

タイ(タイ

ビーチを

除く)

ベトナム

タイビー

チ(プー

ケット島

以外)

インドネ

シアビー

チ(バリ

島以外)

香港・マ

カオ

マレーシ

アビーチ

ハワイ・

オアフ島

以外

インドネ

シア

(ビーチ

リゾート

以外)

沖縄 パラオ

0

20

40

60

80

100

バリ島 検討者の同時検討先

バリ島 検討者の実際の行き先

(%)

147

バリ島

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 バリ島'12年 決めた理由 バリ島'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年バリ島'12年

全渡航先・計

'12年バリ島'12年

(n=4243) (n=64) (n=4243) (n=64)

予算の都合 27.6 ○ 33.8 8.8   5.5

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 ▲ 26.4 11.0   9.4

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   9.2 2.2   ―

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   5.4 3.2   ―

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   3.7 0.8   ―

マイレージを貯めたかった 3.4   3.1 0.5   1.5

子連れなど、同行者の都合 4.8   0.9 1.5   ―

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2 ○ 27.0 10.3   14.0

同行者がそこに行きたかった 20.2   19.7 10.6   11.0

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8 ○ 13.0 1.7   1.3

以前に行ったことがあって良かった 15.8 ▲ 10.6 6.2 ○ 11.6

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   10.4 1.3   3.2

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3 ▲ 7.9 4.1   3.8

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   5.0 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   4.5 0.5   3.2

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4   3.1 3.0   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   2.7 0.2   ―

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ▲ 1.5 6.4 ▲ ―

気候がよさそう 18.0 ◎ 37.5 3.0   5.4

自然がよさそう 17.3 ◎ 32.8 3.1 ○ 9.1

物価が安そう 19.4 ○ 27.8 3.6   5.8

治安がよさそう 17.8   16.8 2.0   1.5

食事がよさそう 18.8 ▲ 9.5 3.4   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   9.3 1.6   1.5

ホスピタリティがよさそう 6.0   9.2 0.5   ―

街がよさそう 14.9 ▲ 6.8 1.8   ―

衛生的 4.8   4.4 0.1   ―

旅行タイミングがよさそう 6.6   3.2 1.6   2.2

その他 8.6   13.5 6.7   10.3

0 10 20 30 40

検討した理由 バリ島'12年

決めた理由 バリ島'12年

(%)

Page 148: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 148

バリ島

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 バリ島'12年

全渡航先・計

'12年バリ島'12年

(n=2513) (n=52)

価格が内容の割に安い 52.5 ○ 59.8

自由時間が多い 19.8 ○ 25.7

価格が安い 27.6 ▲ 20.2

現地滞在時間が長い 8.8 ◎ 19.9

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   13.7

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4 ▲ 13.3

行きたいスポットが含まれている 22.3 ▲ 13.2

早期予約割引が適用される 7.0 ○ 12.3

クレジットカードで支払える 16.3 ▲ 9.4

市内観光がある 13.4 ▲ 4.4

子供割引が適用される 1.7   1.8

市内観光がない 2.7   ―

直行便である 16.0   20.8

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   12.3

安心感がある航空会社である 22.6 × 12.2

最寄の空港から出発する 7.7   8.1

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   5.2

知名度が高い航空会社である 9.1 ▲ 3.8

ローコストキャリアである 1.2   2.0

ローコストキャリアでない 0.6   1.8

日系の航空会社である 6.8 ▲ ―

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   ―

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   ―

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   ―

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ◎ 29.8

ホテルが指定されている 15.6 ◎ 26.5

ホテルの立地がよい 24.5   21.8

ホテルの設備・サービスが充実 11.0 ○ 19.0

ホテルまでの送迎がついている 12.9   17.1

部屋が希望条件に合う 5.3   6.3

チェックアウトが遅い 1.3   3.3

チェックインが早い 1.1   ―

旅行会社の信頼性が高い 31.5 × 14.4

日本語が話せる現地係員がいる 12.5   14.3

現地にバックアップデスクがある 4.8   8.6

旅行会社になじみがある 11.0   7.5

旅行会社の対応が親切 12.9 ▲ 6.4

旅行会社の専門性が高い 5.1   6.2

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   6.1

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   5.8

旅行会社の知名度が高い 10.6 ▲ 4.7

添乗員がついている 18.2 × ―

全朝食つき 11.9 ○ 19.6

全食事つき 12.3   11.1

名物料理がついている 9.2   6.7

すぐに予約が取れる 6.1   1.8

延泊や減泊ができる 2.0   ―

一人参加が可能 2.7   ―

その他 1.2   ―

特にない 3.6   5.8

宿

重視した項目

0 20 40 60 80

重視した項目 バリ島'12年(%)

Page 149: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 149

バリ島●満足度

▽ 総合満足度は92.7%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(89.6%)が最も高く、次いで「現地でのホスピタリティ」(86.1%)、「リラクゼーション・エステ」(85.0%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(60.7%)が最も高く、次いで「その国・地域を人に薦めた(薦めたい)」 (45.0%) 、「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(45.0%)が続く。再訪問意向・計は74.9%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.5 46.7 42.5 17.2 36.7 26.0 20.9 10.9 13.6 7.2 9.4 74.0

バリ島'12年 74 60.7 45.0 45.0 39.9 28.4 26.7 20.1 16.8 14.5 13.6 10.0 7.8 74.9

0

20

40

60

80

バリ島'12年

全渡航先・計'12年

(%)

バリ島'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=74) 92.7

観光・鑑賞 (n=69) 89.6

スポーツ・体験型アクティビティ (n=43) 83.2

食事 (n=74) 83.6

買い物 (n=65) 80.2

リラクゼーション・エステ (n=59) 85.0

現地でのホスピタリティ (n=74) 86.1

治安・衛生のよさ (n=74) 72.8

ナイトライフ (n=40) 77.5

22.7

16.9

34.2

23.0

18.0

22.7

31.4

26.4

0.8

-

-

2.2

3.1

1.0

3.7

18.3

11.6

10.4

16.8

14.3

16.7

10.2

9.0

10.951.1

41.4

63.4

67.1

57.2

49.3

66.3

66.9

76.6% 16.1

14.0

6.5

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 150: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

30万円

未満

30万~

40万円

未満

40万円

以上

平均

(万円)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243) 15.2

オセアニア'12年 (n=127) 24.4

オセアニア'11年 (n=128) 24.2

26.6 17.6

15.4

11.9

16.9

20.5

14.6

23.7

24.6

6.8

16.1

15.2

5.5

14.61.5

4.0

17.1%

8.2

9.2 16.4 13.7

男性18

~29歳

男性30

~39歳

男性40

~49歳

男性50

歳以上

女性18

~29歳

女性30

~39歳

女性40

~49歳

女性50

歳以上

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

オセアニア'12年 (n=154)

オセアニア'11年 (n=151)

7.4

8.2

9.0

11.9

8.6

8.0

21.3

26.8

21.9

12.9

17.1

20.0

11.0

9.3

12.6

8.1

7.0

6.9

18.3

14.7

10.4

6.8% 9.9 11.7

150

オセアニア●プロフィール

▽ 性年代では、「男性50歳以上」(26.8%)が最も高く、次いで「女性18~29歳」(17.1%)が続く。

▽ 初回訪問率は、50.3%。

▽ 海外旅行経験回数は、平均で12.7回。

●旅行概要▽ 旅行費用は、平均で24.4万円。

▽ パッケージツアー利用率は55.2%。

▽ 旅行日数は平均13.4日。

▽ 同行者では「夫婦旅行」(25.3%)が最も高く、次いで「一人旅」(15.0%)が続く。

▽ 旅行目的では「自然を満喫する」(58.8%)が最も高く、次いで「のんびり休息する」(34.8%)が続く。

▽ パッケージに組み込まれている現地での行動では、「市内観光・郊外へのツアー」(54.8%)が最も高く、次いで「名所・旧跡めぐり」(26.2%)が続く。

▽ 現地で使った費用は、総額で平均30.0万円。

プロフィール

旅行概要

■性年代(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答) ■初回訪問率(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■海外旅行経験回数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

初回訪問 リピーター

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076)

オセアニア'12年 (n=154)

オセアニア'11年 (n=151) 59.7

50.3

45.7%

40.3

49.7

54.3

1回 2~3回 4~6回 7~9回10回

以上

平均

(回)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 14.4

オセアニア'12年 (n=154) 12.7

オセアニア'11年 (n=151) 10.4

6.1

7.5

12.3

16.4

17.5

17.4

20.0

10.7

9.4

10.8

55.5

54.7

45.3

4.9% 11.4

■旅行費用(旅行内容検討関与者/単一回答)

■パッケージツアー利用率(旅行内容検討関与者/単一回答)

■旅行日数(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

※「利用した・計」は「観光やアクティビティ、食事がほとんど組み込まれているツアーを利用した」「観光やアクティビティ、食事が一部組み込まれているが、一定の自由時間もあるツアーを利用した」「往復航空券とホテル、送迎以外は現地では基本的に自由行動のツアーを利用した」の合計を表す

利用した・計 利用しなかった・計

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=4243)

オセアニア'12年 (n=127)

オセアニア'11年 (n=128)

55.2

50.6

40.8

44.8

49.4

59.2%

3日

以下4日 5日 6日 7日

8~

9日

10~

14日

15日

以上

平均

(日)

●凡例

全渡航先・計'12年 (n=5076) 7.3

オセアニア'12年 (n=154) 13.4

オセアニア'11年 (n=151) 12.2

18.1 15.7 10.2

13.2

11.8

23.8

21.7

13.9

18.3

17.1

11.0

13.3

11.6

4.6

14.3

11.7

14.7%

1.8

1.6

1.3

2.6

11.5

20.4

15.7

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※旅行費用とは、パッケージツアーの方:諸費用(空港利用料、現地税、燃油サーチャージ、保険など)を含む大人一人あたりの旅行会社支払い総額パッケージツアー以外の方(2012年調査):大人一人あたりの航空券代(諸費用を含む)+大人一人あたりのホテル・宿泊施設代(別々に回答した金額を合計して算出)パッケージツアー以外の方(2011年調査):諸費用を含んだ航空券代など移動にかかる費用と宿泊費用の合計

Page 151: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

全渡航先

・計'12年

オセアニア

'12年

(n=5076) (n=154)

夫婦旅行 25.6 25.3

家族旅行(子供と) 13.9 12.0

一人旅 13.1 15.0

友人と(3人以上で) 12.0 11.4

友人と(2人で) 11.6 7.4

家族旅行(親と) 6.7 6.1

カップルで 4.8 3.2

ハネムーン 3.5 7.7

家族旅行(3世代で) 2.6 3.9

その他 6.1 8.0

0 10 20 30

全渡航先・計'12年 オセアニア'12年

(%)

(%) 平均(万円)

オセアニア'12年

調査数

5万円

未満

5万~

8万円

未満

8万~

10万円

未満

10万~

15万円

未満

15万~

20万円

未満

20万~

25万円

未満

25万円

以上無回答

全渡航先・

計オセアニア

'12年 127 6.3 8.8 5.5 14.6 10.5 11.1 41.9 1.3 19.1 30.0

'11年 128 15.0 11.0 12.1 21.5 15.0 5.6 17.2 2.6 15.0 15.6

(%) 平均(万円)

オセアニア'12年

調査数

5000円

未満

5000~

1万円

未満

1万~

2万円

未満

2万~

3万円

未満

3万~

5万円

未満

5万~

10万円

未満

10万円

以上無回答

全渡航先・

計オセアニア

'12年 127 1.4 5.7 17.6 18.5 18.4 21.2 15.3 2.0 5.6 4.9

'11年 128 5.2 3.6 20.9 23.8 19.3 17.8 6.8 2.6 5.6 4.0

'12年 127 4.1 8.5 13.9 20.0 19.8 21.8 9.8 2.0 2.4 4.1

'11年 128 9.1 5.8 14.7 20.3 22.8 18.5 6.3 2.6 2.6 3.4

'12年 127 13.7 1.9 8.6 14.2 17.6 21.2 21.6 1.3 2.6 5.5

'11年 128 11.9 3.8 12.9 16.9 14.8 24.7 11.5 3.4 2.7 4.3観光やアクティビティ

総額

買い物

食事

(%)

全渡航先・

計'12年

オセアニア

'12年

(n=5076) (n=154)

1位 自然を満喫する 20.7 58.8

2位 のんびり休息する 32.5 34.8

3位 おいしいものを食べる 50.3 31.7

4位 名所・旧跡を観光する 49.6 31.4

5位 思い出作り 23.2 27.4

6位 ショッピングをする 46.0 25.8

7位 日常から逃れる 25.0 23.1

8位 スポーツをする 7.7 18.1

9位 異文化を体験する 20.9 17.1

10位 現地の人との交流や新たな出会いを期待して 10.0 16.1

11位 秘境・アドベンチャー体験 4.7 15.4

12位 ともかく海外へ行ってみる 15.3 14.0

13位 見聞を広げる・視野を広げる 16.9 13.4

14位 語学力向上のため 4.5 13.1

15位 現地に住む日本人の友人・知人に会うため 7.2 11.0

16位 子供のため 6.3 10.9

17位 刺激を求める 11.4 8.2

18位 高級ホテルに泊まる 9.8 7.7

19位 日本を海外から見てみる 5.0 7.4

20位 ホームステイ・留学 0.9 7.1

21位 思い出の土地を訪ねるため 3.3 5.9

22位 スポーツイベントの観戦 1.7 5.2

23位 芸術を鑑賞する 14.1 4.0

24位 以前住んでいたところを訪ねるため 1.6 3.5

25位 ロケ地めぐり 2.2 2.8

25位 親のため 3.1 2.8

27位 趣味・習い事を深めるため 2.1 2.4

28位 ワーキングホリデー 0.2 2.3

29位 コンサート・音楽会の観賞 2.8 1.9

30位 海外挙式に参列するため 1.3 1.8

31位 就職・転職に役立たせるため 0.7 1.7

32位 エステ・マッサージ 15.2 0.9

33位 特定時期のイベントの見物(リオのカーニバルなど) 1.5 0.4

その他 5.5 5.2

(%)

オセアニア'12年

パッケージ

に組み込み

別に日本で

申込現地で申込

(n=70) (n=154) (n=154)

1位 市内観光・郊外へのツアー 54.8 18.0 11.9

2位 名所・旧跡めぐり 26.2 7.3 9.1

3位 クルージング・遊覧 22.3 9.9 12.4

4位 島へのツアー 22.2 7.9 10.2

5位 名物料理 19.8 2.3 4.2

6位 アウトドア(釣り、登山など) 9.4 8.2 1.1

7位 水族館・動物園 9.0 5.4 9.2

8位 ダイビング・シュノーケリング 8.6 8.0 5.9

9位 ショッピングツアー 8.1 3.3 2.1

10位 テーマパーク 7.0 1.2 4.2

11位 鉄道 6.3 1.3 4.7

12位 民族文化体験 4.9 0.9 0.9

13位 ディナークルーズ 4.5 2.9 0.6

14位 美術館・博物館 3.8 1.1 7.6

15位 サファリジャングルツアー 2.6 1.1 0.7

16位 演劇・ミュージカル・コンサート・ショーの鑑賞 2.4 1.1 1.6

16位 ナイトツアー 2.4 2.0 6.1

18位 車のレンタル 2.3 7.9 6.0

19位 その他スポーツ 1.4 2.4 2.2

20位 ロケ地めぐり ― ― 0.7

20位 エステ・スパ・マッサージ・温泉 ― 1.4 2.1

20位 ゴルフ ― 2.4 3.8

20位 その他マリンスポーツ ― 2.7 3.0

20位 スキー・スノーボード ― 0.5 1.1

20位 乗り物体験(乗馬、ラフティングなど) ― 6.3 8.1

20位 スポーツ観戦 ― 1.1 2.3

20位 その他イベント観戦 ― ― ―

20位 ギャンブル ― ― 1.6

20位 お稽古 ― ― ―

その他 2.4 3.3 3.3

何もない 1.4 41.8 37.6

わからない・覚えていない 2.0 2.5 4.1

往復航空券、ホテル、送迎以外は現地では自由行動 28.9

■旅行目的(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答) ■現地での行動(最後の旅行先が当該地域である者/複数回答)

151

オセアニア■同行者(最後の旅行先が当該地域である者/単一回答)

■現地で使った費用(旅行内容検討関与者/各単一回答)

※「パッケージに組み込み」項目はパッケージツアー利用者で算出

※「総額」「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」全ての項目の平均は「無回答」を除いて集計

※2012年調査と2011年調査で質問の仕方が異なる※2011年調査のデータは参考値※「総額」には、「買い物」「食事」「観光やアクティビティ」以外に現地で使った費用も含まれる

Page 152: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 152

オセアニア●検討行動

▽ 検討時期についてみると、「思い立った時期」の平均は出発の5.7ヶ月前、「検討開始時期」の平均は出発の3.6ヶ月前で、「申し込み時期」の平均は出発の2.4ヶ月前である。

▽ 比較検討の情報源についてみると、「インターネット(パソコン)」(79.4%)が最も高く、次いで「旅行会社のパンフレット」(38.4%)、「ガイドブック(『地球の歩き方』等)」(22.6%)が続く。

▽ 問い合わせた手段は、「ネット・メール」(59.1%)が最も高く、次いで「電話で」(24.5%)、「訪問して」(22.5%)が続く。

▽ 申し込み手段は、「ネット・メール」(61.3%)が最も高く、次いで「訪問して」(20.2%)、「電話で」(17.9%)が続く。

▽ オセアニア検討者の同時検討先についてみると、「ハワイ・オアフ島」(21.0%)が最も高く、次いで「グアム」(17.3%)が続く。実際の行き先は、「オセアニア」(41.6%)が最も高く、次いで「ハワイ・オアフ島」(9.2%)が続く。

▽ 検討した理由は、「自然がよさそう」(35.1%)が最も高く、次いで「気候がよさそう」(29.5%)、「治安がよさそう」(26.6%)が続く。決めた理由は、「自然がよさそう」(11.7%)が最も高い。

▽ ツアーを決定する際に重視した点についてみると、「価格が内容の割に安い」(48.6%)が最も高く、次いで「行きたいスポットが含まれている」(37.8%)が続く。

検討行動

■比較検討の情報源(旅行内容検討関与者/複数回答)

■検討時期(旅行内容検討関与者/各単一回答)

調査数

出発の

7ヶ月

以上前

出発の

5~6

ヶ月前

出発の

3~4

ヶ月前

出発の

2ヶ月前

出発の

1ヶ月前

出発の3週間

以内

出発の2週間

以内

出発の1週間

以内

わからない・

覚えていない

全渡航先・計

'12年

オセアニア'12

オセアニア'11

旅行を思い立った時期 127 22.1 17.8 30.9 10.2 9.8 ― 0.5 1.2 7.6 4.5 5.7 5.6

検討開始時期 127 10.6 15.6 26.3 20.1 16.3 3.3 0.5 1.2 6.1 3.1 3.6 3.6

申し込み時期 127 3.9 5.9 27.9 16.9 29.0 7.3 1.7 1.2 6.1 2.4 2.4 2.6

平均(ヶ月前)0

10

20

30

40

50

旅行を思い立った時期

検討開始時期

申し込み時期

(%)

調査数

インター

ネット(パ

ソコン)

旅行会社

のパンフ

レット

ガイド

ブック

(「地球

の歩き

方」等)

旅行会社

のカウン

ター

友人・知

人・家族

の意見や

紹介(口

コミ)

旅行会社

や航空会

社から送

られてく

る情報誌

「るるぶ

ハワイ」

等のガイ

ドブック

型雑誌

ガイド

ブック型

雑誌以外

の海外旅

行専門雑

テレビ番

組・CM

インター

ネット(ス

マート

フォン

等)

新聞広告携帯のサ

イト

一般雑誌

の記事・

広告

ダイレクト

メール・

カード会

社の会員

折り込

み・投げ

込みのチ

ラシ

生協のパ

ンフレッ

ト・カウン

ター

車内広

告・駅ポ

スターな

どの交通

機関の広

旅行会社

にいる知

り合い

その他

特に情報

収集はし

ていない

全渡航先・計'12年 4243 80.3 31.3 18.5 14.8 9.8 10.9 11.3 3.5 2.3 4.4 4.7 1.2 2.2 1.2 1.8 0.5 0.2 1.4 1.1 3.5

オセアニア'12年 127 79.4 38.4 22.6 16.2 12.0 11.0 8.3 5.9 5.4 4.7 4.2 2.8 2.7 1.8 1.6 0.9 0.4 0.4 2.7 7.0

0

20

40

60

80

100

オセアニア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■申し込み手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

※「ネット・メール」は、「インターネットや電子メール(PC)で」と「インターネットや電子メール(スマートフォン等)で」と「インターネットや電子メール(携帯電話)で」を合わせたもの

調査数

ネット・

メール※電話で 訪問して FAXで その他

特に問合

せはして

いない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 56.9 24.3 18.9 1.0 1.2 13.0 3.5

オセアニア'12年 127 59.1 24.5 22.5 ― 0.7 10.1 3.1

0

25

50

75

オセアニア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

調査数

ネット・

メール※訪問して 電話で FAXで その他

予約はし

ていない

わからな

い・覚えて

いない

全渡航先・計'12年 4243 64.3 21.7 15.5 0.7 1.7 0.9 2.4

オセアニア'12年 127 61.3 20.2 17.9 ― 5.0 1.4 3.1

0

25

50

75

オセアニア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

■問合せた手段(旅行内容検討関与者/複数回答)

Page 153: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012

調査数

100.0 21.0 17.3 12.9 12.1 11.8 11.4 9.7 9.7 9.5 9.1 8.7 8.1 7.8 7.3 7.0 6.9 6.9 6.7 6.0 5.8

( 306 ) ( 64 ) ( 53 ) ( 39 ) ( 37 ) ( 36 ) ( 35 ) ( 30 ) ( 30 ) ( 29 ) ( 28 ) ( 27 ) ( 25 ) ( 24 ) ( 22 ) ( 21 ) ( 21 ) ( 21 ) ( 20 ) ( 18 ) ( 18 )

41.6 9.2 5.2 2.8 5.8 2.7 1.8 2.1 2.6 1.0 1.8 2.9 0.2 2.3 * 2.2 1.0 4.3 * 0.8 2.0

( 127 ) ( 28 ) ( 16 ) ( 8 ) ( 18 ) ( 8 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 8 ) ( 3 ) ( 6 ) ( 9 ) ( 1 ) ( 7 ) * ( 7 ) ( 3 ) ( 13 ) * ( 3 ) ( 6 )

306 41.5 43.8 30.2 20.5 48.6 22.2 14.3 20.0 26.7 10.3 21.4 33.3 4.0 29.2 * 33.3 14.3 61.9 * 16.7 33.3

306オセアニア 検討者の同時検討先

オセアニア 検討者の実際の行き先 306

トルコ 韓国 沖縄

その他西

ヨーロッ

パ諸国

サイパン ドイツ 北海道アメリカ

西部

シンガ

ポールバリ島

カナダ・

アラスカ台湾イタリア フランス イギリス スペイン

オセアニ

ハワイ・

オアフ島グアム

ハワイ・

オアフ島

以外

香港・マ

カオ

検討した国・地域への渡航実施率

0

20

40

60

80

100

オセアニア 検討者の同時検討先

オセアニア 検討者の実際の行き先

(%)

153

オセアニア

■当該地域を渡航先として検討した者の同時検討先TOP20と実際の行き先(当該地域を渡航先として検討した者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

■当該地域を渡航先として検討した理由・当該地域に決めた理由(旅行内容検討関与者/「検討した理由」は複数回答、「決めた理由」は単一回答)

オセアニア検討者306人中

・オーストラリアへの旅行実施者 / オーストラリア検討者=97人 / 250人

・ニュージーランドへの旅行実施者 / ニュージーランド検討者=26人 / 104人

・その他オセアニアへの旅行実施者 / その他オセアニア検討者=5人 / 23人

※括弧内は人数※「実際の行き先」は、2011年最後の旅行で訪問した国・地域を複数回答でカウントしている※オセアニア(オーストラリア、ニュージーランド、その他オセアニア)を渡航先として検討した者のうち、いずれかの地域に実際に行った場合、「実際の行き先」にカウントしている

※「検討した国・地域への渡航実施率」は、実際の訪問者数を検討者数で割って算出※当該地域への渡航実施率より高いものに網かけ※検討者が30サンプル未満の地域には網かけしていない※「*」:該当項目なし

検討した理由 オセアニア'12年 決めた理由 オセアニア'12年

検討した理由 決めた理由

全渡航先・計

'12年

オセアニア'12

全渡航先・計

'12年

オセアニア'12

(n=4243) (n=127) (n=4243) (n=127)

出発日・帰国日や曜日、旅行期間などの都合 32.0 × 18.7 11.0 ▲ 6.0

予算の都合 27.6 × 11.9 8.8   4.8

たまたま良い旅行商品が見つかった 9.2   7.7 3.2   1.4

飛行機の空席・ホテルの空室など予約上の都合 6.8   5.2 2.2   0.6

子連れなど、同行者の都合 4.8   4.9 1.5   0.8

マイレージを貯めたかった 3.4   1.2 0.5   ―

飛行時間や最寄空港からの便などの都合 5.5   1.1 0.8   ―

以前から行きたいと思っていた場所だった 21.2   18.4 10.3   9.2

特定の観光地・スポットに興味があった 14.3   18.0 4.1   1.7

現地に家族・親族・知人・友人がいる 8.6 ○ 16.2 6.4   9.3

同行者がそこに行きたかった 20.2 ▲ 15.1 10.6   6.8

以前に行ったことがあって良かった 15.8   13.7 6.2   6.0

家族・親族・知人・友人にすすめられた 7.8   10.7 1.7   1.1

テレビや雑誌、ネットなどを見て行きたくなった 8.1   10.5 1.3   2.5

特定のイベント、アクティビティに興味があった 5.4 ○ 10.5 3.0   7.4

ブログや口コミなどを見て行きたくなった 2.4   5.1 0.2   ―

観光局のホームページなどを見て 2.3   2.3 0.2   ―

旅行会社にすすめられた 1.5   1.9 0.5   ―

自然がよさそう 17.3 ◎ 35.1 3.1 ○ 11.7

気候がよさそう 18.0 ◎ 29.5 3.0   6.7

治安がよさそう 17.8 ○ 26.6 2.0 ○ 8.7

街がよさそう 14.9   16.2 1.8   1.3

旅行タイミングがよさそう 6.6 ○ 13.5 1.6   3.0

衛生的 4.8 ○ 9.9 0.1   ―

食事がよさそう 18.8 × 8.5 3.4   2.5

ホスピタリティがよさそう 6.0   6.3 0.5   0.7

物価が安そう 19.4 × 3.6 3.6   ―

泊まりたいホテルがあった 4.4   1.9 1.6   ―

その他 8.6   8.6 6.7   7.6

0 10 20 30 40

検討した理由 オセアニア'12年

決めた理由 オセアニア'12年

(%)

Page 154: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 154

オセアニア

■ツアーを決定する際に重視した点(パッケージツアー利用者/複数回答)

※全体値との差

全体値と比較して

◎:10ポイント超高い ○:5~10ポイント高い

▲:5~10ポイント低い ×:10ポイント超低い

重視した項目 オセアニア'12年

全渡航先・計

'12年

オセアニア'12

(n=2513) (n=70)

価格が内容の割に安い 52.5   48.6

行きたいスポットが含まれている 22.3 ◎ 37.8

クレジットカードで支払える 16.3 ○ 22.0

価格が安い 27.6 ▲ 21.8

提示価格の内容・内訳が明確である 20.4   19.6

自由時間が多い 19.8   17.4

たくさんの観光スポットを巡れる 13.7   13.4

市内観光がある 13.4   13.1

現地滞在時間が長い 8.8   8.1

早期予約割引が適用される 7.0   7.2

子供割引が適用される 1.7   2.5

市内観光がない 2.7   1.2

直行便である 16.0   19.1

安心感がある航空会社である 22.6 ▲ 14.1

スケジュールや乗り継ぎが合う便である 7.6   9.6

知名度が高い航空会社である 9.1   6.0

利用/提携航空会社のマイレージが貯まる 3.9   3.3

日系の航空会社である 6.8   3.2

航空機の設備(座席の幅など)がよい 2.0   3.2

航空機の機材がよい(新しい、きれい) 2.1   2.6

ローコストキャリアである 1.2   2.4

プレミアムエコノミーやビジネスクラス以上である 1.7   2.4

最寄の空港から出発する 7.7 ▲ 1.4

ローコストキャリアでない 0.6   0.9

ホテルの立地がよい 24.5   25.3

ホテルまでの送迎がついている 12.9   11.6

ホテルの設備・サービスが充実 11.0   10.4

ホテルの雰囲気がよい/グレード・知名度が高い 17.5 ▲ 10.0

部屋が希望条件に合う 5.3   6.0

ホテルが指定されている 15.6 × 5.5

チェックアウトが遅い 1.3   2.3

チェックインが早い 1.1   2.0

旅行会社の信頼性が高い 31.5   27.0

日本語が話せる現地係員がいる 12.5 ◎ 24.0

旅行会社の対応が親切 12.9   17.1

添乗員がついている 18.2   14.6

旅行会社になじみがある 11.0   10.5

旅行会社の知名度が高い 10.6   9.8

旅行会社の手配力や手際がよい 8.5   8.0

現地にバックアップデスクがある 4.8   8.0

旅行会社が訪問しやすい場所にある 4.1   3.5

旅行会社の専門性が高い 5.1   3.4

全朝食つき 11.9   15.7

全食事つき 12.3   15.7

名物料理がついている 9.2   7.3

すぐに予約が取れる 6.1   2.6

延泊や減泊ができる 2.0   1.2

一人参加が可能 2.7   1.2

その他 1.2   ―

特にない 3.6   4.3

重視した項目

宿

0 20 40 60

重視した項目 オセアニア'12年(%)

Page 155: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

エイビーロード海外旅行調査2012 155

オセアニア●満足度

▽ 総合満足度は94.1%。各項目別満足度についてみると、「観光・鑑賞」(95.9%)が最も高く、次いで「治安・衛生のよさ」(94.3%)、「ナイトライフ」(90.2%)が続く。

▽ 旅行後の感想、行動は、「その国・地域をより好きになった」(65.6%)が最も高く、次いで「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」(60.4%)が続く。再訪問意向・計は82.4%。

■満足度(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/各単一回答)

※「よかった・計」は「期待して行ったら、期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたらよかった」の合計を表す( 「観光・鑑賞」「スポーツ・体験型アクティビティ」「食事」「買い物」「リラクゼーション・エステ」「ナイトライフ」については、その事柄を行っていない者は集計から除いている)

※2011年の最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ満足度を回答してもらった

※サンプル数(n)が30未満の項目は、参考値

※「再訪問意向・計」は「その国・地域にもっと長期間滞在したいと思う」「その国・地域でもっと豪華な旅行をしてみたいと思う」「その国・地域に別の季節・時期に行ってみたいと思う」「その国・地域の別のエリアに行ってみたいと思う」「同じエリアをより深く旅行してみたいと思う」の合計を表す

※2011年最後の旅行で複数の国・地域を訪問した場合は、一番の目的地としていた国・地域についてのみ、訪問後の感想・行動を回答してもらった

調査数

その国・地

域をより好

きになった

その国・地

域の別のエ

リアに行っ

てみたいと

思う

その国・地

域にもっと

長期間滞

在したいと

思う

その国・地

域を人に薦

めた(薦め

たい)

その国・地

域に別の季

節・時期に

行ってみた

いと思う

同じエリア

をより深く

旅行してみ

たいと思う

その国・地

域でもっと

豪華な旅行

をしてみた

いと思う

画像をプリ

ントしてア

ルバムを

作った(作

りたい)

その国・地

域に関する

情報収集を

した(した

い)

ブログやS

NSに書い

た(書きた

い)

アルバムや

動画をPC

やネット上

に作った

(作りたい)

あてはまる

ものはない

再訪問

意向・計

全渡航先・計'12年 5076 57.0 46.7 42.5 46.5 36.7 26.0 17.2 13.6 20.9 10.9 7.2 9.4 74.0

オセアニア'12年 154 65.6 60.4 50.3 50.1 41.9 19.9 17.1 15.0 14.0 12.5 6.6 5.9 82.4

0

20

40

60

80

オセアニア'12年

全渡航先・計'12年

(%)

オセアニア'12年

期待して行ったら、

期待通りだった

期待していなかったが、

行ってみたらよかった

期待していなかったし、

行ってみたらよくなかった

期待して行ったら、

期待はずれだったよかった・計

●凡例

総合(その国・地域の旅行全般的に) (n=154) 94.1

観光・鑑賞 (n=147) 95.9

スポーツ・体験型アクティビティ (n=101) 90.0

食事 (n=152) 81.2

買い物 (n=141) 78.6

リラクゼーション・エステ (n=46) 89.4

現地でのホスピタリティ (n=154) 88.9

治安・衛生のよさ (n=154) 94.3

ナイトライフ (n=87) 90.2

14.5

19.2

23.1

23.1

26.3

29.8

18.6

25.6

0.4

-

-

8.6

7.9

-

5.2

3.1

10.0

10.3

13.5

10.6

5.9

6.864.5

75.7

59.1

63.1

55.5

58.1

70.8

81.4

81.6% 12.5

2.7 3.0

4.1

5.5

■旅行後の感想、行動(最後の旅行先のうち、一番の目的地が当該地域である者/複数回答)

Page 156: PowerPoint プレゼンテーション...エイビーロード海外旅行調査2012 4 調査概要 調査目的 2011年の海外旅行者のブッキング状況・費用・満足度を明らかにする。

発 行 平成24年7月

発行元 株式会社リクルート カスタマーアクションプラットフォームカンパニー

東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

お問い合せ先 03-6835-6250(エイビーロード・リサーチ・センター)

※無断転載を固く禁じます