press release 20171017mtnet workflow - movable type · 2017-11-02 ·...

3
<プレスリリース資料> シックス・アパート、ウェブサービス型高機能 CMS 「MovableType.net」にワークフロー機能を搭載 コンテンツ公開前のレビュー・承認がサービス内で完結 外部メンバーへの依頼も可能 2017年10月17日 CMS(コンテンツ管理システム)および関連サービス大手のシックス・アパート株式会社(本社: 東京都千代田区、代表取締役:古賀 早)は、ウェブサービス型の高機能 CMS「MovableType.netの新機能としてワークフロー機能をリリースしました。 ワークフロー機能の概要 MovableType.net は、Movable Type(*1)の高機能なサイト管理やテンプレートタグ機能はそのま まに、登録するだけで利用できるウェブサービス型高機能 CMS です。2015 年に提供を開始して以 来、問い合わせフォーム、常時 SSL 対応など、さまざまな機能追加を絶え間なく続け、利用が拡大 しています。 これまで、CMS におけるワークフロー機能は大規模ウェブサイト向けのものが一般的で、複雑なプ ロセスへの対応が求められていました。現在は、規模の大小を問わず多くのウェブサイトで、コンテ ンツの制作から公開までに複数の関係者による確認や承認といったプロセスが生じており、共同作業 を支援するワークフロー機能へのニーズが高まっています。今回、MovableType.net に追加したワ ークフロー機能は、中小規模のウェブサイトでも活用しやすい、シンプルかつ自由度が高い仕組みで す。 MovableType.net のワークフロー機能では、制作したコンテンツのレビューから公開までのやりと りを CMS の管理画面のなかですすめることができます。ワークフローに参加できるのは、コメント ができる「レビュアー」と、コメントに加えて承認権限を持つ「承認者」の 2 種類です。承認経路が 異なるワークフローを複数設定し、記事毎に使い分けることができます。さらに、MovableType.net のユーザーアカウントを持っていない外部の関係者も電子メールアドレスだけで「レビュアー」「承 認者」とすることが可能です。

Upload: others

Post on 09-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: press release 20171017MTnet workflow - Movable Type · 2017-11-02 · の新機能としてワークフロー機能をリリースしました。 ワークフロー機能の概要

<プレスリリース資料>

シックス・アパート、ウェブサービス型高機能CMS 「MovableType.net」にワークフロー機能を搭載

~ コンテンツ公開前のレビュー・承認がサービス内で完結 外部メンバーへの依頼も可能 ~

2017年10月17日

CMS(コンテンツ管理システム)および関連サービス大手のシックス・アパート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 早)は、ウェブサービス型の高機能 CMS「MovableType.net」の新機能としてワークフロー機能をリリースしました。 ワークフロー機能の概要 MovableType.net は、Movable Type(*1)の高機能なサイト管理やテンプレートタグ機能はそのままに、登録するだけで利用できるウェブサービス型高機能 CMSです。2015 年に提供を開始して以来、問い合わせフォーム、常時 SSL 対応など、さまざまな機能追加を絶え間なく続け、利用が拡大しています。 これまで、CMSにおけるワークフロー機能は大規模ウェブサイト向けのものが一般的で、複雑なプロセスへの対応が求められていました。現在は、規模の大小を問わず多くのウェブサイトで、コンテンツの制作から公開までに複数の関係者による確認や承認といったプロセスが生じており、共同作業を支援するワークフロー機能へのニーズが高まっています。今回、MovableType.net に追加したワークフロー機能は、中小規模のウェブサイトでも活用しやすい、シンプルかつ自由度が高い仕組みです。 MovableType.net のワークフロー機能では、制作したコンテンツのレビューから公開までのやりとりを CMSの管理画面のなかですすめることができます。ワークフローに参加できるのは、コメントができる「レビュアー」と、コメントに加えて承認権限を持つ「承認者」の 2種類です。承認経路が異なるワークフローを複数設定し、記事毎に使い分けることができます。さらに、MovableType.net のユーザーアカウントを持っていない外部の関係者も電子メールアドレスだけで「レビュアー」「承認者」とすることが可能です。

Page 2: press release 20171017MTnet workflow - Movable Type · 2017-11-02 · の新機能としてワークフロー機能をリリースしました。 ワークフロー機能の概要

[ワークフロー機能 概要]

[ワークフロー利用画面 記事プレビューのサイドに承認までのプロセスを表示]

https://youtu.be/ng9JXQXItqI [ワークフロー動作イメージ 動画]

ワークフロー機能は、MovableType.net のスタンダードプランとプロプランで利用できます。ワークフロー機能についての詳細は、MovableType.net ニュース記事をご覧ください https://movabletype.net/2017/10/workflow.html (*1)Movable Type は、2001 年に誕生して以来、進化を続けているブログ・CMSプラットフォーム製品です。個人や企

業のブログにとどまらず、大企業の数万ページに及ぶ大規模サイトまで、日本国内で 5万サイト以上に導入されています。

https://www.sixapart.jp/movabletype/

Page 3: press release 20171017MTnet workflow - Movable Type · 2017-11-02 · の新機能としてワークフロー機能をリリースしました。 ワークフロー機能の概要

MovableType.net について

「MovableType.net」は、Movable Type シリーズの中で最も低価格(年間一括払いの場合、月額約 2,100 円)で、ウェブサイトの制作・運用を高い自由度で実現する、ウェブサービス型の CMSです。毎月、数回のアップデートを実施し、機能追加を行っています。 負荷対策を含む安定したサーバ運用や、定常的なセキュリティ対策を実施しており、利用者はサーバメンテナンスフリーでサイトを運営することができます。また、スマートフォンからも閲覧しやすいレスポンシブデザインに対応したテンプレートが充実しています。 https://movabletype.net/ ■ シックス・アパート株式会社について シックス・アパート株式会社は、全国300以上の加盟を誇るパートナー制度「ProNet」加盟の企業や個人事業者を通じ、個人から法人まで幅広い CMSソリューションを提供しています。 個人のブログから大規模なコーポレートサイトまで、様々なシーンでのウェブサイト構築・運営・管理を支援する CMSプラットフォーム「Movable Type」、高機能 CMSを低コストかつメンテナンスフリーなウェブサービス型で提供する「MovableType.net」、企業向けブログサービス「Lekumo(ルクモ)ビジネスブログ」、スマートフォン向けのエッセイ投稿サービス「ShortNote」を提供しています。詳しい情報は、https://www.sixapart.jp/ をご覧ください。 ■ 本資料に関する報道関係の皆様からのお問い合わせ窓口 シックス・アパート株式会社 広報担当 電話番号:03-6261-4640(広報) 電子メール:[email protected] ■ 本資料に関する一般の皆様からのお問い合わせ窓口 https://www.sixapart.jp/inquiry/ Six Apart、Movable Type、Lekumo、ShortNote は Six Apart Ltd. の登録商標です。

本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。