programming camp 2008

4
Copyright 2008 Hiro Yoshioka All rights reserved 1 セキュリティ&プログラミングキャンプ 2008 ミラクル・リナックス株式会社 よしおかひろたか http://blog.miraclelinux.com/yume/ 2008/8/13

Upload: hiro-yoshioka

Post on 16-Apr-2017

434 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Copyright 2008 Hiro Yoshioka All r ights reserved 1

セキュリティ&プログラミングキャンプ2008

ミラクル・リナックス株式会社

よしおかひろたかhttp://blog.miraclel inux.com/yume/

2008/8/13

プログラミングキャンプ宣言

ソフトウェアは人が創る。人がすべてだ。 プログラムを作ることの

楽しさ 達成感 充実感

を共有したい

わたしのミッションステートメント

オープンソースソフトウェアを開発する元気のいい若手プログラマを輩出したい。

単にプログラミングテクニックが凄いというだけではなく、コミュニティのリーダとして、人々の話をよく聞き(コミュニケーション能力)、信頼されるようなプログラマを輩出したい。

彼等が今後の核になってさらに新しい人材を発見発掘するというエコシステムを作りたい。

彼等が新しい価値を創造し、世界から尊敬されるような人々になって、日本という地域が、そのような人々が集まるような場所にしたい。

10年で200人。(ユメのチカラ、2008/6/5)

今日のハック

プログラミングコースで友達を作る 白紙を一枚用意する。 自分の名前を紙の上の方に書く。 挨拶をしていない参加者一人と自己紹介し、その

人の紙に自分の名前を書いて、自分の紙に相手の名前を書いてもらう。

全員に名前を書いてもらう(講師も含めて)まで繰り返す。

応用問題:セキュリティコースの参加者も含めて行う。