qaí-ï òi)c %&g é # $å³aíaü bòbó...

17
NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】 H23年度事業実績 H24年度事業計画 総会及び理事会の実施 平成23年度総会 平成24年度総会 会員への会報等による連絡 日時:平成23年6月18日(土)15:15~15:45 日時:平成24年6月9日(土)15:15~15:50 会場:調布市文化会館たづくり 大会議場 会場:府中グ゙リーンプラザ・けやきホール 会員数 880人 第1回理事会 <春> 第1回理事会 <春> 医師 176人 日時:平成23年5月19日(木) 日時:平成24年5月17日(木) コメディカル 704人 会場:TKP札幌CCきょうさいサロン 会場:けいゆう病院 (内訳) 第2回理事会<秋> 第2回理事会<秋> 看護師 248人 日時:平成23年11月26日(土) 日時:平成24年10月予定 栄養士 235人 会場:パレスホテル立川 会場:未定 薬剤師 139人 会報発行 会報発行 その他 82人 毎月(第94号~第105号) 平成24年4月 特別号「近藤甲斐夫先生を偲ぶ」を発行 (平成24年3月現在) 平成23年10月 100号記念号を発行 年2回(春・秋)の例会を実施 第49回例会 第51回例会 日時:平成23年6月18(土)16:00~19:30 日時:平成24年6月9日(土)14:00~17:30 会場:調布市文化会館 たづくり 大会議場 会場:府中グ゙リーンプラザ・けやきホール 参加者:208名 テーマ「新時代の糖尿病治療~実践編~」 テーマ「糖尿病治療のPros Cons」 講演1「患者に沿った栄養相談」 講演1「カーボカウントについて」 中野共立診療所 管理栄養士 三浦すみ子先生 杏林大学医学部第三内科 北原敦子先生 講演2「糖尿病の治療薬~最初の薬、次の薬~」 講演2「メトホルミンについて」 多摩センタークリニックみらい院長 宮川高一先生 東京都立多摩総合医療センター 佐藤文紀先生 講演3「自己注射は難しくない~インスリン治療・GLP製剤のABC」 講演3「DPP-4阻害薬について」 はるクリニック 院長 岩崎 晴美先生 滋聖会 鈴木診療所 笹本和雄先生 症例検討会「初診糖尿病患者へのアプローチ」 講演4「GLP-1受容体作動薬について」 プレゼンター 東大和病院 松田 大輔先生 多摩センタークリニックみらい 副院長 藤井仁美先生 講演5「BOTについて」 立川相互病院 宮城 調司先生 パネルディスカッション 「糖尿病治療へのTweet~皆さんのご意見・ご質問」 第50回例会 第52回例会 日時:平成23年11月26日(土) 日時:平成24年10月6日(土)15:00~18:20 会場:パレスホテル立川 ローズルーム 会場:国分寺市立いずみホール・Aホール 参加者:139名 テーマ「合併症治療は何処まで進んでいるのか?」 講演:以下のとおり 第1部 第50回記念講演「合併症治療は何処まで進んでいるのか?」 記念講演1「寛解をめざした顕性腎症の治療戦略」 帝京大学医学部内科 内田俊也先生 記念講演2「糖尿病神経障害の最新知見」 弘前大学院医学研究科分子病態病理学講座 教授 八木橋操六先生 第2部 西東京糖尿病地域医療体制の現況と今後の展望 「活動評価プロジェクトの現況と今後の展望」 東京都立多摩総合医療センター 辻野元祥先生 「次世代育成プロジェクトの現況と今後の展望」 東京医科大学八王子医療センター 大野敦先生 「企画委員会の現況と今後の展望」 立川相互病院 住友秀孝先生 ユスタヴィア) (高村内科クリニック) 宮川 高一 八王子医療センター) (医療法人社団 植木 彬夫 高村 活動内容 貴田岡 正史 (公立昭和病院) (東京医科大学) 総会、理事会 会報の発行 活動の名称 担当理事/代表世話人 1 / 9 ページ

Upload: buithien

Post on 14-Mar-2018

231 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画

総会及び理事会の実施 平成23年度総会 平成24年度総会会員への会報等による連絡 日時:平成23年6月18日(土)15:15~15:45 日時:平成24年6月9日(土)15:15~15:50

会場:調布市文化会館たづくり 大会議場 会場:府中グ゙リーンプラザ・けやきホール会員数   880人 第1回理事会 <春> 第1回理事会 <春>医師 176人 日時:平成23年5月19日(木) 日時:平成24年5月17日(木)コメディカル 704人 会場:TKP札幌CCきょうさいサロン 会場:けいゆう病院(内訳) 第2回理事会<秋> 第2回理事会<秋> 看護師 248人 日時:平成23年11月26日(土) 日時:平成24年10月予定 栄養士 235人 会場:パレスホテル立川 会場:未定 薬剤師 139人 会報発行 会報発行 その他 82人 毎月(第94号~第105号) 平成24年4月 特別号「近藤甲斐夫先生を偲ぶ」を発行(平成24年3月現在) 平成23年10月 100号記念号を発行

年2回(春・秋)の例会を実施 第49回例会 第51回例会日時:平成23年6月18(土)16:00~19:30 日時:平成24年6月9日(土)14:00~17:30会場:調布市文化会館 たづくり 大会議場 会場:府中グ゙リーンプラザ・けやきホール参加者:208名テーマ「新時代の糖尿病治療~実践編~」 テーマ「糖尿病治療のPros & Cons」講演1「患者に沿った栄養相談」 講演1「カーボカウントについて」    中野共立診療所  管理栄養士 三浦すみ子先生     杏林大学医学部第三内科 北原敦子先生講演2「糖尿病の治療薬~最初の薬、次の薬~」 講演2「メトホルミンについて」   多摩センタークリニックみらい院長  宮川高一先生    東京都立多摩総合医療センター 佐藤文紀先生講演3「自己注射は難しくない~インスリン治療・GLP製剤のABC」 講演3「DPP-4阻害薬について」    はるクリニック 院長  岩崎 晴美先生     滋聖会 鈴木診療所 笹本和雄先生症例検討会「初診糖尿病患者へのアプローチ」 講演4「GLP-1受容体作動薬について」   プレゼンター     東大和病院 松田 大輔先生    多摩センタークリニックみらい 副院長 藤井仁美先生 講演5「BOTについて」

    立川相互病院 宮城 調司先生パネルディスカッション    「糖尿病治療へのTweet~皆さんのご意見・ご質問」

第50回例会 第52回例会日時:平成23年11月26日(土)  日時:平成24年10月6日(土)15:00~18:20会場:パレスホテル立川 ローズルーム 会場:国分寺市立いずみホール・Aホール参加者:139名テーマ「合併症治療は何処まで進んでいるのか?」講演:以下のとおり第1部 第50回記念講演「合併症治療は何処まで進んでいるのか?」記念講演1「寛解をめざした顕性腎症の治療戦略」  帝京大学医学部内科  内田俊也先生記念講演2「糖尿病神経障害の最新知見」  弘前大学院医学研究科分子病態病理学講座 教授 八木橋操六先生

第2部 西東京糖尿病地域医療体制の現況と今後の展望「活動評価プロジェクトの現況と今後の展望」  東京都立多摩総合医療センター 辻野元祥先生「次世代育成プロジェクトの現況と今後の展望」  東京医科大学八王子医療センター 大野敦先生「企画委員会の現況と今後の展望」  立川相互病院 住友秀孝先生

ユスタヴィア)

(高村内科クリニック)

宮川 高一

  八王子医療センター)

  (医療法人社団

例 会 植木 彬夫

高村 宏

活動内容貴田岡 正史

(公立昭和病院)

(東京医科大学)

総会、理事会会報の発行

活動の名称 担当理事/代表世話人

1 / 9 ページ

Page 2: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

糖尿病療養指導士の育成と認定 第12回西東京糖尿病療養指導士養成講座 第13回西東京糖尿病療養指導士養成講座第1回認定   145名 日呈:平成23年9月8日~12月6日 計13回19:00~21:00 日呈:平成24年9月~12月予定第2回認定   111名 会場:立川市女性総合センターアイム・ホール 会場:立川市女性総合センターアイム・ホール(予定)第3回認定    95名 受講者数:150名第4回認定   117名 認定試験 平成25年2月予定 第5回認定   111名 認定試験 平成24年2月12日(日)9:30~15:00 第6回認定   134名 会場:東京経済大学 認定式  平成25年4月予定第7回認定   125名 受験者数:129名第8回認定   125名第9回認定   102名 認定式 第10回認定  113名 日時:平成24年4月5日(木)19:00~21:00第11回認定   99名 会場:立川市女性総合センターアイム・ホール第12回認定  102名 認定者数:102名

管理栄養士紹介事業 継続実施 管理栄養士紹介事業 継続実施 2011年度 総指導件数 8,121件  ・糖尿病を含む 6,787件(83.6%) ・糖尿病以外 1,334件(16.4%)

登録管理栄養士 47名実働管理栄養士 33名担当開業医院数 56施設 

登録管理栄養士研修連絡会開催 登録管理栄養士研修連絡会<春> 登録管理栄養士研修連絡会<春>日時:平成23年4月28日(木)19:00~21:00 日時:平成24年4月28日(土)19:00~21:00会場:国分寺労政会館 地下1階 第1会議室 会場:武蔵野スイングホール レインボーサロンA参加者:28名 プログラム:以下のとおり

    プログラム:以下のとおり 「私はこうやっている」「私はこうやっている」   管理栄養士 細田まり子先生

     管理栄養士 土屋由紀子先生   管理栄養士  本橋麻子先生  管理栄養士  野田章子先生 「栄養士が知っておきたい検査の見方」「食品交換表とカーボカウント」   上尾中央総合病院 臨床検査科 科長 熊坂一成先生 杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 石田 均先生 「調剤薬局との連携について」第14回日本病態栄養学会年次学術集会 学会報告   高村内科クリニック 管理栄養士 中野貴世先生「NPO法人に登録された管理栄養士の活動について」 「サンスターとの提携について」 医療法人社団糖和会 近藤医院   医療法人社団糖和会 近藤医院 登録管理栄養士 飯塚 理恵先生      登録管理栄養士 飯塚 理恵先生

登録管理栄養士研修連絡会<秋>日時:平成23年12月1日(木)19:00~21:00 登録管理栄養士研修連絡会<秋>会場:国分寺労政会館 地下1階 第1会議室 平成24年11月実施予定参加者:20名 詳細未定プログラム:以下のとおり「私はこうやっている」  管理栄養士 土屋倫子先生  管理栄養士  春日千加子先生「ヤング糖尿病の傾向と対策」 駿河台日本大学病院 小児科 准教授 浦上達彦先生「特定保健指導最終報告と管理栄養士紹介事業の今後について」 医療法人社団糖和会 近藤医院 管理栄養士 飯塚理恵先生

登録された当会員管理栄養士を栄養指導を希望する開業院へ紹介する

(高村内科クリニック)

菅野 一男(かんの内科)

管理栄養士紹介事業 高村 宏

登録管理栄養士研修連絡会

西東京糖尿病療養指導士 宮川 高一

ユスタヴィア)認定事業   (医療法人社団

2 / 9 ページ

Page 3: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

糖尿病食を作って食べて学ぶ会(年8回実施) 糖尿病食を作って食べて学ぶ会(年8回実施予定)第24回「みんなで楽しくちらし寿司を作りませんか?」 第28回 「調味料を変えていつもの料理をアレンジ」日時:平成23年4月26日(火) 参加者18名 日時:平成24年4月24日(火)会場:立川市女性総合センターアイム・料理実習室 会場:立川市女性総合センターアイム・料理実習室日時:平成23年5月27日(金) 参加者20名 日時:平成24年5月25日(金)会場:ルミエール府中・料理講習室 会場:ルミエール府中・料理講習室

第25回「簡単!便利!作り置きもできる野菜料理」 第29回以降は日時、テーマ未定日時:平成23年7月29日(金) 参加者21名 会場:立川市女性総合センターアイム・料理実習室会場:立川市女性総合センターアイム・料理実習室 会場:ルミエール府中・料理講習室日時:平成23年8月30日(火) 参加者16名会場:ルミエール府中・料理講習室

第26回「お手軽ワンプレートランチを作ろう」日時:平成23年10月25日(火) 参加者19名会場:立川市女性総合センターアイム・料理実習室日時:平成23年11月25日(金) 参加者 17名会場:ルミエール府中・料理講習室

第27回「ドリア、グラタン好きだけど…。と食べるのを控えている皆さんに!」日時:平成24年1月27日(金) 参加者 20名会場:立川市女性総合センターアイム・料理実習室日時:平成24年2月28日(火) 参加者 16名会場:ルミエール府中・料理講習室

年1回3研修会3会場に 第8回西東京糖尿病療養指導プログラム 第9回西東京糖尿病療養指導プログラムわかれて開催 日時:平成23年7月10日(日) 9:00~17:30 日時:平成24年7月8日(日)9:30~17:35

会場:北里大学・薬学部(白金キャンパス) 会場:北里大学・薬学部(白金キャンパス)プログラム:以下のとおり プログラム:以下のとおり

  (北里大学薬学部 西東京糖尿病教育看護研修会 <教育看護系>10:00~17:20 <教育看護系>10:00~17:25   臨床薬学研究センター)(教育看護系) 参加者:262名 第1部

第1部 講演「糖尿病の方にはなぜ認知症が多いのか」講演「インスリン治療を再度理解してみよう」     東京医科大学八王子医療センター 植木彬夫先生    東京女子医科大学糖尿病センター 教授 内潟安子先生 講演「糖尿病を持つ認知症の人へのケア」講演「CGMの原理とCSⅡの実際」     横浜市立みなと赤十字病院 認知症認定看護師 上野優美先生    看護師  矢澤貴子先生 第2部第2部 講演「ご高齢の患者さんと生活をともにしているご家族の立場から」講演「外来におけるCGMSの実際~看護師の役割~」     高齢の糖尿病患者Aさんのご家族    高村内科クリニック 看護師 名嘉真香小里先生 講演「病院におけるインスリン療法の管理が困難な高齢糖尿病患者への講演「CSII導入患時の患者教育の実際」     支援とスタッフの課題」    山梨大学付属病院 看護師 志村好子先生     町田市民病院 糖尿病看護認定看護師 横内砂織先生講演「CGMSとCSIIを体験して看護師に望むこと~患者の立場から~」 講演「高齢者施設での糖尿病治療」    講師 石井聖美氏     介護老人保健施設 レストア横浜 看護部長 梅澤律子先生

講演「糖尿病高齢者の在宅療養における訪問看護」    武蔵野赤十字病院 訪問認定看護師 久保田幸子先生講演「認知症への栄養相談の経験がある栄養士の立場から    キーパーソン同伴で行う栄養食事指導 -居宅療養管理指導も含む-」    緑風荘病院 管理栄養士 西村一弘先生事例検討「地域医療のネットワークで「その人らしく」を支援するには」        武蔵野赤十字病院 看護師 豊島麻美先生

当会会員施設(開業医)の患者及びその家族に調理実習を通して糖尿病食を体験学習させる

療養指導プログラム   (医療法人社団ユスタヴィア)

井上 岳

西村 一弘(緑風荘病院)

西東京糖尿病 宮川 高一

糖尿病食を作って食べて学ぶ会(調理実習)

3 / 9 ページ

Page 4: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

西東京病態栄養研修会 <病態栄養系>10:00~17:30 <病態栄養系>10:00~17:25(病態栄養系) 参加者:177名 午前の部

午前の部 講演「糖尿病治療におけるカーボカウントの意義および有効活用法」講演「糖尿病における低炭水化物食の意義」    ~CGMSとカーボカウントとの関係から~    北里研究所病院 糖尿病センター 山田 悟先生     医療法人社団ユスタヴィア 理事長 宮川高一先生午後の部 講演「糖尿病栄養療法の新しい視座:versusからandへ」講演「今もう一度見直そう、糖尿病食事療法の基本」     医療法人財団アドベンチスト会 東京衛生病院    杏林大学 主任教授 石田 均先生     教会通りクリニック糖尿病内科 杉本正毅先生講演「炭水化物食をめぐって~高たんぱく、高脂質食及ぼす影響~」 午後の部    東京医科大学八王子医療センター 栄養管理室 深谷祥子先生 講演「1型糖尿病におけるカーボカウントの実際 実体験をもとに」講演「糖尿病における低炭水化物食の有用性」                           (薬剤師の立場から)    多摩丘陵病院 栄養科科長 原 純也先生     国立ウラン薬局 森 貴幸先生講演「極端な低炭水化物食により低血糖発作を起こした一例」 講演「1型糖尿病患者におけるカーボカウントの実際(栄養士の立場から)」    公立昭和病院 栄養科 深谷 清先生     朝日生命成人病研究所 栄養科 戸部江美先生講演「低炭水化物食事療法を導入後、食事療法がうまくいった一例」 講演「めざせ!1型美女~my daily control of type1 DM」    勝和会病院 栄養科 内田せつ子先生     会社員(さかえ患者エッセイ連載執筆中) 中山さやか氏ディベート「低炭水化物食の是非! パネルディスカッション「それぞれの立場から考えるカーボカウント」        ~糖尿病患者における、炭水化物の役割とその意味~ コメンテーター 東京医科大学八王子医療センター教授 植木彬夫先生 講演「食事療法におけるカーボカウントの適正な運用」

    横浜市立大学大学院医学研究科    分子内分泌・糖尿病内科学教授 寺内康夫先生

西東京薬物療法研修会 <薬剤系> 9:50~17:30 <薬剤系>(薬剤系) 参加者:92名 午前の部

午前の部  講演「これからの糖尿病治療薬の展望について」講演「CGMからみた糖尿病治療の現状」   朝日生命成人病研究所 糖尿病代謝科 治験部長 大西由希子先生    東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科 西村理明先生 午後の部1午後の部1  講演「慢性期の災害医療を考える」講演「薬剤師にもよく分かるカーボカウント法」   盛岡大学栄養科学部長 熊坂内科医院 熊坂義裕先生    徳島大学糖尿病臨床・研究開発センター 黒田暁生先生 午後の部2午後の部2  総合討論「西東京地域が災害した場合の対応」症例検討会「カーボカウントを用いた症例検討」        ~災害医療における薬剤師の役割について~コメンテーター徳島大学糖尿病臨床・研究開発センター 黒田暁生先生        ~病院と調剤薬局と医薬品卸会社の連携~

       ~医療者と薬が一緒に動くのが大切~ 総合討論「西東京地域における災害対策」       ~糖尿病患者(1型2型)への具体的な指導~       ~日ごろの指導の中にどう組み込むか~

西多摩地域糖尿病セミナー 平成23年度と同様の形態で、年数回のセミナーを開催予定

日時:平成23年10月16日(日)  ただし、下記のような検討事項あり会場:公立福生病院 多目的ホール 6月もしくは7月に世話人会を開催予定参加者:20名プログラム:以下のとおり

テーマ「一日で卒業、知って得する糖尿病診療のスキルアップセミナー」

第1部 事例検討症例提示 柳田クリニック 柳田和弘先生       高村内科クリニック 高村 宏先生

・内容については、今までの講義形式を継承するか変更するか、症例検討などを 取り入れるか。

・日時については、今までどおりの日曜(祝日)とするか、平日夜あるいは土曜日夕方以降を考えるか。

・共催形式以外に独自のセミナーを行うかどうか(この場合、負担によっては共催の一部をお断りすることも含む)

主にインスリン治療中の患者さんの診療に当たる実地医家の医師に向けレベル向上を目的としたセミナーの実施

西田 賢司スキルアップセミナー

(医師向け)   (東京都立多摩総合医療センター)

4 / 9 ページ

Page 5: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

第2部 講演レクチャー1「糖尿病内服薬選択のポイント」        東京都立多摩総合医療センター 西田賢司先生ランチョンセミナー「糖尿病の運動指導」   立川相互ふれあいクリニック 小池日登美先生レクチャー2「インスリン適応の判断とインスリン量調節のポイント」        青梅市立総合病院 関口芳弘先生レクチャー3「糖尿病合併症を見落とさないため」        立川相互病院 住友秀孝先生レクチャー4「外来診療のポイント」        かたやま内科クリニック 片山隆司先生

北多摩南部糖尿病スキルアップセミナー日時:平成23年11月6日(日) 会場:多摩総合医療センター参加者:10名プログラム:以下のとおりテーマ「明日からの診療に役立つ糖尿病診療Update」講演1「新しい糖尿病診断基準」     東京都立多摩総合医療センター 佐藤文紀先生講演2「不良例によく効く食事療法のツボ」     東京都立府中看護専門学校 江川 正雄先生講演3「日常生活で気軽にできる運動療法」     立川相互ふれあいクリニック 小池日登美先生講演4「一番新しい経口薬治療の組み立て方」     東京都立多摩総合医療センター 西田賢司先生講演5「外来でのインスリン導入と維持」     かたやま内科クリニック 片山隆司先生

北多摩北部医療圏糖尿病ネットワーク 医療従事者向け研修会日時:平成24年1月22日(日) 会場:小平市健康センター参加者:52名プログラム:以下のとおり講演1「患者さんも納得 高血糖・低血糖・糖尿病診断プロの説明みせます」     HECサイエンスクリニック 副院長 調 進一郎先生講演2「調べないとわからないぞ 調べたらびっくり 糖尿病合併症 種類と管理」     緑風荘病院 内分泌代謝科 医長 北村竜一先生講演3「あすから大丈夫だ 最初の薬・次の薬 」     かたやま内科クリニック 片山隆司先生

5 / 9 ページ

Page 6: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

第2回南多摩地域糖尿病スキルアップセミナー日時:平成24年3月20日(火祝) 会場:八王子クリエイトホール【医科向け】 参加者数:25名プログラム:以下のとおり【午前の部】講演「CKD CRFとどう違うのか」    東海大学医学部付属八王子病院 但木 太先生講演「糖尿病専門医の立場から見たCKD管理-糖尿病腎症を中心に-」    東京医科大学八王子医療センター 大野 敦先生講演「患者さんに理解してもらうための~CKDの食事療法」     東京医科大学八王子医療センター 管理栄養士 深谷祥子先生【午後の部】講演「新しい糖尿病診断基準」     HECサイエンスクリニック 副院長 調 進一郎先生講演「患者さんに食事療法を実践してもらうための~タイプ別ツボ押し法」     東京医科大学八王子医療センター 管理栄養士 深谷祥子先生講演「日常生活でできる運動療法」    多摩センタークリニックみらい 健康運動指導士 馬場美佳子先生講演「南多摩医療圏 糖尿病治療マニュアルと私」    医療法人社団ユスタヴィア 理事長 宮川高一先生

【薬剤師向け】 参加者数:42名プログラム:以下のとおり講演「糖尿病治療エッセンス」    多摩センタークリニックみらい 藤井仁美先生講演「病院薬剤師による糖尿病患者へのアプローチ」    北里研究所病院 薬剤部 井上 岳先生講演「保険薬局での糖尿病患者へのアプローチの実際」    くにたちウラン薬局 森 貴幸先生パネルディスカッション

【歯科編】参加者数:22名プログラム:以下のとおり講演1「明日からの診療に役立つ糖尿病のはなし」     ~診断・治療から医療連携まで~     多摩センタークリニックみらい  渡邉祐子先生講演2「医科・歯科連携とそこから見えてきたもの     ”糖尿病コントロールとデンタル・ケアをめぐって”     ハマダデンタルクリニック 院長 浜田 亮先生パネルディスカッション

6 / 9 ページ

Page 7: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

第10回総会 第11回総会日時:平成23年7月23日(土)15:30~19:00 日時:平成24年7月14日(土)15:30~18:55会場:ルミエール府中 会場:府中グリーンプラザ2階けやきホール参加者数:150名 テーマ:~糖尿病腎症を進行させない療養指導~テーマ:~糖尿病のチーム医療の在り方~     -透析予防のための糖尿病チーム加算-プログラム:以下のとおり プログラム:以下のとおり

年1回の総会、1~2回の 基調講演「糖尿病療養指導士の果たす役割-糖尿病医療連携の トピックス「糖尿病透析予防指導管理料について(情報提供)」症例検討会を実施                             均霑化へ向けて-」        緑風荘病院 栄養科 西村 一弘先生

   公立昭和病院 内分泌・代謝内科部長 貴田岡正史先生 教育講演1「糖尿病腎症予防-エンドポイントの設定について-基礎編一般講演「糖尿病のチーム医療の在り方」        東京医科大学八王子医療センター  植木彬夫先生   杏林大学医学部付属病院 薬剤部   小林庸子先生 教育講演2「糖尿病腎症予防-エンドポイントの設定について-応用編   東京医科大学八王子医療センター栄養課 深谷祥子先生        新川橋病院  渡辺 妙子先生   武蔵村山病院 看護部   小栁貴子先生 教育講演3「糖尿病腎症予防のための食事療法」   公立昭和病院 臨床検査科 櫻井 勉先生        昭和大学病院藤が丘病院 栄養科 菅野丈夫先生   立川相互ふれあいクリニック 小池日登美先生    総合討論特別講演       テーマ:~糖尿病腎症を進行させない療養指導~  「ジャーナリストの立場から見る糖尿病のチーム医療の在り方」            -透析予防のための糖尿病チーム加算-   医療ジャーナリスト 福原 麻希先生パネルディスカッション   「糖尿病のチーム医療の在り方」

第10回症例検討会 第11回症例検討会実施予定日時:平成24年1月31日(火)19:00~21:15 詳細未定会場:立川市女性総合センターアイム1Fホール参加者数:59名テーマ「被災地での糖尿病医療の実際」講演1「被災地での糖尿病医療の実際~専門医の立場から~」    医療法人社団ユスタヴィア 理事長 宮川高一先生講演2「被災地での糖尿病医療の実際~CDEの立場から~」質疑応答第5回「西東京運動指導スキルアップセミナー」 第6回「西東京運動指導スキルアップセミナー」

      体験セミナー 日時:平成23年9月25日(土) 日時:平成24年10月20日(土)~21日(日)1泊2日会場:高尾の森わくわくビレッジ 会場:高尾の森わくわくビレッジ参加者数:67名プログラム:以下のとおりオリエンテーション・アイスブレイク講義1 「糖尿病患者運動療法の意義とその必要性」実技1 「糖尿病患者における有酸素運動の指導法」実技2 「糖尿病患者における筋抵抗運動の指導法」実技3 「糖尿病患者における筋調整運動の指導法」実技4 「運動器に障害がある糖尿病患者への運動療法」講義2 「糖尿病患者の運動療法プログラム構成と     監視型・非監視型の運動療法について」実技5 「グループワーク(5症例について)」実技6 「運動プログラム発表」質疑&総評終了式

西東京地区における療養指導士を中心とした研究会であり、指導技術・知識の維持・向上のための研修や講演を通じて療養指導士間の連携を図る

運動療法の理論と実践を行うことを通して将来的には運動トレーナー育成・紹介を事業の一環とする

  (北里大学薬学部

(東京医科大学)  八王子医療センター)

臨床薬学研究センター)

西東京CDE研究会 井上 岳  (北里大学薬学部臨床薬学研究センター)

井上 岳

西東京糖尿病運動指導 植木 彬夫

7 / 9 ページ

Page 8: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

アンケート調査件数 本年度も直接事業および間接事業へのアンケート調査を行う。直接事業:7件 その結果をふまえ、本研究会への提言を行う。間接事業:11件

第4回ワーキンググループ会議 「西東京LCDE糖尿病出前講座」に関するアンケートの実施日時:平成23年4月25日(月)会場:国分寺労政会館・第2会議室

第5回ワーキンググループ会議日時:平成23年6月20日(月)19:30~会場:立川市女性総合センターアイム・第2会議室

第6回ワーキンググループ会議日時:平成23年8月29日(月)19:30~会場:立川市女性総合センターアイム・第1会議室

第7回ワーキンググループ会議日時:平成23年9月14日[水] 19:45 ~会場:立川市女性総合センターアイム・第2会議室

第8回ワーキンググループ会議日時:平成24年3月5日[月] 19:30 ~会場:立川市女性総合センターアイム・第2会議室

第1回 西東京LCDE糖尿病出前講座日時:平成23年10月26日(水)18:30~20:00会場:八王子共立ビル6F 会議室参加者数:30名プログラム:以下のとおり「シックデイルール」  講師:看護師 野崎 房代先生「糖尿病の食事」   講師:管理栄養士 布川 かおる先生「質疑応答」      コメンテーター:医師 平嶺 辰英先生

第2回 西東京LCDE糖尿病出前講座日時:平成23年11月30日(水)18:30~20:00会場:八王子共立ビル6F 会議室参加者数:43名プログラム:以下のとおり「糖尿病の足のケア」  講師:看護師 野崎 房代先生「糖尿病の薬物療法・内服薬編」   講師:薬剤師 山口 博美先生「質疑応答」      コメンテーター:医師 大野 敦先生

西東京LCDE糖尿病で前講座を実施して-2011年度版記録集ー発行日:平成24年3月31日

次世代育成のための活動を模索するワーキンググループ活動。西東京LCDE糖尿病出前講座実施のための準備と開催ならびに実施内容と参加者アンケート結果をまとめた記録集の発行。

次世代育成プロジェクト (東京医科大学     八王子医療センター)

西東京臨床糖尿病研究会 辻野 元祥活動評価プロジェクト

西東京臨床糖尿病研究会の活動が多摩地域の医療従事者および患者、ひいては公衆衛生にどのような影響を与えているのかについて評価の指標を設け、プロスペクティブに評価を行う。

西東京臨床糖尿病研究会 大野 敦

多摩総合医療センター)  (東京都立

8 / 9 ページ

Page 9: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】度事業計画 【直接事業】H23年度事業実績 H24年度事業計画活動内容活動の名称 担当理事/代表世話人

特別講演 糖尿病と認知症日時:平成24年3月31(土)16:00~19:20会場:明治安田生命ホール参加者:225名プログラム:以下のとおり「NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会の取り組みについて」    NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 理事長 貴田岡正史先生来賓挨拶第1部 特別講演   「東京都における認知症施策について」   -糖尿病等の認知症身体合併症への対応も含めて-   東京都医師会 理事 平川 博之先生   「糖尿病を有する認知症高齢者の治療とケア」   医療法人大誠会理事長 群馬県認知症疾患医療センター                    センター長   田中志子先生第2部 間接事業・糖尿病と認知症研究会からの報告   「糖尿病と認知症における臨床の場での問題点」   三菱京都病院 内分泌糖尿病内科 部長 中野忠澄先生   「認知症を合併した糖尿病患者の治療方針」   国家公務員共済組合連合会 立川病院 内科医長 矢島 賢先生   「認知症を合併した糖尿病~医療から介護へ~」   東京医科大学八王子医療センター医療情報室 室長 植木彬夫先生

情報提供事業 植木 彬夫(東京医科大学)

  八王子医療センター)

9 / 9 ページ

Page 10: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当

毎月 第4土曜日 15時~17時(但し8月は除く) 毎月 第4土曜日 15時~17時(但し8月は除く)

進行役:元東京女子医大糖尿病センター 進行役:元東京女子医大糖尿病センター

     元山梨英和幼稚園園長 斉藤 武先生      元山梨英和幼稚園園長 斉藤 武先生 なし

アドバイザー:武居小児科医院  武居 正郎先生 アドバイザー:武居小児科医院  武居 正郎先生

情報誌「まだなまえはない」毎月発行 情報誌「まだなまえはない」毎月発行

【第25回】 平成23年11月17日(木) 参加者:63名 【第26回】平成24年6~7月頃開催予定(世話人会を開き決定)

会場:ルネ小平中ホール 当番世話人:桜町病院 平嶺和宏

当番世話人 緑風荘病院 北村竜一先生 場所:世話人会を開き決定

テーマ「在宅NST~シームレスな医療と介護を~」 テーマ:世話人会を開き決定

アンケート報告「高齢者糖尿病患者が抱える今後の問題点」

緑風荘病院 管理栄養士 西村 一弘先生

第1部 特別講演「在宅NSTの現状とその解決法」

東京都保健医療公社 大久保病院 外科 部長 丸山 道生先生

第2部「パネルディスカッション」

①「在宅介護をしている上での問題点と解決法~実証例を交えて~」

②「糖尿病患者のケアに関る中での訪問看護の役割」

みずたま介護ステーションサービス提供責任者 吉田 裕子先生

緑風荘病院 管理栄養士 藤原 恵子 先生

③「糖尿病患者のケアに関わる中での訪問看護の役割」

本文看護ステーションはぎやま 看護師 佐藤みゆき 先生

④「嚥下困難な方へのNST」

緑風荘病院 理学療法士 青木 慶司先生

コメンテーター:

東京都保健医療公社大久保病院 外科 部長 丸山 道生先生

【第12回】平成23年10月22日(土) 参加者:51名 【第13回】平成24年11月10日(土)

会場:国分寺Lサロン「飛鳥」 国分寺Lサロン飛鳥にて開催予定

テーマ「SU薬とBG薬について見直す」

特別講演「新しい糖尿病治療におけるSU薬、ビグアナイド薬のポジショニング」

山口大学大学院 医学系研究科病態制御内科学 教授 谷澤 幸先生

症例検討会

症例発表1「長期未治療で高血糖を認めた初診2型糖尿病の1例」

       高村内科クリニック 院長 高村 宏先生

症例発表2「食事療法が遵守できない2型糖尿病の1例」

      西東京中央総合病院 内科医長 吉武 紀子先生

【第69回】 実施日:平成23年 7月22日       参加者31名 【第74回】 実施日:平成24年 5月25日

【第70回】 実施日:平成23年 9月 9日        参加者36名 【第75回】 実施日:平成24年 7月20日

【第71回】 実施日:平成23年11月18日       参加者23名 【第76回】 実施日:平成24年 9月21日

【第72回】 実施日:平成24年 1月20日 新年会  参加者35名  【第77回】 実施日:平成24年11月16日

【第73回】 実施日:平成24年 3月16日       参加者27名

【第28回】平成23年10月26日(水) 参加者:19名 【第30回】平成24年10月24日(水) パレスホテル立川

会場:パレスホテル立川

・アンケート結果について アンケートテーマ 糖尿病とがん

・「糖尿病と大血管障害~循環器疾患編」 特別講演  国立がん研中央病院 総合内科 大橋 健先生

 クリニックみらい国立 院長 宮川高一先生

・症例報告「典型的な症状で発症した狭心症の一例」

 社会医療法人社団健生会立川相互病院 内分泌・代謝科 宮城調司先生

・特別講演:「循環器専門医からみた糖尿病」

 日本医科大学多摩永山病院内科・循環器内科 講師  小谷英太郎先生

糖尿病治療多摩懇話会 植木 彬夫(東京医科大学

八王子医療センター)

糖尿病及び周辺疾患の情報交換と討議を行い、地域にあった共通のマニュアル作成を通して地域のレベルアップを図る。半年に1回のペースで実施予定。会実施の際には、予めアンケートを専門医、非専門医を問わず実施しており、ご出席頂いた先生方にフィードバックしている。

武田薬品工業㈱

大塚製薬㈱

西東京EBMをめざす薬物治療研究会

植木 彬夫(東京医科大学

八王子医療センター)

糖尿病薬物治療を中心とした専門医と実地医家及び薬剤師の情報交換と啓蒙を目的とする会。講演と全員参加型症例検討会

サノフィ・アベンティス㈱

八王子糖尿病ネットワーク(HADNet)

大野 敦(東京医科大学

八王子医療センター)

2人主治医制を実践する会。

武田薬品工業㈱

Ⅰ型糖尿病ヤングの会 武居 正郎(武居小児科病院)

高校生以上のⅠ型糖尿病患者及び、親同士の心理的な話し合いを実施

多摩糖尿病チーム医療研究会

貴田岡 正史(公立昭和病院)

コメディカルスタッフの糖尿病チーム医療の立ち上げ拡充、糖尿病専門外来立ち上げ支援

活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

1/8

Page 11: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

【第29回】平成24年3月16日(水) 参加者:15 名 

会場:パレスホテル立川

・アンケート結果について「糖尿病性神経障害」

青梅市立総合病院  内分泌糖尿病内科 部長 関口芳弘先生

・症例報告:「重度な糖尿病胃麻痺の治療が困難だった1例」

東京医科大学八王子医療センター 糖尿病・内分泌・代謝内科 助教 臼井崇裕先生

・特別講演:「糖尿病性神経障害について」

社会医療法人社団健生会立川相互病院 内分泌・代謝科 副科長 宮城調司先生

【第21回】平成23年6月9日(木) 参加者:28名 【第22回】年1回開催

場所:緑風荘病院 グリーンボイス 1F 場所:緑風荘病院 グリーンボイス1階予定

講演「糖尿病患者さんを災害から守る」

演題1.急性期における薬剤師の災害支援

     ~石巻日赤病院の災害支援に参加して~

日本赤十字医療センター 石田 耕太先生

演題2.メーカーの支援体制

~災害時におけるインスリンの供給体制~

ノボノルディスクファーマ株式会社 渡辺 優子様

演題3.亜急性期における避難所の現状とこれからの課題

~福島の避難所を訪ねて~

緑風荘病院 山﨑 篤司先生

【第29回】平成23年7月6日(水)   参加者数37名(DR11名、院内5名) 【第31回】平成24年7月12日(木)

会場:ルネ小平 レセプションホール 司会:小城医院 院長 小城 崇弘 先生 徳島大学 坂東 浩 先生

講演1「被災地の食事の現状と栄養問題」

緑風荘病院 栄養士室・健康推進部  西村 一弘先生

講演2「女性と糖尿病  ~妊娠を中心に~」

木場公園クリニック  佐々木 博先生

【第30回】平成24年2月22日(水)  参加者数59名(DR19名、院内5名) 【第32回】平成25年2月予定

会場:公立昭和病院 大講堂  司会:杉本医院 院長 杉本 正邦 先生

講演1「介護職の方に知ってほしい糖尿病治療の問題点」

滝山病院 院長 小笠原 芳宏 先生

講演2「新しい診断基準と治療法の実際~高齢者を中心に~」

多摩北部医療センター 内分泌代謝内科 医長 藤田寛子先生

【第22回】平成23年10月15日(土)ザ・クレストホテル立川 【第23回】平成24年6月2日(土)ザ・クレストホテル立川

参加者:82名

テーマ「高齢化社会のインスリン治療~入り口と出口を考える~」 テーマ「治療薬の進歩を併用療法に生かす〜引出しを増やすために〜」

講演「高齢者の糖尿病治療~BOTの位置づけについて~」 講演「経口血糖降下薬の効果的な併用パターン」

立川相互病院 内分泌代謝科 部長 住友 秀孝先生    かたやま内科クリニック 院長 片山 隆司 先生

講演「インスリン治療を始める患者様の本当の気持ち」 講演「インスリン療法への経口薬の併用効果」

    ~インスリン手技困難例あれこれ~ 東京都立多摩総合医療センター 内科 部長 辻野 元祥 先生

かたやま内科クリニック 看護師 石黒 清美先生 講演「肝・腎疾患および高齢者における調整」

講演「DPP-4阻害薬を用いたインスリン治療からの離脱」 立川相互病院 内分泌・代謝科 医長 宮城 調司 先生

東京都多摩総合医療センター 内科部長 辻野 元祥先生

アステラス製薬㈱

武蔵野糖尿病医療連携の会

伊藤 眞一(伊藤内科クリニック)

年2回の学術講演会 サノフィ・アベンティス㈱

(昭和)糖尿病連絡会 貴田岡 正史(公立昭和病院)

年2回 症例検討会、講演会、昭和病院を中心として紹介、逆紹介の促進。

糖尿病治療多摩懇話会 植木 彬夫(東京医科大学

八王子医療センター)

糖尿病及び周辺疾患の情報交換と討議を行い、地域にあった共通のマニュアル作成を通して地域のレベルアップを図る。半年に1回のペースで実施予定。会実施の際には、予めアンケートを専門医、非専門医を問わず実施しており、ご出席頂いた先生方にフィードバックしている。

武田薬品工業㈱

多摩糖尿病チーム医療研究会

(薬剤師分科会)

本田 一春(公立昭和病院)

年2回開催する勉強会ケーススタディが中心

大塚製薬㈱

2/8

Page 12: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

会場:緑風荘病院併設グリーンボイス 会場:緑風荘病院併設グリーンボイス

【第115回】平成23年5月31日(火) 参加者:54名 【第124回】平成24年5月2日(水)

一般演題「インスリン療法について」 講演「栄養指導のエンパワーメント」

特別講演「食事療法とインクレチンの関連」 【第125回】平成24年5月29日(水)

【第116回】平成23年6月21日(火) 参加者:40名 教育講演「糖尿病の薬物療法2012」

講演「研究に必要な統計~基礎の基礎~」 特別講演「インクレチン療法の進展」

講演「被災地の現状を見て管理栄養士として学ぶこと」 以後毎月1回開催予定 なし

    ~宮城県気仙沼市における災害支援の現状~

【第117回】平成23年7月19日(火) 参加者:29名

講演「糖尿病治療について」

講演「インスリン自己分泌能から見た糖尿病治療」

    ~DPP4阻害薬の自験例も含めて~

【第118回】平成23年9月30日(金) 参加者:37名

講演「CKDの栄養指導を成功させるコツ」

特別講演「運動療法前のメディカルチェック」

      ~運動指導をする前にこれだけは知っておくこと~

【第119回】平成23年10月24日(月) 参加者:38名

教育講演「糖尿病の運動療法を行うためのからだづくり」

特別講演「減塩の病態生理」

【第120回】平成23年12月20日(火) 参加者:29名

講演「効果的な栄養食事指導」

    ~患者が納得して行う食事療法~

【第121回】平成24年1月26日(木) 参加者:26名

講演「糖尿病における大規模臨床研究」

   ~治療の科学的根拠を学ぶ~

【第122回】平成24年2月22日(水) 参加者:51名

症例報告「当院におけるレザルタス配合錠の使用経験」

特別講演「高血圧の治療ー最近の進歩ー」

【第123回】平成24年3月21日(水) 参加者:30名

テーマ「造血器腫瘍の診断と治療」

【第16回】平成23年11月03日(木) 参加者 189名 【第17回】平成24年9月23日(日) 

会場:東京経済大学 会場:東京経済大学

特別講演「全ての糖尿病患者にとって厳格な血糖コントロールは是か非か」 特別講演「未定」

東京医科大学八王子医療センター 植木 彬夫先生 福田 ふみ先生(在独英国軍管理栄養士)(予定)

特別講演「震災時における糖尿病治療」 特別講演「未定」

厚生連長岡中央総合病院 八幡 和明先生

研究発表、パートレクチャー、分科会 研究発表、パートレクチャー、分科会

会場:多摩北部医療センター2階大会議室 会場:多摩北部医療センター2階大会議室 19時30分~

【第57回】平成23年7月25日(月) 参加者:24名 【第60回】平成24年4月16日(月)参加者:32名

(1)「当院における持続血糖測定(CGM)モニタリングの試行」 (1)「当院におけるビクトーザの使用経験 第二報(19例)」

多摩北部医療センター内分泌・代謝内科 佐藤 香織先生      東村山市 池田内科医院 池田 吉昭 先生

(2)「糖尿病教室における栄養科のかかわり」 (2)「糖尿病腎症の食事療法事例」

多摩北部医療センター 栄養科 吉澤 満里子先生      緑風荘病院 栄養科 西村 一弘 先生

【第58回】平成23年10月17日(月) 参加者:26名 【第61回】平成24年7月23日(月)予定

(1)「当院におけるビクトーザの使用経験」 【第62回】平成24年10月15日(月)予定

東村山市 池田内科医院 池田 吉昭先生 【第63回】平成25年1月21日(月)予定

(2)「被災と糖代謝異常」

日本イーライリリー㈱

実践栄養指導勉強会 西村 一弘(緑風荘病院)

毎月、講演会・デイスカッション・患者さんを招いて、ロールプレイングなど調理実習や症例検討も実施。

糖尿病療養担当者のためのセミナー

宮川 高一(多摩みなみクリニック)

年1回、講義・分科会などを行い、療養担当者としての見識を深めている。

年4回、地域の糖尿病医療の連携と向上を図ることを目的として、紹介糖尿病症例の検討及び報告の回を開催している。

藤田 寛子(東京都保健医療公社多摩北部医療センター

多摩北部医療センターとの糖尿病に関する診療連携の

3/8

Page 13: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

東久留米市 石橋クリニック 石橋 幸慈先生

【第59回】平成24年1月16日(月) 参加者:30名

(1)「インシュリンポンプを導入した若年I型糖尿病の一例」

多摩北部医療センター 小児科 仁科 範子先生

(2)「糖尿病が悪化し、顎炎ならびに顎骨周囲膿瘍を生じて

            明らかになった、ACTH依存性クッシング症候群の一例」

多摩北部医療センター 歯科口腔外科 森下 仁史先生

多摩北部医療センター 内分泌・代謝内科 十九浦 礼子先生 藤田 寛子先生

【第22回】平成23年7月9日(土) 参加者:32名 【第24回】平成24年8月4日(土)

会場:武蔵野赤十字病院 山崎記念講堂 武蔵野赤十字病院 山崎記念講堂(予定)

一般演題 「CGMによるビクトーザの臨床効果の検討」 一般演題 「未定」

多摩総合医療センター 内科 佐藤 文紀先生        かんの内科 菅野 一男先生

特別講演 「糖尿病診療 最近の話題 特別講演 「食品交換表に基づく新たなカーボカウント指導法(仮)」

      ~地域連携とインクレチン関連製剤への期待~」        徳島大学 黒田 暁生先生

大垣市民病院 糖尿病・腎臓内科  部長 傍島裕司先生

【第23回】平成24年2月25日(土) 参加者: 41名 【第25回】日時・場所 ともに未定

会場:三鷹産業プラザ

一般演題 「自覚症状が乏しいまま重症化した糖尿病症例」

武蔵野赤十字病院 循環器科 宮本 貴庸先生

特別講演 「糖尿病治療の課題と展望

東京大学大学院医学系研究科

糖尿病・代謝内科 准教授 植木 浩二郎先生

【第10回】平成23年11月5日(土)、6日(日) 参加者: 36 名 【第12回】平成24年10月14日(日) 多摩永山情報教育センター

会場:多摩永山情報教育センター 総合コーディネーター

テーマ「寸劇を通して学ぶ心理的アプローチ」    朝比奈クリニック 院長  朝比奈 崇介先生

第1部    国立がん研究センター中央病院 大橋 健先生

基礎編「シナリオで学ぶ患者さんの本音」

座談会「魅せます!糖尿病劇場の裏表」第2部

応用編「これで変わる!あなたのアプローチ」

総合コーディネーター

朝比奈クリニック 院長  朝比奈 崇介先生

国立がん研究センター中央病院 大橋 健先生

【第11回】 平成24年3月24日(土) 参加者 43 名

会場:立川女性総合センターアイム1Fアイムホール

第1部 講演

「第10回西東京糖尿病心理と医療研究会ワークショップを振り返って」

朝比奈クリニック 院長  朝比奈 崇介先生

第2部 特別講演&ワークショップ

「糖尿病患者における禁煙の意義と行動変容支援の実際」

 ~演習を通じて学ぶ問題解決カウンセリング~

大阪府立健康科学センター 健康生活推進部長 中村 正和先生

バイエル薬品㈱/ノボノルディスク

ファーマ㈱

ノボ ノルディスクファーマ㈱

年2回の研究会を開催

年4回、地域の糖尿病医療の連携と向上を図ることを目的として、紹介糖尿病症例の検討及び報告の回を開催している。

藤田 寛子(東京都保健医療公社多摩北部医療センター

菅野 一男(武蔵野赤十字病院)

武居 正郎(武居小児科医院)

多摩北部医療センターとの糖尿病に関する診療連携の

朝比奈 崇介(朝比奈クリニック)

武蔵野糖尿病研究会

西東京糖尿病心理と医療研究会

年1回以上糖尿病と心理の関係を勉強する。講演会とワークショップを立ち上げ。

4/8

Page 14: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

【第9回】平成24年2月18日(土) ザ・クレストホテル立川 【第10回】平成25年2月23日(土) ハイアットリージェンシー東京

参加者:110名

テーマ「CGMをめぐって(CSII含む)」 テーマ「インスリン治療の近未来」

一般演題1「当クリニックにおける糖尿病療養指導の現状 詳細未定

                   ~インスリン導入その前に~」 一般演題2題、特別講演2題を予定

みなみの糖クリニック 看護師 吉澤 まり子先生

一般演題2「CGMによるリラグルチドの臨床効果の検討」

東京都多摩総合医療センター 内分泌代謝科 佐藤 文紀先生

一般演題3「CGMでみた運動療法の効果」

杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科

                     助教 炭谷 由計先生

特別講演

座長からのメッセージ「正しいカーボカウントへの道」

杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 教授 石田 均先生

特別講演「1型糖尿病におけるカーボカウント、CSII、CGM」

大阪市立大学大学院イガク研究科 発達小児医学 講師 川村智行先生

【第11回】 平成23年9月10日(土) 参加者 98 名 【第13回】 平成24年10月13日(土) ノボ・ノルディスク

会場:調布市文化会館たづくり 12階「大会議場」       調布市文化会館たづくり 12階「大会議場」 ファーマ㈱

テーマ「患者を知る足がかり」 テーマ(仮)「糖尿病と肥満」

    ~糖尿病の足病変 実践講座~          講演等は未定

基調講演「糖尿病足病変の一次予防

      ~内科実地診療における正しい足の評価と管理法~」 【第14回】 平成25年3月2日(土) 

かたやま内科クリニック院長 片山隆司 先生       調布市文化会館たづくり 12階「大会議場」

フットケア実践講座 テーマ「未定」

株式会社フットケアジャパン 代表取締役 斎藤 貴子先生          講演等は未定

基調講演「糖尿病性足病変の病態と治療戦略

     ~外来で潰瘍のある足をどのように診るのか?~」

杏林大学医学部付属病院 形成外科 大浦 紀彦先生

【第12回】 平成24年3月17日(土) 参加者 70 名

会場:調布市文化会館たづくり 12階「大会議場」

テーマ「2型糖尿病の薬物治療の総まとめ」

     ~最新早分かりマニュアル~

第1部 症例発表

国領めいようクリニック 富永 伸徳先生

第2部 基調講演

「経口血糖降下薬の最新知見と今後の展望

かたやま内科クリニック院長 片山隆司 先生

第3部 基調講演

「インクレチン時代におけるインスリン治療」

調布東山病院 院長 戸塚 康雄先生

【第3回】平成23年7月29日(金)参加者:183名 【第4回】平成24年7月26日(木)武蔵野公会堂ホール

会場:武蔵野公会堂ホール

<一般演題> <一般演題>

「高齢者糖尿病患者の監視型・非監視型の運動療法 「”歩く”を見える化する」

               (監視型運動療法) について」 東京医科大学第三内科 教授 植木 彬夫先生

緑風荘病院 理学療法士 青木 慶司先生 「患者のモチベーションとウォーキング~ポジティブシンキング、私の経験から~」

「高齢者糖尿病患者の監視型・非監視型の運動療法 武蔵野赤十字病院 栄養課 原 純也先生

サノフィ・アベンティス㈱

大塚製薬㈱㈱三和化学研究

植木 彬夫(東京医科大学

八王子医療センター)

糖尿病および周辺領域における予防と治療のための安全かつ効果的な運動処方および運動プログラムの作成法、運動療法の臨床的評価法など、臨床の場に適応した実践的な指導が行える「運動療法」を確立する。

西東京インスリン治療研究会

石田 均(杏林大学医学部)

西東京における糖尿病治療、特にインスリン治療に関する現状での問題点や今後の可能性について様々な観点から検討を行うと共に、医師を中心とする医療関係者の知識と技術の一層の向上を目指す。

東京臨床糖尿病運動療法研究会

TAMA生活習慣病フォーラム

片山 隆司(かたやま内科

クリニック)

糖尿病、循環器疾患を中心として生活習慣病の診断、治療、管理の全般について広く討論することによりレベルアップを図り、さらにはチーム医療や診療連携を普及、向上させていく。

5/8

Page 15: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

                  (非監視型運動療法)について」 「歩き始めの一歩」

北里研究所病院 診療技術部 リハビリテーション技術科 渡辺雄一先生 立川相互ふれあいクリニック 健康運動指導士 小池日登美先生

<特別講演> <特別講演>

「生活習慣病の予防・改善のための筋肉トレーニング」 「エビデンスに元づいた生活習慣病予防のための歩き方」

東京大学大学院 総合文化研究科・新領域創成科学研究科  独立行政法人 国立健康・栄養研究所 健康増進研究部長

                       教授 石井直方先生 運動ガイドライン研究室長(併) 博士(体育科学) 宮地元彦先生

【第1回運動療法症例検討会】

平成24年1月28日(土) 参加者:31名 【第2回運動療法検討会】

会場:ファーレ立川センタースクエア10階 大塚製薬会議室 平成25年1月下旬予定

シートレクチャー

「あなたはどんな現場で運動指導をしていますか?~運動指導のABC~」

立川相互ふれあいクリニック 健康運動指導士 小池日登美先生

症例検討会テーマ

「この症例、あなたならどうしますか?(長期運動療法に介入した事例)」

東京医科大学八王子医療センター 理学療法士 天川淑宏先生

第3回開催予定日:平成25年3月16日

【第7回】平成23年5月26日(木) 参加者: 25名 【第9回】平成24年4月12日(木)日本医科大学多摩永山病院

日本医科大学多摩永山病院 テーマ「糖尿病性腎症について」 参加者30名

テーマ「1型糖尿病」 プレゼンテーション「糖尿病性腎症の治療」

プレゼンテーション「血糖変動の激しい1型糖尿病の1例」            ~透析を減らすためには何ができるか~

  医師の立場から  日本医科大学多摩永山病院 小谷英太郎先生   医師の立場から  東京医科大学八王子医療センター 

  看護師の立場から 日本医科大学多摩永山病院 柴田まり子先生               糖尿病・内分泌・代謝内科 助教 松下 隆哉先生

  薬剤師の立場から 日本医科大学多摩永山病院 亀山明美先生  栄養士の立場から 東京医科大学八王子医療センター

グループ討議と討議内容の発表               栄養管理室 主査 深谷 祥子先生

まとめとレクチャー グループ討議と討議内容の発表

【第8回】平成23年10月27日(木) 参加者: 43名 まとめとレクチャー

日本医科大学多摩永山病院

テーマ「カーボカウント・糖質制限について」 【第10回】平成24年9月6日(木)日本医科大学多摩永山病院

プレゼンテーション テーマ「糖尿病性網膜症について」(予定)

ノボ・ノルディスクファーマ㈱

大塚製薬㈱㈱三和化学研究

MSD㈱

藤井 仁美(多摩センタークリニッ

クみらい)

南多摩と中心とした地域における、糖尿病診療の研究と進歩および普及、チーム医療の向上に貢献することを目的とする。

植木 彬夫(東京医科大学

八王子医療センター)

糖尿病および周辺領域における予防と治療のための安全かつ効果的な運動処方および運動プログラムの作成法、運動療法の臨床的評価法など、臨床の場に適応した実践的な指導が行える「運動療法」を確立する。

植木 彬夫(東京医科大学

八王子医療センター)

糖尿病患者の高齢化に伴う問題を集学的に検討することにより、認知症合併糖尿病患者の効率的な診療体制の構築を目指す。

南多摩糖尿病教育研究会

東京臨床糖尿病運動療法研究会

糖尿病と認知症研究会

6/8

Page 16: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

    「どう考える?カーボカウント・糖質制限テーマの栄養相談3症例」 年に3回開催予定

    ①1型症例

    ②肥満2型症例

    ③やせ型2型症例

    多摩センタークリニックみらい 國貞 真世先生

グループ討議と討議内容の発表

まとめとレクチャー

【第16回】平成23年4月21日(木) 参加者:14名  【第20回】平成24年6月中 国分寺労政会館にて開催予定

会場:国分寺労政会館      

テーマ「心理について」 【第21回】平成24年10月 開催予定

講演 「臨床心理について」

公立昭和病院 臨床心理士 野澤千香子先生 【第22回】平成25年3月 開催予定

糖尿病ゲーム「トスガニアン」を経験してみよう

「解答から読み取る心理」 西東京地域内検査施設での糖尿病関連検査の地域内サーベイ実施予定

総合ディスカッション

【第17回】平成23年7月15日(金) 参加者:19名

会場:国分寺労政会館      

①JDSからの最新知見報告

アボットジャパン 高見 直良氏

アークレイ    伊藤 聡志氏

②「HbA1cサーベイ発表報告」

東京医科大学八王子医療センター 浅海 隆司先生

③医学検査学会「スキルアップセミナー『臨床検査技師の糖尿病との関り方を探る』

  より報告

④総合ディスカッション

⑤総会

【第18回】平成23年10月14日(金)参加者:14名

会場:国分寺労政会館      

当院での糖尿病教室

武蔵野赤十字病院 臨床検査技師 鈴木 知恵先生

「1型糖尿病・臨床検査技師として」

公立昭和病院 ブランチラボ院中臨床検査技師 稲葉 幸平先生

総合ディスカッション

【第19回】平成24年3月28日(水) 参加者:15名

会場:国分寺労政会館      

テーマ「糖尿病の食事について「グリセミック・インデックスを中心に」

    「GIを活用した栄養管理」

慈恵医大葛飾医療センター 林 進先生

質疑応答

総合ディスカッション

ノボ・ノルディスクファーマ㈱

藤井 仁美(多摩センタークリニッ

クみらい)

南多摩と中心とした地域における、糖尿病診療の研究と進歩および普及、チーム医療の向上に貢献することを目的とする。

南多摩糖尿病教育研究会

櫻井 勉(公立昭和病院)

西東京地域における糖尿病療養指導において、地域に根付いた臨床検査技師の係わりを考え、相互理解の場とすることを主目的とする。また、西東京地域の臨床検査技師の糖尿病に対する知識の向上を図り、患者QOL向上に貢献することを目的とする。

アボットジャパン㈱アークレイ

西東京糖尿病療養指導・臨床検査研究会

7/8

Page 17: qAí-Ï òi)C %&g é # $å³AíAü BòBó 2AýP : s'cB¶Aü BòBô 2Aý 2P ... · PDF filed µ-+b+bfb·b bfbab®b aù aía ... 1ñ .à vaø&g é" b1 Çb.b2b-b .z#n" b bb1b a ... bbbkb

NPO法人 西東京臨床糖尿病研究会 【平成23年度】事業実績・【平成24年度】事業計画 【間接事業】平成23年度事業実績 平成24年度事業計画 担当活動の名称 担当理事/世話人 活動内容

【第2回】平成24年3月10日(土) 参加者 72名 【第3回】平成25年2月2日、9日、16日のいずれか

会場:国立市商工会議所さくらホール 場所:国立市商工会議所さくらホール

話題提供「マンネリ化した服薬指導の実例」 テーマ :インスリン依存状態の患者の治療について(予定)

三鷹駅前調剤薬局 福田 隆明先生

特別講演「糖尿病療養支援に必要な心理学的知識」

朝比奈クリニック 院長 朝比奈 崇介先生

総合討論「マンネリ化した服薬指導を打開しよう」

薬剤師糖尿病指導研究会菅野 一男

(かんの内科)

医薬分業がますます推進する医療環境において、多数インスリンや新たに発売となった糖尿病の薬剤に関する処方箋が調剤薬局に回っている。そこで糖尿病薬に関する服薬指導ができる薬剤師を育成することを目的とする。年1回の研究会を開催

ノボ・ノルディスクファーマ㈱

8/8