readynas surveillance add-on user manual - …...2 readynas surveillance テクニカルサポート...

76
2013 5 202-11071-01 ReadyNAS Surveillance アドオンマニュアル ファームウェア: RAIDiator 4.2.17 以降 ReadyNAS OS 6.0.4 以降

Upload: others

Post on 30-Mar-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

2013 年 5 月

202-11071-01

ReadyNAS Surveillanceアドオンマニュアル

ファームウェア:

RAIDiator 4.2.17 以降

ReadyNAS OS 6.0.4 以降

Page 2: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

2

ReadyNAS Surveillance

テクニカルサポート

電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地のカスタマーサポートセンターの電話番号は、本製品付属の保証およびサポート情報カードに記載されています。ウェブサイト http://www.netgear.jp/supportInfo/ で製品のアップデートおよびウェブサポートに進んでください。

商標

NETGEAR、NETGEAR のロゴは、米国およびその他の国における NETGEAR, Inc. および関連会社の商標および登録商標です。その他のブランドや製品名は、それぞれの所有者に帰属する商標または登録商標です。記載内容は、予告なしに変更されることがあります。© 2013 All rights reserved.

Page 3: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

目次

第 1 章 はじめに

ReadyNAS Surveillance について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7Surveillance ホーム版. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7Surveillance のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8必要なライセンスについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8ReadyNAS Surveillance へのログイン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8ReadyNAS Surveillance ツールキット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9ReadyNAS Surveillance モバイルアプリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

第 2 章 カメラ設定

カメラの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15カメラ設定の表示と変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17カメラパラメータの表示と変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18レンズの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19第 2 ストリーミングの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20カメラ状態の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

第 3 章 録画とイベント

録画モードの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23イベントとアクションの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

カメライベントの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24システムイベント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

録画スケジュール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27スケジュールされたイベントを別の日にコピーする . . . . . . . . . . . . . . . 28イベントのメール連絡先を追加する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

I/O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30

メール設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31SMTP サーバー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

第 4 章 管理

ライセンスのアクティブ化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34ライセンスの移動. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36ReadyNAS Surveillance アドオンの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37ユーザー管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38ログの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40設定ファイルを管理する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40

3

Page 4: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

設定保存、読み込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41バックアップスケジュールを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42バックアップサーバーの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43

システムツールのバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44バックアップジョブを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45ビデオデータバックアップに Windows Explorer を使用する . . . . . . . . 46録画したビデオを削除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

CMS サービス設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

第 5 章 ライブビュー

ライブビューへのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49リモートライブビューツール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49Surveillance モバイルアプリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

ライブビュー画面. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50プライバシーマスクの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53ライブビュー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

一般設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55各カメラのストリームプロファイルを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56オンスクリーンディスプレイをカスタマイズする . . . . . . . . . . . . . . . . 57自動スキャンのためのモニター表示を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58通知の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59Joystick Control の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60イベントのライブビューサウンドを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

E-Map. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

E-map の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62

第 6 章 検索と再生

再生画面へのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66録画したビデオの検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

再生画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69再生設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70インテリジェントサーチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72後処理ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73ビデオの保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74画像の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75画像の印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76録画したビデオのバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

4

Page 5: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

1

1. はじめに

この章では次の内容について説明します。

• ReadyNAS Surveillance について • 必要条件 • 必要なライセンスについて • Surveillance のインストール • ReadyNAS Surveillance へのログイン • ReadyNAS Surveillance ツールキット • ReadyNAS Surveillance モバイルアプリ

5

Page 6: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ReadyNAS Surveillance について

ReadyNAS SurveillanceアドオンはReadyNAS上で動作するネットワークビデオレコーダー (NVR) ソフトウェアです。Surveillance は IP カメラやストリームビデオの管理、ビデオデータの保存に使用できます。次のイラストは 1 台の ReadyNAS に 2 台の IP カメラを接続した小規模ネットワークの例です。

図 1. ReadyNAS Surveillance と IP カメラ 2 台を接続したネットワーク

ReadyNAS Surveillance の 30 日間無料体験版をご利用いただけます。その後も継続してご 利用いただくには、ライセンスが必要になります。ReadyNAS Surveillance をインストール する前に、ReadyNAS を設置し、インストールガイドやユーザーマニュアルを参照してセットアップしてください。

ReadyNAS Surveillance を操作するには、次のいずれかの方法で行います。

• Surveillance アドオン:メインとなるソフトウェアで、ReadyNAS の FrontView からインストールできます。ウェブブラウザーを使用してライブビューや再生を使用するための設定を行います。

• ReadyNAS Surveillance ツールキット:Windows ベースのアプリケーションキットで、 ライブビューや再生を使用できるようになります。また、FrontView を使わずにビデオデータをバックアップする等の設定ができます。

• モバイル用ライブビュー:携帯電話やモバイル端末を使用してストリーミングしたビデオを再生できます。

携帯端末からライブビューを使用してビデオストリーミング

ノート PC からNETGEAR NVRツールキットを使用

Surveillance をインストールした ReadyNAS

コンピューターから Surveillanceへアクセス

ルーター

IP カメラ

はじめに

6

Page 7: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

互換性

• ReadyNAS Surveillance は、ReadyNAS Ultra、Pro、ファームウェア 4.2.x を搭載した ラックマウント製品、ファームウェア 6.x を搭載した ReadyNAS 100、300、 500 シリー ズで使用できます。

• ReadyNAS Surveillance は Axis、ACTi、Arecont、IQinVision、Mobotix、Panasonic、 Sony、Vivotekやその他の主要 IPカメラメーカーの製品と互換性があります。対応 IPカメラ一覧は、http://www.netgear.jp/products/business/software/ReadyNAS-surveillanceから該当の製品を選択し、[ダウンロード]タブをご覧ください。

Surveillance ホーム版

The ReadyNAS 100 シリーズは、Surveillance ホーム版に対応しています。次の表に、標準 版およびホーム版の機能を示します。

必要条件

Surveillanceと互換性のあるReadyNAS本体をカメラに接続するには、次の条件が必要です。

• RAIDiator 4.2.17 以降、または ReadyNAS OS 6.0.4 以降

• 使用するカメラの台数に応じたライセンス(30 日間無料体験版がご利用いただけます)

• Microsoft Internet Explorer 8 以降

• Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再配布パッケージ (vcredist_x86.exe) ReadyNAS Surveillance インストール中にダウンロードの確認が表示されます。

機能 ReadyNAS Surveillance標準版

ReadyNAS Surveillanceホーム版

カメラ入力 / 出力 ○ -

スケジュール録画 ○ -

録画に基づくモーション検知 ○ -

カメラ 16 台対応 30 日間無料体験版 ○ -

標準添付カメラライセンス数 なし 1

はじめに

7

Page 8: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

Surveillance のインストール

Windows Server 2008では、ReadyNAS Surveillanceツールキットはアドオンより先にインス トールする必要があります。9 ページの ReadyNAS Surveillance ツールキット をご参照くだ さい。ReadyNAS Surveillance アドオンダウンロード時に、ライセンスをご購入または 30 日 間無料体験版をご利用いただけます。

RAIDiator 4.2.x で Surveillance をインストールする:

1. ReadyNAS のセットアップが完了しており、ネットワークに接続されていることを確認します。

2. RAIDar を使用して ReadyNAS の FrontView 画面を表示します。

3. FrontView のメインメニューで、アドオン > インストール済みを選択します。

4. Surveillance アドオンをクリックしてインストールします。

ソフトウェアがインストールされ、30 日間無料体験版ライセンス使用についてのメッセージが表示されます。

ReadyNAS OS 6.x で Surveillance をインストールする:

1. ReadyNAS のセットアップが完了しており、ネットワークおよびインターネットに接続されていることを確認します。

2. ReadyNAS のローカル管理画面にアクセスします。

ReadyCLOUD、IP address、または RAIDar から接続できます。

3. アプリ > インストール済みを選択します。

4. Surveillance アプリを起動します。

5. アプリケーションがインターネット設定にアクセスするまで数分待ちます。

6. [起動]ボタンをクリックしてアプリケーションを開始します。

必要なライセンスについて

Surveillance アドオンを使用するには各 ReadyNAS でライセンスが必要です。ライセンスを購入したら、ライセンス認証を行う必要があります。34 ページのライセンスのアクティブ化 をご覧ください。

認証を行ったライセンスを 1 台の ReadyNAS から別の ReadyNAS へ移動できます。ただし、1 つのライセンスを複製して複数の ReadyNAS に使用することはできません。36 ページのライセンスの移動 をご覧ください。

ReadyNAS Surveillance へのログイン

ログインの手順:

1. FrontView のメインメニューから、アドオン > インストール済みを選択します。

はじめに

8

Page 9: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

2. Manage ReadyNAS Surveillance ボタンをクリックします。

ログイン画面が表示されます:

3. (オプション)言語を変更するには、ドロップダウンリストから言語を選択します。

4. ユーザー名の欄に admin と入力します。

5. パスワードの欄に netgear1 と入力し、ログオンします。

Surveillance 画面が表示されます。画面の右上にメインメニューが表示されます:

• 設定:カメラの設定や、録画イベントの指定、メール通知等のアクションの関連付けを行います。

• ライブビュー:ライブストリーミングビデオを表示します。

• 再生:録画されたビデオを表示します。

ReadyNAS Surveillance ツールキット

ツールキットは Windows ベースのアプリケーションキットで、ReadyNAS で FrontView アプリケーションを使わずに ReadyNAS Surveillance を使用できます。これはコンピューター やモバイル端末が ReadyNAS 本体と同一ネットワーク上に無い場合に役立ちます。

メモ:Windows Server 2008 では、ReadyNAS Surveillance ツールキット

はアドオンより先にインストールする必要があります。

ツールキットには以下が含まれます。

• Backup System

• Offline License Tool

• Playback System

• Remote Live Viewer

• Verification Tool

はじめに

9

Page 10: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ReadyNAS Surveillance ツールキットのインストール手順:

1. ReadyNASダウンロードウェブサイトwww.readynas.com/surveillanceからツールキット(Windows Application) をダウンロードします。

2. ファイルを解凍し、setup.exe をダブルクリックします。

3. 画面が表示されたら、セットアップの言語を選択するか、English が選択されたままにします。

4. 次へをクリックして ReadyNAS Surveillance ツールキットのウィザードの手順に従ってライセンス契約に合意し、ユーザー名と会社名を入力します。

すべてまたはカスタムインストールを選択するよう表示されます:

5. ラジオボタンを選択し、次へをクリックします。

ReadyNAS Surveillance ツールキットを使用するのに必要となる Visual C++ 2005 ラン タイムライブラリをインストールするよう表示されます。

6. はいをクリックしてライセンス契約に合意をします。

はじめに

10

Page 11: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

次の画面が表示されます:

7. ラジオボタンを選択し完了をクリックします。

コンピューターの再起動後に、Windows のスタートメニューからツールキットが使用できるようになります。

ツールキットのアンインストール手順:

1. Windowsのスタートメニューからすべてのプログラム > ReadyNAS Surveillance > Uninstall ReadyNAS Surveillanceを選択します。

2. 削除ラジオボタンを選択し、次へをクリックします。

3. ソフトウェアアンインストールのウイザードの手順に従います。

はじめに

11

Page 12: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ReadyNAS Surveillance モバイルアプリ

ReadyNAS Surveillance モバイルアプリを使うと、iPhone、iPad、Android 端末を使用して ライブビデオを表示したり、スナップショットを撮ることができます。

アプリを設定する:

1. App Store や Google Play からアプリをダウンロードし、スマートフォンや iPad にイン ストールします。

2. Surveillance アイコン をタップし、アプリを起動します。

3. My Sites 画面で + をタップしてサーバーを追加します。

サーバー設定画面に次のように表示されます:

4. この画面で表示したいビデオにアクセスするためのサーバー(ReadyNAS)の位置を指定します。

• サーバー名:ReadyNAS を見分けるための分かりやすい名前を入力します。

• サーバーアドレス:ReadyNAS が所属している LAN のルーターの外部 IP アドレスです。What Is My IP のようなツールを使用してルーターの外部 IP アドレスを確認でき ます。

• サーバーポート:Surveillance ライブビューのデフォルトポートは 5150 です。指定した IP アドレスを使用してルーターのポートフォワードを設定できます。(ポートフォワードの設定をするにはルーターにログインする必要があります。)

• ユーザー名:admin(小文字)と入力します。これは ReadyNAS Surveillance アクセ スのためのユーザー名です。

XXX.XXX

はじめに

12

Page 13: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

• パスワード:admin ユーザー名を設定するためのパスワードを入力します。デフォルトは netgear1 です。NETGEAR はより安全なパスワードに変更することを推奨します。

5. 保存をタップして設定を保存します。

保存したサーバーはマイサイト画面に追加されます。

アプリを使用する:

1. サーバーをタップします。

ビデオが表示されます:

2. (オプション)画面下のアイコンを使用して分割表示を切り替えることができます。

はじめに

13

Page 14: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

2

2. カメラ設定

この章では次の内容を説明します。

• カメラの追加 • カメラ設定の表示と変更 • カメラパラメータの表示と変更 • レンズの設定 • 第 2 ストリーミングの設定 • カメラ状態の表示

14

Page 15: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

カメラの追加

ネットワーク上のカメラを検索するか、または手動で追加できます。UPnP カメラの検索、またはカメラ検索ツールを使用できます。検索する前に、カメラが UPnP に対応していることを確認します。

カメラを検索して追加する:

1. ReayNAS Serveillance へログインし、IP カメラ > カメラ設定 > カメラ検索を選択します。

2. 検索ボタンをクリックします。

画面が拡張して現在使用可能なカメラがすべて表示されます。挿入されたカメラは青で表示されます。

3. + アイコンをクリックしてカメラをリストに追加します。

カメラ設定画面が表示されます。

4. カメラ名、カメラの管理者名、パスワードを入力します。

各カメラを異なるビデオチャンネルに割り当てます。無料体験期間が終了すると、各チャンネルにはライセンスキーが必要になります。

カメラと ReadyNAS の互換性のために、カメラのユーザー名とパスワードは管理者権限になっていることを確認します。

5. 追加ボタンをクリックします。

カメラ設定

15

Page 16: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

更新されたカメラリストが表示されます。

カメラを手動で追加する:

1. IP カメラ > カメラ設定を選択します。

2. カメラの次の列を選択し、カメラの情報を入力します。

• カメラ名:カメラの名前

• アドレス:IP アドレス

• ポート:転送ポート

• 管理者名:カメラのログインユーザー名

• パスワード:カメラのログインパスワード

3. 時間節約のために、自動検出をクリックしてチャンネル、プロトコル、メーカー、モデルを自動的に検出できます。これらの情報は手動で入力もできます。

• ビデオチャンネル:各カメラに割り当てられたチャンネル番号

• プロトコル:データ転送プロトコル

• メーカー:カメラメーカー名

• モデル:カメラモデル名

カメラと ReadyNAS の互換性のために、カメラのユーザー名とパスワードは管理者権限になっていることを確認します。

4. 保存ボタンをクリックします。

メモ:リセットボタンを押すと、選択したカメラの 後に保存した設定に

戻ることができます。クリアボタンを押すとすべての設定がデフォ

ルトに戻ります。

カメラリストに表示される列の数は、ライセンスにより異なります。

カメラ設定

16

Page 17: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

カメラ設定の表示と変更

カメラ設定の表示と変更は次の手順で行います:

1. IP カメラ > カメラ設定を選択します。

カメラ設定タブが選択されています。

2. 設定を変更するには、カメラをクリックして選択します。

3. カメラの情報を編集します。

• カメラ名:カメラの名前

• アドレス:IP アドレス

• ポート:転送ポート

• 管理者名:ログインユーザー名

• パスワード:ログインパスワード

4. ビデオサーバーチャンネル、プロトコル、メーカー、モデルの詳細を入力します。

自動検出をクリックすると、チャンネル、プロトコル、メーカー、モデルを自動的に検出できます。これらの情報は手動で入力もできます。

• ビデオチャンネル:各カメラに割り当てられたチャンネル番号

• プロトコル:データ転送プロトコル

• メーカー:カメラメーカー名

• モデル:カメラモデル名

5. 保存ボタンをクリックします。

必要に応じてこの方法でカメラの変更を行います。

カメラ設定

17

Page 18: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

カメラパラメータの表示と変更

各カメラパラメータの表示と変更ができます。

カメラパラメータの表示と変更:

1. IP カメラ > カメラパラメータを選択します。

カメラパラメータタブが表示されます。

2. カメラリストで、編集したいカメラをクリックします。

3. カメラの情報を変更します。

• カメラ名:カメラの名前

• ビデオフォーマット:カメラが対応するフォーマット

• フレームレート:カメラのフレームレート

• 解像度:カメラの解像度

• 画質:カメラの画質

4. 保存ボタンをクリックします。

カメラ設定

18

Page 19: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

レンズの設定

各カメラが ImmerVision レンズを使用するかどうかとレンズの場所を指定します。

レンズを設定する:

1. IP カメラ > カメラパラメータ > レンズ設定を選択します。

2. カメラリストで、編集したいカメラをクリックします。

3. カメラ情報を編集します。

• カメラ名:カメラの名前

• レンズ:ImmerVision レンズがインストールされている場合は、有効ラジオボタンをクリックします。

• カメラの位置:カメラの位置を壁、屋根(天井)、地面から選択します。

4. 保存ボタンをクリックします。

メモ:レンズを有効にしたときに正しくインストールされなかったり、全

くインストールされなかった場合に誰かがライブビュー画面のレン

ズを操作しようとすると、警告メッセージが表示されます。

カメラ設定

19

Page 20: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

第 2 ストリーミングの設定

2 つのストリームを設定できます。メインのビデオストリームはネットワーク上のコンピューターから、またはインターネット接続の可能な離れた場所から参照できます。メインのストリームの設定はカメラパラメータ画面に表示されます。18 ページのカメラパラメータの表示と変更 をご参照ください。

第 2 のストリームは低いフレームレート (FPS) のライブストリームディスプレイで、スマートフォンやモバイル端末から参照します。

第 2 ストリーミングを設定する:

1. IP カメラ > カメラパラメータ > 第 2 ストリーミングの設定を選択します。

2. 必要に応じて次の設定をします。

• ストリームプロファイル:デフォルトの設定は無効です。カメラのアクセスにモバイルクライアントを許可したい場合は、有効を選択します。

• ロープロファイル:ストリームプロファイルで 300 kbps 未満、モバイルクライアン トのシングルビュー用。

• ミニマムプロファイル:ストリームプロファイルで 100 kbps 未満、モバイルクライ アントのマルチビュー用。

3. 変更後、保存をクリックします。

カメラ設定

20

Page 21: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

カメラ状態の表示

カメラの状態を表示するには、IP カメラ > カメラ状態を選択します。

以下の情報が表示されます。

• 接続状態:接続の状態を表示します。接続または接続中断ボタンをクリックすると接続ステータスを変更できます。

• 録画状態:カメラのその時点での録画スケジュール

• フレームレート:カメラのフレームレート

• ビットレート:データ伝送ビットレート

• 推定録画可能時間:合計ビットレートから割り当てられた現在の空き容量

ビットレート行が赤で表示されている場合、システムが過負荷状態であることを示しています。

カメラ設定

21

Page 22: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

3

3. 録画とイベント

この章では次の内容を説明します。

• 録画モードの設定 • イベントとアクションの設定 • 録画スケジュール • I/O

• メール設定

22

Page 23: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

録画モードの設定

録画モードによって各カメラがいつビデオを録画するかを決定します。

録画モードの設定:

1. 録画 ·イベント > 録画設定 > 録画モードを選択します。

2. 使用したい録画モードを選択します。

• 録画しない:ビデオを録画しません。

• スケジュール録画:スケジュールに基づいてビデオを録画します。

• 常に録画:選択したカメラでビデオを連続で自動的に録画します。常に録画を選択すると、選択されたカメラはすぐに録画を開始します。

• 自動再生(上書き):ディスクが一杯になったときに自動的にディスクスペースに上書をする場合は、有効チェックボックスをクリックします。

• ビデオを保存する:録画されたビデオクリップが上書きされない期間を設定します。

自動再生(上書き)チェックボックスとビデオを保存するチェックボックスの両方が選択されている場合、自動再生(上書き)設定がビデオを保存する設定より優先されます。つまり、ディスクが一杯になると、新しいビデオコンテンツは一番古いコンテンツを上書きし、古いコンテンツは削除されます。

3. 保存をクリックします。

録画とイベント

23

Page 24: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

イベントとアクションの設定

カメライベント、またはシステムイベントに対してメール通知のようなアクションを設定することができます。

カメライベントの設定

利用できるカメライベントはカメラごとに異なり、次の通りです。

• スケジュールベースのイベント:スケジュールされたイベントが発生すると、システムはアクションを開始します。

• 接続ロス:カメラと ReadyNAS の接続が失われると、このアクションを開始します。

• IP カメラからのモーション:カメラのモーションが検出されると、アクションを開始します。

• デジタル入力:デジタル入力があるとアクションを開始します。

カメライベントとアクションの設定:

1. 録画 · イベント > イベント · アクション管理を選択します。

2. カメラリストから、操作したいカメラをクリックします。

3. アクションを行いたいイベントのチェックボックスを選択します。

この例では、IP カメラからのモーションのチェックボックスが選択されています。IP カメラからのモーションチェックボックスを選択した場合、カメラのモーションセンサーが動作していることを確認してください。

4. 設定ボタンをクリックします。

録画とイベント

24

Page 25: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

イベント設定ダイアログが表示されます:

5. オプションを選択します。

• 常時アクティブ:選択したイベントは常にアクティブになります。

• 以下期間のみアクティブにする:選択したイベントは設定された間のみアクティブになります。18:00(午後 6:00)~ 09:00(翌朝午前 9:00)のように 2 日間にわたっての設定もできます。

6. ラジオボタンを選択し、必要に応じて時間を入力して OK をクリックします。

7. イベント · アクション設定画面で追加をクリックします。次の 3 つのアクションが表示さ

れます。

• 出力:デジタル出力リストへ送信されます。

• メール:コンタクトリストへメール通知が送信されます。

• CMS:中央管理ソフトウェア (CMS) へこのイベントの通知が送信されます。

8. アクションを選択し、OK をクリックします。

イベント · アクション一覧に、イベントとアクションが表示されます。

9. (オプション)イベントとアクションを追加で設定する場合は、手順 2 ~ 8 を繰り返します。

10. 終わったら、保存をクリックします。

システムイベント

FTP アクセスが失われた場合や、バックアップエラーが発生した場合に、システムイベントを設定できます。

システムイベントのメール通知を設定する:

メール通知は設定された連絡先へ送信されます。

録画とイベント

25

Page 26: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

1. 録画 · イベント > イベント · アクション管理を選択します。

2. システムをクリックして画面を展開します。

3. FTPにアクセスできませんでしたとバックアップエラーチェックボックスのいずれかまたは両方を選択できます。

4. 追加をクリックします。

イベント · アクション一覧にイベントとアクションが表示されます。

5. 保存をクリックします。

録画とイベント

26

Page 27: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

録画スケジュール

録画スケジュールを使用して録画開始と終了時間を指定できます。イベントを設定して、他のカメラからモーションやデジタル入力を実行するよう指定できます。システムが他のカメラや入出力装置からモーションやデジタル入力を検出すると、カメラは録画を開始します。

メモ:カメラのモーションディテクション設定を変更するときは、 初に

ユニットとカメラの接続を解除してください。その後再接続すると、

ユニットの設定が自動的にアップデートされます。

録画スケジュールの設定:

1. 録画 · イベント > 録画設定 > 録画スケジュールを選択します。

2. 日または週のラジオボタンを選択します。

• 日:毎日同じ時間にスケジュール録画します。

• 週:週の各曜日で異なる録画スケジュールを設定します。

3. カメラリストのカメラをクリックして選択します。

4. 次のボタンを使用してスケジュールを作成、調整します。

• 追加:新しいスケジュールを追加します。

• 削除:選択したスケジュールを削除します。

• 設定:スケジュールや録画モードを編集します。

録画とイベント

27

Page 28: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

• コピー:現在の日単位スケジュールを別のチャンネルにコピー、または現在の週単位のスケジュールを別の週や別のチャンネルにコピーします。

5. 時間を編集したい場合は、設定ボタンをクリックして先に設定を編集します。

カメラ録画スケジュールのデフォルト設定は 00:00 ~ 24:00 です。

メモ: 録画時間の長さを変更したい場合は、時間のバーの終端を 24:00 から 変更したい長さにドラッグします。そして、時間のバーの始端を録画開始したい時間までドラッグします。

6. 録画モードを選択します。

• 常に録画:連続して録画します。

• イベント録画:カメラにモーションが検知された場合やデジタルインプットのようなイベントにより録画が開始します。

モーションイベントを使用したい場合は、まずカメラでモーションディテクションが有効になっているかを確認します。

7. 新しいスケジュールを追加したい場合は、追加ボタンをクリックします。

8. 保存ボタンをクリックします。

スケジュールされたイベントを別の日にコピーする

スケジュールされたイベントをコピーする:

1. 録画 · イベント > 録画設定 > 録画スケジュールを選択します。

録画とイベント

28

Page 29: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

2. 日単位または週単位のラジオボタンをクリックします。

• 日単位:毎日同じ時間にスケジュール録画します。

• 週単位:週の各曜日で異なる録画スケジュールを設定します。

3. カメラリストのカメラをクリックして選択します。

4. コピーをクリックします。

次のいずれかのダイアログボックスが表示されます:

5. コピー先のチャンネルを選択します。

週単位のスケジュールをコピーする場合は、曜日を選択します。

6. OK をクリックします。

イベントのメール連絡先を追加する

イベントのメール連絡先を追加する:

1. 録画 · イベント > メール > 連絡先を選択します。

2. 連絡先の名前を入力します。

3. 連絡先のメールアドレスを入力します。

4. 連絡先を追加するボタンをクリックします。

5. 保存ボタンをクリックします。

メモ:リセットボタンを押すと、 後に保存した連絡先リストに戻ります。

録画とイベント

29

Page 30: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

I/O

ReadyNAS Surveillance は外部 I/O 装置をサポートします。RS485 フォーマットの入力 / 出 力信号はイーサネットに変換されます。ReadyNAS Surveillance は信号によって高度なセッ トアップができます。例えば、入力が開始されたときに録画を開始したり、イベントが起きた時に出力を開始したりできます。

ReadyNAS Surveillance に I/O 設定をする:

1. I/O > I/O 設定 > I/O ボックス設定をクリックします。

2. I/O ボックスリストからデバイスを選択します。

3. 録画 · イベント > イベント · アクション管理 > イベント · アクション画面で I/O ボック スを選択し、追加ボタンをクリックしてイベントに対して行うアクションを設定します。

4. アクションをクリックしてその後必要に応じて設定ボタンをクリックしてそのアクションに対する詳細を編集します。

• 出力:イベント発生時に、他の接続されているデバイスに出力シグナルが送られます。

• メール:イベント発生時に、設定された連絡先にメール通知が送られます。少なくとも一つの連絡先を設定していることを確認してください。

• CMS:イベント発生時に、CMS にイベント状況が表示されます。

• カメラに表示する:入力が行われると、選択されたカメラに警告メッセージが表示されます。

5. 保存ボタンをクリックします。

録画とイベント

30

Page 31: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

入出力装置のピンの設定をする:

1. I/O > I/O 設定 > I/O ピン設定を選択します:

2. 必要に応じて設定を変更します。

3. 保存ボタンをクリックします。

メール設定

SMTP (Simple Mail Transport Protocol) サーバーを設定してメール通知を送信できます。

SMTP サーバー設定

SMTP サーバーを設定できます。

録画とイベント

31

Page 32: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

SMTP サーバーを設定する:

1. 録画 · イベント > メール > SMTP サーバーを選択します。

2. 次のフィールドに入力します。

• サーバーアドレス:SMTP サーバー IP アドレス

• ポート:SMTP ポート

• 送信者:送信者情報

• 件名:メールの件名

• 内容:メールの内容

• SMTP 認証:認証を使用したい場合はこのチェックボックスを選択します。次の 2 つのフィールドにユーザー名とパスワードを入力します。

• ユーザー名:認証のためのユーザー名

• パスワード:認証のためのパスワード

3. テストメール送信ボタンをクリックします。

送信者にテストメッセージが送信されます。

4. テストメッセージが正しいあて先に届いたか確認します。

5. 保存ボタンをクリックします。

録画とイベント

32

Page 33: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

4

4. 管理

この章では次の内容を説明します。

• ライセンスのアクティブ化 • ライセンスの移動 • ReadyNAS Surveillance アドオンの削除 • ユーザー管理 • ログの表示 • 設定ファイルを管理する • 録画したビデオを削除する • 設定ファイルを管理する • CMS サービス設定

33

Page 34: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ライセンスのアクティブ化

ReadyNAS Surveillance をお使いいただくには、30 日間無料体験版、または有料のライセン スをご利用ください。ライセンスをお買い上げの場合、オンラインまたはオフラインでアクティブ化します。

オンラインでライセンスをアクティブ化する:

1. Surveillance にログインし、管理 > ライセンス管理 > アクティブにするを選択します。

2. オンラインでアクティブ化のセクションで、シリアルナンバーを入力します。

3. アクティブにするボタンをクリックします。

アクティブ化に成功すると、ライセンス一覧表のライセンスが更新されます。ReadyNASは自動的に再起動します。

ReadyNAS がオフラインの時にライセンスをアクティブ化する:

ReadyNAS をインターネット接続なしにイントラネット(ローカル LAN)で設定する場合、オフラインライセンスツールを使用してライセンスをアクティブ化できます。オフラインライセンスツールは、ReadyNAS Surveillance ツールキットに含まれています。

管理

34

Page 35: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

1. ReadyNAS と同じ LAN のコンピューターから Surveillance にログインし、管理 > ライ センス管理 > アクティブにするを選択します。

2. エクスポートボタンをクリックします。

ダウンロードダイアログが表示されます。

3. offline.reg ファイルを USB メモリのようなポータブルメディアに保存します。

4. offline.reg ファイルをインターネットアクセスのあるコンピューターに保存します。

5. NETGEAR Surveillance ツールキットをまだこのコンピューターにインストールしていな い場合は、インストールします。

6. Windows のスタートメニューから またはすべてのプログラム > ReadyNAS Surveillance > Offline License Tool を選択します。

7. offline.req ファイルを選択します。

8. シリアル No. を入力します。

管理

35

Page 36: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

9. Activate ボタンをクリックします。

10. offline_license.dll ファイルを USB メモリのようなポータブルメディアに保存します。

11. ReadyNAS Surveillance にログインしたコンピューターに戻ります。

12. ReadyNAS にライセンスファイルをインポートします。

ライセンスのアクティブ化に成功すると、ライセンスリストが更新されます。ReadyNASは自動的に再起動します。

ライセンスの移動

ライセンスには次の種類があります:カメラ 1 台用ライセンス、カメラ 2 台用ライセンス、カメラ 4 台用ライセンス。

ReadyNAS SurveillanceソフトウェアはReadyNASのハードディスクに保存されます。ReadyNAS ハードディスクをフォーマットしたり、ReadyNAS を工場出荷時の状態にリセットすると、ライセンスは削除されてしまいます。

ReadyNAS からライセンスを移動できます。ReadyNAS Surveillance ソフトウェアをアンイ ンストールして、後で再インストールしたり、ライセンスが期限切れになっていなければ、異なる ReadyNAS にインストールすることもできます。

インターネットに接続している場合にライセンスを移動する:

1. 管理 > ライセンス管理 > 転送を選択します。

2. ライセンスリストからライセンスを選択します。

選択したライセンスはシリアル番号フィールドに表示されます。

3. ライセンスを移動するには、転送ボタンをクリックします。

管理

36

Page 37: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

オフラインのときにライセンスを移動する:

1. 管理 > ライセンス管理 > 転送をクリックします。

2. ライセンスリストからライセンスを選択します。

選択したライセンスはライセンスリストフィールドに表示されます。

3. エクスポートボタンをクリックして、offline.reg という名前の登録ファイルをエクスポートします。

4. まだインストールしていなければ、インターネット接続のあるコンピューターにReadyNAS Surveillance ツールキットをインストールします。

5. エクスポートした offline.reg ファイルをコンピューターにコピーします。

6. Windowsスタートメニューから、 またはすべてのプログラム > ReadyNAS Surveillance >

Offline License Tool を選択して offline.reg ファイルを開きます。

7. Transfer ボタンをクリックしてライセンスを移動します。

ReadyNAS Surveillance アドオンの削除

Surveillance を削除する:

1. ReadyNAS の設定画面から、有効なアドオンの画面に移動します。

• ダッシュボード画面(ファームウエアバージョン 5.3 以降)からは、設定 > アドオン > 有効を選択します。

• FrontView(ファームウェアバージョン 4.2 以降)では、アドオン > 有効を選択します。

2. 削除ボタンをクリックします。

Surveillance アドオンは削除されます。

管理

37

Page 38: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ユーザー管理

ユーザーのリストを表示する:

管理 > ユーザー管理 > 新規ユーザー作成を選択します。

画面の下にユーザーリストが表示されます。

新規ユーザー作成:

1. 管理 > ユーザー管理 > 新規ユーザー作成を選択します。

2. 新しいユーザーのユーザー名とパスワードを入力します。

3. このユーザーのグループを選択します。

• Power user:Power user は管理機能以外のすべての設定にアクセスできます。

• User:User はパスワード変更、ライブビュー、再生を使用できます。

• Guest user:Guest User はライブビュー、再生を使用できますが、パスワードの変 更はできません。

4. ユーザーのライブアクセスを指定するチェックボックスを選択します。

5. ユーザーの再生アクセスを指定するチェックボックスを選択します。また、このユーザーが記録されたデータをバックアップまたは削除できるかどうかを選択します。

6. 新規ユーザー作成ボタンをクリックします。

管理者は、すべての機能を使える唯一のユーザーです。デフォルトの管理者アカウントはadmin です。他の管理者アカウントは作成できません。また、admin という名前の他のユーザーも作成できません。

管理

38

Page 39: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ユーザー情報を編集する:

1. 管理 > ユーザー管理 > ユーザーの編集をクリックします。

2. 画面下のユーザーリストで、ユーザーを選択します。

3. 設定を編集します(前のセクションに記載されています)。

4. ユーザーの設定変更をクリックします。

5. 変更を確認するダイアログが表示されるので、OK をクリックします。

ユーザーのパスワードを変更する:

1. 管理 > ユーザー管理 > パスワードの変更をクリックします。

2. ユーザーを選択します。

3. 新しいパスワードを 2 か所のフィールドに入力します。

4. はいをクリックします。

ユーザーの削除:

管理者以外のユーザーを削除できます。

1. 管理 > ユーザー管理 > ユーザーの編集を選択します。

2. 削除したいユーザーの削除アイコンをクリックします。

3. OK をクリックします。

管理

39

Page 40: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ログの表示

ユーザーのログアクセスを許可するには、ネットワークサービス画面に移動し、ログアクセスチェックボックスを選択します。3 種類のログを表示できます。

• NVR ログ:システム、記録、ユーザーアクセス情報、自動バックアップのような NVR システムのログです。NVR イベントログは、イベント · 管理画面で選択されたイベントのみ表示します。

• NVR イベントログ:モーションディテクション、カメラ接続ロスなどのイベント · アクション管理機能のログ情報。

• ログのエクスポートとバックアップログ:このログはエクスポートまたはバックアップされたビデオデータをバックアップします。

イベントログを表示する:

1. 管理 > ログシステムを選択します:

2. 参照したいログのタブをクリックして表示します。

設定ファイルを管理する

設定ファイルには ReadyNAS Surveillance の設定内容が含まれています。設定ファイルを保 存し、別の ReadyNAS に反映できます。また、バックアップ機能を使用してビデオデータを保存できます(40 ページの設定ファイルを管理する をご参照ください)。

管理

40

Page 41: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

設定保存、読み込み

設定を保存する:

1. 管理 > 設定保存 / 読み込み > 設定の保存を選択します。

2. E-Map の設定(61 ページの E-Map をご参照ください)を保存したい場合は、E-Map の 設定チェックボックスを選択します。

3. 保存をクリックします。

設定の読み込み:

1. 管理 > 設定保存 / 読み込み > 設定の読み込みを選択します。

2. ファイルを選択し、画面下の設定の読み込み項目の読み込みボタンをクリックします。

管理

41

Page 42: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

工場出荷時の初期設定を適用する:

1. 管理 > 設定保存 / 読み込み > 設定の読み込みを選択します。

2. 画面上のデフォルトの設定を読み込む項目の読み込みボタンをクリックします。

バックアップスケジュールを設定する

バックアップスケジュールは、ビデオデータをバックアップするスケジュールを指定します。

バックアップスケジュールを設定する:

1. 録画 · イベント > 自動バックアップ管理 > バックアップスケジュールを選択します。

2. バックアップ設定を指定します。

• 自動バックアップ:自動バックアップをするには、有効チェックボックスを選択します。

• バックアップ時間(毎日):毎日のバックアップ手順を始める時間を設定します。

• 開始時間:前日に録画されたビデオの開始時間。

• 終了時間:前日に録画されたビデオの終了時間。

管理

42

Page 43: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

• カメラ:バックアップするチャンネルを選択します。

通知設定に自動バックアップが有効または無効か表示されます。

3. 保存ボタンをクリックします。

4. イベントとアクションを設定します(24 ページのイベントとアクションの設定 をご参照 ください)。

システムは録画されたビデオファイルを一つずつバックアップします。ReadyNAS とFTPサーバーの接続に問題がないのにFTPサイトへの書き込みができない問題が発生した場合、システムは次のファイルをバックアップする前に各ファイルにつき 3 回書き込みの試行をします。接続が失われた場合、再度接続するまで待機するため、ファイルがスキップされることはありません。

バックアップサーバーの設定

ビデオデータをバックアップするサーバーを指定できます。

バックアップサーバーを設定する:

1. 録画 · イベント > 自動バックアップ管理 > バックアップサーバーを選択します。

2. FTP サーバーを設定し、ファイルをバックアップするフォルダーを作成します。

フォルダーのフォーマットは FolderName、FolderName/SubFolderName 等です。

例:AutoBackup/NVR

3. すべてのフィールドに入力したら、FTP テストボタンをクリックします。

FTP フォルダーが作成されます。

4. テストが成功したか確認します。

5. 保存ボタンをクリックします。

6. ReadyNAS Surveillance 管理者は FTP アカウントへのアクセスがあり、ファイルのアッ プロード、書き換え、削除、新規フォルダー作成が許可されていることを確認します。また、FTP サーバーは自動バックアップのための十分なスペースがあることを確認してください。

バックアップの失敗を防ぐために、定期的に FTP サーバーの状態を確認します。(ビデオファイル用に十分なスペースがあり、システムが正常に動作していることを確認します。)

管理

43

Page 44: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

システムツールのバックアップ

ReadyNAS IP アドレスを指定し、Surveillance ユーザー名とパスワードを入力したら、 Windows コンピューターからバックアップジョブを作成するバックアップシステムツールを使用できます。バックアップ先はハードディスクまたは CD-ROM を選択できます。

バックアップシステムツールを設定する:

1. Windowsスタートメニューから またはすべてのプログラム> ReadyNAS Surveillance >

Backup Systemを選択します。

2. アイコンをクリックして、リモートサーバー(ReadyNAS の場所)を設定します。

3. 次の情報を入力します。

• サーバー名:ReadyNAS の名前を入力します。

• IP アドレス:ReadyNAS の IP アドレスを入力します(RAIDar から IP アドレスを知ることができます)。

• ポート:必要に応じてポート番号を編集します。

• ユーザー名:admin(Surveillance ユーザー名)と入力します。

• パスワード:Surveillance へのアクセスに使用するパスワードを入力します。デフォルトのパスワードはnetgear1です。NETGEARはこのパスワードをよりセキュリティの高いものに変更することを推奨します。

4. パスワードを保存しますチェックボックスにチェックを入れます。

管理

44

Page 45: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

5. ローカルのアプリケーションと ReadyNAS の接続をテストするために、サーバテストボタンをクリックします。

6. 追加ボタンをクリックして ReadyNAS をリモートサーバーリストに追加します。

7. OK ボタンをクリックします。

バックアップジョブを設定する

バックアップシステムツールを使用してバックアップジョブを設定する:

1. まだ設定が完了していない場合は、前のセクションに記載されている通り、ReadyNASSurveillance へのアクセスを設定します。

2. Windows のスタートメニューから、 またはすべてのプログラム > ReadyNAS Surveillance > Backup System を選択します。

3. リモートサーバーサイトアイコン の隣の三角のボタンをクリックし、サーバー(ReadyNAS) を選択します。

4. 期間追加をクリックし、次のダイアログを開きます。

5. バックアップしたい期間の開始時間と終了時間を設定します(またはバックアップしたいビデオ記録をハイライトします)。

6. バックアップしたいカメラを選択し、OK ボタンをクリックます。

7. バックアップしたいタイムスロットを選択します。

管理

45

Page 46: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

8. バックアップボタンをクリックします。

9. バックアップの詳細を設定します。

10.(オプション)再生アプリケーションを使用してバックアップフォルダーの録画を再生するには、再生アプリケーションを含むチェックボックスにチェックを入れます。

11. OK ボタンをクリックします。

ビデオデータバックアップに Windows Explorer を使用する

ビデオデータをパブリックフォルダーにバックアップする:

1. Windows Explorer に、\\ と ReadyNAS の IP アドレスを入力します。

2. パブリックフォルダーを開きます。

3. 管理者名とパスワードを入力します。

4. ボリュームを選択し、VIDEODATA フォルダーを開きます。

5. コンピューターにバックアップしたい日付のフォルダーをコピーします。

FTP からビデオデータをバックアップする:

1. Windows Explorer で、ftp:// と ReadyNAS の IP アドレスを入力します。

2. 管理者名とパスワードを入力します。

3. ボリュームを選択し、VIDEODATA フォルダーを開きます。

4. コンピューターにバックアップしたい日付のフォルダーをコピーします。

録画したビデオを削除する

バックアップシステムツールやWindows Explorerを使用して録画したビデオを削除できます。

バックアップシステムツールを使用して録画したビデオを削除する:

1. Windowsスタートメニューから またはすべてのプログラム > ReadyNAS Surveillance >

Backup Systemを選択します。

2. アイコンの隣の三角のボタンをクリックし、サーバー(ReadyNAS)を選択します。

管理

46

Page 47: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

3. 期間追加をクリックし、ダイアログを開きます。

4. 開始時間と終了時間を設定します、または削除したいビデオレコードをハイライトします。

5. 録画を削除したいカメラを選択します。

6. OK ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。

7. 削除したいビデオのタイムスロットを選択し、削除ボタンをクリックします。

8. 削除を確認します。

Windows Explorer を使用して録画したビデオを削除する:

1. Windows Explorer で、\\ と ReadyNAS の IP アドレスを入力します。

2. パブリックフォルダーを開きます。

3. 管理者の名前とパスワードを入力します。

4. ボリュームを選択して VIDEODATA フォルダーを開きます。

5. 削除したい日付のフォルダーを選択します。

6. フォルダーを削除します。

システムの安定を保つために、削除手順を行っている日のデータは削除しないでください。

CMS サービス設定

Central Management Software (CMS) サービスを有効にし、ポートと接続 大数を指定でき ます。

CMS サービス設定を参照または変更する:

1. ネットワーク設定 > ネットワークサービス > CMS サービスを選択します。

2. 次の項目に入力します。

• CMS サーバー:CMS サービスの有効チェックボックスを選択します。

• ポート:CMS と ReadyNAS をつなぐポート番号

• 大接続数:許可された CMS 接続の 大数

3. 保存ボタンをクリックします。

管理

47

Page 48: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

5

5. ライブビュー

ライブビューを使うと、コンピューター上でビデオフィードを参照できます。

この章では次の内容を説明します。

• ライブビューへのアクセス • ライブビュー画面 • プライバシーマスクの設定 • ライブビュー設定 • E-Map

48

Page 49: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ライブビューへのアクセス

ライブビューは 2 通りの方法で使用できます。FrontView から使用する場合と、ReadyNASSurveillance ツールキットの Remote Live Viewer アプリケーションを使用する場合です。ラ イブビュー画面はどちらの方法から参照しても同じように見えます。

FrontView からライブビューにアクセスする:

1. FrontView のメインメニューからアドオン > インストール済を選択します。

2. Surveillance にログインしてライブビューを選択します。

リモートライブビューツール

ReadyNAS SurveillanceツールキットをインストールしたWindowsベースのコンピューター が必要です。

Windowsのスタートメニューから、 またはすべてのプログラム > ReadyNAS Surveillance > Remote Live Viewerをクリックします。

Remote Live Viewer アプリケーションを初めて使用する場合は、デスクトップから ReadyNAS へのアクセスを設定する必要があります。

Live Viewer を設定する:

1. 設定 アイコンをクリックし、サーバータブを選択します:

2. フィールドに入力して、アクセスしたいサーバー (ReadyNAS) を選択します。

3. サーバーテストボタンをクリックして設定が正しいことを確認します。

ここにReadyNASが表示されるので、クリックしてフィールドに自動入力することもできます。

ライブビュー

49

Page 50: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

Surveillance モバイルアプリ

iPhone、iPad、Android 端末からモバイルアプリを使用してビデオを観ることができます。12 ページの ReadyNAS Surveillance モバイルアプリ をご覧ください。

ライブビュー画面

ライブビューを選択すると、ライブビュー画面が表示されます:

図 2. ライブビュー画面

ビデオストリーミングの位置を調整するには、カメラリストのカメラをクリックしてイメージを表示したいところにドラッグします。この画面には右側と画面下にボタンがあります。PTZ カメラコントロールはカメラが PTZ 機能をサポートする場合のみ使用できます。

カメラリスト右クリックメニュー

カメラをコピーしたり、カメラと接続 / 接続中断したり、その他の機能のために、カメラリストを右クリックします。

• カメラコピー:複数の映像を作成します。コピーされたカメラは緑のインジケーターで表示されます。カメラコピー機能をデジタル PTZ に結びつけて映像全体を録画する間に異なるスポットを拡大したり、異なるチャンネルで参照します。

• 接続 / 接続中断:カメラの接続 / 切断をします。

• ログアウトサーバー:現在選択されたサーバーからログアウトします。

• 全部に接続 / 全部切断:すべてのカメラに接続または切断。

カメラリスト(ドラッグア ン ド ド ロ ッ プ し てビューをコントロールします)

サーバーログイン / ログアウト

PTZカメラコントロール

プリセットポイントズームフォーカス

ライブビュー

50

Page 51: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

情報、ナビゲーション、ビデオ再生

図 3. 画面下のライブビューボタン

画面下のボタンは次の通りです。

• ビデオ情報:サーバー名、現在のビデオステータス、選択したチャンネルのビットレートを含むビデオ情報を表示します。

• スタートメニュー:スタートメニュー ボタンをクリックして次の選択肢を表示し ます:

- E-Map オープン:マップをアップロードしてカメラをドラッグするか上に配置してデバイスの位置をトラッキングし、イベントが発生したときに警告します。E-mapについて詳細は、61 ページの E-Map をご参照ください。

- I/O コントロールパネル:I/O デバイス機能をリモートで使用します。52 ページのI/O コントロールパネル をご覧ください。

- プライバシーマスク:カメラの複数のエリアに、録画されないようマスクをかけることができます。53 ページのプライバシーマスクの設定 をご覧ください。

• 再生:ビデオ再生

• 設定:ライブビューの設定をします。55 ページのライブビュー設定 をご覧ください。

• 停止 / 再生 / 削除:現在選択しているビデオを停止、再生、削除します。

• レイアウトボタン:いくつのビデオストリーミングを同時に参照するか、どのように画面に表示するのかをコントロールします。

• 自動スキャン:チャンネルを循環して表示します。例えば、表示したいチャンネルが 16ある場合、ライブビューでは 4 分割された画面しか参照できませんが、すべての 16 チャンネルを循環して表示させることができます。

ビデオ情報スタートメニュー 再生 設定

停止 再生 削除 自動スキャン

フルスクリーン

ライブビュー

51

Page 52: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

カメラスクリーン右クリックボタン

カメラ画面で右クリックして次の機能を使用することができます。

• PT 制御有効:カメラが PT 機能をサポートする場合、ディスプレイ画面の + ボタンをドラッグしてカメラの現在のビューを調整します。

• デジタル PTZ を有効化 / 無効化:+ または – ボタンをクリックしてズームイン / ズームアウトします。ビデオグリッドで光っている正方形はカメラと通信中であることを意味します。

• ストリームプロファイル:ストリームプロファイルを選択します:オリジナル、低、 低。

• 音声を有効にする:アクティブチャンネルで音声を有効にします。

• スナップショット:特定のビデオイメージをすぐにキャプチャーします。

• フルスクリーン:フルスクリーンのオン / オフを切り替えます。

I/Oコントロールパネル

オンまたはオフにすることで出力ピンを調整できます。スタートメニュー ボタンをク リックして I/O コントロールパネルを選択します。

図 4. I/O コントロールパネル

ライブビュー

52

Page 53: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

プライバシーマスクの設定

国や地域によっては、法律により公共の道路や他人の家のなど特定の場所の録画が禁止されている場合があります。プライバシーマスクにより、カメラの録画がされないエリアを設定することができます。

プライバシーマスクを設定する:

1. ライブビューを選択します。

2. スタートメニュー ボタンをクリックしてプライバシーマスクを選択します。

3. プライバシーマスクを設定したいカメラを選択します。

ライブビュー

53

Page 54: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

4. マウスを使って 1 つまたは複数の四角形を描き、録画したくないエリアを指定します。

5. OK をクリックします。

ライブビュー画面で、四角形の部分は黒く塗りつぶされて表示されます。

プライバシーマスクを削除する:

1. マスクを選択します。

2. クリアボタンをクリックします。

ライブビュー

54

Page 55: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ライブビュー設定

ライブビュー画面から設定 をクリックしてライブビュー設定をカスタマイズできます。

一般設定

設定ボタン をクリックすると、一般設定タブがデフォルトで表示されます。

一般設定をする:

1. (オプション)アクティブチャンネルの音声ストリーミングを有効にするには、アクティブチャンネルの有効化のチェックボックスを選択します。

2. (オプション)CPU ロード中にビデオディスプレイが乱れるのを防ぐには、ビデオフレームを同期チェックボックスを選択します。

3. OK ボタンをクリックします。

設定が保存されます。

ライブビュー

55

Page 56: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

各カメラのストリームプロファイルを設定する

ストリームプロファイルはストリーミングビデオプリセットで構成されており、Surveillance アプリケーションとリモートクライアントのデータ転送量をコントロールします。ストリームプロファイルによってリモートクライアントはすぐに帯域幅制限に合った適切なビデオストリームを選択できるようになります。

各カメラの適切なストリームタイプをデフォルトライブビュープロファイルとして選択します。

各カメラのストリームを指定する:

1. ライブビューから、設定 ボタンをクリックします。

2. カメラタブをクリックします。

3. カメラのストリームプロファイルを設定します。

4. カメラをクリックしてストリームプロファイルを選択し、コピー先...ボタンをクリックしてこのプロファイルを他のチャンネルに適用します。

5. OK ボタンをクリックします。

ライブビュー

56

Page 57: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

オンスクリーンディスプレイをカスタマイズする

オンスクリーンディスプレイ (OSD) をカスタマイズできます。

OSD 設定をする:

1. ライブビューで、設定 ボタンをクリックします。

2. OSD タブをクリックします。

3. カメラ OSD の有効化チェックボックスをクリックします。

4. OSD のフォントと背景を設定します。

5. 情報セクションで、どの情報を画面に表示するかのチェックボックスを選択します。

6. 適用ボタンをクリックして結果をプレビューします。

7. (オプション)必要に応じてデフォルトボタンをクリックしてデフォルト設定に戻します。

8. 変更したら、OK ボタンをクリックします。

ライブビュー

57

Page 58: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

自動スキャンのためのモニター表示を設定する

自動スキャンを有効化すると、プライマリチャンネルは常に表示されます。

モニター表示を設定する:

1. ライブビューから、設定 ボタンをクリックします。

2. モニタ表示タブをクリックします。

3. プライマリチャンネルを選択します。

自動スキャンを有効にすると、プライマリチャンネルが表示されます。

4. セカンダリチャンネルを選択します。

セカンダリチャンネルは自動スキャンを有効にしたときに2番目に優先順位があります。

5. 自動スキャン間隔を入力します。

6. NxN タイプフィールドで、スクリーンの分割を選択します。

7. OK ボタンをクリックします。

ライブビュー

58

Page 59: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

通知の設定

ステータスとイベントの記録について、通知を設定できます。

通知の設定:

1. ライブビュー画面で設定 ボタンをクリックします。

2. 通告タブをクリックします。

3. 次の設定を入力します。

• 録画状態の表示:ライブビュー画面で録画状態を示す水晶を表示する場合にチェックボックスを選択します。

• カメライベントの表示:検出されたカメライベントの説明テキストを表示する場合にチェックボックスを選択します。

• ポップアップシステムイベント:システムイベントが発生したときに警告としてシステムイベントメッセージダイアログボックスを表示させる場合にこのチェックボックスを選択します。

• イベントで E-map をポップアップ:カメラまたは I/O ボックスイベントが発生した場合にイベントインジケーターの E-map をポップアップさせる場合にチェックボックスを選択します。

4. OK ボタンをクリックします。

イベントで E-map をポップアップの設定はイベントが発生した場合のみ有効になります。つまり、カメラモーション、カメラ入力、I/O ボックス入力をイベントとして設定する必要があります。24 ページのイベントとアクションの設定 をご参照ください。

ライブビュー

59

Page 60: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

Joystick Control の設定

joystick control を設定する:

1. ライブビューから設定 ボタンを選択します。

2. Joystick タブをクリックします。

3. 設定を入力します。

• 機能:joystick の機能をドロップダウンリストから選択します。

• パラメータ:ドロップダウンリストからプリセットポイントを選択します。

• デフォルト:デフォルトの設定に戻す時にクリックします。

• インポート:設定をインポートする場合にクリックします。

• エクスポート:設定をエクスポートする場合にクリックします。

4. OK ボタンをクリックします。

ライブビュー

60

Page 61: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

イベントのライブビューサウンドを設定する

イベントのライブビューサウンドを設定する:

1. ライブビューから設定 ボタンをクリックします。

2. サウンドタブをクリックします。

3. イベント発生時にサウンドを鳴らしますチェックボックスを選択します。

4. サウンドファイルをデフォルトまたは任意の Wave ファイルから選択します。

5. OK ボタンをクリックします。

サウンドはイベントが発生したときのみ有効になります。つまり、カメラモーション、カメラ I/O、I/O ボックスをイベントとして設定する必要があります。24 ページのイベントとアクションの設定 を参照してください。

E-Map

ライブビューから、E-Map 機能にアクセスできます。E-Map では、デバイス(カメラまたは I/O ボックス)の位置とアラームステータスを参照できます。アラームが発生すると、E-Map 上のデバイスアイコンが赤くなります。

イベントが発生すると、関連する E-Map のポップアップが表示され、イベントの位置を示します。ライブビュー設定画面の通知タブから設定可能です。59 ページの通知の設定 を参 照してください。

E-Map には 2 つのモードがあります。

• 編集モード:マップとデバイスインジケーターの追加、編集、削除ができます。

ライブビュー

61

Page 62: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

• ブラウザモード:変更はできませんが、インジケーターと関連情報を知るためにマップの階層やデバイスリストを表示できます。

E-Map へアクセスする:

1. ライブビューから、スタートメニュー ボタンをクリックします。

2. E-Map オープンボタンをクリックします。

E-map の設定

E-Map を設定する前に、カメラと入出力装置が Surveillance システム上で起動している必要があります。使用したいマップのイメージファイルを配置します。各マップの 大ファイルサイズは500KBです。少なくとも1つのマップイメージファイルを追加する必要があります。

E-Map を追加してカメラのデジタルインプット / アウトプット用のインジケーターを配置すると、インジケーターはイベントが発生した場合に赤くなります。

マップを追加する:

1. ライブビューからスタートメニュー ボタンをクリックして E-Map を開くを選択し

ます。

2. 編集モード アイコンをクリックします。

3. マップアイコンを右クリックし、マップ追加ボタンをクリックします。

4. マップのイメージファイルを選択し、マップの名前を入力します。

Edit mode

Map icon

Camera Iput and Output

ライブビュー

62

Page 63: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

5. OK をクリックします。

追加したマップが中央パネルのデバイスとマップの階層リストに表示されます。

6. デバイスアイコンをマップ上の配置したい位置へドラッグします。

• カメラ(デジタル)入力:デバイスを選択すると緑の円で表示され、情報ウインドウにステータスが表示されます。IP カメラからデジタル入力があれば、プレビューウインドウにカメラのライブビデオが表示されます。

デジタル入力ポートは一般的にドアセンサー、モーションセンサー、アラームシステムからの出力に接続されます。例えば、ビルのアラームシステムがドアオープンを検出すると、カメラは通知を受け、録画を開始します。

• カメラ(デジタル)出力:デバイスを選択すると緑の円で表示され、情報ウインドウにステータスが表示されます。IP カメラからデジタル出力があれば、プレビューウインドウにカメラのライブビデオが表示されます。

デジタル出力ポートはアラーム、ブザー、ライト、またアラームシステムの別の入力に接続されます。カメラにこれらのデバイスのモーションイベント情報を渡すよう設定できます。例えば、カメラが動きを検出したときに、ライトをつけることができます。

7. アップロードボタンをクリックして、これらすべての設定を有効にします。

マップの編集

マップを編集する:

1. 編集モード アイコンをクリックします。

2. Map 上で右クリックしてマップの編集を選択します。

3. アップロードボタンをクリックして設定を有効にします。

デバイスアイコンを右クリック

して回転や削除を行います。

ライブビュー

63

Page 64: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

マップの削除

マップを削除する:

1. 編集モード アイコンをクリックします。

2. デバイスとマップの階層リスト中の Map アイコンを右クリックし、削除を選択します。

3. アップロードボタンをクリックして設定を有効にします。

デバイスインジケーターの削除

デバイスインジケーターを削除する:

1. 編集モード アイコンをクリックします。

2. インジケーターを右クリックして削除をクリックするか、削除ボタンをクリックします。

3. アップロードボタンをクリックして設定を有効にします。

ライブビュー

64

Page 65: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

6

6. 検索と再生

この章では次の内容を説明します。

• 再生画面へのアクセス • 録画したビデオの検索 • 再生設定 • インテリジェントサーチ • 後処理ツール • ビデオの保存 • 画像の保存 • 画像の印刷 • 録画したビデオのバックアップ

65

Page 66: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

再生画面へのアクセス

ReadyNAS Surveillance または Playback System ツールを使用して再生画面へアクセスでき ます。ビデオを再生する前に、ビデオ録画を設定する必要があります。

Surveillance で再生にアクセスするには、Surveillance にログインして画面上部のメニューから再生を選択します。

Playback System ツールから再生へアクセスする:

1. インストールしていない場合は、ReadyNAS Surveillance ツールキットを Windows コン ピューターにインストールします。

2. Windows スタートメニューから アイコンまたはすべてのプログラム > ReadyNAS

Surveillance > Playback System を選択します。

3. デスクトップから ReadyNAS へのアクセスを設定するには、設定 ボタンをクリッ

クし、サーバータブをクリックします:

4. フィールドに入力して再生用にアクセスしたいサーバー (ReadyNAS) を指定します。

5. サーバーテストボタンをクリックして設定が正しいことを確認します。

ここにReadyNASが表示されるので、クリックしてフィールドに自動入力することもできます。

検索と再生

66

Page 67: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

録画したビデオの検索

初めて再生画面にアクセスすると、再生用にビデオが設定されていないため、項目はブランクになっています。ビデオを再生する前に、ビデオ録画の設定が必要になります。

録画したビデオを検索する:

1. 再生画面で、検索 ボタンをクリックします。

2. 検索したい日付、開始時間、終了時間を設定します。

3. アクセスしたいカメラを選択します。

4. 参照したい時間の長さをハイライトします。

この画面では次のオプションが使用できます。

• リフレッシュ:画面を更新します。

• 前のデータへ、次のデータへ:前のまたは次の録画日に移動します。

• ビデオプレビュー:プレビューを有効化チェックボックスをクリックし、録画したビデオを表示します。

• 開始時間、終了期間:参照したい期間の開始地点と終了地点を選択します。

• 時間:左から右への数字は 24 時間表示での時間を示します。+-をクリックして表示を調整できます。2 つの録画モードから選択できます:常時録画とイベント録画です。違う色で表示されます。

• 記録を表示:指定した期間を表示する場合にこのチェックボックスを選択します。

• イベントログの表示:イベント検知を表示する場合にこのチェックボックスを選択します。イベントの色を設定できます。

時間

カメラを選択 時間を選択

時間の表示を調整

検索と再生

67

Page 68: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

イベントタイプの色をカスタマイズする:

各イベントタイプを示すバーの色を変更できます。

1. バー(デフォルト赤)を右クリックすると、カラーパレットが表示されます:

2. 新しく使用したい色を選択し、OK をクリックします。

検索と再生

68

Page 69: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

再生画面

次の図は再生画面です:

図 5. 再生画面

この画面はサイドパネルと画面下部にボタンがあります。

図 6. 再生画面のサイドパネルボタン

ブラウズモード

日付でデータベース検索

バックアップ

スナップショット

プリント

ズームアウト

開始時間

スマートサーチ

一般設定

画像調整ツール

録画映像保存

スクリーン分割

ズームイン

早く

終了時間

検索と再生

69

Page 70: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

• ブラウズモード:録画されたビデオを検索モード中に再生します。

• 日付でデータベース検索:クリックすると、時間検索ダイアログを開き、参照したい録画ビデオを選択します。

• 一般設定:再生設定画面に移動します。70 ページの再生設定 をご参照ください。

• スクリーン分割:ボタンをクリックして表示方法を変更します。1 カメラディスプレイから切り替えるには、特定のビデオ画像をダブルクリックします。前の表示方法に戻るには、もう一度画面をダブルクリックします。

次の図は画面下部のボタンです:

図 7. 再生画面の画面下部ボタン

情報ウインドウにビデオの日付と時間、キューイン、キューアウトポイント時間、スピードが表示されます。

再生設定

再生コントロールパネルで、設定 ボタンをクリックします。

情報ウインドウ 前へ 停止 再生一時停止 次へ ボリューム

検索と再生

70

Page 71: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

OSD 設定については、57 ページのオンスクリーンディスプレイをカスタマイズする をご参 照ください。

一般設定タブから次の設定ができます。

録画ディスプレイ

• カレンダービュー:録画ディスプレイウインドウをカレンダーで表示します。

• リスト管理:録画ディスプレイウインドウをリスト管理で表示します。

再生

• 起動してすぐ再生:ビデオ起動時にいつも再生を開始するよう設定するには、このチェックボックスを選択します。

• 動体検知時のみ録画モードのとき自動スキップ:モーションが記録された地点まで自動的にスキップするよう設定するにはこのチェックボックスを選択します。

• 次の間隔:コントロールパネルで次へボタンを押した場合にビデオを先へ送る間隔を設定します。

• 前の間隔:コントロールパネルで前へボタンを押した場合にビデオを前へ戻す間隔を設定します。

キャプチャイメージ

• クリップボードに保存する:画像はクリップボードへ保管され、別のアプリケーションへ貼り付けできます。

• 手動で画像ファイルを保存:画像を保存したい場所を選択し、保存したファイルに名前を付け、画像を保存したいフォーマットを選択できます。

• 自動的に画像ファイルを保存:パスまたは URL を事前に設定すると、再生画面で画像保存ボタンをクリックしたときにシステムが自動的に画像を保存します。

検索と再生

71

Page 72: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

インテリジェントサーチ

再生画面で、ビデオを検索した後、スマートサーチ ボタンを押すと詳細な検索ができ ます。

次のイベントで検索できます。

• 動作検知:設定されたエリア内のすべての動きを検出します。

• 未知の物件(不審物):画面の定義された場所に物質が現れたときにアラームを表示します。

• 物件紛失(行方不明):画面の定義された場所から選択した物質が消えた場合にアラームを表示します。

• ピントが合わない(フォーカスロス):カメラがフォーカスを失った場合に通知します。

• カメラオクルージョン(カメラブロック):カメラがブロックされた場合にアラームを表示します。

インテリジェントサーチを使用する:

1. 検出エリアをドラッグして検出エリアを設定します。この手順を繰り返して複数のエリアを設定できます。

2. (オプション)行方不明の設定をするには、検出エリアをドラッグして検出する物質を設定します。

3. スライダーを動かして、感度を編集します。右に動かすと、感度が増します。一般設定では、比較的小さい動きでもアラーム表示がされるようになります。

4. 頻度を設定します。スライダーを右に動かすと間隔が大きくなります。つまり、動きが長く続かないと、アラームは表示されません。

5. 検知したら停止するチェックボックスを選択します。

選択しない場合、システムはイベント検知後も停止せずにイベントを探し続けます。

6. 検索ボタンをクリックします。

検索と再生

72

Page 73: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

後処理ツール

このツールを使用して録画したビデオの外観を調整できます。

後処理ツールを使用する:

1. 再生画面で、画像調整ツール ボタンをクリックします。

2. 一般設定セクションで、ラジオボタンを選択します。

• アクティブチャンネルに適用:設定は選択されたチャンネルでのみ適用されます。

• 全チャンネルに適用:設定は現在画面に表示されたチャンネルに適用されます。

3. フィルター設定をします。

• 鮮明度:このチェックボックスを選択して画像のガンマ値を調整し、 適な明るさにします。

• シャープ:このチェックボックスを選択してスライダーコントロールを右に動かすと、画像がシャープになり、左に動かすとソフトになります。

• 輝度:このチェックボックスを選択してスライダーコントロールを右に動かすと画像が明るくなります。

• コントラスト:このチェックボックスを選択してスライダーコントロールを右に動かすとコントラストが増します。

• グレースケール:このチェックボックスを選択してビデオをグレースケールモードで表示すると、画像が白黒で表示されます。

4. (オプション)デフォルトをクリックしてデフォルトの設定に戻すことができます。

5. OK ボタンをクリックします。

検索と再生

73

Page 74: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

ビデオの保存

ビデオを保存する:

1. 再生画面で、キューインとキューアウトポイントを設定します。

2. AVI/ASF で保存 ボタンをクリックします。

3. ファイルを保存したいフォルダーを選択します。

4. 名前を入力して保存ボタンをクリックします。

5. エクスポートフォーマットを選択します。

6. 使用プロファイルを選択します。

7. 録画したビデオを音声付き、OSD でエクスポートするかどうかのチェックボックスを選択します。

8. OK ボタンをクリックします。

NETGEAR はビデオエクスポートに ASF を使用してビデオを保存することを推奨します。AVI フォーマットで保存すると、ビデオ再生時のフレームレートが増し、通常より早く動作します。

検索と再生

74

Page 75: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

画像の保存

画像を保存する:

1. 再生画面で、保存したい画像が表示されたときにスナップショット ボタンをクリッ

クします。

2. ファイルを保存したいフォルダーを選択します。

3. フォーマット(BMP または JPEG)を選択します。

4. ファイル名を入力します。

5. 保存ボタンをクリックします。

画像を保存するフォルダーとフォーマットを事前に設定しておくとステップ2をスキップできます。

検索と再生

75

Page 76: ReadyNAS Surveillance Add-on User Manual - …...2 ReadyNAS Surveillance テクニカルサポート 電話によるサポートサービスを受けるには、ウェブサイトまたはお電話による事前登録が必要です。世界各地の

ReadyNAS Surveillance

画像の印刷

選択した現在のビデオイメージを印刷できます。

画像の印刷:

1. 再生画面で、印刷したい画像が表示された場合にプリントボタンをクリックします。

2. プリント設定をします:

• プリント内容:現在選択中のアクティブチャンネルまたは現在画面に表示されているすべてのチャンネルから画像を印刷します。

• ページ設定:次の中から設定します。

- オリジナルサイズ:画像をオリジナルサイズで印刷する場合に選択します。

- ページに合わせる:画像をページに合わせる場合に選択します。

- 画像位置:上、中央、下。

3. プリントボタンをクリックします。

録画したビデオのバックアップ

ビデオの保存と違って、バックアップ機能はクリップの代わりに設定したタイムスロットに所属するすべての録画されたビデオを保存します。

録画したビデオのバックアップ方法:

1. 再生画面で、バックアップボタンをクリックします。

2. バックアップしたいビデオの開始時間と終了時間を設定します。

3. バックアップしたいビデオのカメラを選択します。

4. バックアップデータを保存するディレクトリを選択します。

5. バックアップボタンを選択します。

6. バックアップ手順が自動的に開始します。

検索と再生

76