report of working at cern phos readout test bench

21
2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuk e Okada 1 Report of working at CERN PHOS readout test bench Yusuke Okada Hisayuki Torii Kenta Mizoguchi

Upload: hall-clayton

Post on 30-Dec-2015

46 views

Category:

Documents


3 download

DESCRIPTION

Report of working at CERN PHOS readout test bench. Yusuke Okada Hisayuki Torii Kenta Mizoguchi. Outline. 目的 Test Bench の概要 RORC DATE DCS,PVSS まとめ. 目的. 2008 年 3 月に CERN ・ LHC 加速器にて予定されている ALICE 実験に組み込まれる PHOS 検出器の read out test bench の作成 PHOS DCS への貢献. Test Bench の概要. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 1

Report of working at CERNPHOS readout test bench

Yusuke Okada

Hisayuki Torii

Kenta Mizoguchi

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 2

Outline

• 目的• Test Benchの概要• RORC

• DATE

• DCS,PVSS

• まとめ

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 3

目的

• 2008年 3月に CERN・ LHC加速器にて予定されている ALICE実験に組み込まれる PHOS検出器の read out test benchの作成

• PHOS DCSへの貢献

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 4

Test Benchの概要

IPCB:Inter Printed Circuit BoardFEE:Front end electronicsAltro:Alice TPC ReadoutRCU:Readout Control UnitDCS:Detector Control SystemSIU:Source InterfaceUnitDDL:Detector Data LinkD-RORC:DAQ ReadOut Receiver Card

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 5

Test Bench全体像

D-RORC(PC内 )

SIU

DDL fiberDCS

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 6

RORC

• DAQ PC に差し込まれたカード。 SIU から DDL fiber を通ってきたデータは RORC(Readout Receiver Card) で受け取られる。 RORCは収集したデータを書き込むアドレスを決定し、 DAQ PC に蓄積していく。

• RORC には FPGA が搭載されており、アドレスの決定法を現場で変更することができる。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 7

RORC

FPGA

INPUT

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 8

DATE

• DATE(ALICE Data Acquisition and Test Environment)

• ALICE用に開発されたデータ収集システム。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 9

PCの set up

• PCに Scientific Linux CERN 4.4をインストール( CD使用)

• CERN IT Departmentから固定 IP addressを取得し、インターネットに接続した。• 接続済みの PCで CERN IP Dep.の専用フォーマットに使用者、使用場所、MAC addressなどを記入。

• IP Dep.から固定 IP addressが送られてくる。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 10

DATEの set up①DATEのインストール・設定

• 接続済みの PC で ALICE Data Acquisition site(DATE site) から最新の DATE(6.02) をダウンロードし、インストール CD を作成した。

• 作成した CD を用いて SLC をインストールした PC に DATE をインストールした。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 11

DATEの set up②周辺ソフトのインストール・設

定• 新しいユーザを作成した。(多人数による

Data taking にも対応できるように local user を作成する必要がある。)

• DIM(Distribution Information Manager package),SMI(State Management Interface) を DATE site からダウンロード・インストールした。

• DIM 等が使用できるように Fire wall を設定した。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 12

DATEの set up③Database Serverのインストール

・設定• MySQL (データ操作のためのデータベース

サーバ)をインストールした。• DATE はデータ管理に MySQL を利用しており、

SLC のオプションの MySQL ではなく DATE site に用意されているものを使用する。

• editDb(MySQL の Configuration を行う GUI)上で環境設定 (Detector,Memory など ) をした。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 13

editDb

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 14

DATEの set up④driverのインストール・設定

• RORC driver をインストールし、使用するチャンネルなどの設定をした。

• physmem driver をインストールし、必要なメモリのサイズを設定した。 (physmem: メモリの physical address を得るために必要なパッケージ )

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 15

RunControl

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 16

DATEを用いてできたこと

• Self Trigger Signal(Test用に DATE が自ら作る Signal) を用いて Data taking ができた。

• Trigger Mezzanine Boardから入力した Trigger Signal を用いて Data takingができた。 ( どちらの場合も Event signal は入力していない )

TriggerMezzanine

Board

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 17

DCS

• Detector Control System(DCS) は、 ALICE 実験の各検出器を遠隔操作・モニタリングするシステム。 PHOS は FEE ・ HV ・ LED ・ Cooling(×2) に分かれている。

• ALICE では PVSS によってオンラインでコントロールすることになっている。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 18

PVSS

• PVSS(Process & Visualization Control System) は、オンラインでデバイスをコントロールする SCADA システムの1つ。 ALICE では PVSS を用いて DCS をコントロールすることが決まっており、今回の滞在で FEE のコントロールをすることができるようになった。

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 19

To do

• Test bench の再構築回路の再構成(回路が届き次第)SLC,DATE のインストール

• Test bench の動作確認Trigger pulse を用いて Data taking要求された動作の確認(以前の set up

に比 べてノイズが減っているか)• 得られた Data の解析

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 20

Buck up

2007/5/28 Lab Local Meeting/Yusuke Okada 21

RCU,DCS,SIU