s r À Å 駅 · 2018. 9. 17. · コットこがし、なしっ娘...

主催 : 群馬県商工会連合会/県内43商工会  協賛 : キリンビバレッジ株式会社 TEL.027-231-9779 群馬県商工会連合会 経営支援課(片貝・根岸) 平成29年度補正小規模事業者支援パッケージ事業 広域型販路開拓環境整備事業【展示会・商談会型】 お問い合わせ先 出 展 事業者 (有)中川漬物/やまびこ/和食遊処 椿家/日本堂/NPO法人杜の子ファーム/前橋やきそば横丁みやび/ワタナベファーム/(株)リッキー/林牧場 福豚の里 とんとん広場/たまむらとうふ/伊香保温泉 竹内製菓の田舎まんじゅう/丸福ホルモン/焼肉 金山亭/ お2ばばのお菓子/群馬グルメと名産品 庵古堂/大甘堂菓子舗/お漬物の森島、/おうちカフェ/福ちゃん/梅どころ 梅よし/菓子処おゝみや/下平農園/cafe木の実/焼きたてメロンパンプレール/お菓子のゆもと/峠の茶屋/笑吉/伝田郷みそ 高橋みそ店/ 大みかぼ味噌店/菓匠 新月堂/上州下仁田屋/富田製麺/斉藤ファーム つけもの工房/(有)ロカーレ・ジェラート/こうじや徳茂醸造舗/きゃべつの丘工房/Salon・de・Egoma/Bacon/つまごいビーガーデン/(有)大丸/(有)藤井屋/群馬の名水 箱島湧水エア/ おき山煎餅本舗 鍵屋/根岸屋/甚内茶屋/ぷるぷるちゅるん こんにゃく工房 迦しょう/星野農園/尾瀬きのこセンター/渡辺製菓/北毛茶屋(co.chaya)/(株)尾瀬食品/尾瀬岩鞍パン工房/ミート工房かわば ライブの山賊焼/川場村農産加工(株)/(株)田口農園/ 雪ほたかの飲む糀/くろほのこんにゃく/昭和村さくら工房 みそ部/堤こんにゃく店/カフェレストランやまぼうし/(株)あかぎチキン/ジャックザタルトファンタジー/焼きがし果々菓/Jewel Crepe ~ジュエルクレープ~/叶家豆兵衛/金星食品(有)/漬物処 大松 詳しい情報はHPで! 群馬県のマスコット 「ぐんまちゃん」 許諾第 30 -100467号 群馬県のマスコット 「ぐんまちゃん」 許諾第30-100467号 至沼田 渋川伊香保 I.C 赤城 I.C 353 17 至大間々・桐生 渋川駅 ●嶺公園 353 4 16 利根沼田望郷ライン 至新潟 至東京 昭和村総合運動公園 昭和I.C 赤城高原S.A 利根郡昭和村森下 2406-2 TEL 0278-25-4831 道の駅 あぐりーむ昭和 9/ 15 ・16 9:00~ 16:00 川原湯温泉 八ッ場バイパス 至長野原 至草津 145 376 375 375 吾妻郡長野原町林 1567-4 TEL 0279-83-8088 道の駅 八ッ場ふるさと館 9/29 10/6 ・7 9:30~ 16:00 10/20 ・21 9:00~ 16:00 11 /3 9/22 ・23 10:00~ 16:00 9/30 9:00~16:00 9:00~16:00 渋川市白井 2318-1 TEL 0279-60-6600 道の駅 こもち 10/ 13 ・14 9:00~ 16:00 10/27 前橋市滝窪町 1369-1 TEL 027-283-5792 道の駅 ぐりーんふらわー牧場大胡 11 / 11 17 至練馬 上毛大橋 駒寄小 至熊谷 上武道路 駒寄 スマートI.C 至渋川 至新潟 北群馬郡吉岡町漆原 2004 TEL 0279-54-1221 道の駅 よしおか温泉 18 妙義神社● 西松井田駅 松井田駅 信越本線 富岡市立 ふるさと美術館 至軽井沢 松井田妙義 I.C 上信越自動車道 富岡市妙義町岳 322-7 TEL 0274-73-3991 道の駅 みょうぎ ●   群馬県立近代美術館 群馬県立 女子大 利根川 至高崎 玉村町役場 高崎 I.C 前橋南 I.C 高崎玉村 スマート I.C 354 佐波郡玉村町上新田 604-1 TEL 0270-27-6688 道の駅 玉村宿 9:00~16:00 9:30~16:00 9:00~16:00 406 至吾妻・中之条 至高崎 至榛名湖 至軽井沢 高崎市役所 倉渕支所 倉渕郵便局前 高崎市倉渕町三ノ倉 296-1 027-384-8282 道の駅 くらぶち小栗の里 120 至尾瀬・日光 至新潟 下久屋町 沼田I.C 利根郡川場村萩室 385 TEL 0278-52-3711 道の駅 川場田園プラザ 土・祝 ●片品小 鎌田 120 至沼田 至日光 至尾瀬 利根郡片品村鎌田 3967-1 TEL 0278-25-4644 道の駅 尾瀬かたしな キャラバン 2018 キャラバン 2018 ぐんまのグルメ 特産品が勢揃い! ぐんまのグルメ 特産品が勢揃い! 縫葎 カム 庚瓶 篠 粉 恨È 縫葎 カム 庚瓶 篠 粉 恨È

Upload: others

Post on 09-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: S r À Å 駅 · 2018. 9. 17. · コットこがし、なしっ娘 菓子処おゝみや(高崎市榛名) 奥多野みそ、伝田郷みそ(1年)、伝田郷み そ(2年)

主催 : 群馬県商工会連合会/県内43商工会  協賛 : キリンビバレッジ株式会社TEL.027-231-9779 群馬県商工会連合会 経営支援課(片貝・根岸) 平成29年度補正小規模事業者支援パッケージ事業 広域型販路開拓環境整備事業【展示会・商談会型】お問い合わせ先

出 展事業者

(有)中川漬物/やまびこ/和食遊処 椿家/日本堂/NPO法人杜の子ファーム/前橋やきそば横丁みやび/ワタナベファーム/(株)リッキー/林牧場 福豚の里 とんとん広場/たまむらとうふ/伊香保温泉 竹内製菓の田舎まんじゅう/丸福ホルモン/焼肉 金山亭/お2ばばのお菓子/群馬グルメと名産品 庵古堂/大甘堂菓子舗/お漬物の森島、/おうちカフェ/福ちゃん/梅どころ 梅よし/菓子処おゝみや/下平農園/cafe木の実/焼きたてメロンパンプレール/お菓子のゆもと/峠の茶屋/笑吉/伝田郷みそ 高橋みそ店/大みかぼ味噌店/菓匠 新月堂/上州下仁田屋/富田製麺/斉藤ファーム つけもの工房/(有)ロカーレ・ジェラート/こうじや徳茂醸造舗/きゃべつの丘工房/Salon・de・Egoma/Bacon/つまごいビーガーデン/(有)大丸/(有)藤井屋/群馬の名水 箱島湧水エア/おき山煎餅本舗 鍵屋/根岸屋/甚内茶屋/ぷるぷるちゅるん こんにゃく工房 迦しょう/星野農園/尾瀬きのこセンター/渡辺製菓/北毛茶屋(co.chaya)/(株)尾瀬食品/尾瀬岩鞍パン工房/ミート工房かわば ライブの山賊焼/川場村農産加工(株)/(株)田口農園/雪ほたかの飲む糀/くろほのこんにゃく/昭和村さくら工房 みそ部/堤こんにゃく店/カフェレストランやまぼうし/(株)あかぎチキン/ジャックザタルトファンタジー/焼きがし果々菓/Jewel Crepe ~ジュエルクレープ~/叶家豆兵衛/金星食品(有)/漬物処 大松

詳しい情報はHPで!

群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」許諾第30-100467号

群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」許諾第30-100467号

至沼田上越線

吾妻線

渋川伊香保 I.C

赤城 I.C

353

17 関越自動車道

至大間 ・々桐生

渋川駅

●嶺公園●

前橋市街

至赤城山

ぐんまフラワー

パーク

3534

16

利根沼田望郷ライン

至新潟

至東京

 ●昭和村総合運動公園

昭和I.C

赤城高原S.A

関越自動車道

利根郡昭和村森下2406-2 TEL 0278-25-4831道の駅 あぐりーむ昭和

9/15 ・16 9:00~16:00

川原湯温泉

八ッ場バイパス

至長野原

至草津

145

376

375375

吾妻郡長野原町林1567-4 TEL 0279-83-8088道の駅 八ッ場ふるさと館

9/29

10/6 ・7 9:30~16:00

10/20 ・21 9:00~16:00

11/3

9/22 ・23 10:00~16:00

9/30 9:00~16:009:00~16:00

渋川市白井2318-1 TEL 0279-60-6600道の駅 こもち

10/13 ・14 9:00~16:00

10/27前橋市滝窪町1369-1 TEL 027-283-5792

道の駅 ぐりーんふらわー牧場大胡

11/11

17

至練馬 上毛大橋

駒寄小

至熊谷

上武道路駒寄

スマートI.C

関越自動車道

利根川

前橋渋川バイパス

至渋川至新潟

北群馬郡吉岡町漆原 2004 TEL 0279-54-1221道の駅 よしおか温泉

18

妙義神社●

西松井田駅

松井田駅

信越本線

   ●富岡市立ふるさと美術館

至軽井沢

松井田妙義I.C

上信越自動車道

富岡市妙義町岳322-7 TEL 0274-73-3991道の駅 みょうぎ

●  群馬県立近代美術館 ●

群馬県立女子大

利根川

至高崎

●玉村町役場

高崎 I.C

前橋南 I.C

高崎玉村スマート I.C 関

越自動車道

北関

東自動車道

354

佐波郡玉村町上新田 604-1 TEL 0270-27-6688道の駅 玉村宿

9:00~16:00

9:30~16:009:00~16:00

406

至吾妻・中之条

至高崎

至榛名湖

至軽井沢

高崎市役所倉渕支所

倉渕郵便局前

高崎市倉渕町三ノ倉 296-1 027-384-8282道の駅 くらぶち小栗の里

120至尾瀬・日光

至新潟

下久屋町

沼田I.C

関越自動車道

利根郡川場村萩室385 TEL 0278-52-3711 道の駅 川場田園プラザ

土・祝

●片品小鎌田

120

至沼田

至日光至尾瀬

●片品村商工会

●片品村役場

利根郡片品村鎌田3967-1 TEL 0278-25-4644道の駅 尾瀬かたしな

道の駅道の駅キャラバン2018キャラバン2018

ぐんまのグルメ

 特産品が勢揃い!ぐんまのグルメ

 特産品が勢揃い!

Page 2: S r À Å 駅 · 2018. 9. 17. · コットこがし、なしっ娘 菓子処おゝみや(高崎市榛名) 奥多野みそ、伝田郷みそ(1年)、伝田郷み そ(2年)

美味しい群馬再発見!道の駅キャラバン2018 出店事業者▶道の駅名マークは出展する会場をあらわします。 ※会場ごとに出展者が異なりますのでご注意ください。 ※出展者の情報は9月1日現在のものです。最新情報は  HPで随時更新いたします。

詳しい情報はHPで!

地元野菜のお漬物、うめジュース㈲中川漬物(前橋東部)

福豚メンチかつ、福豚フランクフルト林牧場 福豚の里 とんとん広場(前橋東部)

スムージー、焼きそば、からあげ、チュロス、ポテト

㈱リッキー(玉村町)ざるとうふ、おからドーナツ、その他豆腐製品

たまむらとうふ(玉村町)田舎まんじゅう伊香保温泉 竹内製菓の田舎まんじゅう(しぶかわ)

丸福ホルモン丸福ホルモン(しぶかわ)

ホルモン焼、上州雷キムチ焼肉 金山亭(しぶかわ)

チーズプリン、チーズケーキ、ホワイトカフェ、クッキー

お2ばばのお菓子(榛東村)

しいたけ(生、乾燥)、焼きまんじゅう、湯の花まんじゅう、水沢坊うどん

群馬グルメと名産品 庵古堂(吉岡町)大どら焼き、花豆大福大甘堂菓子舗(吉岡町)

森島の(しそ梅干、正直味噌、特選醤油、いちまる油)、久米島天然太もずく

お漬物の森島、(吉岡町)フラペチーノ、手作り雑貨おうちカフェ(吉岡町)

ほおずき大福、大福、草もち、赤飯福ちゃん(吉岡町)

梅よろし、織姫 小梅干 無調味、カリカリきざみ梅 業務用1kg

梅どころ 梅よし(高崎市榛名)かりんとうまんじゅう、ぽてりんご、チョコットこがし、なしっ娘

菓子処おゝ みや(高崎市榛名)

奥多野みそ、伝田郷みそ(1年)、伝田郷みそ(2年)

伝田郷 高橋みそ店(神流町)

特選米味噌500g、特選麦味噌500g、米味噌500g、なめ味噌、塩こうじ

こうじや徳茂醸造舗(中之条町)

ピクルス、ドレッシングきゃべつの丘工房(嬬恋村)

100%嬬恋産生しぼり純正えごま油Salon・de・Egoma(嬬恋村)

やまと豚ベーコン、やまと豚ロースベーコン、やまと豚肩ロースベーコン

Bacon(嬬恋村)はちみつ、はちみつ入アイスコーヒー、はちみつ入バナナジュース、ハニートースト、はちみつレモン

つまごいビーガーデン(嬬恋村)花豆塩あま納豆、花豆あま納豆(特Aサイズ)、生花豆、みつ花豆、花豆のパン

㈲大丸(東吾妻町)政右衛門、田舎まんじゅう、あんこ玉・はっか玉・こうせん棒

㈲藤井屋(東吾妻町)箱島湧水エア 8Lペットボトル群馬の名水 箱島湧水エア(東吾妻町)

天然酵母パン(葡萄、柿、林檎)、おき山煎餅(袋)(箱 大・小)

おき山煎餅本舗 鍵屋(沼田市東部)根岸屋の切餅・豆餅・のり餅・草餅・かき餅、根岸屋の炭酸まんじゅう

根岸屋(沼田市東部)餅、まんじゅう、やきもち(おやき2枚入)甚内茶屋(沼田市東部)

手作りこんにゃく各種、スイーツ玉こんにゃく、ぷるぷるこんにゃくジェリードリンク

ぷるぷるちゅるん こんにゃく工房 迦しょう(沼田市東部)尾瀬の雪下黒にんにく星野農園(片品村)

まいたけベリーマッチ(和風)(トマト)尾瀬きのこセンター(片品村)

花まめぱん、シフォンケーキ渡辺製菓(片品村)

片品りんごジュース、尾瀬トマトジュース、雪下にんじんジュース、とうふぷりん

北毛茶屋(co.chaya)(片品村)えごまドレッシング、くるみドレッシング、黒酢生姜

㈱尾瀬食品(片品村)塩バター、クランベリーシュガー(10月21日)、えごまカンパーニュ、えごまみそピザ、秋の塩パン(11月3日)

尾瀬岩鞍パン工房(片品村)ライブの山賊焼、川場地ビール、山賊焼弁当、KAWABA de サングリア、山賊ホットドッグ

ミート工房かわば ライブの山賊焼(川場村)ジュース、ジャム、酢川場村農産加工㈱(川場村)

板こんにゃく、小玉こんにゃく、玉こんにゃく、3分玉こんにゃく、串こんにゃく、さしみこんにゃく

㈱田口農園(川場村)

焼き菓子、パン、ピザカフェレストランやまぼうし(昭和村)

赤城どりやきとり、赤城どりからあげ、赤城どりフライドチキン

㈱あかぎチキン(昭和村)チーズタルト、季節のタルトジャックザタルトファンタジー(みなかみ町)

雪ほたかの飲む糀、雪ほたかの飲む糀~玄米~

雪ほたかの飲む糀(川場村)

湯葉こんにゃくくろほのこんにゃく(昭和村)

手づくり味噌、手づくり味噌詰め放題昭和村さくら工房 みそ部(昭和村)

豆腐こんにゃく、玉こんにゃく、生芋こんにゃく

堤こんにゃく店(昭和村)マドレーヌ、シフォンケーキカップ、パウンドケーキミニ

焼きがし果々菓(みどり市)

クレープ、タピオカ、からあげJewel Crepe ~ジュエルクレープ~(太田市新田)

さしみゆば、たんざく揚、ねぎがんも、アチャラカ揚、ざるとうふ

叶家豆兵衛(太田市新田)ラーメン屋さんの野菜たっぷり餃子30個入り

金星食品㈲(太田市新田)かかあ天下、亭主かんぱく、たまりミックス、きくいもしょうゆ漬、たまねぎ漬

漬物処 大松(太田市新田)

粒味噌、こし味噌大みかぼ味噌店(神流町)

恐竜のたまご菓匠 新月堂(神流町)

下仁田屋下仁田葱、下仁田ねぎ味噌、もっちり生芋100%こんにゃく、こんにゃく芋

上州下仁田屋(下仁田町)とみたの生めん、とみたの乾麺、とみたのmenmen

富田製麺(甘楽町)ニラキムチ、コーヒー花まめ斉藤ファーム つけもの工房(中之条町)

手作りジェラート㈲ロカーレ・ジェラート(中之条町)

辛みそ、赤飯、豆モチ、おやき、焼きそば下平農園(高崎市倉渕)

チーズタルト、カレー、コーヒーcafe木の実(高崎市箕郷)

メロンパン焼きたてメロンパンプレール(安中市)

いそべせんべい、いそべ満月白うさぎ、おやつかすてら

お菓子のゆもと(安中市)花豆おこわ、かりんとう、やきもち峠の茶屋(安中市松井田)

もつ煮パック詰め、チャーシューパック詰め

笑吉(富岡市妙義)

各種弁当やまびこ(前橋東部)

トルティーヤ、コットンマンゴードリンク和食遊処 椿家(前橋東部)

焼きまんじゅう日本堂(前橋東部)

アーモンドクッキー、紅茶クッキー、チョコチップマフィン、抹茶マフィン

NPO法人杜の子ファーム(前橋東部)焼きそば、牛串、唐揚げ前橋やきそば横丁みやび(前橋東部)

小規模事業者持続化補助金採択事業者、6次産業化法認定事業者、地域資源活用プログラム認定事業者、農商工連携認定事業者、群馬県内の経営革新計画承認事業者、群馬県産の農林水産物を使用した食品製造業者・農林漁業者等が出展しております。

順不同、( )は所属商工会名

紫のおもてなし、しそジュース、赤しそゼリー

ワタナベファーム(前橋東部)

くらぶち

みょうぎ 9/30日9/29土八ッ場 10/6土・7日玉村宿

10/13土・14日こもち 10/20土・21日かたしな 11/11日大胡

9/22土・23日よしおか9/15土・16日昭和

10/27土くらぶち

昭和 こもち八ッ場くらぶち

昭和かたしな

よしおかくらぶち

玉村宿川場

こもち大胡

八ッ場川場

みょうぎ大胡

こもち かたしな

大胡

大胡 大胡

大胡 よしおか かたしな くらぶち 大胡

よしおか 川場

昭和 玉村宿昭和 よしおか 大胡 よしおか よしおか よしおか くらぶち

玉村宿 こもち昭和 川場

くらぶち

くらぶち よしおか 玉村宿 くらぶち

川場 川場 くらぶち 川場 昭和 八ッ場

川場 みょうぎ 大胡 八ッ場 くらぶち

玉村宿 川場 昭和 こもち 玉村宿 川場 かたしな

川場 玉村宿 川場

昭和 昭和 川場昭和昭和 川場よしおか 八ッ場 かたしな

かたしな

川場

川場 こもち かたしな 川場

11/3 土・祝川場

よしおか くらぶち玉村宿 よしおか みょうぎ 大胡玉村宿みょうぎ

玉村宿

川場 大胡

八ッ場 玉村宿みょうぎ

昭和 川場かたしな

よしおか 八ッ場 こもち くらぶち

昭和 八ッ場かたしな

みょうぎ川場

玉村宿 よしおか こもち かたしな

八ッ場 こもち 川場

川場大胡

昭和 玉村宿よしおかこもち かたしな

みょうぎくらぶち

昭和 玉村宿

かたしな 10/20のみ

こもち 10/13のみ

玉村宿 10/7のみ

玉村宿 10/7のみ 玉村宿 10/6のみ

玉村宿 10/6のみ

昭和 9/15のみ かたしな 10/21のみ よしおか 9/22のみ

昭和 9/16のみ

よしおか 9/23のみ昭和 9/16のみ

玉村宿 10/7のみ

こもち 10/13のみ昭和 9/16のみ 川場かたしな 10/21のみ

かたしな 川場

川場

みょうぎ大胡くらぶち

川場 八ッ場 玉村宿

くらぶち 川場

かたしな 川場 川場

よしおか みょうぎ玉村宿 こもちかたしな 10/21のみ

くらぶち 川場

玉村宿 10/6のみ

大胡

川場大胡

八ッ場 こもち 10/13のみ

川場かたしな 10/20のみ

大胡