specification of the raspberry pi 3 model b...

5
Specification of the Raspberry Pi 3 model B plus ARM-A53×4コア 動作周波数 1.4GHz メモリ 1GB Wifi接続可能。リモート接続可能。 OS Linux ベースのラズビアン。Debian LinuxCPU製造メーカ BROADCOM USB×4ch CAN非搭載。アドオンボードを開発して接続可能。 製作記事有(3年前~)。 自動運転向け並みの性能。

Upload: others

Post on 18-Jan-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Specification of the Raspberry Pi 3 model B plusyokozawa766.car.coocan.jp/UsageOnRaspberryPi.pdf実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した波形 ディスクリート基板(8月3日)

Specification of the Raspberry Pi 3 model B plus

• ARM-A53×4コア

•動作周波数 1.4GHz

• メモリ 1GB

• Wifi接続可能。リモート接続可能。

• OS : Linux ベースのラズビアン。Debian Linux。

• CPU製造メーカ : BROADCOM

• USB×4ch

• CAN非搭載。アドオンボードを開発して接続可能。 製作記事有(3年前~)。

•自動運転向け並みの性能。

Page 2: Specification of the Raspberry Pi 3 model B plusyokozawa766.car.coocan.jp/UsageOnRaspberryPi.pdf実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した波形 ディスクリート基板(8月3日)

References

• Raspberry Pi とMCP2515 で CAN 通信

https://rabbit-note.com/2015/09/13/raspberry-pi-mcp2515-can/

• Raspberry PiでOBD-II (CAN)の情報を取得するための基板を自作する

https://qiita.com/suzutsuki0220/items/8642b1c3ea51859a95ad

ループバックテスト(実波形なし)とコンサルトデータ連続読み込みの記事

実波形確認の記事

Page 3: Specification of the Raspberry Pi 3 model B plusyokozawa766.car.coocan.jp/UsageOnRaspberryPi.pdf実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した波形 ディスクリート基板(8月3日)

実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した波形

ディスクリート基板(8月3日) プリント基板(8月9日)

信号品質(Signal Integrity)が改善され、新規格CAN-FDにおける高速通信に対応見込み。要するに波形が綺麗になった。- GNDベタパターン- 電源ラインに挿入したパスコン- オシロプローブ接続口のGND面からの距離。ラインインダクタンスの減少。- GPIO40ピンコネクタにおけるGND多点接続による合計コンタクト抵抗の減少。

AUG 11th, 2019

Page 4: Specification of the Raspberry Pi 3 model B plusyokozawa766.car.coocan.jp/UsageOnRaspberryPi.pdf実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した波形 ディスクリート基板(8月3日)

実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した時のコマンドライン (8月3日実験)

Page 5: Specification of the Raspberry Pi 3 model B plusyokozawa766.car.coocan.jp/UsageOnRaspberryPi.pdf実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した波形 ディスクリート基板(8月3日)

実際にRaspberry Pi Zero WHで確認した時のコンフィグ設定 (8月3日実験)