sumida corporation...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのisoの認証取得が完了...

33
SUMIDA CORPORATION SUMIDA CORPORATION 2011年10月31日 代表執行役社長 栖関 智晴 執行役 本多 慶行 2011年度 第3四半期 決算説明会 Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

Upload: others

Post on 22-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

SUMIDA CORPORATIONSUMIDA CORPORATION

2011年10月31日

代表執行役社長 栖関 智晴

執行役 本多 慶行

2011年度 第3四半期 決算説明会

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

Page 2: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

20112011年度年度 第第33四半期連結業績概要四半期連結業績概要

執行役 本多慶行

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

Page 3: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

1.第3四半期1.第3四半期 前年同期、直前四半期比較前年同期、直前四半期比較

為 替

96.382.1089.887.9979.04USD

0.42720.28891四半期純利益

96.8117.05102.0111.10113.28EURO

(A)/(C)(A)/(C)(C)(C)(A)/(B)(A)/(B)(B)(B)(A)(A)

15.15428.596182経 常 利 益

80.266148.11,102530営 業 利 益

98.713,88099.113,82813,705売 上 高

比較比較(%)(%)2011.2Q2011.2Q比較比較(%)(%)2010.3Q2010.3Q2011.3Q2011.3Q

(単位:百万円)

Page 4: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

22.営業利益分析.営業利益分析 11.3Q vs.11.2Q11.3Q vs.11.2Q

その他14

操業度差異△144

原材料価格52

増(減)収効果△53

0

100

200

300

400

500

600

700

2010.2Q 営業利益 増(減)収効果 原材料価格 生産調整 その他 営業利益 11.1Q

11.2Q

営業利益

66111.3Q

営業利益

530

(単位:百万円)

Page 5: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

33.営業外収益/営業外費用.営業外収益/営業外費用

(単位:百万円)

△447営業外損益合計

△87その他

△109買収会社保有デリバティブ

△132円の預け金

15ネッティング

オランダ・金融子会社

△134配当、利息(ネット)

11.3Q11.3Q

Page 6: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

44..20112011年年1212月期通期業績予想月期通期業績予想

△77.4△80.8△63.1△50.0△3.6増 減 率

(%)

△109.8△2,110△2,100△2,000△2,000増 減 額

(A-B)

135.322,6003,3304,00055,000前回発表予想

(B)

26.035001,2302,00053,000今回修正予想

(A)

11株当たり株当たり

連結当期連結当期

純利益純利益((円)円)

連結連結

当期純利益当期純利益

連結連結

経常利益経常利益

連結連結

営業利益営業利益連結売上高連結売上高

(単位:百万円)

Page 7: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

55..20112011年業績推移年業績推移

77.00円79.04円82.10円82.87円USD

191530661618営 業 利 益

113.28円

13,705

3Q3Q

((実績)実績)

117.05円

13,880

2Q2Q

(実績)(実績)

104.70円110.08円EURO

12,15613,259売 上 高

4Q4Q

(予想)(予想)

1Q1Q

(実績)(実績)

(単位:百万円)

Page 8: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

66..1111年第年第44四半期営業利益見通し四半期営業利益見通し

その他55

操業度差異△31

ユーロの影響△87原材料価格

111増(減)収効果

△387

0

100

200

300

400

500

600

2010.2Q 営業利益 増(減)収効果 原材料価格 ユーロの影響 生産調整 その他 営業利益 11.1Q

11.3Q

営業利益

530

11.4Q(予)

営業利益

191

(単位:百万円)

Page 9: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

77.連結財務諸表.連結財務諸表

為 替

△0.2△10449,41049,306総 資 産

81.5076.83USD

11.3Q 10.4Q比較

差額 (%)

流 動 資 産 27,915 27,168 747 2.8

固 定 資 産 21,322 22,145 △823 △3.7

流 動 負 債 31,145 31,318 △172 △0.6

固 定 負 債 10,540 9,243 1,297 14.0

株 主 資 本 19,873 19,673 199 1.0

為替換算調整勘定 △12,746 △11,384 △1,362 △12.0

純 資 産 7,619 8,848 △1,228 △13.9

EURO 104.10 108.42

(単位:百万円)

Page 10: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

20112011年度年度 第第33四半期業績レビュー四半期業績レビュー

と第と第44四半期の見通し四半期の見通し

代表執行役社長 栖関 智晴

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

Page 11: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

第3四半期の状況第3四半期の状況ーー 20112011年年の通期業績予想を修正の通期業績予想を修正

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

売上高3Q ー コンシューマ市場ではクリスマス商戦向け需要に勢いを欠いたが、

自動車関連については堅調に推移

営業利益率 ー 銅価格の高騰が続いていること、及び生産調整の実施に伴う

操業度の低下により利益率が低下

Page 12: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

第第33四半期業績のレビュー四半期業績のレビュー

2011年度の営業利益は前年に比べて高騰した銅の価格の影響により減少

直近の銅の価格は一時期に比べて低下している。しかし、当社の材料仕入れ価格(ワイヤー)にそれが反映されるまでには2、3ヶ月のタイムラグがあり、第3四半期の利益の改善には大きく寄与しなかった。

1、2Qはヨーロッパ自動車産業が好調だった。3Qの自動車向けについては、ヨーロッパでは若干減少したが、日本関連は上向いたことにより、自動車向け全体としては若干成長した。

顧客からの受賞“ベスト・サプライヤー賞” : Thomas Magnete(ヨーロッパの顧客)“品質優秀賞” : 三菱電機“E²MS Award” : Trade Association for Electronic Design (FED)

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

Page 13: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

市場別売上高市場別売上高 –– 20112011年度年度 第第33四半期四半期

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

オートモーティフ コンシューマ 産業分野

・オートモーティブ : 前年同期比12.0%増。今後は北米および国内での売上増を図る。(構成比52.3%) オートモーティブの売上構成比が初めて 50%超に。今後も売上増を図る。

・コンシューマ : 前年同期比17.4%減。年末の需要減の予測を受けて、ピークに勢いが無い。

(構成比30.2%)・産業分野 : 前年同期比とほぼ同じだが、この事業分野の潜在的成長性は高い(構成比17.5%)

オートモーティフ コンシューマ 産業分野オートモーティフ コンシューマ 産業分野

Page 14: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

第3四半期の取り組みと今後のチャレンジ

Copyright© 2011 Sumida Corporation. All rights reserved.

*オートモーティブEV/HV関連の拡大により、大幅にビジネスチャンスが拡大している。今後、

日本のみならずヨーロッパ、北米でのビジネスを拡大する。

・国内自動車メーカーからEVの急速充電装置用リアクター受注

⇒ 当社の一般的なコイルと違い3~4kgある製品

・国内自動車メーカーのHVの新モデル向けのトランス受注

*グリーンエナジー関連太陽光、風力、燃料電池関連のインバーター用リアクター

用の引き合いが増加。今後、成長に大きく寄与してくる。

*スマートフォン、タブレット関連大手顧客からの受注は継続的に拡大している。アジア顧客向け取引も

拡大中であり、コンシューマ関連の柱に育てる。

マーケティング

Page 15: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

第3四半期の取り組みと今後のチャレンジ

Copyright© 2011 Sumida Corporation. All rights reserved.

生 産 戦 略

*シルクロード構想の推進全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了

⇒ 生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

⇒ 賃金上昇の影響を吸収

*自動化の推進自動車向けコイルの製造ラインでオペレーター数を半減するための自動化、

半自動化ラインの構築に取り組み中。

*生産性向上パワーインダクタの製造人員数の削減に注力し、目標の半分の500人

の目処が立った。より一層の生産性向上に取り組む。

*新しいサテライト工場の候補地の検討

Page 16: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

第3四半期の取り組みと今後のチャレンジ

Copyright© 2011 Sumida Corporation. All rights reserved.

*コーポレートR&Dを新設従来の製品分類に当てはまらない製品の研究開発部署

R & D戦略

*為替変動による短期的影響を受けにくい財務体質に改善

*銅の価格変動対応・直近の銅価格の低下により第4四半期の材料仕入れは低減

・顧客と銅価格に連動した契約を締結し、価格変動によって収益が変動

しない体制へ

*災害クライシス・マネジメント日本の3月、現在のタイに象徴されるような災害クライシス・ マネジメント

を徹底して、製造のシルクロード構想に則った生産体制の充実を図る

全社戦略

Page 17: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

タイの洪水の影響

パワーエレクトロニクス関連コイル

生産品目

約860名従業員数

パトゥムタニ県

バンガディ工業団地所在地

SUMIDA ELECTRIC (THAILAND) CO., LTD.

会社名

当社工場は、バンコクの中心から北へ30Km

・タイの売上は年間売上の

2-3%

⇒ 影響は4Qからであり、

中国等で一部を代替

生産をしており、影響

は限定的

⇒ 12月末まで操業停止

の見込み

影響

今後

状況

シルクロード構想に従い、東南

アジアのハブ工場として整備

・現地当局からの勧告で、10

月11日から操業を停止中

・10月21日に工場に浸水。

ただし、設備は二階以上に

移設済み。

Page 18: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

Financial Analysis

Copyright© 2011 SUMIDA CORPORATION. All rights reserved.

次ページ以降は、決算説明会で使用しなかった資料も含めて財務分析資料を掲載しております。(一部は重複しています)

Page 19: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

1.第3四半期1.第3四半期 前年同期、直前四半期比較前年同期、直前四半期比較

為 替

96.382.1089.887.9979.04USD

0.42720.28891四半期純利益

96.8117.05102.0111.10113.28EURO

(A)/(C)(A)/(C)(C)(C)(A)/(B)(A)/(B)(B)(B)(A)(A)

15.15428.596182経 常 利 益

80.266148.11,102530営 業 利 益

98.713,88099.113,82813,705売 上 高

比較比較(%)(%)2011.2Q2011.2Q比較比較(%)(%)2010.3Q2010.3Q2011.3Q2011.3Q

(単位:百万円)

Page 20: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

2.2.第第33四半期連結業績四半期連結業績 セグメント別売上高セグメント別売上高

2011.3Q2011.3Q 2011.2Q2011.2Q 2010.3Q2010.3Q

増増 減減

直前四半期比 前年同期比

アジア・パシフィック事業

8,871 8,601 9,219 103.2% 96.2%

E U 事 業 4,833 5,278 4,609 91.6% 104.9%

合 計 13,705 13,880 13,828 98.7% 99.1%

(単位:百万円)

(注)2010年3Qは現在の報告セグメントに組替えて表示しております。

Page 21: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

3.3.市場別売上高四半期推移市場別売上高四半期推移

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10.1Q 10.2Q 10.3Q 10.4Q 11.1Q 11.2Q 11.3Q

(単位:百万円)

オートモーティブ インダストリー コンシューマ

Page 22: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

4.4.営業利益分析営業利益分析 11.3Q vs.10.3Q11.3Q vs.10.3Q

その他△68

増(減)収効果△40

原材料価格△322 中国

人件費△106

サテライトの立ち上げ

△40

ユーロの影響+203

中国・福利

厚生費△30 操業度

差異△170

0

200

400

600

800

1,000

1,200

2010

.3Q

営業

利益

増減

収効

原材

料価

中国

人件

費サ

テラ

イト

の立

ち上

ユー

ロの

影響

中国

・福

利厚

生費

生産

調整

その

営業

利益

 11

.1Q

10.3Q

営業

利益

1,102

(単位:百万円)

11.3Q

営業

利益

530

Page 23: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

55.営業利益分析.営業利益分析 11.3Q vs.11.2Q11.3Q vs.11.2Q

その他14

操業度差異△144

原材料価格52

増(減)収効果△53

0

100

200

300

400

500

600

700

2010.2Q 営業利益 増(減)収効果 原材料価格 生産調整 その他 営業利益 11.1Q

11.2Q

営業利益

66111.3Q

営業利益

530

(単位:百万円)

Page 24: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

66.営業外収益/営業外費用.営業外収益/営業外費用

(単位:百万円)

△447営業外損益合計

△87その他

△109買収会社保有デリバティブ

△132円預金

15ネッティング

オランダ・金融子会社

△134配当、利息(ネット)

11.3Q11.3Q

Page 25: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

77.連結財務諸表.連結財務諸表

為 替

△0.2△10449,41049,306総 資 産

81.5076.83USD

11.3Q 10.4Q比較

差額 (%)

流 動 資 産 27,915 27,168 747 2.8

固 定 資 産 21,322 22,145 △823 △3.7

流 動 負 債 31,145 31,318 △172 △0.6

固 定 負 債 10,540 9,243 1,297 14.0

株 主 資 本 19,873 19,673 199 1.0

為替換算調整勘定 △12,746 △11,384 △1,362 △12.0

純 資 産 7,619 8,848 △1,228 △13.9

EURO 104.10 108.42

(単位:百万円)

Page 26: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

8.8.連結キャッシュ・フロー連結キャッシュ・フロー

11年9ヶ月 10年9ヶ月

営業活動によるキャッシュ・フロー 514 1,274

投資活動によるキャッシュ・フロー △1,882 △1,071

財務活動によるキャッシュ・フロー 1,617 △1,609

現金及び現金同等物の四半期末残高 7,152 6,985

(単位:百万円)

Page 27: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

99..20112011年年1212月期通期業績予想月期通期業績予想

△77.4△80.8△63.1△50.0△3.6増 減 率

(%)

△109.8△2,110△2,100△2,000△2,000増 減 額

(A-B)

135.322,6003,3304,00055,000前回発表予想

(B)

26.035001,2302,00053,000今回修正予想

(A)

11株当たり株当たり

連結当期連結当期

純利益純利益((円)円)

連結連結

当期純利益当期純利益

連結連結

経常利益経常利益

連結連結

営業利益営業利益連結売上高連結売上高

(単位:百万円)

Page 28: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

1010..20112011年業績推移年業績推移

(単位:百万円)

77.00円79.04円82.10円82.87円USD

191530661618営 業 利 益

113.28円

13,705

3Q3Q

((実績)実績)

117.05円

13,880

2Q2Q

(実績)(実績)

104.70円110.08円EURO

12,15613,259売 上 高

4Q4Q

(予想)(予想)

1Q1Q

(実績)(実績)

Page 29: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

1111..1111年第年第44四半期営業利益見通し四半期営業利益見通し

その他55

操業度差異△31

ユーロの影響△87原材料価格

111増(減)収効果

△387

0

100

200

300

400

500

600

2010.2Q 営業利益 増(減)収効果 原材料価格 ユーロの影響 生産調整 その他 営業利益 11.1Q

11.3Q

営業利益

530

11.4Q(予)

営業利益

191

(単位:百万円)

営業利益

11.3Q

574

Page 30: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

1212..減価償却費、設備投資額、研究開発費減価償却費、設備投資額、研究開発費

1111年年99ヶ月ヶ月実績実績 1010年年99ヶ月ヶ月実績実績

減 価 償 却 費 1,644 1,896

設 備 投 資 額 1,911 1,418

研 究 開 発 費 833 830

為 替

(期間平均)

米 ド ル 81.34円 90.12円

ユ ー ロ 113.80円 120.29円

(単位:百万円)

Page 31: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

1313..四半期業績推移四半期業績推移

11.4Q11.4Q(予)(予)11.3Q11.3Q11.2Q11.2Q11.1Q11.1Q10.4Q10.4Q10.3Q10.3Q10.2Q10.2Q10.1Q10.1Q

868619△377△1,344△7458191,0511,042営 業 利 益

12,68312,32310,0658,57910,71914,70115,47914,835売 上 高

09.4Q09.4Q09.3Q09.3Q09.2Q09.2Q09.1Q09.1Q08.4Q08.4Q08.3Q08.3Q08.2Q08.2Q08.1Q08.1Q

1,3161,4381,2537056081,3561,1251,082営 業 利 益

17,03517,88518,40216,88817,16216,58714,95314,806売 上 高

07.4Q07.4Q07.3Q07.3Q07.2Q07.2Q07.1Q07.1Q06.4Q06.4Q06.3Q06.3Q06.2Q06.2Q06.1Q06.1Q

1915306616184041,1021,0361,025営 業 利 益

12.15613,70513,88013,25912,61513,82814,10712,894売 上 高

9268457047088321,036979764営 業 利 益

10,31710,2259,7009,4249,3619,5199,1798,187売 上 高

05.4Q05.4Q05.3Q05.3Q05.2Q05.2Q05.1Q05.1Q04.4Q04.4Q04.3Q04.3Q04.2Q04.2Q04.1Q04.1Q

813709571301433641592504営 業 利 益

8,1408,0337,1627,2028,0188,4749,3498,955売 上 高

03.4Q03.4Q03.3Q03.3Q03.2Q03.2Q03.1Q03.1Q02.4Q02.4Q02.3Q02.3Q02.2Q02.2Q02.1Q02.1Q

(単位:百万円)

Page 32: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

1414.四半期業績推移.四半期業績推移

0

3,000

6,000

9,000

12,000

15,000

18,000

21,000

02.1Q 03.1Q 04.1Q 05.1Q 06.1Q 07.1Q 08.1Q 09.1Q 10.1Q 11.1Q

(売上高:百万円)

△ 1,500

△ 1,000

△ 500

0

500

1,000

1,500

2,000

(営業利益:百万円)

売上高 営業利益

Page 33: SUMIDA CORPORATION...2011/10/31  · 全てのサテライト工場でのISOの認証取得が完了 ⇒生産移管が円滑に進捗(既にパワーインダクターは6割移管済み)

Copyright© 2011 Sumida Corporation. All rights reserved.

ご注意

本資料は、当社の評価を行うための参考となる情報提供のみを目的としたものです。投資等の終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い致します。投資の結果等に対する責任は負いかねますのでご了承ください。要約された記述、引用、データ及びその他の情報を含む当資料の内容は、情報提供を目的としたものであり、スミダコーポレーション株式についての投資勧誘、あるいは売買の推奨を目的とするものではありません。当資料に記載されていることは、事前の予告なしに変更もしくは存続しなくなることがあることをご承知下さい。当資料は、現時点で入手可能な情報及びリソースをかんがみた現時点の予測及び所信に基づく、将来予想に関する記述及び将来の成果の見込みを含んでいます。リスクと不確実性は、知られている場合及び知られていない場合の両方を含み、経済状況、金利の変動、競合の シナリオ及び規制、税制、会計原則の変更などに関連するところを含み、スミダコーポレーション及びグループ会社の実績、パフォーマンス、達成状況及び財務パフォーマンスについて、当資料で明示的に又は黙示的にあらわされたことと著しく異なるようなことを生じさせることがあります。当資料に関するすべてのことについて、限りなく、提供する情報について正確を期すようにしております。しかしながら、その正確性と完全性に関して、完全な保証または誓約は全く与えられておりません。スミダコーポレーションあるいはそのグループ会社は、いかなる誤り、不正確、もしくはそのことに付随して発生したいかなる損失、損害にも責任を負いません。また、当資料の日付以降、当資料に含まれる情報を公にアップデートする義務も負いません。