teamsを使った オンライン面会の流れ...

10
Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

Teamsを使ったオンライン面会の流れ(面会者の動き)

Page 2: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

目次

•1.チームスを使ったオンライン面会の流れ

•2.スマートフォン・タブレットの場合

•3.パソコンの場合

•4.面会中の注意事項

•5オンライン面会が難しい方へ

Page 3: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

• ①面会希望者は、施設・病院に連絡し、オンライン面会の日程を決める

• ②予約したオンライン面会に関するメールを受け取る

• ③面会希望者は、予約した日時に、メール本文上の【Microsoft Teams会議に参加】からオンライン面会用の通話に入室する

• ④面会する

1.チームスを使ったオンライン面会の流れ

〇月〇日 ○○様面会

○○時○○分~○○時○○分

Page 4: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

2.スマートフォン・タブレットの場合※事前にご自身のスマートフォン(もしくはタブレット)にMicrosoft Teamsアプリのインストールが必要となります

• 招待用メールを受け取り、【はい】を選択。

• その後、下に進み【Microsoft Teams会議に参加】をタップ。

招待メールからインストール画面に飛ぶことができます。【Teamsを入手する】をタップ。

Page 5: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

AppleStore(iPhone/iPad)もしくはGooglePlay(アンドロイド)から【Microsoft Teams】を入手してください。

招待メールに戻り、再び【Microsoft Teams会議】に参加をタップ。

2.スマートフォン・タブレットの場合②※アプリのインストールが必要となります

Page 6: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

2.スマートフォン・タブレットの場合③

以下の画面から【会議に参加】をタップ。

【ゲストとして参加】をタップ。

Page 7: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

3.パソコンで参加する場合

• 案内があったオンライン面会用の招待メール

※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、オンライン面会をしていただくには外付けのWebカメラ及びマイクが必要となります。お申し込みの前にご確認ください。

• 招待用メールを受け取り出欠確認にて【はい】を選択。

• その後、下に進み【MicrosoftTeams会議に参加】をタップ。

Page 8: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

3.パソコンで参加する場合②

• Webブラウザが起動します。その後【代わりにWeb上で参加】をクリックします。

• 「名前を入力」欄に参加者名を入力し【今すぐ参加】をクリックして、テレビ会議に参加します

• カメラやマイクがオフになっている場合は左図に示す場所をクリックし、オンに切り替えてください。

Page 9: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

4.面会中の注意事項

• 左が映像、中央がマイク、右がスピーカーです。斜線が入っているときはオフになっているため、マウスでクリックしてオンに切り替えてください。

• 斜線が消えるとカメラがオンになり通話相手の画面にこちらの顔が表示されます。マイクも同様に斜線が入っている状態はミュート(消音)状態なのでオンに切り替える必要があります。

• ご面会終了後は右側の赤い電話マークから通話を終了させて下さい。

Page 10: Teamsを使った オンライン面会の流れ (面会者の動き)3.パソコンで参加する場合 •案内があったオンライン面会用の招待メール ※ご利用のPCに内蔵型マイクやカメラがついていない場合、

5.オンライン面会の参加が難しい方へ

•パソコンがない、スマートフォンを持っていない、操作が不慣れで心配だ、という方もご安心ください。

•病棟内には入ることができませんが、当院までお越しいただければ、会議室等にパソコンをご用意いたします。

•事前お電話での面会申し込みの際に、当院内(会議室等)でのオンライン面会をご希望されていることをお伝えください。

お問合せはこちらまで

救世軍清瀬病院

TEL042-491-1411(代表)