teamyabuchi -...

2
te am Yabuchi 矢渕中学校発行 令和2年 4月 6日 世界中を震撼させている「コロナウイルス 感染症拡大」は終息のメドも見えず、国内で は大都市圏のみならず地方にもその影響が出てきそうな状況となってきました。そのよ うな中ですが、この地域では未だ発症者は確認されておらず、本日の入学式を迎えるこ とができました。新入生の保護者の皆様、お子さまのご入学おめでとうございます。 職員一同、無事にお迎えすることができた喜びとともに、「クラスター」(患者の集 団の発生源)を生まない感染症対策をしっかりと考えながらのスタートであることを片 時も忘れることなく、日々の教育活動を進めていく必要があると強く感じている年度初 めとなっています。 ここ数年間で本校の雰囲気はとても良い雰囲気になったと感じています。特に昨年度は 本校の教育目標の根幹にある「つながり」を大切にした教育活動を展開し、教職員・子 ども達、保護者・地域の方々がしっかりと繋がり、良い雰囲気を醸し出しでいたと感じ ています。 その結果、大変落ち着きのある学校生活が生まれ、地域・保護者の方々との「つなが り」では、多くの子ども達が自尊感情や自己肯定感を育むことができていました。 今年度もより素晴らしい学校を目指し、昨年度までの取組に満足することなく、更に 上積みができるように全教職員と子ども達、保護者の皆さん、そして地域の方々としっ かりと「つながり」、新たなものを創造する中で高めていきたいと思います。 至らぬ点も多々あろうかと思いますが、ご意見等を頂きながら「地域とともに育つ学 校」を目指したいと思います。 ここ数年、本校はとても良い雰囲気になってきて いるとは思いますが、まだまだ改善すべき点は残 されていると職員全体で確認しています。 学習面では、各学年で授業規律が確立され、日々、一生懸命学ぶ子ども達の姿を見る ことができていますが、さらに「主体的・対話的で深い 学び」を実現するための教師の授業における指導力向上 を目指さなければなりません。また、本校には学校に来 づらい子ども達も複数在籍していますが、すべての子ど も達にとって、「学校が楽しい」「学ぶ事っておもしろ い」と実感できる矢渕中学校を目指して、教職員が目標 を一にして取り組んでいく所存ですので、保護者・地域 の皆さまのご支援・ご協力を頂ければ幸いです。 今年度の人事異動において、2名の方が退職(今年 度、再任用、非常勤として勤務)、4名の方が他校に 転出され、常勤・非常勤あわせて8名の方が矢渕中 学校に赴任されました。 【退職・転出された先生方】 久保富紀先生(退職、本校で再任用) 瀬古一成先生(退職、本校非常勤講師に) 岩本修吾先生(御浜中教頭に昇任) 小暮直也先生(玉城中学校へ転任) 室谷有希先生(尾鷲中学校へ転勤) 赤土悼麻先生(松阪市内の学校へ転任) 【転入された先生方】 奥田秀人先生(相野谷中より) ルガール美紀先生(伊勢宮川中より) 野田健太郎先生(新規採用) 鬼海祐子先生(本年度より) 石垣昌好先生(本年度より) 前川直大先生(相野谷中より) 立嶋一毅先生(尾呂志学園中より) 奥田秀人先生 相野谷中より転勤してきました。たくさんの出会いを大切にして、皆さんの 人生のしっかりとした土台作りの応援をさせてもらいます。よろしくお願いします。 ルガール美紀先生 伊勢宮川中学校から来ました。教科は全学年美術と2年生家庭を担当します。 "つくる"ことが大好きです。皆さんと楽しく、"つくる"(作る、造る、創る)活 動をしていきたいです。よろしくお願いします。 野田健太郎先生 矢渕中学校のみなさん、はじめまして。昨年は当たり前の1日の大切さをすごく 感じました。皆さんと過ごす1日1日を全力で大切にしていきたいと思います。 よろしくお願いします。克己心。 鬼海祐子先生 気持ちを新たにスタートする四月。矢渕中学校のみなさんと一緒にスタートでき ることを嬉しく思っています。明るく元気に頑張っていきますので、みなさんも笑 顔で楽しい学校生活を共に送っていきましょう!! 石垣昌好先生 この度、母校である矢渕中学校で勤務させていただくことになりました。たくさん の思いでの詰まった母校で働けることに大変わくわくしています。新たな出会いを 大切にし、先生方や生徒の皆さんと素晴らしい日々を過ごしていければと思います。 よろしくお願いします。 前川直大先生 相野谷中学校から転任してきました。1年ぶりの矢渕中学校での勤務となります。 私にとっては懐かしい思い出のある学校であり、楽しみな気持ちで一杯です。 精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 立嶋一毅先生 今年度、御浜町にある尾呂志学園中学校から赴任させていただくことになりました。 生徒達との関わりを大切にし、いろいろなことに挑戦していきたいと思っています。 1日も早く矢渕中学校になじめるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願 いします。 ※ 非常勤の先生として、里際 学先生にも勤務いただくことになっています

Upload: others

Post on 11-Nov-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: teamYabuchi - さくらのレンタルサーバyabuchi-jhs.sakura.ne.jp/sblo_files/yabuchi-jhs/image/...teamYabuchi 矢渕中学校発行 令和2年4月6日 第 1 号 世界中を震撼させている「コロナウイルス

team Yabuchi 矢渕中学校発行

令和2年 4月 6日

第 1 号

世界中を震撼させている「コロナウイルス

感染症拡大」は終息のメドも見えず、国内で

は大都市圏のみならず地方にもその影響が出てきそうな状況となってきました。そのよ

うな中ですが、この地域では未だ発症者は確認されておらず、本日の入学式を迎えるこ

とができました。新入生の保護者の皆様、お子さまのご入学おめでとうございます。

職員一同、無事にお迎えすることができた喜びとともに、「クラスター」(患者の集

団の発生源)を生まない感染症対策をしっかりと考えながらのスタートであることを片

時も忘れることなく、日々の教育活動を進めていく必要があると強く感じている年度初

めとなっています。

ここ数年間で本校の雰囲気はとても良い雰囲気になったと感じています。特に昨年度は

本校の教育目標の根幹にある「つながり」を大切にした教育活動を展開し、教職員・子

ども達、保護者・地域の方々がしっかりと繋がり、良い雰囲気を醸し出しでいたと感じ

ています。

その結果、大変落ち着きのある学校生活が生まれ、地域・保護者の方々との「つなが

り」では、多くの子ども達が自尊感情や自己肯定感を育むことができていました。

今年度もより素晴らしい学校を目指し、昨年度までの取組に満足することなく、更に

上積みができるように全教職員と子ども達、保護者の皆さん、そして地域の方々としっ

かりと「つながり」、新たなものを創造する中で高めていきたいと思います。

至らぬ点も多々あろうかと思いますが、ご意見等を頂きながら「地域とともに育つ学

校」を目指したいと思います。

ここ数年、本校はとても良い雰囲気になってきて

いるとは思いますが、まだまだ改善すべき点は残

されていると職員全体で確認しています。

学習面では、各学年で授業規律が確立され、日々、一生懸命学ぶ子ども達の姿を見る

ことができていますが、さらに「主体的・対話的で深い

学び」を実現するための教師の授業における指導力向上

を目指さなければなりません。また、本校には学校に来

づらい子ども達も複数在籍していますが、すべての子ど

も達にとって、「学校が楽しい」「学ぶ事っておもしろ

い」と実感できる矢渕中学校を目指して、教職員が目標

を一にして取り組んでいく所存ですので、保護者・地域

の皆さまのご支援・ご協力を頂ければ幸いです。

令和2年度がスタートしました。

「つながり」を大切にして、高めあい、心豊かに行動できる生徒に

今年度の人事異動において、2名の方が退職(今年度、再任用、非常勤として勤務)、4名の方が他校に

転出され、常勤・非常勤あわせて8名の方が矢渕中

学校に赴任されました。

【退職・転出された先生方】

☆ 久保富紀先生(退職、本校で再任用) ☆ 瀬古一成先生(退職、本校非常勤講師に)

☆ 岩本修吾先生(御浜中教頭に昇任) ☆ 小暮直也先生(玉城中学校へ転任)

☆ 室谷有希先生(尾鷲中学校へ転勤) ☆ 赤土悼麻先生(松阪市内の学校へ転任)

【転入された先生方】

☆ 奥田秀人先生(相野谷中より) ☆ ルガール美紀先生(伊勢宮川中より)

☆ 野田健太郎先生(新規採用) ☆ 鬼海祐子先生(本年度より)

☆ 石垣昌好先生(本年度より) ☆ 前川直大先生(相野谷中より)

☆ 立嶋一毅先生(尾呂志学園中より)

奥田秀人先生 相野谷中より転勤してきました。たくさんの出会いを大切にして、皆さんの人生のしっかりとした土台作りの応援をさせてもらいます。よろしくお願いします。

ルガール美紀先生 伊勢宮川中学校から来ました。教科は全学年美術と2年生家庭を担当します。"つくる"ことが大好きです。皆さんと楽しく、"つくる"(作る、造る、創る)活

動をしていきたいです。よろしくお願いします。

野田健太郎先生 矢渕中学校のみなさん、はじめまして。昨年は当たり前の1日の大切さをすごく感じました。皆さんと過ごす1日1日を全力で大切にしていきたいと思います。

よろしくお願いします。克己心。

鬼海祐子先生 気持ちを新たにスタートする四月。矢渕中学校のみなさんと一緒にスタートできることを嬉しく思っています。明るく元気に頑張っていきますので、みなさんも笑

顔で楽しい学校生活を共に送っていきましょう!!

石垣昌好先生 この度、母校である矢渕中学校で勤務させていただくことになりました。たくさんの思いでの詰まった母校で働けることに大変わくわくしています。新たな出会いを

大切にし、先生方や生徒の皆さんと素晴らしい日々を過ごしていければと思います。

よろしくお願いします。

前川直大先生 相野谷中学校から転任してきました。1年ぶりの矢渕中学校での勤務となります。私にとっては懐かしい思い出のある学校であり、楽しみな気持ちで一杯です。

精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

立嶋一毅先生 今年度、御浜町にある尾呂志学園中学校から赴任させていただくことになりました。生徒達との関わりを大切にし、いろいろなことに挑戦していきたいと思っています。

1日も早く矢渕中学校になじめるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願

いします。

※ 非常勤の先生として、里際 学先生にも勤務いただくことになっています

さらに「良い学校」目指して

Page 2: teamYabuchi - さくらのレンタルサーバyabuchi-jhs.sakura.ne.jp/sblo_files/yabuchi-jhs/image/...teamYabuchi 矢渕中学校発行 令和2年4月6日 第 1 号 世界中を震撼させている「コロナウイルス

-保護者の皆さまへ- 新しい年度を迎えました。表ページにも少し紹介いたしましたが、人事異動の

結果、ベテランから若手とバランスのとれた教職員集団となり、スムーズな令和2年度のスタートが切れ

そうです。職員一同、精一杯頑張っていく所存ですのでよろしくお願いいたします。

年度当初は、環境の変化により心身のバランスが崩れやすい時期と言われています。お子様に何か気に

なることがありましたら、矢渕中学校(32-0025)の方にご連絡いただければと思います。

また、コロナウイルス感染症の影響が全国的に深刻化しており、例年の4月行事が悉く中止または延期と

なっています。右の行事予定表も空欄が多くなっており、予断を許さない状況が表れています。例えば、全

国学力・学習状況調査やみえスタディチェックも実施時期を延長することが決まっており、部活動について

も、例年、4月末に開催されていました春の県大会地区予選も5月以降に延期の予定となっています。

行事予定には育友会合同会議や備考欄に育友会総会(含授業参観・学年懇談会)の日程案も記してはいま

すが、場合によっては中止ま たは開催方法を変えての実施となる可能性もあります。

何かと予定が立て辛いかと思いますが、現状をご理解いただきますようお願いします。

日 曜 主 な 行 事 予 定

1 水 辞令交付式 第1回職員会議

2 木

3 金

4 土

5 日

6 月 始業式 着任式 クラス発表 ※ 2・3年登校時間:8:30までに登校

7 火 2・3年生給食開始 入学式(14:00~) ※ 新入生は13:30までに登校

8 水 1年生給食開始 身体測定 学級活動 紀南高校・木本高校入学式

9 木 生徒会立ち会い演説 第1回地区別生徒会

10 金

11 土

12 日

13 月

14 火

15 水

16 木 全国学力・学習状況調査【期日未定延期】 みえスタディチェック(時期を遅らせて実施予定)

17 金

18 土

19 日

20 月

21 火

22 水 第1回育友会合同会議(予定)

23 木

24 金

25 土

26 日

27 月

28 火

29 水 昭和の日

30 木

備 考 部活動終了時間17:30 完全下校時間17:45

各種部活動の大会日程は、現段階では未定です。 育友会総会・学年懇は5月1日(予定)

いよいよ新年度がスタートしました。学校だけでなく、社会全体においても[New]という言葉が

ぴったりの時期となりました。光り輝いている雰囲気が至る所で見られますが、この時期心配さ

れることに交通事故が上げられます。

道路には初心者マークの車が目立ち、年度初めということで慌ただしさも感じられます。

全国的に見ても、新生活を迎えた中学生や高校生が通学距離が伸びたことにより、自転車を使っ

ての登下校が始まることも事故の増加原因ともいわれています。

矢渕中学校の校区は広く、初めて自転車での通学を経験する1年生もたくさんいると思います。

また,小学校とは違い、勉強道具だけでなく部活動の着替えや用具も持つことになり、かなり

の荷物になると予想されます。

それらの荷物は、皆さんに大きな危険をもたらす可能性があります。 時

には重い荷物をかごに入れることで、ヒヤッとすることもあるかもしれま

せん。学校といたしましても日々注意喚起は行いたいと思いますが、どう

か時間に余裕を持っての行動を心がけ、ゆとりを持って安全に登校するよ

うにご家庭でもご指導頂きたいと思います。交通ルールを守り、決して無

理な運転をせず、自らの命は自ら守るようにすることが大切です。

学校ホームページについて(お知らせ)

矢渕中学校では、1週間に3回程度ホームページを更新して,日ごろの子どもたちの様子をお伝えしたり、カラー版の学校通信を読んでいただける機会を作っています。

今年度は,各学年の通信や進路通信・保健通信等もプライバシーに配慮しながら掲載していきたいと思いますので、ご覧頂ければと思います。スマートフォンやパソコンの検索エンジンで「矢渕中学校」と検索いただければ

見ることが出来ます。よろしくお願いします。