title gp日誌 京都大学高等教育叢書 (2008), 26: 246-277 issue...

22
Title <7> GP日誌 Author(s) Citation 京都大学高等教育叢書 (2008), 26: 246-277 Issue Date 2008-02-29 URL http://hdl.handle.net/2433/54074 Right Type Departmental Bulletin Paper Textversion publisher Kyoto University

Upload: others

Post on 14-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • Title GP日誌

    Author(s)

    Citation 京都大学高等教育叢書 (2008), 26: 246-277

    Issue Date 2008-02-29

    URL http://hdl.handle.net/2433/54074

    Right

    Type Departmental Bulletin Paper

    Textversion publisher

    Kyoto University

  • 等教育研究開発経達磨沙⑳-肝 田誌

    (2004辱9腰 乱闘-2008年 3屑3且田)

    -2.47 -

  • .7;I:/lニ5

    一一 'J.i_こ8,-

  • 高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2004年度第 13回)

    2.23

    3.8

    3.22-23

    4。且4

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2004年度第 14回)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (2004年度第 15回)

    第 11回大学教育研究フォーラム

    場所 :京都大学吉田南 1号館 ◎百周年時計台記念館

    プログラム :

    大会企画フォーラム 「大学教育評価一評価する側の論理- 」

    司 会 :大塚雄作 (本センター ◎教授)

    林 哲介

    基調講演 :木村 孟

    話題提供 :前田早苗

    吉田 文

    奈良 ≡屈Eコ

    (本センター ◎教授/副センター長)

    (大学評価 ◎学位授与機構 ◎機構長)

    (大学基準協会大学評価 ◎研究部部長心得)

    (メディア教育開発センター ◎教書受)

    (文部科学省高等教育局大学評価 ◎室長)

    松下佳代 (本センター ◎教授)

    総 括 :林 哲介 (本センター ◎教授/副センター長)

    総括講演 且

    美濃導彦 (京都大学学術情報メディアセンター ◎教授)

    宇佐美寛 (千葉大学 ◎名誉教授)

    田口真奈 (メディア教育開発センター ◎助教授)

    大塚雄作 (本センター ◎教授)

    総括講演 2

    竹内 洋 (京都大学大学院教育学研究科 ◎教授)

    高木晴夫 (慶鷹義塾大学大学院経営管理研究科 ◎教授)

    縄田裕幸 (島根大学教育学部 ◎助教授)

    荒井克弘 (東北大学大学院教育学研究科 ◎教授)

    ラウン ドテーブル 3件

    (内 1件では、GPの中間報告を行っている)

    個人研究発表 13部会 42件

    FEB◎授業公開研究部会 A◎B◎C◎E3/e塩eaTning◎遠隔教育研究部

    会 A◎B㊨C/大学生 ◎大学生活研究部会/ビデオ持参による授業実

    践報告 Å◎誤/教育評価 ◎カリキュラム研究部会/授業研究部会 Å⑳

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2005年度第 1回)

    -24-9-

  • - 2 50-

  • 授業科 目 :全学共通科 目 「ライフサイクルと教育 A」

    LS.2.2

    e。2':31

    7◎且4

    7,23

    8.3

    8,zi-

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2005年度第 9回)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (望005年度第 且0回)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (2005年度第 m 回)

    第 69回公開研究会

    題 目 :特色 鎧P『相互研修型 野E3の組織化による教育改善』活動報告

    (第 2回)

    報告者 :田中毎実 (本センター ◎教室受)

    大塚雄作 (同 ⑳教授)/松下佳代 (同 ◎教授)

    酒 井博之 (同 ◎助手)/山田剛史 (同 ◎ 教 務補佐員)

    司 会 :溝 上 慎一 (本センター ◎助教授)

    高 等 教 育 研 究 開 発推進センター ◎運営会議 (2005年 度 第 且2 回)

    大 学 院 生 の た め の教育実践講座一大学でどう教えるか -

    場 所 :京 都 大 学時計台百周年記念館

    プ ロ グ ラ ム :

    9 時 00 分 ~ 受付

    且0 時 00 分 ~ 開会式

    挨 拶 尾 池 和夫 (京都大学総長)

    趣 旨 と プ ロ グラムの説明 大塚雄作 (本センター ⑳教授)

    二二時 ‡:-分 ′-一 庫志

    乱0 時 30 分 ~ セッション 且

    グ ル ー プ 討 論 且 ( 自 己 紹 介)「大学の授業について」

    且且 時 30 分 ~ セ ッ シ ョ ン 望

    ミ ニ 講 義 且 「大 学 の 授 業 机 松 下 佳 代 (本 セ ン タ ー ◎教 授 )

    且2 時 00 分 ~ セ ッ シ ョ ン 3

    ラ ン チ と 自 由 討 論

    こき 等 二・::分 .、- セ ッ シ ョ ン ,:I:

    グ ル ー プ 討 論 望 「大 学 の 授 業 で 教 師 に 求 め ら れ る も の 」

    且趨 時 00 分 ~ セ ッ シ ョ ン 5

    ボ デ ィ ー ◎ ワ ー ク 「他 者 と の つ な が り ⑳ 毎 分 と の つ な が り 」

    演 野 清 志 (京 都 文 教 大 学 教 授 )

    且5 時 50 分 ~ 休 憩

    - ;A.5ニーー

  • 且6時00分~

    ミニ講義 2

    16時 30分~

    全体討論

    且7 時30分~

    ミ ニ 講 義 3

    且7 時50分~

    8。8

    ∫.3/1

    9。且5

    9.I.;)..盟.

    二・'〕さ.ら

    -iC.(-i;i;

    -iC工iヨ

    '_.ir;・も2..Ci・

    -i・こ:IJr:.i

    且0。望6

    二i巨_L.?.I..

    -:_-i/-!

    セッション6

    「大学の授業 望」 溝上慎一 (本センター ⑳助教授)

    セッション冒

    「大学で教えるために」

    セッション8

    「大学で教えるために」 田中毎実 (本センター ◎教授)

    閉会式

    挨拶 ⑳修了証授与 東山紘久 (京都大学理事)

    閉会式終了後 パ-ティー (18時30分まで)

    大学院生のための教育実践講座一大学でどう教えるか- ⑳意見交換会

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2005年度第 且3回)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運 営会議 (望005年 度 第 且複回)

    大学教育研究フォ-ラム打ち合わ せ (高等 教 育研 究 開発 推 進機 構 事務 ) (吉

    田南一号館 且野会議室にて)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (望005年 度 第 且5回)

    高等教育研究開発推進センタ- ◎運営会議 (望005年度第 且6回)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (望005年度第 乱写回)

    工学部公開授業 ◎検討会

    授業担当 :山本裕教授 (情報学研究科)

    授業 科 目 :工学部専門科 目 「現代制御論」(情報学科 3回生配当)

    工 学 部 授業アンケー ト打ち合わせ会議 (工学部 8号館 且野中会議室にて)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2005年度第 乱8回)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (望005年度第 且9回)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (望005年度第望⑬回)

    センター公開実験授業 ◎検討会

    -2 5 2 -

  • ll.16

    11。28

    ll.30

    12.12

    乱2.14

    12.16

    授業担当 :田中毎実教書受 (本センター)

    授業科目 :全学共通科目 「ライフサイクルと教育 B」

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2005年度第 21回)

    センター公開実験授業 ◎検討会

    授業担当 :米谷淳教授 (神戸大学大学教育推進機構)

    授業科目:全学共通科目 「ライフサイクルと教育 B」

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2005年度第 22回)

    第 2回 8大学工学系博士学生フォーテム

    「博士課程学生のための教育実践講座一大学でどう教えるか-」

    場所 :京都大学福井謙一記念研究センタ」

    担当 :ミニレクチャー 「大学で教えるために」田中毎実教享受 (本センター)

    フアシリテ一夕- 大塚雄作教授 (本センター)

    ミニレクチャー 「大学の授業」松下佳代教授 (本センター)

    農学部公開授業 ◎検討会

    授業担当 :井上囲世教授 (農学研究科)

    授業科目:農学部専門科目 「酵素化学」(食品生物科学科 3回生配当)

    工学部。高等教育研究開発推進センター共催 第 1回工学部教育シンポジウム

    場所 :京都大学工学部大講義室 (工学部 8号館)

    プログラム :

    16:30 開会挨拶 荒木光彦 (工学部長)

    16:35-且7:25 調査報告

    (1)工学部授業アンケー トの結果と分析

    大塚雄作 (本センター ◎教授)/松下佳代 (同 ◎教授)

    (2)卒業研究調査の結果と分析

    酒井博之 (本センター ◎助手)/山田剛史 (同 ⑳教務補佐員)

    且7:25-18:15 教育改善に向けて

    (1)私の授業-アンケー ト結果を受けて-

    木村 亮 (工学部地球工学科 ◎助教授)

    山岸常人 (工学部建築学科 ◎助教授)

    木本恒暢 (工学部電気電子工学科 ◎助教授)

    田村 武 (工学部地球工学科 ◎教書受)

    (盟)カリキュラム改善の課題

    湯浅太一 (新工学教育プ ログラム実施検討委員会委員長)

    ー 2 5 3 --

  • 2006・

    -25 4 -

  • 尾池和夫 (京都大学総長)

    特別講演 「日本の高等教育の課題」 井村裕未 (元京都大学総長)

    シンポジウム rFEBの新たな組織化をめざして-教員、学生、事務職員」

    司 会 :松下佳代 (本センター教授)

    溝上慎一 (本センター助教授)

    話題提供 :安永 悟 (久留米大学文学部教授/教育 ◎学習支援セン

    ター長)

    神保啓子 (名城大学学務センター教職課程 ◎学芸員担当

    主事)

    林 哲介 (本センター長)

    田中毎実 (本センター教授)

    小講演 且

    荒木光彦

    高見 茂

    竹内 洋

    玉真之介

    羽田貴史

    小講演 望

    中井俊樹

    斎藤憲司

    宇佐美寛

    楠見 孝

    (京都大学副学長/大学院工学研究科長)

    (京都大学大学院教育学研究科教授)

    (関西大学文学部教授)

    (岩手大学副学長)

    (広島大学高等教育研究開発センター教授)

    (名古屋大学高等教育研究センター助教授)

    (東京工業大学保健管理センター助教授)

    (千葉大学名誉教授)

    (京都大学大学院教育学研究科助教授)

    ラウンドテーブル 6件

    (内 乱件では、鎧Pの中間報告を行っている)

    個 人 研究発表 且3部会 49件

    教 育評価研究部会 (i) (盟)/カリキュラム研究部会 (i)(盟)/授

    業研究部会 (1) (鮎 ) (蝕)/肝E3◎授業公開研究部会 (1)(盟)/

    e-meaT弧img◎遠隔教育研究部会 (i)(鮎)(翌も)/大学生 ◎大学生

    活研究部会 (i)

    逢。5

    4::。二.=

    4:I.:_8

    i:=言_i.3t.

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 1回)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (2006年度第 2回)

    西本清一工学研究科長との打ち合わせ会議 (工学部8号館工学部長室にて)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 3回)

    - 25 5 -

  • -256-

  • 教育改善 ◎野EBヒアリング (理学研究科)

    担当 :田中毎実教授 (本センター)、松下佳代教授 (本センター)

    '7_:71.-i

    'Tv7"gJii-

    '7.26'.

    '71,Ill.''7

    'p-,71壬'-I:,:

    8./7

    教育改善 ◎野E3ヒアリング (経済学研究科)

    担当 :田中毎実教授 (本センター)、松下佳代教授 (本センター)

    教育改善 ◎欝E3ヒアリング (薬学研究科、文学研究科)

    担当 :田中毎実教授 (本センター)、松下佳代教授 (本センター)

    教育改善 ◎野E3ヒアリング (農学研究科、法学研究科)

    担当 :田中毎実教授 (本センター)、松下佳代教授 (本センター)

    教育改善 ◎野E3ヒアリング (医学研究科)

    担当 :田中毎実教授 (本センター)、松下佳代教授 (本センター)

    運営会議 (2006年度第 且且回)

    第2回大 学 院 生 の た め の 教育実践講座一大学でどう教えるか-

    場所 :京 都 大 学 時 計 台 百 周 年記念館

    プログ ラ ム :

    9時 襖5分 ~ 受 付

    工 時 ・:.・':分 ~ 開会式

    挨 拶 尾池和夫 (京都大学総長)

    趣旨とプログラムの説明 大塚雄作 (本センター ◎教授)

    -_-_二時 ,7..二分~ セ ッション 二

    グループ討論 乱 (臣己紹介)「大学の授業 に つ い て」

    且且時 20分~ セッション望

    ミニ講義 且 「大学の授業 机 松下佳代 (本センター ◎教授)

    且且時 速5分~ セッション3

    ランチと・自由討論

    且3時 00分~ セッション逢

    グル ープ討論 望 「大学の授業で教師に求められるもの」

    息4時 00分 ~ セッション5

    ボデ ィー ⑳ワーク 「他者 とのつながり⑳毎分とのつながり」

    演野清志 (京都文教大学教授)/大山泰宏 (本センタ∵ ⑳助教 授 )

    且5時 逮0分~ 休憩

    乱5時 50分~ セッション6

    ミニ講義 望 「大学の授業 望」 溝上慎一 (本センター ◎助教授)

    - 2 5.II:7-

  • 乱6時 且5分~

    且6時 30分~

    全体討論

    且 冒 時 30分~

    ミ ニ 講 義 3

    且 冒 時 5 0 分~

    8。9

    8。望且-2望

    三言J..Ii.

    .9、5

    9。且3

    I:_=工望..r

  • 新工学教育プログラム実施検討委員会

    (授業アンケー ト、工学部シンポジウム、卒業研究調査に関する会議)

    (工学部 8号館 2階会議室にて)

    ll.21

    ll.2.2

    ll.30

    12.盟

    12.4

    且望。6

    乱望。7

    且望。且望

    12。15

    センター公開実験授業 ◎検討会

    授業担当 :大山泰宏助教授 (本センター)

    授業担当科 目 :全学共通科 目 「心理学概論B」

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (2006年度第 18回)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 19回)

    京都大学情報環境フォーラム ー学びのための情報環境を考える?

    特色 GPポスター展示 (百周年時計台記念館にて)

    センター公開実験弓受業 ◎検討会

    毒受業担当 :矢野裕俊教授 (大阪市立大学大学教育研究センター)

    授業担当科 目 :全学共通科 目 「ライフサイクルと教育B」

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第20回)

    ヒョン ◎ギョンソク (玄京錫)氏 (韓瑞大学 (韓国))来訪

    関西大学教務センターの来訪

    工学部◎高等教育研究開発推進センター共催 第 望回工学部教育シンポジウム

    場所 :京都大学工学部大講義室 (工学部 8号館)

    ※文部科学省委託研究 「先導的大学改革推進委託事業」 調 査 団来訪

    プログラム :

    且6:30 開会挨拶 西本清一 (工学部長)

    背景説明 湯浅太一

    (新 工 学教育プログラム実施検討委員会 委 員 長 )

    且6:趨5-且冒:且5 調査 報 告

    工学部毒受業アンケー ト の結果 と分析

    (平成 且7年度後期 分 ◎平成 且8年度前期分)

    大塚雄作 (本セ ン タ ー ⑳教授)

    且冒:25-且8:且5 教育改善に向けて

    -259-

  • (1)私の授業-アンケー ト結果を受けて一

    榊 茂好 (工業化学科 ◎教授)

    渡追史夫 (建築学科 ◎教授)

    北条正樹'(物理工学科 。教授)

    久門尚史 (電気電子工学科 ◎助教授)

    田中利幸 (情報学科 ◎教授)

    (2)カリキュラム改善の課題

    湯浅太一 (新工学教育プログラム実施検討委員会委員長)

    18:15-18:30 ディスカッション

    12。16

    12。20

    12.20

    2007 1.10

    1。19

    望。06

    望。07

    2.22

    3.9

    3。19

    3。27-28

    第 74回公開研究会

    題 目 :京都大学の考えるこれからの情報教育

    報告者 :小山田耕二 (本センター 情報メディア教育開発部門 。教授)

    日置尋久助(本センター 情報メディア教育開発部門 ◎助教授)

    酒井晃二(本センター 情報メディア教育開発部門 ◎助手)

    江原康生(学術情報メディアセンターネットワーク研究部門◎助手)

    特色 GP実地調査 (吉田南 1号館 1階会議室にて)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 21回)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 22回)

    長岡技術科学大学の来訪

    工学部卒業研究調査 (追跡調査)の開始

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 23回)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 24回)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2006年度第 25回)

    Thomas,A。Dingman氏 (ハーバー ド大学 (アメリカ))講演会

    題 目 :FiTStYeaTPTOgTamaもHarvaTd

    第 13回大学教育研究フォーラム

    場所 :京都大学吉田南 1号館 ⑳百周年時計台記念館

    -260-

  • プログラム :

    開会の挨拶 尾池和夫 (京都大学総長)

    特別講演 「大学教育をどう再構築するか-リベラル ⑳アーツ、

    資格教 育 、 そ し て 大 学 院 教 育 - 」

    寺崎昌男 (立 教 学 院 本 部 調 査 役 ⑳

    東 京 大 学名 誉 教 授 / 大 学教 育 学 会 会 長 )

    シンポジウム「大学教 育 の再構 築 一専 門職 化 と教養 教 育 再 編 の狭 間 で -」

    全体討論 ⑳司会 :大塚雄作 (本センター教授 )

    話題提供 :

    小講演 且

    若林靖永

    三浦孝仁

    八尾阪修

    鈴木敏之

    /1、講演 望

    楠見 孝

    田中健夫

    田地野彰

    安岡高志

    土井真一 〈京都大学大学院 法 学研究科教授)

    /1、笠原正明 (東京農工大学大学教育センター教授)

    松浦良充 (慶庵義塾大学文学部教授)

    大山泰宏 (本センター助教授)

    (京都大学経営管理大学院教授)

    (岡山大学教育開発センタ-/大学院教育学研究科教授)

    (九州大学大学院入閣環境額研究院教授)

    (文部科学省高等教育局 ⑳企画官)

    (京都大学大学院教育学研究科助教授)

    (九州大学高等教育研究開発推進センター助教授)

    (本センター教授)

    (東海大学理学部教授)

    ラウンドテーブル 5件

    (内 乱件では、鎧野の中間報告を行っている)

    個人研究発表 且3部会 塊9件

    教育評価研究部会 (且) (盟)/ カ リ卑 ユ ラ ム 研 究 部会 (乱)/授業研

    究部会 (且)(盟) (3) (逮) (5)/ 野E3◎授 業 公 開 研 究部会 (乱)(盟)

    /e-‰eaT弧i弧g⑳遠 隔教 育研 究 部会 (且) (盟)

    i::。,:-:

    i_::言

    i_‥二三

    高等教育研究開発推進 セ ンター ⑳運 営会議 (望00冒年度第 且回)

    高等教育研 究 開発 推 進 セ ンター ⑳運営会議 (望00冒年度第2回)

    高 等 教 育 研 究 開発 推 進 セ ン タ ー ⑳運営会議 (望007年度第 3回)

    西 本 清 一 工 学 研 究 科 長 と の 打 ち 合 わせ会議 (工学部8号館工学部長室にて)

    第 冒5回公 開研 究 会

    -一一{17.5二_-

  • -262-

  • 9時45分~ 受 付

    且0時00分~ 開 会 式

    挨拶 京都大学 総 長 尾 池 和 夫

    趣旨とプログラムの 説 明

    高等教育研究開発推 進 セ ン タ ー 教 授 大 塚 雄 作

    且0時20分~ セ ッション 1

    グループ討論 且 (自己紹介 ) 「大 学 の 孝受 業 に つ い て 」

    且且時20分~ セッション2

    ミニ講義 且 「大学の授業 1」

    高等教育研究開発推進センター教 授 松 下 佳 代

    且且時45分~ セッション3

    ランチと自由討論

    乱3時00分~ セ ッション4

    グループ討論 2 「大学の授業で教師に求めら れ る も の 」

    且4時00分~ セ ッション5

    ボディー ◎ワーク 「他者とのつながり⑳自分 とのつ な が り 」

    京都文教大学教授 演野 清志

    高等教育研究開発推進センター准教授 大山 泰宏

    且5時40 分~ 休憩

    且5時 50 分 ~ セ ッション6

    ミ ニ 講 義 2 「大学の授業 2」

    高等教育研究開発推進センター准教授 溝上 慎一

    且6時 且5分~ グループ討論整理

    且6時 30分~ セ ッション7

    全体討論 「大学で教えるために」

    且7時 30分~ セ ッション8

    ミニ講義 3 「大学で教えるために」

    高等教育研究開発推進センター教授 田中 毎実

    且7時 50分~ 閉会式

    挨拶 ◎修了証授与 京都大学理事 東山 紘久

    閉会式終了後 情報交換会 (且8時 30分まで)

    8_̀7

    9。且3

    ;JTp7'

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (200冒年度第 且2回)

    高等教育研究開発推進センター ⑳運営会議 (2007年度第 且3回)

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (2007年度第 14回)

    -2・53-

  • -_I/コ.二言

    -_:_rJ:..-_/:/

    -__二言_.・t"

    二二三二

    二二二_三・,

    '"-:_I.'"

    二言∴∴

    -f・.-"(:

    新 工学教育プ ログラム実施検討委員会

    (授業ア ンケー ト、工学部 シンポジウム、卒業研究調査に関する会議)

    (工学部 8号館 学生面談室 にて)

    セ ンタ-公 開実験授業 ◎検討会

    授業担 当 :水谷雅彦教書受 (文学研究科)

    授業科 目 :工学部専門科 目 :「工学倫理」

    高等教育研究開発推進セ ンタ- ◎運営会議 (望鍼冒年度第 且5回)

    セ ンター公 開実験授業 ◎検討会

    議受業担 当 :松 下佳代教授 (本セ ンタ-)

    授業科 目 :全学共通科 目 :「学力 ◎学校 ⑳社会」

    高等教育研究開発推進セ ンタ- ◎運営会議 (望鍼冒年度第 息6回)

    センタ-公 開授 業 ⑳検討会

    授業担 当 :近 田政傾聴教授 (名古屋大学高等教育研究センタ-)

    授業科 目 :「ライ フサイ クル と教育 遜」

    高等教育研究開発推進セ ンタ- ⑳運営会議 (望⑬闘 年度第 且冒回)

    高等教育研究開発推進セ ンタ- ⑳運営会議 (望榊冒年度第 乱8回)

    工学部 ⑳高等教育研究開発推進センタ-共催 第 3回工学部教育シンポジウム

    場所 :桂キャンパス ⑳桂ホ-ル

    プログラム :

    且6:3⑬ 開会挨拶 工学部長 ◎西本清一

    二一三.ヒ′・J'_.':'圭 祭主寺号

    工学部授業アンケ- トの結果 と分析

    (平成 息8年度後期分 ⑳平成 且9年度前期分)

    高等教育研究開発推進センタ- ⑳大塚雄作教授

    卒業研究調査の結果と分析

    高等教育研究開発推進センタ- ◎酒井博之助教b

    林 創 教務補佐員

    且冒:望5-且8:35 教育改善に向けて

    組)私の授業-アンケ- 卜結果を 受 け て-

    -),.64-

  • :.二二・:

    二:。.7_.:I

    ∴;

    ∴二二

    :.,l-I;

    ;,-_I_・:・.

    :二 三

    ≡.?..三へJ.:-,.I.'・7

    五十嵐晃 准教授 (地球工学科)

    上野健爾 教授 (物理工学科)

    佐藤 亨 教授 (電気電子工学科)

    石 田 亨 教授 (情報学科)

    辻 康之 教授 (工業化学科)

    関内輝行 教授 (建築学科)

    蝮)カ リキュラム改善の課題

    新工学教育プログラム実施検討委員会委員長 ◎

    湯浅太一

    且8:35-且9:00 ディスカ ッシ ョン

    高等教育研究開発推進センター ◎運営会議 (盟の閑 年度第 且9回)

    高 等 教 育研 究開発推進センター ◎運営会議 (望鋼 冒年度第 望0回)

    高 等 教 育研究開発推進センター ⑳運営会議 (望0時7年度第 望且回)

    高 等 教 育研究開発推進センタ - ⑳ 運 営 会 議 ( 望 0 0 冒 年 度 第 2望回)

    マ ギ ル 大学との交流研究会

    第 開 回 公開研究会

    題 田 : 専門教育との連携を因指した大学英語教育

    -:≡:・モ:_--の,節:;:::i:17;,::L./LIL::tI,・.I.基づ十て一

    報告者 :田地野彰 (京都大学高等教育研究開発推進セ ンタ- ◎教授)

    寺内- (高千穂大学 ⑳教授b京都大学高等教育研究開発推進セ

    ンター ⑳研修員)

    第 且望回大学教育研究フォーラム

    場所 :京都大学吉田南 且号館 ◎函周年時計台記念館

    プログラム :

    開会の挨拶 尾池 和夫 (京都大学総長》

    基調報 告 「相互研修型 欝33の組織化」 (特色 鍔際 成果報告)

    田中毎実 (京都大学高等教育研究開発推進セ ンタ-長)

    シンポジ ウム

    「相 互 研修型『Dの組織化をめぐって」 (特色 鎧㌘評価シンポジウム)

    全体 討 論

    司 会 : 大塚雄作 (京都大学高等教育研究開発推進セ ンター ⑳教授)

    一芸:..5'-

  • 松下佳代 (京都大学高等教育研究開発推進センタ- ⑳教授)

    コメンテ-タ- :桶川正吉 (国際基督教大学元学長 ◎名誉教授)

    天野郁夫 (廉京大学 ⑳名誉教授)

    関内 隆 (廃北大学高等教育開発推進センタ-高

    等教育開発部長 ⑳教授)

    山内正平 (千葉大学国際教育センタ-濃/普遍教

    育センタ- ◎教授)

    ノ:-、葦 塗 二_

    神藤爵昭 (轡島大学大学開放実践センタ- ⑳准教授)

    関田一彦 (創価大学教育学部 ⑳教授/教育 ⑳学習活動支援センタ-慶)

    平出敦 (京都大学大学院医学研究科/医学教育推進センタ- ◎教授)

    筋沢祐遼 (京都大学大学院経済学研究科 ◎准教授)

    ・立至言草 I.

    塵田勝介 (廉京大学大学総合教育研究センタ- ⑳特任助教)

    中原淳 (乗京大学大学総合教育研究センタ- ⑳准教授)

    大山泰宏 (京都大学大学院教育学研究科 ⑳准教授)

    鈴木敏之 (文部科学省高等教育局 ◎企画官)

    中西良文 (三重大学教育学部/高等教育創造開発センタ- ⑳准教授)

    ラウン ドテ-ブル 6俸

    個人研究発表 且望部会 趨6件

    教育評価研究部会 (胤)(盟)/カジキ認ラム研究部会 (且)/授業研究

    申告 ∴二二-(:.):L-ほ・/:日It.:):・':'・).1・!/㍗ :・こ事業/土、幸吉=:・窮'iき…子手 工 了三・I-_‥三三二∵∴ ご-.

    遠隔教育研究部会 拍)(盟)/大学生 ◎大学生活研究部会 (息)

    -:,三'=-