tobyo hello1

27
TOBYO INITIATIVE INC. 080525 Hello, World ! はじめまして! Ver.1

Upload: tobyoinit

Post on 16-May-2015

7.280 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Tobyo Hello1

TOBYO

INITIATIVE INC.080525

Hello, World !

はじめまして!Ver.1

Page 2: Tobyo Hello1

Hello World! TOBYOです。ボクはまだ、生まれたばかりです。

TOBYOベータ版 誕生

Page 3: Tobyo Hello1

TOBYO ≠

TOBYO ≠

TOBYO ≠

TOBYO

トービョーと呼んでください。

Page 4: Tobyo Hello1

TOBYO= 闘病

TOBYO とは「闘病」のことです。

Page 5: Tobyo Hello1

闘病者= 患者 + 家族 + 友人

「闘病者 」は患者、家族、友人など、一緒に病気と闘う仲間です。

Page 6: Tobyo Hello1

TOBYO= 闘病体験の共有

TOBYOは闘病者の体験を共有するツールです。

Page 7: Tobyo Hello1

インターネット初期から、闘病者は自分の闘病体験をネット闘病記に書いてきました。

Page 8: Tobyo Hello1

闘病体験のリレー

ウェブ上で膨大な量の闘病体験が、次から次へ、リレーされてきたのです。

Page 9: Tobyo Hello1

やがて大量に出現した闘病サイトは、闘病体験のネットワークを自然発生的に作り出しました。

Page 10: Tobyo Hello1

Mike Durkin and Lily Joe/Adam Block/NOAO/ AURA/NSF

ウェブ上に生まれた「闘病宇宙」といえるでしょう。

Page 11: Tobyo Hello1

TOBYOは、この闘病ネットワーク圏に存在する、膨大な量の闘病体験を、目に見えるようにするツールです。

Page 12: Tobyo Hello1

では、TOBYOで何ができるか?ご紹介します。

Page 13: Tobyo Hello1

TOBYOには、三つの場所があります。

Page 14: Tobyo Hello1

TOBYO図書室では、読みたい闘病記が探せます。

Page 15: Tobyo Hello1

「自分と同じ病気で、同じような治療法で、同じような年齢の人」の闘病記を簡単に探せます。

胃がん 抗がん剤 男性、55歳告知、2008年開設

闘病記サイトへ

① ② ③

病名を選ぶ タグで絞り込む 性別、告知年齢別、サイト開設時期別に

絞り込む

Page 16: Tobyo Hello1

TOBYOレファレンスで、闘病体験を調べることができます。

Page 17: Tobyo Hello1

TOBYO事典を使えば、数千の闘病記から知りたい事を、一度に全文検索できます。

Page 18: Tobyo Hello1

TOBYO事典は、世界初の闘病体験バーティカル検索ツールです。こんなことを調べる時に便利です。

「あの病院で手術した人の体験、感想を知りたい」

「この薬を飲んだ人の服用感、副作用体験を知りたい」

「この最新の治療方法を、実際に体験した人の感想は? 」

Page 19: Tobyo Hello1

TOBYOキャビネットは、みんなで集めたウェブ上の

闘病体験・医療情報を、カードにして共用します。

情報A

情報B

情報C

情報B

情報C

情報A

Page 20: Tobyo Hello1

TOBYOMyデスクは、闘病情報を整理する自分専用の机です。

Page 21: Tobyo Hello1

TOBYOブックシェルフは、自分専用の闘病記本立て。お気に入りや、新しく見つけた闘病記を収納します。

Page 22: Tobyo Hello1

TOBYO フォルダを使って、ウェブで見つけた闘病情報ページをカードにして整理してください。

Page 23: Tobyo Hello1

TOBYO が闘病体験を共有する仕組み

共有

共有

日本の闘病記4000

検索結果

検索結果

Page 24: Tobyo Hello1

TOBYOは、個人の闘病情報活動が共有され、

最終的にみんなの役に立つ仕組みです。

Page 25: Tobyo Hello1

みんなでTOBYOを使えば使うほど、みんなが共有する闘病体験、闘病情報は増え、より一層、

みんなの役に立つようになります。

Page 26: Tobyo Hello1

TOBYOはこれからも成長していきます。どうぞよろしく。

Page 27: Tobyo Hello1

end

Ⓒ株式会社イニシアティブ

http://www.tobyo.jp/