tokyo探索きっぷで...

6
2017/5/12 1 TOKYO探索きっぷで 東京を探検しよう! って何? つくばエクスプレスで東京まで往復できる。 都営地下鉄に乗り放題 (東京メトロには乗れません) 都営バスに乗り放題 都電荒川線(東京さくらトラム)に乗り放題 ⽇暮⾥・舎⼈ライナーに乗り放題 にっぽり とねり

Upload: others

Post on 23-Jun-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2017/5/12

1

TOKYO探索きっぷで東京を探検しよう!

って何?

•つくばエクスプレスで東京まで往復できる。•都営地下鉄に乗り放題(東京メトロには乗れません)

•都営バスに乗り放題•都電荒川線(東京さくらトラム)に乗り放題•⽇暮⾥・舎⼈ライナーに乗り放題

にっぽり とねり

2017/5/12

2

都営バス 都営地下鉄

都電荒川線 ⽇暮⾥・舎⼈ライナー

2017/5/12

3

君たちのミッションは• TOKYO探索切符を使い、東京を探検してくること• ⾏きはつくば駅9:08発の電⾞に乗ること。• 帰りは16:10までにつくばに戻ってくること• 東京では、都営地下鉄、都営バス、都電荒川線、⽇暮⾥・舎⼈ライナーに1回以上乗ること。

• ⽬的地を2か所以上作り、どうやって⾏くのか計画を⽴てること。

• 電⾞やバスなどを利⽤する時のマナーについて考えること。

• 迷⼦になった時にどうするか考えること。• 旅⾏中に地震などの災害にあった時どうするか考えること。

注意点

• TXで東京での乗り換え駅は北千住、浅草、新御徒町のみ

• 北千住、浅草でおりる場合は案内カウンターを利⽤する。(⾃動改札は使わない!)

• 新御徒町駅で都営地下鉄に乗り換える時はTX(ゆき)券と「都営交通1⽇乗⾞券」を⾃動改札機に2枚重ねて⼊れる。

• バス、都電荒川線に乗るときは運転⼠に切符を⾒せる。• 東京メトロには乗れません。• JRには乗れません。• 「都営交通1⽇乗⾞券」を⾒せると⼊場料が割引になったり、いいことがあるかも。「ちかとく」を⾒てね。

⽬的地はどこにする?•できるだけお⾦のかからないところ。⼊場料は⼦供500円以下

•東京都庁展望室(45階)、都議会議事堂•とげぬき地蔵(⾼岩寺)、地蔵通商店街•舎⼈公園•東京タワー•⾶⿃⼭公園•浅草•両国•国⽴競技場、将棋会館、絵画館•六本⽊

下⾒の写真

2017/5/12

4

浅草からバスに乗る ⻄⽇暮⾥でバスを降り、⽇暮⾥・舎⼈ライナーに乗る

舎⼈公園 都電荒川線(熊野前→⾶⿃⼭)

2017/5/12

5

都電を庚申塚でおりて徒歩でとげぬき地蔵へ 都営⼤江⼾線で国⽴競技場駅へ

やっぱり東京タワーでしょ ⼤江⼾線を都庁前駅でおり、東京都庁もおすすめ

2017/5/12

6

タイムスケジュール作成• ⼩旅⾏計画書の⽤紙を2枚くばります。• ⾬の時のことも考えてね。• お昼(カブ弁)はどこで⾷べるか。• 時刻表はリーダーに調べてもらってね。• 電⾞やバスなどを利⽤する時のマナーについても考えること。

• 迷⼦になった時にどうするかも考えること。• 旅⾏中に地震、⽕事や事故にあった時どうするかも考えること。

最後に•持ち物を書く

• カブ弁は必要だよね。• すいとうも。• ⾬具は。おりたたみのカサも持っていくこと。• おこづかいは800円以内。• おやつは持ってこないでね。• 他に必要なものは?

⼩旅⾏計画書を2枚書いて1枚は隊⻑に提出してね。

健闘けんとう

を祈いの