u 開催します!...1|就職戦線の変化 就職活動の基本...

2
令和元年12月21日(土) 9:30~12:00 (開場 9:00) S‐BIRD エス・バード(長野県飯田市座光寺 3349-1) 南信州地域振興局 50 名(事前申込・先着優先) 電話:0120-640-234(平日9:00~17:00) インターネット:https://minamis.jp/ 長野県(南信州地域振興局)プレスリリース 令和元年(2019 年) 11 月 28 日 南信州地域振興局 企画振興課 (課長)神田 大介 (担当)長岡 真実 電 話 0265-53-0401(直通) F A X 0265-53-0404 E-mail [email protected] 〇 キャリアとは 南信州での就活 ・南信州へ U ターン就職する際のポイント ・南信州地域の企業採用の傾向 ・就活に役立つ機関とサービス 就職戦線の変化 もしもの不況に備えて 〇 地方出身学生はメリットを活用 ※7 月 28 日(日)に開催し ご好評いただいた保護者向けセミナーを、年末・年始の帰省時期 に合わせて開催します。参考になる内容ですので、ぜひご参加ください。 南信州 保護者向け就活セミナー 」を 開催します! 【講師:キャリアコンサルタント 福盛 二郎氏】 リニア新時代! Uターン就職促進! 令和元年 第 6 弾 南信州地域振興局では、大学、短期大学、専門学校、高校に通うお子さんをお持ちの保護者の 皆様に、当地域での就職について理解を深めていただき、お子さんの地元就職、U ターン就職 を促進しようと、「保護者向け就活セミナー」を開催します。 参 加 費 募集定員 申込方法 この事業は、地域振興推進費 を活用して取り組みます。 地域振興局長がリーダーシップを発揮し、地域課題解決や活性化のための取り組みを進めるため、ほかの県現地機関と 連携調整し、自ら考え取り組む予算です 信州 ACE(エース)プロジェクトは、脳卒中等の生活習慣病予防に効果の ある Action(体を動かす)Check(健診を受ける)Eat(健康に食べる)取り組む健康づくり県民運動の名称です。 世界一の健康長寿を目指す信州 ACE(エース)プロジェクト推進中

Upload: others

Post on 21-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: U 開催します!...1|就職戦線の変化 就職活動の基本 もしもの不況への対応 2|もしもに備えて 『売り手市場』という世間のムードに

令和元年12月21日(土)9:30~12:00(開場 9:00)

S‐BIRD エス・バード(長野県飯田市座光寺 3349-1)

南信州地域振興局

無 料

50 名(事前申込・先着優先) 電話:0120-640-234(平日9:00~17:00) インターネット:https://minamis.jp/

長野県(南信州地域振興局)プレスリリース 令和元年(2019年) 11月 28日

南信州地域振興局 企画振興課 (課長)神田 大介 (担当)長岡 真実

電 話 0265-53-0401(直通)

F A X 0265-53-0404 E-mail [email protected]

〇 キャリアとは

〇 南信州での就活

・南信州へ U ターン就職する際のポイント

・南信州地域の企業採用の傾向

・就活に役立つ機関とサービス

〇 就職戦線の変化

〇 もしもの不況に備えて

〇 地方出身学生はメリットを活用

※7 月 28 日(日)に開催し ご好評いただいた保護者向けセミナーを、年末・年始の帰省時期 に合わせて開催します。参考になる内容ですので、ぜひご参加ください。

南信州「保護者向け就活セミナー」を

開催します!

【講師:キャリアコンサルタント 福盛 二郎氏】

リニア新時代! Uターン就職促進!

令和元年

第 6 弾

南信州地域振興局では、大学、短期大学、専門学校、高校に通うお子さんをお持ちの保護者の

皆様に、当地域での就職について理解を深めていただき、お子さんの地元就職、U ターン就職

を促進しようと、「保護者向け就活セミナー」を開催します。

日 時

場 所

主 催

参 加 費

募集定員

申込方法

内 容

この事業は、地域振興推進費※を活用して取り組みます。 ※地域振興局長がリーダーシップを発揮し、地域課題解決や活性化のための取り組みを進めるため、ほかの県現地機関と 連携調整し、自ら考え取り組む予算です

信州 ACE(エース)プロジェクトは、脳卒中等の生活習慣病予防に効果のある Action(体を動かす)Check(健診を受ける)Eat(健康に食べる)に取り組む健康づくり県民運動の名称です。

世界一の健康長寿を目指す信州 ACE(エース)プロジェクト推進中

Page 2: U 開催します!...1|就職戦線の変化 就職活動の基本 もしもの不況への対応 2|もしもに備えて 『売り手市場』という世間のムードに

1|就職戦線の変化

就職活動の基本

もしもの不況への対応

2|もしもに備えて

『売り手市場』という世間のムードに流されていると苦戦する就活

就職・転職コンサルタントと合わせ大学、高校でのキャリアデザイン授

業も行っている。さらに中小企業から上場企業までの人事制度設計や

女性活躍推進施策支援、制度運用支援など労働雇用コンサルティング

へも従事。働く人の視点からモチベーションを高め、成果に結びつける

ための生産性向上のコンサルティングも得意としている。移住関連の

セミナーでは、満席になるなど実用的な支援セミナーも好評。

子どもの就活成功をサポートする

今年度最終回

保護者向け 12/212019土

・ 売り手市場は一部だけという現状・ 不安定な時期に差し掛かっている就職環境

・ 生涯を棒に振らないためのモラトリアム・ 過去から学ぶ不況時の内定切りなどへの対応

3|地方出身学生はメリットを活用・ 攻める就活と守りの就活・ 地縁、知人・友人、親戚を頼る際の注意点

イーキュア株式会社 取締役 キャリアコンサルタントコーチングアカデミー長野校・松本校 インストラクター(株)ワーク・ライフバランス認定上級 ワーク・ライフバランスコンサルタント

講座内容保護者として「より良い就活のサポート」を目指すためのセミナーです。これから就職・進学を迎えるお子さんをお持ちの保護者の方へ長野県の労働市場の専門家がわかりやすく解説していきます。

講師 就職・転職コンサルタント

専門学校、短大、大学に進学中

参加無料

会場

9:30-12:00長野県飯田市座光寺3349-1

募集定員:50名|事前申込(先着優先)

就活セミナー9:00開場

1|キャリアとは・ 保護者が知っておきたいキャリアの概念・ 人生と職業人生

2|南信州での就活・ 南信州へUターン就職する際のポイント・ 南信州地域の企業採用の傾向 ・ 就活に役立つ機関とサービス

0120-640-234●お申込・お問い合わせ先 ●ネットからのお申込

minamis.jp 南信州地域振興局長野県

◎主 催 : 長野県 南信州地域振興局◎協 力 : 飯田市/松川町/高森町/阿南町/阿智村/平谷村/根羽村     下條村/売木村/天龍村/泰阜村/喬木村/豊丘村/大鹿村

進学予定のお子様の保護者対象

第1部

第2部

平日:9時~17時 パソコン・スマートフォンからご利用いただけます。

松本市島立830-11 TEL:0263-40-0234

事業受託会  社

Fukumori Jiro福盛 二郎

お電話やお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。本チラシに記載の内容、開催日、開催時間は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。最新の情報は上記URLのウェブサイトをご確認ください。