unità 0 (p. 1) - hoepli...chiavi degli esercizi unità 0 (p. 1) matilde astrangelo junichi ue...

29
Chiavi degli esercizi 1 Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018 + Con questo simbolo si indica che la soluzione proposta è una delle possibili risposte, e che l’esercizio può essere quindi svolto correttamente in più di un modo. Unità 0 (p. 1) pag. 3 pag. 5

Upload: others

Post on 21-Feb-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi

1Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

+ Con questo simbolo si indica che la soluzione proposta è una delle possibili risposte, e che l’esercizio può essere quindi svolto correttamente in più di un modo.

Unità 0 (p. 1)pag. 3

pag. 5

か か あ あ い え あ ぎ そ た

お ぎ あ え え え お え い さ

さ お え あ し い お お い え

い ぎ お え お ぎ が お え い

あ せ い お あ ぎ ぐ お え え

か え い え お お い か ぎ お

ぎ あ か え た え ぎ え あ ぎ

え か い お い ぎ あ す い す

お か ぎ え い せ お か ぎ あ

か ぎ あ か あ え い あ お あ

と な に ね す ち い つ か だ

け さ か な な つ こ き ぐ ま

い て に ぐ い く な す な ず

う ち た ね い ち に し す あ

そ か だ い ぬ す た ち く そ

と て し ち な み い げ な こ

し か お ご み お こ い か そ

お け あ み と か み と あ あ

つ い し う げ ね ず こ さ き

に こ い あ に か さ き あ こ

Page 2: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1)

2Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

pag. 8

pag. 9

ら ま ち が い へ へ か か し

も が ま ぞ ま め く や ひ げ

へ も ゆ ま ん ら ま つ り は

ん は げ ん べ ん ご し さ み

し ひ み み い が や み も り

み も も い ち み す な へ ぞ

は ぞ め す ば ん い ひ や ぞ

ち く ゆ ぞ ぞ ぞ や は な ら

ひ ひ ら め め く さ み か ん

へ へ め ま ゆ み い は な し

が じ に ゆ び じ ゅ つ か ん

っ ゅ に ち よ う び ゃ よ か

こ ぎ ゆ っ り ょ こ う ぷ ぷ

う ょ で ん し ゃ か よ う び

こ う ゅ ば す い よ う び ち

ぎ ん こ う う よ ゅ き っ て

ゆ う び ん き ょ く き っ ぷ

ゃ ひ こ う き す ば ん ご う

き ゃ べ つ か い し ゃ い ん

げ つ よ う び び ょ う い ん

Page 3: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1)

3Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

pag. 12

pag. 15

ツ ウ ベ ッ ド ア ェ リ ス カ

ス イ セ ー タ ー サ シ ャ ツ

カ ス チ ェ ッ ク ア ウ ト カ

| キ ド ド ス セ シ ョ ッ ク

ト | ア イ タ ト ア カ ー ド

テ ス ト ツ イ タ リ ア リ ク

イ | ョ コ ー ド ー ツ タ サ

ズ ツ ド サ ス イ ス ト ク ア

ベ ズ ェ イ ツ シ ベ コ シ ト

サ カ カ ズ ョ ト ー コ | ッ

ク ー カ カ コ ォ ル ス プ ン

レ プ ッ ナ レ モ ン ゲ カ パ

| ロ プ イ ト イ レ ト マ ト

ム グ チ フ ー キ ャ ン プ ス

フ ラ | サ ン ド イ ッ チ パ

ォ ム ノ サ ン グ ラ ス ャ ゲ

| ナ コ ロ ミ ル ク サ キ ッ

ク オ レ ン ジ ジ ュ ー ス テ

エ ア コ ン キ ロ グ ラ ム ィ

キ ャ ン パ ス レ ス ト ラ ン

Page 4: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 1 (p. 16)

4Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

Unità 1 (p. 16)Esercizi di grammatica11. A: しつれいですが、イタリアの方ですか。

B: はい、イタリア人です。

2. A: しつれいですが、イタリアの方ですか。 B: いいえ、イタリア人ではありません。スペイン人です。

3. A: しつれいですが、日本の方ですか。 B: いいえ、日本人ではありません。中国人です。

4. A: しつれいですが、フランスの方ですか。B: はい、フランス人です。

5. A: しつれいですが、イギリスの方ですか。B: いいえ、イギリス人ではありません。アイルランド人です。

21. A:しつれいですが  A:どうぞよろしく

2. C: はじめまして  D: よろしくおねがいします  D: はい、そうです。  C: ローマ大学の学生  D: そうですか。

3

1. 私はルカです。私はイタリア人です。

2. 私はチンです。私は中国人です。

3. 私はソフィーです。私はフランス人です。

4. 私はトムです。私はアメリカ人です。

4

1. アンナさんはフランス語の学生です。

2. ビアンカさんはイタリア語の学生です。

3. ピーノさんはアラビア語の学生です。

4. 森さんは中国の学生です。

5

1. 私は先生ではありません。

2. 私は日本人ではありません。

3. 私はキアラではありません。

4. 森さんは学生ではありません。

5. ルカさんは先生ではありません。

6

1. 私は先生です。

2. 私は日本人です。

3. 私はキアラです。

4. 森さんは学生です。

5. ルカさんは先生です。

7

1. アンナさんはフランス語の学生ではありません。

2. ビアンカさんはイタリア語の学生ではありません。

3. ピーノさんはアラビア語の学生ではありません。

4. 森さんは中国の学生ではありません。

8

1. いいえ、そうではありません。 いいえ、先生ではありません。

2. はい、そうです。 はい、日本人です。

3. はい、そうです。 はい、先生です。

4. いいえ、そうではありません。 いいえ、学生ではありません。

9

1. c 2. b 3. a

10

1. 私のしゅみはどくしょです。

2. 私のしゅみはおんがくです。

3. 私のしゅみはりょうりです。

4. キアラさんのしゅみはテニスです。

5. 山田さんのしゅみはサッカーです。

11

1. 私のしゅみはどくしょではありません。

2. 私のしゅみはおんがくではありません。

3. 私のしゅみはりょうりではありません。

4. キアラさんのしゅみはテニスではありません。

5. 山田さんのしゅみはサッカーではありません。

12

1. 森さんのしゅみはどくしょです。山田さんのしゅみもどくしょです。

2. チンさんのしゅみはおんがくです。ハンさんのしゅみもおんがくです。

3. マルコさんのしゅみはサッカーです。カルロさんのしゅみもサッカーです。

4. まりさんのしゅみはえいがです。ほのかさんのしゅみもえいがです。

Page 5: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 2 (p. 34)

5Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

13

1. 私のしゅみはおんがくとバレーです。

2. ルカさんのしゅみはりょうりとテニスです。

3. 森さんのしゅみはどくしょとスポーツです。

4. ステファノさんのしゅみはまんがとコンピュータです。

14

1. 日本語

2. スペイン

3. かいしゃいん

4. 森

5. 日本人

6. テニス

15

1. は X

2. の X か X

3. の も の

4. の と

5. の の も

16

1. フランチェスコさんはエンジニアではありません。会社員です。

2. 田中さんのしゅみは何ですか。サッカーとおんがくです。

3. カルロさんはローマ大学の学生です。

17

a.

1. X 2. ○ 3. X 4. X

b.

1. A: [日本の方] A: [ジュリア]

2. A: [いいえ] [ではありません]3. A: (の) (も)

C: [ケンブリッジ大学の]

4. D: [です] B: [学生です。] [何] D: (と) B: (の) (も) +

Lettura e comprensione18

1. はい、イタリア人です。

2. いいえ、学生です。

3. はい、森さんもローマ大学の学生です。 (はい、そうです。)

4. 森さんのしゅみもえいがです。

Esercizi di composizione19

私はマリオです。イタリア人です。かいしゃいんではありません。ミラノ大学の学生です。 しゅみはサッカーとえいがです。

ソフィーさんはフランスの方です。かいしゃいんです。しゅみはおんがくとどくしょです。

Esercizi di ascolto20

a. ○ b. X c. X

Esercizi di scrittura21

あかし  あきた  なかさと  あさくさ ざおう  ながの  かまくら さが  さかい  たかおか  ずし

22

ルカ  エレナ  カルメン  ルチア   トスカ  モニア  エンリコ アントニオ  サラ  サロ

23

ローマ  アオスタ  ルッカ  ターラントパルマ  ガエタ カターニア  ノト  テーラモ  ミラノ

24

チュウ  サン、セン  セン  ジョウ カ、ゲ

25

もと  まな・ぶ  くち  なか、うち、あた・る  やま

26

学生  先生  日本  大学  フランス人

Unità 2 (p. 34)Esercizi di grammatica1

1. このえんぴつはビアンカさんのです。

2. そのけいたい電話は私のです。

3. あのバイクはアンナさんのです

4. このペンはだれのですか。

5. あの車はだれのですか。

Page 6: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 2 (p. 34)

6Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

2

1. A: これは何ですか。B: それはコンピュータです。

2. A: あれは何ですか。B: あれは駅です。

3. A: これは何ですか。B: これは喫茶店です。

4. A: あれは何ですか。B: あれはコロッセオです。

5. A: これは何ですか。B: これは大学です。

3

1. これは山田さんの車です。

2. それはソフィーさんのバイクです。

3. これはステファノさんのコンピュータです。

4. あれはチンさんのカメラです。

5. それは先生のペンです。

4

1. ⇒A: あれは誰の本ですか。  B: ステファノさんの本です。 ⇒A: あれは何の本ですか。  B: 日本語の本です。

2. ⇒A: それは何ですか。  B: それはチケットです。

3. ⇒A: あの人は誰ですか  B: あの人はマリアさんです。

4. ⇒A: あれは誰のDVDですか。  B: モニカさんのDVDです。 ⇒A: あれは何のDVDですか。  B: 日本のうたのDVDです。

5

1. A: これは山田さんの車ですか。B: はい、山田さんのです。

2. A: それはソフィーさんのバイクですか。 B: はい、ソフィーさんのです。

3. A: それはマリアさんの辞書ですか。 B: いいえ、マリアさんのではありません。マッテェオさんのです。

4. A: あれは先生のかばんですか。B: はい、先生のです。

5. A: あれはヨーさんのペンですか。B: いいえ、ヨーさんのではありません。先生のです。

6

1. A: これは誰のかばんですか。B: マルコさんのです。

2. A: これは誰のハンドバックですか。B: キアラさんのです。

3. A: それは誰のけいたい電話ですか。B: 山田さんのです。

4. A: それは誰の本ですか。B: ハンさんのです。

5. A: あれは誰の車ですか。B: ステファノさんのです。

7

1. A:これはマルコさんのかばんですか。 B: はい、マルコさんのです。いいえ、マルコさんのではありません。

2. A: これはキアラさんのハンドバックですか。 B: はい、キアラさんのです。いいえ、キアラさんのではありません。

3. A: それは山田さんのけいたい電話ですか。 B: はい、 山田さんのです。いいえ、山田さんのではありません。

4. A: それはハンさんの本ですか。 B: はい、ハンさんのです。いいえ、ハンさんのではありません。

5. A: あれはステファノさんの車ですか。 B: はい、ステファノさんのです。いいえ、ステファノさんのではありません。

8

1. A: モニカさんの誕生日はいつですか。B: モニカさんの誕生日は5月28日です。

2. A: あなたの誕生日はいつですか。B: 私の誕生日は7月12日です。

3. A: ステファノさんの誕生日はいつですか。 B: ステファノさんの誕生日は3月8日です。

4. A: ゆきさんの誕生日はいつですか。 B: ゆきさんの誕生日は12月28日です。

5. A: たろうさんの誕生日はいつですか。 B: たろうさんの誕生日は8月5日です。

6. A: あなたの誕生日はいつですか。B: 私の誕生日は8月15日です。+

9

1. A: ビアンカさんの誕生日はいつですか。 B: 2月5日です。

2. A: マルコさんの誕生日はいつですか。 B: 4月10日です。

3. A: 山田さんの誕生日はいつですか。 B: 7月25日です。

4. A: チンさんの誕生日はいつですか。 B: 9月11日です。

5. A: トムさんの誕生日はいつですか。 B: 12月24日です。

Page 7: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 2 (p. 34)

7Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

10

1. A: 妹さんの誕生日はいつですか。 B: 3月11日です。

2. A: お母さんの誕生日はいつですか。 B: 6月6日です。

3. A: お父さんの誕生日はいつですか。 B: 2月23日です。

4. A: 日本語の試験はいつですか。 B: 7月14日です。

5. A: 日本文学の試験はいつですか。 B: 9月19日です。

11

1. A: ルカさんは何才ですか。B: 19才です。

2. A: エレナさんは何才ですか。B: 22才です。

3. A: ルカさんのお父さんは何才ですか。 B: 44才です。

4. A: さとうさんのお兄さんは何才ですか。 B: 37才です。

5. A: 森さんの妹さんは何才ですか。 B: 18才です。

12

1. A: マリアさんのけいたい電話の番号は何番ですか。B: 348-694810(さん よん はちの ろく きゅう よん はち いち ゼロ)です。

2. A: チンさんのけいたい電話の番号は何番ですか。B: 325-150774 (さん に ご のいちご ゼロ なな なな よん)です。

3. A: キアラさんのけいたい電話の番号は何番ですか。B: 339-401982(さん さん きゅう のよん ゼロ いち きゅう はち に)です。

4. A: マリオさんのけいたい電話の番号は何番ですか。B: 392-548217(さん きゅうにのご よん はち に いち なな)です。

5. A: さとうさんのけいたい電話の番号は何番ですか。B: 347-576928(さん よん なな の ご なな ろく きゅう にはち)です。

13

1. X の か の

2. X は X か X

3. は X か は の X

4. は の か の

5. X は の

6. X は の か の

7. の X か X

8. の の X の X か X

14

1. 山田先生の本はこれです。

2. このペンスはテファニアさんのです。

3. これはだれの車ですか。

15

1. a 2. d 3. b 4. c 5. c

16

1. 何才

2. 誰の

3. は 田中さんのえんぴつではあり

ません。 の

4. の の 何番

17

1. あれ  あれ  あれ

2. それ  それ  これ

3. この  その  これ

18

1. ごがつはつかです。

2. 読書です。

3. いいえ、これは友だちのDVDです。

4. はい、これも友だちのCDです。

5. 日本のポップ音楽のです。

Esercizi di composizione19

私の誕生日は八月十六日です。にじゅういっさ

いです。日本語の学生です。私の趣味は映画

です。+山下先生の誕生日はろくがつみっかです。日本

語の先生です。日本の方です。山下先生の趣味

はオペラです。+

Esercizi di ascolto20

キアラさんの誕生日はしち月よっかです。田

中さんのプレゼントは日本語の本です。

Page 8: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 3 (p. 54)

8Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

Esercizi di scrittura21

べっぷ   ちょうふ  だざいふ おおさか ひがしやま  とうきょう  きょうと  よこはま  やまと   きゅうしゅう

22

イタリア  フランス  アメリカ  アルバ カメリーノ  カプア  テアーノ  エボリ モノポリ  モンザ

23

ビアンカ  ピノ    フランコ  フランチェスカ  ジュセッペ  ステファノ  

カルラ   ディアナ  キアラ   マルコ

24

にほんじん  にほんご  だいがく  ちゅうごく  しょうがくせい  こ

25

店  何  山  六  人  中

26

学生  先生  五月  日本  大学  フランス語

27

1. 何 2. 方 3. 日 4. 生 5. 本

Unità 3 (p. 54)Esercizi di grammatica1

1. 日本語の本はそこです。

2. マリアさんのかばんはここです。

3. イタリア音楽の本はあそこです。

4. フランスのガイドブックはここです。

2

1. そこは銀行ですか。はい、そうです。 / いいえ、銀行ではありません。

2. あそこは交番ですか。はい、そうです。 / いいえ、交番ではありません。

3. ここは郵便局ですか。はい、そうです。 / いいえ、郵便局ではありません。

4. そこは学校ですか。はい、そうです。 / いいえ、学校ではありません。

3a. 1. ◯ 2. X 3. X 4. X 5. ◯

b. 1. いっかいです。2. はちかいです。 3. 何階 4. レストラン 5. ごかい じゅっかい

4

1. いちユーロごじゅうセント

2. さんじゅうユーロ

3. じゅうにユーロ

4. じゅうはちユーロ

5. ひゃくごじゅうユーロ

6. にまんななせんえん

5

1. ペン

2. 紙

3. 本

4. 枚

5. 冊 本

6

1. ノートを一冊ください。

2. かさをに本ください。

3. やきとりを3本ください。

4. 70円切手を4枚ください。

5. 切符を2枚ください。

6. はがきを7枚ください。

7

冊 ⇒ 辞書  ノート  雑誌  

枚 ⇒ CD  切符  切手  写真  皿

本 ⇒ かさ  ボールペン  ビール  えんぴつ  やきとり

8

1. 本屋 (non è un luogo in cui si mangia) 2. かばん (non è un luogo)3. やさい (è l’unico contorno)4. のみもの (è l’unica bevanda)5. ペン (non è un volume)

Lettura e comprensione9

1. はい、そうです。

2. お昼のランチはさしみランチ、やきとりランチ、すきやきランチです。

3. さかなです。

4. 本屋の左です。

5. いいえ、夜のメニューです。

Page 9: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 4 (p. 70)

9Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

Esercizi di composizione10

妹の誕生日パーティです。

パーティは7時半です。

パーティの料理はナポリのピザです。

マルゲリータを2枚ください。カプリチョーザ

を3枚ください。ビールを3本ください。

全部でいくらですか。

家はVia Romaです。3階です。

Esercizi di ascolto11

14ユーロです。

Esercizi di scrittura12

いばらき  さっぽろ  わきのさわ  ゆざ

わ  つるが  うらわ  ふたば  ふちゅ

うふかがわ

13

トーム  マーク  ジュリエット  ウォル

ター  ロビン  ガブリエル  ジェームズ

ピーター  エリザベット  メアリー

14

ヴェネツィア  チェゼーナ  ヴァスト

ヴィテルボ  テッラチーナ  トリエステペ

ルージャ   フィレンツェ フィデンツァ

ピストイア

15

海  水  七  体  川  学生  何月

16

まえ ひだり よん、はち、まる ほん いぬ

17

すい ご う ちゅう さん きん けん

18

1. ありがとう

2. せんせい

3. ともだち

4. あそこ

5. かいわ

6. えんぴつ

7. ちかい

8. いっしょに

9. かいしゃいん

10. 1にほんご 

19

1. 日

2. 方

3. 近

4. 本 円

5. 右 左

Unità 4 (p. 70)Esercizi di grammatica1

1. 私の家は森の近くにあります。+2. 大学の事務局は二階にあります。+3. 大学の食堂はオペラ劇場の前にあります。+4. 今日、先生は図書館にいます。+5. ルカさんは美術館にいます。+6. トイレはあそこです。+

2

1. 本屋があります。+2. レストランがあります。+3. 3.喫茶店があります。+4. 4.フォロ・ロマーノがあります。

5. はい、店があります。

3

1. ルカさんの家の近くに映画館があります。

2. 大学の前に病院があります。

3. 郵便局の左に銀行があります。

4. 映画館の中にカフェがあります。

5. つくえの上に日本語の教科書があります。

4

1. 家に父と母がいます。

2. 事務局に田中さんがいます。

3. 食堂に学生がいます。

4. 銀行の外にガードマンがいます。

5. 車の中に女の人がいます。

5

1. 大学の近くに日本料理のレストランがありますか。はい。あります。 

2. 大学の中に食堂がありますか。いいえ、 ありません。

3. ルカさんの家の近くにスーパーがありま すか。いいえ、ありません。

4. 教室の中に学生がいます。はい、います。

5. 図書館に山田先生がいますか。いいえ、 いません。

Page 10: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 4 (p. 70)

10Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

6

1. A: 郵便局はどこにありますか。B: 家の前にあります。

2. A: 大学の食堂はどこにありますか。B: 図書館の近くにあります。

3. A: 森さんの家はどこにありますか。B: 大学の近くにあります。

4. A: 銀行はどこにありますか。B: 大学の中にあります。

5. A: スーパーはどこにありますか。B: キアラさんの家の下にあります。

6. A: レストランはどこにありますか。B: 映画館の上にあります。

7

1. A: 大学の近くに何がありますか。B: 病院や本屋があります。

2. A: 駅の中に何がありますか。B: レストランや本屋や薬局があります。

3. A: ボルゲーゼ公園の中に何がありますか。 B: 美術館や喫茶店があります。

4. A: つくえの上に何がありますか。B: コンピューターや本があります。

5. A: 大学の前の喫茶店に誰がいますか。B: 学生や先生がいます。

6. A: 町の図書館に誰がいますか。B: 子どもや学生がいます。

8

1. A: 銀行は何時から何時までですか。B: 午前はちじから午後にじまでです。

2. A: 不動産屋は何時から何時までですか。 B: 午前じゅうじから午後しちじまでです。

3. A: 大学の事務室は何時から何時までですか。B: 午前くじから午後いちじまでです。

4. A: レストランは何時から何時までですか。 B: 午前じゅうにじから午後じゅういちじまでです。

5. A: 郵便局は何時から何時までですか。 B: 午前はちじはんから午後ろくじまでです。

9

1. 火曜日の21時です。

2. 水曜日の16時半です。

3. 木曜日と土曜日の17時半です。

4. 日曜日の11時です。

10

1. 昼休みがいち時間あります。

2. 文学の授業がに時間あります。

3. 日本語の授業がしち時間あります。

4. 試験がよ時間あります。

5. 会議がさん時間あります。

11

1. 教室にいすがやつあります。

2. テーブルの上にコップがいつつあります。

3. 部屋に時計がふたつあります。

4. 家にトイレがみっつあります。

5. 駅の中に店がよつあります。

12

1. A: 部屋にいすがいくつありますか。B: ふたつあります。

2. A: 家に部屋がいくつありますか。B: よつあります。

3. A: テーブルの上にりんごがいくつありますか。B:むっつあります。

4. A: 箱の中におもちゃがいくつありますか。B: みっつあります。

5. A: 袋の中に消しゴムがいくつありますか。B: やつあります。

6. A: 図書館に時計がいくつありますか。 B: ひとつもありません。

13

1. に  X  が  X

2. の  の  に  が  X

3. に  が  か

4. A: に  か  B: の  と  の  が

5. と  の  に  が

6. の  に  が  X

7. の  に  が  X  から  まで X  と  X

14

1. つくえの上に日本語の教科書とノートがあります。

2. バスていのそばに喫茶店があります。+喫茶店のそばにバスていがあります。

3. 日本語の授業は何時から何時までですか 。

4. A: 地下鉄の駅はどこにありますか。  B: デパートの下にあります。

Lettura e comprensione15

1. 大学と駅の間にあります。

Page 11: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 5 (p. 89)

11Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

2. 不動産屋さんは午前十時から午後に時までです。

3. ルカさんの友だちは金曜日の十六時から十八時までいます。

4. 同じビルの中にあります。

5. いいえ、いすはありません。

Esercizi di composizione16

カルロさん、先生のオフィスアワーは水曜日3時半から4時半までです。先生の研究室は4階です。トイレの右にあります。学生はいつもおおぜいいます。先生のオフィスにつくえは三つあります。先生のつくえはドアの近くです。まどの近くのつくえは山田先生のです。

Esercizi di ascolto17

a. ○ b. ○ c. X

Esercizi di scrittura18

レストラン  コンピュータ  ボールペン  カメラ  バイク  サッカー  ペン   ユーロ  バス  ノート

19

モロッコ  せんだい  なら  パリ  ロンドン  ドイツ  ひろしま  カナダ  メキシコ  ながさき

20robotto, robot; petto, animale domestico; batā, bur-ro; kōhī, caffè; messēji, messaggio; sutaffu, staff; poketto, tasca; kopī, fotocopia; nyūsu, notizia; shō, show

21

1. エスプレッソ

2. オペラ

3. サッカー

4. ガイドブック

5. カメラ

6. レストラン

7. アメリカ

8. コロッセオ

9. デパート

10. アパート

22

後  昼  右  時  食べます  近い 円  前

23

キュウ コウ シャ デン モク、ボク ゲツ、ガツ

24

いえ  あいだ  えき  とき  とし まい

25

1. 前  駅

2. 間

3. 日

4. 昼

5. 行

6. 食

Unità 5 (p. 89)Esercizi di grammatica1

1. A: イースター休み、何をしますか。B: ナポリへ行きます。ピザを食べます。

2. A: イースター休み、何をしますか。B: フィレンツェへ行きます。お肉を食べます。

3. A: イースター休み、何をしますか。B: ヴェネツィアへ行きます。映画を見ます。

4. A: イースター休み、何をしますか。B: ミラノへ行きます。オペラを見ます。

2

1. A: 八月は夏休みです。アルバイトをしますか。B: はい、します。

2. A: 11月は秋休みです。勉強をしますか。 B: いいえ、勉強しません。

3. A: 12月は冬休みです。国へ帰りますか。 B: いいえ、帰りません。

4. A: 12月は冬休みです。ともだちが日本から来ますか。B: いいえ、友だちは来ません。

3

1. を g2. を f

3. を b4. へ a

5. を e6. を c

4

1. 毎晩日本語の勉強をします。

2. 毎朝朝ごはんを食べます。

3. いつも日本の音楽を聞きます。

4. 週末サッカーの試合を見ます。

5. 週末両親の家へ帰ります。

5

1. A: 日本語の新聞を読みますか。B: いい

Page 12: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 5 (p. 89)

12Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

え、日本語の新聞は読みません。イタリア語の新聞を読みます。

2. A: 特別な服を着ますか。B: いいえ、特別な服は着ません。いつもの服を着ます。

3. A: 映画を見ますか。B: いいえ、映画は見ません。テレビドラマを見ます。

4. A: クラシック音楽を聞きますか。B: いいえ、クラシック音楽は聞きません。ロックを聞きます。

5. A: ローマへ行きますか。B: いいえ、ローマへは行きません。ナポリへ行きます。

6

1. A: コンサートのチケットが3枚あります。いっしょに行きませんか。B: いいですね。行きましょう。

2. A: 映画のチケットが2枚あります。いっしょに見ませんか。B: いいですね。見ましょう。

3. A: 電車の切符が4枚あります。いっしょに旅行しませんか。B: いいですね。旅行しましょう。

4. A: レストランの招待券が2枚あります。いっしょに食べませんか。B: いいですね。食べましょう。

5. A: サッカーの試合のチケットが3枚あります。いっしょに行きませんか。B: いいですね。行きましょう。

7

1. A: いっしょに昼ごはんを食べませんか。 B: いいですね。A: 何を食べましょうか。 B: ピザを食べませんか。A: いいですね。そうしましょう。

2. A: 映画をいっしょに見ませんか。B: いいですね。 A: 何を見ましょうか。B: 日本の映 画を見ませんか。A: いいですね。そうしましょう。

3. A: いっしょに旅行しませんか。 B: いいですね。A: どこに行きましょうか B: 京都に行 きませんか。A: いいですね。そうしましょう。

4. A: いっしょに出かけませんか。 B: いいですね。A: どこに行きましょうか。B: 公園でさんぽしませんか。 A: いいですね。そうしましょう。

5. A: いっしょに海に行きませんか。B: いいですね。 A: どこに行きましょうか。B: テッラチーナに行きませんか。 A: いいですね。そうしましょう。

8

1. ダリオさんはイタリア人の学生です。

2. さとうさんは日本人のともだちです。

3. ソフィーさんはフランス人のともだちです。

4. パクさんはかんこく人の学生です。

5. グプタさんはインド人の先生です。

9

1. A: あの人は誰ですか。B: 日本人の学生です。

2. A: あの人は誰ですか。B: 留学生のソフィーさんです。

3. A: あの人は誰ですか。B: イタリア語の学生の森さんです。

4. A: あの人は誰ですか。B: 日本語の先生の田中先生です。

5. A: あの人は誰ですか。B: 中国人の友だちのチンさんです。

10

1. A: ローマからナポリまでどのくらいですか。B: 電車で1時間くらいかかります。

2. A: テルミニ駅からバチカンまでどのくらいですか。B: 地下鉄で20分くらいです。

3. A: ローマからミラノまでどのくらいかかりますか。B: 飛行機で1時間かかります。

4. A: ローマからパレルモまでどのくらいかかりますか。B: 船で8時間かかります。

5. A: ローマからソレントまでどのくらいかかりますか。B: ローマからナポリまで電車で1時間です。ナポリからソレントまでバスで1時間です。

6. A: あなたの家から大学までどのくらいかかりますか。B: バスで30分かかります。

11

1. A: 何で大阪に行きますか。B: 新幹線で行きます。

2. A: 何でトスカナに行きますか。B: 車で行きます。

3. A: 何で家に帰りますか。B: 地下鉄で帰ります。

4. A: 何で大学に来ますか。B: バスとトラムで来ます。

5. A: 何でナポリに行きますか。B: 友だちの車で行きます。

12

1. A: いつ海に行きますか。B: 土曜日に行きます。

Page 13: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 6 (p. 109)

13Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

2. A: 何曜日に大学に行きますか。B: 火曜日と水曜日と金曜日に行きます。

3. A: いつカラブリアの家に帰りますか。B: 明日家に帰ります。

4. A: いつ友だちが来ますか。B: 明日の午後に来ます。

5. A: いつさんぽしますか。B: 毎朝します。

13

1. A: 今朝どこに行きますか。B: どこにも行きません。

2. A: 週末どこに出かけますか。B: どこにも出かけません。

3. A: 週末何をしますかB: 何もしません。

4. A: 今晩何を食べますか。B: 何も食べません。

5. A: 晩ご飯に何を飲みますか。B: 何も飲みません。

Lettura e comprensione14 (Lettura 1)

1. ドロミティへ行きます。

2. スキーをします。

3. イタリアの北にあります。

4. ローマから電車とレンタカーで行きます。

5. レンタカー会社があります。

6. ポールとサウナがあります。

7. 一週間です。

14 (Lettura 2)

1. 明日の晩、ルカさんといっしょに食べます。

2. マリアさんも誘いました。

3. まず、テルミニ駅の近くに行きます。

4. バスで行きます。

5. メキシコ料理のレストランです。

6. タコスを食べます。

Esercizi di composizione15

ジャコモさん、マッテオさん、夏休みにいっしょにパリに行きませんか。ローマから飛行機で2時間かかります。パリから電車でほかのフランスの町にも行きませんか。パリで日本のきも

のの店も見ませんか。パリのガイドブックを買いましょうか。アンナさんも夏休みにパリに行きます。明日、マリアさんに電話します。

Esercizi di ascolto16

キアラさんは、冬休みに、電車でトスカーナの山に行きます。テルミニ駅から1時間30分ぐらいです。12月30日にローマに帰ります。

Esercizi di scrittura17pūru, piscina; kōto, cappotto; gurūpu, gruppo; chīzu, formaggio; supūn, cucchiaio; fōku, forchetta; naifu, coltello; bā, bar; kāten, tenda; konsāto, concerto

18Poket Monster; Pikachū; Mazinga; Doragonball; Doraemon; Conan; Onepiece; Naruto; Raichu

19

サイ、サイ、ス  シュン  ナン、ナ ホク  ケン  ジ

20

食べます  出ます  行きます  会います 見ます  帰ります

21

1. a2. c

3. b4. a

5. b6. c

7. a8. b

9. c10. b

22

1. a2. e

3. g4. d

5. f6. b

7. i8. h

9. c10. j

23

まん  ひゃく  とき  しゅう  じゅう こ

24

1. 何

2. 前

3. 円

4. 時

5. 間

6. 山

Unità 6 (p. 109)Esercizi di grammatica1

1. A: あなたの大学はヴェネツィア大学でした

Page 14: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 6 (p. 109)

14Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

か。B: いいえ、ヴェネツィア大学ではありませんでした。ローマ大学でした。

2. A: サッカーは月よう日でしたか。 B: いいえ、月よう日ではありませんでした。木よう日でした。

3. A: モニカさんの家はローマでしたか。 B: いいえ、ローマではありませんでした。ナポリでした。

4. A: あなたの車はトヨタでしたか。 B: いいえ、トヨタではありませんでした。ニッサンでした。

2

1. A: 夏休みは何をしましたか。B: 夏休みはアルバイトをしました。

2. A: きのうは何を食べましたか。B: きのうはさかなを食べました。

3. A: きのうはどこへ行きましたか。B: きのうはレストランへ行きました。

4. A: 土曜日だれとごはんを食べましたか。 B: 土曜日友だちとごはんを食べました。

5. A: どこで日本語を勉強しましたか。B: ローマ大学で日本語を勉強しました。

3

1. B: いいえ、友だちとはごはんを食べませんでした。

2. B: いいえ、イタリアではいろいろ旅行しませんでした。

3. B: いいえ、ナポリでは本を買いませんでした。

4. B: いいえ、先週はローマにはいませんでした。

4

1. おとといは休みでした。

2. きのうはとてもいい天気でした。

3. 先週の金曜日は晴れでした。

4. 午前中は雨でした。

5. きのうはくもりでした。

5

1. きのう、山に行きましたが、雨ではありませんでした。

2. きのう、サッカーをしましたが、いい天気ではありませんでした。

3. おととい、海に行きましたが、晴れではありませんでした。

4. きのう、ニョッキを食べましたが、木曜日ではありませんでした。

5. 週末、ショッピングをしましたが、セールではありませんでした。

6

1. A: もう本を読みましたか。

2. A: もうプールに行きましたか。

3. A: もう料理を作りましたか。

4. A: もうシャワーを浴びましたか。

5. A: もう映画を見ましたか。

7

1. X  と  で  を

2. の  に  に  の  の  で  

3. と  へ  か  で

4. X   の  で  を  X

5. を  も

8

1. 行きません

2. に 行きましょう

3. どのくらい  で

4. に  何を 何も

5. に  へ  いつ

Lettura e comprensione9 (Lettura 1)

1. いいえ、休みでした。

2. フィレンツェの温泉へ行きました。

3. 友だちと行きました。

4. 赤ワインを飲みました。

5. 温泉へ行きました。

6. 車で行きました。

9 (Lettura 2)

1. いいえ、行きません。

2. ナポリへ行きました。

3. 仕事がありました。

4. ローマ大学で仕事をします。

5. ローマ大学の先生とおすしを食べました。

6. ローマ大学でローマ大学の先生と仕事をします。

Esercizi di composizione10

アンドレアさん、春休みに何をしましたか。休

Page 15: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Lezione di ripasso 1 (unità 1-6) (p. 126)

15Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

みましたか。日本語を勉強しましたか。いつローマに帰りますか。もう帰りましたか。電話してください。 私はシチリアへ行きました。父と兄といっしょに電車で行きました。

Esercizi di ascolto11

1. a 2. c 3. a

Esercizi di scrittura12bideogēmu, videogame; sofutopawā, soft power; piano, piano; memo, appunti; gorufu, golf; tesuto, test; repōto, report; bōto, barca; resutoran, ristoran-te; biru, edificio

13

足ります  読みます  来ます  出ます 食べます  聞きます  入ります・入れます行きます  帰ります  会います

14

1. j2. i

3. c4. f

5. d6. g

7. b8. e

9. a10. h

15

1. b2. a

3. b4. c

5. a6. c

7. a8. b

9. c10. c

16

ちから  やかた、たて  あし、たります かね  つち  くるま  ひと

17

1. 行き

2. 会

3. 時  帰

4. 曜  来

5. 新  入

6. 子  読

18

雨  手  目  間  昼  古い  山

Lezione di ripasso 1 (unità 1-6) (p. 126)1

1. ローマからナポリまで車で行きます。

2. フランチェスコさんは友だちとビールを飲みました。

3. その/あの人は誰ですか。

4. 森さんは日本の方です。

5. 車の中に何がありますか。

6. これは学校です。/ここは学校です。

7. パオロさんはレストランで食べました。

8. これは何ですか。

9. 何時から何時まで勉強しましたか。

10. 一緒にコーヒーを飲みませんか。

11. 夏休みに何をしますか。

12. 駅はどこにありますか。

13. 花屋さんに二人がいます。

14. ナポリからローマまで電車でどのぐらいかかりますか。

15. A: ソッレンティーノの映画をもう見ましか。B: いいえ、まだです。

2

1. Sei già andato in Sicilia?2. In Giappone sono andato con Tina.3. Il Signor Mori è un impiegato?4. Sopra il libro ci sono una matita e una penna.5. Vado alle terme con Carla e Maria.6. Quando è il compleanno di Viviana?7. Di chi è quella macchina?8. Dov’è il libro di lingua giapponese?9. Di quale paese è questa pietanza?10. La lezione fino a che ora è?11. Ti andrebbe di andare al ristorante indiano?12. Quanto costa questo libro?13. Dell’acqua, per favore.14. Fuori dall’università ci sono degli studenti.15. In estate non andrò da nessuna parte, vengono

infatti degli amici dal Giappone.

3

1. 机の下に何もありません。

2. 鉛筆はノートの左にあります。

3. ノートがあります。

4. いいえ、犬はいません。

5. いいえ、何もありません。

4

1. 美術館は九時からです。

2. 試験は四時からです。

3. オペラ劇場は八時からです。

4. 本屋さんは十時からです。

5. レストランは六時からです。

Page 16: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 7 (p. 133)

16Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

5

1. 教室に6人がいます。

2. 学生が5人です。先生は一人です。

3. 学生が一人います。

4. いいえ、ありません。

5. 先生がいます。

6

1. ありません

2. ノートが

3. の間

4. いません

5. います

6. 7人

7

1. 日

2. 食べ

3. 会

4. 曜  行き

8

yūro, euro; biru, edificio; konpyūta, computer; gaidobukku, guida turistica; Amerika, America; Rōma, Roma; ranchi, lunch; kamera, macchina fotografica; bōrupen, penna a sfera; pen, penna; Furansu, Francia; bīru, birra; Korosseo, Colosseo; Itaria, Italia

9

ユ フ ラ ン ス ラ ボ ペ ン ア

ガ メ ッ ボ ペ タ | ル フ ン

オ ド ク オ ロ イ ル チ ー オ

セ カ ッ カ オ タ ペ ッ メ ビ

ッ リ ブ イ ッ リ ン メ ラ タ

ロ メ ド ラ セ ア サ ビ ユ |

コ ア イ ン ュ ッ マ ル | ュ

サ ル ガ チ カ カ ロ イ ロ ピ

ス ボ タ ー メ ド | イ マ ン

ド タ ン ラ ン ペ マ ボ マ コ

み 年 電 火 曜 日 出 日 本 語

先 み 電 曜 国 天 秋 休 み 先

生 六 中 家 春 み 来 水 曜 日

出 月 国 出 家 入 家 火 家 来

休 日 本 人 秋 中 今 年 広 年

年 曜 春 人 水 先 人 出 入 口

気 日 天 気 気 月 家 口 月 み

休 人 生 今 中 入 電 日 本 日

家 車 電 広 い 家 車 来 休 生

口 月 水 春 休 み 学 生 火 本

tenki, tempo atmosferico; Chūgoku, Cina; degu-chi, uscita; kotoshi, quest’anno; rokugatsu, giu-gno; suiyōbi, mercoledì; Nihonjin, di nazionalità giapponese; iriguchi, entrata; akiyasumi, vacanze autunnali; sengetsu, mese scorso; densha, treno; nichiyōbi, domenica; sensei, professore; Nihon, Giappone; haruyasumi, vacanze di primavera; rainen, anno prossimo; hiroi ie, casa spaziosa, kayōbi, martedì; gakusei, studente

Unità 7 (p. 133)Esercizi di grammatica1

1. きのうは寒かったです。

2. きのうはうれしかったです。

3. きのうは悲しかったです。

4. きのうは忙しかったです。

5. きのうはしずかでした。

6. きのうはきれいでした。

2

1. きのうは寒くなかったです。

2. きのうはうれしくなかったです。

3. きのうは悲しくなかったです。

4. きのうは忙しくなかったです。

5. きのうはしずかではありませんでした。

6. きのうはきれいではありませんでした。

3

1. 今日は寒くありません/寒くないです。

2. 今日はうれしくありません/うれしくないです。

3. 今日は悲しくありません/悲しくないです。

4. 今日は忙しくありません/忙しくないです。

5. 今日はしずかではありません。

6. 今日はきれいではありません。

4

1. きのうはとてもいそがしかったです。

2. 金曜日は今日ほどいそがしくなかったです。

3. あしたは今日ほどいそがしくないです。

4. 昨日、フランコさんはマルコさんよりいそがしかったです。

5. 昨日はいそがしくてたいへんでした。

Page 17: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 7 (p. 133)

17Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

5

1. A: 中国語の授業はむずかしいですか。B1: はい、むずかしいです。 B2: いいえ、むずかしくないです。

2. A: 日本のレストランは高いですか。B1: はい、高いです。B2: いいえ、高くないです。

3. A: その電子辞書は便利ですか。B1: はい、便利です。B2: いいえ、便利ではありません。

4. A: 大学の食堂は安いですか。B1: はい、安いです。B2: いいえ、安くないです。

5. A: 学校は大きいですか。B1: はい、大きいです。B2: いいえ、大きくないです。

6. A: 学校のパソコンはいいですか。B1: はい、いいです。B2: いいえ、よくないです。

6

1. A: 美術館はきれいでしたか。B1: はい、きれいでした。B2: いいえ、きれいではありませんでした。/ きれいではなかったです。

2. A: 昨日の映画はおもしろかったですか。 B1: はい、おもしろかったです。B2: いいえ、おもしろくなかったです。

3. A: パーティーはにぎやかでしたか。B1: はい、にぎやかでした。 B2: いいえ、にぎやかではありませんでした。

4. A: 試験はむずかしかったですか。B1: はい、むずかしかったです。B2: いいえ、むずかしくなかったです。

5. A: コンサートはよかったですか。B1: はい、よかったです。B2: いいえ、よくなかったです。

7

1. A: きのう本を読みました。B: そうですか。どんな本を読みましたか。A: むずかしい本を読みました。

2. A: きのう映画を見ました。B: そうですか。どんな映画を見ましたか。A: こわい映画を見ました。

3. A: きのう時計を買いました。B: そうですか。どんな時計を買いましたか。A: きれいな時計を買いました。

4. A: きのう小説を読みました。B: そうですか。どんな小説を読みましたか。A: 日本の古い小説を読みました。

5. A: きのう美術館に行きましたか。B: そうですか。どんな美術館に行きましたか。 A: 新しい美術館に行きました。

6. A: きのう公園に行きました。B: そうですか。どんな公園に行きましたか。A: にぎやかな公園に行きました。

8

1. トッティ選手はロナルド選手と同じくらい有名です。

2. お好み焼きはピザと同じくらいおいしい です。

3. マルコさんはヨーさんと同じくらいまじめです。

4. サンマルコ劇場はフェニーチェ劇場と同じくらいきれいです。

5. 今日は昨日と同じくらい寒いです。

9

1. A: 8月はどんな月ですか。B: 一年で一番暑い月です。

2. A: ABCマーケットはどんなスーパーですか。B:近くで一番安いスーパーです。

3. A: 富士山はどんな山ですか。B: 日本で一番高いです。

4. A: アンナさんはどんな学生ですか。 B: クラスで一番きれいな学生です。

10

1. 日本はイタリアより便利です。

2. ルカさんは元気な男性です。

3. あのレストランはきれいで安いです。

4. 静なところへ行きます。

5. 一番すきなのはおすしです。

6. イタリアには有名なところがたくさんあります。

11

1. A: あれはどんな映画ですか。B: おもしろい映画です。

2. A: FIATはどんな会社ですか。B: 有名な会社です。

3. A: ナポリはどんな町ですか。B: にぎやかな町です。

4. A: 千晴さんはどんな女の人ですか。B: 静かな女の人です。

5. A: あそこはどんなレストランですか。 B: 安いレストランです。

6. A: これはどんなかばんですか。B: 便利なかばんです。

Page 18: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 7 (p. 133)

18Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

12

1. A: このかばんはどうですか。B: 新しくて大きいです。

2. A: ナポリのピザはどうですか。B: 安くておいしいです。

3. A: あの映画はどうですか。B: 有名でおもしろいです。

4. A: ボルゲーゼ公園はどうですか。B: 大きくてきれいです。

5. A: ビアンカさんはどうですか。B: きれいで静かです。

13

1. 日本料理のレストラン はイタリア料理のレストランより高いです。/イタリア料理のレストランは日本料理のレストランほど高くないです。

2. 日本 はイタリアより大きいです。/イタリアは日本ほど大きくないです。

3. イタリアのワインは日本のワインよりおいしいです。/日本のワインはイタリアのワインほどおいしくないです。

4. 漢字はひらがなよりむずかしいです。/ひらがなは漢字ほどむずかしくないです。

5. 先週は今週より忙しかったです。/今週は先週ほど忙しくないです。

6. 今日はきのうより寒いです。きのうは今日ほど寒くなかったです。

14

1. a2. a

3. b4. a

5. a

15

1. A: マルコさんはサンドイッチが好きで すか。B1: はい、好きです。B2: サンドイッチはちょっと。

2. A: 春子さんはタコスが好きですか。B1: はい、大好きです。B2: タコスはちょっと。

3. A: アンナさんはおにぎりが好きで すか。B1: はい、大好きです。B2: おにぎりはちょっと。

4. A: エレナさんはたけしさんが好きで すか。B1: はい、好きです。B2: たけしさんはちょっと。

5. A: Bさんはさしみが好きですか。B1: はい、大好きです。B2: さしみ はちょっと。

16

1. A: どんな音楽が好きですか。B: ロックが好きです。A: そうですか。一番好きなロックはなんですか。 B: 一番好きなのは、ピンクフロイドです。

2. A: どんな料理が好きですか。B: イタリア料理が好きです。A: そうですか。一番好きな料理は何ですか。B: 一番好きなのは、ラザニアです。

3. A: どんな映画が好きですか。B: アクション映画が好きです。A: そうですか。一番好きなアクション映画は何ですか。 B: 一番好きなのは、ミッション・インポッシブルです。

4. A: どんな食べ物が好きですか。B: 果物が好きです。A: そうですか。一番好きな果物は何ですか。 B: 一番好きなのは、りんごです。

17

A: b A: a, b B: a A: b B: a

Lettura e comprensione18 (Lettura 1)

1. 日本へ帰りました。

2. かぞくと帰りました。

3. 日本の夏はイタリアの夏より暑かったです。

4. 京都の夏は暑くて有名です。

5. 京都には有名な所がたくさんあります。

6. 友だちに手紙を書きました。

18 (Lettura 2)

1. 観光客がたくさんいました。

2. 一番早くて、とても便利ですが、高いです。

3. 高いです。

4. イタリアの会社の飛行機よりおいしくないです。

5. イタリア料理と日本料理があります。

6. おいしいです。ワインもあります。

Esercizi di composizione19

私の町には海があります。海の近くの道はとてもきれいです。観光客はいつも多いです。そして、きれいで古い建物もたくさんあります。美

Page 19: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 8 (p. 156)

19Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

術館も大きくて有名です。一番おもしろいとこ

ろは地下の町です。ルチアさん、いっしょに行

きませんか。

Esercizi di ascolto20

a. ○ b. ○ c. ○

Esercizi di scrittura21

広い  新しい  古い  高い  安い  

早い  長い

22

有ります  走ります  書きます  見ます

来ます  読みます

23

1. d2. i

3. h4. c

5. e6. g

7. j8. f

9. b10. a

24

1. c2. a

3. c4. b

5. a6. b

7. c8. a

9. b10. a

25

おなじ  はな まこと/ま  とり  しし

さかな/うお  な

26

1. 間  走りました  休みましょう

2. 高い 学校

3. 店  犬

4. 有名 読みました

5. 母  父  会いました

6. 古い  安い

27

1. ひる  とも  いえ

2. はやい  かえります

3. あいましょうか  らいしゅう  

ちかい  や

4. ながい  み  すき

5. はる とり  みなみ

6. はいって  じん  ききました

Unità 8 (p. 156)Esercizi di grammatica1

1. A: ジェラート とピザとどちらが有名ですか。B: ジェラートよりピザの方が有名です。

2. A: きのうと今日とどちらがいそがしいですか。B: きのうより今日の方がいそがしいです。

3. A: 今日ときのうとどちらが寒いですか。 B: 今日よりきのうの方が寒いですか。

4. A: スパゲッティと(ティラミス+)とどちらが おいしいですか。B: スパゲッティ よりティラミスの方がおいしいです。

5. A: サッカー と(テニス+)とどちらがおもしろいですか。B: サッカー よりテニスの方がおもしろいです。

6. A: パン と(ピザ+)とどちらがすきですか。 B: パン よりピザの方がすきです。

2

1. なりたいです。

2. したいです。

3. 見たいです。

4. 会いたいです。

5. 留学したいです。

6. 働きたくないです。

7. 行きたくないです。

8. 食べたくないです。

3

1. B: 焼き鳥を食べたいです。

2. B: 日記を書きたいです。

3. B: 漢字の意味を調べたいです。

4. B: 「源氏物語」を読みたいです。

5. B: 日本の歌を歌いたいです。

4

1. A: どうしておすしを食べませんか。 B: 魚が好きではありませんから。

2. A: どうして明日授業がありませんか。 B: イタリアの休日ですから。

3. A: どうして薬を飲みますか。B: 風邪ですから。

4. A: どうして韓国語のガイドブックを買いましたか。B: 来月韓国へ行きますから。

5. A: どうしてきのうジムに行きませんでしたか。B: 熱がありましたから。

6. A: どうして先週の土曜日、パーティーに来ませんでしたか。B: 宿題がたくさんありましたから。

Page 20: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 8 (p. 156)

20Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

5

1. 今週の水曜日、ローマ映画館で日本映画があります。

2. 今週の金曜日、アウディトリウムでJポップコンサートが行われます。

3. 3.今週の土曜日、ジュリアさんの家でパーティーがあります。

4. 来週の月曜日、サッカーの試合が行われます。

6

1. ローマのオーディトリウムでコンサートがあります。ローマのオーディトリウムでコンサートが行われます。

2. 東京でオリンピックがあります。 東京でオリンピックが行われます。

3. ローマ大学で日本文化のイベントがあります。ローマ大学で日本文化のイベントが行われます。

4. ローマでロミックスがあります。ローマでロミックスが行われます。

5. コロッセオでオペラがあります。 コロッセオでオペラが行われます。

7

A: aB: a, bA: a, bB: c, a

8

1. どちら

2. 誰

3. 何

4. いつ

5. どれ

6. どちら

9

1. どんな本を読みたいですか。日本の小説を読みたいです。

2. 誰に会いたいですか。日本の作家に会いたいです。

3. いつ日本へ行きたいですか。来年の8月に行きたいです。

4. 何を食べたいですか。何も食べたくないです。/何も食べたくありません。

10

1. 本を読んで、学校に行きました。

2. 本に名前を書いて、学校に行きました。

3. ラジオを聞いて、学校に行きました。

4. 公園を走って、学校に行きました。

5. 朝はやく起きて、学校に行きました。

11

1. ひらがなを書いて、(カタカナを学びま した。+)

2. パンを食べて、(コーヒーを飲みました。+)

3. スープを飲んで、(肉を食べました。+)

4. 電話をかけて、(大学に行きました。+)

5. メールを送って、(寝ました。+)

12

1. ペンで書きました。

2. 電車で行きました。

3. おはしで食べました。

4. 手で食べました。

5. フォークで食べました。

13

1. 洗って  歌って  待って  持って  帰って  走って

2. 読んで  叫んで  遊んで  死んで

3. 聞いて  開いて  行って*

4. 泳いで  脱いで

5. 話して  返して

6. 出て   教えて  起きて

14

1. b, a, c2. c, b, a3. c, d, b, a

15

見て  行って  勉強して  帰って   して  浴びて

Lettura e comprensione16 (Lettura 1)

1. トリノへ行きました。

2. トリノで学会がありました。

3. テルミニ駅までタクシーで行って、そこで電車に乗りました。

4. 友だちとお昼ご飯を食べました。

5. 安いランチを食べました。

6. 友だちの発表をたくさん聞きました。

16 (Lettura 2)

1. 大学からホテルまで歩いて行きました。

Page 21: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 9 (p. 178)

21Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

2. 近いです。大学からホテルまで15分かかりました。

3. 夜、学会の夕食会がありました。

4. 先生と学生がたくさん来ました。

5. タルタルステーキとアニョロッティと肉の料理とトリノのお菓子を食べました。

6. トリノの白ワインとピエモンンテェ地方の赤ワインを飲みました。

7. とてもおいしかったです。

Esercizi di composizione17

きのう7時に起きてから、コーヒーを飲んで、シャワーを浴びて、8時半に家を出ました。バスで駅まで行って、そこから地下鉄に乗って、友達の家に行きました。友達と一緒に午後5時まで日本語を勉強しました。来週試験がありますから。夜、ピザを食べてから、家に帰りました。日本語は難しいですが、勉強したいです。+

Esercizi di ascolto18

a. ○

b. X

c. ○

Esercizi di scrittura19

白い  赤い  強い  新しい  長い  古い  早い

20

働きます  飲みます  教えます  話します聞きます  帰ります  会います

21

1. f 2. i

3. c4. a

5. g6. j

7. d8. h

9. e10. b

22

1. 行って  会って

2. 同じ   読みました

3. ご飯   食べました

4. 先生   教えて

5. 強い   動き

6. 入って  出ました

23

1. はなし  のみ

2. きた

3. なつ  しろい

4. あかい  み

5. わたし  はは

6. ちち  がっこう

24

1. b2. a

3. a4. b

5. c6. b

7. a8. b

9. b10. a

25

場所  花屋  市場  教えます  魚   肉  南

Unità 9 (p. 178)Esercizi di grammatica1

1. 田中さん、友だちに言ってください。

2. 先生、もう一度言ってくださいませんか。

3. 森さん、漢字の意味を教えてください。

4. すみません、ここに名前を書いてくださいませんか。

5. アンナさん、どうぞこの本を使ってください。

6. すみません、もう一度見てくださいませんか。

2

1. してから、

2. 見てから、

3. 行ってから、

4. 電話してから、

5. 聞いてから、

3

1. テレビを見てから、おふろに入ります。

2. コーヒーを飲んでから、仕事をします。

3. 試験を受けてから、旅行します。

4. 日本語を勉強してから、日本に行きます。

5. 説明を聞いてから、練習問題をします。

6. 友だちに電話してから、家を出ます。

4

1. A: もうすぐ誕生日ですね。プレゼントは何がほしいですか。B: そうですね。日本語の小説がほしいです。

2. A. もうすぐ誕生日ですね。プレゼントは何がほしいですか。B: そうですね。かわいいアクセサリーがほしいです。

Page 22: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 9 (p. 178)

22Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

3. A: もうすぐクリスマスですね。プレゼントは何がほしいですか。B: そうですね。きれいな絵がほしいです。

4. A: もうすぐクリスマスですね。プレゼントは何がほしいですか。B: そうですね。便利な電子辞書がほしいです。

5. A: もうすぐバレンタインデーですね。プレゼントは何がほしいですか。B: そうですね。アンナさんのチョコレートがほしいです。

6. A: もうすぐ誕生日ですね。プレゼントは何がほしいですか。B: そうですね。高いかばんがほしいです。+

5

1. 来週試験があって、とても勉強します。

2. 友達がナポリに来て、楽しかった。

3. 宿題がたくさんあって、友達とあそびません。

4. 日本語の本をたくさん読んで、漢字を覚えます。

6

1. おかしを食べてもいいですか。

2. 電話番号を聞いてもいいですか。

3. 質問をしてもいいですか。

4. メールを送ってもいいですか。

5. お酒を飲んでもいいですか。

6. テレビを見てもいいですか。

7

1. 肉を食べてもいいですか。+2. ワインを飲んでもいいですか。+3. お母さん、7時まで友だちと遊んでもいいで

すか。+4. 新聞を読んでもいいですか。+5. 教室で歌ってもいいですか。+

8

1. a 2. b 3. b 4. b

9

1. 結婚しています

2. 勉強しています

3. 売っています

4. 住んでいます

5. 持っています

6. 働いています

7. 教えています

10

1. 働いて

2. 結婚して

3. 売って

4. 持って

11

1. マリオさんを知っていますか。

2. 森さんを知っていますか。

3. ヨーさんを知っていますか。

12

1. 今、本を読んでいます。

2. 今、メールを書いています。

3. 今、パンを食べています。

4. 今、ワインを飲んでいます。

5. 今、日本語を勉強しています。

6. 今、宿題をしています。

7. 今、ショッピングをしています。

13

1. A: このケーキはおいしいですか。おいしくないですか。B: わかりません。食べてみます。

2. A: 明日、授業はありますか。休みですか。 B: わかりません。先生に聞いてみます。

3. A: この本は難しいですか。おもしろいで すか。B: わかりません。読んでみます。

4. A: このワインはおいしいですか。おいしくないですか B: わかりません。飲んでみます。

5. A: 今日はあの店は開いていますか。閉まっていますか。B: わかりません。行ってみます。

6. A: 山下さんはまだ教室にいますか。もう出ましたか。B: わかりません。見てみます。

14

1. b2. a

3. a4. b

5. b6. b

15

1. 食べてしまいました

2. 食べてしまいました

3. 飲んでしまいました

4. 帰ってしまいました

5. 泣いてしまいました

16

1. a 2. b 3. f 4. c 5. d

17b, b, b, b, b, a, a

18

に  に  X  で  が  で  

で  が  に  が  X  の  が

Page 23: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 10 (p. 198)

23Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

Lettura e comprensione19 (Lettura 1)

1. 学会があって、イタリアのいろいろなところへ行きます。

2. トリノに行きました。

3. ローマから行きました。

4. おいしい赤ワインを飲みました。

5. 北イタリアのがおいしいです。

6. ローマやナポリの近くのがおいしいです。

19 (Lettura 2)

1. 日本語の学生は日本人留学生に書きました。

2. はい、電話してもいいです。

3. はい、メールを書いてもいいです。

4. 学生食堂の近くにあります。

5. 学生食堂に行きます。

6. カフェテリアやローマ大学のショップなどがあります。

Esercizi di composizione20

友だちの皆さんへ

皆さん、来週、私の友だちがアメリカ留学から帰りますから、パーティをします。四月二十日の8時からです。皆さんは好きな音楽のCDを持ってきてください。そして、料理を注文しますから、飲み物だけ持ってきてください。田中先生も招待してもいいですか。先生は学生の時アメリカに留学しましたから、私の友だちといろいろ話したいです。

Esercizi di ascolto21a. 1 b. 3 c. 2

Esercizi di scrittura22

1. h2. i

3. e4. g

5. a6. j

7. d8. b

9. c10. f

23

1. 歌って  水  飲みました

2. 研究室  入口  止まりました

3. お兄さん  古い  売りました

4. 妹  住んでいます  家

5. 持っています  同じ  高かった

6. お父さん  友  使います

24

1. やまだ  あか  あ

2. おと  で  いちど

3. にまい  なんど

4. いちだい  うって  かえ

5. やすみ  すく  い

6. あめ  つよ  き

25

1. 左

2. 女

3. 後 

4. 小

5. 中

6. 夜

7. 冬

8. 秋

9. 北

26

1. c みせ

2. c はな

3. b あいだ

4. c だいがく

5. a め6. c うごきます

27

1. a いきます

2. b かえります

3. a けんきゅうします

4. b ききます

5. a すみます

6. b つかいます

Unità 10 (p. 198)Esercizi di grammatica1

1. 昨日、日本人学校で勉強しました。

2. 昨日、フランス映画を見ました。

3. 昨日、中国の音楽を聞きました。

4. 昨日、大学の食堂で食べました。

5. 昨日、日本の本を読みました。

2

1. すしを食べたことがあります。

2. 日本へ旅行したことがあります。

3. さいとうさんに会ったことがあります。

4. 日本の小説を読んだことがあります。

5. あのホテルに泊まったことがあります。

6. 日本酒を飲んだことがあります。

7. 海で泳いだことがあります。

3b, a, a, a, b, b

Page 24: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 10 (p. 198)

24Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

4

1. 公園で勉強したことがあります。

2. ロンドンに行ったことがあります。

3. イタリアでオペラを聞いたことがあります。

4. 赤ワインを飲んだことがあります。

5. アンナさんの料理を食べたことがあります

6. 校長先生に会ったことがあります。

51. 洗った  歌った  待った  持った

帰った  走った

2. 読んだ  叫んだ  遊んだ  死んだ

3. 聞いた  開いた  行った

4. 泳いだ  脱いだ

5. 食べた  出た  教えた  起きた

6a, b, b, b, a, a, a, b

7

1. 日本へ行ったほうがいいです。

2. 朝ご飯を食べたほうがいいです。

3. 毎日新聞を読んだほうがいいです。

4. 先生にメールを書いたほうがいいです。

5. ちょっと遅いですから、走ったほうがいいです。

6. 毎週泳いだほうがいいです。

7. 友達に本を返したほうがいいです。

81. c 2. d 3. b

9

1. 料理をしたり、そうじをしたりします。

2. 友だちと会ったり、家族と食事をしたりします。

3. 公園に行ったり、図書館に行ったりします。

4. 公園を走ったり、プールで泳いだりします。

5. サッカーをしたり、勉強したりします。

6. メールを書いたり、本を読んだりします。

7. テレビを見たり、音楽を聞いたりします。

10

1. 休んだり、本を読んだり

2. 音楽を聴いたり、ピザを食べたり

3. 走ったり、練習したり

4. すしを食べたり、ビルを飲んだり

5. 図書館で勉強したり、友だちと練習したり

11

1. へ  を  の  で  を  X  に

2. は  で  

3. X  は  に  に

Lettura e comprensione12 (Lettura 1)

1. 日本で何度も旅行しました。

2. 日光や長野や広島などに行きました。

3. イタリアにいます。

4. 日本でイタリア語の先生になりたいと思っています。

5. テレビを見たり、ラジオを聞いたり、イタリア人の友だちと話したりしてイタリア語を毎日勉強します。

12 (Lettura 2)

1. 日本の小説をたくさん読みました。

2. 夏目そうせきの小説が好きです。

3. はい、イタリア語で読みました。

4. フィレンツェの本屋さんにあります。

5. たくさん書きました。

6. はい、たくさんあります。

Esercizi di composizione13

今までよくフランスの町に行きました。パリはとてもおもしろくて、きれいな町ですが、ブレターニアの町も大好きです。自然がきれいで、料理もおいしいです。フランスでは、皆は英語よりもフランス語のほうが話したいです。ですから、小さいフランス語の辞書を買ったほうがいいです。

Esercizi di ascolto14

a. ものぼった b. に行った c. く予約した

Esercizi di scrittura15

1. 南

2. 東

3. 春

4. 夏

5. 前

6. 古い

7. 男

8. 安い

Page 25: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 11 (p. 216)

25Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

16

1. b うた

2. c はな

3. c かいます

4. c くに

5. b ほう

6. c いえ

17

1. a2. b

3. a4. c

5. a6. a

18

1. h2. f

3. c4. j

5. a6. i

7. e8. d

9. g10. b

19

1. 町    広い    館

2. 作って  切って   食べました

3. 医者   話して   仕事

4. 日本語  書きました 時間

5. 京都   有名    所

6. 道    歩いて   中国

20

1. かいしゃ  かた     はん

2. こうこう  まいしゅう  おしえます

3. さかな   にく     つくります

4. ぶんがく  しゃ     すくなく

5. しろい   つかって   かんじ

6. はやい   よる     き

Unità 11 (p. 216)Esercizi di grammatica1

1. たくさんテレビを見ない方がいいですよ。

2. たくさんマンガを読まない方がいいですよ。

3. たくさんお酒を飲まないで方がいいですよ。

4. あまり小さい字を書かない方がいいですよ。

5. 毎日先生を呼ばない方がいいですよ。

2

1. 店でたばこをすわないでください。+2. 電車で電話しないでください。+3. 教室でパンを食べないでください。+4. 図書館でビールを飲まないでください。+5. ここでサッカーしないでください。

3

1. かわない  あらわない  うたわない

2. かかない  きかない   はなさない

3. ささない  またない   もたない

4. しなない  よまない  のまない

5. かえらない はしらない さけばない

6. たべない  でない   おしえない

7. しない   こない   いかない

4

1. a2. b

3. b, a4. b

5. a6. a

7. b

5

1. です

2. ありません

3. 動きません

4. ありません

5. します

6

1. はい、できます。

2. はい、できます。

3. いいえ、できません。

4. はい、できます。

5. いいえ、できません。

6. いいえ、できません。

7

1. 来なくてもいいです。

2. 買わなくてもいいです。

3. 持ってこなくてもいいです、

8

1. 会社に行かなくてもいいです。

2. 勉強しなくてもいいです。

3. 料理しなくてもいいです。

4. レストランに行かなくてもいいです。

5. 大学に行かなくてもいいです。

Lettura e comprensione9 (Lettura 1)

1. 来月受けます。

2. 「あまり心配しないほうがいいですよ」と言いました。

3. 今週で終わります。

4. 毎日勉強ができます。

5. 図書館で勉強します。

6. 学生食堂で食べます。

Page 26: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 12 (p. 233)

26Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

9 (Lettura 2)

1. ドイツにいます。

2. ドイツ語とドイツ文学を勉強していますから。

3. 町はきれいで便利です。

4. ハンブルクに行きます。

5. みかさんの部屋に泊まります。

6. 学生食堂の料理を食べます。

7. ハンブルクで観光します。ハンブルクから一日旅行します。

Esercizi di composizione10

お元気ですか。もうすぐローマ旅行ですね。楽しみです。ローマは東京よりもあぶないですから、気をつけてください。夜は、テルミニ駅の近くを一人で歩かない方がいいです。

アクセサリーもたくさんつけないでください。昼の間はあまりしんぱいしなくてもいいですよ。ローマの好きなところを見て歩いてくだ さい。バスや地下鉄はこんでいます。

Esercizi di ascolto11

a. いいえ、医者に行きます。 

b. 3日間飲みます。

c. いいえ、暑いものを飲んだ方がいいです。 / 冷たいものを飲まない方がいいです。

Esercizi di scrittura12

1. 新しい

2. 弟

3. 妹

4. 少ない

5. 白い

6. 外

7. 走ります 止ま

ります

8. 来ます

9. 買います

13

1. a あじ

2. c はな

3. c しけん

4. b ならいます

5. c かんじ

6. a せかい

14

1. a こたえます

2. b きます

3. c かきます

4. b ならいます

5. a おしえます

6. c たります

15

1. e2. b

3. h4. f

5. c6. j

7. a8. i

9. g10. d

16

1. 青い  着て  会社

2. 正しい  書きましたか  思います

3. 金曜日  中国語  休んだ

4. 漢字  長く  考えて

5. 家  走りますか  近い

6. 年  楽しい  旅行

17

1. さくぶん  いみ  おおい

2. せいよう  とうよう  ぶんか

3. あかるい  とも  すくない

4. りょうり  て  たべますか

5. おんがく  うた  すき

6. きょうと  とうきょう  同じ

Unità 12 (p. 233)Esercizi di grammatica1

1. ひらがなを書くことができますか。はい、できます。いいえ、できません。

2. トリッパを食べることができますか。いいえ、できません。

3. 一人で日本へ行くことができますか。はい、できます。

4. 韓国語を話すことができますか。はい、 できます。

5. 論文の説明ができますか。+ いいえ、できません。

2

1. 買う  払う  すう

2. 書く  聞く  話す

3. 指す  待つ  持つ

4. 死ぬ  読む  飲む

5. 作る  急ぐ  叫ぶ

6. 食べる  出る  教える

7. 開ける  見せる  借りる

8. する  練習する  復習する

9. 来る  持ってくる

Page 27: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

Chiavi degli esercizi Unità 12 (p. 233)

27Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

3

1. ひらがなとカタカナを読むことができます。

2. 中国語を話すことができます。

3. おはしで食べることができます。

4. 日本の歌を歌うことができます。

5. おすしを作ることができます。

4

1. A: オンラインで試験の予約をすることができますか。B: はい、できます。

2. A: 学生カードで、安いチケットを買うことができますか。B: はい、できます。

3. A: クレジットカードで払うことができますか。B: いいえ、できません。

4. A: 身分証明書で図書館カードを作ることができます。B: はい、できます。

5

1. A: 明後日、お母さんと何をしますか。+ B: ワインを飲みに行きます。

2. A: 明日、友だちと何をしますか。+  B: 日本語の本を買いに行きます。

3. A: 日曜日にお兄さんと何をしますか。+ B: インド映画を見に行きます。

4. A: 今晩、マリアさんと何をしますか。+ B: コンサートを聞きに行きます。

5. A: 明日、友だちと何をしますか。+  B: テニスをしに行きます。

6

1. このレストランはおいしくなりました。

2. この公園は広くなりました。

3. 私は元気になりました。

4. 友だちは親切になりました。

5. この建物は古くなりました。

7

1. この自転車は古くなりました。

2. 手を洗って、手がきれいになりました。

3. 毎日サッカーの練習をして、上手になりました。

4. 夜になって、町は静かになりました。

5. 新しいシェフになって、このレストランの料理はおいしくなりました。

8

1. 日本は6月ごろから暑くなります。

2. 毎日歌の練習をして、カラオケが上手になりました。

3. 結婚してから、春子さんはきれいになりました。

4. ジムに通って、強くなりました。

5. あの歌手は最近とても有名になりました。

9

1. 寝る前に、音楽を聞いた方がいいですよ。

2. 勉強する前に、何か食べた方がいいですよ。

3. 学校へ行く前に、ヨガをした方がいいで すよ。

4. 勉強する前に、少し休んだ方がいいですよ。

10

1. メールを読む

2. メールを送る

3. 家に帰る

4. 薬を飲む

5. テレビを見る

11

1. 旅行の前に、友だちに電話してください。+2. 試験の前に、勉強してください。+3. 運動会の前に、練習してください。+4. サッカーの試合の前に、よく寝てくだ

さい。+5. クリスマスの前に、プレゼントを買ってく

ださい。+

12

1. 読書の後で質問に答えてください。+2. サッカーの試合の後でシャワーを浴びてく

ださい。+3. パーティの後で皿を洗ってください。+4. 試験の後で休んでください。+5. 授業の後で図書館に行ってください。+

Lettura e comprensione13 (Lettura 1)

1. はい、日本にも有名なかんとくがたくさんいます。

2. イタリアでは黒沢や小津が有名です。

3. 文化会館では有名なかんとくの映画を見ることができます。

4. かんとくのインタビューもあります。

5. 展覧会を見ることができます。

Page 28: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

28Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

Chiavi degli esercizi Lezione di ripasso 2 (unità 7-12) (p. 252)

13 (Lettura 2)

1. 日本語や日本文化を勉強することができます。

2. 日本の学校と同じ月曜日から金曜日までの全日制学校です。

3. 日本の子供と同じ科目が勉強することができます。

4. 土曜日だけ午後2時半から5時半までのコースです。

5. 日本語だけ勉強ができます。

Esercizi di composizione14

先週、友だちとオペラ座へ行きました。ヴェルディのオペラだったのでとても行きたかったです。オペラのチケットは、オペラ座のチェットセンターで買うこともできますが、インターネットでも買うことができます。私たちもインターネットで買いました。オペラの前に友だちとコーヒーを飲みに行きました。オペラはとても楽しかったです。歌手がとても上手でした。オペラの後で友だちとご飯を食べに行きました。オペラ座の近くのレストランはオペラの日は夜の12時でも開いています。とても便利です。

Esercizi di ascolto15

1. b 2. a 3. c

Esercizi di scrittura16

来ます  来る

持ちます  持つ

住みます  住む

作ります  作る

思います  思う

出ます  出る

答えます  答える

歩きます  歩く

言います  言う

知ります  知る

終わります  終わる

聞きます  聞く

17

楽しい  明るい  正しい  長い  黒い 安い  早い  

18

入る  帰る  始まる  元気です  多い 仕事する  右  前  行く  売る

19

1. a たてる

2. c はな

3. b かぜ

4. c そら

5. b たつ

6. c おもい

20

1. a おわりましたか

2. b まちました

3. c はじめますか

4. a あけていますか

5. b しっていますか

6. c あるきますか

21

1. h2. d

3. c4. i

5. e6. b

7. j8. f

9. a10. g

22

1. 研究室  入りました  立ちました

2. お兄さん  図書館  教えました

3. 楽しい  読んで  言いました

4. 重い  持ちましょうか  黒い

5. 青い  白くて  長い

6. 世界  地図  買いました

23

1. えいご  てがみ  でました

2. びょういん  しごと  おわって

3. しゅっぱつ  まえ  あめ

4. ろんぶん  べんきょう  たの

5. にほんぶんかかいかん  えいが

6. わかいひと  あいだ  かしゅ

Lezione di ripasso 2 (unità 7-12) (p. 252)1

1. c 2. c 3. a 4. c 5. c

2

1. b 2. c 3. c 4. b 5. a 6. b

3

1. b2. b

3. c4. a

5. a6. b

7. a

4

1. a 2. a 3. b 4. c 5. b

5

1. b 2. a 3. c 4. a 5. a

6

1. a 2. c 3. b 4. b 5. c

7

1. a 2. b 3. c 4. a 5. b

Page 29: Unità 0 (p. 1) - Hoepli...Chiavi degli esercizi Unità 0 (p. 1) Matilde astrangelo Junichi ue Impariamo l giappnese Volume 1 Ulrico oepli ditore .p.A. 2018 2 pag. 8 pag. 9 ら ま

29Matilde Mastrangelo, Junichi Oue, Impariamo il giapponese – Volume 1 © Ulrico Hoepli Editore S.p.A. 2018

Verifica finale sul modello del JLPT げんごちしき(もじ・ごい)

問題1[1]3[2]4[3]1[4]3[5]3[6]3[7]4[8]3[9]3[10]3

問題2[1]4[2]3[3]2[4]1[5]4[6]2[7]1[8]1

問題3[1]2[2]4[3]3[4]1[5]1[6]2[7]2[8]1[9]2[10]3

問題4[1]4[2]2[3]3[4]2[5]3

げんごちしき・読解(ぶんぽう)

問題1[1]2[2]4[3]4[4]2[5]2[6]2[7]3[8]2

問題2[1]1[2]3[3]2[4]3[5]1

問題3[1]3[2]3[3]1[4]2[5]2

問題4[1]3

問題5[1]3[2]3

問題63

聴解

問題1[1]1[2]3[3]1[4]2[5]1

問題2[1]1[2]2[3]4[4]2[5]1[6]2

問題3 [1]2[2]1[3]3

問題4[1]1[2]3[3]1

Chiavi degli esercizi Verifica finale sul modello del JLPT