utazu · 1 ®É á . jmv gq¯ ¢ £ Ù ý åw]km^my Ùæ sk t q ®© ry ¤¶ å \ p¦ f¯ ÙÇá...

22
608 1 2014 宇多津幼稚園もちつき大会(12/17) ■新年のごあいさつ  ■行政あらかると 「医療費助成 中学3年生まで拡充」 ■ニュースラッシュ ■インフォメーション 「町消防団出初式」 「放課後児童育成クラブ入会受付」 「成人式」 2 3 6 17 ……… ……… ……… ………

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

608

12014

「宇多津幼稚園もちつき大会」(12/17)■新年のごあいさつ  ■行政あらかると 「医療費助成 中学3年生まで拡充」■ニュースラッシュ■インフォメーション 「町消防団出初式」 「放課後児童育成クラブ入会受付」 「成人式」

23

617

 

 

………………

……………… 

Page 2: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

2と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

年頭のご挨拶を申し上げます

年頭のご挨拶を申し上げます

 新春を迎え皆様に謹んで新

年のご挨拶を申し上げます。

 旧年中は何かとお世話にな

り誠に有難うございます。

 新年もどうぞよろしくお願

い申し上げます。

 町議会議長

  青木

 義勝

 町議会副議長

 柴村

 賢三

 議

 員

    井原

 猛雄

 議

 員

    藍川佳津樹

 議

 員

    池田

 弘昌

 議

 員

    大松喜次郎

 議

 員

    宮本

   

 議

 員

     中

 保夫

 議

 員

    西本

 祐子

 皆様には輝かしい新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。

 昨年は2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定いたし

ました。1964年の東京大会で、当町の名誉町民である故大松博文氏が日

本女子バレーボールチームを率いて金メダルを獲得し、国内が歓喜にふるえ

て以来56年ぶりの開催の運びとなったことを大変うれしく思っております。

これを契機に国民がより絆を深め、大きな輪となり、日本が飛躍することを

願っております。

 さて、昨年も台風や異常気象などの災害が全国各地に甚大な被害をもたらしました。町では、「防災」や「減災」

という日頃からの危機管理意識をより深めるため、これまで自主防災組織を充実・強化し、「自助」「共助」

の浸透を図るとともに、災害時に有用な防災ラジオを新たに整備・配布するなど、「住民の生命と財産を守る」

という使命のもと災害に強いまちづくりに努めてまいりました。また、まちづくりアドバイザーで東京大学

の中川恵一先生を招き、授業や講演会を実施し、がんの知識など健康の重要性についてお話しいただきました。

皆様が、がん検診などを定期的に行っていただくことで、予防対策により「病気に打ち勝つ町」にしていき

たいと考えております。

 今年は、まちづくりアドバイザーで芸術家の濱野年宏画伯が審査員となり、2月に「第1回うたづアート

アワード2014」の作品公募展をユープラザうたづで開きます。新しい息吹と風情のある町並みからアー

トを発信し、芸術文化の振興を図るとともに、多くの人が訪れる賑わいのある交流拠点を目指してまいります。

また、これまで小・中学校のエアコン設置など教育環境を整備し、未来を担う子どもたちの学力向上や豊か

な心の醸成に努めてまいりました。4月からは、子ども医療費無料化の対象を中学校卒業までに拡大し、子

育て支援の充実を図ってまいります。

 今後も多くの課題が山積する中ではございますが、様々な観点から事業の選択と集中を図り、常に「住民

の目線」に立った健全な行財政運営に取り組み、「笑顔」あふれるまちづくりに努める所存であります。

 年頭に当たり、皆様のご多幸を祈念いたしますとともに、今年も格段のお力添えを賜りますようお願い申

し上げまして、新年のごあいさつといたします。

 平成26年

 元旦

    

宇多津町長 谷川

 俊博

Page 3: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

3

と き

と こ  ろ料問

4月から医療費助成を拡充  ~中学3年生まで対象に~ 町は、子育て支援を充実するため、小学3年生まで対象としていた「子ども医療費助成制度」について、4月 1日から中学3年生(満 15歳に達した最初の 3月 31日)までに拡充します。対象者には、1月中頃に申請書を送付しますので、申請してください。 すでに子ども医療費の受給者証をお持ちの方(現在小学校 1年生から 3年生まで)は新たに申請する必要はありません。有効期限を変更した新しい受給者証を 3月末頃に送付します。 生活保護受給者、重度心身障害者等医療費及びひとり親家庭等医療費の助成を受けている方は、これらが優先しますので、子ども医療費助成制度の手続きは不要です。 申請書が届かなかったり、すでに受給者証をお持ちの方で保険証などの内容に変更があったりする場合はお知らせください。

  町保健福祉課(49-8003)

防災ラジオ販売再開

 

好評で、長らく入荷待ち

となっていました、災害時

に町の緊急放送を受信でき

るラジオの販売を再開しま

す。

 

普段はラジオとして使用

でき、緊急時には、緊急放

送が優先して流れる仕組み

になっています。停電時に

便利なLEDライト付きで、

災害時の強い味方です。

  

1月6日(月)以降

 

午前8時30分〜午後5時

(土・日・

祝日を除く)

  

町危機管理課(役場3階)

  

3500円※

販売状況により、納品に

時間がかかる場合がありま

す。

  

町危機管理課

(49ー

8027)

   受信可能放送局(6局)FM…NHK-FM・FM香川・FMサンAM…NHK第1・RNC・MBS

高額医療・高額介護合算療養費制度 国民健康保険・後期高齢者医療制度における同一世帯内で 1 年間、『医療』と『介護』の両方で自己負担があり、その合算額が介護合算算定基準額(下表参照)に 500 円を加えた額以上の場合は、申請によって基準額を超えた額が支給されます。 対象と思われる方には、1 月上旬に宇多津町または香川県後期高齢者医療広域連合より申請勧奨のお知らせが送付されますので、申請手続きを行ってください。 申請時には、被保険者証、申請者の印鑑、振込口座の分かるもの(本人口座以外への振り込みは委任状が必要)を持参してください。 ※平成 23 年度分(計算期間が平成 23 年 8 月 1 日から平成 24 年 7 月 31 日)の申請は、随時受け付け  ていますが、平成 26年7月 31日を過ぎると申請できなくなります。注意してください。

国民健康保険+介護保険〔70歳未満の人がいる世帯〕

126 万円

67万円

34万円

国民健康保険+介護保険〔70歳から74歳の人がいる世帯〕

67 万円

56万円

31万円

19万円

後期高齢者医療

+介護保険

67 万円

56万円

31万円

19万円

所得区分

現役並み所得者(上位所得者)

一 般

低所得者  (町民税非課税世帯)  

介護合算算定基準額

※ 今年度の申請勧奨は、平成 24年8月1日から平成 25年7月 31日までが対象期間です。

  町健康増進課(49-8001)

Page 4: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

4と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

他問

と き

と こ  ろ 問

と き内持

と こ  ろ問

と き

と こ  ろ申問

子ども・子育てニーズ調査

 

1月に町在住で小学生まで

の子どものいる家庭を対象に、

子育てに関する生活実態、意

見や要望などのアンケート調

査を実施します。回答結果は

町や県・国の子育て支援施策

の検討や子育て支援計画策定

に生かします。

 

ご協力をお願いします。

  

町保健福祉課(

49ー

8003)

建設工事等の入札参加資格

審査の追加申請受け付け

 

町が発注する建設工事、測

量・建設コンサルタント業務

及び物品の買入れ等に係る入

札参加資格審査の追加申請を

受け付けます。希望される方

は、申請書類を提出してくだ

さい。

  

1月27日(月)〜31日(金)

  

午前9時〜正午

  

午後1時〜4時

  

町総務課

郵送可(1月31日必着)

  

建設工事、各コンサル業

務、物品の買入れ等の申請

書式等は町のホームページ

をご覧ください。

  

町総務課 (49ー

8013)

20歳になったら国民年金の

加入手続きを

 

国民年金は、老後の所得保

障だけでなく、病気やケガで

重い障害が残ったときなどに

も支給し、思いがけない人生

の「万が一」をサポートする

公的年金制度です。

●義務と権利

 

国内に住む20歳から60歳ま

でのすべての方は、国民年金

に加入して保険料を納付する

義務があり、受給資格を満た

せば、年金を受け取る権利が

あります。

●加入の手続き

 

学生や自営業者などで、20

歳の誕生日を迎えた人は、住

民票のある役場で加入手続き

をしてください。

 

現在、厚生年金保険や共済

組合に加入している人や、そ

の人に扶養されている配偶者

の方は、勤務先の事業所が加

入手続きを行います。

●年金手帳

 

初めて国民年金や厚生年金

に加入すると「年金手帳」が

交付されます。「年金手帳」は

今後、年金に関する手続きや

就職のとき、年金を受給する

ときにも必要です。大切に保

管してください。

●保険料の納付が困難な方は

 

20歳になり、所得が少なく

保険料を納めることが困難な

方は、若年者納付猶予制度や

学生納付特例などの保険料納

付猶予制度を利用できます。

 

制度は、他の年齢層に比べ、

所得が少ない若年層(20歳代

で学生以外)の方や所得が無

い学生の方が、将来年金を受

け取ることができなくなるこ

とや、不慮の事故等により障

害が残ってしまった場合に、

障害基礎年金を受け取ること

ができなくなること等を防止

するため、本人の申請により

保険料の納付が猶予されます。

 

猶予などを受けた期間は、

受給資格期間に算入されます

が、年金額には反映されませ

ん。これらの期間の保険料は、

10年以内であれば古い期間か

ら順に納付できます。

 

ただし、保険料期間の翌年

度から起算して、3年度目以

降に保険料を追納する場合に

は、承認を受けた当時の保険

料額に経過期間に応じた加算

額が上乗せされます。

  

高松西年金事務所

 

国民年金課

(087ー

822ー

2841)

国民年金基金相談

  

2月13日(木)

  

午前10時〜午後4時

  

町保健センター2階研修室

  

自営業やフリーで働く方

が国民年金の上乗せ年金と

して加入できる国民年金基

金の特徴とメリットを説明

します。

  

年金手帳または年金定期

便、預金通帳、通帳印(口

座振替のため)

  

県国民年金基金

(0120ー

65ー

4192)

法務局休日相談所開設

 

高松法務局では、行政サー

ビスの向上を図ることを目的

に、登記・戸籍・国籍・供託・

人権など困りごとに関する休

日無料相談所を開設します。

秘密は厳守します。相談は原

則予約制で、事前に電話で申

し込んでください。当日、予

約していない方も相談に応じ

ます。気軽に来場ください。

  

1月26日(日)

  

午前10時〜午後3時

  

高松会場 

丸亀町レッツ

ホール▽丸亀会場 

高松法

務局丸亀支局▽観音寺会場

高松法務局観音寺支局

  

1月6日(月)〜24日(金)

 

午前9時〜午後5時

  (土日、祝日を除く)

申し込みが多数の場合は、

期間内で締め切ることもあり

ます。

  

高松会場(087ー

821ー

6342)丸亀会場(08

77ー

23ー

0228)観音

寺会場)0875ー

25ー

528)

Page 5: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

5

対申特別障害者

障害者

広告

新しい民生委員・児童委員が決まりました平成 25年 12月1日付けで一斉改選があり、次の方々が宇多津町の民生委員・児童委員に決まりました。

宇多津町民生委員児童委員名簿                    (平成 25年 12月1日現在)

宇多津町主任児童委員名簿                       (平成 25年 12月1日現在)氏    名山 西 久仁子粟 井 宏 子

性別女女

住    所   〃    2 7 7 4 - 1  〃    2 1 5 7

電話番号4 9 - 0 7 6 94 9 - 4 7 3 9

担 当 地 区町全域町全域

氏    名宮 本   義山 田 勝 利水 尾 伸 一二 見  忠 中 川 幸 二尾 藤 修 市金 泥 千 代金 岡 房 子小 林 善 朋三 野 義 一村 尾 美由紀堀 瀬 直 美溝 渕 登志子平 野 啓 一柏 原 和 夫  橋 敬 子津 谷 陽 一香 川 絹 子佐々原   賢住 吉 久 美喜 田 美佳子吉 井   保十 河 珠 美山 田 一 惠末 包 正 行

性別男男男男男男女女男男女女女男男女男女男女女男女女男

住    所 宇多津町 浜九番丁 14 4 - 3  〃    2 0 8 4  〃    1 8 9 3 - 2  〃    2 7 9 2  〃    1 8 7 6  〃    浜九番丁 14 4 - 5  〃    浜三番丁 25 - 1 1  〃    5 3 8 - 1  〃    2 6 9 5 - 2  〃    3 6 2 1  〃    浜六番丁 79 - 2 1  〃    浜七番丁 10 3 - 8  〃    浜六番丁 70 - 8  〃    2 1 7 3 - 4  〃    2 7 3 4 - 2  〃    1 5 1 0  〃    1 7 8 1 - 2 2  〃    1 0 1 3 - 1  〃    1 7 7 8 - 1 2  〃    2 5 5 5 - 1 4  〃    1 5 2 - 1  〃    3 0 1 - 4  〃    3 3 1 0 - 1  〃    大字東分 18 7 8 - 1  〃    2 6 2 8 - 8 2 7

電話番号4 9 - 8 8 2 24 9 - 0 9 8 04 9 - 0 8 9 04 9 - 0 9 2 74 9 - 0 1 5 44 9 - 8 8 6 54 9 - 2 3 9 04 9 - 0 5 6 04 9 - 3 8 1 14 9 - 1 4 0 74 9 - 0 4 9 14 9 - 3 9 4 64 9 - 1 3 2 24 9 - 0 8 0 34 9 - 1 6 7 44 9 - 4 0 4 14 9 - 9 6 9 54 9 - 2 0 8 54 9 - 2 5 4 14 9 - 1 1 3 24 9 - 1 4 6 84 9 - 4 0 9 54 9 - 3 2 4 94 9 - 0 5 9 54 9 - 2 0 4 3

担 当 地 区 水主町、今市、倉の前山下、かじや町伊勢町、栄町、幸町坂下西、坂下東、向山北、岩屋一部浜町、塩浜浜九番丁浜一、二、三番丁県営沼の池(27 - 4 0 棟除く)北浦新町浜六番丁浜四番丁、浜七番丁浜五番丁大門、本町、浦町、中村平山、新開東西町中、西町東、西横町宇夫階、浜八番丁田町北、田町南、長縄手十楽寺、京都東山新開西津の郷北、沼の池、県営沼の池 27 - 4 0 棟鍋谷岩屋、向山南津の郷大橋、大橋東、大橋南

障害者控除対象者

     認定書の交付

 

身体障害者手帳等を持って

いなくても、介護保険の要介

護認定を受け、手帳の交付基

準に準ずると認められる場合

は、確定申告などの障害者控

除の対象になります。

 

対象者には、「障害者控除対

象者認定書」を交付します。

申告時に認定書を提示してく

ださい。

  

町介護保険被保険者で要

介護認定を受け、「身体障害

者または知的障害者に準ず

る人」として認められる人

▼認定基準

     

要介護度1以上で、

かつ「障害高齢者の日常生

活自立度」がB1以上か「認

知症高齢者の日常生活自立

度」がⅡa以上

       

要介護度4以上

  

健康増進課にある申請書

(町ホームページからダウン

ロードできます)に必要事

項を記入して提出。

  

町健康増進課

     (49ー

8001)

Page 6: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

6と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問

お問い合わせ

県認定

★空102・106 ★家賃補助 ★家族・シェア空間 ★毎日安否確認★救急通報システム ★担架用エレベーター ★入居手数料なし

平岡

井原議員に総務大臣感謝状

 

町議会の井原猛雄議員が、地

方議会議員として35年以上在

職し、地方自治に顕著な功労

があったと認められ、総務大

臣から感謝状を受けました。

町長が短大生と意見交換

 

谷川町長と香川短期大学生

のまちづくり懇談会が11月28

日に同短大で開かれました。

 

町長と学生は特産品や地域

のPR、福祉や新都市の活性

化などについて多数の意見交

換をしました。 

 

町長は「若い人の視点から

意見を聞くことができ、非常

に有意義だった。今後のまち

づくりに生かしたい」と話し

ていました。

町長旗争奪少年野球大会

 

第17回宇多津町長旗争奪少

年野球大会は、11月23日・24日、

宇多津小学校などで開かれ、

県内外から集まった16チーム

が熱戦を繰り広げました。2

日間とも天候に恵まれ、選手

たちは元気一杯気迫のこもっ

たプレーを見せていました。

 

地元宇多津スポーツ少年団

野球部は、決勝戦で四国大会

優勝の強豪、多肥ハリケーン

(高松市)に1点差で惜しくも

敗れましたが、地元チームと

して力一杯がんばりました。

1年間キャプテンを務めた佃

君は「監督やコーチ、支えて

くれた皆さんの前で、全員一

丸となり白熱した試合をでき

てうれしかった。野球を通じ

て良い仲間とも出会い、いろ

いろな経験ができた」と振り

返っていました。

 

野球部は、この大会で6年

生が卒団し、今後5年生以下

の子どもたちで新たに活動し

ていきます。野球を通じて、

子どもたちが健全に成長する

ことを第一に考え、スポーツ

少年団活動に取り組んでいま

す。

 

週末に宇多津北小学校で練

習していますので、興味のあ

る皆さん、見にきたり体験し

たりしませんか。野球の大好

きな子どもたち集まれ〜!

  

宇多津スポーツ少年団

 

野球部代表 

宮本 

将年

(090ー

3183ー

4522)

児童図書寄贈

 

高松市の「(株)たまや」より、

児童図書の寄贈がありました。

同社は、子どもたちに多くの

本に触れてもらおうと、出店

している市町などに本を贈っ

ています。

 

町では、「なるほど世界地名

事典シリーズ」「見学! 

日本

の大企業シリーズ」などの児

童書計188冊を、ライブラ

リーうたづの蔵書にしました。

 

ぜひ、ご活用ください。

Page 7: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

7

写真+美容+衣裳七五三撮影キャンペーン中宇多津店 綾歌郡宇多津町浜二番丁 19-16

(0877)-41-0888http://www.hanayomeishou.co.jp

広告 マリアージュコトブキマリアージュコトブキ広告

診療時間 午前 9:00~12:00 午後 2:00~6:00休診日/木曜・日曜・祝日    幼児、学童、思春期、青年期のこころの悩みの相談

    臨床心理士による各種検査カウンセリング

宇多津町浜六番丁 78番地 12 ホテルサンルート南側

予約制 ☎ 0877-56-7358電話受付/ 8:45~18:00

だより

町内各地で防災訓練町内各地で防災訓練町内各地で防災訓練

自主防災リーダー研修会自主防災リーダー研修会

11/10 大橋南

11/17 平山

11/10 今市11/10 大橋南

11/17 平山

11/10 今市

 自主防災リーダーを対象とした研修会が 11 月 24 日、町保健センターで行われました。 かがわ自主ぼう連絡協議会会長の岩崎正朔さんを講師に迎え、「私たちの危機管理」をテーマに講演していただきました。 今後の自主防災組織の活動において参考になる話が多く、参加した皆さんはメモをとるなどして熱心に耳を傾けていました。

人形を使って心肺蘇生法と AED の使い方を学びました。

最大級の津波を想定して、高台の本妙寺まで避難訓練を行いました。※詳細は下段「自治会だより」※詳細は下段「自治会だより」

町自治会連合会

「地域防犯について」

 

近年、旧町内を中心に空き

巣被害が多発しています。

 

自治会連合会では、「町安全

安心まちづくりの会」による

「地域防犯パトロール促進事

業」として11月23日午後6時

から、町内一斉に防犯パトロー

ルを実施しました。

 

また、「防犯パトロール重点

実施地区」パネルを各自治会

内に掲示し、犯罪防止に努め

ています。

 

自治会連合会は、住民が安

心して暮らせる安全で安心な

町を目指すとともに、行政、

警察、関係団体と連携して犯

罪を防止する活動を続けてい

きたいと思っています。

「自主防災について」

 

平山自治会は11月17日、防

災訓練を実施しました。

 

内容は以下のとおりです。

① 

地震を想定して、鐘を合

図に各家庭から平山コミュニ

ティー分館への避難

② 

町危機管理課職員による

「防災・減災」の座学研修

③ 

町消防団第二分団指導に

よる耐震性貯水槽使用講習や

水消火器による初期消火訓練

④ 

津波を想定した山すそま

での避難経路確認と車椅子等

の歩行路確認

⑤ 

婦人部の炊き出し訓練

(しっぽくうどん130食分)

 

当日は天候にも恵まれ、地

域の皆さんだけでなく、グルー

プホーム「ふじ」の入居者や

職員も参加し、全体で130

人規模の訓練となりました。

 

訓練にあたって、町社会福

祉協議会、LPガス販売業組合

にご支援いただきました。

 

訓練を通して、地域の「絆」

を強く感じるとともに、「自助・

共助」の重要性、必要性を再

認識しました。

 

このような単位自治会の活

動を多くの方に知ってもらい、

一人でも多くの仲間が集うこ

とを期待しています。

Page 8: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

8と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問

お問い合わせ

犯罪のないまちづくりへ

安全・安心まちづくりの会

 

安全・安心まちづくりの会

は11月22日、新都市を中心と

した夜間防犯パトロールを行

いました。新都市にある各企

業・学校PTA・各種団体など

の多くの皆さんに参加をいた

だきました。

 

同会では防犯活動など、皆

さんと共に犯罪のないまちづ

くりに取り組んでいます。

■参加協力企業・団体■

 

アイゼン宇多津店▽サクセ

ス▽セントカテリーナグルー

プ▽浜田家具▽ホテルサン

ルート瀬戸大橋▽めりけんや

▽宇多津ビブレ▽久保田麺業

▽四国医療専門学校▽宇多津

小学校PTA▽宇多津中学校

PTA▽地域安全推進委員会

▽町交通安全母の会(順不同)

交通安全を目指して

町交通安全母の会

 

町交通安全母の会主催の町

内のカーブミラー清掃と、交

差点等の足型塗りが12月1日

に行われました。ミラーは、

ほこりや汚れを洗い流し、き

れいになりました。消えかかっ

ていた足型を塗り直し、止ま

る位置が良くわかるようにな

りました。交差点では一時停

止し、ミラーなどで左右を良

く確認しましょう。

子ども会ドッジボール大会

 

町子ども会主催のドッジ

ボール大会が11月17日に開か

れました。

 

高学年9チーム、低学年9

チームの計18チームの173

人が参加。自分たちで作った

プラカードを持って入場行進

し、代表者が選手宣誓を行い

ました。

     

チームのみんなが一丸と

なって、日頃の練習の成果を

発揮しました。昨年負けた相

手に勝って大声で喜んだり、

接戦の末負けた悔しさのあま

り、大粒の涙を流したりする

子もいました。

  大会結果・高学年の部 

     

 低学年の部

   

町子ども会では、年間を通

じてスポーツ等のイベントを

企画しており、来年も様々な

イベントを行う予定です。異

学年の仲間と思い出を作りま

せんか。

  

町教育委員会

生涯学習課

 

(

49ー

8007)

第3回いきいきクラブ杯

 グラウンド・ゴルフを

      やってみよう会

 

第3回いきいきクラブ杯グ

ラウンド・ゴルフは11月17日、

初めての人も含む48人が参加、

賑やかにプレーしました。各

賞のほか、お楽しみ抽選会も

あり、盛り上がりました。 

 

結果は次の通り。(敬称略)

 

優勝 

川滝孝子②西川美也

子③太田幸子④西村量恵⑤前

川宗幸⑥中野千代子⑦上戸咲

子⑧竹内サキ子⑨西山晴規⑩

藤浦信子

秋季ACTIVE親睦

ソフトバレーボール大会

 

2013秋季大会が11月24

日、宇多津中学校体育館で行

われ、徳島、岡山両県を含め

た28チームが参加、熱戦を繰

り広げました。各ブロックの

優勝チームは次のとおり。

 ﹇混合の部﹈Aブロック 

カワ

チ(三豊市)▽Bブロック 

らまるあすか(東かがわ市)▽

Cブロック 

跳馬(岡山県瀬戸

内市)▽Dブロック 

マックス

(宇多津町)▽Eブロック 

YZ

Rー

RI(徳島県美馬市)﹇女子

の部﹈Aブロック 

国分寺ア

ソート(高松市)▽Bブロック

 

ACTIVE(宇多津町)

選手宣誓(坂下西 森本くん)

入場行進

3位 県営B(県営)

準優勝 津の郷(津の郷)

3位 ザ・ファイヤーフェニックス(鍋谷)

準優勝 マンデガンズ(新町・網の浦)

優勝 ホワイトタイガース(浜六番丁)

優勝 県営A(県営)

Page 9: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

9

広告

完全予約制 小型犬専門店

綾歌郡宇多津町1132-1TEL.090-1575-2293 ※レーキングとは、無駄毛を取り除く

カット方法。レーキングする事で抜け毛が減り毛につやがうまれます。

宇多津のワンちゃんを愛する

!!

いついくの? 今だワン

1月限定☆ダックス限定

レーキングコース 4,200円

宇多津町内に限り送迎無料

3,150円3,150円

11/20

えがおいっぱい

クッキング教室

中央保育所

 

中央保育所母親クラブの

クッキング教室をやすらぎプ

ラザで開きました。普段なか

なか作ることのできないクリ

スマスメニューに、舌鼓を打

ちながら、おかあさん同士の

つながりも深まりました。

11/26

新幹線に乗ったよ!!

わかくさ北保育園

 

5歳児全員で新幹線乗車体

験に参加、新倉敷駅から岡山

駅まで新幹線に乗車しました。

岡山駅では、見れば幸せにな

るという噂のドクターイエ

ローが目の前に停車!! 

大興

奮で記念写真を撮りました。

 

とてもいい思い出になった

一日でした。

11/30

あおやまようちえん音楽会

青山幼稚園

 

大勢のお客様や家族の方に

見守られながら、大きなステー

ジで合唱、合奏など様々な発

表を行いました。子どもたち

の真剣な、そして心から楽し

んでいる姿に、たくさんの温

かい拍手をいただきました。

12/5

マラソン大会開催

宇多津北小学校

 

師走の晴天の下、友だちや

家族の声援を受け、マラソン

大会を行いました。

 

この日に向けてふれあいタ

イムや体育の授業で頑張って

練習してきました。最後まで

あきらめずに完走し、昨年よ

り少し成長した自分をみんな

に見てもらえた一日でした。

12/7

みんなの笑顔が輝く発表会」

〜広げよう子どもたちの夢〜

宇多津幼稚園

 

全園児の斉唱による幕開け。

各クラスの劇では一人ひとり

が役になりきり、練習の成果

を披露しました。また、年長

児のエル・クンバンチェロの

合奏はたくさんのお客様の感

動を呼び、拍手が鳴り響きま

した。

Page 10: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

10と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

JR 坂出駅香川テレビ

栗モータース回生病院

My Hair 私ノ髪坂出市消防本部

全校集会

職場体験学習

 

2年生が12月3日から5日

までの3日間、地元の事業所

44か所で、職場体験学習を行

いました。

 

3日間の職場体験学習を終

えて、「あいさつがとても大切

だとわかった」「働くことは簡

単ではなく、大変なことなの

で、自分に合った仕事につい

て真剣に考えたい」と感じた

そうです。

 

師走のお忙しい中、ご協力

いただいた職場の皆様、本当

にありがとうございました。

人権旬間

 

宇多津中学校では、12月2

日から13日まで、人権旬間の

取り組みを行いました。

 

今年のテーマは「いのち」。

絵本を使った道徳授業やいじ

めをなくすためにはどうすれ

ばいいのかをグループで話し

合いました。

 

全校集会で、道徳ドキュメ

ントDVD「命の大切さを伝え

て」を視聴して、「家族や友だ

ちの愛情を改めて知りました」

と感想を書く生徒が多数いま

した。

部活動紹介

 

バドミントン部

 

私たちバドミントン部は、

2年生22人、1年生14人の計

36人でいつも楽しく活動して

います。学年の枠にとらわれ

ず、1年生と2年生が試合を

するなど、互いに精進し、み

んなで楽しくにぎやかに部活

動をしています。

 

顧問の秋國先生、佐藤先生、

稲井先生の指導を受け、綾坂

地区大会で優勝し、県大会へ

の出場を目標に練習をがん

ばっています。大会で、1勝

でも多くできるように、日々

の練習を大切に活動していき

たいです。

Page 11: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

11

人権コラム

高齢者の人権⑤

  安心と安全

■万引きが増加

 高齢者による万引きが県内

で急増しています。万引きは

少年たちが興味本位でやって

いるように受け止められてき

ました。ところが、2012

年度に県警が摘発した万引き

容疑者は、高齢者(32・8%)

が少年(28・1%)を上回り

ました。不況による影響に加

え、高齢者の孤立化も原因と

みられ、家族や地域社会が高

齢者に声かけするなどの取り

組みが求められています。

■孤独とストレス

 香川大学と香川県警が万引

き容疑で取り調べを受けた1

80人を調査したところ、万

引きの場所は高齢者はスー

パーが85・7%、青少年はコ

ンビニや書店が多く見られま

す。

 青少年の場合は過半数の51・

7%が複数犯ですが、高齢者

は100%が単独犯です。万

引きを決意した時は、青少年

の場合は入店前59・8%で計

画性が感じられますが、高齢

者は入店後76・2%で突発性

がうかがえます。

 高齢者の場合、相談できる

人がいないのが33・3%、独

居が35・7%と、いずれも他

の世代と比較して孤独である

ことがわかります。

■声をかけよう

 調査結果から、高齢者が孤

立している場合に万引きを起

こす可能性が高いといえます。

家庭や地域で高齢者への声か

けなどを心がけたいものです。

「いじめ防止宣言」

 町PTA連絡協議会では「いじめ防止宣言」をつくりました。子どもたちを「被害者」にも「加害者」にも「傍観者」にもさせないために。 最初の一歩を踏み出しましょう。皆さんも一緒に考えてみませんか?

1.加害者にさせないために ・相手を思いやることの大切さを話し合います。 ・人を傷つけることのおろかさを話し合います。2.被害者にさせないために ・親子で何でも話し合える心のつながりを、常に意識します。 ・学校や関係機関と協力し、問題の早期解決のために努力します。3.傍観者にさせないために ・友だちのサインに気づくことのすばらしさを話し合います。 ・親や先生に伝える勇気の大切さを話し合います。

親子の信頼関係を築くことに常に努力し、どんなことがあってもわが子を「いじめ」から守ります。

いじめは絶対に許されません! 昨年、いじめ防止対策推進法が制定され、国は「いじめの防止等のための基本的な方針」を定めました。町では、町及び各学校のいじめ防止基本方針を定めるべく、PTA や関係機関と連携しながら作業を進めています。 「いじめは絶対に許されない」、「いじめは卑怯な行為である」、「いじめはどの子どもにも、どの学校でも、起こりうる」との意識を持ち、それぞれの役割と責任を自覚して、いじめの防止に努めましょう。

  ◎24時間いじめ電話相談 年中無休 24時間いつでも  08 7 -8 3 3 -4 2 2 7(香川県教育委員会) 05 7 0 -0 -7 8 3 1 0(全国統一ダイヤル)

    町教育委員会(49-8007)

ひ きょう

Page 12: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

12と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

申問

1 月の定例保健事業の案内

料 金 無料。

準備物 運動教室は汗拭きタオル、お茶またはお水を持参、

    動きやすい服装でお越しください。

    メタボ予防運動教室は室内用シューズ。

☆   町保健センター (49-8008)

○対象の方には案内が届きます。 ○予約不要。直接保健センターにお越しください。 ○予約が必要。※2 育児相談・栄養相談、健康相談・骨密度測定については開催時間を示しています。上記の時間内であればいつお越   しいただいても結構です。

※1 ゆったりつどいコースは保健師を交えて妊婦同士の交流・出産後の手続きなどのお話、すこやか栄養コースは   妊娠中の食事についてのお話・簡単な調理実習を行います。

◇母子◇

◆成人◆ ※いきいき栄養教室はお休みです。

申問

事業名

ゆったりつどいコース

すこやか栄養コース

すくすく赤ちゃんのつどい

3 か月児健診

離乳食講習会

1歳おめでとう相談

1歳 6か月児健診

3 歳 6か月児健診

育児相談・栄養相談

こども相談

ことばの相談

対象者

妊婦及びその家族

平成 25年 10・11月生

平成 25年 9月生

平成 25年 8月生

平成 25年 1月生

平成 24年 6月 19日

~7月 12日生

平成 22年 5月 11日

~6月 9日生

乳幼児ならどなたでも

子どものことばや発達など

に心配や相談がある方

開催日

20 日(月) 

16日(木) 

9日(木) 

10日(金) 

30日(木) 

21日(火) 

17日(金) 

24日(金) 

31日(金) 

14日(火) 

23日(木) 

受付時間※2

10:30

9:30

14:00

13:15

9:30~

11:00

9:00

場所 保健センター

1 階

2階

1階

2階

1階

備考

事業名

健康相談

病態栄養相談

骨密度測定

元気もりもり運動教室

メタボ予防運動教室

こころの相談

対象者

 町にお住まいの方なら

 どなたでも

開催日

8・15日

22・29日

15・29日(水)

22日(水)

21日(火)

12・26日(日)

9日(木)

受付時間※2

9:00~

11:30

9:30

9:00

場所 保健センター

1 階

2階

3階

1階

備考

※1

※1

(水)

Page 13: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

13

と き

と こ  ろ対申問

と き

と こ  ろ申問

対と こ  ろ

聖マルチン病院(谷 町)☎46-5195

※変更される場合がありますので、必ず新聞紙上等でご確認ください。

  サポートセンター   0歳~就園前の子どもと保護者  保健センター(49-8008)サポートセンター(41-0516)  ※変更の場合があります。※2014 年は 1月 7日 ( 火 ) から開設します。

回生病院(室 町)☎46-1011

坂出市立病院(文京町)☎46-5131

高尾医院(元町)☎46-5111

伊藤内科消化器科クリニック(川津町)☎44-1930

つざき内科クリニック(林田町)☎47-0130

眞鍋外科内科医院(宇多津町)☎49-6611

香川成人医学研究所附属診療所ウェルクリニック(横津町)☎45-2312

うちだ小児科医院(駒止町)☎46-2622

たかはし整形外科医院(笠指町)☎45-6121

北條クリニック(江尻町)☎46-2201

宇多津浜クリニック(宇多津町)☎56-7007

西山脳神経外科病院(加茂町)☎48-3366

上里医院(江尻町)☎45-8111

井上胃腸科肛門科クリニック(宇多津町)☎49-1700

小林内科胃腸科医院(富士見町)☎45-9595

土田内科医院(川津町)☎46-8451

1月の休日当番医内科及び小児科 外  科

1日㈬

2日㈭

3日㈮

5日㈰

12日㈰

13日㈪

19日㈰

26日㈰

7

9

14

16

20

21

23

27

28

30

11:00~

10:20~

11:00~

11:00~

13:30~

10:30~

11:00~

13:00~

10:30~

13:00~

11:00~

14:00~

10:30~

14:00~

11:00~

10:30~

オカリナと一緒にうたいましょう

おんがく遊び

おりがみ教室(羽ばたく鶴)

わんぱく広場(凧あげ)

ベビー体操

木育ひろば

おたんじょう会

えいごで遊ぼう

避難訓練(消防自動車がやってくるよ!)

ママとベビーのヨガタイム

おはなし会(絵本・手遊び)

おはなし会(わらべうた)

保健師さんQ&A

はぐはぐクラフト(こま)

ママとペア体操

ウン知育教室Part2  

はぐはぐランドうたづ(1月の予定表)日 曜日 時間 行事名

保健センターだより

献血(400㎖)

 

病気やけがなどで輸血を必

要としている患者さんの尊い

生命を救うため、献血にご協

力ください。

  

1月30日(木)

  

午前9時〜11時30分

  

町保健センター1階 

  【年齢】男性17〜69歳

女性18〜69歳

 【体重】男女ともに50㌕以上

当日の血圧、血液検査等の

結果により、お断りする場合

があります。

  

不要

  

町保健センター

  (49ー

8008)

がんを語る 

やなせななコンサート

 

尼僧でシンガーソングライ

ターのやなせさん。30歳で子

宮体がんを経験したやなせさ

んの癒しのコンサートと医師

とのトークセッションを行い

ます。

  

1月18日(土)

  

午後1時30分〜4時

  (開場 

午後1時)

  

綾歌総合文化会館

  

アイレックス

  

1000人(先着順)

  

不要

同時開催の「がんの相談会」

は予約が必要です。

  

県健康福祉総務課

 

(

087ー

832ー

3261)

   

Page 14: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

14と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

 あけましておめでとうござ

います。昨年11月の「親睦の

夕べ」では、大勢の方に来て

いただきありがとうございま

した。楽しく華やいだ時間が

持てて、うれしく思いました。

これからも地域に根を下ろし

た婦人会活動でありたいと思

います。

 さて、今月は大束川の清掃

があります。支部長の皆さん

とともに、今年も新たな気持

ちで婦人会活動を行いたいと

思います。よろしくお願いし

ます。

大松杯バレーボール大会にて

藤田みよこ選

  春雨に色鮮やかな蛇の目傘

山本

  磯吉

  風雨から守って呉れたかくれ蓑

柴田

 紗寄子

  今日も雨それでも傘は逢いに行く

池田

 与志実

  裏技を教えてあげる傘の中

岩田

  佳泉

  新しい傘をさしたい雨降らず

木村

  久子

  雨上がり傘がステッキに早や替わり

松本

  美風

  傘マーク書いて焦がれたその昔

吉田

  恭子

 突風でくるっと傘が向きかえる

藤田

 みよこ

自由吟

 互選

敬老日この世の旅もあと少し

藤田

 美代子

研いでいる嫁は包丁猫は爪

池田

 与志実

家庭薬隣の町でリサイクル

山本

  磯吉

産直で噂話しに花が咲き

松本

  美風

若づくり腰を伸ばして颯爽と

柴田

 紗寄子

前は花嫁新夫アトからそっと行く

岩田

  佳泉

新築の家に住めない転勤族

木村

  久子

腹八分なんて無理ムリ十二分

吉田

  恭子

今月の一句

研いでいる嫁は包丁猫は爪

池田

 与志実

 嫁は包丁と猫は爪。此れを離して読むと、何ら問題も無いのですが、

この句の様に合わせて読むと全く別な情景が浮かんで来ます。

 嫁は包丁、猫は爪の絶妙な組合せが面白く、さすがだと思いました。

心打たれた見事な一句です。

              

紗寄子

 評

退院を知らせるメール十二月

香川

  樹子

 気忙しい十二月。退院の挨拶なし、メールで済す。

点描の拡がる画布や冬牡丹

黒田

 乃理子

 点描は根気のいる画法。寒牡丹を描いている。仕上がりが楽しみ。

デラウエア描き余白を見てをりぬ

中村

  健二

 葡萄のデラウエアを描く。さて余白をどうするか、思案している。

石蕗の花照り翳りして時刻(とき)の過ぐ

松浦

 加津子

 濃緑の葉の上に咲く、石蕗の花、日の照り翳りで時を忘れる。

鑑賞

 渋谷

  昌克

磧に立ち思案するなり神の留守

井原

  節子

退院を知らせるメール十二月

香川

  樹子

点描の拡がる画布や冬牡丹

黒田

 乃理子

マスクして目礼せしは誰ならむ

小林

  壱沙

冬の蚊は幽(かそ)けし日差に立ちて消ゆ

渋谷

  昌克

デラウエア描き余白を見てをりぬ

中村

  健二

石蕗の花照り翳りして時刻(とき)の過ぐ

松浦

 加津子

和(なご)やかな風の吹きゆく蜜柑山

松浦

  貞雄

賑やかなサンドイッチマンに舞ふ枯葉

山本

  洋子

岩礁を引摺り引摺る冬の浪

横田

  遊人

土・日もあそべる児童館

新年あけまして

おめでとうございます

 

キッズプラザうたづは1月

7日(火)より開館します。

みなさんの元気な顔が見られ

るのを楽しみにしています。

キッズの楽しい行事・教室

 

キッズプラザうたづでは今

年もいろいろな行事や教室を

開催します。みなさん気軽に

遊びに来てくださいね。

●新春もちつき大会

  

1月11日(土)

  

午前10時〜正午

  

キッズプラザうたづ

  

4歳〜小学6年生

  

50人(申し込み先着順)

  

1人につき100円

  (当日集金)

   

鵜足津友の会

 

申し込みは電話またはキッ

ズプラザの申し込み用紙で。

定員になり次第、募集を締

め切ります。

●幼児ひろば「げ・ん・き」

 

毎週水・金曜日午

前9時〜正午

●幼児のための

  

よみきかせ、おりがみ

 

毎月第3日曜日午

前10時〜  

 

キッズプラザうたづ

     (49ー

4005)

    (月曜日は休館日)

問 料

と き

と こ  ろ対定

協力

Page 15: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

1715

活動日

●ボランティア活動の問い合わせ先 町社会福祉協議会 ☎49-0287

活動内容・時間 活動場所 活動グループ

視覚障害者に対して声の便り13:30~

町福祉センター2階ボランティア連絡協議会室

町福祉センター

町福祉センター

(社会福祉協議会)集合

朗読の会

JR宇多津駅前清掃8:00~

JR宇多津駅前集合 ボランティア推進委員会

老人給食の配食10:00~ 老人給食ボランティア 第2~第4水曜日

手 話19:00~ 手話サークルにこにこ第2金・第4木曜日

第3日曜日

第1・第3月曜日

1月のボランティアカレンダー

ユープラザうたづニュース ハーモニーホール 1月

ライブラリーうたづニュース

1月の休館日

ライブラリーうたづ 1日㈬~4日㈯・14日㈫・20日㈪・27日㈪・31日㈮

1日㈬~4日㈯・14日㈫・20日㈪・27日㈪ユープラザうたづ

▶日 時 1月11日(土)     午後2時~3時▶場 所 ユープラザうたづ 1階 視聴覚室▶内 容 かるたあそび、     かみしばい、絵本の読み聞かせなど▶定 員 50人(要申し込み)▶申込先 ライブラリーうたづ 蕁49-8025 

◎かるたあそび

家庭でいらなくなった本をお互いに持ち寄り、交換する「本の交換会」を実施します。▶日 時 1月25日(土)・26日(日)     午前10時~午後4時▶場 所 ユープラザうたづ ロビー▶その他 当日、一人10冊までの持ち寄りとさせてい

ただきます。参考書・教科書・専門書・雑誌などはご遠慮ください。

★ 年始は1月5日(日)より開館します。

◎本の交換会

上記については、予告なく変更することがあります。●問い合わせ先 ユープラザうたづ ☎49-8020

12日(日)

18日(土)

19日(日)

25日(土)

26日(日)

30日(木)

宇多津町成人式

全日本アンサンブルコンテスト香川県大会 中学生の部

全日本アンサンブルコンテスト香川県大会 小・高・大・一般の部

わかくさ保育園おたのしみ会

ピアノ発表会

香川県自立支援協議会「講演会」

新着新着

図書案内

ライブラリーうたづ

浮いちゃってるよ、バーナビー!

児童書

かさいまり著ジョン・ボイン著

スノーマンとスノードッグ

こぐまのクークの12か月

村上海賊の娘和田 竜

一般書

世界の小さな町歩き なぎさ山本文緒著パオロ・パーチ著

ヒラリー・オーデュス著

●問い合わせ先 ライブラリーうたづ ☎49-8025 その他の行事については、 ユープラザうたづ ☎49-8020

町福祉センター うたづ苺一絵 第3金曜日 絵手紙10:00~

Page 16: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

と き

と こ  ろ料対申

と き内

と こ  ろ料他

16と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

種 別入札等結果情報(11月1日~11月30日執行分) (単位:千円、消費税抜き)

工事(業務)名 執行方法 入札等執行日 落札金額 落札者

㈲三高建築事務所

㈱五星

業務

委託

業務

委託

指名競争

入札

指名競争

入札

H25.11.6

H25.11.6

4,800

1,900

庁舎等改修事業 プロポーザル資料作成業務

社会資本整備総合交付金事業新宇多津橋落橋防止設計業務

文化協会紹介シリーズ⑫

手編クラブ

 手編みは、1970年代よ

りブームになり、その頃もらっ

て嬉しいナンバーワンは、手

編みのセーターでした。

 世の中の変化で下火になっ

てしまいましたが、現在、手

先を使うこと、創造すること

は、認知症予防に大変役立つ

と言われています。

 編物大好きメンバーが、そ

れぞれの個性を生かし、一本

の糸から世界で一枚しかない

作品を編み上げています。

 以前に習ったけれど忘れて

しまった方、自己流でなさっ

ている方、指導者が製図をし

て、あなたにピッタリの作品

ができるように指導します。

 チャレンジしてみませんか。

 若い世代の方にもぜひ、手

編みの楽しみを味わって頂き

たいと思います。

    毎週木曜日

 午前9時30分〜午後0時30分

  町保健センター

  代表

 山本

 房子

(49ー

0926)

と こ  ろ 定

例会

折り紙「羽ばたく鶴」

日 曜日 内  容

(金)

(金)

(金)

(金)

(金)

3日

10日

17日

24日

31日

お休み(年始)

鏡開き・こがらす太鼓

折り紙「羽ばたく鶴」

こすもす・みゅ~じっく・せらぴ~

中央保育所年長さんとの交流(お茶会)

●認知症の

   家族会

「どんぐりの会」

 認知症は、誰でも起こりう

るごく身近な病気です。介護

で悩んでいる方、不安な気持

ちを話してみませんか?

 介

護者の心のケアは、介護する

うえで大変重要です。

今回は「夕映えの会」代表

藤田浩子さんを招いての座談

会です。

  1月15日(

水)

  午前10時〜11時30分

  保健センター

  認知症患者の介護経験が

ある方の交流会

  無料

  申し込み不要。秘密厳守。

相談は随時受け付け。

集いの場

 「こすもす」

 参加者募集!

 高齢者の方々の集いの場で

す。介護予防サポーターも参

加しています。楽しいひと時

を過ごしましょう。新しい方、

大歓迎です。

1月の予定

  午前10時〜11時30分

  保健センター4階

  町内の概ね65歳以上の方

  無料

   町地域包括支援センター

(49ー

8740)

(よく

 はなしを)

地域包括支援センター

(高齢者の総合相談窓口)

お知らせ

Page 17: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

と こ  ろ

17

と き

と き

と き

と こ  ろ

と き

と こ  ろ

と き

と こ  ろ

と こ  ろ内講

師主催

料対

と こ  ろ問 実

施主体

協力

と き問 申

町消防団出初式

 

新春恒例の消防団出初式を

開きます。消防団員や消防車

が一堂に会し、式典や放水訓

練などを行います。見学は自

由ですので、ぜひお越しくだ

さい。

  

1月12日(日)

      

午前10時〜

  

宇多津小学校

 

グラウンド

 (雨の時は宇多

 

津北小体育館で

 

式典のみ実施)

  

町危機管理課

 (49ー

8027)

大束川クリーン作戦

 

散乱ごみや不法投棄のない

美しい大束川を目指し、河川

清掃を行います。自治会や職

場、個人など、たくさんの方々

の参加・協力をお願いします。

  

1月19日(日)

 

午前8時30分〜10時(小雨

実施)※

集合場所は新大束川

橋横

  

新町橋から富士見橋

     

大束川流域水環境

保全推進協議会

   

町建設業協会・宇多津

商工会・町婦人会

  

町住民生活課

   (49ー

8000)

障害者(児)の防災対策講演会

  

1月30日(木)

  

午後2時〜4時30分

  

ユープラザうたづ

  

講演「備えあれば、憂い

なし」(南海地震に備えて)

   

乃田俊信氏

 (防災アドバイザー・香川大

学客員教授)

  

無料

   

中讃東圏域地域自立支

援協議会

  

町保健福祉課(

49ー

8003)

JOY倶楽部ミュージック

アンサンブルinかがわ

 

JOY倶楽部は、福岡市で

誕生した障害福祉サービス事

業所で、音楽の演奏とアート

制作を仕事にしています。

 

特別支援学校を卒業した若

者たちで活動し、KONISH

IKIさん、上田正樹さん、

夏川りみさんとの共演、台湾

公演等も経験しました。

  

1月24日(金)

 

開場 

午後6時

 

開演 

午後6時30分

  

イオンシネマ宇多津

 (宇多津ビブレ内)

  

前売 

一般1000円

 

小・中・高校生・障害手帳

をお持ちの方500円

当日券は各500円増し

障がい者理解のための研修事業

第3回「あおの山クラブ」

 

障がいのある方もない方も、

誰もが住み慣れた地域で暮ら

していける町にしませんか。

 

あおの山クラブは、スポー

ツを通して、誰もが自然とそ

う感じることのできるような

体験の場です。

  

2月2日(日)

  

集合時間 

午前7時

  

県内の山

  

雪山であそぼう!

 「本気の雪合戦しますか」

 

雪がない場合等天候により

変更の可能性があります。

  

町在住の小学校5・6年

生〜高校生の障がいを持っ

ている方と一緒にやってみ

ようと思っている方

  

昼食代等500円

   

NPO法人メロディー

(43ー

3630)

 

Eメール  

 (v_s_m

[email protected]

ダンボールコンポスト

相談会とモニター募集

 

毎月第2水曜日にダンボー

ルコンポストの相談会を開い

ています。

 

次回の開催日は1月8日

(水)です。また、モニターも

募集しています。新規の方に

はキットを無料で差し上げま

す。ダンボールコンポストに

チャレンジしてみませんか。

  

毎月第2水曜日

  

午後3時〜

  

保健センター2階

  

町住民生活課(

49ー

8000)

お知らせ

お知らせ

お知らせ

Page 18: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

18と き 内

主日時 場所と こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問

と き

と こ  ろ

と き

と こ  ろ対問 問

お問い合わせ

と き

と こ  ろ内料問

 集

 集

 集

地域防災フォーラム

  

1月26日(日)

  

午前9時30分〜11時50分

  

坂出グランドホテル

  

東日本大震災を教訓にし

た『自助・共助・公助』の役割・

あり方、陸前高田市長講演

  

無料

  

坂出東ロータリークラブ

(45ー

0022)

シルバー人材センターから

 

シルバー人材センターでは、

町内の皆さんから仕事の依頼

をお待ちしています。草刈り、

せん定、ふすま障子の張り替

え、屋内外の清掃、家事援助、

大工、塗装など様々な仕事を

引き受けています。ちょっと

した仕事でも気軽に利用して

ください。

 

会員も募集しています。町

内にお住まいの概ね60歳以上

の健康な方なら、どなたでも

会員になれます。女性の方、

大歓迎です。気軽にお問い合

わせください。

  (公社)町シルバー人材セ

ンター   (49ー

2510)

かがわーくフェア

(春の就職面接会&企業説明会)

 

県内企業約100社が参加

を予定しています。事前申し

込み不要。参加無料。

  

2月6日(木)

  

午後1時〜4時

  

サンメッセ香川

  

就職面接会…

平成26年3

月の大学等卒業予定者(既

卒者含む)および中途採用

希望者等▽企業説明会…

成27年3月の大学等卒業予

定者

  

県労働政策課

(087ー

832ー

3368)

さぬき若者

サポートステーション

 

さぬき若者サポートステー

ションは、県の推薦と厚生労

働省の認定を受け、就職や進

路に悩みを抱える若者や保護

者を支援しています。

  

カウンセリング、セミ

ナー、職場見学、職場体験

  

15歳〜39歳の就職や進路

に悩んでいる方とその保護

者※

支援を受けるためには、

登録が必要です。

  

さぬき若者サポートス

テーション

(58ー

1080)

わかもの応援就職フェア

 

学生や非正規労働の若年求

職者等に対する就職支援と、

若者応援企業の労働力確保策

の一環として、事業所が一堂

に会した合同就職面接会を開

催します。

  

1月30日(木)

  

午後1時〜4時

  

オークラホテル丸亀

  

おおむね35歳以下の中途

採用希望者、平成26年3月

の学校卒業予定者(既卒者

含む)

  

坂出公共職業安定所

(46ー

5545)

 平成26年度

放課後児童育成クラブ

入会受付

 

放課後児童育成クラブは、

共働き家庭など留守家庭の児

童を対象に、放課後の適切な

遊び場や生活の場を提供し、

健全な育成を目的に、児童を

お預かりしています。

●対象児童

 

保護者の就労などの事情に

より、放課後留守家庭の児

童。(小学新1年生〜新4年

生)

同居または町内に祖父母の

方が在住する場合は原則入会

をお断りしますが、特別な事

情がある場合はご相談くださ

い。

●活動場所

 

宇小校区…

小学校空き教室

 

北小校区…

キッズプラザう

たづ・北小学校内教室ほか

●申請書の配付と受付期間

 

1月14日(火)〜17日(金)

 

少年育成センター(キッズ

プラザうたづ内)で配布・

受け付けします。期間厳守。

電話での申し込みは、受け

付けていません。

●申請内容確認のための面接

 (申請を受け付けた方が対象)

 

1月27日(月)〜31日(金)

 

午後4時〜6時

 

町教育委員会生涯学習課

 (49ー

8007)で面接。

  

町少年育成センター

(49ー

3460)

放課後スマイルクラブ(宇小校区)宿題学習のようす放課後スマイルクラブ(宇小校区)宿題学習のようす

Page 19: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

19

と き

と こ  ろ

と こ  ろ

料締

と き料定

と き料 講

師テーマ

対他申問

申問

と き

と き

と こ  ろ

と こ  ろ

対問

料 対 締締 試験日

問内

イベント

イベント

イベント

四国職業能力開発大学校

学生募集

 

生産技術科・電子情報技術

科・電気エネルギー制御科・

住居環境科

  

1月14日(火)〜28日(火)

    

2月6日(木)

  

高校卒業者(平成26年3

月卒業見込みを含む)

  

1万8000円

  

四国職業能力開発大学校

 

学務課(24ー

6255)

せん定講習会

  

2月2日(

日)

 

Ⓐ午前9時30分〜11時45分

Ⓑ午後1時30分〜3時45分

  

番の州公園

  

Ⓐ松の冬期せん定

  

Ⓑ落葉樹のせん定

  

各500円

  

各先着20人

  

1月19日(日)受け付け開始

  

住所、氏名、年齢、性別、

電話番号、質問事項を明記

し、FAX(43ー

5213)、

 

Eメール(kansyouryokuti

 

@rhythm

.ocn.ne.jp

)で。

  

坂出緩衝緑地管理事務所

(45ー

6820)

雪遊びと温泉ツアー

 

DISPORT(ディスポル

 

ト)・キラキラ 

うたづ

  

2月15日(土)午前7時

30分出発〜16日(日)午後

7時帰着

  

津黒高原スキー場

  

大人・中高生1万800

0円、小学生 

1万200

0円、幼児無料

料金には貸切バス、宿泊、

傷害保険、お楽しみ会の費用

を含む。

  

45人

  

2月10日(月)

●詳細はホームページを確認

するか、お問い合せください。

   

同クラブ事務局

(090ー

8166ー

3386)

Eメール

[email protected]

URL

(www.disport-kirakira.jp

 祝

 成人

 

町では、20歳の新たな門出

を祝う成人式を開き、式典や

記念撮影、茶話会などを行い

ます。

 

町外・県外にいる同級生、

お世話になった恩師の方々と

楽しいひとときを過ごしませ

んか。

 

町外に住民票がある新成人

で、町での成人式に出席を希

望する人や案内状が届いてい

ない人は連絡してください。

 

今年度はイオンシネマ宇多

津との協力事業で、式典後に

映画館を貸し切り、在学中の

イベント映像を上映します。

お誘い合わせの上、参加して

ください。

  

1月12日(日)

  

受付 

午後1時

  

式典 

午後1時30分〜

  

ユープラザうたづ

  

平成5年4月2日〜平成

6年4月1日生まれ

  

町教育委員会

生涯学習課

(49ー

8007)

県下10㌔ロードレース大会

新春子ども健脚大会

宇多津体育協会陸上部主催

  

1月2日(木)

▼種目

① 

10㌔の部(高校生以上男

子・女子)

② 

5㌔の部(40歳以上男子・

高校生以上女子)

①・②は表彰の区別なし

③ 

3㌔の部(中学生男子)

④ 

3㌔の部(中学生以上女子)

(小学生の部)

① 

1〜4年生 

1㌔

② 

5〜6年生 

1・5㌔

(学年別にスタート)

出場には保護者の承諾書が

必要

小雨決行。中止の場合あり。

▼コース 

宇多津小学校グラ

ウンド〜大束川堤

▼集合場所 

宇多津小学校グ

ラウンド

▼集合時刻 

○小学生の部

 

受け付け 

午前7時30分

 

開会式 

午前8時

 

スタート 

午前8時20分

 

○中学生以上並びに一般の部

 

受け付け 

午前9時〜9時40分

 

スタート 

午前10時

  

競技に耐えうる体力を有

し、10㌔を50分、5㌔を30

分以内で走ることができる人。

当日の申し込みも可

  

駐車場のスペースが限ら

れているため、できるだけ、

車に乗り合わせてお越しく

ださい。

   

町教育委員会

生涯学習課

(49ー

8007)

ビジネス・

コミュニケーション宇多津

  

1月20日(月)

 

午前11時30分〜

 

午後1時30分

  

チャペル・セントカテリーナ

   

オフィス123

  

代表 

谷益美さん

   (ビジネスコーチ)

    「ビジネスコーチが教

えるコミュニケーション上

達術(褒めかた編)」

  

1000円(昼食代込)

  

1月10日(

金)  

法人会以外の方も参加可

   (公社)坂出法人会宇多

津支部 (49ー

1311)

Page 20: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

20と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

と き

と こ  ろ

と き

と こ  ろ

と き

と こ  ろ

問問

生活福祉研究室生活福祉研究室*新規開塾しました! 

生活福祉研究室 ~こども生活支援塾【寄り道】~     塾生募集(宿題と心をサポートする塾)・宿題など学習指導を行い、専門職が心の成長などサポート致します。・放課後のこどもの居場所として・・・。しつけや礼儀など様々な経験を・・・。・人間関係など心の支援・相談も行います。 引きこもり不登校や学習障害など(相談可)対象者:小学校1年~6年生(5,6歳児や中学生については要相談)    中学校1年~3年 英語・数学           開塾時間:平日15:00~19:00 土曜日 9:00~12:00 月  謝:1万3千円~(中学生の英語・数学は1時間2千円~)    問い合せ:宇多津町十楽寺350-13(旧三菱団地入口)        電話41-9561(生活福祉研究室)    井上まで

ルパンジャズライブ2014

  

2月22日(土)

  

開場 

午後6時

  

開演 

午後6時30分

  

ユープラザうたづ

  

全席指定

 

一般 

前売 

4000円

   (当日 

4500円)

未就学児童の同伴・入場は

できません。ユープラザうた

づほかプレイガイドで発売中。

宝くじ文化公演

「桂文枝独演会」

 

宝くじの助成により特別料

金で開催しています宝くじ文

化公演は、六代襲名記念「桂

文枝独演会」です。

  

3月5日(水)

  

開場 

午後 

6時30分

  

開演 

午後 

7時

  

ユープラザうたづ

  

全席指定

  

前売 

2000円

  

当日 

2500円

未就学児童の同伴・入場は

できません。前売りが完売の

場合、当日券の販売はありま

せん。

  

ユープラザうたづ

(49ー

8020)

第68回香川丸亀国際

ハーフマラソン大会

  

2月2日(日)午前10時

25分〜午後1時50分

  

県立丸亀競技場をスター

ト、坂出市元町を折り返し、

丸亀競技場にゴール。

コースでは、交通規制があ

ります。

  

大会組織委員会事務局

(24ー

6274)

Page 21: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

21

育児相談・栄養相談身体計測・保健師相談・栄養士相談  1月31日(金)午前9時30分~11時  町保健センター健康相談室  町保健センター 蕁49-8008

児童心理司によるこども相談(要予約)子育てや子どもの発達に関する相談など  1月14日(火)午前9時~正午  町保健センター診察室  町保健センター 蕁49-8008

言語聴覚士によることばの相談(要予約)子どものことばの発達に関する相談  1月23日(木)午前9時~正午  町保健センター診察室  町保健センター 蕁49-8008

子育て相談子育てに関すること、いじめ、虐待など  月~金 午前9時~午後5時  町相談支援センター 蕁49-8028

子ども教育相談  月~金 午前8時30分~午後5時  少年育成センター  少年育成センター 蕁49-4001

障がい者相談(身体・知的・精神)           (要予約)  月~金 午前9時~午後5時  町相談支援センター 蕁49-8028

身体障がい者相談(要予約)  第3金曜日 午後1時30分~  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287介護相談・ボランティア相談  月~金 午前9時~午後5時  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287

電話相談福祉を中心としたあらゆる相談  月~金 午前9時~午後5時  町社会福祉協議会 蕁49-0287

高齢者相談  月~金 午前8時30分~午後5時  地域包括支援センター(保健センター1階)  地域包括支援センター 蕁49-8740

管理栄養士による病態栄養相談(要予約)糖尿病・高血圧症などの栄養相談  1月15日(水)・29日(水)  午前9時~11時30分  町保健センター健康相談室  町保健センター 蕁49-8008

臨床心理士によるこころの相談            (要予約)ストレスや対人関係の悩みなど  1月9日(木)午前9時~正午  町保健センター診察室  町保健センター 蕁49-8008

健康相談  毎週水曜日  午前9時~11時30分  町保健センター健康相談室  町保健センター 蕁49-8008  第1・3・5月曜日 午後12時30分~3時  やすらぎプラザ  地域包括支援センター 蕁49-8740  第2・4金曜日 午前9時15分~11時45分  サポートセンター  地域包括支援センター 蕁49-8740

きと

ころと

きと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

きと

きと

ころと

きと

ころと

子育て 福 祉 健 康

行政相談  第3金曜日 午後1時~3時  町保健センター 2階研修室  町総務課 蕁49-8013

その他

きと

ころと

きと

ころと

人権相談(隔月)  2月14日(金)午前10時~午後3時  町保健センター 2階研修室  町住民生活課 蕁49-8000

きと

ころと

きと

ころと

納税相談  月~金 午前8時30分~午後5時  町税務課  町税務課 蕁49-8004

きと

ころと

一般相談(要予約)家庭不和、離婚、財産問題、老人福祉、母子・父子福祉問題、その他日常生活のあらゆる問題  毎週火曜日 午前9時~正午  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287

法律相談(隔月)(要予約)  1月9日(木)午前9時~正午  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287

交通相談  第4金曜日  午前9時~午後3時  うたづ安全安心ステーション  町住民生活課 蕁49-8000

きと

ころと

資源ゴミの分別収集にご協力ください

今月の納期限

1月31日(金)● 国民健康保険税(第7期)● 介護保険料(第7期[1月分])● 後期高齢者医療保険料   (第7期[1月分])

①浜一、二、三、四番丁(イベント広場…

浜三番丁24番地1)1/20・31 ②浜五番丁(一号児童公園)1/16・29 ③浜六番丁(二号児童公園)1/17・30

④浜七、八、九番丁(中央公園東側入口)1/15・28 ※

各場所に午前8時30分までに出してください。

⑤町内全域(町役場駐車場)毎週土曜日※

正午までに出してください。

○可燃ごみ

・月・木の収集地域

 

1月6日(月)

 

午前7時30分〜

・火・金の収集地域

 

1月7日(火)

 

午前7時30分〜

年始は、ごみの量が多いと

予想されます。通常より一時

間早く収集しますので注意し

てください。

○不燃ごみ

 

1月8日(水)

 

午前8時30分〜

1月1日(元旦)の収集は

ありません。

  

1月4日(土)はお休み

 

1月11日(土)から収集

  

・1月13日(月・祝)

・2月11日(火・祝)

 

通常通り燃えるごみの収集

を行います。8時30分までに

可燃ごみを出してください。

 

 

年始は、1月6日(月)か

ら受け入れます。また、祝日

の可燃ごみの受け入れも行っ

ています。(受入時間 

午後2

時〜4時、有料)

【訂正】

 

広報12月号には「1月4日

から受け入れ」とありました

が、正しくは「6日(月)から」

です。

  

町住民生活課(

49ー8000)

年始のごみ収集日

祝日のごみ収集日

町役場での資源ごみ収集

角山環境センターの可燃

ごみの受け入れ

Page 22: Utazu · 1 ®É á . jmV Gq¯ ¢ £ Ù ý åw]KM^my Ùæ SK T q ®© Ry ¤¶ å \ p¦ F¯ ÙÇá µå¿³á Ù ïÑ¥Ý ³ãï ® Ê « w Z sܯ

健康

No.608広報うたづ

January.1/2014〒769-0292 香

川県綾歌郡宇多津町1881 

 (0877)49-8013 FAX(

0877)49-0662発行 宇多津町役場 編集 総務課

広報うたづは、町役場1階窓口・町保健センター窓口・ユープラザうたづ・宇多津郵便局・サポートセンターなどにありますので、自由にお取りください。

ごみ・し尿係 49-8000戸籍・住民票係・年金 49-[email protected]

福祉・保育所 49-[email protected]

国民健康保険・長寿医療・介護保険49-8001

[email protected]

49-[email protected]

49-[email protected]

49-8005

49-[email protected]

上水 49-8010下水 49-8011

[email protected]

土木・建築・町営住宅 49-[email protected]

49-[email protected]

49-[email protected]

49-[email protected]

49-[email protected]

49-8740

人口の動き(12/1現在推計値)●人口 …18,764人(前月比 -4人)(男)9,209人(女)9,555人 ●世帯数 8,276世帯(前月比 +7世帯)

各課連絡先電話番号・メールアドレス

宇多津町ホームページアドレスhttp://www.town.utazu.kagawa.jp

パソコン、携帯、スマートフォンのどれからもみることができます

[email protected]・子育て支援情報

町立幼稚園・小学校・中学校からのお知らせ

・町からのお知らせ・防災情報など

子育て・生活情報配信

学校情報配信登録コーナー

「くらしナビ」登録コーナー

〈住民生活課〉

〈保健福祉課〉

〈健康増進課〉

〈保健センター〉

〈税務課〉

〈出納室〉

〈教育委員会〉

〈水道課〉

〈建設課〉

〈政策調整室〉

〈産業振興課〉

〈総務課〉

49-[email protected]

〈危機管理課〉

〈議会事務局〉

〈地域包括支援センター〉49-8028〈相談支援センター〉

おいしく きれいに バランスよく♪おいしく きれいに バランスよく♪ いつもの料理を少し華やかに盛り付けてみませんか? 見た目が綺麗な食事は栄養バランスもよいことが多いです。 型抜きは子どもたちのお手伝いにもピッタリです! また、古代米のごはんとワンプレートに盛り付けると一層華やかになりますね。ぜひお試しください。

<下準備>・ニンジン、パプリカ、玉ネギ、ショウガ、ニンニクを みじん 切りにしておく。・オーブンの天板にオーブン用の紙を敷いておく。

【材料】

2月3日(月) 【胃・子宮・乳がん検診】今年度最終日です! まだ受診されていない方はご連絡ください。

  町保健センター (49-8008)

(4人分)

<手順>

合い挽き肉 ・・・・・・・・・・400gニンジン ・・・・・・・・・・・・1/4本パプリカ ・・・・・・・・・・・・1/2個玉ネギ  ・・・・・・・・・・・・1/3個ショウガ(みじん切り)小さじ1ニンニク(みじん切り)小さじ1

酒 ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2みりん ・・・・・・・・・・大さじ1味噌 ・・・・・・・・・・・・大さじ2卵 ・・・・・・・・・・・・・・2/3個パン粉 ・・・・・・・・・・2/3カップこしょう ・・・・・・・・少々サラダ油・・・・・・・・・・小さじ1

① フライパンにサラダ油を熱し、ショウガとニンニクを中火で炒める。② 香りがたったら玉ネギを入れ、透き通るまで炒め、ひき肉の半量を加える。③ 酒・みりん・味噌を加え、水分がなじむまで炒め、バットに広げて冷やす。④ ひき肉の半量、卵、パン粉、こしょうと炒めたひき肉、野菜を混ぜ合わせる。⑤ 190℃にあたためたオーブンで20~25分焼く。竹串を刺して何も出ないか、澄んだ汁が出たらできあ   がり。⑥ 粗熱が取れたら適当な厚さに切り、盛り付けます。ゆで野菜や型抜きの野菜で飾り付けましょう♪