v a · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

71
シダ植物

Upload: phungtuyen

Post on 21-May-2018

215 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

シダ植物

Page 2: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d
Page 3: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

J I 二 又 万三乏目金乗

シダ植物PTERIDOPHYTA

マツバラン科Psilotaceae

マッバ ランPsi"2Iml"IJdmlGr "e b

甑島,長島,県本土加治木以南,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美諸島に分布し,樹幹や崖上にややまれに着生する。鹿児島市の城山では,石垣の隙間に生えている。

I6

日置正臣

赤星

日置正臣

大工園認立久井昭雄

永井

前村義巳

初島&迫

井口重雄

大野照好

新敏夫

新敏夫新敏夫新敏夫

新敏夫新敏夫

加治木町木田冠岳串木野市

桜島町白浜

鹿児島市城山町当館内(紫尾産植栽)万之瀬川

垂水町中俣(垂水市)内之浦町

種子島南種子町屋久島上屋久町宮之浦沖縄県国頭村与那与那覇岳沖縄県国頭村石垣島オモト岳沖縄県石垣市石垣島オモト岳沖縄県石垣市石垣島オモト岳沖縄県石垣市

石垣島オモト岳沖縄県石垣市

西表島テドウ山沖縄県竹富町

PmO"06Z59

PmOOOOl"6

PTり000dS78

P7100821458

P710090W40

P7100008582

P7り0006"7

P7り0008683

P7り0008684

PTOO833448

P7り083I5I9

PT100831615

P7り0831617

P7100831518

P7100833ィィフ

PT100831620

””詔、汐お幼α如刀刃妬妬妬妬妬

泌巫必〃〃〃皿“”鵬妙叫〃〃必〃

蝿螺埋哩哩哩却蝉蛎亜螺哩螺恥墾呼

IIIJIIIIIIIIIjII

ヒカケノカズラ科LvcoDodiaceae

オニトウゲシバ

甑島,県本土中部以南,林下に生える。

句c"odil"7zserγα"dmwzr.lO"8eperioAmJJ7z"ri"8

口之島,中之島,奄美大島,徳之島に分布し,樹

8

屋久島,

川 越 良 昭

オザキ

日置正臣

脇忠雄

脇忠雄

迫静男初 島 住 彦川 越 良 昭

霧島町霧島神宮紫尾山

鹿児島市錫山烏帽子岳

鹿児島市谷山屋久島屋久町下花之江河

奄美大島湯湾岳奄美大島湯湾岳

獅錘函掘掘岬唖》

88088卯卯0

帥帥唖帥帥師師師

I986-"-22

I953-IO-IO

I9"-I2-0I

J987-I2-07

I988-0I-I8

I9"-"-OS

I"5-08-25

J985-OS-06

コスギトウゲシバ Zycqpodi'"7zsomai"qy.

屋久島の高地(約1,500m)に分布し,湿地や岩上のミズゴケ群落の中にまれに見られる。

I967-09-2¥迫静男屋久島鹿之沢 PmOOO8"9

7

Page 4: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

スギカズラ Zj'copodiz"""o""zmaL.本県には分布していない。本州中部以北,北海道に分布し,針葉樹林下に見られる。

八ヶ岳長野県 I925-08-I4内藤喬 P710000dS22

スギラン 句c"odizmzcDIpfo"ze7麺ノzzmzA"αxm2.

大口,霧島,栗野岳,高隈山,甫与志岳,稲尾岳,屋久島に分布し,山林中の樹上や岩上に生える。

霧島山千里ノ滝

大口市十曽紫尾山

高隈山

日置正臣

山中鉄次オザキ

日置正臣

〃妬、廻

一一一P

6801

00JJ

IO33

妬妬妬妬

IIII

鰍銘溌PTり08336S2

P710000dS36

タカネヒカゲノカズラLyc"odi'4msizcノ22"sewzr."此ひe"eTIT"fir屋久島の高地に分布し,岩礫地に生える。

3

屋久島

屋久島

屋久島

迫静男赤星昌

赤 星 &

IO

OI--

877

CCC

478

妬妬妬

IJI

鰍器溌PTOOOO8678田辺

トウゲシバ Zycopodi'dm32アァaz4mメimemzedilmzⅣα趣i

甑島,県本土,屋久島,中之島,奄美大島,徳之島に分布し,山林下に生える。

I3

霧島

赤崩姶良町重富大口市布計

紫尾山

紫尾山

入来峠

入来峠入来峠烏帽子岳

千貫平

高隈山鹿児島大学演習林屋久島上屋久町白谷

宮崎県須木村

大工園認日置正臣

川越良昭

新敏夫迫田&川村

赤星

赤星

赤星

脇忠雄

川越良昭

迫 静 男迫 静 男大工園認

I983-IO-24

I9"-0I-20

I986-04-30

J957-08-I5

I958-07-30

I"7-IO-I3

1957-IO-I3

I957-IO-I3

J987-I2-07

I98S-"-ノ0

I960-I2-I3

I969-IO-I7

I9"-03-29

PTOO833850

PTOOOO6550

PmM860033

P7100a312"

PmOOOO8727

P71700008724

P7100008725

P7100008726

P7100870725

P7100850730

P7100008"2

PTOOOOdS49

PTOOO84515

ナンカクラン ZycOpodiz"7z""zi"o"〃SpriPzg

大浪池,八重岳,冠岳,高隈山以南の大隅半島,甑島,黒島,屋久島,種子島,中之島,奄美大島,徳之島に分布し,樹上や岩上に着生する。

8

甫与志岳内之浦町辺塚

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島鈴川屋久町

奄美大島住用村新村与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村

日置正臣

山中鉄次

初島&迫

日置正臣

新敏夫大 野 照 好

新敏夫新敏夫

お〃〃あぁ充苑苑

卯””卯記砺おみ

諏巧乃犯”妬妬”

刎珂伽列唖鋤珂鋤

岬α切羽、お刃刃

』画一一一一一垂

51778000

00000111

』一一一一ロ一口

吻蜘蠅蝿恥唖””

IIIJIIII

2

Page 5: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

ヒカケノカズラ〃c"odilJ"zc"v"z"冗var."Wo"icz"7INak.甑島,県本土,屋久島,黒島,口永良部島,奄美大島(湯湾岳)に分布し,林縁や路傍の崖によく見られる。

I6

霧島

霧島

霧島霧島霧島山千里ノ滝

大口市下殿大口市布計大箆柄岳高隈山

屋久島屋久島

屋久島屋久島小杉谷林道

屋久島上屋久町白谷屋久島上屋久町白谷

佐賀県背振山長野峠

大工園認

大 工 園 認

大 工 園 認大工園認川越良昭

山中鉄次

大工園認内藤喬

日 置 正 臣

内藤喬

迫静男

赤 星 & 田 辺

大工園認

川越良昭

川 越 良 昭

日置正臣

I983-IO-I7

I983-10-17

1983-ノ0-J7

I983-IO-24

I986-ノ0-27

1959-03-22

1982-OS-17

1934-0J25

1g53-"-23

1949-"

IgS4-08-01

1"8-07

1982-I2-I2

I986-07LI9

I986-07-I9

I9Z3-08-24

PT100083"0

P71M83769

PTW8338I5

PTり0084352

PTW861664

PTWOO86dS

PT10082089I

PmmOOdS33

PTMOdS32

”油勿獅”邪

388111

銅””ぬ妬妬

””認刎唖鋤

P710000d53イ

ヒメスギラン Zyc"odiJJmcMze"2〃.C"irr

霧島山と屋久島にだけ分布し,深山の樹林下やコケの生えた岩上,古木に生える。

3

霧島山霧島山韓国岳宮崎県祝子~大崩山

日置

川 越

初島

正臣

良昭&迫

I953-08-21

1987-OS-25

1960-08-16

PT1WOmSJI

00

13

加雌

80

列恥

ヒモヅル 句c"odizJJ7zc""rmoi"s"ri"8大口(羽月),宮之城(柊野),屋久島に分布し,疎林内に生え,茎は木にからみつく。

2

大口市田代

大口市田代

山中鉄次日置正臣

I960-07-30

19"-03-07

PT100008刀0

PmOMM523

ヒモラン

大口(田代)辺塚,花瀬,

〃c"odil4J7zsie加必"Mi9.

,出水(大川内),横川,牧園,瓶台山,紫尾山,高隈山,甫与志岳,佐多岬,屋久島,種子島に分布し,樹上や岩上に着生する。

6

大口市田代甫与志岳

佐多町伊座敷~辺塚屋久島上屋久町永田

屋久島上屋久町宮之浦宮崎県飯野町大平

鉄次正臣

三千代

&迫

山中

日置

内藤

佐藤

初島

内藤

″岬苑解弛勿

″妬0001

ゞ|罪&孔9

口ロ一ロ一P

麺螺郵咽逓恥

IIIIII

”唾”伽恥鋸

000000

00000

””恥”

鋤恥

ホソバトウゲシバ Zyc"odiI"fzser79am"z7ソ'必ノzb.

下甑島,霧島山,栗野岳,紫尾山,高隈山,甫与志岳,稲尾岳,開聞岳に分布し,樹林下に生える。

I6

霧島

霧島山新燃岳板東(志布志中教初島&迫

I922-08

IQ58-"-23

PTり0008708

Pうり000砥製5

3

Page 6: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

霧島霧島山瓶台山霧島町

紫尾山

紫尾山

紫尾山

紫尾山

桜島湯之喜入町白山

大篦柄岳

屋久島黒味林道熊本県五家荘

白髪岳熊本県上村

宮崎県祝子~大崩山

能勢テル子

迫静男日置正臣

初島住彦

木戸伸栄

川越良昭

川越良昭

初島住彦日置正臣

迫静男田口貞雄

井 口 重 雄

大工園認

初島&迫

妬6おおあおお”調砂砺”ぬお

“鍵似僻犯坪挫“必〃“偲必硲

蜘蝿亜啄姻蠅蠅”吻逓恥唖蛎卿

JJIIIIjllllJIJ

PT100008m23

P7りOm8刀7

P7100"6548

PmOOM8720

P710000dS44

PTり085050I

Pフm850602

PT100008フ2I

PTりOOOd547

PmOOOO8707

PmOOO83197

PTり0008718

P7り0834123

PT100mdS46

マンネンスギ

霧島山,栗野岳,屋久島に分布し,ZycopodiIJmobsc'Jrz"7zL.

山地の樹林下に生える。

8

霧島山えびの高原

霧島山千本赤松霧島山千本赤松屋久島

屋久島

屋久島

屋久島永田岳

屋久島黒味岳

日置正臣

川越良昭

川越良昭

K・ナス

迫静男

赤星&田辺

迫静男

迫静男

αね塑刀解似妬

一一・一一

一↑

”ぬ”、妬”妬〃

一一一一一一一一

妬恥邪知吻睡麺姉

IIIIIIII

PTり0m"4I

P7り0861257

P71m86I258

P710000d539

PmOOOO8666

P7100008676

P7100md540

P7り0008670

ミズスギ

県北部を除く各地に分布し,日当Zycopodi'u7'cem'JJJmL.

たりの良い斜面などに群生する。

35

大口市田代

下甑島下甑村青瀬桜島町

鹿児島市谷山坊津町

高隈山

高隈山鹿児島大学演習林黒島三島村黒島三島村黒島三島村

硫黄島三島村硫黄島三島村

種子島南種子町茎永~武永屋久島屋久町安房屋久島上屋久町宮之浦

屋久島屋久町船行~尾之間

屋久島上屋久町牛床屋久島上屋久町白谷屋久島上屋久町白谷

屋久島

口之島十島村

口之島十島村

中之島十島村

山 中 鉄 次日置正臣

日置正臣

脇忠雄

不明

板東(志布志中教

迫静男川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭井口重雄

日置正臣

牧庄一

川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭

脇忠雄

福 田 晴 夫脇忠雄

大工園認

I959-"-I8

I9"-I2-26

IQ50-"-29

ノ988-0I-I8

I9I3-08-20

I922-0I-OO

I960-12-I3

J986-IO-"

I986-IO-"

J980-IO-I3

I987-09-08

I987-09-09

I9W-08-0I

1旦夕3-I2-23

I,S7-09-20

I985-06-05

J986-07-I8

I986-07-19

I986-07-I9

I988-05-03

ノ982-IO-I4

ノ989-ノ0-28

I983-08-02

闘汐刀卵刀釘刀沼充〆勿切の詔刀師万妬め”抑麺加

唖唖唖祁唖唖唖皿祁惣睡皿唖恥唖皿睡姉睡秘趣蜘唖

唖列伽伽麺師伽唖刎伽伽伽帥諏帥珂刎帥列刎刎鋤刎

4

Page 7: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

中之島十島村諏訪之瀬島十島村

奄美大島名瀬市奄美大島名瀬市奄美大島湯湾岳徳之島天城町三京

徳之島天城町三京

沖縄県国頭村与那沖縄県大宜味村田野岳

西表島沖縄県竹富町西表島沖縄県竹富町船浮与那国島クプラ岳沖縄県与那国町

脇忠雄

Y・ナカヤマ

重信弘子

有馬幸子川越良昭

Y・ナカヤマ

迫静男

大野照好大野照好

新敏夫

新敏夫

新敏夫

いぬ、、妬、あお“妬おお

一一』二一一一芭一一一一

厄″””妬〃〃”、″、、

一一一字一一口一一』』一

恥勿哩麺唖麺蜘恥唖唖麺迦

IIIIIIIIIIII

P7100880960

P710"Od526

耐61

880

00お

0万巧

唖恥列

洲脇”姉魎油蔀

88888

33333

11133

鋤帥皿刎刎

ヨウラクヒバ Zj》c"odiz"7z

佐多岬,種子島,屋久島,奄美大島に分布し,”たg"zariaL.樹上に着生する。

5

屋久島屋久町尾之間奄美大島住用村新村奄美大島名瀬市

奄美大島住用村

奄美大島名瀬市朝戸

日置正臣

新敏夫大野隼夫

迫静男田畑&川越

”、、”〃

一■一一一

””砺砺〃

蝿呼哩唖唖

IJIII

P710"0d543

P7り0833504

PTりM08"8

P710M08刀2

PT17008600I2

イワヒバ科Seladinellaceae

アマミクラマゴケSemgi"e"α〃"IbααA“o〃奄美大島に分布し,道路脇や林縁の斜面や崖に生える。

4

奄美大島名瀬市朝戸奄美大島名瀬市朝戸

奄美大島名瀬市奄美大島湯湾岳

初島

初島大野

川越

住彦

住彦

隼夫良昭

6606

2210

}一一一

“““砥

蛎郵麺恥

IIII

砧砥妬卯

0005

万ああ妬

唖和和恥

イワヒバSe"gi"e"nZamariFcmα助ri"8県内各地に分布し,岩上に着生する。

坊津町 1988-Q=30脇忠雄 P71700880I54

カタヒバSe"8"ze"αmvoんe"s"rmg県内各地に分布し,樹上や岩上に着生する。

22

霧島山牧園町手洗

霧島

霧島

下甑島尾岳下甑村串木野市冠岳

串木野市冠岳

鹿児島市寺山坊津町

坊津町

開聞岳

高隈渓谷鹿屋市

田代町

日置正臣イトウ

能勢テル子

日置正臣

赤星

赤星

川 越 良 昭

脇忠雄

脇忠雄

野田&松平脇忠雄

脇忠雄

お碑砺””汐α”如

一一一一幸一一』一

鮒”妬〃″″″”〃

池唾恥螺唖呼唖秘蝿

IIIJIIIII

P71000068"

P71008328"

P71700008のイ

PTOOOO6872

PT1700008696

P71rOOOO8697

PmOO8505a5

PT1700880150

Pうり0880I"

P71000086"

P7100870542

PTUOO87b58

J987b〃-08

I987-I2-06

5

Page 8: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

田代町

田代町

黒島三島村

黒島三島村

屋久島上屋久町宮之浦屋久島上屋久町牛床

奄美大島名瀬市奄美大島宇検村河内川

奄美大島宇検村河内川徳之島天城町三京

脇忠雄

脇忠雄

佐藤三千代

川越良昭

初 島 住 彦川 越 良 昭

オグラ

川 越 良 昭

川越良昭ヤマモト

砲8

加減

88

帥唖

I987-I2-m

I987-I2-m

I963-05-OI

I986-IO-I3

I965-07-30

I98607-I8

IgS7-08-"

I986-03-09

I986-03-09

I969-0I-IO

PTWOm8"

P7り08610"

P7100008699

P7り086I2"

Pm"83IZ32

PTり08SIO35

PT1m851036

PmmOW8刀

クラマゴケ

栗野岳,菱刈,紫尾山,高隈山,床に群生する。

Selagi"e"are腕αダルig"ri"8吾平山陵,野首岳,甑島,奄美大島に分布し,林

7

鹿屋市下高隈町野首岳根占町

野首岳根占町

奄美大島竜郷町

奄美大島竜郷町鳥取県国府町菅野

高知県東洋名留川

脇忠雄

初 島 住 彦

迫静男川 越 良 昭

川越良昭

日置正臣

日置正臣

Ⅳあい妬砺乃”

一一』ロ一一一

α妬伽砥砥““

殆妬99999

82おおお万刀

IIIJIII

PTり08"749

PT100008692

P710000869I

P71008SOOS9

PmOO85m60

PTOOOO6880

PTり000688I

コンテリクラマゴケ

中国原産でよく栽培される。SeILzgi"e"αI"zcj"αα助ri"8

鹿児島市下荒田(栽) I99I-04-25篠崎チサ PT99100206

タチクラマゴケSelagi"e"α〃Mo"icaFr.&Sav.県本土各地,甑島,屋久島,種子島,黒島,中之島,口之島に分布し,やや日当りの良い草地,石垣や林縁の斜面などに生える。

4

鶴田町

坊津町

坊津町

末吉町

日 置 正 臣

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

I9"-07-I2

I988-03-30

ノ988-03-30

I988-04-I9

PTDOOO6379

P71008802m

PmOO880249

P7り0880S"

ヒメタチクラマゴケ

甑島,黒島,屋久島,崖に生える。

SeIQgi"e"αhererosracノlysB(zker種子島に分布し,やや日当たりの良い石垣や林縁の斜面や

6

霧島吉田町

野首岳根占町

佐多町島泊屋久島小杉谷

屋久島上屋久町志戸子~吉田間

内藤喬

初島&迫

迫静男初 島 住 彦佐藤三千代

川越良昭

妬〃ぬB塑碑

一一一一一↑

768656

CCCCCC

卿池恥唖池恥

IIIIII

685661

曲施肥船舶印

000008

卯乃蛎鈎”卵

帥刎恥恥帥”

ヒメムカデクラマゴケSelagi"el""cノil4e砥なKoidz.県本土南部,甑島,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美諸島に分布し,道路脇の石垣,斜面,崖に生える。

2

指宿市池田

6

I9d5-03-28日置正臣 PmOOOO6877

Page 9: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

I9"-0、3I日置正臣種子島南種子町平山 P7伽妬8沼

I8ドリカタヒバSemgiFze"αme"r"""""ro".

甑島,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,樹林下に生える。

ミヘ

日置正臣

日置正臣

川越良昭

佐薩三千代

大野&木戸大野&木戸川越良昭

井口重雄日 置 正 臣

内藤喬日 置 正 臣

川越良昭

脇忠雄

木戸伸栄

大 工 園 認

福 原 久 代

迫静男

岩 城 峰 男

下甑島尾岳下甑村下甑島下甑村芦浜

黒島三島村黒島三島村

黒島櫓岳中腹三島村黒島櫓岳中腹三島村黒島三島村種子島南種子町茎永~松原種子島南種子町河内~長谷屋久島屋久島花揚川屋久町屋久島屋久町船行~尾之間屋久島口永良部島上屋久町中之島十島村

奄美大島名瀬市奄美大島住用村神屋沖永良部島

PmMO6869

PT1WoO686S

PTOO860990

P7100006866

PT100850953

P7100850gS4

PTW860899

PTWOO8687

P7100006867

PTW833554

PT100006868

P7100860183

PT100880526

PTW80"52

PTWO83590

PTWOO8686

P7100008698

P71000a3075

””

一一

岬廻

一P

睡恥

11

”ああ〃〃ぬ”妬”“ぬ、的画

一一一一一一

一一一一一一一一

碑廻厘、船舶妬廻妬妬貼胎砺”刀

蝿蛎率唖蝉蝉哩蝉聯蝿唖蝉哩唖哩

IIIJIIJIIjlllll

トクサ科F回皿iSetaCeae

イヌトクサE9必歯αIJJ7zrm7zos"smzz"7zlur.ノヒZpo"icl"7zM"血

県本土,甑島,種子島,喜界島に分布し,道ばたや海岸の砂地などあらゆる場所に生える。

I‘

板東(志布志中教迫静男

山中鉄次日置正臣

春 田 正 直

春 田 正 直

大工 園 認

日置正臣

日置正臣

迫静男川越良昭

大工 園 認

大 工 園 認初島&迫

霧島

新川渓谷

新川渓谷牧園町加治木町

大口市

大口市

鹿児島市松山町大鳥峡

松山町大鳥峡志布志町イワド

志布志町

高山町

吾平町

喜界島喜界町

癌”睡鉦麺睡睡唖祁恥卿必岬秘

00000”ぬ卯卯”おいぬ”

”唖恥翻翻帥”恥””””””

脚砺迩氾氾あの〃〃お”評α

””叫妙鰹鰹鯵肥僻昭呼碓蛎岼

哩哩蛇恥秘蝿哩蝿必唖蛎哩哩麺

IIIIIIIIIIIIIJ

5スギナE9浬庵αIJ"2grve"SeL.

県本土各地,甑島,屋久島,種子島,諏訪之瀬島に分布し,平地から山地の日当りの良い草地や裸地に生える。

脇忠雄

梶 原 重 盛碑唖

08

80

””

大口

鹿児島市紫原

イ4

21-一

脚”

一-

86

%”

1J

7

Page 10: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

迫静男

大工園認日置正臣

鹿大庭園

鹿児島市鳥取県米子市関口

α兎

61

80

”ぬ

副列

054

121

-二一

368

0りり

〃ぬ方

999

IJI PTDOMWOノ

ミズニラ科Isoetaceae

ミズニラ なoα“仰o"icaAI.Bral"Z霧島山(ピャクシ池),藺牟田池に分布し,小川や池にごくまれに生える。

J98I-09-I2平田&平嶺PmOOmW26藺牟田池

ハナヤスリ科ODhioqIossaceae

オオハナワラピSceprridiz"71ノ“o"ic'"7'Zyo"甑島,県本土各地,屋久島,種子島に分布し,樹林下に生える。

I4

初 島 住 彦

日置正臣春 田 正 直

大 工 園 認

脇忠雄

赤星

K・カワナベ

内藤喬

脇忠雄

大 工 園 認

立久井昭雄

脇忠雄

春 田 正 直

川越良昭

白鹿岳福山町

真黒山蒲生町白尾大口市羽月鶴田ダム付近鶴田町五里

鶴田

入来峠下甑島尾岳下甑島

冠岳串木野市吉田町

野間岳磯間山

坊津

池田湖

霧島宮崎県えびの市白鳥神社

P71700008660

P7100006858

PTり000g577

P7100084877

PT100880038

PT100008659

PTOOOO8657

P7りOm8655

PT100870S"

PmOOO83244

PmOO900304

PT100880215

PmOOm6857

P710086ノイ82

I955-IO-I7

I9SI-IO-05

J968-02-I8

I984-02-I9

J988-02-2I

I957-06-0ノ

J958-03-I4

ノ92‘-〃-07

I987-"-I4

I983-04-I7

J990-"-03

I988-03-30

I969-04-20

I968-"-"

コハナヤスリ

冠岳,桜島,Opノzjogbssl"7zZIIer771a陀var.〃mpo"ic'"7zMsノij血exrbgqwq

山川(竹山),馬毛島に分布し,比較的乾燥した草地に生える。

奄美大島住用村 I967-03-3迫静男 P7り0"a590

コヒロハハナヤスリ

県本土,種子島,屋久島,黒島,に分布し,山麓・原野に生える。

OpノZiOg""z"71periokm"7z"ook.中之島,悪石島,喜界島,奄美大島,沖永良部島

5

大 工 園 認

初島住彦大工園認

大 工 園 認

迫静男

大隅湖

野首岳根占町宝島十島村

宝島十島村

奄美大島住用村

08000

8乃碑鈍妬

お圃卿心酔

“3996

刎列鋤”鋤

I984-07-0I

I987-07-I2

I984-04-30

ノ984-0卒ー 30

I967-05-03

コプラン Opノijog"ssI"71pe"IJJzJmL.

種子島,屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,大木に着生する。

奄美大島竜郷町浦~住用村,新村I957-OI-27野口 P71700006663

8

Page 11: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

ハマハナヤスリOphmgloss'"7zrher77'aとKomamv大浦干拓,屋久島,種子島,諏訪之瀬島,奄美大島に分布し,海岸の砂地や内陸の日当たりの良い湿地に生える。

I9X3-02-23初島住彦久米島沖縄県 PmOOOO66dS

フユノハナワラビScep"域z"7zremammZyo"県本土,甑島,種子島,奄美大島(湯湾岳頂上)に分布し,生える。

J2

日当たりの良い草地に

迫静男日置正臣

日置正臣

大工園認

山 中 鉄 次

川越良昭

川越良昭

大工園認

日置正臣

迫静男春田正直

迫静男

牧園町

長尾山溝辺町

長尾山溝辺町

姶良町木津志大口市十曽

大口市布計大口市布計

鶴田ダム付近鶴田町五里

下甑島下甑島芦浜中原池金峰町

高隈山

鹿大高隈演習林

I969-"-I6

I952-"-30

I9"-OS-24

I983-"-I4

I959-IO-I3

I986-04-30

I986-04-30

I984-02-I9

I9"-J2-27

I968-IO-I3

PmOOOO686I

PTOOOOO863

P7℃00058W

PmOO833949

P71rOm08d54

PmOO850058

P7100860059

PT10m84878

P7170m06a39

PT100005850

PmOm06862

PTOOO08"8I96I-I2-I3

ホウライハナワラビ

大口(田代),種子島,屋久島,樹林下に生える。

Scep"・jdizJJ7z"r77zosα"z"7zHoIzめ.

中之島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,

2

十島村井之川岳

中之島

徳之島

内藤喬

迫静男

ノ933-08-I8

I970-0I-I5

60

節妬

86

00

”麺

ミヤコジマハナワラピHeb7zi"ZノZOSZQC/ZySzeyノα"icaHook.本県では沖永良部島のみに産し,林下にごくまれに産する。

8

大野照好

新敏夫

新敏夫

新敏夫新敏夫

新敏夫

新敏夫新敏夫

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

30000000

13333333

-一写一一二竺二

-0000000

01JjJIjl

弘久ユユヌ〆久久

妬妬妬妬妬妬妬妬

IIIIIIjl

纈狸””恋恋”狸

IIIIII33

33333333

88888888

列珂帥帥珈帥恥鋤

リュウビンタイ科Marattiaceae

ヒノタニリュウビンタイA"gioprerなんkie"siJHiero".紫尾山(定之段,樋之谷),鶴田(大俣,平江芋八重),冠岳,野田(持手),下甑島に分布し,樹林下の谷に生える。

真 黒山 蒲生町白尾I 9 S I - I O - 06日置正臣PmM05550紫尾山I957-08-1‘初島住彦PTOmO8637

紫尾山I9dS-09-12マェ ダ P T O m O 8 6 3 3

7

9

Page 12: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

鶴田町平江芋八重

鶴田町大俣

鶴田町

冠岳串木野市

山中鉄次

山 中 鉄 次

脇忠雄

大工園認

I961-08-21

I96I-08-2I

I988CC2-2I

I982-IO-I3

PTmOO8629

P710000863I

P7り0880020

P7100820798

リュウビンタイ

甑島,県本土中部以1蛇島,悪石島,宝島,る。

A"g吻陀滴りgodi"/iaRose"sr.種子島,黒島,口之島,中之島,諏訪之瀬島,臥徳之島,沖永良部島に分布し,樹林下の谷に生え

34

南,屋久島,,奄美大島,

惣林岳姶良町

下甑島下餅寸瀬尾下甑島下甑村青瀬

下甑島下甑村芦浜冠岳串木野市鹿児島市竜ヶ水鹿児島市池之上町玉竜鹿児島市平川伊作峠

坊津町向島垂水市内野

国見岳

田代町

佐多岬

黒島三島村黒島三島村

種子島南種子町

種子島西之表市オニガサワ屋久島

屋久島

屋久島屋久町尾之間

屋久島上屋久町白谷

屋久島屋久町中間

屋久島

口之島十島村

中之島十島村中之島十島村

中之島十島村

中之島十島村

奄美大島住用村八津野徳之島天城町三京

沖永良部島

鰐塚山宮崎県

与那国島沖縄県与那国町久

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

大工園認内藤喬

三島章義

奥原忠和初島住彦内藤喬

山中鉄次内藤喬

脇忠雄

内藤喬

川越良昭

川 越 良 昭

初島&迫

迫静男

井口重雄

井口重雄

迫静男川 越 良 昭

初 島 住 彦脇忠雄

福田晴夫大工園認

大 工 園 認脇忠雄

脇忠雄

迫静男

迫静男

内藤喬

大工園認

新敏夫

”ああ”固碑汐巧”弛汐刀妬″″″〃沼刀刃妬汐岬”岬ぬい似”お加汐”汐

毎垂心畢必罪娠偲妬必征罪畢毎紗必硲“毎坪払毎盤必必硲偲畢必妬毎錐僻心

姉恥恥恥哩恥恥吻唖睡如唖醗蜘邪知蛎蠅蝿牢唖恥恥恥姫蝉姻蠅蠅蜘唖玩哩麺

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

PmOOOO5S56

PTOOOO5S54

PTOOOO5557

PTUOOO555S

P7100820799

PTUOOO8638

PTOO83135I

PmO832867

P7100008628

PTOOOO8639

PTOOOO8540

P7100008632

PTOO8"6刀

PTOOOO5553

PmOO860803

PTuO860835

PTOoOO8530

PT100008627

PTOOOO8635

PmOOOO8636

PTOOOO8634

PTOO851315

PTOO851797

P7100880315

PTDO82〃万

P71"0お560

PT100083560

P71008809"

PTり0880980

P7り000555I

PTDOOO5552

PTUO833543

PTUO820SI9

PTOO83"06沖縄県与那国町久部良~比

ゼンマイ科Osmundaceae

シロヤマゼンマイPIe"asil4mbα"妨iaa/bli'JJ7zPrEsI県本土中部以南,甑島,屋久島,種子島,黒島,中之島,喜界島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,樹林下に生える。鹿児島市の城山で最初に発見された。

I9

I9W-IO-04初島&迫蒲生町西浦

70

P7100008044

Page 13: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

日 置 正 臣

日 置 正 臣

大 工 園 認

日 置 正 臣

内藤喬

赤星昌赤星昌

赤星昌脇忠雄

迫静男

大工園認永井立久井昭雄

脇忠雄

井口重雄

大迫

大 工 園 認

新敏夫

PmOOOO6627惣林岳姶良町惣林岳姶良町長島長島町川内下甑島下甑村芦浜

鹿児島市城山鹿児島市滝之神鹿児島市滝之神鹿児島市滝之神鹿児島市長田~滝ノ神伊作峠

野間岳

坊津村泊鹿屋市高隈渓谷

田代町

種子島南種子町平山~熊野奄美大島名瀬市永田山~朝戸川徳之島西表島沖縄県竹富町テドウ山

19"-"-01

1970-"-01

1983-"-"

1974-12-27

1935-09-20

1g57L06-01

1957b0O-0I

IQ57LO6-0I

J988-02-W

J954-09-26

1982-I0-03

J954-OI-23

1989-I2-03

I987LI2-06

J9"-07L3I

I957LOI-O5

J984-05-20

J"7L"-06

趣唖迩鏥”郡姉”“獅郡麺姉鏥秘卸皿

妬調妬鮒昭伽砂州恥“恥恥輌陀》州》

肥””

師師師

唖刎

888

8ゼンマイOsml"z血ノ"o"icamJ"2b.

甑島,県本土各地,屋久島,種子島,黒島,中之島,奄美大島に分布し,樹林下,林縁,草地に普通に生える。

板東

日 置 正 臣

大 工 園 認野田松平

脇忠雄

日 置 正 臣

河越&内藤

脇忠雄

36824703

晒唖加唖睡唖暉施

卯卯妬卯””卯妬

郡師師郡師師郡師

霧島蒲生町白尾

蒲生町

国分市敷根

大口市下甑島瀬尾観音滝

鹿児島市稲荷川~吉野鹿児島市皆与志

I922-08

I974-IO-08

J982-08-"

J9/4-"-3I

J988-04-24

j9"-I2-26

I925-"-"

1987-I2-"

3ヤシャゼンマイOsmz"z血Iα"ceQThJ"zb.

本県には分布していない。山地の水辺の岩上に生える。

正臣

正臣

&迫

置置島

日日初

勿刀刀

師妬苑

000

000

”鋤帥

広島県新市町川合谷徳島県海部郡海南町皆津

宮崎県祝子~大崩山

986

101

〆83

000

-一一

万刀卵

999

J11

5ヤマドリゼンマイOsmz"zmc雌ノzamO"Zeavar、允厄e"SなCbpel.

霧島(丸尾,手洗),栗野岳,大口(ケヤキ平,布計),屋久島(安房)に分布し日当たりの良い湿地に生える。

日 置 正 臣

山中鉄次

日置正臣

初島住彦初島&迫

PTり0006669

PTり0008652

PTUOOO6658

P7100870422

P7100008dSI

栗野岳

大口市布計大口市布計遠原峠

大口市間根ケ平屋久島屋久町安房

J9刀-JO-3I

1960-"-04

J9"-06-I8

1987-06-07

19"-08-"

77

Page 14: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

カニクサ科Schizaeaceae

イリオモテシャミセンズル Zygodi'"7z"zicr叩妙"lJ"zRBr.本県には分布していない。明るい草原のやぶや林縁に生える。

3

西表島沖縄県竹富町浦内~祖納

与那国島沖縄県与那国町パラオ島

新敏夫

新敏夫福 田 晴 夫

めあ四

一一一

IO2

J辺り

79鈍

妬妬9

111

P71M831718

Pmm833520

PTり0084607

カニクサLjgodjz"7zノ"oPzic'"TzSw.県本土各地,甑島,屋久島,種子島,黒島に分布し,平地や丘陵地,山野に普通に見られる。

1I

加治木町

大口市曽木

下甑島下甑村瀬尾

鹿児島市鹿児島市

鹿児島市鹿児島市皆与志烏帽子岳

鹿大高隈演習林

徳之島

パラオ島

日置正臣

山中鉄次

日置正臣

大 工 園 認

大 工 園 認

大 工 園 認脇忠雄

脇忠雄

迫静男大 工 園 認

福 田 晴 夫

I949-08-22

I"9-07-I7

I9"-I2-26

I982-O0-25

I982-06-25

I982-06-29

I987-I2-04

I987-I2-07

I96I-I2-I3

I9"-07-08

I984-02-J9

PmOOOO6556

P7100008612

P7り0006557

PTり0820290

P7り0820728

Pm70082WO7

PTJTOO8"623

PmO8"733

P7り0008613

PTOO840ノ62

PT100840S"

テリハカニクサLigodi'4JPzノヒ"o"icl"7z〃わ"g"l"7zRose"sr.長島,甑島,種子島,トカラ列島,奄美大島に分布し,平地や丘陵地,山野に生える。

27

下甑島下甑村芦浜竹島三島村

中之島十島村

中之島十島村

中之島十島村奄美大島笠利町宇宿

奄美大島笠利町宇宿

奄美大島宇検村芦検

奄美大島名瀬市奄美大島住用村役勝

奄美大島湯湾岳

奄美大島名瀬市小宿奄美大島名瀬市小宿

奄美大島名瀬市小宿奄美大島竜郷町沖永良部島

沖永良部島与論島

与論島

与論島

沖縄県胡座市越来

西表島沖縄県竹富町船浮

西表島沖縄県竹富町船浮

日置正臣

川越良昭

大 工 園 認脇忠雄

脇忠雄

三島章義

三島章義野口英昭

大野隼夫迫静男

川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭

立久井昭雄

三島章義

大 工 園 認

内藤喬

内藤喬

川越良昭

大 野 照 好

新敏夫

新敏夫

”〃ぬぬいB〃妬〃”妬餌””〃巧〃刀ああ由おお

一一二}一一一一垂幸一一一一一一口一一・一一一

〃、妬廻〃””α”砺砺”””α”妬妬め”″、、

一一一一一一一一一一一一一一一一↑一一一一幸一

恥恥蛎蠅蠅恥玩吻哩唖蠅蛎蠅恥蜘唖蛎蝿”叩恥哩麺

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

堀恥弛恥

0808

0000

0688

師師恥恥

””恥皿呼卸晒唖画唖唾加画恥麺””麺”

銘卯卯卯卯卯駈砺ああ卯砺卯卯砺妬”お砺

唖帥伽唖恥刎唖刎恥恥恥恥伽唖刎恥鋤刎帥

72

Page 15: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

新敏夫

新敏夫新敏夫新敏夫

西表島沖縄県竹富町船浮

西表島沖縄県竹富町船浮与那国島沖縄県与那国町祖納~テン与那国島沖縄県与那国町柤納~テン

PmOO833W

P71m833762

Pmm83IW6

P7100833Z5S

5566

2222

-一一-

0000

1111

9999

妬妬妬妬

IIII

ウラジロ科Gleicheniaceae

ウラジロG"iche"iαノヒZpo"ica助r醜g

県本土各地,甑島,種子島,屋久島,黒島,口之島,中之島,諏訪之瀬島,奄美大島,徳之島,沖永良部島,与論島に分布し,日当たりの良い林縁のやや乾燥気味の所に大群落をつくる。

8

日置正臣

梶原重盛

川越良昭

川越良昭

川越良昭

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

下甑島下甑村青瀬

鹿児島市紫原黒島三島村

硫黄島三島村屋久島上屋久町

屋久島

中之島十島村

中之島十島村

恥唖岬極秘》池岬

00888888

恥唖唖諏恥恥刎馳

あぬ廻鮒砺砺”ぬ

一一一一一一口一

辺”、”妬肪廻廻

一一一一一ロロ一

恥恥恥呼睡恥恥蠅

IIIIIJII

カネコシダ

大隅大河原,犬飼滝,林縁に生える。

I3G"ic/ie"iα必evjssh71QChrirr

布計(天狗岩),高隈山,屋久島に分布し,日当たりの良い

初島&迫日置正臣

内藤喬

内藤喬

内藤喬

三島章義初島住彦

佐藤三千代

佐藤三千代

佐藤三千代

初島住彦

立久井昭雄

立久井昭雄

犬飼滝牧園町牧園町中津川

高隈山

高隈山

高隈山

高隈

高隈山

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城垂水市

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城

9064815756699

咽脚咽唖唖坤唖唖唖唖”皿唖

唖唖翻和唖恥”唖””秘岬”

””加勿刀沼沼お伽””必必

””””似必鵬鯵僻心鯵鰹鰹

』一口一一一一一一毎一一一

孵認蠅郵唾唖叩蛎蝿孵恥卿抑

IIIIIIIIIIIII

I9コシダ

県内各地に普通に分布し,Dicm"opreriFIj"earisU"火『w・

日当たりの良い乾燥した斜面に大群落をつくる。

日置正臣

山 中 鉄 次

迫田&川村

日置正臣

松 本 典 子

木戸伸栄

脇忠雄

脇忠雄

大工園認

川越良昭

姶良町帖佐萩ノ段

大口市田代

紫尾山

下甑島下甑村青瀬

桜島町袴腰

鹿児島市鹿児島市皆与志烏帽子岳

吹上町

硫黄島三島村

姻卸必嘔碑哩”郡卿”

妬”館妬0妬乃乃加乃

0000妬08888

列列恥鋤帥恥師諏刎帥

I9SI-06-23

I959-07-26

I958-07-30

I974-I2-26

I986-03

I980-IO-20

I987LI2-04

I987-I2-07

I982-08-04

I987-09-08

73

Page 16: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

川越良昭

川越良昭

脇忠雄

脇忠雄

福田晴夫脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

大 工 園 認

竹島三島村

屋久島上屋久町宮之浦屋久島屋久島

口之島十島村

中之島十島村中之島十島村

口之島十島村

沖永良部島

P71m860915

PTm86a303

P7100880340

PT1"88034I

P710082"5I

Pmm8809"

P71m8809"

PTOO890093

P71mO83457

I986-IO-I2

ノ986-06-”

I988-OS-03

I988-0S-03

ノ982-IO-I4

I988-I2-02

I988-I2-02

/989-IO-28

I983-07-"

コケシノブ科Hvmenophvllaceae

アオホラゴケCrepi""zα"eSlaleahZZZ"7zC"el.県本土,甑島,向島,屋久島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,岩上や樹幹上にコケと混じってやや普通に見られる。

5

日置正臣

初島住彦佐藤三千代

野口英昭

大工園認

吉田町溝口

白鹿岳財部町

黒 島三島村奄美大島竜郷町浦~住用村新村宮崎県須木村

67877

9お998

妨叩蛎晒岬

31338

恥唖帥皿鋤

I969-I2-28

ノ,55-IO-I7

ノ963-0ィー 27

ノ957-0I-27

I984C3-29

ウチワゴケCJEpi""zαノz“、腕皿』"71KJw"s.県内各地に分布し,山地林内の岩上や樹幹上にやや普通に着生する。

6

霧島山林田温泉裏牧園町霧島町霧島神宮

紫尾山

黒島三島村

宝島十島村

宮崎県須木村

日置正臣

川越良昭

川越良昭

佐藤三千代

迫静男

大工園認

I77

J80

解脚妬

卯拓お

師刎唖

/949-08-25

l986-"-22

J985-〃-25

ノ963-05-0I

ノ953-03-08

I984-03-29

鯏脇;P71000845ィグ

オオカンシノプホラゴケⅣesqpreriFpsev"6I"harisromaTagcwa本県には分布していない。日本では沖縄県のみに産し、樹林下の渓流近くの岩の根もと近くや崖にまれに生える。

I957-02-22大野照好西表島沖縄県竹富町大原~古見 PT100083937

オオコケシノプMecodi'"7zjIexi"(Mαた.r".本県には分布していない。宮崎県山地に分布し、樹林下の渓流近くの岩上や崖地に生える。

2

初島&迫

大工園認宮崎県祝子~大崩山

宮崎県須木村

87

61

節鏥

卯0

帥帥

I960-08-J6

I984-03-29

オオハイホラゴケCrepi""zα"esmdicα"svar."oseam4mK.ノWaな.甑島,県本土中部以南,屋久島,種子島,黒島,口之島,中之島,臥蛇島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,陰湿な林下の地上や岩上に生える。

I0

迫静男日置正臣

山中鉄次

新川渓谷

赤崩姶良町重富

菱刈町山田

P7100008602ノ妬イ-09-J9

ノ95I-09-22

I962-0I-I4

P7100000983

P710000a59ノ

74

Page 17: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

迫静男春田正直

春田正直

佐藤三千代

川 越 良 昭

川 越 良 昭

初島&迫

伊作峠池田湖

甫与志岳黒島三島村

黒島三島村黒島三島村奄美大島住用村東仲間

6017225

Z2J2JJ2

的碑廻解、、砺

一唇一一一ロー

螺弛”唖恥恥哩

IIIIIII

P710000860I

P71WOO6984

睡獅唖””

00660

恥緬認翻唖

オニコケシノプ H)me"〃hylz4mbadi'"7@Hook.&G"v.

高隈山,甫与志岳,屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,樹林下の渓流近くの岩上や崖地にまれに見られる。

9

日 置 正 臣

迫静男日置正臣

初島&迫

野 口 英 昭川 越 良 昭

川 越 良 昭

川 越 良 昭

大工園認

垂水市猿ヶ城

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島花揚川屋久町屋久島モッチヨム岳屋久町

奄美大島住用村

奄美大島河内川宇検村奄美大島河内川宇検村奄美大島河内川宇検村

顎塚山宮崎県

617899997

202020000

-一一一寺一一毎一

応妬廻昭〃砺砺”妬

秘唖哩唾岬唖秘燕哩

IIIIIIIII

”鉦唾”唖皿”皿”

00000妬おおい

唖唖鋤恥跡伽鋤鋤鋤

オニホラゴケC印加わ"2α"esobsclJrumK_Iwars.下甑島,屋久島,種子島,口之島,中之島奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,樹林下の渓流近くの岩上や崖地にまれに見られる。

6

佐藤三千代

日 置 正 臣

初島&迫

野 口 英 昭

迫静男平田

屋久島上屋久町永田

屋久島花揚川屋久町屋久島宮之浦川上屋久町

奄美大島住用村西仲間奄美大島住用村八津野

波照間島沖縄県竹富村

1963-08-04

19"-12-27

1966-08-01

1"7-0L29

I9刀-01-25

1957-"-07

砥ぬい砺碑岬

砺耐お耐死巧

000003

00008

”鋤

鋤列刎鋤

カンシノプホラゴケⅣesOpreris!hysα"oszomaQpel.沖縄県のみに産する日本固有種で,森林下の湿気の多い場所に見られる。

2

平田

平田

波照間島沖縄県竹富町

波照間島沖縄県竹富町77

00-一

JI

JI

昇昇

妬妬

1J

妬的

45

11

3388

列鋤

キクモバホラゴケC印"わ、α"es“肋"lmIK.ノHuZs.本県では屋久島のみに産し,樹林下の渓流近くの岩上や崖地にまれに生える。

3

屋久島花揚川

屋久島花揚川屋久島花揚川

佐藤三千代

佐藤三千代日置正臣

屋久町

屋久町

屋久町

117

222

-一一

妬砺廻

一一口

解御餌

999

111

命碑の

おお8

00妬

鋤恥唖

キヨスミコケシノプ〃jw7'e"卯hy"'"7zoligosorz"7zMa化.霧島山,大口(天狗岩,泉水平),紫尾山,高隈山,甫与志岳,稲尾岳,開聞岳,屋久島に分布し,樹幹に密生して着生する。

7

野首岳,

川越良昭

日 置 正 臣

川越良昭

霧島山千里ノ滝

栗野岳

栗野岳

恥晒乃

命砂蛎

808

鋤帥鋤

I986-IO-27

j947-08-I9

I98久06-29

75

Page 18: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

大口市布計天狗岩

紫尾山

甫与志岳

屋久島花之江河屋久町

初島山中

春田

初島

住彦

鉄次

正直住彦

I966-IO-02

I"908-ノ4

I969-I2-"

I987C6-I3

副砲砲術

””卯8

おおお恋

”帥諏馳

コウヤコケシノブ H)me"叩hy"mmbα功αmmBat.甑島,県本土,種子島,屋久島,黒島,中之島,奄美大島,徳之島に分布し,山地の湿った岩上や樹幹にやや普通に着生する。

2I

霧島大浪池

霧島山霧島千里ノ滝

栗野岳

霧島町霧島神宮

大口市布計紫尾山

紫尾山出水市紫尾山

紫尾山

紫尾山

開聞町

佐多町伊座敷~辺塚黒島三島村屋久島黒味林道

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島淀川入口

屋久島上屋久町白谷奄美大島湯湾岳大和村

奄美大島住用村

鰐塚山宮崎県

“応切鮒師妬刃犯蛇妬妬汐師刀朽詔〃犯巫幻刀3万

翻心睡恥弛唖錘晒鉦鉦麺孵唖咽御麺秘皿晦晒錘睡

列帥帥列刎列珈帥帥恥帥刎諏帥帥列刎睡諏唖帥副

る O

、ン

代雄雄られ

こ男良住良良夫正良良良正喬三貞良住英

ロ昭彦昭昭臣昭昭昭臣千雄昭昭昭彦昭認皿見好

静敏井井園・岬叱照

舷迫唯鵬雌脳新唯脳晦唯唯鵬脇印脳畝畝鵬釦虹加柵畑

伽渓

詔”汐塑如迩Bああおおお”個鍜“お塑切蠅酢詔

一口一一一卓一一一一一一

恥》唖獅咽》恥唖哩翻州唖》”》》唖》》鋤》呼鈴唖

IIIIIIjllllllllllllll伽噸I

C林森

ソテツホラゴケ

日本では沖縄県のみに分布し,

西表島沖縄県竹富町

ツルホラゴケCrepi"ノ72α"“α〃iczJIamJ7zK.Iw"s.県本土中部以南,甑島,種子島,屋久島,トカラ列島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,樹幹や岸壁にやや普通に着生する。

22

安良嶽横川町

大口市布計鶴田町

下甑島

下甑島下甑村瀬尾下甑島尾岳下鮴寸

冠岳

冠岳

伊作峠高隈山

甫与志岳

黒島三島村

黒島三島村

日 置 正 臣

大工園認大工園認

K・カワナベ

日置正臣

日置正臣

大工園認

川越良昭

迫静男

板東(志布志中教春田正直

川 越 良 昭

川越良昭

刀”α浮万花、刃卯評紺加加

砂卯、の砂の兎妬紡万猫00

”ぬ鈍卯卯卯”お伽卯卯妬拓

0000000000000

師師郡師師師師師師師郡師師

I9SI-"-25

/982-Q3-I7

I984-02-I9

I"8-03-"

I974-I2-26

I97ー ノ2-27

I983-OI-28

I9"-"-I8

ノ妬4-09-25

I922-0I-06

I969-I2-"

I986-IO-I2

/986-IO-/2

76

Page 19: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

種子島南種子町平山~長谷

屋久島

屋久島

奄美大島宇検村田検

奄美大島湯湾岳

奄美大島湯湾岳奄美大島湯湾岳

白髪岳熊本県上村宮崎県鰐塚

井 口 重 雄

内藤喬

赤星&田辺野口英昭

迫静男大野隼夫川越良昭

大工園認

大工園認

如巧評、妬陀”

”応”〃“好好み処

砕旦&昇久且みみ鰹

9蜘妬蛎妬妬999

111111111

妬め”刀”卯〃お”

お汐おのお節α““

080000532

恥和輌翻唖翻唖翻恥

ハイホラゴケCrepkわノ72α"esbi777zα"たz"7zK.ノMuZS.県本土,甑島,屋久島,種子島,黒島,口之島,中之島,臥蛇島,奄美大島,徳之島に分布し,山地林下の湿気の多い岩上や崖地に普通に見られる。

20

日置正臣

日置正臣

山中鉄次

初島住彦

川畑健三

脇忠雄

脇忠雄

木戸伸栄

木戸伸栄

春田正直

初島住彦

初島&迫

春田正直

春田正直

春田正直

内藤喬

初島住彦

初島住彦野 口 英 昭

迫静男

長尾山溝辺町

姶良町重富福ヶ野

大口市下木場

大口市布計泉水平紫尾山

鶴田町

鶴田町

入来町清浦ダム

入来町

坊津町久志

白鹿岳財部町

垂水市猿ヶ城甫与志岳甫与志岳

甫与志岳内之浦町大浦~岸良内之浦町岸良

奄美大島湯湾岳

奄美大島竜郷町浦~住用村新村奄美大島住用村

坪おお”ぬ刀幻妬妬苑〃妬″″″汐お””お

必鯉必畔妙鰹鰹鯉似ぬ〃肥必必必〃必僻““

必唾却呼呼蛎蝿恥却却唾却唖唖や郵恥唾呪”

IIIIIIIIIIIIIIIIIIII

PmOOOO5990

P7100006989

P7り0008607

P710087034S

PmOO8"359

PmOO880Wノ

PTOO87mS7

P7100006987

PTOOOO6988

PTOOOO6992

P7100008605

PTDOOO85Q3

PTUOOO8S84

PmOOOa586

PTOOOOa587

PTOOOO860f

P710000860S

PTOOOO6994

PT℃0006923

P710000699I

ヒメハイホラゴケZccosre"sなα必"r,"""vaF・.αbbrev""(Cノz"sIW上z"ite県北部に分布し,陰湿な林下の岩上にごくまれに見られる。

2

日置正臣

山中鉄次新川渓谷

大口市山ノ神

刀蛎

砂拓

00

00

伽伽

PP

汐岬

一-

8j

OO-口

29

妬妬

11

ホソバコケシノブ

甑島,県本土,屋久島,黒島,幹にやや普通に着生する。

Hy"ze"qpノiy"I"7zpo〃α"1ノZosSw.奄美大島,徳之島に分布し,林下の湿った岩上や樹

22

日置正臣

川越良昭

川越良昭

川 越 良 昭

川 越 良 昭

大工園認日置正臣

野 口 英 昭

霧島山

霧島山千里ノ滝霧島山千里ノ滝

霧島町霧島神宮

霧島町霧島神宮

大口市布計高隈山セツ岳

高隈山鹿児島大学演習林垂水市

珂唖堀怨恥叫麺珂

06666200

08888800

皿”恥刎恥帥伽唖

坪””ね塑晒解、

一一一一一一一』

ぬ、、刀″妬妬岬

一ロロ一口一一一

螺恥邪知恥唖恥恥

IIIIIIII

77

Page 20: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

迫静男春田正直

山中鉄次佐藤三千代

大工園認

大工園認

田口貞雄

初島住彦野口英昭

迫静男

野口英昭

迫静男

大工園認

大工園認

垂水市猿ヶ城

甫与志岳内之浦町辺塚

屋久島上屋久町永田屋久島小杉谷林道

屋久島小杉谷

屋久島黒味林道

屋久島七五岳屋久町

奄美大島竜郷町~住用村新村奄美大島住用村神屋

奄美大島住用村奄美大島住用村住用川

鰐 塚山宮崎県

宮崎県須木村

PTDOMお刀

PmOOm8S89

PTDOOO妬刀

PTDOOOお万

P71008213"

P710082I3"

PmOO834017

PmOO87U34I

P710000砥万

P710000おだ

PTTOOOO応力

PT10000お万

pTOO82aS78

pTOOO84527

I960-08-05

I969-I2-IO

I950-0I-0I

I963-08-04

I982-I2-I2

I982-I2-12

I983-05-IO

J987-08-06

IQS7-0J-27

J957-0I-28

I957-0I-29

I957.03-03

"82-08-07

I964-03-29

リュウキュウコケシノプ Hyme"op/jy"z"7zri'Jkme"eCノZris2

布計,高隈山,甫与志岳,稲尾岳,開聞岳,屋久島,黒島,奄美大島,徳之島に分布し,水気の少ない岩の上にまれに生える。

山中鉄次日置正臣

日置正臣

田口貞雄

野口英昭

野口英昭

大 野 隼 夫迫静男

川越良昭

川越良昭

川越良昭

内之浦町辺塚

屋久島鈴川屋久町

屋久島鈴川屋久町屋久島黒味林道

奄美大島湯湾岳奄美大島住用村

奄美大島名瀬市

奄美大島名音川奄美大島河内川宇検村

奄美大島河内川宇検村

奄美大島河内川宇検村

おお伍勿おおお価mmm

卯卯卯お伽卯卯卯砺おお

乃刀乃姻乃万汐刀刃麺刃

鋤列恥諏鋤鋤伽鋤伽伽恥

l960-0I-02

/9W-I2-28

I9m-I2-28

l983-OS-10

IgS7-0I-20

I"7-0I-29

I959-03-IO

j965-03-24

J986-03-09

ノ986-03-09

1986-03-09

リュウキュウホラゴケCrepidOmα"“〃ukizJe"seKJw"s.新川渓谷,辺塚,下甑島,屋久島,奄美大島,沖永良部島に分布し,樹林下の湿った岩上や崖地にまれに生える。

IO

初島&迫

初島&迫

日置正臣

K.カワナベ

佐藤三千代

日置正臣

川越良昭

迫静男

迫静男初島住彦

新川渓谷

新川渓谷

新川渓谷屋久島上屋久町永田

屋久島中間川屋久町

屋久島花揚川屋久町

屋久島上屋久白谷

奄美大島住用村八津野

奄美大島住用村八津野

西表島ハテルマ森沖縄県竹富町

あだ⑱お妬砂心砂砂砂

卯卯卯卯卯卯妬卯卯卯

兜あ沙妬鮒乃的砲釘即

唖列鋤伽鋤刎刎鋤鋤鋤

I950-05-08

1960-05-08

1960-05-08

ノ959-01-"

1963-03-24

j9"-12-27

J986-07-19

/9刀-01-25

19刀-01-23

1958-"-07

ワラビ科Pterldaceae

アイコハチジョウシダPZerisjal"jjilvicolaK"mm

知覧(荒岳),長尾山,磯間岳,冠岳,紫尾山,大口,白鹿岳,高隈山に分布し,樹林下に生える。

5

78

Page 21: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

日置正臣

日置正臣

日置正臣

初島住彦

大工園認

赤崩姶良町重富大口市田代

鶴田町大俣

鹿屋市有武町鰐 塚山宮崎県

86786

呼呼呼秘沁

卯卯卯館砺

師師師師師

I9Z3-I2-28

I9d5-aS-07

I968-08-"

I987bOa-I5

I982-08-07

アシガタシダP蛇rなgFev"たα"αWα"・exAga7ab.屋久島,徳之島(天城岳)に分布し,樹林下の渓流近くの湿った場所に見られる。

3

佐藤三千代

日置正臣

日置正臣

屋久町

屋久町

屋久町

屋久島花揚川

屋久島花揚川屋久島花揚川

恥諏狸

000

916

卯卯卯

師師師

177

222

-一一

妬廻廻

』・一

解解解

999

111

アマクサシダ

県本土,甑島,部島に分布し,

20Prer"di叩ar・Kz"zze

屋久島,種子島,黒島,中之島,宝島,奄美大島,徳之島,平地から低山地の陽陰地に普通である。

沖永良

板東(志布志中教日置正臣

大工園認

迫静男

赤星

木 戸 伸 栄

日置正臣

日置正臣

梶原重盛

大工園認

川越良昭

川越良昭

迫静男木戸伸栄

木戸伸栄

木戸伸栄日置正臣

脇忠雄

岩城峰男

大工園認

霧島惣林岳姶良町重富

姶良町

伊作峠入来峠

入来町清浦ダム下甑島下甑村瀬尾観音滝下甑島下甑村瀬尾

鹿児島市紫原鹿児島市加世田市小湊

加世田市小湊

坊津町久志

開聞町

開聞町

開聞町

垂水市猿ヶ城

横尾岳

沖永良部島

鰐塚山宮崎県

P7り0009I33

PTり0006777

Pm700820726

P7り0009I3I

P7り0009134

P71000067刀

P7℃0006773

Pm7000067"

PTり0009I32

P700820623

P7り0851006

P71700851007

PTO00067"

P7り0006769

PT100005770

P7り00067"

Pm7000067"

Pm700870599

P7り0821O40

PTり0820"2

I922-08

19"-01-29

1982-07-22

1954-09-25

1"7-IO-I3

I98J-09-06

I974-I2-26

197¥-12-26

1926-02-07

1982-08-04

I986-02-I0

I986-02-I5

1960-I2-25

I982-0I-24

1982-0I-24

I982-0I-24

I967-IO-08

I987-"-29

1982-08

1982-08-08

イシカグマ Micm坤虹J"増osaPresl県北部を除く各地に分布し,海岸に近いシイ,タブ林の林縁に群生する。

40

野田松平

日置正臣

日置正臣

永井

永井

永井

永井

松永文子

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

加治木町

姶良町重富布引滝

下甑島下甑村瀬尾

鹿児島市谷山町本城

鹿児島市谷山本城

鹿児島市鳥越坂

鹿児島市鳥越坂鹿児島市稲荷川烏帽子岳

鹿児島市谷山鹿児島市長田~滝之神鹿児島市平之町

恋妬苑万力刀刀0刀、刀8

7ぬぉ坪元麺蒟池加池鏥咄

卯卯卯卯卯卯”00000

0000000猫8888

恥師師師師郡師剛師師師師

妬〃あぁ勿刀刀塑”お“岬

一一一一一草』一一一二』

妬妬廻″″妬妬皿厘〃ぬ”

一一一一一』一一一』一一

遍乃刀33牟467888

999”妬妬妬蛎蛎妬妬妬

llljllllllJI

79

Page 22: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

伊作峠

伊作峠坊津町落水

坊津町久志

鹿屋市下高隈宇治群島家島笠沙町

宇治群島家島笠沙町

黒島 三島村黒島 三島村

黒島三島村

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島屋久町船行~尾之間屋久島

屋久島

口之島十島村

口之島十島村

中之島十島村平島十島村

平島十島村

平島十島村諏訪之瀬島十島村

奄美大島名瀬市永田山

奄美大島

奄美大島名瀬市小湊三重県尾鷲市

三重県尾鷲市

三重県尾鴬市

宮崎県串間市都井岬

迫静男脇忠雄

日置正臣

春田

脇忠雄

福田 晴 夫

福田晴夫川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭脇忠雄

脇忠雄

福田 晴 夫脇忠雄

大工園認

福田 晴 夫福田 晴 夫福 田 晴 夫中山

大迫

田 畑 満 大

田畑&川越

春田正直

春田正直

春田正直

日置正臣

I妬ィー 09-26

I988-02-I2

I9"-OI-24

I9"-02-27

I988-OI-I4

I9aS-05-I2

I985-05-I2

I986-IO-I2

J986-IO-I2

I980-IO-I3

I986-06-03

I986-06-OS

I988-05-03

I988-05-03

I982-IO-I4

I989-IO-28

I983-08-02

I990-05-04

I990-05-"

I990-OS-"

I9刀-"-09

I957-OI-OS

I983-IO

I986-04-06

I969-"-02

I969-"-02

I969-"-02

19刀-0I-0I

PmmOO8553

Pmm8"803

PmOOOm6m

P710000dS98

P7100870X38

P7100a50257

P7100a50268

PTUO8607"

PTOO8509刀

P7り0861082

P7り0860302

P71rOO860185

PmOO880332

PmO880333

PTw82"62

P7り0890090

PmOO83540

PTOO900058

P7100900080

P7100900"8

PTOOOO560I

弛刃卯廼おお妬

3863330

8088880

妬郵勿碑””岬

唖唖刎恥刎伽鋤

イツキイノモトソウPreriscalca花aKI"nra

本県には分布していない。暖帯の石灰岩地にまれに生える。

熊本県球磨村大阪間告 I9Z3-02-03日置正臣 P7100006763

イヌイノモトソウ

沖縄県と奄美大島に分布し,Li"dfaeae"s"rmSw.

山地の林縁の乾燥地に生えるがまれである。

4

奄美大島宇検村

奄美大島宇検村奄美大島宇検村

奄美大島宇検村

川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭

妬価砺妬

や一一一

“砥“伍

砺おおあ

9999

1111

砂、″“

卯卯卯卯

お妬ああ

0000

師師師師

イヌシダDe""sr(IFfiria賊応廼α〃e"・exMi9.県本土各地,屋久島,種子島に分布し,山地,山麓の崖に普通である。

7

霧島山大浪池

霧島山千里ノ滝栗野岳

霧島町北永野田

鹿児島市伊作峠

宮崎県えびの市

三島章義川越良昭

木戸伸栄

春田正直

大工園認

迫静男岡野哲郎

I956-07-OS

I986-IO-27

J98I-IO-"

I969-09-IO

I982-07-3I

IgS4-09-26

I"6-IO-24

のの副命″妬お

唖鉦岬睡唖卿唖

0000000

師師師師師師師

20

Page 23: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

イノモトソウP蛇r酎腕雌坂daPo"・県本土各地,甑島,黒島,種子島,屋久島,口永良部島,奄美大島(山羊島)に分布し,平地から山地に普通に見られる。

9

田代善太郎川越良昭

日置正臣

奥 原 忠 和脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

日置正臣

初島住彦

加治木町

長島長島町指江

下甑島下甑村青瀬

鹿児島市城山鹿児島市皆与志

鹿児島市犬迫坊津町

大隅町大鳥峡

種子島南種子町

卿妨妬五加刀800

術妬初睡唾迩酔唖獅

翻秘唖誕恥恥証麺唖

J9I4-05-07

I986-06-I3

I9"-I2-20

IgS6-"-27

I987-I2-W

I988-0I-IO

I988-03-30

I969-"-09

19"-08-0I

イプスキイノモトソウP花rな×〃α"zeg"fzeKz"αrα鹿児島,根占,南薩,黒島,屋久島,種子島に分布し,イノモト見られる。イノモトソウとリュウキュウイノモトソウの雑種で,で発見された。

6

ソウと同様の地で

1959年指宿市

臣認臣臣臣臣

正正正正正

園置工置置置置

日大日日日日

鹿児島市城山

鹿児島市磯山川町

山川町

開聞町

指宿市二月田

皿極地如姻班

606666

020000

080000

000000

師師師師師師

I969-I2-23

I982-IO-30

I969-"-19

/969-"-19

I969-"-I9

I965-03-28

イワガネゼンマイCo"jOgramme"er771ediα〃たro〃甑島,県本土各地,屋久島に分布し,樹林内の湿った地に多い。

6

日置正臣

日置正臣

川 越 良 昭

日置正臣

迫静男春田正直

加治木町桑道

国分市北永野田鶴田町

下甑島尾岳下甑村

鹿大高隈演習林

三重県尾鷲市

456341

唖唖鋤唖唖榊

鋤伽””伽”

I949-0I-02

jl54-0I-28

I986-Q'18

ノ9"-I2-27

I96J-I2-I3

I969-"-02

イワガネソウCo"iogrammeノ"o"icaDieIs甑島,県本土各地,屋久島,種子島に分布し,樹林内の湿った地に多い。

12

赤星昌赤星昌日置正臣

日置正臣

赤星昌脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

迫静男

迫静男脇忠雄

霧島山麓

霧島山麓

惣林岳姶良町重富祁答院町秋上

鹿児島市滝之神

鹿児島市河頭鹿児島市皆与志鹿児島市皆与志

鹿児島市谷山指宿市鹿大高隈演習林

鹿屋市下高隈

唖癖唖呼唖唖唖姻”函睡”

000008888008

000000000000

師師師師師師師師師郡師師

ノQS7LO8-13

I957-08-I3

j970-"-0I

I967-I2-25

1957-06-0I

I987-"-I9

J987-I2-I4

J987-I2-I4

I988-0I-I8

I968-02-I8

I96ノ-I2-I3

I988-0I-14

27

Page 24: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

イワヒメワラビ H)po坤なp皿α"αME"・県本土各地,屋久島,種子島,口之島,中之島,悪石島,奄美大島に分布し,平地から低山地の日のよく当たる林縁,路傍に群生する。

I3

栗野岳

大口市布計

紫尾山

西桜島村武

桜島

甫与志岳

甫与志岳

屋久島小杉谷

屋久島小杉谷屋久島小杉谷林道

屋久島上屋久町白谷

屋久島小杉谷

中 之島十島村

日 置 正 臣

大工園認

尾崎

中 野 鉄 次

初島住彦

春田正直

春田正直

大工園認

大工園認大工園認

川 越 良 昭

立久井昭雄

内藤喬

I952-08-"

J9お-IO-"

jg53-IO-IO

J914-"-24

I957-06-03

I969-I2-"

J969-I2-"

/982-12-I2

I982-12-I2

I982-I2-I2

J986-07-I9

J99J-04-"

/935-04-27

P7WOOW25

枢元おお如如乃押BB

砺砺卯卯卯卯砲ぬい施

術師”羽帥刷砂〃師”

珈鋤伽恥”恥列””麺PTp9IOOOIO

PTpOOOaS29

ウスゲコバノイシカグマDe""sraedriQscabraメglabrrsceノzs7tzgawa甑島,県本土点在,屋久島,黒島に分布し,樹林下に生えるがまれである。

2

大口市十岩

鶴田町冷水

山中鉄次日 置 正 臣

J959-09-06-

I970-07-I2

お汐

00

96

卯卯

恥恥

ウスバイシカグマMicroノepiasljbs"igosaTagawa鶴田(大俣),蔵多山,吾平(木場),内之浦,田代(内之牧),屋久島,種子島,奄美大島(赤土山),沖永良部島に分布し,内陸の樹林下や渓流近くに見られるが屋久島以外ではまれである。

種子島南種子町長谷

屋久島屋久町安房~小杉谷

屋久島宮之浦川上屋久町屋久島屋久町安房

日 置 正 臣

佐藤三千代

初島住彦日置正臣

妬おお師

卯卯卯即

応妙”妬

鋤帥恥鋤

餌おい”

一一一口

砺妬妬”

一』』一

解解師砧

9999

111J

エダウチホングウシダLi"ぬ“αcノije"〃Chj"g甑島,県本土中部以南,黒島,口永良部島,屋久島,種子島,口之島,中之島,蛇島に分布し,林下に見られるが多くはない。

I8

初島住彦

日置正臣

春田正直

初島&迫

日 置 正 臣

春田正直

春田正直

春田正直

立久井昭雄佐藤三千代

川 越 良 昭

川 越 良 昭

川越良昭

日置正臣

新川渓谷

加治木町

大口市羽月

入来峠

下甑島尾岳下甑村

川内市高隈山高隈川

高隈山高隈川

高隈山

黒島 三島村

黒島 三島村黒島 三島村

黒島三島村

種子島南種子町河内~長谷

PTOOOO8522

P710000W58

P7100009591

P71000085I4

P7170000"57

P71700009439

P7りOOOW62

PTOOOOW63

PTOO900223

PmOOOO"6J

PT100850713

P7100860897

PT100850898

P710000"59

汐廻お伽胆巧おお〃α廻廻〃ぬ

一一つ』』一一一』』一一一一

四〃ぬ″岬陀砺砺〃妬、、、”

一一一一一一一一一幸P一一一

哩唖蠅卿蛎蝿蜘蜘唖蛇恥恥姉蛎

jjllJIIljjljjl

22

Page 25: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

迫静男佐藤三千代

川越良昭

迫静男

種子島西之表市屋久島栗生川屋久町屋久島屋久町船行~尾之間奄美大島住用村

PmOOOO8518

PT℃mOお〃

P7り08603aS

必お妬お

一韓一一

砥砺妬α

字一一』

“お節刀

9999

111J PmO"O"60

‘エビガラシダ

本県では長島のみに産し,みられる。

Cbe血漉heschJJJα"αHHook.

主として中国,四国,九州に分布する。石灰岩地に多く

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

大分県佐伯市小平

大分県佐伯市小平鍾乳洞大分県佐伯市小平大分県本庄村小半

PTOOOOSaS4

PTU""a5S

P7170"OS856

PTOOOOSaS7

7777

0000

口一一-

6661

0000

-一一-

44#4

妬妬妬妬

IIII

8オオアマクサシダP花rirsemわ"mazaL・

屋久島,種子島,奄美大島,徳之島,沖永良部島,与論島に分布し,林下に生える。

やや乾燥した

初島&迫

日置正臣

川越良昭

川越良昭

川越良昭

脇忠雄

脇忠雄

不明

屋久島屋久町尾之間屋久島屋久町尾之間

屋久島上屋久町志戸子~吉田屋久島上屋久町志戸子~吉田屋久島上屋久町白谷屋久島

屋久島

与論島

”砧砺的乃砺砺刃

00616883

”刀刀解群妬”苑

恥翻皿祁誕祁唖鉦

”お岬岬汐””お

一一一一一一一一

妬〆妬妬”妬必妬

一』字由一一一一

唖蝿蜘蠅姉秘恥螺

IIIIIIII

オオイシカグマMicmkpiα叩e/"c(ze(L.ノMoore

本県には分布していない。父島列島,火山列島,沖縄県に分布し,林縁,道路脇,パイナップル畑に生育する。

日の良く当たる

I919-08-I9川越良昭石垣島沖縄県 PTり000d597

オオバノアマクサシダP庭risexceIsavar.si"ゅ"cjOrShieh

県本土各地に点在し,林下の湿った場所に見られる。

3

脇忠雄

日置正臣

脇忠雄

鶴田町

祁答院町秋上

伊作峠

73屹

唖睡祁

808

000

,mm

PPP

I988-02-2I

I970-I2-I3

I988-02-"

オ オバノイノモトソウPrer"c花"cQL.

県本土各地,甑島,屋久島,種子島に分布し,やや湿った樹林下に普通に見られる。

I8

日置正臣迫田&川村

迫田&川村

迫田&川村

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

佐藤三千代永井亀彦

永井亀彦

国分市北永野田紫尾山

紫尾山

紫尾山

鶴田町

鶴田町

鶴田町

薩摩町金山

桜島町湯之

桜島

PTUOO06"

PmOO09149

PTUOOO915I

PTOOOO9137

Pm700880016

P7り0880017

PTり0880018

PTUOOO9146

P7U0009"0

PTり000914S

2333222122

800011J355

“”〃”鰹鰹鯉鯉必必

●一一一』一』一』一

恥恥蝿恥蝿恥蝿哩唾蛎

IIIIIIIIII

23

Page 26: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

桜島町

桜島町湯之

桜島町湯之

鹿児島市吉野町高隈

高隈山鹿児島大学演習林熊本県五家荘椎原村~樅木

宮崎県須木村

永 井 亀 彦

永井亀彦

永井亀彦

三島章義

新敏夫迫 静 男不明

大工園認

55578379

22221112

-一一一一一一p

22218283

JJJJ0JC0

恥恥蝉玩””妬唖

IIJJIIII

PTWO"I48

PTWMI56

PT加MI57

万”86

”嘩

恥恥

枢“

J1

”咽

唖唖

P7り0084321

オオバノハチジョウシダPremFexceなaGQzJd.

県本土各地,甑島,屋久島,種子島に分布し,谷沿いに大群落をつくることがある。

12

霧島町田ロ~湯之野

霧島町霧島神宮

霧島町霧島神宮横川町安良嶽

大口市間根ヶ平鶴田町

知覧町鎌塚

高隈山

垂水市牛根岳野野首岳根占町

熊本県五家荘椎原

宮崎県須木村

初島&迫

川越良昭

川 越 良 昭

日置正臣

井口重雄

脇忠雄

川 越 良 昭

内藤喬

迫 静 男

迫 静 男不明

大工園認

I960-06-"

I986-"-22

I986-"-22

I949-IO-25

I95I-08-OS

I988-02-2ノ

I985-04-ノ3

IQ35-07-2I

I,59-07-/4

I,58-08-02

I9I5-08-I7

/984-03-29

妬卯のい”羽“卯蛇的”充

卿睡睡吋唖蜘皿卿岬皿卿睡

鋤鋤諏皿鋤珈帥刎恥珂恥帥

オオフジシダ

本県では大口(布計,〃ひ"chosorI"TzjZage"αreHQy.

十曽)にだけ分布し,林下の暗い湿った場所に見られる。

大口市布計

大口市布計天狗岩

大口市布計

大口市布計

大口市布計

三重県尾鷲市

山中鉄次

初島&迫岬胆”ぬ”ぬ

一一口一一一

JO522J

IIOIII

-一一一一一

切宛ぬ碑御砂

999999

IJIIII

PT1MOO8499

PTDOOO850I

pTOO820037

PTUOOW997

PTm8410m

PT10083/816

大工園認

川 畑 建 三

川 畑 建 三春 田 正 直

オキナワクジャクAd"ノzIIJmj7nbe"必"""7zL.屋久島,奄美大島(久慈),沖永良部島,与論島に分布し,林下のやや乾燥した地に見られる。

9

沖永良部島大山

沖縄県国頭村与那

西表島テドウ山沖縄県竹富町与那国島久部良岳沖縄県与那国町

与那国島久部良岳沖縄県与那国町与那国島沖縄県与那国町久部良~比与那国島沖縄県与那国町

与那国島沖縄県与那国町久部良~比与那国島沖縄県与那国町久部良~比

田畑満大

大野照好

新敏夫新敏夫

新敏夫

新敏夫新敏夫

新敏夫新敏夫

405984444

犯沼汐兎乃乃ね”御

恥睡郷畑睡卿””卿

伽帥鋤帥珂恥鋤伽”

735889999

220222222

画一一一一一一口車

591000000

00111111J

』一一一一』一一一

767999999

%妬妬妬妬妬妬妬妬

IIIIIIIII

オドリコカグマMicrolepiasmo-srrigos(zCMIg出水(白木川内),高尾野(中屋敷),大口(羽月),鶴田(大俣),串木野(串木野ダム),吉田,祁答院,冠岳,川辺(瀬戸山)に分布し,湿った樹林下にまれに見られる。

7

Page 27: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

日置正臣

山 中 鉄 次木戸伸栄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

日置正臣

大口市田代集川内鶴田町大保鶴田町大俣

鶴田町

鶴田

鶴田町

吉田町溝口

0111118

2202222

-一』』』幸一

昭肥〃ぬぬいα

一一』一一一一

万αお銘銘銘刀

9999999

IJIIIII

PT1MOdSQS

25569

睡哩”唖蛎

0お鍋銘銘

恥認刎列鋤

P710000d596

カラクサシダP"zJrosor"psな碗α""oiFomi"

本県では大口(布計)にだけ分布し,岩上や樹幹のコケの間に生える小さなシダである。

2

大口市布計泉水平(岩上)大口市布計泉水平(岩上)

日置正臣

日置正臣”蛇

56

66

00

0000

師師

妬妬

88

00

乃勿

99

JI

カワバタハチジョウシダPZeriF"wab""Kz"αα

屋久島にだけ分布し,樹林下にまれに見られる。

I9"-08-09川畑政親屋久島屋久町安房 PT100006"3

カワリバアマクサシダP蛇rなCa""ria7irr

屋久島,奄美大島(請島),徳之島(犬多布岳,天城岳)に分布し,やや乾燥した林下にまれに生える。

5

三千代

三千代

三千代

良昭

照好

佐藤

佐藤

佐藤

川越

大野

屋久島花揚川屋久町屋久島花揚川屋久町屋久島花揚川屋久町

請島瀬戸内町西表島沖縄県竹富町

詔廼“妬調

”””岬3

卯卯”お記

00000

mmmmm

PPPPP

22212

11108

妬妬め”ぬ

蝿蛎牢恥”

IJJjl

キドイノモトソウP蛇rな〃doiKz"n"

本県には分布していない。石灰岩の洞内にまれに生える。

19"-02-03日置正臣熊本県大阪間権現岳 P7100006汐‘

クジャクシダAdiaノ""7zpemm"7zL.本県には分布していない。中国,四国以北では普通で,樹林下の地上や岩上に生える。

2

松平

正臣

野田

日置東京

鳥取県国府町扇山

84

8#

45

陀妬

卯卯

mm

PP

I904

I9ZS-8-3

クジヤクフモトシダ

甑島,県本土各地,屋久島,生える。

9MicroZpiα×bわ醜"ααSerizgwa種子島,奄美大島に分布し,平地から低山地の林下に

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

川越良昭

日置正臣

惣林嶽姶良町

天筈岳出水市八重山 入来町

下甑島下甑村芦浜烏帽子岳

磯間山

兜”お師乃”

おお価ああ応

000060

000080

列恥恥恥唖鋤

α妬砥刀沼お

一一一一一二

α碑碑返aa

p》』一一・

解刀刀乃廊乃

999999

I11JII

25

Page 28: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

磯間山

内之浦町岸良

屋久島尾之間

置島島

日初初

正臣

住彦&迫

I9"-/2-25

I958-06-25

ノ9dSO8-09

617

855

節おお

卯卯卯

認恥唖

ケナシフモトシダ

奄美大島笠利町宇宿奄美大島名瀬市金作原

m義義

此章章

V呵島島

α一二一二

.皿噌

22

》蝿》

oIj

rC雌 2

PTOOOO9676

P7100009677

ケプカフモトシダMicrolepiamarg醜αrαメyatz4FM7ze"sAsKI4mZq県本土各地,屋久島,種子島に分布し,平地から山地の林下に生える。

2

大口市田代

下甑島下甑村青瀬山 中 鉄 次

日置正臣

I959-IO-J2

I9"-12-25

2169

お伍

卯卯

鋤恥

コウシュンシダ

内之浦,屋久島に分布し,Microlepidobr""obaHの'αα

樹林中にまれに生える。

7

屋久島花揚川屋久町屋久島花揚川屋久町

屋久島花揚川屋久町

屋久島花揚川屋久町

屋久島屋久町尾之間

与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村

佐藤三千代

佐藤三千代

佐藤三千代

日置正臣

迫静男

新敏夫

新敏夫

刀刀刀刀砺刃刃

一一一一一一一

妬応妬返″、、

一一一一一一阜

蛎孵牢蛎姉唖亟

IJIIIII

匁循α蝉伽硯記

おおおめ妬ああ

叩卯卯卯卯お鎧

認唖鋤刎恥恥伽

コハチジョウシダPrerfroshime"sir"ierD".

県本土各地,甑島,種子島,屋久島,悪石島,奄美大島,徳之島に分布し,樹林下に生える。

2I

大口市田代

大口市横谷

紫尾山

紫尾山

鶴田町大俣

鶴田町

鶴田町

鶴田町

鶴田町

入来峠甑島下甑村芦浜冠岳

鹿児島市錫山坊津町久志

坊津町

坊津町

甫与志岳

甫与志岳

内之浦町大浦~岸良奄美大島河内川宇検村

奄美大島河内川宇検村

日置正臣

初島住彦

不明

初島住彦日置正臣

大工園認

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

初島&迫日置正臣

初島住彦日置正臣

春田正直

脇忠雄

脇忠雄

春田正直

春田正直

内藤喬

川越良昭

川 越 良 昭

/9"-07-03

I965-09-27

I947-09-06

I987-IO-08

I968-08-"

J984-02-I9

I988-02-2ノ

J988-02-2ノ

J988-02-2I

J960-"-03

I974-I2-27

J957-06-30

J9"-04-I3

I970-02-27

I988-03-30

I988-03-30

I969-I2-"

I969-I2-"

I926-07-/7

J980-03-09

I986-03-09

卯卯記銘卯碑銘銘銘卯叩”卯”銘銘卯卯卯砺砺

ああ”坪巧卵巧“元沼刀妬坪乃“循応”〃ああ

砥虹汐″“、卯卯卯幻砥虹砥硲αα””幻、、

馳帥伽唖刎恥伽師伽伽麺恥恥恥帥師恥帥唖伽諏

コバノイシカグマDe""rrfz""scabmMoorE

甑島,県本土(北部に多い),屋久島,種子島,黒島に分布し,樹林下に見られる。

I4

26

Page 29: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

迫静男

大 工 園 認

迫田&川村

脇忠雄

迫静男大 工 園 認

大工園認

大工園認川越良昭

川越良昭

立久井昭雄

立久井昭雄

霧島山大口市布計紫尾山

烏帽子岳

屋久島花之江河屋久島黒味林道

屋久島黒味林道

屋久島小杉谷屋久島上屋久町白谷

屋久島上屋久町白谷屋久島屋久町淀川入口

屋久島屋久町淀川入口

熊本県五家荘樅木

宮崎県えびの市白鳥神社

P71000mO82

P710083卓23

PTOOOO9083

PmOO870刀9

PTOOO"087

P710082I336

PT10082I409

PTUO82I3zS

P7UO851346

Pうり085I347

P71009"399

PTUO900402

P7り000刀83

P7℃086Iイ刀

J960-09-28

I983-JO-"

I958-07L30

J987LI2-07

I9"-"-05

I982-I2-"

I982-I2-"

I982-I2-I2

I986-07LI9

I986-07LI9

I990-07L23

I990-07-23

I914-08-I7

1986-"-04

不明

川越良昭

ゴザダケシダ

本県に自生はな

C.ChJ・ 5rme"dil"7zpiノmaZz4m

く,沖縄,西表島,石垣島に分布する。

S.カヮゴェ

S・カヮゴェ

新敏夫

新敏夫新敏夫

石垣島沖縄県

石垣島沖縄県

西表島テドウ山西表島テドウ山西表島テドウ山

岬砺充乃叩

地吻郵迩迺

00888

伽珈伽伽伽

PPPPP

I919-08-I9

I919-08-I9

I957L"-06

I957-"-06

I"7-"-06

沖縄県竹富町

沖縄県竹富町

沖縄県竹富町

サイゴクホングウシダ

県本土点在,黒島,種子島,生する。

Li""aeαノapo"icaDiek

屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,谷川の岩上に群

7

日 置 正 臣

山中鉄次

川越良昭

木 戸 伸 栄

川越良昭

川越良昭

初 島 住 彦

蒲生町白尾滝

大口市十曽屋久島上屋久町白谷屋久島

奄美大島河内川宇検村奄美大島河内川宇検村西表島沖縄県竹富町網取

P7り0006‘あI949-IO-08

I959-IO-I3

I986-07-I9

I986-09-23

I986-03-09

J986-O3-09

Ig58-"-07

PmOOOO8523

PmO86I29S

P7U086"58

PTOOa5IO37

PmOO851038

P71000M65

サツマハチジョウシダPreriFsα皿"za"iaKJ"・aα

重富,北薩,吉田,冠岳,伊作峠,知覧,川辺,内之浦,田代に分布し,樹林下に生える。

5

日置正臣

日 置 正 臣

日置正臣

大 工 園 認脇忠雄

赤崩姶良町重富

赤崩姶良町重富

赤崩姶良町重富紫尾山

鶴田町

IO994

いぬ団切似

妬妬妬犯卵

00088

伽伽皿伽伽

PPPPP

I969-"-26

I9"-IO-I2

I9"-I2-28

I982-"-OS

l988-02-2I

サンカクホングウシダLjPZr4zα〃vα"eノzsirB/.下甑島,種子島,屋久島,中之島,悪石島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,樹林下の渓流近くの斜面に見られるがまれである。

6

日 置 正 臣

初島&迫屋久島花揚川屋久町

屋久島屋久町尾之間

7J

62

御妬

00

刎78

20--

28

10-一

御あ

99

11

27

Page 30: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

与那国島沖縄県与那国町

与那国島沖縄県与那国町久部良~比与那国島沖縄県与那国町久部良~比

与那国島沖縄県与那国町久部良~比

新敏夫新敏夫

新敏夫新敏夫

6999

2222

-』一-

0000

1111

字一一-

9999

妬妬妬妬

IIII

544イ

砲お砺砺

刎諏皿帥

シンエダウチホングウシダL"dsaeaorbicz4JaZalur.commmakm"zer

野間岳,蔵多山,国見山,甑島,黒島,種子島,屋久島,中之島,悪石島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,やや乾燥した樹林下に多い。

I6

宝島,

笠沙町大富

種子島南種子町長谷宝島十島村

奄美大島宇検村湯湾

奄美大島湯湾岳

奄美大島名瀬市金作原奄美大島河内川宇検村

奄美大島湯湾岳

徳之島天城町三京

徳之島徳之島町諸田

沖永良部島沖縄県

石垣島チイラ山沖縄県石垣市与那国島久部良岳沖縄県与那国町

与那国島久部良岳沖縄県与那国町与那国島久部良岳沖縄県与那国町

日置正臣

日置正臣

迫静男野 口 英 昭

野口昭英

迫静男川越良昭

川 越 良 昭

迫静男立久井昭雄

岩城峰男内藤喬

新敏夫

新敏夫新敏夫新敏夫

″碑鮒勿加おぬ妬週″刀妬おお羽

一一一一一二一一一一国一一一口一

応””α〃〃”妬〃”””″、、、

一一一一一一一一一一』一一口一一

蝿蛎蛇啄唖吻蠅恥唖蜘亜蠅唖麺麺麺

IIIIIJIIIIIIIIII

刃”妬四匁””お爽秤

000000砺砺卯岬

岬晒岬岻晒胞、〃餌0

列諏唖鋤珂刎刎鋤”麺

P7り0821039

P7り000W50

P7り08317"

PTDOOO9696

P7り0083940

PmOO8328Z5

セフリイノモトソウPreriFseyiJricoZaKI"・aaオオバノイノモトソウとイノモトソウの雑種で,両種の混生地に見られるがまれでる。

熊本県大阪間権現岳 19Z3-02-03日置正臣 PmOOO6822

タチシノプO"yC/ziz"7WpO"iC'"7'Kz"zze甑島,県本土各地,屋久島,種子島,黒島,口永良部島,宝島,奄美大島,徳之島に分布し,やや日当たりの良い林縁や崖に普通に見られる。

9

隼人町浜之市

蒲生町

紫尾山出水市下甑島下甑村瀬尾

鹿児島市磯鹿児島市

鹿児島市谷山鹿屋市下高隈

宝島十島村

不明

大 工 園 認

日置正臣

日置正臣

迫 静 男

大 工 園 認脇忠雄

脇忠雄

迫 静 男

19I4-05-03

1982-08-"

19"-I2-/3

J974-I2-26

ノ957-12-04

1982-07-31

I988-0I-J8

I988-0J-J4

I970-03-3I

PTOOOO666ノ

PmOO820738

P7UOOO6662

P7100006658

P71000066S9

P7り0820369

PZm870ZS

PT100870740

P7り0006660

トゲハチジョウシダPrerfrse"oso-cosZIJLzZ(zHgy.屋久島にだけ分布し,林床や渓流近くの斜面に見られる。

屋久島花揚川屋久町屋久島モッチョム岳屋久町

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島上屋久町宮之浦

正臣

&迫

住彦

住彦

置島島島

日初初初

4031

2222

8111

妬”ぬ”

0000

列恥副珂

7800

2033

-ロロ-

2867

1000

-一一一

解お節師

9999

1111

28

Page 31: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

トラノオホングウシダI-imir"α〃1e雨"iis".yaeyame祗なKm"zer奄美大島(湯湾岳)に分布し,湿った樹幹や岩上に着生する。

2

波照間島沖縄県竹富町与那国島久部良岳沖縄県与那国町

K・ヒラタ

新敏夫20

33

36

11

88

55

列帥

78

02

10

11--

79

%”

1J

ナチ シダP蛇rなwα"ic〃α"αA8a極.

県本土中部以南,甑島,屋久島種子島,黒島,口永良部島,口之島,中之島,臥蛇島,奄美大島,徳之島に分布し,樹林下の谷沿いの湿地に普通に見られる。

IO

日 置 正 臣

山中鉄次

脇忠雄

川越良昭

木戸伸栄

川 越 良 昭

大工園認

脇忠雄

脇忠雄

福 田 & 二 町

牧園町丸尾大口市屋敷段烏帽子岳

黒島三島村種子島

屋久島上屋久町白谷中 之 島 十島村

中 之 島 十島村

中 之 島 十島村

徳之島

P7100006847

P7100009"4

PTり08”だ8

PT100860778

PT1700005846

P7100851316

PTりOO83JS8

Pm70088"94

P7100880995

P7100820696

I952-08-25

I960-07-24

I987-I2-07

I986-IO-I3

I98I-I2-24

I985-07-I9

I983-08-0I

I988-I2-02

I988-I2-02

I982-05

ニシノコハチジョウシダPZerな〃zJJc"IJe"sisHiem"・

樋之谷,大口(田代,道川内),柊野,大俣,高隈山,甑島屋久島に分布し,樹林下にまれに生育する。

3

山 中 鉄 次日 置 正 臣

迫静男

大口市田代鶴田町大俣

高隈山鹿児島大学演習林

岬泌”

000

969

000

000

師師師

I259-IO-I2

J958-08-O5

I960-I2-I3

ニセホングウシダ

屋久島モッチヨム岳屋久町

I-imirzEQZo"eravar.comm"αノW"sIJ"

19dl08-08初島&迫 PTJ70000a520

ハコネシダ

大口(笹野,奥十曽),した崖にまれに生える。

6Adiα"mmmo"ochmmysE"o"

霧島山(千里ノ滝),国分(台明治)に分布し,やや乾燥

日置

日置

井口

井口

井口

初島

正臣

正臣

重雄

重雄

重雄

&迫

霧島町霧島山千里ノ滝

大口市奥十曽大口市間根ケ平

大口市間根ケ平

大口市間根ケ平大口市十曽

P7り000S5早2

P7り000jS43

P71700008484

PT100008485

PT1700008486

P71700008487

岬碑砺妬め”

一一一一一-

ぬ妬妬肥昭肥

一一一一』垂

ィ2aaaa

妬妬9999

111111

ハゴロモイシカグマ

指宿市Microlepia

I987LO6-07川原勝征 P71700870349

38ハチジョウシダPrerir/n'Jriei"iero".県本土中部以南,甑島,屋久島種子島,トカラ列島,奄美大島に分布し,平地から山地のやや乾燥した林下に多い。

下甑島

下甑島

下甑村

下甑村瀬尾

K・カワナベ

日置正臣70

,汐

0096

卯卯

恥師

I958-03-"

I97¥-I2-26

29

Page 32: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

下甑島下甑村芦浜鹿児島市城山野間岳磯間山

坊津

開聞

高隈山

内之浦町船間

佐多町大泊佐多町立目崎黒島櫓岳三島村黒島三島村

黒島三島村

竹島三島村

種子島軍場種子島南種子町種子島

屋久島上屋久町志戸子~吉田屋久島屋久町船行~尾之間

屋久島

口之島十島村

中之島十島村中之島十島村

中之島十島村中之島十島村

奄美大島住用村住用川

奄美大島竜郷町奄美大島湯湾岳

奄美大島

沖永良部島

沖永良部島

沖永良部島沖永良部島

沖永良部島

与那国島沖縄県与那国町祖納

与那国島久部良岳沖縄県与那国町

日置正臣

三島章義日置正臣

日置正臣

脇忠雄

木戸伸栄

板東(志布志中教川畑健三

日置正臣

大工園認

大野&木戸

川越良昭

川 越 良 昭

川 越 良 昭

平 原 定 秋初島&迫

木戸伸栄

川 越 良 昭

川 越 良 昭

脇忠雄

脇忠雄

大工園認

大工園認

脇忠雄

脇忠雄

迫静男川 越 良 昭

川 越 良 昭

田畑満大内藤喬

岩城峰男

大工園認

大工園認

大工園認

新敏夫新敏夫

I9"-I2-27

J"6-"-I9

I9"-IO-04

I970-OI-25

I988-03-30

J982-0I-24

I922-0I-06

PT100M6787

必稲湖輝秘

砺0080

3妬妬卯妬

帥皿諏唖唖

P710000gl"

J985-03-IO

J9Z5-05-I8

J982-I2-/6

J98S-I2-25

I986-IO-I3

I986-IO-I3

/986-IO-IO

J妬卒-03

I9"-08-0/

I98I-I2-24

J986-06-"

J986-06-"

1988-05-03

J989-ノ0-28

I983-08-02

J983-08-02

I988-I2-02

I988-I2-02

I967-03-03

I985-OS-"

J985-05-00

ノ986

1%‘-05-25

J982-08

I983-07-"

I983-07-"

I983-07-"

I959-IO

I959-IO-28

P710084IO42

P7り0006789

P710082I352

PmOO85m36

P7W861080

PTOO86IO8I

PmOO860992

PTOOOO9124

PTり0009I22

P7100006785

PTJOO860333

PTOO8603"

PT"88Q322

PT10089008I

P71700083"3

PTOOO83658

P7り088099I

PmO880992

P7り0009/26

PTUO850040

PTOO8JOI90

P7り08"40

PmOO833439

PTUO82IO44

P7り00お345

PTOOO83347

PTOOO83437

PmTOO83I383

PTOO833253

ハマホラシノプ SpノZeノzomerisb〃肋、”gawa

甑島,阿久根,長島,桜島,志布志(ダグリ崎)以南各地,種子島,ラ列島,奄美諸島に分布し,海岸の崖に群生する。

30

屋久島,トカ

下甑島

下甑島下甑村瀬尾

青瀬

日置正臣

日置正臣

日置正臣

不明

内藤喬

迫静男内藤喬

日 置 正 臣

川 越 良 昭

川越良昭

川 越 良 昭

川 越 良 昭

19"-12-26

197-12-26

1"1-05-28

1914-05-27

1953-05-17

J9"-07-26

J926-08-08

J9"-05-I8

J986-10-"

I986-JO-I3

I987-09-08

I987-09-08

〃ぬ銘拓術“ね如汐乃砥沼

恥晒雌心蛎心恥魎恥”池畑

000000008888

珈列伽鋤恥伽列珈恥唖唖鋤

桜島町白浜沖小島桜島町

沖小島桜島町

穎娃町

小根占(根占町)佐多町大泊

黒島三島村黒島三島村

硫黄島三島村硫黄島三島村

30

Page 33: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

硫黄島三島村種子島南種子町茎永屋久島屋久町栗生

屋久島上屋久町志戸子~吉田

屋久島上屋久町志戸子~吉田

口之島十島村口 之 島 十島村

口 之 島 十島村

中之島十島村中之島十島村

中之島十島村諏訪之瀬島十島村

奄美大島竜郷町大勝

奄美大島竜郷町大勝

徳之島宮崎県日南市油津

沖縄県国頭村辺戸岬西表島沖縄県竹富町船浮

川 越 良 昭

日置正臣

日置正臣

川越良昭

川越良昭

福田 晴 夫福田晴夫脇忠雄

大工園認脇忠雄

脇忠雄

Y,ナカヤマ

三島章義

新敏夫大工園認

大工園認

大野輝好

新敏夫

妬刻刻碑碑““おいぬい”““”的塑お

一』』一一一一一一一一一一一』一一》

”〃”妬妬mmm妬廻厘″貼妬砺貼”、

呼螺唾蝿亜哩哩哩蝿懸蝿皿唾唾呼哩唾哩

IIIIIIIIIIJIIIIIII

P71008"I98

PTり00W885

PTUOOO6886

PTm800326

P710086Q334

PT10082"53

P710082"dS

PTJOO890"2

PmOOO83689

PTOO880g53

P7100880254

PmOOOm89I

PTOO832897

PTOO831359

P7り08400S0

PTO0820"8

P7り0832898

Pうり0833585

ヒカゲアマクサシダP花rなp必ゅ”“ア,αc"sC"el.下甑島,川辺(八瀬尾の滝),屋久島,種子島に分布し,林下の谷間にまれに生える。

I2

鹿屋市

鹿屋市

鹿屋市

鹿屋市

屋久島鈴川屋久町

屋久島花揚川屋久町

屋久島花揚川屋久町屋久島花揚川屋久町

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島上屋久町宮之浦屋久島上屋久町宮之浦

屋久島女川上屋久町

春田正直

春田正直

春田正直

春田正直

川 辺

佐藤三千代

佐藤三千代日置正臣

井 口 重 雄

井口重雄

井口重雄

初 島 住 彦

おあおお〃幻塑””知知”

一一一一一一一一一一一一

応”””″妬砥厘〃”””

一一一一一一一一一一一一

乃乃乃乃9解解餌師師師妬

9999妬9999999

I1jJIJIJIIII

唖”卸卿四岬岬”伽恥岬血

妬妬妬妬”ぬ的妬”ぬ””

000000000000

恥伽刎伽帥刎刎認諏認刎弛

ヒノタニシダP2erな"α"sb7zaeZngfzwg紫尾山麓(樋之谷,定之段,湯川内)だけに分布し,樹林下にごく希に生える。樹林の伐採で生息地が減少してきている。

2

初島住彦初島住彦

紫尾山樋之谷

紫尾山樋之谷55

11--

88

00』-

77

妬妬

J1

妬a

Oj

OO

OO

99

伽珈

PP

ヒメウラジロCノte"amノiesarge"花aKI"zze敷根,長島,種子島に分布し,日当たりの良い岩場や石垣にまれに生える。

6

国分市敷根国分市敷根

長島長島町指t」_

長島東町鷹巣

長島東町鷹巣

広島県加茂町猿鳴峡

日置正臣

古川龍夫日置正臣

川 越 良 昭

川 越 良 昭

日置正臣

I968-06-Og

I988-IO-30

I9"-I2-3I

J985-"-07

I986-06-I3

I97¥-08-28

819170

唖畑唖唖唖唖

080880

鋤”””””

37

Page 34: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

ヒメホングウシダLi"dsfzezz"erTz"フzaMo汀o〃屋久島,奄美大島(湯湾岳)に分布し,やや乾燥した樹林下にまれに生える。

2

屋久島花揚川屋久町

屋久島屋久町尾之間~花之江河日置正臣

迫静男”砥

21

11-一

解応

99

1J

解返

解お

伽叩

帥唖

ヒメムカゴシダMo"αc/iosorz"7zara"7bggwa大口(布計)に分布し,林下の暗い湿った地にごくまれに生える。

8

大口市布計大口市布計

大口市布計遠原峠

大口市布計大口市布計

大口市布計大口市布計

熊本県水俣市久木野大川

城 戸 正 幸山 中 鉄 次日置正臣

初島&迫

初島&迫

大工園認

大工園認

城戸正幸

IQ58-I2-30

I960-02-2I

I9"-10-"

J966-06-2‘

I966-07L24

J983-IO-"

J983-IO-"

1958-"-03

”拓師お’4イ2

砺卯卯卯叩記おお

詔卯亟陀睡麺率恋

恥唖刎皿帥帥刎帥

フジシダ

本県にPr"卯Zerismaximowiczii"α"Ce

は分布していない。林下の暗い湿地に群生する。

2

大口市布計遠原峠熊本県五家荘

日置

井口

正臣

重雄

I954-IO-2I

I962-08-20

80

43

81

19

卯卯

00

師師

フモトカグマMicrolepiapse"o-3rrigo"Makmo本県には分布していない。海岸近くの林や林縁に見られる。

静岡県賀茂郡松崎町大沢 鈴木貞雄I9刀-04-03 P7100006593

》岬唖幟幟唖“》崎睡娠娠》梱唖》蹄》掘

分0000000000000000000

師師恥師師師師師師郡師師師師師師師師師

一』I島部良、

水中

村村

、vJO

71171■I

jj

島昭臣臣臣臣彦栄臣認認好好

・之良正正正正&&住伸雄雄男雄正照照

《湘柊唯唯唯唯脆班班鵬炉伽脇脇迫脇脳虹虹畑燭

田忠忠静忠園園

・皿大ら

〉》》》》》》恥恥《州》》》州錘》》》》》坐

ljlllllJIjljlJIIIII

加由‐》」

Dy■、一」

M島繍

子林

種や

,中

島の

久林

屋の

,地村

地山納

各ら

富那恩

土か宮町重田市与県

本地神辺町野計野上山村村縄

ダ県平島溝良永布木田谷木頭沖

シ,,霧姶北串市岳市須国

ト島し町山市市山山町島子島峠峠平町県県岳

モ甑布島尾崩分口尾尾田岳児帽児作作貫山崎縄納

フ霧長赤国大紫紫鶴冠鹿烏鹿伊伊千高宮沖恩

I9

32

Page 35: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

ヘキハチジョウシダ

赤崩姶良町重富赤崩姶良町重富

2PZEriss".I970-IO-I2

I9"-I2-28

日置正臣

日置正臣56

砲砲

妬妬

恥”

ホウライシダA"α""mC"""-veノzeriJL.県本土中部以南,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美諸島に分布し,水気のある石垣などに群生する。

2I

日置正臣

初島住彦日置正臣

内藤喬

山中鉄次

大工園認大工園認

松永 文 子松永 文 子

松永 文 子

松永文子

初島住彦日置正臣

初島&迫

内藤喬

三 島 章 義大工園認大野照好

大野照好

新敏夫新敏夫

新川渓谷牧園町

新川渓谷鹿児島市城山照国神社鹿児島市城山

鹿児島市鹿児島市

鹿児島市鹿児島市稲荷川上流鹿児島市稲荷川上流鹿児島市稲荷川上流

鹿児島市稲荷川上流志布志町夏井

鹿屋市高須

喜界島喜界町早町沖永良部島

沖永良部島

沖永良部島

沖縄県浦添村浦添城跡沖縄県胡座市越来沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村

99107012222671951031J

211213222222101112033

』一一一一一一一一二《一一字一一角一』争一

妬〃ぬ〃岼妬”ぬい〃ぬ船妬碑妬砺〆加″、、

哩哩”埋哩哩哩唖恥唾蝿哩牢哩座呼蝿唾螺岬呼

IJIIIIIIIJIIIIIIIIJII

708497蝉2013緬紗妬蝿晒姉麺鰯牢蝿

唖呼哩睡“岬錘恥岬秘岬娠蛎蛎麺おお麺刃五麺

麺趣麺姻刎馳刎帥恥副刎祁如耐恥班刎秘班恥恥

ホコシダ

獅子島,分布し,

Prerire祗加rmiFBz"加.

長島,出水(切通),坊津,種子島,宝島,奄美大島,徳之島,与論島に林下にはえる。

I2

迫静男迫 静 男日置正臣

春田正直

日置正臣

大野隼夫

新敏夫新敏夫

新敏夫新敏夫

新敏夫

新敏夫

坊津町久志

坊津町

坊津町久志

坊津町久志

坊津町久志

奄美大島名瀬市沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

沖縄県玉城村百名

541610000000

221211333333

』』一一一一一』一一一一

辺砺廻〃ぬ〃mmmmmm

皿“鯉か氾旦昇昇昇昇弘弘

99999妬妬妬妬妬妬妬

IIIIIIIIIIII

碑加加死池琿邨鰯癖皿惣岬

的妬妬妬妬的五五刃おお”

翻恥唖恥珈翻恥恥班秘翻恥

ホソバイワガネソウCひ"わgrammeノ"o"icavar.grac"なThgawq日本では,奄美大島だけに分布し,山地のやや日当たりの良い林縁の斜面や路傍の崖に見られる。

3

不明奄美大島住用村役勝 P71700833277I,53-J2-06

a3

Page 36: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

奄美大島宇検村湯湾

奄美大島宇検村河内川迫静男川越良昭

〃”

一-

33

00

66

58

99

11

PTOOOOmJI

P7100aSIO19

ホソバコウシュンシダMicro"piaobmsi"bavar・QJzgljst"aSeノfzgwq屋久島だけに分布し,林下にまれに生える。

屋久島花揚川 I9W-I2-27日置正臣 PmMOOdS92

ホラシノプ SpノleJzomerisc""e"s"Maw"

各地に分布し,林縁や明るい道ばたに極普通に見られる。

I7

牧園町丸尾紫尾山

鹿児島市鹿児島市谷山鹿児島市皆与志

烏帽子岳

伊作峠黒島三島村

屋久島上屋久町牛床

屋久島

口之島十島村諏訪之瀬島十島村

奄美大島名瀬市奄美大島竜郷町大勝

奄美大島名瀬市永田山~朝戸川奄美大島名瀬市

宮崎県日南市油津

日置正臣

木戸伸栄

大工園認

大工園認

脇忠雄

脇忠雄

迫静男川越良昭

川越良昭

脇忠雄

福 田 晴 夫Y・ナカヤマ

不明

新敏夫N.オオサコ

恵原佑光

大工園認

I,S2C8-25

J98I-05-25

I982-07-3I

I982-08-04

I987-I2-"

I987-I2-07

1貝タ卒-09-26

/986-IO-"

I985-07-I8

I988-05-03

I982-IO-ノ4

I9刀-"-09

I917-0I-03

Ig5608-I4

J957-01-05

I959-03-/0

I982-08-09

PmOOOO6893

PTり0006892

PTOO820345

PTOO820s84

PTOO870608

PmOO8"723

P7170000854I

PTOO800843

PTOO86I282

PTOO88033I

P7100821094

P7り0006895

PTUOOO8543

PTOO833422

PTOO83/339

Pm700008547

PTJOO820767

ホングウシダLi"ぬQeaommmRo".

鹿児島(稲荷川),霧島山(両滝),猿ヶ城,稲尾岳,野首岳,屋久島に分布し,水気の多い斜面や岩壁に群落をつくるが多くはない。

I7

大口市山野

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城

鹿屋市高隈渓谷鹿屋市高隈渓谷

鹿屋市高隈渓谷

佐多町伊座敷~辺塚屋久島

屋久島栗生川屋久町

屋久島中瀬川

屋久島鈴川屋久町屋久島小杉谷林道

屋久島上屋久町白谷

屋久島上屋久町白谷屋久島

屋久島小杉谷

春田正直

佐藤三千代

佐藤三千代

日置正臣

立久井昭雄立久井昭雄

立久井昭雄

内藤喬

赤星術

佐藤三千代

日置正臣

日置正臣

大工園認

川越良昭

川 越 良 昭

木戸伸栄

立久井昭雄

1968-02-18

19W-05-03

19W-05-OJ

1907-IO-0/

I989-I2-03

I989-I2-03

I989-I2-03

I926-07-26

I958-07

I963-03-25

J9W-12-29

1958-07-28

I982-I2-I2

J986-07-I9

I986-07-I9

I986-09-23

199I-04-"

妬おお解αぬいおお砺解解B〃辺″〃

00000000000026660

00009990000088881

如週〃砧ね貼的おあめ乃砂お”蝉切刃

刎唖伽帥恥”帥伽恥唖珈伽伽唖珈刎睡

マツザカシダPrerな〃卯o"icaS/zieh県本土,甑島,種子島,徳之島(犬田布),沖永良部島に分布し,

9

陰湿地に多く

Page 37: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

見られる。

川越良昭

日置正臣

初島住彦

初島住彦脇忠雄

脇忠雄

山中鉄次大工園認

春田正直

霧島町霧島神宮赤崩姶良町重富

赤 崩姶良町赤 崩姶良町鶴田町

坊津町

内之浦町岸良内之浦町

三重県尾鷲市

塑苑空軍“弛刃”ぬ

一』』画一ロ』一一

″″似”ぬ砺厘”〃

』一』』一一一一一

恥蠅蜘蜘恥恥恥蛎弛

JIIIIIIII

’00088033

脚66100941

”芯芯痂晒姉麺如班

皿麺迦伽羅秘迦秘恥

マルバホングウシダLi""aeaorbic"ja"MMe".exK"h"

種子島,黒島,宝島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,常緑広葉樹林下のやや乾燥した斜面や林縁に生えるがまれである。

9

迫静男初島&迫

岩城峰男

大工園認

大工園認

木戸伸栄

新敏夫新敏夫新敏夫

奄美大島名瀬市金作原沖永良島沖永良部島

沖永良島

沖永良部島

沖永良島

与那国島久部良岳沖縄県与那国町与那国島沖縄県与那国町久部良~比与那国島沖縄県与那国町久部良~比

刀刀蝿却獅認神秘加

卿解I鐙鎧αお刃刃

伽伽哩卯卯的帖帖貼

師師郡師剛師師師師

21112222

57119888

〃”船〃”好妙妙皿

一』一

一一一一一一二一

9妬9999妬妬妬

刀8〃お砺碑999

I1JIIIIII

ミミモチシダ

本県には分布していない。

の湿地に生える。

Acros"cノzHmazJrezz"IL.

日本では,八重山列島に産し,日当たりの良い海岸近く

I957LO2-28大野照好西表島沖縄県竹富町 P71700833570

ミヤマウラジロChei地戒ノiesbmzd"iFr.αSQv.

本県には分布していない。群馬県に多く産し,山地の岩場に生える。

J969-09-25鈴木&日置群馬県吾妻町矢倉 PTり00Q386I

モエジ マシダP舵 rなv"Z"aL.

川内,鹿児島,桜島,山川,枕崎,猿ヶ城,屋久島,種子島,奄美諸島に分布し,日当たりの良い草地や崖に生える。

23

T・石神

脇忠雄

初島住彦日置正臣

日置正臣

川原勝征

初島&迫佐藤三千代

佐藤三千代

脇忠雄

日 置 正 臣

日置正臣

鹿児島市花倉鹿児島市城山1丁目山川町

山川町

山川町

山川

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城田代

種子島西之表市種子島西之表市

59324012803五

画卯刀おお妬″″、妬み8

砂乃的妬妬刀””ぬ乃妬妬

080008000800

伽珈珈珈伽伽伽伽伽珈伽伽

PPPPPPPPPPPP

〃“お碑碑妬””妬妬妬

一二一一一

一一一一一一

妬”妬廻廻””妬妬廻廻廻

』一一』一一一一一一一一

”恥”””唖卿蝿蛎唖睡蛎

IIIIIIIIIJII

35

Page 38: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

奄美大島名瀬市徳之島徳之島

沖永良部島

沖永良部島沖永良部島

沖永良部島

沖永良部島与論島与論町宮古島沖縄県下地町宮古島沖縄県城辺町

不明

大工園認大工園認

三 島 章 義不明

不明

大工園認

木戸伸栄

川 越 良 昭大野照好

新敏夫

恥唖郷獅唖唖唖呼唖唖抄

叩恥彩亟唖吻蝿恥坤坤吻

IIJIJIjJIII

”刃妬詔の万刀6942

皿蜘刎唖唾獅唖唖秘認馳

恥諏伽恥列皿列帥鋤刎諏

ヤエヤマホングウシダ

本県には分布していない。Li"dmeggmc"なB/

八重山列島に産する。

2

与那国島久部良岳

与那国島久部良岳

沖縄県与那国町

沖縄県与那国町

新敏夫

新敏夫88

22--

00

11』-

99

妬妬

1J

19

43

89

3388

00

列唖

ヤクシマカグマMjcrolepiayαえ"b7ze"sなたgawa内之牧(内之浦)屋久島の山地に分布する。

佐多町島泊I妬7-06-I 3 初 島 住 彦 PmrOOOO8555

ヤクシマハチジヨウシダPrerfryα趣i"皿larisKz"nfa鶴田(大俣),矢筈岳,冠岳,錫山,鹿児島,下甑島,西佐多浦,長島,屋久島,種子島,口永良部島,口之島に分布し,林下に生える。

2

出水市矢筈岳

鹿児島市錫山奥ヶ野~上床日置正臣

日置正臣妬乃

44

00』』

刀乃

99

11

67

3388

66

”卯

””

ヤワラハチジョウシダ

大口,紫尾山,八重山,冠岳,内之浦,田代,甑島,屋久島,

PrerisFzarie""7hgawa

伊作峠,熊ケ岳,亀ケ岳,鹿児島,重富,高隈山,種子島に分布し,樹林下に生える。

9

惣林岳姶良町重富下甑島尾岳下甑村

喜入町白山

池田湖

高隈山高隈川

高隈山高隈川

高隈山高隈川

甫与志岳

屋久島屋久町尾之間

日置正臣

日置正臣

日置正臣

春田正直

春田正直

春田正直

春田正直

春田正直

初島住彦

9740イ5510

221222213

-。■一一一つロー

’21433327

OJjOOOOIO

-一』一一一一一一

乃乃刀砂、乃乃砂死

999999999

1111111JI

妬〃”″″鮒伽巧銘

’66666191

888888810

卯卯卯卯卯卯卯叩兜

000000000

師師郡師師郡師剛師

ヤンバルフモトシダMicrolepiα加o"rjα"αPresl本県には分布していない。日本では沖縄県だけに産する。

5

沖縄県国頭村与那沖縄県国頭村与那

与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村

大野照好

大野照好

新敏夫

新敏夫新敏夫

33111

22333

口一口』一

99000

0011J

一』一一一

66777

妬妬妬蛎妬

IJIII

″”卵砲刀

2838イ

ー2123

鐙お砺砺〃

00000

師郡師剛師

36

Page 39: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

ユノミネシダHifr加舵商"zcimJ.Sm.霧島山,布計(天狗岩),桜島,湯之元,赤水(枕崎),屋久島,種子島,硫黄島,口永良部島,中之島,諏訪之瀬島,奄美大島,徳之島に分布し,やや明るい林縁に生えるが県本土ではまれである。

20

牧園町丸尾滝

硫黄島三島村硫黄島三島村硫黄島三島村種子島南種子町屋久島小杉谷屋久島黒味林道

屋久島小杉谷林道

屋久島上屋久町白谷屋久島上屋久町白谷

口之島十島村口之島十島村中之島十島村

中之島十島村

中之島十島村中之島十島村

諏訪之島瀬十島村

徳之島

与那山沖縄県国頭村

西表島沖縄県竹富町浦内~組納

日置正臣

川 越 良 昭

川越良昭

川越良昭

初 島 住 彦迫静男

大工園認

大工園認

川越良昭

川 越 良 昭

脇忠雄

脇忠雄

大工園認

大工 園 認

脇忠雄

脇忠雄

甲山

大工 園 認

大野照好

新敏夫

お””ぬα”″廻汐汐おおい〃ぬ似”犯碑砥

僻み似胆鵬恥必必昨”〃〃肥必必哩叫碓似叫

埋岬呼岬螺唾哩哩蝿唖蝿埋哩哩擁蝿皿哩睡呼

IIIIIIIIjllllllJIIII

PTWOOWO8

421JO

jl533

池池加恥噸

888

帥伽唖

和恥

P7り082IJS7

PT100821358

P7り0851354

P7り08513j5

P7加890094

PmOO890I22

PTDOO83刀7

PTUOOお刀8

PTり0881009

PTり0881008

PmOOOOWO7

唖獅”

888

433

列鋤恥

リュウキュウイノモトソウP花rな『y必勺IJe"sisnzgcwa鹿児島(城山),大根占(神川),南薩,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美諸島に分布し,道ばたの土手や石垣などに生える。

28

鹿児島市城山鹿児島市平之町鹿児島市城山山川町

山川町

開聞町

開聞町開聞神社穎娃町

指宿市

佐多町伊座敷黒島三島村

種子島西之表市奄美大島笠利町宇宿

奄美大島名瀬市沖永良部島

沖永良部島沖永良部島沖永良部島

沖永良部島

与論島

与論島与論島

日置正臣

脇忠雄

脇忠雄

初島住彦初島住彦

日置正臣

日置正臣

初島住彦

迫静男日置&筒井

佐藤三千代

日置正臣

三 島 章 義

迫静男三 島 章 義内藤喬

迫静男

岩城峰男

大工園認内藤喬

川越良昭

川 越 良 昭

P7り"06838

PTOO880087

PTJOO880"5

P7100009147

PTJOOOO9153

P7100000839

PTOOO0684I

P7り0009135

P7り000684S

Pm700005842

PmOm068w

PmOOOO6840

P7100833I46

PTUOOO9152

PTOO833I26

P7100833I35

PmOOOO6843

PmOO820997

P71000お362

Pm700833I23

PTり08618"

P71008619"

”岬妬ああ羽塑塑巧価”妬四m巧週″〃調””

}一』一一一一一一一一一一一』一一

一一一一

〃〃””ぬ〃ぬ的碑″解〃”〃砺妬”””妬砺砺

唖恥唖咋咋呼呼唾必牢蛇哩坪姪呼呼墾哩蝿呼呼呼

IIJIIIIIIIIIIIIIIIJJII

37

Page 40: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

与論島

与論島与論島与論島

沖縄県玉城村百名

西表島沖縄県竹富町船浮

川越良昭

川越良昭川越良昭

川越良昭

新敏夫新敏夫

777705

222232

-一一一一-

333300

p0C0JJ

777779

妬妬妬蛎妬妬

IIIIII

P71M8619m

P7100862010

PTOO862023

pTOO862027

PTW83麺砂

PTw0839“

ワラビ

県内各地にごく普通に分布し,Pre『麺il"71a9"I"zz"71var.jα"zJJcIJJz"72[ノ>z"rw.exHe"er I2

明るい草地や荒れ地に見られる。

大口市

大口市

長島

藺牟田池前略院町桜島

屋久島

屋久島

奄美大島名瀬市永田山~朝戸川沖永良部島

二川峠伊平屋島賀陽岳沖縄県伊平屋村

与那覇岳沖縄県国頭村

脇忠雄

脇忠雄

川越良昭

日置正臣

梶原重盛

脇忠雄

脇忠雄

大迫

大 工 園 認

野田松平

大 野 照 好

大野照好

1988-04-24

1988-04-24

I986-06-I3

/95I-08-25

I927-05-29

I988-05-03

I988-05-03

Ig57-OI-"

1983-07-"

I913-05-31

I,57-06-10

1"6-10-27

805

麺皿”

888

唖唖師

PTUOOm752

沼苑刃汐四万銘刀

吻鉦鉦唖唖皿唖唖

伽伽珈皿珈伽珈伽

PPPPPPPP

ミズワラビ科Parkeriaceae

ミズワラビ

県本土中部以南,るが多くはない。

Cer"Qpreris

奄美諸島に分布し,f“"αroi("sBr・o"8".湿地や田の溝などの泥の中に見られ

6

種子島,

鹿児島県加治木町木田

鹿児島県加治木町木田

金峰町阿多沖縄県浦添村浦添城

西表島沖縄県浦内~租納西表島沖縄県竹富町船浮

日置正臣

日置正臣

初島&迫

大 野 照 好

迫静男

新敏夫

”””犯めお

一一一一一-

9900jO

CCJJJJ

990679

”解妬妬妬妬

IIIIII

砺砺妬663

132的船汐

蠅晒肪恥睡卿

伽伽加珈伽抑

PPPPPP

シノブ科Davalliaceae

キクシノプHzJmamノビpeノzsDiels冠岳,屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,樹幹,岩上にコケと混じって着生するがまれである。

I2

冠岳串木野市冠岳串木野市冠岳仙人岩

冠岳串木野市冠岳

冠岳串木野市冠岳

屋久島栗生川屋久町

屋久島屋久町花之江河~尾之間

佐藤三千代

新敏夫初島&迫

日置正臣

佐藤三千代

佐藤三千代

大工園認

佐藤三千代

佐藤三千代

汐四列〃汐”おお妬

一一一』二一一一』

386#33131

00000p00J

姻睡”卿蝿咽畑蛎蛎

IIIIIIJII

314133133

870832279

価刃砺解価紡錘岻心

卯砺卯卯卯卯000

伽伽伽伽伽伽伽伽伽

PPPPPPPPP

38

Page 41: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

初島&迫

迫静男

迫静男

屋久島女川屋久町

奄美大島名瀬市金作原奄美大島名瀬市金作原

”ああ

一二』

811

000

-』』

苑刀刀

999

111

311

617

姉孵岬

”””

師師師

シノプDavα"i amaries"Moorr e x B a 煙 r

県本土各地,屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,山中の岩上や樹幹上に着生する。

霧島長尾山溝辺町

高隈山

与那覇岳沖縄県国頭村

宇都輝男日置正臣

迫静夫新敏夫

“烈姻釘

”妬妬め

↑ゞ昇昇

蠅蛎妬妨

IIII

副沼五級

調釦妬必

3003

8008

珈珈珈珈

PPPP

シマキクシノプHz"7zargrryb"aaCav.奄美大島(湯湾岳)に分布し,やや日当たりの良い岩上に着生する。

3

沖縄島与那岳沖縄県国頭村琉大演習

沖縄県国頭村与那沖縄島与那岳沖縄県国頭村琉大演習

新敏夫

大野照好

新敏夫

130

323

-一一

090

101

-一一

068

%妬妬

IJI

睡唾妬

223

333

888

000

m”、

PPP

タマシダ

霧島(丸尾)の良い崖地,

Ⅳ"んrolゆむαI"ic辺αα万mze"

,柊野,長島,甑島,県本土中部以南各地に分布し,林下,樹上にごく普通に見られる。

乾いた日当たり

下甑島下甑村瀬尾

桜島

桜島町袴腰

坊津町

屋久島上屋久町牛床

屋久島

口之島十島村口之島十島村

奄美大島名瀬市奄美大島名瀬市奄美大島住用村東仲間

日置正臣

山中鉄次

松本典子

不明

川 越 良 昭

脇忠雄

福田晴夫脇忠雄

不明

米田美代子

田畑満大

J9"-I2-26

I959-"-I8

J986-3-7

I9I5-08-2I

I986-07LI8

I988-OS-03

j982-JO-I4

I989-IO-28

疎姉恥評乃爽砂万694

妬妬夘恥唖躯加如施加極

00808888008

珈珈珈珈珈加珈珈珈珈抑

PPPPPPPPPPP

IgS9-03-IO

I987-W-27

ヒメホウビカンジュ

奄美大島名瀬市知名瀬山Nephroノゆな

I986-09-I4 田畑満大 P71rOO870398

ホウピカンジュ

悪石島,宝島,奄美諸島に分布し,Ⅳ"ノzrol"isbiseノァa"Sc加なやや日の当たる樹幹,岩上に着生する。

15

義義昭昭昭昭男認認

章章夫男良良良喬峰

隼静井園園

島島野越越越久藤城工工

三三大迫川川川立内岩大大

奄美大島竜郷町大勝

奄美大島竜郷町大勝

奄美大島名瀬市奄美大島大和村名音~福元奄美大島竜郷町

奄美大島竜郷町奄美大島河内川宇検村

徳之島徳之島町諸田

沖永良部島

沖永良部島沖永良部島

沖永良部島

加狸卸廻嘔瞬皿唾伽唖麺獅

J38800jO3083

お砺叩”おおおめ砺砲卯貼

000000090000

mmmmmmmmmmmm

PPPPPPPPPPPP

““、群応妬”刀汐返返

一一一』一ロ』一一

一一

”肥的砥妬応砺妬砺妬め

』一口』垂』己口一

一ロ

玩玩麺姉蛎蛎恥蜘玩唖蛎咽

IIIJjlllJJIJ

39

Page 42: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

内藤喬

新敏夫新敏夫

与論島

宮古島西表島

P7100833"9

P7り0833160

P71m833159

””妬

砥““

477

妬妬妬

IIJ

沖縄県平良市狩俣沖縄県竹富町浦内~祖納

ヤンバルタマシダ

徳之島(天城町松原)える。

此p"ひ妙な"""""PFUsI.が本県唯一の産地で,やや日の当たる林縁,崖地にまれに生

7

大工園認

立久井昭雄

立久井昭雄

新敏夫

新敏夫

新敏夫新敏夫

徳之島

徳之島天城町松原徳之島天城町松原宮古島沖縄県城辺町

宮古島沖縄県城辺町

与那国島沖縄県与那国町与那国島クプラ岳沖縄県与那国町

PT1M840124

PTD9IOOI59

P7D9100157

P7100833I58

Pm70083316I

P7100833502

P7り0833"8

麺””餌“羽

車●』一つ・

砥妬妬““””

蝿吻吻吻”麺哩

JIIIIII

ワラビツナギA汀ノzraフre"spalなα〃AIsro"奄美大島(新村)に分布し,山林内の樹幹や岩上にまれに着生する。

I957-IO-30新敏夫沖縄県大宜味村田港 P710083354I

キジノオシダ科PIadioqvriaceae

アイキジノオPIagiogyノfα×wakabaeKI"・ααexNa化aj"栗野岳,紫尾山,大口(布計),錫山,烏帽子岳,高隈山,甑島,種子島,屋久島に分布し,キジノオシダとタカサゴキジノオの雑種で樹林下にまれに生える。

2

赤崩姶良町

八重山入来町

日置正臣

日置正臣2344

66

66

00

00

伽鋤

90

22--

28

10-一

刀万

99

ノー

オオキジノオPlagiogyrineゅ〃e〃α〃e"・県本土,甑島,種子島,屋久島,黒島,口永良部島,口之島,中之島,奄美大島(湯湾岳)に分布し,山地の林下に普通にみられる。

I8

霧島長尾山溝辺町

紫尾山

紫尾山

下甑島尾岳下甑村

烏帽子岳

伊作峠

伊作峠黒 島三島村黒 島三島村屋久島下花之江河屋久町

屋久島上屋久町白谷中之島十島村

中之島十島村

中之島十島村奄美大島

宮崎県須木村

宮崎県須木村

Houto

日置正臣

オザキ

木戸伸栄

日置正臣

脇忠雄

迫静男初 島 住 彦川 越 良 昭川 越 良 昭

迫静男

川 越 良 昭

大工園認

大工園認

大工園認

田 畑 満 大

大工園認

大工園認

P7100831350

PTり0006634

P717008336"

PTOOOO5635

PmOOOO6633

P7り0870718

PTJOOOO849I

P7100008803

Pm700860893

PTUO800894

PうりO008496

PmOO861313

P7り00お563

PmOOO835"

P?w0836沼

PmO0083ノ3I

P71700084524

P7100084532

J956-07-04

I9刀-IO-IO

I,53-IO-IO

I98I-IO-26

I9"-I2-27

I987-I2-07

I"4-09-26

I957-06-07

I986-IO-12

I986-IO-I2

I9"-"-OS

I986-07-I9

I983-08-02

I983-08-02

I983-08-02

I983-IO

I984-O3.29

I984-03-29

40

Page 43: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

キジノオシダP地g わぁ『jαノ"o"たαⅣαmi県本土,甑島,種子島,奄美大島(湯湾岳)に分布し,山林下に普通に見られる。

I2

板東(志布志中教川 越 良 昭

川 越 良 昭

日置正臣

脇忠雄

初 島 住 彦

赤星昌

日置正臣

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄不明

霧島

霧島千里ノ滝霧島町霧島

長尾山溝辺町大口市紫尾山出水市定之段入来峠下甑島下甑村

烏帽子岳

末吉町屋久島釈迦院岳熊本県

P71mOO8800

PTW86I643

P?”861690

PTmOO6637

P7100880Z33

PTOO851834

PTOOOO880I

PTOOOO5636

Pm7008乃刀7

Pm"880549

PT"880330

PmOOO8802

I922-08

I986-IO-27

I986-"-22

I9刀-IO-IO

I988-Of-24

I985-I2-07

Igs7LIO-I3

I9"-I2-27

I987LI2-07

I9"-04-I9

I988-"-03

I915-08-J3

イシマヤマソテツPmgjOgyrifzsre"opreraDie"

日本では,屋久島が唯一の産地で,山地の林床や渓流近くの斜面にまれに見られる。

K.ナス

内藤喬

日 置 正 臣

川越良昭

屋久島

屋久島小杉谷~花ノ江河

屋久島中瀬川屋久町

屋久島白谷上屋久町

091衛

癖迦唖”

0808

列珂珂”

I"0-IO-23

I950-IO-25

I9"-I2-29

I986-07LI9

IイタカサゴキジノオP〃8"gyr趣αd"αZQBe".

県本土,甑島,黒島屋久島,種子島,奄美大島に分布し,山地の林下に普通に見られる。

日置正臣

脇忠雄

大 工 園 認K.カワナベ

日置正臣

赤星昌春 田 正 直

迫静男

迫静男

大 工 園 認川 越 良 昭

大 工 園 認

大 工 園 認大 野 照 好

長尾山溝辺町

紫尾山

鶴田町

下甑島尾岳下甑村下甑島下甑村

高隈山

高隈山高隈川谷屋久島

屋久島尾之間~花之江河屋久町屋久島小杉谷林道上屋久町

奄美大島湯湾岳宮崎県須木村宮崎県須木村

与那覇岳沖縄県国頭村

峰》》“嘩州岬岬峰》岬岬岬唾

伽珈伽珈珈伽珈如伽珈伽珈伽伽

PPPPPPPPPPPPPP

、塑汐″”、浜〃妬厘妬汐汐詔

一一■』一一一一一一一一一』

、、”的〃砥””″廻砺砺砺、

』』一口一卓↑一一一一一一』

吻恥甥蠅恥却却螺邪唖蠅辨恥恥

IIIIIIIIIIIIII

フタツキジノオP肱giOgyriα×se”"加/虹Ⅳα"j"栗野岳,布計,長島,出水,湯川内,屋久島に分布し,オオキジノオとキジノオシダの雑種で山林下にまれに見られる。

3

臣認認

園園

置工工

日大大

赤崩姶良町

大口市布計大口市布計

983

幅》砕

恥鋤帥

911

211

・幸-

200

111

』一一

刀砺認

999

111

47

Page 44: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

ヤクシマキジノオPIQgiOgyrina"kα"e"sなvar・yab"hime"なNa比αj舵屋久島,奄美大島(湯湾岳)に分布し,高地の林下に生える。

屋久島黒味林道 J983-05-10田口貞雄 PTOO834020

ヤマソテツPIngiogyriasemicordaas".matsz"7zz"neNnえαj舵本県では,屋久島の高地のみに分布し,樹林下に生える。

6

屋久島小杉谷

屋久島小杉谷

屋久島小杉谷林道屋久島上屋久町白谷

屋久島上屋久町白谷

鳥取県口府町扇山

佐藤三千代

佐藤三千代

大工園認

川 越 良 昭

川越良昭

日置正臣

332993

2211Jl

応晦鰹”似昭

一一一一一一

解酔い妬師方

IIIllj

999999

”妬応術“詔

卒43336

恥恥廼””恥

刎麺伽唖唖唖

リュウキュウキジノオPノagiogyriaルoidzl"7ziiThgawq主に沖縄県の西表島に分布し,山地林下の崖地に群生する。

2

奄美大島湯湾岳

奄美大島名瀬市不明

新敏夫52

21-P

88

00-一

睡恥

J1

P7100009Z56

P7100833040

ヘゴ科Cvatheaceae

オニヘゴ Cyaノ'eapo"pllylkzCOpel.奄美大島,徳之島に分布し,樹林中や林縁部に見られるがまれである。

7

奄美大島湯湾岳奄美大島湯湾岳

奄美大島湯湾岳

奄美大島湯湾岳

奄美大島湯湾岳

奄美大島湯湾岳

徳之島天城町三京 雄

召召召召召召召

8888888

良良良良良良

越越越越越越久

川川川川川川立

妬妬妬妬妬妬〃

一一一』一一一

妬”妬妬妬め”

一一一』一一一

妬お妬おお妬”

9999999

I11Jjll

おお砥おおおm

OOOOOOO

II66668

I1JIIIO

2367896

珂珈刎刎”珂認

クサマルハチCyaノZeaノzα"coc"COpel.熊ヶ岳(火の河原),高隈山(東南部),種子島,屋久島,黒島,口永良部島,中之島,悪石島,奄美大島,徳之島に分布し,林の中の湿った地に生えるが県本土では少ない。

I5

高隈山高隈谷

高隈山高隈谷

種子島南種子町長谷

種子島南種子町長谷

種子島南種子町長谷

屋久島花場川屋久町

屋久島鈴川屋久町蛇ノロ

屋久島鈴川屋久町中之島十島村

中之島十島村

奄美大島大和村恩勝

奄美大島名瀬市金作原

春田正直春 田 正 直

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

大 工 園 認大 工 園 認

評評岬岬“”塑羽〃ぬおお

一一一口一一一一一一一-

338882778841

000001000000

-字一}一一一一一一一一

乃乃解解解御耐“砥鐙、刀

999999999999

I11jllllllll

即釘万碑”沼

999999

晒晒岻岻蠅蠅

珈伽珈伽加伽

PPPPPP

汐妬

99

妨蠅

伽伽

PP

P7り0083567

PTUOO836I2

鯏臘藍不明

日置正臣

42

Page 45: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

大野照好大野照好

新敏夫新敏夫

与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村

8811

2233

-一一-

0000

111J

ひび孔弘

妬妬妬妬

IIII

”釦汚鬼

0915

J233

3333

8888

0000

師師師師

チャボヘゴ Cyaメノieame"e"虹"αC、Cか.&乃冠.

屋久島,中之島,悪石島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,湿った林の中の谷間に生える。

屋久島上屋久町永田

中之島十島村

中之島十島村中之島十島村

中 之 島十島村

奄美大島名瀬市金作原奄美大島名瀬市金作原

奄美大島名瀬市金作原奄美大島名瀬市永田山~朝戸川奄美大島竜郷町浦~住用村新村

奄美大島湯湾岳奄美大島湯湾岳

奄美大島宇検村河内川奄美大島宇検村河内川

K・カワナベ

大工園認

大工園認

木 戸 伸 栄

木 戸 伸 栄

三島章義三島章義

三島章義N.オオサコ

野口英昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭

川越良昭

″似い汐”返廻廻妬”妬妬的四

一一一』一一一一つ一堂一一一

〃昭”””肥妬”αα砺砺”的

}画一一』一口ロロ一一一一二

9336666677おお拓妬

妬兜蛎兜妬妬妬妬妬妬9999

11111IIIIIIIll

PTOOOO850S

Pm7000835dS

PTOOO83556

PTOO86"27

PTOO85"28

PWTOO831073

Pm700831087

P71TOO831088

PTOO833142

PTOOOO5976

P71700850087

P71700850130

PTJ700851012

PTOO851013

ヒカゲヘゴ Cy"ノzealep"mCmel.exHook

奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,谷間や山の斜面に生える。

¥

野口英昭

立久井昭雄

立久井昭雄

新敏夫

奄美大島湯湾岳

奄美大島湯湾岳

奄美大島湯湾岳西表島沖縄県竹富町浦内~柤納

IQS7-0J-20

I99I-0I-I7

J99I-0I-I7

I957-"-05

0354

4933

おいぬ刃

0003

””ぬ”

郡師師師

ヘゴ Cy"ノzeaspm型わ3αw上z"、ex"ook.

阿久根(三笠),長島(平尾,浜漉),竜ヶ水,宣富,海潟,大根占,波見,南隈地方,磯間岳,笠沙,屋久島,黒島,中之島,臥蛇島,悪石島,奄美大島,徳之島沖永良部島に分布し,森林中に生える。

I8

迫静男日置正臣

日置正臣

内藤喬

内藤喬

内藤喬

初島住彦

赤星&田辺川越良昭

脇忠雄

脇忠雄脇忠雄

大 工 園 認

大工園認

大工園認

川越良昭

出水市八郷下甑島下甑村瀬尾

鹿児島市城山

国見岳

佐多町佐多町大泊種子島南種子町

屋久島屋久島上屋久町牛床

屋久島

屋久島

屋久島

中之島十島村中之島十島村中之島十島村

奄美大島湯湾岳

妬””ぬ銘麺”妬お″廻乃刀万兜兜

恥皿皿畑岬郵晦姉趣如畑地跡蹄鉦双

卯卯卯卯卯”””””””卯卯卯”

師師師師師師師師師師師師郡師師師

砂勿、刀″苑〃必砺”〃ぬ〃ぬ妬

一一一一一一一

一宇一一一一一一

m廻妬””碑”””砥妬め”””砺

一一一一七一一一一一一一一一一一

睡恥蜘郵鞆恥恥蠅恥恥恥恥率咽躯蠅

IIIIIjIIJIIJIIjl

43

Page 46: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

徳之島

徳之島認認

園園

虹虹

88

和和

CO

解解

99

11

90

34

mm

碑鈍

帥列

オシダ科AsDidiaceae

T流ebprerfr'"血αC.MAfOrro"

I984-02-19福田晴夫198402-19福田晴夫

2

パラオ島(南洋群島)パラオ島(南洋群島)

蛇〃

蹄姉

00

帥副

アイアスカイノデPo"s"c""7zIo"g坊o"sKJ"nZa霧島山(御池)に分布し,内陸部の樹陰下のやや湿った地にごくまれに生える。

宮崎県都城市小池 I9ZS-08-26日置正臣 P7り0006714

アイノコホシダ

県本土中部以南に点在し,見られる。

7淵ebprerなαcI"7zi"αzα×Tpamskicaホシダとケホシダの雑種である。両種の混生地にまれに

奄美大島宇検村ふれあいの森 I99I-IO-I7立久井昭雄 PTp9IOOI94

アオイガワラピりゎmzi'4m"wammiiHCy.日本では,屋久島にのみ分布し,陰湿な林中にまれに生える。

5

屋久島国割岳上屋久町

屋久島高塚山上屋久町

屋久島高塚山上屋久町

屋久島宮之浦川上屋久町

屋久島上屋久町白谷

ベナ彦臣彦

ワ住正住男

力静

・島置島

K初日初迫

I959-0I-09

I966-07-3I

I966-07-3ノ

19m-08-0J

I969-10-17

釦”α”a

00000

00000

匁万沼乃四

列唖唖鋤刎

アオグキイヌワラビAr/lyri'"7zvi冗土sce""esKl"αzα大口(十曽,布計),紫尾山,大床峠に分布し,林下に生える。

4

大口市布計

大口市布計遠原峠大口市布計

知覧町木床峠

初 島 住 彦

日置正臣

大工園認日置正臣

4818

2212

-一一・

7109

C秘必0

苑刀お刀

9999

1111

PTOOOO5Z52

Pうり0005万4

PTOO834217

PmOOO砺万3

アソシケシダLz"larノlyriz"7zormas"K2"um本県には分布していない。阿蘇周辺のみに分布する日本固有種である。

2

大分県九重町テラダ熊本県久木野村

佐藤三千代

福永

I9"-06-30

1962-08-26

01

JI88

88

卯卯

刎唖

アツイタE/叩加g"ssz"71yos""αgaeM(zk.甫与志岳,二股岳,田代,甑島,黒島,屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,岩の上や木の上にまれに着生する。

3

屋久島中間川屋久町

屋久島花揚川屋久町屋久島上屋久町宮之浦

佐藤

日置

初島

三千代

正臣

&迫

470

223

-一一

327

010

口ロ一

虚解苑

999

111

鯏脇記PTJOOOO8838

44

Page 47: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

アツバキノボリシダりわ虹zilJmdO"iα"z4mvar.“地"o"e'"ひ"mgawα種子島,屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,山地の林下にまれに見られる。

4

日置正臣

脇忠雄

大野隼夫

迫静男

屋久島屋久町尾之間男谷屋久島

奄美大島名瀬市奥又奄美大島住用村八津野

“蛇の妬

〃ぬ”a

0800

卯的”

恥師

師師

I968-07L27

I988-OS-03

1959-03-IO

19刀-0I-25

6アマミシダりわ地zil"7zamammm"7zThgawq

奄美大島の固有種で林下の渓流近くに群生する。

迫静男

迫静男

迫静男大野隼夫

川 越 良 昭

川越良昭

大和村名音~福元住用村八津野

名瀬市金作原

奄美大島

奄美大島

奄美大島

奄美大島

奄美大島奄美大島

唖睡池叩岬皿

000655

祁翻恥皿唖”

イ5599

22200

-・一

一一

”α妬的砺

一垂二

一一

節刀刀妬師妬

999999

IJJIII

宇検村河内川

宇検村河内川

3アマミデンダPolys"cMJ7zob(ze7bgawa

奄美大島(住用川)の固有種で,山地の樹林下の渓流沿いのやや陰湿な岩壁に生える。

佐藤三千代

迫静男

田 畑 満 大

奄美大島奄美大島奄美大島

住用村

住用村

住用村

677

唖咽砥

卯卯貼

mmm

PPP

737

202

-一一

い”岬

一』{

解〃妬

999

11J

I5アミシダSreg"ogmmm(zwil/brdiiSerなαwα

北薩,入来,烏帽子岳(平川),伊作峠,甑島,屋久島,奄美大島に分布し,陰湿な樹林下にまれに生える。

日置正臣

初島&迫

内藤喬

初島住彦日置正臣

日置正臣

日置正臣

初島&迫

初島&迫

日置正臣

日置正臣

迫静男

大工園認大野照好

新敏夫

大口市羽月

大口市横谷

紫尾山

紫尾山樋之谷

紫尾山出水市定之段

紫尾山出水市定之段

宮之城町登尾大洞谷

烏帽子岳

烏帽子岳

屋久島花揚川屋久町屋久島女川上屋久町

屋久島屋久町尾之間~花之江河宮崎県猪八重

与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村

恥却却郡蠅岬恥獅加岬岬郡釦郵睡

688866088658012

000000000000233

””唖唖恥翻恥伽翻唖”伽恥恥恥

廼苑妬“ああ“おお”α砺〆調五

一一一一一一一一一一一』《一一

岬”妬船″″″ぬい廻α″妬め、

一一一ロ一一一一一一一酉一ロー

蛎姉恥””姻亜唾姉蝿蛇唖唖恥叩

IIIJjllljjjlllj

アラゲヒメワラビ7We卯花冗srorresia"αA蚊o〃県本土南部,甑島,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美大島に分布し,良く当たる林縁や川の縁に見られる。

比較的日の

日置正臣

川越良昭指宿市鰻池黒島三島村

卵お

の”

06

”砺

師師

I90I-"-23

I986-IO-I2

45

Page 48: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

黒島三島村種子島南種子町

屋久島上屋久町宮之浦屋久島上屋久町宮之浦

口之島十島村中之島十島村

口之島十島村

中之島十島村

諏訪之瀬島十島村奄美大島名瀬市御神山徳之島

徳之島天城町三京

川越良昭

初島住彦川越良昭

川越良昭

脇忠雄

大工園認

脇忠雄

脇忠雄

中山

大迫

大工園認

立久井昭雄

I986-IO-I3

I9"-08-01

1986-06-03

1986-05-03

1989-10-28

19a3-08-02

ノ988-I-02

1988-12-02

1971-"-"

IQS5-"-30

1984-05-20

199I-08-"

PTO0861005

PTOOOO8万#

PTOO860I6I

P7り0800150

PTTO0890045

PTO0083716

P71700880987

PTOO880988

PT170000696I

PTOO831369

PTJTOO8400"

P7,9100079

アリサンイヌワ

北薩,屋久島ラビAzhyrizJma減sα"e"se7bgcwaに分布し,林下に生える。

5

霧島山

大口市奥十曽大口市布計紫尾山

紫尾山

昭臣昭彦彦

英正良住住

野口

日置

川越

初島

初島

〃適切お廻

一一一一一

80イ87

000C0

麺妬恥吻蛎

IJjlj

75243

麹硬哩虚砲

叩雌妬晒晒

00000

師師師郡師

イサワラビ

大口に分布し,りわjazizJmrers"-yαノ7zα"αkaEKIJraZQ

山地の林下にごくまれに生える。

大口市田代 I959-07-04山中鉄次 PTOOOO8958

イズヤプソテッ CyrTomi'"7'"mp"ααzm2Kz"ura

出水(宇津良),鶴田,菱刈,紫尾山,入来峠,重富,新川渓谷に分布し,林下に生える。

長尾山溝辺町

姶良町重富

姶良町重富

姶良町重富

鶴田村五里国有林(鶴田町)入来峠

日置正臣

初島住彦初島住彦

初島住彦山中鉄次初島&迫

I9d5-06-26

I963-05-I9

I963-05-I9

I976-03-I4

I95I-08-22

I95O-〃-03

万万万兎刀だ

000700

566161

000500

000800

000000

師師師師師師

イヌイワデンダWoo"m醜花mzedia瓦gawα本県には分布していない。佐賀県以北の石灰岩地にごくまれに見られる。

広島県猿鳴峡 I974-08-29日置正臣 PTOOOO70"

イヌイヮヘゴDIyOprelir""zZαメCycdd"zLzMz"zeg"Q&Kz"αα大口,白鹿岳,高隈山,花瀬に分布し,林下に生えるがまれである。

大口市十曽 ノ妬9-09-06山中鉄次 PTJ700005I90

イヌガンソクMaZrelJccmo虚"rα胸Trev.

大口(奥十曽),霧島山,横川,末吉(新田山),高隈山に分布し,山地林下にごくまれに見られる。

3

霧島山御池宮崎県高原町

46

I9"-05-04日置正臣 P7100006563

Page 49: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

霧島山新湯

霧島山新湯

川越良昭

川越良昭

I985-08-"

I986-08-"

5乃

嘘妬

88

00

16

師師

りり

根し

ダ久布

シ阿分

ホーに

ケ水島

ヌ出大

イ 7狗創)p花廊企砥aaSZ_ノひ伽.

長島,伊集院,指宿市西方,加治木,蒲生,屋久島,中之島,奄美山地林下や道路近くの石垣などに生える。

長島東町鷹巣阿久根市大島阿久根市大島

桜島湯之

奄美大島笠利町宇宿奄美大島河内川宇検村

奄美大島河内川宇検村奄美大島河内川宇検村

沖永良部島

臣彦彦臣昭昭昭認

正住住正&良良良

置島島置島越越越工

日初初日三川川川大

800#39991

022210001

幸一一』一一一一一

妬””″妬伽”お”

一一一一一一口一や

妬吻”唖唖麺恥嚥蛎

IIIIIIIII

岬唖椛唖掘叫唖岬岬

00008888卯

恥鋤帥珈珈帥珈唖師

イヌタマシダDry"reFiSszJbe狸"αraC.C〃・平川(烏帽子岳),蒲生,新川渓谷,横川,垂水,稲尾岳,甑島,屋久島,種子島,黒島,中之島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,谷沿いの湿った岩上に着生するが少ない。

I2

冠岳串木野市

垂水市内野

高隈山鹿児島大学演習林

黒 島三島村

種子島南種子町平山~長谷

種子島南種子町

種子島南種子町河内~長谷

屋久島中間川屋久町屋久島花揚川屋久町

屋久島屋久町尾之間~花之江河

奄美大島名瀬市金作原奄美大島住用村住用川

日置正臣

山中鉄次

日置正臣

佐藤三千代井 口 重 雄

初島住彦日 置 正 臣

佐藤三千代

佐藤三千代

迫静男

三島章義

迫静男

石汐、〃知〃ぬ評刀妬廻〃

一一一一一一一一一一一』

坊〃妬め”妨陀的砺″的砺

一一』一一一一一一一一幸

乃α万虚御解御虚解伍67

999ソ9少9999%%

JIJIIIIJIIjl

鋤坪唖”沖野函恥麺鋤御必

000000000030

”卯”卯卯卯卯卯”””卯

師師師師師師師郡師師郡師

イヌツルダカナワラビAmc""jodes×7.meノzsKL"q"q鶴田(大俣),甑島に分布し,林下に生える。

大口市田代道川内 I9"-08-2I日置正臣 PT100005Sa5

イヌホシダTノzel)prerisQcz"7ziノzazavar.k""α"ge""K.ノWarsz4"霧島山,指宿,開聞,辺塚,種子島に分布し,林下や林縁に生えるがまれである。

3

長島町指江長島町指江山川町

長島

長島

鰻池

川越良昭

川越良昭日 置 正 臣

I986-06-I3

I986-05-I3

I90I-"-23

453

229

66妬

妬妬9

妬妬卯

師師師

イヌワカナシダDryOprerir×y妙a"zaeKz"ara霧島山(御池)に分布しワカナシダとオクマワラビの雑種である。

霧島山小池 I9Z5-08-26日置正臣 PTOOOO6395

47

Page 50: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

10イヌワラピA吻 成” "ゅ o" ic zmzHtm“

大口(布計),霧島山,蘭牟田池,鹿児島(小野),紫尾山,高隈山,屋久島に分布し,林下や林縁に生えるがまれである。

大 工 園 認川越良昭

大工園認

大 工 園 認川越良昭

日置正臣

山 中 鉄 次

迫静男日 置 正 臣

日置正臣

霧島霧島町千里ノ滝

霧島町霧島神宮霧島町霧島神宮霧島町霧島神宮

牧園町犬飼川原

大口市下殿

大隅町岩川

広島県深安郡大谷

大分県別府市乙原滝

亟諏師駈〃

46885

睡呵郷蹄湿

珂伽恥皿副

I982-IO-08

I985-IO-27

I983-IO-ノ8

I983-JO-I8

I986-"-22

I967-"-26

I9S9-"-08

I968-07-03

I97408-28

I9"O9-26

刀万万万万

雌岬肪妨雌

諏帥恥帥鋤

イノデPoWich'"72po肋坤加rz4"zPFEsI甑島,県本土各地,屋久島,種子島,口之島に分布し,平地から低山地に普通に生える。

23

松田松平

初島&迫

川越良昭

大 工 園 認

迫静男日 置 正 臣

初島 住 彦日置正臣

加 藤 順 子

加 藤 順 子

脇忠雄

脇忠雄

春 田 正 直

脇忠雄

春 田 正 直

迫静男迫静男大工園認フルセミヨシ

フルセミヨシ

春田正直

二町一成

大 工 園 認

不明

霧島御池

姶良町鍋倉

大口市布計

出水市上大川内

下甑島尾岳下甑村桜島

国分市北永野田鹿児島市稲荷川

鹿児島市稲荷川鹿児島市長田~滝之神

伊作峠

坊津町久志

横尾岳

甫与志岳

屋久島屋久島上屋久町宮之浦

屋久島小杉谷

静岡県上河津町大鍋

静岡県上河津町大鍋

三重県尾鷲市

白髪岳熊本県宮崎県須木村

PTWOO7I8S

鯏臓歪PT100834244

PT1"0087"

ノ913

I9d5-05-09

I98S-07-23

ノ983-IO-"

ノ967-05-08

I9W-I2-27

ノ妬7-03-27

ノ96I-I2-09

I986-02-22

I986-02-22

I988-02-04

ノ988-02-〃

ノ970-02-26

I987-"-29

I969-I2-"

I妬7p5-0ギ

ノ96I-05-0I

I982-I2-I2

I96I-"-03

I96I-"-04

/959-"-02

I983-04-25

ノ984-03-29

P71000m724

茄麺渥油秘弛

00おぉ88

昭妬00乃乃

認副恥帥副副

PT1"Om726

妬刀刀

677

乃昭昭

800

”帥”

PmOOO妬フ25

団勿砂乃釦刃

砲卯卯砺00

〃師〃沼睡蹄

伽諏唖認唖唖

23イノデモドキPoWicノzzJ"z"gawα"lmzKi"nm

県本土中部以北,野間岳,稲尾岳,甑島に分布し,林下の陰湿地に普通に見られる。

英昭テル子

テル子

テル子

正臣

良昭

霧島山

霧島山

霧島山霧島山

霧島山千里ノ滝

霧島山千里ノ滝

野口

能勢

能勢

能勢

日置

川越

P7り0007238

P7℃000刀86

PTO0007187

PmmOO8828

〃妬妬め〃”

833180

-一一一一一

C0C00J

麺卿麺卿蜘恥

IIIIII

P7mO妬万7

PmOO86159S

48

Page 51: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

川 越 良 昭

川 越 良 昭

川 越 良 昭

初島住彦

春田正直

春田正直日置正臣

大工園認立久井昭雄

立久井昭雄

川越良昭

迫静男春田正直

春田正直

大工園認

迫静男立久井昭雄

霧島町霧島神宮

霧島町霧島神宮霧島町霧島神宮

赤崩姶良町

大口市山野大口市羽月大口市奥十曽大口市布計大口市上場

大口市上場紫尾山

伊作峠三重県尾鷲市

三重県尾鷲市

宮崎県須木村

熊本県人吉市

熊本県泉村葉木

塑空塑塑氾巧お″軍刀おあい館汐めい

処必皿鰹鰹略歴妙心鰹叫胆叫皿鯵心僻

唖唖唾恥蝿蝿蛎蝿却呼怒哩迦哩螺蛎哩

jllllllJIJIIIIIII

PmOO861507

P710086I558

PTり086I5"

PTOOOO6Z38

PT100009583

P7100009S84

P7100006Z36

PTDO834219

P7り0900ISS

PTり090Q346

PT100850"3

P7100008826

P7り0831807

PZOO8318I5

P7100084SI6

PTりmO8829

PTg9IMI99

イプキシダ7胸e卯陀ノfses9"iml"ar.glfzbaraK.ノWα晒以"

県本土,甑島,種子島,屋久島に分布し,山地の渓谷や湿地に生える。

9

認臣臣栄栄栄栄

正正伸伸喬伸伸

園虹贈脂炉炉峨炉炉棚

蒲生町

赤崩姶良町重富

姶良町重富布引滝

入来町

入来町

佐多町伊座敷~辺塚種子島

種子島

熊本県五家荘椎原~樅木

PTOO82076I

PTOMO6922

PTOOOO592I

PTUOOO69I7

P7り0006918

PTUOOO8862

PTDOOO69I9

PTUOOO6920

PTUOOO8863

1982-08-"

1952-"-02

19Z5-06-IO

198J-09-06

198I-09-m

J936-07L26

j981-12-24

J98I-ノ2-24

I915-08-17

イヨクジャクりわkzziz"7zobJdaiaeMah.布計,大口,安良岳,長屋山,瓶台山,白鹿岳,志布志(花房)に分布し,森林下の流れに沿うような陰湿地に生えるが少ない。

7

日置正臣

日置正臣

初島住彦

初島住彦

初島住彦

山中鉄次

初島住彦

長尾山溝辺町

長尾山溝辺町

白鹿岳福山町

白鹿岳福山町

白鹿岳福山町

大口市田代

大口市奥十曽

函”唖唖廻弛睡

0000006

”卯卯””卯肥

師師師師師師師

2311130

10卒7707

僻心〃ぬ妙昨鯉

二一{一一卓一

睡妬恥妬蛎蜘恥

IIIIIII

イワシロイノデPo恥"c"z"7zov"ogpαとacelJ"zvar・.comie"seKI"・"q本県には分布していない。本州中部以北に普通に見られ,やや陰湿な林下に生える。

I"2-06-J6鈴木貞太郎福島県白河郡甲子温泉 PTDOOO6X20

イワデンダWoodsiapoWichoi"sE".本県には分布していない。熊本県以北の山地の岩上に生える。

J9"-ノ0-08日置正臣山梨県富士吉田青木ケ原 PTUOOO"09

49

Page 52: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

イワヘゴD『)bprerisaraZQCMzg紫尾山,北薩山地,姶良(堂山),川辺(鎌塚国有林),霧島山,白鹿岳,高隈山,稲尾岳,田代(小川滝)に分布し,山地の林下に生えるが県北部に多い。

9

霧島山御池

大口市間根ケ平

大口市布計泉水平

大口市布計泉水平大口市間ケ平熊本県釈迦院道

熊本県水俣市湯出無線山

熊本県水俣市湯出無線山

宮崎県綾町中尾国有林

日置正臣

井口重雄

日置正臣

日置正臣

立久井昭雄

不明

日置正臣

日置正臣

日置正臣

評妬調”ぬ画岬“態

一一』一一一一一一

砥“““““妬”却

乃α乃乃虹岬万万坪

IIIIJIIII

999999999

PTOOOO6186

PmOOOO刀8I

PTOOOO6188

PTOOOO6187

PT99JOOOギギ

PTO000刀8¥

P7り0000J84

PTOOOO6I89

Pm700006I85

イヮヘゴモドキDryOpだ〃s×、の’ebame7tzgawa花瀬,高隈山,紫尾山以北に点在し,ツクシイワヘゴとオクマワラビの雑種で,両種の混生地にまれに生ずる。

I2

霧島山御池宮崎県

霧島山小池宮崎県

安良嶽横川町

長尾山溝辺町

長尾山溝辺町

大口市十曽

大口市羽月大口市羽月祁答院町

鹿児島市皆与志

鹿児島市皆与志高隈山鹿児島大学演習林岳野

迫迫

臣臣臣臣次直直臣

&正正正硬鉄正正正雄雄&

中心中心

島置置置置中田田置島

初日日日日山春春日脇脇初

”ああ知泌、姻廼”““”

』一一垂一写一一一一一-

580354222225

00J0000C丑JJC

お乃妙万万卵砥硲の〃〃妬

999999999999

111111JJIIII

蛎岬〃ぬ卯卯乃刀砺沼汐砺

雌嘔嘔嘔膨雌泌豚嘔加加膨

000000000880

000000000000

師師師師師師郡師師師師師

イワヤシダりゎjazjmsircava陀ria血C、CノZr・県本土中部以北,末吉(下唐岡桜谷,花房),高隈山,屋久島に分布し,山地の陰湿な林下に生える。

6

白鹿岳福山町

大口市間根ケ平大口市横谷

大口市横谷

紫尾山

鶴田町横谷

初 島 住 彦初島&迫

初島&迫

初島&迫

不明

日置正臣

776〆055

102《魂22

写一口一心-

0899$一段

IOOJ1《ゾ

ー一一』卜言

5α誘伍拶乃

妬99999

111111

耐乃の刀館〃

00006J

999996

000000

000000

000000

師師師師師師

ウスゲアオイガヮラピD"J(zziz"7z"wαえ(zJ71"v(zr.sIJbgnbra奴加日本では屋久島の山地にのみ分布しまれである。

mgawa 2

屋久島宮之浦川上屋久町

屋久島上屋久町ウィルソン株近く

日置正臣

初島住彦

I966-08-0I

I968-07-IO

mだ

68

00

00

00

19

師師

ウスバシダ亜aaria生vexzzCbpel.与論島,沖永良部島に分布し,山地や林下の岩上や斜面にまれに生える。

2

沖永良部島

50

〃82-08岩城峰男 PTUO821048

Page 53: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

I956-IO-I3大野照好沖縄県大宜味村田港 PTW832836

ウスバミヤマノコギリシダりゆとziJJm"ze"e"α"m2Var.rO"嗽フ肋"7zKI"am大口,紫尾山,栗野岳,姶良(福ケ野),志布志(田吹野),屋久島に分布し,山地林下にまれに生える。

5

大口市布計遠原峠大口市布計大口市布計

大口市布計

出水市定之段

臣臣認三次

正正健鉄

置置工畑中

日日大川山

I970-07L26

I9刀-"-28

I983-IO-"

I984-I2-IO

Ig59-08-I5

刃麺勿財的

ααね⑲妬

00380

0080

”弛鋤鋤

ウスヒメワラピ

布計,出水(上場),に生える。

AcysZqpre応ノヒゆoPzjcaⅣakai

栗野岳,屋久島に分布し,山地林内の陰湿地にまれ

8

紫尾山,

川 越 良 昭

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

山 中 鉄 次

大工園認

霧島山白鳥温泉

栗野岳

栗野岳

大口市布計遠原峠大口市布計遠原峠大口市布計

紫尾山

白髪岳熊本県上村

碑妬汐廻“妬“ぬ

↑一一一ロ一一一

″””妬〃ぬ”妬

口一一』一口』↑

恥理唖蝿蝿恥麺咽

IIIIIIII

47081934

恥唾唾癖唖唾嘩秘

副恥諏諏鋤”鋤”

ウラポシノコギリシダArhyriz"7zsノiea花riCノzi"8高隈山以北,甑島,屋久島に分布し,山地の林下にややまれに見られる。

6

臣臣彦臣彦

正正住正男住

置置島置島

日日初日迫初

霧島町北永野田赤迫

牧園町犬飼滝新川渓谷

大口市田代伊作峠垂水市岳野

039767

101022

-』毎』一一

m“ぬ鯛””

一一一一一-

644あ46

%妬妬9妬妬

IIIIII

421309

刀刀刀刀刀乃

めめ砺妬妬め

000000

祁伽珈珈珈珈

PPPPPP

オオイタチシダDアy〃だrirvarmvgr.〃幼ノzeノzsirKI"uZa県本土各地,屋久島,種子島,奄美大島(加計呂麻島)に分布し,やや日の当たる崖,斜面,林縁や林下に普通に見られる。

I6

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

初島住彦脇忠雄

脇忠雄

迫静男日 置 正 臣

木 戸 伸 栄

初 島 住 彦

霧島町霧島神宮

霧島町霧島神宮牧園町麓

加治木町中野

加治木町高井田国分市下財部赤迫

下甑島下甑町芦浜

鹿児島市吉野鹿児島市長田~滝之神

鹿児島市長田~滝之神

伊作峠磯間山大浦町開聞町

指宿市

1960-0I-03

1960-01-03

1"2-10-10

19刀-09-19

19Z3-04-04

I966-IO-IO

I9"-12-27

1985-OS-IO

I987-I2-07

I988-02-04

Ig54-09-26

19"-OS-IO

I982-0J-24

I987-I2-08

巧刃″廻蒟

団虚虚飼命

00000

00000

抑伽珈珈珈

PPPPP

367607イ06

睡咽皿加沁唾唖咽皿

008880008

恥帥鋤帥鋤鋤鋤帥恥

57

Page 54: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

指宿市

佐多町大泊膨唖

島置

初日

I987LI2-08

I9"05-I8

Pmm88IOd5

P7m伽354

オオイノデモドキPo"sricノiJ"71×皿gi"oiKIJrma布計(遠原峠)に産し,ナンピイノデとイノデモドキの雑種でごくまれに林下に生える。

2

宮崎県飯野市鉄山宮崎県えびの市狗留孫

日置正臣

日置正臣88

12--

02

11-』

乃刀

99

11

45

万万

晒晒

帥珂

オオイプキシダ

県本土中部以南,甑島,間の湿地に生える。

7ソiebpreFiFes9"m/"Cノij"8種子島,中之島,奄美大島,徳之島に分布し,谷

I6

屋久島,

霧島山

霧島町霧島神宮

霧島町霧島神宮姶良町重富

鶴田町

鶴田町

下甑島下甑村青瀬屋久島栗生川屋久町

屋久島屋久町尾之間

屋久島大川之滝屋久町屋久島上屋久町宮之浦

屋久島上屋久町牛床

奄美大島名瀬市金作原奄美大島名瀬市永田山~朝戸川奄美大島名瀬市金作原奄美大島河内川宇検村

内藤喬

川越良昭

川越良昭

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

日置正臣

佐藤三千代

迫静男迫静男

川越良昭

川越良昭

三 島 章 義

N.大迫

迫静男

川越良昭

I920-07-IO

I986-"-22

J986-〃-22

I988-OI-I4

I988-02-2I

I988-02-2I

I974-I2-25

I963-03-25

I9"-"-OS

I967-09-24

I980-06-03

J986-07-I8

I,56-08-I2

I957-0I-OS

I9刀-I-25

l986-03-09

P71mOm914

拓拓沌睡恥

必鏥乃88

88888

伽如伽伽伽

PPPPPPTOOOO6915

PmmOO8858

PmOOOO8859

PTOOOO88"

PTOO860298

PmOO86I286

PTOOOお784

PTUO833438

PTOOOO5916

PTOO8SIOS8

オオオキナワキジノオBo""h×laxire"c"mmKJw"sIJki

本県では奄美大島(湯湾岳)に産し,ヘツカシダとオキナワキジノオの雑種である。5

与那覇岳

与那覇岳

与那覇岳

与那覇岳

与那覇岳

沖縄県国頭村沖縄県国頭村

沖縄県国頭村

沖縄県国頭村

沖縄県国頭村

新敏夫新敏夫

新敏夫新敏夫

新敏夫

IIIII

33333

-一一一一

00000

11111

-一一一一

77777

妬妬妬妬妬

IIIII

加加池油池

砺砲おぁお

33333

鋤唖刎唖皿

オオカナワラピ

県本土各地,甑島,る。

Aracノ"zio"samα"Iなvar.jZ"zbriaraKJw"皿"黒島,種子島,屋久島に分布し,山地林下にやや普通に見られ

32

霧島千里ノ滝

霧島町霧島神宮

加治木町蒲生町

赤崩姶良町重富

国分市北永野田

大口市布計

大口市

大口市

川 越 良 昭川 越 良 昭

野田松平

初島住彦

初島住彦日置正臣

大工園認

脇忠雄

脇忠雄

I986-IO-27

I985-"-22

I9I3-05-08

IgSO-05-07

I970-02-22

IgS4-0I-24

I983-IO-"

I988-04-24

I988-04-24

妬妬耐

応巧刀

880

660

伽伽伽

PPP

P7100005557

PTOOOO5568

P7WOO5S"

937

211

277

400

鋸紺兜

伽伽抑

PPP

52

Page 55: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

認認臣盛認直直栄認認認認認認

雄雄正重雄男男雄喬正正&雄伸

園園忠忠園忠静静忠忠園園園園園園

虹虹脇脇贈纈灯脇迫迫脇柵細細鵬脇炉虹虹虹虹虹虹

汐汐塑刀あ”α碑ああ″諏評評勿妬おい”””””

ロロ一ロ一一一口車一一一一一一一一一垂』。幸ロ

ぬいいぬ廻陀廻廻””ぬ””砺妬廻的砺妬妬”船”

↑’一・・↑』久争4&ふか氾応罪掘躍躍畢畢畢鋒

恥恥恥蠅恥必姻妬妬妬妬妬99999999999

111111111111111IIJIIIII

鶴田町

鶴田町

鶴田町

鶴田町

下甑島下甑村瀬尾観音鹿児島市宇宿鹿児島市城山町当館内(紫尾産栽培)鹿児島市皆与志伊作峠伊作峠

伊作峠千貫平

高隈山高隈川

高隈山高隈川高隈山鹿児島大学演習林岳野田代町

屋久島

白髪岳熊本県上村鰐塚山宮崎県

宮崎県猪八重鰐塚山宮崎県

鰐塚山宮崎県

宮崎県須木村

P7m8410"

P71m8410"

PT1M88"

P71"88000S

PZWOOSS70

PT1mOO7I"

PTOO834215

PmOO8700I2

Pうり000X381

PmOOOO乃砲

PTUO8"807

PTOOOO刀刀

PTJTOOOOs569

PTOOOO5S刀

P7り000Z3"

PT1"870667

P7W86"63

P7り08340S8

PTm820刀6

PmOO834029

P7100834040

P7り083404J

PTUOO84535

オオカラクサイヌワラピAZノiyri'"7@×Zo"shi"jK""q大口(布計,上場),吉松に分布し,カラクサイヌワラビとヒロハイヌワラビの雑種でごくまれである。

3

初島

山中

日置

&迫

鉄次正臣

妬砺砺

980

万カ万

000

列伽唖

吉松町

大 口 市 上場

大口市布計

I966-09-"

J960-09-23

I970-07-26

ギオオキヨスミシダPol)AFricノzJ"""Z"-SKmefZJeVar."Zの'ebarge(Tag.ノK"α奴本県には分布していない。熊本県以北の山林下の陰湿な斜面に普通にみられる。

日置正臣

初島住彦日置正臣

新敏夫

大分県佐伯市小平熊本県五木村タケノカワ

熊本県大阪間権現山

西表島テドウ山沖縄県竹富町

沁沁認泳

0003

6661

0000

0008

師師師師

”α砥“

““α“

螺蜘妬吻

IIII

8オオクジャクシダ

霧島山,出水(上場)地にまれに見られる。

DryqpreriSdick"zsiiC.C".,布計,長屋山,八重山に分布し,山地林下の渓流近くの湿

山中鉄次

井口重雄

日置正臣

大工園認日置正臣

大工園認

立久井昭雄

日置正臣

大口市

大口市

大口市布計大口市布計熊本県水俣市湯出無線山

白髪岳熊本県上村熊本県泉村葉木

矢岳宮崎県えびの市

01324782

22232292

αいぬねぬ“〃の

00030300

麺皿翻誕皿秘函麺

餌応お″“〃ぬ塑

一幸室』二一一一

″舶妬、妬砺妬廻

垂口車一口一一ロ

卵耐解砺乃鐙”た

99999999

11111111

a3

Page 56: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

オオスミイワヘゴ

霧島山(御池),垂水(岳野)下にごくまれに見られる。

Dりりp陀冗s×psezJ"-com"z"qKz4m"に分布し,ワカナシダとツクシイワヘゴの雑種で林

4

霧島山小池宮崎県横川町段

高隈山鹿児島大学演習林岳野高隈山鹿児島大学演習林岳野

置置島島

日日初初

正臣

正臣

&迫

&迫

3300

1022

-』一一

也“砥砥

刀万妬妬

9999

1111

2212

1092

噸嘔嘔嘘

00

0000

”刎師

オオハシゴシダフソzebprerなα"gzJIari"bQC/mzg屋久島,奄美大島に分布し,山林下の林床や斜面,谷沿いの水気の多い場所,やや乾燥した林縁などにごくまれに見られる。

5

屋久島屋久町船行屋久島モッチョム岳屋久町

屋久島鈴川屋久町沖縄県大宜味村

与那覇岳沖縄県国頭村

日置正臣

初島&迫

日置正臣

大野照好

新敏夫

08840

30213

-一一一一

28700

Z00JJ

解応“67

999妬妬

IIIII

〃”妬錘惣

砂銘の93

卯”卯卯綴

00000

師師師師師

オオヘッカシダ

本県には分布していない。

谷間に群生する。

Boめななheremc""C紅"g日本では沖縄県の八重山列島に産し,森林の中や湿った

2

西表島沖縄県竹富町西表島沖縄県竹富町

大 野 照 好大野照好

88

22-一

也“

77

%妬

J1

67

ヵ万

338833

00

師師

オオベニシダDn'qpreris肋"mePzsisKoidz.紫尾山,布計,菱刈(下名),霧島山,高隈山,鹿児島(烏帽子岳,吉野),阿久根(麦田)に分布し,山地の林下にまれに生える。

5

霧島山両滝烏帽子岳

鹿児島市吉野町帯迫広島県加茂町猿鳴峡熊本県天草

臣臣彦臣臣

正正住正正

置置島置置

日日初日日

28097

12120

』一一一一

妬唾必妬む

Iお〃坪万

妬9999

111JI

万だの刀乃

いぬ〃ぬい

00800

00000

00800

師師師師師

オオヤグルマシダDryOpreriSwα"jC"aノzQAlsro"&Bomzer日本では桜島(湯之)の風穴が唯一の産地であったが,現在では火山灰のために絶滅したと思われている。

7

桜島湯之風穴桜島湯之

桜島湯之

桜島湯之桜島湯之

桜島湯之

桜島湯之

正臣

亀彦

亀彦

亀彦

亀彦

住彦

三千代

日置

永井

永井

永井

永井

初島

佐藤

4555573

2222222

』』。一口一p

I22223卒

JJJJJ00

蠅蛎蛎蝉蛎唖蝿

IIIIIII

蛎脚応おお巧卯

の”砂〃ぬ釦⑱

0000000

0000000

0000000

師師師師師師師

オキナワキジノオBoめ"なα"erdiclJJaraKJw"slW奄美大島,徳之島に分布し,渓谷沿いの陰湿な岩壁や地上にまれに生える。

8

奄美大島名瀬市金作原

54

I"6-08-12三島章義 PTOOO83776

Page 57: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

三島章義

大 野 隼 夫

大 野 隼 夫迫静男

大 野 照 好

大 野 照 好

大野照好

奄美大島名瀬市金作原奄美大島名瀬市金作原

奄美大島名瀬市金作原

奄美大島住用村八津野

与那覇岳沖縄県国頭村

与那覇岳沖縄県国頭村与那覇岳沖縄県国頭村

PT1mO83777

PTWOOS837

PT1mOOS839

PT加0Q5お8

PTJMO837"

PTWO83812

PTMO837刀

2005881

1112223

-一一一一一一

伽””ammm

臥旦且がひひ孔

妬妨妬9妬妬妬

IIIIIII

オクマワラピDry"rerfsI"zbmzisMMak.県本土各地,稲尾岳,甑島,黒島に分布し,林縁林下に普通に見られる。

I6

初 島 住 彦初 島 住 彦

野口英昭川越良昭

初島&迫

日置正臣

春 田 正 直

春 田 正 直

脇忠雄

脇忠雄初 島 住 彦

迫静男

迫静男

初島&迫

春田正直

日 置 正 臣

霧島山高千穂河原

霧島山牧園町万膳

霧島山霧島町霧島神宮烏帽子岳横川町

長尾山溝辺町

大口市羽月矢筈山出水市鶴田町

坊津町

高隈山鹿児島大学演習林

垂水市岳野高隈山鹿児島大学演習林

高隈山鹿児島大学演習林甫与志岳

国見山内之浦町

珊繍PTWOO"30

PT1m80I498

IQ56-07-03

l957-06-07

IgS9-08-02

J986-"-22

1961-09-17

19"-"-24

J958-02-J8

I957L"-05

ノ988-02-21

1988-OJ-30

IQS5-07L27

J959-07LI4

I960-/2-I3

I966-05-26

1969-12-"

ノ95ィー 妬-02

PT1WO"392

唖唖唖》》唖唖唖癖岬唖

008800000

”刎恥”鋤”鋤唖刎刎

オシダ

本県にDryqp随ノfscrassirノZizomaNα"j.

は分布していない。山口県以北の山林下に群生し普通に見られる。

日置正臣鳥取県国府町角之山 PTUOOO621419Z'08-I3

オ ト コシダAmc/miodesassamicaOノzwi 9

牧園,山野,大口,紫尾山,吉松,横川,烏帽子岳,知覧,白鹿岳,末吉(新田山),甑島に分布し,山地林下に希に生える。

日置正臣

新敏夫日 置 正 臣

初島&迫

新敏夫新敏夫

内藤喬

初島&迫初島&迫

国分市北永野田

大口市田代

大口市布計

大口市横谷

出水市大川内

出水市大川内紫尾山

烏帽子岳

烏帽子岳

函》函癖麺姪岬癖唖

080088000

伽帥師””鋤刎刎伽

120222022

385633808

-一一一一一一一一

〃””ぬ””妬めぬ

一』一一・一一一口

”唾形逓睡蝉麹却邸

IIIjlllll

オニカナワラピArnch"iodesch"ze"sirC〃"g

県本土中部以北,入来峠,金峰山,高隈山,佐多,甑島に分布し,林下に生えるが少ない。

I6

川越良昭

川 越 良 昭霧島山えびの市白鳥神社

霧島町霧島神宮加塀

J160

88

刎鋤

/986-"-04

ノ986-〃-22

55

Page 58: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

川越良昭

日置正臣

山中鉄次初島住彦

日置正臣

日置正臣

大工園認

大工園認立久井昭雄

迫静男大工園認

新敏夫日置正臣

迫静男

霧島町霧島神宮

山田村木場(姶良町)大口市下殿

大口市布計

大口市奥十曽大口市奥十曽大口市布計

大口市布計大口市間根ヶ平出水市上大川内

紫尾山

東郷町

下甑島尾岳下甑村

矢筈岳熊本県天草

PTり086155S塑勿画評おぁ″″〃”〃〃α

一画

挫挫偲毎偲妬処畢妬抵必妬碑砥

恥蝿麺唖妬妬蛎蛎蜘”蛎吻唖麺

JIIIIIIIJJIIII

PTW"5599

PTWmX369

PTり0m万万

1300

16

伽蠅

恥副

793

砺砺、

砲ね”

鋤刎睡

PTり0005598

74

おい

イ3

おお

鋤恥

PmOOOOS0M

P7100005002

オニヒカゲワラビ

県本土北部,霧島山,財部,山地の陰湿な林下に生える。

りわ陸ilmz"卯o"たz4JTIThgcwa

国分(内野々),白鹿岳,高隈山,屋久島に分布し,

8

霧島山霧島町湯之野霧島町田ロ~湯之野

長尾山溝辺町

白鹿岳福山町

白鹿岳福山町白鹿岳福山町

大口市間根ケ平

高隈山鹿児島大学演習林

迫迫雄迫

臣彦彦彦昭

&&正住住住&

島島置島島島久島

初初日初初初立初

妬め“〃〃〃ぬ”

一一ロ一一一一一

妬““”””““

蠅蠅蝿遜睡蠅蜘蠅

jjljjJjl

58634661

吋掘皿唖岬唖岬晒

帥帥恥恥鋤鋤睡鋤

オニヤプソテツCyrromiz"7zjizlcarumPresI県本土各地の近海地に分布し,地上や岩隙にごくまれに見られる。

24

加治木

大口市間根ヶ平大口市山野

紫尾山

下甑島下醐寸瀬尾桜島町武桜島町袴腰

鹿児島大学庭園鹿児島市稲荷川上流

鹿児島市皆与志鹿児島市滝ノ神志布志町

宇治群島家島笠沙町

宇治群島家島笠沙町黒島三島村

硫黄島三島村硫黄島三島村種子島西之表市

口之島十島村口之島十島村

中之島十島村

伊平屋島沖縄県伊平屋村

野田松平

井口重雄

春田正直

迫田&川村

日置正臣

日 置 正 臣

伊集院明美

迫静男井上さわ

脇忠雄

脇忠雄

川 越 良 昭

福 田 晴 夫

福田 晴 夫川 越 良 昭

川越良昭

川越良昭

日置正臣

福田 晴 夫脇忠雄

大工園認

大野照好

I914-"-06

I96I-08-dS

I968-02-I8

I958-07L30

I9"-I2-26

ノ鮎2-"-I6

I986-03-07

I961-I2-OS

I986-02-22

I987-I2-W

1988-0I-30

J985-OZ25

J98S-05-I2

I985-05-I2

I986-10-"

J987-09-IO

J987-09-IO

I953-I2-W

I982-IO-"

I989-IO-28

I983-08-02

I957-0I-09

P7り0005042

PT100"6043

PTりOM9573

PTWm60イイ

PTり0m6047

PTり0006046

PmOOasO835

PT100006041

PTり0aSO780

PTり08706IO

PうりO870796

PT100850522

P7100850232

PTOO850298

PTり0861023

PmOO870I24

PT100870I42

PTり0"604J

PTり082〃‘8

P710089013ノ

PTり00836Z5

PTり0831594

56

Page 59: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

大 野 照 好

新敏夫久米島沖縄県

与那国島沖縄県与那国町45

22--

20

11

69

妬蛎

1J

88

”麺

81

33

88

唖”

オリヅルシダPo"szic""z"j亙りcaz4ん"J.県本土中部以南,甑島,向島,屋久島種子島,トカラ列島やや日当たりの良い斜面に普通に見られる。

Sm.

,沖永良部島に分布し,

2イ

田代善太郎日置正臣

川畑健三

日置正臣

川越&内藤

石神

石神

永井

松 永 文 子

赤池美香脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

大 工 園 認春田 正 直

春田 正 直

脇忠雄

春田正直

迫静男脇忠雄

大工 園 認

福 田 晴 夫大工園認

加治木町

加治木町小山田

加治木町

赤崩姶良町重富鹿児島市稲荷川~吉野鹿児島市花倉

鹿児島市花倉鹿児島市磯鹿児島市稲荷川上流鹿児島市稲荷川上流

鹿児島市皆与志鹿児島市滝之神鹿児島市長田~滝之神鹿児島市城山大浦町

坊津町久志坊津町久志

坊津

池田湖

鹿大高隈演習林

下高隈

大根占町

口之島十島村

中之島十島村

妬碑妬汐″aa勿空塑碑知岬妬〃お”””鱈牌”“”

ロ一一一一一一一一一一一一一一一一や一一口》》一

応酔い、砺妬妬妬〃陀廻〃ぬ”岬〃ぬ砺厘〃〃“””

呼必唖哩塞呼理呼恥蝿呼蝿蝿蝿蝿恥却蝿蝉叫蝿蝿蝉蝿

IIIIIIIIIIIIIJIIIIIIIJ宥11

PmOOO08Z3

PT1mOO0刀o

P710084IO76

PTm006刀3

PmmOO87"

PmOOOO8"2

PmmOO8"9

PTり0008"4

PTOO850"9

PmOO850"9

P7J"870017

PTOO8"822

PmOO87082I

PTOO880"2

P7100083225

PZw006刀2

PT1MOO6刀I

PTり0880153

PTO"09SI3

PmOOOO8832

PTり0870"I

PTり082"40

PTOO82"23

PTり0083刀4

カタイノデPo"ric加加"zakmoiThgawa布計,出水(矢筈岳)に分布し,山地林下にごくまれに見られる。

2

山中鉄次日置正臣

大口市布計宮崎県えびの市狗留孫

18

22-口

”廻

一幸

い刀

99

1I

75

砲刀

86

00

卯0

師伽

カツモウイノデC陀""frsJJbg!α"。且〃sQCWi"8 I5

甑島,向島,県本土中部以南,種子島,屋久島,トカラ列島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,山地林内にごく普通に見られる。

日置正臣

山中鉄次日置正臣

大工 園 認

日置正臣

日置正臣

井口重雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

加治木町

大口市田代下甑島尾岳下甑村

鹿児島市吉野町志布志町ダグリ岬

屋久島上屋久町船行屋久島上屋久町宮之浦屋久島

屋久島

中之島十島村

中之島十島村

切羽”〃ぬ列知的”ぬ〃

ロ二一一一』卓一一韓一

〃ぬ廻砺”〃”妬砺厘〃

一一一G一一一一幸』一

蛎唖恥唖”蛎姉恥蛎恥蝿

IIIIJIIIJII

PT100005967

PT1000059dS

PmOOOS9"

PZり0820697

PTり0005969

PT10000S958

PZり000S966

PTり088030S

PmOO880306

PmO880989

P7100880990

57

Page 60: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

平島十島村

奄美大島名瀬市永田山~朝戸川奄美大島湯湾岳沖永良部島

福 田 晴 夫大迫川 越 良 昭

大工園認

“妬妬〃

一一一一

5157

0Coo

07あ鐙

如妬99

1111

8052

8780

畑唖皿睡

帥恥列鋤

カラクサイヌワラビ

北薩,紫尾山,霧島山,稲尾岳,に見られる。

AZノjyri'JJPzc"vicoノamgawa

高隈山,屋久島に分布し,山地の渓流沿いや杉林

I4

霧島山

霧島山白鳥神社

霧島山白鳥神社

牧園町丸尾温泉

大口市布計

大口市布計

大口市布計

菱刈町湯之尾~吉松紫尾山

鹿大高隈演習林

屋久島上屋久町白谷鳥取県国府町扇ノ山

熊本県水俣市湯出無線山白髪岳熊本県上村

初島住彦川 越 良 昭

川 越 良 昭日置正臣

日置正臣

日置正臣

大工園認初島&迫

初 島 住 彦

初島住彦

迫静男日置正臣

日置正臣

大工園認

”“岬”あ″″碑石”〃B“ぬ

一一一一一一一一一一ロ一一一

’’’87800870865

CJJC0CJJOCJO00

唖恥姉吻蜘恥蛎却吻蠅弛妬妬恥

jJJIIIIIIIIIIj

0880

妬αα妬

虚445

9匁”麺

伽唖鋤鋤

PTOOOO563I

命あい虚虚田

妬爽応妬妬め

080000

617085

帥”帥師鋤伽

PTOOOOS534

39

3311

妬翌

08

00

師師

カラタニイヌワラビAr/iyrium×p"p以祀ゆesKz4Jnra大口に産し,カラクサイヌワラビとタニイヌワラピの雑種で両種の混生地にまれに見られる。

大口市上場 I96009-'.3山中鉄次 PTOOOOS705

カワリウスバシダ亜αα"αp/iaeoca"sC.C/Zr本県には分布していない。日本では沖縄県のみに産し,山地林下に生える。

2

沖縄県国頭村与那

沖縄県大宜味村田港大野照好

新敏夫30

23卓』

90

CJ

67

”妬

11

50

33

88

22

記お

00

師師

キノクニイヌワラビ

種子島南種子町Arノiyriz"mms"vico"TIzg<zw(z

I9"-08-0I初島住彦 PTuOOO8950

キノクニベニシダDFyOp花廊〃"o趣"た"sisKl"、α大口,祁答院,高隈山,内之浦,屋久島に分布し,林下に生える。

2

栗野岳

矢岳宮崎県えびの市

日置正臣

日置正臣55

20》-

58

0p

万刀

99

11

沼汐

の⑪

00

00

00

師師

キノボリシダりわ"ziz"7z""jα"l"7zTbrd.-B"r.屋久島,中之島,悪石島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,山地林下にまれに見られる。

9

屋久島花揚川屋久島屋久島

屋久島

奄美大島名瀬市金作原

日置正臣

脇忠雄

脇忠雄

三島章義

I9W-ノ2-27

ノ988-05-“

I988-05-OJ

ノ妬608-ノ2

P710000610j

PTOO880297

PTUO880299

P7100833076

58

Page 61: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

奄美大島宇検村湯湾徳之島天城町三京

徳之島天城町三京恩納岳沖縄県恩納村

西表島沖縄県竹富町

野 口 英 昭

迫静男

迫静男大野 照 好

新敏夫

”、B〃妬

一邑一一一

α妬妬廻〃

』ロ一一寺

”麺弛恥唖

IIIII

刀胆砺詔勿

細αα五五

00033

唖唖皿誕迦

キュウシユウイノデPo恥"c"mkiZfri哩"senzgfzwa鶴田(五里),紫尾山,入来峠,祁答院(秋上),蒲生(漆),竜ケ水,重富,垂水(高隈鹿大演習林),知覧(荒岳)に分布し,山地林下にまれに生える。

日置正臣

脇忠雄

脇忠雄

初島住彦

紫尾山出水市流合鶴田町

鶴田町

鹿大高隈演習林

2117

1220

-ロ一一

胆ぬい碑

一一一参

蛎恥恥恥

IIII

6523

乃碑めお

5008

0880

0880

0000

師恥師師

キヨスミオオクジャクDJy"rerisノzamegaaeKi"nZq大口(笹野,田代)に産し,樹林内の谷間にごくまれに見られる。

3

鉄次

正臣

正臣

山中

日置

日置

大口市笹野

熊本県水俣市湯出無線山

宮崎県えびの市飯野小ヶ倉谷

““〃

一一一

妙““

釦万万

999

IJI

000

798

虚命虚

000

000

000

師師師

キヨズミイノデPolysric/zz"7'×物ozI"71iα"I"71KI"n"布計,祁答院(秋上)に産し,サイゴクイノデとイノデモ・ドキの雑種で林下にごくまれに生える。

2

山中鉄次日置正臣

大口市布計大口市布計

ノ960-I2-27

I970-0726

27

砲乃

86

00

00

00

師師

キヨタキシダりわ〃ziz"7zs?jjamigerz"7z〃αなZ4,.北薩,紫尾山,霧島山,稲尾岳,屋久島に分布し,やや湿り気のある林内や谷間にやや普通に見られる。

I5

内藤喬

川越良昭

初島&迫

日 置 正 臣

脇忠雄

脇忠雄

新敏夫

迫静男

迫静男

迫静男日置正臣

不明

迫静男

大工園認

初島&迫

霧島山

霧島山宮崎県白鳥温泉

烏帽子岳横川町

大口市布計

大口市

大口市

紫尾山

垂水市牛根岳野

垂水市高峠垂水市高峠

鳥取県国府町雨滝熊本県釈迦院岳熊本県矢岳~宮崎県京町

白髪岳熊本県上村宮崎県祝子~大崩山

、岬〃廼評評万秤””B“酔い応

一一一一一一一全一一一一一一{

”″砂妬碑岬””砺砺鯛術妬砺昭

。↑。|・↓↑↑↑・・昇弘臥

卿恥地蛎恥恥唖麺塀蛎妬妬妬躬妬

jlJJIIIIIIIIIJI

”唾””””皿四通””蛎獅伽”

010088300000030

080088800000080

000000000000000

師師恥師師師師師師師師師師師師

キリシマイワヘゴDry"rerishaノzgcbowe廊血C〃"g本県では霧島山(御池,小池)にのみ産しごくまれである。

3

1966-08-06日置正臣霧島山御池宮崎県 P7100006268

59

Page 62: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

霧島山小池宮崎県霧島山小池宮崎県

日置正臣

丸野敏勝

I9ZS-O8-26

I9880I-I7

70

62

α犯

卯認

恥副

キリシマヘピノネゴザAZノlyrilJJ7zkiriSbimge"seThgawa霧島,桜島,屋久島に分布し,岩地にまれに見られる。

霧島山中岳

霧島山新燃岳霧島

霧島高千穂河原

日置正臣

日置正臣

大工園認

大工園認

知”〃〃

一一一一

心“””

解解お認

9999

1111

’7

解餌

恥晒

恥皿

PmOOOお万2

PT100833804

キレハキノボリシダりゆ"zi以加んbammTh8(zwa屋久島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,林下の谷間に生える。

3

屋久島栗生屋久町屋久島花揚川屋久町

屋久島花揚川屋久町

K・カワナベ

佐藤三千代

日置正臣

917

122

-二一

I52

0CJ

9解碑

妬99

111

砥勿刀

991

886

000

000

000

師郡師

ギフベニシダDDUpreriJ""ただノzsisKoi".exTbgawa北薩,紫尾山に分布し,林下にまれに生える。

2

大口市里

熊本県水俣市山中鉄次

日置正臣

I950-I2-08

I9"-06-26

碑秤

死ぬ

00

00

00

恥師

クサソテツMα"elJccm卵rmノzmprerisTb"ro本県には分布していない。宮崎県以北に分布し,山地の明るい草原や湿地,渓側に群生する。

鳥取県国府町雨滝 I9"-08-I3日置正臣 P710000dS62

クシノハシダ771e卯蛇rissIJbplめesce"sK.Iw"szJti志布志(ピロウ島),指宿神社,黒島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,林下にまれに生える。

2

指宿市二月田指宿神社

指宿市二月田日置正臣

山 中 鉄 次73

20--

2I

CJ

49

節妬

J1

58

卵81万

卯”

00

師師

クマヤプソテツCwTomizJmmicmi"dzJsizImKZJm"本県には分布していない。熊本県にのみ産する固有種で水分の多い林下斜面にごくまれに見られる。

熊本県泉村一シ氏 I9"-05-05日置正臣 P7100006036

クマワラピ

県本土中部以北,Dr)bpte応趣ceraOK.

甑島,屋久島,金峰山,稲尾岳に分布し,山地に普通に見られる。〃

霧島山御池宮崎県

霧島山千里ノ滝

霧島町田口~湯之野

加治木町

大口市

大口市

高隈山鹿児島大学演習林

日置正臣

川越良昭

初島&迫

川畑健三脇忠雄

脇忠雄

迫静男

I955-08-06

I985-IO-27

I960-06-OS

I98502-I5

I988-04-24

I988-04-24

I950-I2-I3

6124677

郷伽泳妬価晒”

”妬”碑銘銘卯

伽刎副帥麺伽刎岳野

60

Page 63: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

高隈山鹿児島大学演習林鹿屋市大隅湖

白髪岳熊本県宮崎県須木村

迫静男木 戸 伸 栄

二町一成

大工園認

3359

1222

』一一一

返妬岬”

一一一再

α団砥解

9999

1111

P71"00d294

PTWOm2Q5

PTWO832"

P710MWSI8

クワレシダりわ地zizmesczJIe"""72Sw.湯之尾,伊集院,伊作,鹿児島,重富,大根占(馬場川)に産し,みに分布している。川沿いや林縁の明るい湿地に群生する。

9

日本では本県の

不明

姶良町

重富村(姶良町)大口市曽木

大口市西太良

大口市

大口市

宮之城町

鹿児島市谷山山田

不明

日 置 正 臣

日 置 正 臣

木 戸 伸 栄

木 戸 伸 栄

脇忠雄

脇忠雄

初 島 住 彦梶 原 重 盛

”餌晒四四塑評昭砥

二一二一二一宇一一

妬””、、碑岬、〃

4昼Laa88昇昆

”財妬妬妬妬兜妬蛇

IIIIIIIII

P7りOOO89d2

PTりOOO5IO6

PT加8330W

PTOO86IO93

P71M861094

P7り08806刀

PT1008806"

PTOO88"35

P7100009059

ケキンモウワラビ H)po"m"iumgaJzdJJmsogpilOs''"zOhwi本県には分布していない。熊本県以北の石灰岩地の岩の間にややまれに見られる。

広島県帝釈峡(石灰岩) I973-07-ノ8日置正臣 P7り00M24

ケホシダ

志布志(ビロウ島),串木野市,トカラ列島,奄美大島に分布し,ある。

T7'ebprerispamsiricQFosbefg

山川,内之浦,佐多岬,甑島,屋久島,種子島,山野の林下に群生する。南西諸島ではごく普通で

33

下甑島下甑村芦浜

下甑島下甑村芦浜川内

大浦町落水

内之浦町辺塚

内之浦町

佐多町佐多岬佐多町大泊種子島西之表市種子島

種子島中種子町吉田

種子島西之表市オニガサワ種子島種子島

屋久島屋久町尾之間

屋久島宮之浦川上屋久町屋久島上屋久町宮之浦

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島屋久町船行~尾之間屋久島屋久町船行~尾之間

中之島十島村中之島十島村

中之島十島村

宝島十島村

日置正臣

日置正臣

立久井昭雄

日置正臣

山中鉄次大工園認日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

日置正臣

迫静男木戸伸栄

木戸伸栄

迫静男初島&迫

川 越 良 昭

川 越 良 昭

川 越 良 昭

川 越 良 昭

大工園認脇忠雄

脇忠雄

迫静男

””巧評〃〃妬沼妬””必聾評妬ぬぉ”砺妬〃ぬ”昭

一一一一一一一一一一一』一一一』一一一一一一一↑

〃〃、〃〃、α妬〃〃廻砥廻廻″砺妬妬妬妬昭廻廻肪

宰一幸一一一一一一一一口一一一一一ロ一一一一一P

恥恥蜘蜘唖咽蝉妬姻蝿姻蝿畑知唖姉恥恥恥恥咽蠅蠅蛎

IIIIIIIIJIIIIIIIIIIIJIII

妬妬卯砺陀刃妬砺妬妬妬的妬砺的鮒勉姻鋤姻鋺姻皿卿

姻岬獅哩獅蝉叩恥唖唖皿溺哩蠅減加卯画碑いぬお碑陀

伽翻廻唖唖恥祁刎翻翻麺叩翻刎唖恥秘皿恥秘刎祁恥伽

67

Page 64: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

奄美大島名瀬市御神山

奄美大島住用村八津野

奄美大島湯湾岳奄美大島湯湾岳奄美大島河内川宇検村

奄美大島河内川宇検村奄美大島河内川宇検村

徳之島沖永良部島

大迫

迫 静 男川越良昭

川越良昭

川越良昭川越良昭

川越良昭

福田&二町

大 工 園 認

知お妬妬”ぬ”〃

一一一一一一一

通α砥砥個銅蛎価”

妬99999999

1刀砺お節妬師砲お

IIIIIIIII

PTwお30"

PmO"6005

”汐おあ”術だ

01111卒鐙

おおおああ記0

1000003

帥唖唖唖”唖”

ゲジゲジシダ7胸el)pzeriFdeczJrs"eが""ααα江"g県本土各地,甑島,黒島,屋久島,種子島,奄美大島に分布し,平地から低山地の崖,石垣,斜面などに普通に見られる。

8

鹿児島市宇宿鹿児島市花倉

鹿児島市稲荷川鹿児島市皆与志東市来町

伊作峠

西表島テドウ山西表島テドウ山

梶原重盛

T.イシガミ

井上さわ

脇忠雄

初 島 住 彦

迫 静 男

新敏夫新敏夫

″妬ね岬砺あ妬妬

』一一一』一一P

772229JJ

OOOIIOII

-一一一一一一一

唖唖鉦唖姉唖唖吻

IIjlllll

妬岬#02砺五銘

88万虚刀855

恥恥卸師恥恥卿皿

伽伽帥皿弛砥伽唖

沖縄県竹富町

沖縄県竹富町

コウモリシダT/iel)prerな〃わノZy"αK.IwaZsuki屋久島,種子島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,低地の疎林内に生える。

I2

種子島南種子町

屋久島屋久町花揚川

屋久島屋久町花揚川

奄美大島名瀬市

奄美大島名瀬市金作原奄美大島住用村住用川

奄美大島住用川住用村奄美大島住用村八津野

奄美大島名瀬市金作原沖永良部島

沖永良部島

西銘岳沖縄県国頭村奥

井口重雄

日置正臣

日置正臣

不明

新敏夫

迫静男迫静男

迫静男

迫 静 男岩城峰男木 戸 伸 栄

大野照好

知””砺廻〃”ああ汐お

↑一一一一卓一一一

一-

7221833JJ831

011000000001

-一一一一一一一一一一一

蛎咽蛎恥唖唖唖吻吻狸螺玩

IIIIIIjIIIII

、ハ〆‘747

ノ'](ノレリUリノ50

PTOOOOO749

P710000"24

PT℃0833103

PTOOOO6748

P7り00087¥3

Pm7000妬万2

PT100006方ノ

P7UO82ノ042

PTrOO86I762

P7り0833284

コウラカナヮラビArac/miodes×clivorl"7zK"r"q

ツルダカナヮラビとコバノカナワラビの雑種で林下にごくまれに産する。

中岳金峰町 ノ970-05-03日置正臣 P7100M5582

コガネシダWoodria腕acroc〃αe"αMe".

本県には分布していない。宮崎県北部以北に分布し,岩の間や石垣などに生える。

2

大分県別府市乙原滝

宮崎県五ヶ瀬町津花峠

日置正臣

日置正臣

ノ且51-09-25

19"-09-15

87

00

乃乃

卯卯

伽”

コクモウクジヤクりわazil"7zvirGsce"sKz"2ze県本土各地,甑島,黒島,屋久島,種子島,口之島,中之島,臥蛇島,悪石島,奄美大島,沖永良部島に分布し,湿った林下に群生する。

2I

62

Page 65: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

惣林岳姶良町重富

紫尾山

鶴田町大俣

鶴田町

入来町清浦鷹子神社入来町清浦鷹子神社

下甑島下甑村

下甑島下甑村芦浜冠岳

鹿児島市岩崎谷鹿児島市城山甫与志岳

野首岳根占町

黒島三島 村

種子島西之表市オニガサワ

屋久島屋久町船行~尾之間

屋久島上屋久町白谷中之島十島村

徳之島天城町三京三重県尾鷲市

三重県尾鷲市

日置正臣

迫田鴨夫迫静男

脇忠雄

日置正臣

日置正臣

K・カワナベ

日置正臣

日置正臣

永井

川越良昭

春田正直

迫静男

佐藤三千代

迫静男川 越 良 昭

川 越 良 昭

脇忠雄

佐藤三千代

春田正直

春田正直

I9¥罪0I-Of

I958-07-30

I968-08-04

I988-02-2I

I9"-"-26

I9"-"-26

J”8-”-〃

I9"-I2-27

I9刀-OI-I5

I,5¥-I2-IO

I9aS-"-I9

I969-I2-"

I9S8-08-02

I963-OS-0I

1908-03-I8

1986-OO-OS

I986-07-I9

I988-I2-02

I959-OI-I3

I969-"-02

I969-"-02

館汚62宛ぬ刀刀刀

19妬的11911

689056866

000800000

””妬””卯卯卯

”郡師師郡師恥師

唖皿坪唾皿咽”酔皿”“唾

080000888088

030000658033

列鋤刎恥刎鋤鋤列副副刎帥

島甑ダー

シ土

ケ本

シ県

. Depariagrα"z"z"oidesM""

屋久島に分布し,林下や林縁に生える。

2

迫静男

初島住彦牧園町

屋久島高塚山

I969-"-I6

I966-07-3I

砲汐

碑銘

00

00

00

師師屋久町

コハシゴシダ7ソ'e卯陀rなα"g廼峨o"C""8県本土,甑島,屋久島,種子島,黒島,悪石島,平島,宝島,奄美諸島に分布し,林下や林縁にやや普通に見られる。

27

迫静男

日置正臣

川畑健三

初島住彦T・イシガミ

木戸伸栄

初島&迫

初島&迫

日置正臣

F.ヒロシ

大野&木戸

川 越 良 昭

日置正臣

日 置 正 臣

大工園認

脇忠雄

三島章義大迫

川 越 良 昭

岩城峰男

霧島山

瓶台山霧島町加治木町

大口市青木~マサキ

鹿児島市金峰山

垂水市猿ヶ城

垂水市猿ヶ城

佐多町佐多岬~大泊佐多町佐多岬黒島三島村

黒 島三島村

種子島中種子町古田

屋久島高塚山上屋久町屋久島小杉谷林道

屋久島

奄美大島名瀬市金作原奄美大島名瀬市永田山~朝戸川奄美大島河内川宇検村

沖永良部島

I950-09-28

I9W-"-I9

I985-02-I6

I970-IO-25

I93I-OO-23

I98I-I2-J4

I960-08-06

I960-08-06

I954-0ル04

1旦夕7-07

I985-I2-26

I986-IO-J2

Ig53-I2-07

I965-07-3I

I982-I2-I2

I988-"-03

I956-08-I2

I957-0J-"

I985-03-09

睡亜庇廼”唾躯娚迩却迦妬唖却池沌詔麹蛎”

81I686886100661033JJ

伽伽岬伽伽伽伽伽伽岬晦岻伽皿蝉雌恥岬蝿雌

師師郡師師師師師師師師師師師師郡師剛師師I982-08

Page 66: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

宮 崎 県 日 南 市油津I98208-08大工園認P710082ml7

沖縄県国頭村与那I,56-09-23大野照好P71m831242沖縄県国頭村与那IgS6-09-23大野照好P7り0833427沖縄県国頭村 与 那 I " 5 - 0 9 - 23大野照好PmOO833428

沖縄県大宜味村田野岳Ig55-IO-Iギ大野照好PTり0831328沖縄県大宜味村田野岳I956-JO -I4大野照好PTOO8328"恩納岳沖縄県恩納村IgS6-I2-02大野照好PTり00837Z5

コバザケシダTソiebprerismiwα"e"s"K.ノW"JEh屋久島,奄美大島,徳之島に分布し,山地林下の渓流近くに見られる。

奄美大島名瀬市金作原IQS6-08-I2三島&新PTOO8JIZS9奄 美 大 島 名 瀬市金作原I"6-08-I2三島&新PmOO832820

奄美大島名瀬市金作原I"6-08- /2三島章義PTOO832818奄美大島笠利町宇指I"6-08-I3三島章義PTり083"93奄美大島名瀬市永田山~朝戸川IgS7-0I-価大迫PTOO833276

奄美大島名瀬市金作原I959-03-IO大野隼夫P7り0008765

コバノカナワラビArachJzio"s"oradosomNakaj舵県本土,甑島,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美諸島に分布し,林下にごく普通

6

コバノカナワラビ

県本土,甑島,屋久島,種子島,に見られる。

#3

霧島山千里ノ滝

新川渓谷加治木町

加治木町

長島行人岳紫尾山

紫尾山

鶴田町

鶴田町

下甑島下甑村青瀬伊作峠横尾岳

横尾岳甫与志岳

甫与志岳

高山町

佐多町佐多町大泊黒島三島村

黒島三島村

黒島三島村

種子島

屋久島上屋久町志戸子~吉田屋久島屋久町志戸子~吉田

屋久島屋久町船行~尾之間屋久島

屋久島

口之島十島村

諏訪之瀬島十島村

奄美大島笠利町

奄美大島笠利町

川 越 良 昭

迫静男野田松平

野田松平

迫 静 男

新敏夫迫&川村

脇忠雄

脇忠雄

日置正臣

迫静男脇忠雄

脇忠雄

春田正直

春田正直

大工園認日置正臣

日置正臣

佐藤三千代

川越良昭

川越良昭

木戸伸栄

川越良昭

川越良昭

川越良昭

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

立久井昭雄

三島章義

三島章義

”汐妬妬〃妬如刀塑ああ塑汐αα”岬沼”〃〃評“岬妬的的詔塑乃週

氾似抵必“似〃毎鋸必似挫が必畢毎秘抵鋒ルル““擁“抵抵必似僻錐

恥塀妬蛎”却恥蝿蠅恥螺唖唖弛唖唖塀妬率恥獅畑恥唖恥蠅蝿呼哩恥玩

IIIIjlllllllllllllllllllljllllI

唖唖施岬唖麺睡恥秘唖”極秘岬恥暉恥池加睡恥班唖唾嘩皿皿幽唖麺惣

800008088008800砲晒晒晒師妬晒妬妬妬朗銘”、記砺

刎刎珈伽鋤恥帥唖刎恥鋤馳鋤唖恥唖刎恥恥列帥恥唖列刎帥鋤恥睡鋤列

Page 67: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

新敏夫迫静男

迫静男立久井昭雄

大工園認大工園認春田正直

春田正直

春田正直

大工園認

大工園認

大工園認大野照好

大野照好

奄美大島笠利町

奄美大島住用村

奄美大島住用村徳之島天城町三京沖永良部島沖永良部島

三重県尾鷲市三重県尾鷲市三重県尾鷲市

宮崎県須木村

宮崎県須木村

宮崎県須木村伊平屋島賀陽岳沖縄県伊平屋村

渡嘉敷島沖縄県渡嘉敷村

週””″″″〃〃ぬ塑汐”、”

僻心鯵僻””必叫巫僻心鰹“必

塞唖唖哩麹哩蝿”哩呼呼哩呼坪

IIIIIIIIIIjlll

認恥皿伽麺緬皿砿卸池皿卸畑皿

砺妬妬卯おお刃刃五脚脚脚刃刃

恥唖翻翻翻恥唖皿””和恥皿誕

コヒロハシケシダ

霧島町北永野田DepariapsezJ"co"i"v(zr.szめ血"oj血加砥Seriz.

I967-IO-IO初島&迫P7100008808

コモチイノデPolys"cノiZ""enmil"7tC.C".

日本では屋久島のみに産し,山林下の陰湿な岩礫地に見られる。

2

川辺

迫静男屋久島鈴川屋久町

屋久島鯛ノ川屋久町

I959-01-01

1953-03-24

54

〃ぬ

88

00

00

00

師師

コモチナナバケシダ亜aariaた”たjm8awα日本では徳之島と沖永良部島のみに産し,林下にごくまれに生える。

I967-07L30初島住彦沖永良部島 PTOOOO6905

サイゴクイノデPo恥"c/1JJmpJgzJ"-P7zaki)1oi7Izgawa北薩,霧島山,紫尾山,烏帽子岳,塩浸,末吉(新田山),有明(下縄瀬)に分布し,山地林下に生える。

6

初島住彦

井口重雄

日置正臣

日置正臣

立久井昭雄

木戸伸栄

霧島山丸尾

大口市

大口市布計

大口市十曽

大口市上場

紫尾山

19S7-03-14

I906-07-24

I970-07-26

19Z5-06-15

1990-OJ-23

198I-I0-26

439877

おい万力あだ

妬”妬妬卯妬

姻唖皿祁伽

サイゴクベニシダDryOp陀応chα"””"〃r、Cノ".exC賊"g

北薩,長島,久見崎,八重山,冠岳に分布し,林下や林縁,日の当たる岩上にまれに生える。

4

日置

山中

日置

日置

正臣

鉄次

正臣

正臣

大口市奥十曽鶴田町五里国有林

広島県加茂町猿鳴峡

福岡県久留米市甲良山

5293

1222

-一一-

6888

0000

-一一一

方α万万

9999

1111

妬砺妬“

1811

6866

0000

0000

0000

師郡師師

サカゲイノデPo""c/uJmrztroso-paleacez4J7zThgcwa本県には分布していない。山口県以北の山地樹林下のやや陰湿地に生える。

2

I963-08-/0鈴木貞雄福島県天栄村二俣温泉 P7℃0006"I

65

Page 68: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

鳥取県国府町扇之山 19ZS-08-I3日置正臣 PmOOOO6"0

サカバイヌワラビA"ril4"1『ご"exmi"'zzJm"の'・本県では屋久島のみに産し,林下や林縁のやや湿った地にまれに生える。

2

屋久島ナケン岩~宮浦岳~永田岳屋久島永田岳

不明

初島&迫

I950-IO-29

I963-08-0I

PTり08JI6Z3

PT10000S708

サクラジマイノデPoWicノiJ"72pice"aとacel"7IThgaw(z本県では桜島(湯之)のみに産し,山林下の溶岩の風穴付近に見られるが,火山灰のため現在では絶滅したと考えられている。

桜島湯之桜島湯之

桜島湯之

桜島湯之

日置

日置

永井

佐藤

正臣

正臣

亀彦

三千代

4453

2222

口。■-

1124

1110

-一一-

335解

妬妬妬9

I1jl

卯卯卯叩

6688

刀刀77

12汐刀

鋤刎恥帥

サツマクジヤク

大口,紫尾山だけに分布する。である。

Dわ心zil"71×ow“eα"z"71var.s"sz"7ze"seSerizawa

ミヤマノコギリシダとニセコクモウクジヤクの雑種

3

大口市田代

大口市羽月宮之城町柊野

鉄次

正臣

正臣

山中

日置

日置

283

110

ひ4ル

ー01

-一一

9解だ

”99

IJI

701

妬おぁ

866

卯卯卯

000

m師師

サツマシダCre""OpsiF3iノz〃Cノt"zg樋之谷,鶴田,高尾野,出水,大口に分布し,湿った林下にまれに生える。

3

大口市田代大口市横谷

鶴田町大俣国有林

鉄次&迫

正臣

中島置

山初日

I95I-08-20

ノ9め-09-26

I967-I2-"

999

刀万万

伽蠅妨

刎皿刎

サトメシダAr/lyrizJmde"oE"℃"sMa""O本県には分布していない。熊本県以北の半日陰の湿地に見られる。

2

鳥取県国府町扇ノ山

福岡県春振山系長野峠日置正臣

日置正臣3牛

12口-

88

00-一

万刀

99

11

刀だ

56

妬妬

00

00

師師

シケシダDepariaノヒ"o"たα〃・K"o県本土各地,屋久島に分布し,平地から山地の日陰にごく普通に見られる。

I7

霧島町霧島神宮霧島町霧島神宮

牧園町林田温泉

加治木町

加治木町蔵王岳

大口市

紫尾山出水市定之段祁答院町秋上

伊作峠池田湖

甫与志岳

甫与志岳

川越良昭

川越良昭

日置正臣

野田松平

日置正臣

脇忠雄

日置正臣

日置正臣

迫静男春田正直

春田正直

春田正直

J986-"-22

J985-"-22

197-08-20

1914-a5-06

I970-IO-I5

I988-04-24

I7"-12-"

I967-I2-22

jg54-09-25

1969-04-20

J969-I2-"

I959-12-"

”お〃ぬ卯乃師銘〃お記碑

石石碑銘解妬解御鉗解解解

妬拓卯卯卯兜卯卯卯卯卯卯

000000000000

師師師師師師師師師師師師

66

Page 69: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

良昭

良昭

正直

正直

正臣

屋久島上屋久町志戸子~吉田

屋久島上屋久町志戸子~吉田

三重県尾鷲市三重県尾鷲市

熊本県人吉市山江村山口

川越

川越

春田

春田

日置

岬岬ぬい”

一一一一一

妬妬″″飴

口一一一一

節妬めぬ坪

99999

I1JII

”〃おお解

66330

苑刃妬、”

恥恥班恥皿

シケチシダComopreris"cl"アセ""-a""県本土各地,甑島,屋久島に分布し,山地林内の陰湿地に普1

"-a必rαⅣα極i

地に普通に見られる。

立久井昭雄

佐藤三千代

初島&迫初 島 住 彦

日置正臣

日 置 正 臣

春 田 正 直

大 工 園 認

大工園認初島&迫

内藤喬

迫静男初 島 住 彦

日置正臣

春 田 正 直

春 田 正 直

春 田 正 直

日置正臣

春 田 正 直二町一成

20

栗野岳牧園町手洗

烏帽子岳横川町長尾山

溝辺町

山田町木場(姶良町)大口市羽月

大口市布計大口市布計

菱刈町湯之尾~吉松町紫尾山

伊作峠

伊作峠

伊作峠坊津町久志

坊津町久志

坊津町久志

高隈鹿大演習林穴谷三重県尾鷲市

白髪岳熊本県上村

あぁ〃””勿必″″碑財あ”α”””〃ぬお

』一字一一一一一一ロ一一一一一一一一一一

妬″”″妬″mmmm伽的妬廻ぬい似妬刀餌

擁唾唖唾牢蝿蝿哩蝿岬呼呼呼呼恥恥恥牢唖蛎

IIIIIIIIIIIIIIIIIIII

死恥迩咄唾却嘩心唖皿翅迦叩呼吻唖哩唾睡麺

卯砺妬妬妬価033妬妬価妬妬妬妬妬妬刃砺

唖和刎伽唖刎恥誕妙和祁和”唖伽唖和如班”

シ ノプカグマAmc "わdesm"icaOノzwi

本県では屋久島高地の林下にのみ産する。

2

鈴木貞次郎

日 置 正 臣

福島県西郷村甲子山

烏取県国府町扇山

I949-IO-0I

I9Z5-08-I3

10

99

噸蝉

卯”

師師

シビイヌヮラビAzhyri'"7'arirg"e'"var."zzo-saakeiSeriZawa鶴田,紫尾山,屋久島にのみ知られる日本固有種で,林下トーごくまれに生える。

I9W-I2-"日置正臣紫尾山 Pm700005620

シビカナワラビ

紫尾山,垂水(鹿大演習林)る。

Amc向"わdeshe灯&"」K"・"q

のみに産する日本固有種で』林下にごくまれに見られ

3

置置島

日日初

正臣

正臣

住彦

紫尾山出水市定之段

紫尾山出水市定之段高隈山鹿児島大学演習林

220

121

-一一

返砥”

一一一

碑乃師

999

111

344

888

蝉魎妬

卯卯卯

郡師師

シマイヌヮラビArhyri'"7z"igrmesMoore霧島山,屋久島に分布し,林下にまれに生える。

8

霧島山両滝 I,5I-06-02日置正臣 PTDOO妬乃4

67

Page 70: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

屋久島小杉谷

屋久島下花之江河

屋久島高塚山上屋久町屋久島高塚山上屋久町

屋久島上屋久町白谷

屋久島小杉谷林道屋久島

佐藤三千代

迫静男

初島住彦日置正臣

迫 静 男大 工 園 認

木戸伸栄

I9"-05-23

I9"-"-OS

1966-07-3I

I966-07L3ノ

I969-IO-I7

I982-I2-I2

I986-09-23

PT1000Q5X33

PmmOa5Z32

鰍:綴PTO00Q夕方6

PT10082138I

PT10086〃万

シマシロヤマシダりゎ"ziumme"r陀伽〃Mak.大口(羽月),鶴田,屋久島,種子島,黒島,口之島,中之島,徳之島に分布し,山地林下の渓流近くの湿地に生える。

臥蛇島,奄美大島,

大口市田代

大口市田代鶴田町大俣

鶴田町大俣

黒島三島村

屋久島上屋久町宮之浦

山中鉄次

迫静男木 戸 伸 栄

木 戸 伸 栄

川越良昭

井口重雄

/960-07-30

I967-06-09

I985-I2-OI

I985-I2-0I

I986-IO-/2

I965-07-30

卸恥唾呼加卿

990009

卯卯おお妬卯

鋤恥唖唖帥唖

シラガシダαe""な〃"rimowicziaノzaC/ii"g県本土中部以北,高隈山,田代,甑島に分布し,山地林下にややまれに生える。

I5

栗野岳

霧島町霧島神宮牧園町手洗温泉

大口市

大口市

大口市

大口市下甑島尾岳下甑村

高隈山

高隈山

鹿大高隈演習林甫与志岳

三重県尾鷲市三重県尾鷲市釈迦院岳熊本県

宮崎県須木村

日置正臣

川越良昭

日置正臣

井口重雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

日置正臣

内藤喬

内藤喬

迫静男春 田 正 直

春 田 正 直

春田正直

不明

大 工 園 認

/9ィ7-08-/8

I986-"-22

I949-08-20

I963-08-ノ6

/988-04-24

I988-04-24

/988-04-24

I9"-I2-2r

I935-07-2イノ

/935-07-"

/96I-I2-I3

I969-I2-"

/969-〃-”

I969-"-0Z

I9I5-08-I"

ノ9碑-03=2ソ

蝿池唖麹勿却海池邪知群”睡煙”唖

0800888000008800

妬α妬妬釦卯切妬的応0砺刃刃砺8

唖鋤唖恥弛恥恥恥唖鋤恥鋤唖唖”伽

シラネワラビDryOpreFise""tsaFraseF'Jど"""saJEmly本県には分布していない。熊本県以北に産し,山地林内に群雄する。

2

福島県耶麻郡上湯峠

熊本県相良村

鈴木貞次郎

立久井昭雄岬岬

一-

88

00-一

蛎蜘

1J

1J90

”皿

01

09

m”

PP

シロヤマシダD"lazi''JTzhac/zijoeノzseⅣα"i県本土各地,種子島,屋久島,甑島,口之島,中之島,臥蛇島,奄美大島,徳之島,沖永良部島に分布し,やや湿った林下に普通に生える。鹿児島市の城山で最初に発見された。

23

姶良町重富

鶴田町

入来峠

脇忠雄

脇忠雄

初島&迫

I988-02-21

I988-02-2I

I960-"-03

獅蝿妬

880

乃卯偲

唖唖帥

68

Page 71: V A · i953-08-21 1987-os-25 1960-08-16 pt1womsji ñ p w o Á p r o o q d

下甑島下甑村芦浜吉田町

鹿児島市竜ヶ水鹿児島市竜ヶ水

鹿児島市城山裏鹿児島市城山鹿児島市谷山

伊作峠知覧町

池田湖

志布志町枇榔島

高隈山

内之浦町

黒島三島村

黒島三島村

種子島

種子島

屋久島上屋久町宮之浦

三重県尾鷲市

三重県尾鷲市

日置正臣

脇忠雄

内藤喬

内藤喬

永井

川 越 良 昭

脇忠雄

日置正臣

日置正臣

春田正直

木戸伸栄

初島住彦初島&迫

大野&木戸川越良昭

木戸伸栄

木戸伸栄

川 越 良 昭

春田正直

春田正直

”“碑“、汐必汐的勿廼汐砺お廻評群応〃ぬ

必必””必巫〃昭必畔僻僻み珍妙必必妬巫泌

一一一一一一一口一』』一一一一。』一一一

恥唖哩蝿哩姉恥妬哩池畑”咽麺恥姻姻恥蝿蝿

IIIIIIJIIIIIIjJIIIJJ

PTり0005"3

PTOO87り520

PmrO"08960

PTり083IOI5

PmOOOO90Z5

P7100850917

PT100870"I

PTw00‘〃2

PTUOOO6"I

PT100006"0

PT加006IO7

P7り00089"

PT1WOO9Q53

PTり085OQ5I

PT100860刀9

P7り0006108

P7り0006IO9

PTOO860289

PTOO83I83I

P7り0831832

ジャコウシダ

日本では屋久島(女川)にDicryodmmαんr77zosa"QCノzi"8

のみ産し,山地林下の渓流近くにまれに生える。

5

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島上屋久町宮之浦

屋久島女川上屋久町

屋久島女川上屋久町

口口口島置

井井井初日

重雄

重雄

重雄

&迫

正臣

却却如砺”

一一一一一

77788

00000

』』一一一

66666

56165

99999

I1JJJ

”卸恥蠅卿

””””妬

00000

恥帥鋤””

ジユウモンジシダPolystic/mm〃ゎ花ro"PresI県本土各地,谷山(熊ヶ岳),稲尾岳,木場岳に分布し,樹林下や谷間のやや陰湿な地にごく普通に見られる。

17

内藤喬

赤星

赤星

赤星

川越良昭

日置正臣

日置正臣迫田&川村

迫田&川村

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

脇忠雄

日置正臣

不明

井口重雄

霧島山霧島山

霧島山

霧島山

霧島山千里ノ滝

新川渓谷

長尾山溝辺町

紫尾山

紫尾山

鶴田町

鶴田町

鶴田町

鶴田町

鶴田町

福岡県英彦山

熊本県釈迦院岳

熊本県五家荘

砥恥””唖””鋤”唖皿唖岬畑伽恥唖

00001000088888000

00008000088888000

00000000000000000

師師師師師師師師師郡師師師師恥師師

O1jIz223322222212

955「j79500illll730

二一一一《一一五一一一一一一一一一

施肥妬肥、昭妬〃”似ぬ似い似〃””

恥辱”呼唖理蛎墾率秘唖蝿螺秘哩蛎睡

IIIIIJJJjlllJIIIJ

69