さいちゃんの環境通信vol.21(平成26年3月1日発行)(pdf形式

12
2014.3.1 発行 VOL.21 小型家電の回収に ご協力をお願いします! 小型家電の回収に ご協力をお願いします! 北区:市民の森南側(菜の花畑)

Upload: vuongngoc

Post on 14-Feb-2017

225 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

特集特集

2014.3.1発行

VOL.21

11

さいちゃんの環境通信Saitama City

発行元 廃棄物対策課    829-1336    829-1991TEL FAX

 平成26年前期において、以下のとおりイベントを予定しております。 詳細は各担当課までお問い合わせください。ぜひご参加ください!

さいちゃんの環境通信Saitama Cityy

 平成26年前期において、以下のとおりイベントを予定しております。詳細は各担当課までお問い合わせください ぜひご参加ください!

平成26年前期環境関連イベントスケジュール平成26年前期環境関連イベントスケジュール

実施月 問合せ先

6月

3月

7月

8月

大宮南部浄化センター646-6030TEL 646-6033FAX

資源循環政策課829-1337TEL 829-1991FAX

東部環境センター684-3802TEL 686-0466FAX

環境総務課829-1325TEL 829-1991FAX

廃棄物対策課829-1335TEL 829-1991FAX

産業廃棄物指導課829-1607TEL 829-1933FAX

東部環境センター684-3802TEL 686-0466FAX

大宮南部浄化センター 自然観察・環境学習会

ごみゼロキャンペーン市民清掃活動

東部環境センター リサイクル品展示販売会

さいたま打ち水大作戦2014

東部環境センター684-3802TEL 686-0466FAX東部環境センター 夏休み親子工作教室

親子リサイクル施設見学会

廃棄物処理施設見学会

東部環境センター 夏休み親子工作教室

環境総務課829-1325TEL 829-1991FAXさいたまエコフェスタ in Summer 2014  9日(土)

大宮南部浄化センター646-6030TEL 646-6033FAX大宮南部浄化センター 自然観察・環境学習会 (下旬)

大宮南部浄化センター646-6030TEL 646-6033FAX大宮南部浄化センター 自然観察・環境学習会 (下旬)

15日(土)

1日(日)

イベント内容

※当パンフレットの作成費用の一部はこの広告収入によって賄われています。※この環境通信は550,000部作成し、広告収入を差し引いた市の負担は一部あたり、5円です。

再生紙を使用しています。

小型家電の回収にご協力をお願いします!小型家電の回収にご協力をお願いします!

ご葬儀のことなら、さがみ典礼。葬儀 典礼

北区:市民の森南側(菜の花畑)

Page 2: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

さいちゃんの環境通信

小型家電の回収にご協力をお願いします!

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1338 829-1991

特集 以下の50か所の公共施設(区役所・支所・コミュニティセンター・公民館・図書館)内に設置された「回収ボックス」に入れてください。 回収時間は各施設の開業時間と同じです。

 さいたま市では、資源の有効利用と最終処分場の延命化など環境負荷を軽減するため、平成26年1月から携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電の回収を始めています。

例えば以下のようなものがあります。(詳しくは市のホームページをご覧ください)携帯電話・PHS

ポータブルラジオ

電池

❶ 「30cm×15cm」以内の家電製品と付属品

回収ボックス

小型家電回収ボックス設置場所一覧表 ※コミュニティセンターはコミセンと表記しています。

施設名 住 所 施設名 住 所

■携帯電話やPHS、パソコンは専売店・メーカーにおいても回収しています。

●「30cm×15cm」以上の家電製品で、特定対象品目以外のもの 家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫) 市で収集・処理できないもの(オイルヒーター、電動車椅子、介護用ベッド、モーター類、ランニングマシーンなど)●電球・蛍光灯、ディスク(CD・DVDなど)●事業所から排出される小型家電

◆西部環境センター   西区宝来52-1  ◆東部環境センター 見沼区膝子626-1◆クリーンセンター大崎 緑区大崎317   ◆岩槻環境センター 岩槻区笹久保1339

※小型家電は「もえないごみ」として袋に入れ収集所にお出しすることも可能です。※個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを削除することをお勧めします。

❷ 電池 ※小型家電からは抜いてください。

西区役所

馬宮コミセン

西部文化センター

北図書館

大宮西部図書館

大砂土公民館

宮原公民館

宮原コミセン

大宮区役所

三橋公民館

大成公民館

大宮東公民館

大宮図書館

高鼻コミセン

見沼区役所

春野図書館

東大宮コミセン

七里コミセン

片柳コミセン

中央区役所

与野図書館

与野南図書館

西与野コミュニティホール

鈴谷公民館

上落合公民館

西区指扇3743

西区西遊馬533-1

西区三橋6-642-4

北区宮原町1-852-1

北区櫛引町2-499-1

北区本郷町284

北区宮原町4-66-4

北区吉野町2-195-1

大宮区大門町3-1

大宮区三橋2-20

大宮区大成町2-335-1

大宮区堀の内町3-140

大宮区高鼻町2-1-1

大宮区高鼻町2-292-1

見沼区堀崎町12-36

見沼区春野2-12-1

見沼区東大宮4-31-1

見沼区大谷1210

見沼区染谷3-147-1

中央区下落合5-7-10

中央区下落合5-11-11

中央区大戸6-28-16

中央区鈴谷7-5-11

中央区上落合6-9-3

桜区役所

田島公民館

土合支所

大久保公民館

浦和区役所

中央図書館

岸町公民館

領家公民館

浦和南公民館

常盤公民館

南区役所

南浦和コミセン

文蔵公民館

谷田公民館

西浦和公民館

六辻公民館

善前公民館

緑区役所

大古里公民館

美園公民館

岩槻区役所

コミセンいわつき

ふれあいプラザいわつき

岩槻南部公民館

岩槻本丸公民館

桜区道場4-3-1

桜区田島3-27-6

桜区西堀4-2-35

桜区五関839-2

浦和区常盤6-4-4

浦和区東高砂町11-1 8階

浦和区岸町5-1-3

浦和区領家4-21-21

浦和区神明1-28-13

浦和区常盤9-30-1

南区別所7-20-1 4階

南区大谷場2-6-25

南区文蔵4-19-3

南区大谷口1089-1

南区曲本2-7-11

南区根岸3-10-7

南区太田窪2504-5

緑区中尾975-1

緑区三室2614-2

緑区大門1973-1

岩槻区本町3-2-5 東館3階

岩槻区本町1-10-7

岩槻区笹久保1348-1

岩槻区本丸3-17-1

中央区桜丘2-6-28 岩槻区東岩槻6-6

回収ボックスで回収するもの1

環境センターで回収するもの(特定対象品目のみ回収)2

回収ボックスの設置場所3

対象ではないもの×

ボタン電池 

充電池(二次電池)

ACアダプタ

電卓

携帯型ゲーム機デジタルカメラ・ビデオカメラ

電話機

SDカード・USB

 環境センターでは、特定対象品目のみ(30cm×15cmを超えるものも含む)直接搬入することができます。(特定対象品目については市のホームページをご覧ください)

■充電池(二次電池)やボタン電池は電気店等においても回収しています。

特集 

小型家電の回収にご協力をお願いします!

特集 

小型家電の回収にご協力をお願いします!

1 2

Saitama City

Page 3: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

さいちゃんの環境通信

小型家電の回収にご協力をお願いします!

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1338 829-1991

特集 以下の50か所の公共施設(区役所・支所・コミュニティセンター・公民館・図書館)内に設置された「回収ボックス」に入れてください。 回収時間は各施設の開業時間と同じです。

 さいたま市では、資源の有効利用と最終処分場の延命化など環境負荷を軽減するため、平成26年1月から携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電の回収を始めています。

例えば以下のようなものがあります。(詳しくは市のホームページをご覧ください)携帯電話・PHS

ポータブルラジオ

電池

❶ 「30cm×15cm」以内の家電製品と付属品

回収ボックス

小型家電回収ボックス設置場所一覧表 ※コミュニティセンターはコミセンと表記しています。

施設名 住 所 施設名 住 所

■携帯電話やPHS、パソコンは専売店・メーカーにおいても回収しています。

●「30cm×15cm」以上の家電製品で、特定対象品目以外のもの 家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫) 市で収集・処理できないもの(オイルヒーター、電動車椅子、介護用ベッド、モーター類、ランニングマシーンなど)●電球・蛍光灯、ディスク(CD・DVDなど)●事業所から排出される小型家電

◆西部環境センター   西区宝来52-1  ◆東部環境センター 見沼区膝子626-1◆クリーンセンター大崎 緑区大崎317   ◆岩槻環境センター 岩槻区笹久保1339

※小型家電は「もえないごみ」として袋に入れ収集所にお出しすることも可能です。※個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを削除することをお勧めします。

❷ 電池 ※小型家電からは抜いてください。

西区役所

馬宮コミセン

西部文化センター

北図書館

大宮西部図書館

大砂土公民館

宮原公民館

宮原コミセン

大宮区役所

三橋公民館

大成公民館

大宮東公民館

大宮図書館

高鼻コミセン

見沼区役所

春野図書館

東大宮コミセン

七里コミセン

片柳コミセン

中央区役所

与野図書館

与野南図書館

西与野コミュニティホール

鈴谷公民館

上落合公民館

西区指扇3743

西区西遊馬533-1

西区三橋6-642-4

北区宮原町1-852-1

北区櫛引町2-499-1

北区本郷町284

北区宮原町4-66-4

北区吉野町2-195-1

大宮区大門町3-1

大宮区三橋2-20

大宮区大成町2-335-1

大宮区堀の内町3-140

大宮区高鼻町2-1-1

大宮区高鼻町2-292-1

見沼区堀崎町12-36

見沼区春野2-12-1

見沼区東大宮4-31-1

見沼区大谷1210

見沼区染谷3-147-1

中央区下落合5-7-10

中央区下落合5-11-11

中央区大戸6-28-16

中央区鈴谷7-5-11

中央区上落合6-9-3

桜区役所

田島公民館

土合支所

大久保公民館

浦和区役所

中央図書館

岸町公民館

領家公民館

浦和南公民館

常盤公民館

南区役所

南浦和コミセン

文蔵公民館

谷田公民館

西浦和公民館

六辻公民館

善前公民館

緑区役所

大古里公民館

美園公民館

岩槻区役所

コミセンいわつき

ふれあいプラザいわつき

岩槻南部公民館

岩槻本丸公民館

桜区道場4-3-1

桜区田島3-27-6

桜区西堀4-2-35

桜区五関839-2

浦和区常盤6-4-4

浦和区東高砂町11-1 8階

浦和区岸町5-1-3

浦和区領家4-21-21

浦和区神明1-28-13

浦和区常盤9-30-1

南区別所7-20-1 4階

南区大谷場2-6-25

南区文蔵4-19-3

南区大谷口1089-1

南区曲本2-7-11

南区根岸3-10-7

南区太田窪2504-5

緑区中尾975-1

緑区三室2614-2

緑区大門1973-1

岩槻区本町3-2-5 東館3階

岩槻区本町1-10-7

岩槻区笹久保1348-1

岩槻区本丸3-17-1

中央区桜丘2-6-28 岩槻区東岩槻6-6

回収ボックスで回収するもの1

環境センターで回収するもの(特定対象品目のみ回収)2

回収ボックスの設置場所3

対象ではないもの×

ボタン電池 

充電池(二次電池)

ACアダプタ

電卓

携帯型ゲーム機デジタルカメラ・ビデオカメラ

電話機

SDカード・USB

 環境センターでは、特定対象品目のみ(30cm×15cmを超えるものも含む)直接搬入することができます。(特定対象品目については市のホームページをご覧ください)

■充電池(二次電池)やボタン電池は電気店等においても回収しています。

特集 

小型家電の回収にご協力をお願いします!

特集 

小型家電の回収にご協力をお願いします!

1 2

Saitama City

Page 4: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

ごみ収集所の管理にはご注意くださいごみ収集所の管理にはご注意ください●ごみ処理施設の負担が減り、施設の寿命が延びます。●最終処分場に埋め立てる焼却灰が少なくなり、処分場を延命できます。●ごみ処理施設を4施設から3施設に統廃合することにより、ごみ処理経費が少なくなり、他の行政サービスに振り替えることができます。●収集量や焼却量が少なくなり、二酸化炭素を削減できます。

 さいたま市では現在ごみの量を平成33年度までに平成22年度の実績である1人1日あたり549グラムとくらべて、10パーセント減らすことを計画しております。ひとまず、平成28年度までに5パーセント減の1人1日あたり522グラムまで減らすことが目標です。 みなさまのご協力をお願いします。

ごみを減らすといいことがいっぱい!

 もえるごみの中には、トレイなどの「食品包装プラスチック」や包装紙やコピー紙などの「その他の紙(雑がみ)」が混ざっています。 また、今までもえないごみとして排出していた小型家電(1ページ)をきちんと分別すればごみをさらに減らし、新しい資源として再生することができます。

 生ごみの中には、水分が70~80%も含まれています。ごみに出す前に、水切りをすることによって、さらにごみを減らすことができます。

水切りの工夫●洗う前に皮むきをする●三角コーナーをシンクの上に浮かせて置く●ぬれてしまった生ごみは捨てる前にひとしぼり

ごみ減量のポイント

あなたが出すごみの量を知っていますか?

1人1日あたりの家庭ごみ排出量の推移(g)

平成28年度目標

平成24年度

平成23年度

平成22年度

500 520 540

549

549

543

522

560

❶分別のルールを守る ❷生ごみの水切りをしましょう

● ● ● ● ● ● ●● ● ● ● ● ● ●

トレイ(食品包装プラスチック) 雑がみ(包装紙など)

水切りネット 三角コーナー

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1338 829-1991

環境美化活動へのご協力お願いします!

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1336 829-1991

 収集所は、利用される皆様に管理いただいておりますが、収集所の看板を設置する際に用いる針金等による怪我や、カラス除けネットで転倒する事故が起きています。お子さん等が怪我をされる可能性が大変高いことから、利用されている収集所を今一度ご確認ください。

●ごみの看板の固定器具等に突起物 はないか●看板の破損はないか●カラス除けネットの散乱はないか

確認事項

活動内容

実施日時

 5月30日は「ごみゼロの日」です。 ポイ捨てごみのないまちを目指し、今年は6月1日(日)を中心に市内全域で一斉清掃活動を実施します。みなさまの積極的なご参加をお願いします!

環境美化活動へのご協力

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1336 829-1991

 5月30日は「ごみゼロの日」です。ポ

市民清掃活動にご参加ください!さいたま市ごみゼロキャンペーン

平成26年6月1日(日) 午前中

各参加団体で決めた区域内の歩道・公園などの紙くず・たばこの吸い殻・空き缶・空きビン等、ポイ捨てごみを中心に収集していただきます。

新規参加募集中!

自治会様へは、4月中旬ごろ市より文書にてご案内いたします。企業・団体は市資源循環政策課までお問合せください。

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1337 829-1991

危険!

さいちゃんの環境通信Saitama City

3 4

Page 5: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

ごみ収集所の管理にはご注意くださいごみ収集所の管理にはご注意ください●ごみ処理施設の負担が減り、施設の寿命が延びます。●最終処分場に埋め立てる焼却灰が少なくなり、処分場を延命できます。●ごみ処理施設を4施設から3施設に統廃合することにより、ごみ処理経費が少なくなり、他の行政サービスに振り替えることができます。●収集量や焼却量が少なくなり、二酸化炭素を削減できます。

 さいたま市では現在ごみの量を平成33年度までに平成22年度の実績である1人1日あたり549グラムとくらべて、10パーセント減らすことを計画しております。ひとまず、平成28年度までに5パーセント減の1人1日あたり522グラムまで減らすことが目標です。 みなさまのご協力をお願いします。

ごみを減らすといいことがいっぱい!

 もえるごみの中には、トレイなどの「食品包装プラスチック」や包装紙やコピー紙などの「その他の紙(雑がみ)」が混ざっています。 また、今までもえないごみとして排出していた小型家電(1ページ)をきちんと分別すればごみをさらに減らし、新しい資源として再生することができます。

 生ごみの中には、水分が70~80%も含まれています。ごみに出す前に、水切りをすることによって、さらにごみを減らすことができます。

水切りの工夫●洗う前に皮むきをする●三角コーナーをシンクの上に浮かせて置く●ぬれてしまった生ごみは捨てる前にひとしぼり

ごみ減量のポイント

あなたが出すごみの量を知っていますか?

1人1日あたりの家庭ごみ排出量の推移(g)

平成28年度目標

平成24年度

平成23年度

平成22年度

500 520 540

549

549

543

522

560

❶分別のルールを守る ❷生ごみの水切りをしましょう

● ● ● ● ● ● ●● ● ● ● ● ● ●

トレイ(食品包装プラスチック) 雑がみ(包装紙など)

水切りネット 三角コーナー

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1338 829-1991

環境美化活動へのご協力お願いします!

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1336 829-1991

 収集所は、利用される皆様に管理いただいておりますが、収集所の看板を設置する際に用いる針金等による怪我や、カラス除けネットで転倒する事故が起きています。お子さん等が怪我をされる可能性が大変高いことから、利用されている収集所を今一度ご確認ください。

●ごみの看板の固定器具等に突起物 はないか●看板の破損はないか●カラス除けネットの散乱はないか

確認事項

活動内容

実施日時

 5月30日は「ごみゼロの日」です。 ポイ捨てごみのないまちを目指し、今年は6月1日(日)を中心に市内全域で一斉清掃活動を実施します。みなさまの積極的なご参加をお願いします!

環境美化活動へのご協力

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1336 829-1991

 5月30日は「ごみゼロの日」です。ポ

市民清掃活動にご参加ください!さいたま市ごみゼロキャンペーン

平成26年6月1日(日) 午前中

各参加団体で決めた区域内の歩道・公園などの紙くず・たばこの吸い殻・空き缶・空きビン等、ポイ捨てごみを中心に収集していただきます。

新規参加募集中!

自治会様へは、4月中旬ごろ市より文書にてご案内いたします。企業・団体は市資源循環政策課までお問合せください。

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1337 829-1991

危険!

さいちゃんの環境通信Saitama City

3 4

Page 6: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

浄化槽の定期検査を受検しましょう浄化槽の定期検査を受検しましょう

 浄化槽を使用している方(管理者)は、年3~4回の「保守点検」、毎年1回以上の「清掃」のほか、「定期水質検査(法定検査)」の受検が法律により義務付けられています。 「定期水質検査」は、毎年1回、浄化槽からの放流水などをチェックして浄化槽が浄化機能を十分発揮しているかを検査するものです。 浄化槽を使用されている方は、必ず「保守点検」、「清掃」及び「定期水質検査」を受けましょう。 定期水質検査等を受けていない方は、知事指定検査機関もしくは契約している保守点検業者・清掃業者に連絡して検査の手続をしてください。

 10人槽以下(家庭用浄化槽)の浄化槽については、1回につき5,000円、また、11人槽以上の浄化槽については、下記申し込み先に確認してください。

■ 定期水質検査の受検料(非課税)

■ 申し込み先(埼玉県知事指定検査機関)

あなたも浄化槽管理者です

 一般社団法人 埼玉県環境検査研究協会 浄化槽検査課 電話:048-649-5151

お問合せ 環境対策課 TEL FAX829-1331 829-1991

【あなたのお店(会社)は大丈夫??】家庭ごみの収集所に事業ごみは出せません!

 会社・事務所・個人商店・飲食店・病院・診療所・薬局・美容室・学習塾・幼稚園などの事業活動により排出されるごみは全て「事業ごみ」です。

家庭ごみ収集所

事業ごみ 事業ごみ 事業ごみ事業ごみ 事業ごみ

業ご事業事業ごみ

ご業事業ごみ

よくあるお問い合わせ

家庭ごみの収集所には出せません…

問1

問2

伝票や生ごみ、たばこの吸い殻など、家庭ごみと同じようなごみは出していいですか?

少量なら出していいですか?

廃棄物収集運搬業許可業者を教えてください。

資源物なら出してもいいと思っていたのですが…

問3

問4

問5

問8

自治会や大家さんから出していいと言われたのですが…従業員が食べたお弁当の空き容器も

出せないの?

家庭ごみ

「一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧」については、市ホームページに掲載しています。

なお、産業廃棄物の収集運搬業許可業者については、埼玉県環境産業振興協会【TEL 048-822-3131】にお問い合わせください。

自らごみ処理施設に運搬して処分するか、廃棄物収集運搬業許可業者に

委託して処分します。いずれも有料です。

事業ごみはどうやって処分するの? 事業ごみの処分は有料なの?問6 問7

答法律や条例により訪問指導も行っています!

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1335 829-1991

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1336 829-1991

法定検査はぼくの健康診断。毎年 1回受けてね!

 さいたま市では、一般家庭から排出される生ごみの減量化を図るため、生ごみ処理容器・電気式生ごみ処理機の購入費の一部を補助しています。

本体購入価格の2分の1(100円未満切捨て)ただし、処理容器は上限4,000円、処理機は上限20,000円補助基数は、1世帯につき5年間に処理容器は2基まで、処理機は1基とし、合わせた場合は合計2基(処理容器1基、処理機1基)まで。

さいたま市では、一般家庭から排出される生ごみの減量化を図るため、生ごみ処理容器・電気式生ごみ処理機の購入費の一部を補助しています

生ごみ処理容器等購入費の補助をしています生ごみ処理容器等購入費の補助をしています

補助金額

購入後、生ごみ処理容器等購入費補助金交付申請書によりお申込み下さい。提出は、各区役所くらし応援室まで。※申請には、購入者氏名・商品名・購入基数・価格・購入日・販売店名の記載された領収書(レシートは不可)と、朱肉を用いる印鑑、振込先の金融機関情報が必要です。※申請は、購入した年度内でないと認められませんので、ご注意ください。

申込み方法

さいちゃんの環境通信Saitama City

5 6

Page 7: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

浄化槽の定期検査を受検しましょう浄化槽の定期検査を受検しましょう

 浄化槽を使用している方(管理者)は、年3~4回の「保守点検」、毎年1回以上の「清掃」のほか、「定期水質検査(法定検査)」の受検が法律により義務付けられています。 「定期水質検査」は、毎年1回、浄化槽からの放流水などをチェックして浄化槽が浄化機能を十分発揮しているかを検査するものです。 浄化槽を使用されている方は、必ず「保守点検」、「清掃」及び「定期水質検査」を受けましょう。 定期水質検査等を受けていない方は、知事指定検査機関もしくは契約している保守点検業者・清掃業者に連絡して検査の手続をしてください。

 10人槽以下(家庭用浄化槽)の浄化槽については、1回につき5,000円、また、11人槽以上の浄化槽については、下記申し込み先に確認してください。

■ 定期水質検査の受検料(非課税)

■ 申し込み先(埼玉県知事指定検査機関)

あなたも浄化槽管理者です

 一般社団法人 埼玉県環境検査研究協会 浄化槽検査課 電話:048-649-5151

お問合せ 環境対策課 TEL FAX829-1331 829-1991

【あなたのお店(会社)は大丈夫??】家庭ごみの収集所に事業ごみは出せません!

 会社・事務所・個人商店・飲食店・病院・診療所・薬局・美容室・学習塾・幼稚園などの事業活動により排出されるごみは全て「事業ごみ」です。

家庭ごみ収集所

事業ごみ 事業ごみ 事業ごみ事業ごみ 事業ごみ

業ご事業事業ごみ

ご業事業ごみ

よくあるお問い合わせ

家庭ごみの収集所には出せません…

問1

問2

伝票や生ごみ、たばこの吸い殻など、家庭ごみと同じようなごみは出していいですか?

少量なら出していいですか?

廃棄物収集運搬業許可業者を教えてください。

資源物なら出してもいいと思っていたのですが…

問3

問4

問5

問8

自治会や大家さんから出していいと言われたのですが…従業員が食べたお弁当の空き容器も

出せないの?

家庭ごみ

「一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧」については、市ホームページに掲載しています。

なお、産業廃棄物の収集運搬業許可業者については、埼玉県環境産業振興協会【TEL 048-822-3131】にお問い合わせください。

自らごみ処理施設に運搬して処分するか、廃棄物収集運搬業許可業者に

委託して処分します。いずれも有料です。

事業ごみはどうやって処分するの? 事業ごみの処分は有料なの?問6 問7

答法律や条例により訪問指導も行っています!

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1335 829-1991

お問合せ 廃棄物対策課 TEL FAX829-1336 829-1991

法定検査はぼくの健康診断。毎年 1回受けてね!

 さいたま市では、一般家庭から排出される生ごみの減量化を図るため、生ごみ処理容器・電気式生ごみ処理機の購入費の一部を補助しています。

本体購入価格の2分の1(100円未満切捨て)ただし、処理容器は上限4,000円、処理機は上限20,000円補助基数は、1世帯につき5年間に処理容器は2基まで、処理機は1基とし、合わせた場合は合計2基(処理容器1基、処理機1基)まで。

さいたま市では、一般家庭から排出される生ごみの減量化を図るため、生ごみ処理容器・電気式生ごみ処理機の購入費の一部を補助しています

生ごみ処理容器等購入費の補助をしています生ごみ処理容器等購入費の補助をしています

補助金額

購入後、生ごみ処理容器等購入費補助金交付申請書によりお申込み下さい。提出は、各区役所くらし応援室まで。※申請には、購入者氏名・商品名・購入基数・価格・購入日・販売店名の記載された領収書(レシートは不可)と、朱肉を用いる印鑑、振込先の金融機関情報が必要です。※申請は、購入した年度内でないと認められませんので、ご注意ください。

申込み方法

さいちゃんの環境通信Saitama City

5 6

Page 8: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

お問合せ ●西 区 TEL 620-2626 ●北 区 TEL 669-6026 ●大宮区 TEL 646-3027 ●見沼区 TEL 681-6026●中央区 TEL 840-6026

●環境総務課 TEL 829-1325

●桜 区 TEL 856-6137 ●浦和区 TEL 829-6052 ●南 区 TEL 844-7136●緑 区 TEL 712-1137 ●岩槻区 TEL 790-0128

繁殖期のカラスにご注意ください繁殖期のカラスにご注意ください

 あらゆる防除策を講じても威嚇・攻撃が避けられず、周辺の不特定多数の人へ被害が及ぶときは、環境総務課または各区くらし応援室へご相談ください。※許可なくカラス(卵・ヒナを含む)を捕獲することは、法律で禁じられています。

 カラスは4~7月頃に繁殖期を迎え、公園の樹木や街路樹、住宅の庭木などに巣を作ってヒナを育てます。この時期の親鳥はヒナを守ろうとする母性本能から、巣の近くを通る人などに威嚇・攻撃をする習性があります。カラスの巣を見かけたり、カラスの行動がいつもと違うと感じた場合は、なるべく早くその場を離れましょう。 下図のような行動が見受けられたときには、注意が必要です。

★繁殖期に、カラスは威嚇・攻撃をすることがあります

★威嚇・攻撃には、「鳴きながら旋回する」「後方から頭部を脚で蹴る」などがあります●帽子をかぶる、または、傘をさすなどして防ぎましょう。●巣の近くを通らない、または、迂回しましょう。●カラスが近づいてきても、むやみに手を出さないようにしましょう(ケガの原因となります)。

★カラスは、木の枝やベランダに放置してある針金ハンガーを巣作りの材料にします●針金ハンガーなど、巣の材料となるものは外に出したままにせず、こまめに片付けましょう。●巣作りの場所とならないように、敷地の樹木はこまめに剪定しましょう。

カラスの代表的な威嚇・攻撃

カァ~

カァ~

敵が来るとまずは

注意して見ている

存在を誇示するために

大きな声で鳴く

鳴きながら旋回して

威嚇をする

後ろから脚で蹴る

 こうしたカラスの威嚇・攻撃は、人を巣から遠ざけることを目的とした行動で、ヒナが巣立つまでの期間(1~3週間程度)に限られています。 むやみに刺激したり、追い回したりせずに、次の防除策を試みてください。※カラスが繁殖期以外に人への威嚇・攻撃をすることは、ほとんどありません。

人への威嚇・攻撃

防除策

防除しても威嚇・攻撃が避けられないとき

お問合せ 産業廃棄物指導課 TEL FAX829-1607 829-1933

 今回の施設見学会にもたくさんのご応募があり、抽選で64組(128名)の方に参加していただきました。参加者からは「廃棄物に対する意識が変わった」、「分別の大切さがわかった」、「3Rについて実践してみようと思う」などのご意見をいただきました。 この施設見学会は、平成26年度も実施予定ですので、産業廃棄物の処理施設に興味のある方は是非ご応募ください。

 「暮らしとごみ」について学習している小学4年生とその保護者の方を対象に廃棄物処理施設見学会を実施しました。

平成25年については下記の4コースに日程で実施しました。

さいたま市西部環境センター 

(株)リーテム(主に電子機器等の処理をおこなう会社)による携帯解体標本教室〈クリーンセンター大崎施設内で実施〉

(株)石坂産業(主に建設系廃材の処理をおこなう会社)

さいたま市クリーンセンター大崎 

さいたま市西部環境センター

(株)ロッテ浦和工場 

 廃棄物(ごみ)の不法投棄は犯罪です。不法投棄を行うと、懲役や罰金を科されることがあります。廃棄物はルールを守り、適切に処理しましょう。 市では、廃棄物の不法投棄による生活環境の悪化を未然に防止するため、パトロール等の監視体制を強化するとともに、市民との協働による対策を推進しています。 不法投棄を発見したときは、産業廃棄物指導課までご連絡ください。

 廃棄物(ごみ)の不法投棄は犯罪です。不法投棄を行うと、懲役や罰金を科されることがあ

不法投棄行為はしない、させない、ゆるさない不法投棄行為はしない、させない、ゆるさない

「暮らしとごみ」について学習している小学4年生とその保護者の方を対象に廃棄物処理施設見学会を実施しました。

廃棄物処理施設見学会「今年の夏は産業廃棄物を知ろう!」廃棄物処理施設見学会「今年の夏は産業廃棄物を知ろう!」

8月1日(木)

8月2日(金)

8月20日(火)

8月21日(水)

〈埼玉県入間郡三芳町〉

(株)エコ計画(多種類の廃棄物処理をおこなう会社)、県営最終処分場〈埼玉県環境整備センター内(埼玉県寄居町)〉

(株)エコ計画(多種類の廃棄物処理をおこなう会社)、県営最終処分場〈埼玉県環境整備センター内(埼玉県寄居町)〉

お問合せ 産業廃棄物指導課 TEL FAX829-1609 829-1933

さいちゃんの環境通信Saitama City

7 8

Page 9: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

お問合せ ●西 区 TEL 620-2626 ●北 区 TEL 669-6026 ●大宮区 TEL 646-3027 ●見沼区 TEL 681-6026●中央区 TEL 840-6026

●環境総務課 TEL 829-1325

●桜 区 TEL 856-6137 ●浦和区 TEL 829-6052 ●南 区 TEL 844-7136●緑 区 TEL 712-1137 ●岩槻区 TEL 790-0128

繁殖期のカラスにご注意ください繁殖期のカラスにご注意ください

 あらゆる防除策を講じても威嚇・攻撃が避けられず、周辺の不特定多数の人へ被害が及ぶときは、環境総務課または各区くらし応援室へご相談ください。※許可なくカラス(卵・ヒナを含む)を捕獲することは、法律で禁じられています。

 カラスは4~7月頃に繁殖期を迎え、公園の樹木や街路樹、住宅の庭木などに巣を作ってヒナを育てます。この時期の親鳥はヒナを守ろうとする母性本能から、巣の近くを通る人などに威嚇・攻撃をする習性があります。カラスの巣を見かけたり、カラスの行動がいつもと違うと感じた場合は、なるべく早くその場を離れましょう。 下図のような行動が見受けられたときには、注意が必要です。

★繁殖期に、カラスは威嚇・攻撃をすることがあります

★威嚇・攻撃には、「鳴きながら旋回する」「後方から頭部を脚で蹴る」などがあります●帽子をかぶる、または、傘をさすなどして防ぎましょう。●巣の近くを通らない、または、迂回しましょう。●カラスが近づいてきても、むやみに手を出さないようにしましょう(ケガの原因となります)。

★カラスは、木の枝やベランダに放置してある針金ハンガーを巣作りの材料にします●針金ハンガーなど、巣の材料となるものは外に出したままにせず、こまめに片付けましょう。●巣作りの場所とならないように、敷地の樹木はこまめに剪定しましょう。

カラスの代表的な威嚇・攻撃

カァ~

カァ~

敵が来るとまずは

注意して見ている

存在を誇示するために

大きな声で鳴く

鳴きながら旋回して

威嚇をする

後ろから脚で蹴る

 こうしたカラスの威嚇・攻撃は、人を巣から遠ざけることを目的とした行動で、ヒナが巣立つまでの期間(1~3週間程度)に限られています。 むやみに刺激したり、追い回したりせずに、次の防除策を試みてください。※カラスが繁殖期以外に人への威嚇・攻撃をすることは、ほとんどありません。

人への威嚇・攻撃

防除策

防除しても威嚇・攻撃が避けられないとき

お問合せ 産業廃棄物指導課 TEL FAX829-1607 829-1933

 今回の施設見学会にもたくさんのご応募があり、抽選で64組(128名)の方に参加していただきました。参加者からは「廃棄物に対する意識が変わった」、「分別の大切さがわかった」、「3Rについて実践してみようと思う」などのご意見をいただきました。 この施設見学会は、平成26年度も実施予定ですので、産業廃棄物の処理施設に興味のある方は是非ご応募ください。

 「暮らしとごみ」について学習している小学4年生とその保護者の方を対象に廃棄物処理施設見学会を実施しました。

平成25年については下記の4コースに日程で実施しました。

さいたま市西部環境センター 

(株)リーテム(主に電子機器等の処理をおこなう会社)による携帯解体標本教室〈クリーンセンター大崎施設内で実施〉

(株)石坂産業(主に建設系廃材の処理をおこなう会社)

さいたま市クリーンセンター大崎 

さいたま市西部環境センター

(株)ロッテ浦和工場 

 廃棄物(ごみ)の不法投棄は犯罪です。不法投棄を行うと、懲役や罰金を科されることがあります。廃棄物はルールを守り、適切に処理しましょう。 市では、廃棄物の不法投棄による生活環境の悪化を未然に防止するため、パトロール等の監視体制を強化するとともに、市民との協働による対策を推進しています。 不法投棄を発見したときは、産業廃棄物指導課までご連絡ください。

 廃棄物(ごみ)の不法投棄は犯罪です。不法投棄を行うと、懲役や罰金を科されることがあ

不法投棄行為はしない、させない、ゆるさない不法投棄行為はしない、させない、ゆるさない

「暮らしとごみ」について学習している小学4年生とその保護者の方を対象に廃棄物処理施設見学会を実施しました。

廃棄物処理施設見学会「今年の夏は産業廃棄物を知ろう!」廃棄物処理施設見学会「今年の夏は産業廃棄物を知ろう!」

8月1日(木)

8月2日(金)

8月20日(火)

8月21日(水)

〈埼玉県入間郡三芳町〉

(株)エコ計画(多種類の廃棄物処理をおこなう会社)、県営最終処分場〈埼玉県環境整備センター内(埼玉県寄居町)〉

(株)エコ計画(多種類の廃棄物処理をおこなう会社)、県営最終処分場〈埼玉県環境整備センター内(埼玉県寄居町)〉

お問合せ 産業廃棄物指導課 TEL FAX829-1609 829-1933

さいちゃんの環境通信Saitama City

7 8

Page 10: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

東大宮駅東口指定喫煙場所は平成25年12月に移設しました。区域や指定喫煙場所の位置は変更される場合があります。区域内の駅頭や主要街路にある区域表示看板、路面表示シート、路面啓発ペイントなどでご確認ください。

◎路上喫煙禁止区域内での路上喫煙は罰則の対象となります。

◎環境美化重点区域内でのポイ捨ては罰則の対象となります。

◎措置命令に従わない違反者には    

円の過料を科します。

2000

「路上喫煙をしないように努めなければならない」「路上喫煙をしないように努めなければならない」条例により市内全域条例により市内全域

とされていますとされています

 路上での喫煙は、小さなお子さんや車椅子の方にとって、ちょうど顔の高さになり非常に危険なほか、火傷や被服の焼け焦げの心配があります。また、吸い殻がポイ捨てされることで、一つのごみが新たなごみを呼び、まちの美観を損ねることになります。 さいたま市の条例では、市内全域で「路上喫煙をしないように努めなければならない」と定めており、吸い殻や空き缶などの「ポイ捨て」を禁止しています。 みんなの力で、安心、安全できれいなさいたま市をつくっていきましょう。

 氷川参道の大宮中央通りから一の鳥居間は、「路上禁煙推進モデル地区」とし、地域団体である「氷川の杜まちづくり協議会」とさいたま市が協働して、清掃活動や、路上喫煙者等への啓発活動を行っています。 氷川参道は、さいたま市における歴史・文化的遺産として、都心部に残された貴重な緑の空間となっています。環境美化や景観保全を図るため、路上喫煙やポイ捨てをしないようにしましょう。

●路上喫煙、ポイ捨てでお困りの方に

 市や事業者、市民などの協働により、快適な生活環境を確保し、安心、安全できれいなまちづくりを推進するため、平成19年6月から施行されています。

「さいたま市路上喫煙及び空き缶等のポイ捨ての防止に関する条例」について

路上喫煙・ポイ捨て禁止です!!路上喫煙・ポイ捨て禁止です!!市内7駅周辺では…市内7駅周辺では…

 氷川参道の大宮中央通りから一の鳥居間は、「路上禁煙推進モデル地区」とし、地域団体である「氷川の杜まちづくり協

路上喫煙防止の取り組みをおこなっています氷川参道では…氷川参道では…

 市では、条例により、路上喫煙が他の歩行者にとって特に危険であると認められる区域を「路上喫煙禁止区域」、環境美化の促進を図る必要があると認められる区域を「環境美化重点区域」に指定しています。区域内では、環境美化指導員が巡回しており、路上喫煙、ポイ捨てをしている方に対し、指導をしています。

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1337 829-1991

や け ど

指定喫煙場所

配布場所■さいたま市役所2階 資源循環政策課■各区役所くらし応援室

 ご自宅の近隣などで、路上喫煙、ポイ捨てでお困りの方にプラスティック製の啓発看板(A3版)を配布しています。どうぞご利用ください。

路上禁煙推進モデル地区(氷川参道 大宮中央通り~一の鳥居間)

路上喫煙禁止区域(措置命令に従わない違反者には2,000円の過料を科します)

大宮駅大宮中央通り 参道交番

市民会館おおみや

大宮消防署氷川参道出張所

旧中山道

さいたま市食肉中央卸売市場

大宮ほこすぎ橋

平成広場

氷川参道

氷川参道

高島屋デパート

大宮区役所大宮区役所

路上禁煙推進モデル地区

17

路上喫煙禁止区域、環境美化重点区域路上喫煙ポイ捨てはやめましょう

平成26年2月現在

仲町1丁目 東仲町

東高砂町

高砂2丁目高砂1丁目

大善院

仲本小学校

大松院

東高砂郵便局

コムナーレ

浦和中郵便局 浦和駅

市民の窓口

浦和駅西口交番

子育て支援センターうらわ

高砂小学校

463

旧中山道

浦和駅

南本町1丁目

南浦和2丁目

文蔵1丁目

北原公園宝性寺

西口交番 東口交番

弁天公園

市民の窓口

氷川神社

浦和南本町郵便局

水深公園

南浦和駅

南浦和駅周辺

宮原町3丁目

宮原支所

宮原町3丁目

宮原駅前交番

宮原駅

北浦和3丁目

クイーンズ伊勢丹

北浦和1丁目

埼玉社保病院

北浦和4丁目

NTT北浦和北浦和駅西口交番

常盤9丁目北浦和公園

北浦和駅

旧中山道

17

東大宮支所見沼消防署東大宮出張所

東大宮駅前交番西友東大宮店

東大宮5丁目

東大宮4丁目

第二産業道路

東大宮駅周辺

東大宮駅

宮原駅周辺

浦和駅周辺

北浦和駅周辺

旧中山道

大宮駅西口交番

大宮駅東口交番

桜木町2丁目

宮町1丁目

大門町2丁目大門町

1丁目

県産業文化センター大宮ソニックシティ

大宮区役所

鐘塚公園17

旧中山道

大宮駅周辺

大宮駅

仲町1丁目

別所7丁目

別所6丁目

サウスピア(南区役所) ライブタワー

武蔵浦和

ラムザタワー

武蔵浦和駅前交番

浦和大里小学校

沼影1丁目

武蔵浦和駅

武蔵浦和駅周辺

田島通り

1階

デッキ下

9 10

さいちゃんの環境通信Saitama Cityご存知ですか?

Page 11: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

東大宮駅東口指定喫煙場所は平成25年12月に移設しました。区域や指定喫煙場所の位置は変更される場合があります。区域内の駅頭や主要街路にある区域表示看板、路面表示シート、路面啓発ペイントなどでご確認ください。

◎路上喫煙禁止区域内での路上喫煙は罰則の対象となります。

◎環境美化重点区域内でのポイ捨ては罰則の対象となります。

◎措置命令に従わない違反者には    

円の過料を科します。

2000

「路上喫煙をしないように努めなければならない」「路上喫煙をしないように努めなければならない」条例により市内全域条例により市内全域

とされていますとされています

 路上での喫煙は、小さなお子さんや車椅子の方にとって、ちょうど顔の高さになり非常に危険なほか、火傷や被服の焼け焦げの心配があります。また、吸い殻がポイ捨てされることで、一つのごみが新たなごみを呼び、まちの美観を損ねることになります。 さいたま市の条例では、市内全域で「路上喫煙をしないように努めなければならない」と定めており、吸い殻や空き缶などの「ポイ捨て」を禁止しています。 みんなの力で、安心、安全できれいなさいたま市をつくっていきましょう。

 氷川参道の大宮中央通りから一の鳥居間は、「路上禁煙推進モデル地区」とし、地域団体である「氷川の杜まちづくり協議会」とさいたま市が協働して、清掃活動や、路上喫煙者等への啓発活動を行っています。 氷川参道は、さいたま市における歴史・文化的遺産として、都心部に残された貴重な緑の空間となっています。環境美化や景観保全を図るため、路上喫煙やポイ捨てをしないようにしましょう。

●路上喫煙、ポイ捨てでお困りの方に

 市や事業者、市民などの協働により、快適な生活環境を確保し、安心、安全できれいなまちづくりを推進するため、平成19年6月から施行されています。

「さいたま市路上喫煙及び空き缶等のポイ捨ての防止に関する条例」について

路上喫煙・ポイ捨て禁止です!!路上喫煙・ポイ捨て禁止です!!市内7駅周辺では…市内7駅周辺では…

 氷川参道の大宮中央通りから一の鳥居間は、「路上禁煙推進モデル地区」とし、地域団体である「氷川の杜まちづくり協

路上喫煙防止の取り組みをおこなっています氷川参道では…氷川参道では…

 市では、条例により、路上喫煙が他の歩行者にとって特に危険であると認められる区域を「路上喫煙禁止区域」、環境美化の促進を図る必要があると認められる区域を「環境美化重点区域」に指定しています。区域内では、環境美化指導員が巡回しており、路上喫煙、ポイ捨てをしている方に対し、指導をしています。

お問合せ 資源循環政策課 TEL FAX829-1337 829-1991

や け ど

指定喫煙場所

配布場所■さいたま市役所2階 資源循環政策課■各区役所くらし応援室

 ご自宅の近隣などで、路上喫煙、ポイ捨てでお困りの方にプラスティック製の啓発看板(A3版)を配布しています。どうぞご利用ください。

路上禁煙推進モデル地区(氷川参道 大宮中央通り~一の鳥居間)

路上喫煙禁止区域(措置命令に従わない違反者には2,000円の過料を科します)

大宮駅大宮中央通り 参道交番

市民会館おおみや

大宮消防署氷川参道出張所

旧中山道

さいたま市食肉中央卸売市場

大宮ほこすぎ橋

平成広場

氷川参道

氷川参道

高島屋デパート

大宮区役所大宮区役所

路上禁煙推進モデル地区

17

路上喫煙禁止区域、環境美化重点区域路上喫煙ポイ捨てはやめましょう

平成26年2月現在

仲町1丁目 東仲町

東高砂町

高砂2丁目高砂1丁目

大善院

仲本小学校

大松院

東高砂郵便局

コムナーレ

浦和中郵便局 浦和駅

市民の窓口

浦和駅西口交番

子育て支援センターうらわ

高砂小学校

463

旧中山道

浦和駅

南本町1丁目

南浦和2丁目

文蔵1丁目

北原公園宝性寺

西口交番 東口交番

弁天公園

市民の窓口

氷川神社

浦和南本町郵便局

水深公園

南浦和駅

南浦和駅周辺

宮原町3丁目

宮原支所

宮原町3丁目

宮原駅前交番

宮原駅

北浦和3丁目

クイーンズ伊勢丹

北浦和1丁目

埼玉社保病院

北浦和4丁目

NTT北浦和北浦和駅西口交番

常盤9丁目北浦和公園

北浦和駅

旧中山道

17

東大宮支所見沼消防署東大宮出張所

東大宮駅前交番西友東大宮店

東大宮5丁目

東大宮4丁目

第二産業道路

東大宮駅周辺

東大宮駅

宮原駅周辺

浦和駅周辺

北浦和駅周辺

旧中山道

大宮駅西口交番

大宮駅東口交番

桜木町2丁目

宮町1丁目

大門町2丁目大門町

1丁目

県産業文化センター大宮ソニックシティ

大宮区役所

鐘塚公園17

旧中山道

大宮駅周辺

大宮駅

仲町1丁目

別所7丁目

別所6丁目

サウスピア(南区役所) ライブタワー

武蔵浦和

ラムザタワー

武蔵浦和駅前交番

浦和大里小学校

沼影1丁目

武蔵浦和駅

武蔵浦和駅周辺

田島通り

1階

デッキ下

9 10

さいちゃんの環境通信Saitama Cityご存知ですか?

Page 12: さいちゃんの環境通信VOL.21(平成26年3月1日発行)(PDF形式

特集特集

2014.3.1発行

VOL.21

11

さいちゃんの環境通信Saitama City

発行元 廃棄物対策課    829-1336    829-1991TEL FAX

 平成26年前期において、以下のとおりイベントを予定しております。 詳細は各担当課までお問い合わせください。ぜひご参加ください!

さいちゃんの環境通信Saitama Cityy

 平成26年前期において、以下のとおりイベントを予定しております。詳細は各担当課までお問い合わせください ぜひご参加ください!

平成26年前期環境関連イベントスケジュール平成26年前期環境関連イベントスケジュール

実施月 問合せ先

6月

3月

7月

8月

大宮南部浄化センター646-6030TEL 646-6033FAX

資源循環政策課829-1337TEL 829-1991FAX

東部環境センター684-3802TEL 686-0466FAX

環境総務課829-1325TEL 829-1991FAX

廃棄物対策課829-1335TEL 829-1991FAX

産業廃棄物指導課829-1607TEL 829-1933FAX

東部環境センター684-3802TEL 686-0466FAX

大宮南部浄化センター 自然観察・環境学習会

ごみゼロキャンペーン市民清掃活動

東部環境センター リサイクル品展示販売会

さいたま打ち水大作戦2014

東部環境センター684-3802TEL 686-0466FAX東部環境センター 夏休み親子工作教室

親子リサイクル施設見学会

廃棄物処理施設見学会

東部環境センター 夏休み親子工作教室

環境総務課829-1325TEL 829-1991FAXさいたまエコフェスタ in Summer 2014  9日(土)

大宮南部浄化センター646-6030TEL 646-6033FAX大宮南部浄化センター 自然観察・環境学習会 (下旬)

大宮南部浄化センター646-6030TEL 646-6033FAX大宮南部浄化センター 自然観察・環境学習会 (下旬)

15日(土)

1日(日)

イベント内容

※当パンフレットの作成費用の一部はこの広告収入によって賄われています。※この環境通信は550,000部作成し、広告収入を差し引いた市の負担は一部あたり、5円です。

再生紙を使用しています。

小型家電の回収にご協力をお願いします!小型家電の回収にご協力をお願いします!

ご葬儀のことなら、さがみ典礼。葬儀 典礼

北区:市民の森南側(菜の花畑)