現在の研究テーマweb.tohoku.ac.jp/mqp/巨視的量子物性.pdf現在の研究テーマ...

1
現在の研究テーマ 超伝導はゲージ対称性の破れで記述される量子相 です。基礎科学的興味に加えて工学的観点からも 重要であり、転移温度向上を目指した努力がなさ れています。最近注目を浴びているのは鉄系超伝 導ファミリーです。我々は擬一次元物質に着目し、 物質開発と物性解明を進めています。 奇パリティ多極子の伝導 5d電子系の量子物性 新物質の高圧合成 Mn As ( ) ) , 0 , 0 ( , 2 1 2 Bxy e m H = + = A A p x y z ) ( + + = link z z j z i link y y j y i link x x j x i S S S S S S J H J eff = 1/2 J eff = 3/2 ζ Ir 4+ ion 5d電子系では3d電子系に比べて相対論効果(スピ ン軌道相互作用)がより顕著になるため、新奇な物 性発現が期待されます。我々は、理論的予言のな されているKitaevスピン液体や高温超伝導を追い 求めて、物質開発と物性測定を行っています。 量子相は多極子の秩序相と捉えることが可能です。 例えば、強磁性体は磁気双極子秩序に、強誘電体 は電気双極子秩序に相当します。我々は、近年注 目が集まりつつある奇パリティ多極子秩序伝導系 の研究を進めています。本質的に新しいBerry位相 の科学を拓くことを目指しています。 monopole dipole quadrupole 超高圧下で物質合成を行うことで、通常では安定 ではない新物質を創製することが可能になります。 周期律表をくまなく見渡して、戦略的に超伝導体・ 磁性体の発見を目指しています。偶然面白い物質 に巡り合うこともあり、これは研究の醍醐味です。 d電子系 f電子系 p電子系 この他に、共鳴X線散乱・中性子散乱などの量子ビームを用いた構造物性研究を、共同研究を通して進めて います。研究はいつもうまくいくとは限りませんので、臨機応変にテーマを変更することになります。 鉄系超伝導体の物性

Upload: hoangphuc

Post on 21-Apr-2018

219 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: 現在の研究テーマweb.tohoku.ac.jp/mqp/巨視的量子物性.pdf現在の研究テーマ 超伝導はゲージ対称性の破れで記述される量子相 です。基礎科学的興味に加えて工学的観点からも

現在の研究テーマ

超伝導はゲージ対称性の破れで記述される量子相

です。基礎科学的興味に加えて工学的観点からも

重要であり、転移温度向上を目指した努力がなさ

れています。最近注目を浴びているのは鉄系超伝

導ファミリーです。我々は擬一次元物質に着目し、

物質開発と物性解明を進めています。

奇パリティ多極子の伝導

5d電子系の量子物性 新物質の高圧合成

Mn

As ( ) ),0,0(,21 2 Bxyem

H =+= AAp

x

y z

)( ∑∑∑−−−

++−=linkz

zj

zi

linky

yj

yi

linkx

xj

xi SSSSSSJH

Jeff = 1/2

Jeff = 3/2

ζ

Ir4+ ion

5d電子系では3d電子系に比べて相対論効果(スピ

ン軌道相互作用)がより顕著になるため、新奇な物

性発現が期待されます。我々は、理論的予言のな

されているKitaevスピン液体や高温超伝導を追い

求めて、物質開発と物性測定を行っています。

量子相は多極子の秩序相と捉えることが可能です。

例えば、強磁性体は磁気双極子秩序に、強誘電体

は電気双極子秩序に相当します。我々は、近年注

目が集まりつつある奇パリティ多極子秩序伝導系

の研究を進めています。本質的に新しいBerry位相

の科学を拓くことを目指しています。

monopole dipole quadrupole

超高圧下で物質合成を行うことで、通常では安定

ではない新物質を創製することが可能になります。

周期律表をくまなく見渡して、戦略的に超伝導体・

磁性体の発見を目指しています。偶然面白い物質

に巡り合うこともあり、これは研究の醍醐味です。

d電子系

f電子系

p電子系

この他に、共鳴X線散乱・中性子散乱などの量子ビームを用いた構造物性研究を、共同研究を通して進めて

います。研究はいつもうまくいくとは限りませんので、臨機応変にテーマを変更することになります。

鉄系超伝導体の物性