write

18
shishi No.17 W phaphy & typeface Jua unrdt

Upload: editor-shishi

Post on 23-Mar-2016

213 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

#17 write shishi

TRANSCRIPT

Page 1: write

shishiNo.17

Writephotography & typeface byJulia Bausenhardt

Page 2: write

Foreword

Page 3: write

shishi

ししのデザインには、ドイツ人写真家ジュリア・

バウセンハードが制作した Kafka というタイプ

フェイスを使用している。Kafka は、その名前か

らも分かるように、チェコ出身のドイツ語作家

フランツ・カフカの手書き文字(「審判」の原稿

と彼の日記)を元にデザインされたタイプフェ

イスだ。手書き文字は、たとえ同じ言葉を綴っ

ても書き手によってその言葉が持つ意味や質感

がまったく異なることを、思い起こせてくれる。

カフカの筆触に感じられる、不安定さ、神経質

さ、そしてそれらと一見相反するような、しな

やかさと大胆さ。そうした要素のひとつひとつ

が、カフカの人生や小説をくっきりと映し出し

ている。字形から想像力が滲み出てくるような、

カフカの筆さばきを、私たちは借りることにし

た。

今回の記事では、このタイプフェイスのデザイ

ナーであり写真家でもあるバウセンハードの作

品を掲載する。彼女の写真と、彼女がデザイン

したカフカの文字で綴られたカフカの文章とを

並べてみると、両者の作品が緊密に混淆し共振

していることがわかる。カフカが小説の中に繰

り返し描いた、孤独や静寂の先に拡張していく

想像力の豊かさを、バウセンハードの写真に切

り取られた風景の中にも、鋭く感じ取ることが

できるだろう。

Here at Shishi we have chosen to use the typeface

"Kafka" which was created by the German

photographer Julia Bausenhardt. The Font

"Kafka" as its name indicates, is based on the

handwriting style of Franz Kafka, one of most

influential German-language novelists of modern

literature. The hand writen style reminds us

how words can inflect different meaning and

texture according to the writers mood. Kafka’s

letters have a delicacy and instability and at

the same time flexibility and boldness that is

both functional and emotive. Here at Shishi

we have chosen to incorporate this distinctive

hand writing styled font in as it coveys so many

qualities that we admire and wish to explore.

In this article we feature works by Julia

Bausenhardt. When her photographs and Kafka’s

handwritten text are arranged together it is clear

that their works are resonant. Here we can see

that the landscapes in Bausenhardt’s photos

convey the same imagination of solitude and

silence which Kafka repeatedly expressed in his

stories.

Page 4: write
Page 5: write

Hier konnte niemand sonst Einlaß erhalten, denn dieser Eingang war nur für dich be-stimmt. Ich gehe jetzt und schließe ihn.

Here no one else can gain entry, since this entrance

was assigned only to you. I’m going now to close it.

ここには誰も入ることができないのだ。この門は

あんたのためだけに用意されていたのだから。さ

あ、門を閉めよう。

Page 6: write

„Liebe Eltern, ich habe euch doch immer ge-liebt“, und ließ sich hinfallen. In diesem Augenblick ging über die Brücke ein gera-dezu unendlicher Verkehr.

“Dear parents, I have always loved you nonetheless”

and let himself drop. At that moment an almost

unending stream of traffic was going over the

bridge.

「お父さんお母さん、私はいつでもあなた方を愛し

ていました」そして、彼は手を放した。その瞬間、

橋には無限に近い雑踏が拡がっていった。

Page 7: write
Page 8: write
Page 9: write
Page 10: write

Betrogen! Betrogen! Einmal dem Fehlläuten der Nachtglocke gefolgt — es ist niemals gutzumachen.

Betrayed! Betrayed! Once one responds to a false

alarm on the night bell, there’s no making it good

again—not ever.

うらぎられた!うらぎられた!ひとたび夜に嘘の

呼びかけに応じれば、取り返しがつかなくなるん

だ -もう二度と。

Page 11: write
Page 12: write
Page 13: write
Page 14: write
Page 15: write

Als Gregor Samsa eines Morgens aus un-ruhigen Träumen erwachte, fand er sich in seinem Bett zu einem ungeheueren Ungeziefer verwandelt.

One morning, as Gregor Samsa was waking up

from anxious dreams, he discovered that in his bed

he had been changed into a monstrous verminous

bug.

グレゴール・ザムザはある朝不快な夢から目覚め

ると、自分が巨大な毒虫に変わってしまっている

ことに気づいた。

Page 16: write

KafkaDesigned by Julia Bausenhardt

Page 17: write

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWX YZ

a b c d e f g h i jk lm n o p q r s t u v w xy z

1 2 3 4 5 6 7 8 9 0�������

Julia Bausenhardt's Kafka font is based on the handwriting

of author Franz Kafka and captures his expressive handwriting

style, using the manuscript of The Trial and his diaries as the

primary reference. This font reflects the elegance, nervousness,

irregularness and uniqueness of Kafka's hand writing yet remains

readable and simply a very very well crafted set of typography.

-

Complete OT font with almost 600 characters. Highly recomen-

ded. Available at MY FONT now.

ジュリア バウセンハードによる Kafkaフォントは、文学者フランツカフカの手書きの文字をベースに制作されている。 カフカの審判の原稿及び日記などに残された彼の筆跡がプライマルソースになっている。 カフカの筆跡の持つ優雅さ、神経質さ、不均整さ、ユニークさを残しつつも、読みやすく、高度なタイポグラフィー制作の技術を使い作られた使いやすいフォントになっている。 

このオープンタイプフォントのセットには約600文字が入っている。 MY FONTサイトから購入可能。

Page 18: write

Julia BausenhardtJulia Bausenhardt is a German artist, born in 1982 in Hamburg and raised

in a small rural town in Northern Germany. Julia attributes her upbringing

surrounded by local Woods as a inspiration for her work and ongoing

interest in forests and fairy tales.

Julia is currently studying photography and graphic design in Hamburg

and is looking forward to finishing her diploma thesis next year.

ジュリア バウセンハード

バウセンハード (1982- ) は、ドイツハンブルグ出身の写真家、デザイナー。 北ドイツの田園地帯で幼少期を過ごした経験から

森やフェアリーテールへ芸術的関心を持つ。現在ハンブルグの大学に写真とデザインの学位を習得するため在籍中。

All Photography by Julia Bausenhardt

Text and translation by

Keisuke Tsubono

and Michelle Mortensen

shishishi-shi.org

Copyright © 2011 shishi. All Rgihts Reserved.