web viewauthor: 情報政策課 created date: 06/22/2017 16:47:00 last modified by: 松下 暁...

2
おおおおおおおお OSAKA NEWS 445 2018 1 お 24 おおおお TEL06-6341-0012 14発 発 発 発 発 発 ()、西9(42.195 発 発 発 )、 36 発発発発発発発発発 発発 発発発発発発発発発 発発発発 発発 、4 発発発発発 ()7、 発発発発発発 発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発 発 。5()1、213、。 2006 発 発発 (3) 12発発発 発発発発発 5、 発発発発発発 発発 (2 16 発 42 発 発 )。 発発発発発発 、、、、、。 発発発発発発発発発発 「」 、、 発発発発 、PR。 おお おお おおおおおおおおお ~4 発発発発発発発発発 おおおおおおおおおおおおおおおおお /31 おおお ()~2 / 6() おおお お お おおおおおおおおお 「」 24 発 31発 発 発 発 発 発 発 発 発 ()26()7、 17 発発発発発発発発発発発発発発 」。 発発発発発発発 、、、、、、。 発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発 、、「」「」 発発発発 発発発 3,000 発 、1 31発 発 発 発 発 () 、1 31 発 発 発発発発発 発発 発発 発 発発発発発発発発発発発 発発発 発発発発発発発発発発発発 () 23() 4()。 、 。 ・「

Upload: trananh

Post on 31-Jan-2018

218 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: Web viewAuthor: 情報政策課 Created Date: 06/22/2017 16:47:00 Last modified by: 松下 暁 Company: Microsoft Corporation

     

 

  

                                                                                

                      

おおさかニュース  OSAKA NEWS

第445号 2018年 1 月 24 日発行号

発行:長崎県大阪事務所 TEL06-6341-0012 

  

 1月 14 日(日)、京都市の西京極陸上競技場を発着点とする9区間(42.195 )のコースで、第キロ 36回全国都道府県対抗女子駅伝が開催されました。  

長崎県は、4区の廣中選手(長崎商高)が区間新記録の快走で7人を抜き、トップに立ちました。続く5区の森選手(積水化学)もそのまま1位をキープし、最終的には2位と1秒差で3位入賞、銅メダルを獲得しました。本県のメダル獲得は 2006 年(3位)以来 12 年ぶり5度目で、県勢過去最高タイム(2時間 16 分 42 秒)を記録しました。

また、会場には、京都、大阪、神戸の各長崎県人会の皆さんも応援に駆け付け、激走する選手の後押しをしようと熱い声援を送りました。

会場内の「ふるさと屋台村」では、京都長崎県人会による皿うどんの販売もあり、寒空の中、長崎県のPRに協力いただきました。

全国都道府県対抗女子駅伝 長崎県3位入賞~4区 廣中選手 区間新をマーク~

佐世保市の九十九島

長崎県の物産と観光展が開催されますヤマトヤシキ加古川店 1/31(水)~2/6(火)

今回から「おおさかニュース」は第2・4水曜日に発行します

1月 31 日(水)から2月6日(火)までの7日間、ヤマトヤシキ加古川店で「第 17 回長崎県の物産と観光展」が開催されます。 会場では、カステラや茂木ビワゼリーなどのスイーツのほか、鯨カツ弁当、佐世保バーガー、五島の鯖鮨、からすみなどの人気グルメ、工芸品など長崎県内各地の多彩な商品が販売されます。

今回、この催事ではイートインスペースを設置して、できたての「ちゃんぽん」「皿うどん」や、実演販売する商品などを召し上がっていただけます。

期間中は、会場内で 3,000 円以上お買上頂いたお客様向けにお楽しみ抽選会も開催されます。また、1月 31 日(水)は「ロマン長崎」が、1月 31 日

(水)・2月3日(土)・4日(日)は島原市の守護神会期/1月 31 日(水)から2月6日(火)まで 7 日間 午前 10 時から午後 7 時まで(最終日は 5 時まで)

場所/ヤマトヤシキ加古川店 6階催事場(兵庫県加古川市加古川町篠原 21-8)

(上)イートインスペースでは「ちゃんぽん」も食べることができます。(下)茂木ビワゼリー※写真はイメージです

Page 2: Web viewAuthor: 情報政策課 Created Date: 06/22/2017 16:47:00 Last modified by: 松下 暁 Company: Microsoft Corporation

 ようこそ大阪事務所へ  (来訪者一覧:法人格省略)

1月15日 農産加工流通課 柴田補佐・松岡主任

【お知らせ】・  現在、ウェスティン都ホテル京都にて、2月 28 日まで、長崎フェアを開催中です。・ 現在、阪急梅田駅2階中央改札内において期間限定で、1月29日(月)まで長崎市の特産品が販売されてい

ます。時間帯:11 時~22 時(月曜日(最終日)は 20 時閉店)・ 1月 27 日(土)~29 日(月)まで、阪急オアシス(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県)で長崎フェアが開催

されます。

長崎県では、長崎県産品を積極的に取り扱う販売店及び料飲食店を「食べてみんね!長崎県産品応援店」として認定しています。 2月1日(木)から3月 11 日(日)までに、この応援店を利用いただいた方の中から抽選で合計 100名様に、長崎和牛や平成「長崎俵物」など素敵な長崎県産品が当たる「食べてみんね!長崎県産品応援店」キャンペーンを開催します。  また、今年度から始まった「極」のお店では、長崎県産酒を注文されたお客様へ1杯につき1枚のスクラッチくじを引いていただき、当たりが出た方には県産酒が当たるキャンペーンも合わせて開催します。ぜひお近くの応援店をご利用ください。 

大阪市内で長崎のレストランフェア開催現在、JR大阪駅サウスゲートビルディングレストランフロア 16階「うまいものプラザ」

にて「長崎フェア」が1月 31 日(水)まで開催中です。また1月 29 日(月)から 2 月 12 日(月・祝)まで、グランフロント大阪の北館6階のレス

トランでは、「NAGASAKI FLOOR -うまか祭り-」が開催され、長崎県の海の幸を使ったオリジナルメニューが味わえます。ぜひお越しください!

食べてみんね!長崎県産品応援店で検索

「食べてみんね!長崎県産品応援店キャンペーン」が始まります!2月1日(木)から3月11日(日)まで

応募期間/2月1日(木)~3月 11 日(日)まで応募方法/(応援店)応援店で県産品を食事・購入するともらえる

ハガキに必要事項を記入のうえ、62 円切手を貼り郵送にて応募。※応募締切:3月 15 日(木)消印有効

        (極)県産酒をご注文いただき、その場でスクラッチくじを引いていただく

問 合 せ/県物産ブランド推進課 電話 095-895-2623

<JR大阪駅サウスゲートビルディングレストランフロア 16階「うまいものプラザ」>期間:1月 18 日(木)から1月 31 日(水)概要:長崎グルメメニューの提供と、期間中、

長崎グルメメニューを含む税込 2,000 円以上のご飲食をされたお客様の中から、抽選で 150名様に長崎県産品をプレゼント。ご飲食金額 500 円(税込)ごとに応募用紙のスタンプ押印欄にスタンプを1つ押印し、スタンプ4つで応募できます。

<グランフロント大阪の北館6階のレストラン UMEKITA FLOOR>期間:1月 29 日(月)から2月 12 日(月・祝)概要:全 16 店舗にて、長崎県の海の幸をふん

だんに使用したオリジナルメニューがディナータイムに味わえます。またキャンペーン期間中に、対象メニューをご注文された方には抽選で長崎県産品が当た

Page 3: Web viewAuthor: 情報政策課 Created Date: 06/22/2017 16:47:00 Last modified by: 松下 暁 Company: Microsoft Corporation