young pioneer presentation #4 〜普遍的な美〜

35
Young Pioneer Presentation #4 ~普遍的な美~ Jun Ernesto Okumura / 奥村純 2014/05/24 @ Vigilare

Upload: jun-okumura

Post on 24-Jan-2018

1.284 views

Category:

Art & Photos


0 download

TRANSCRIPT

Young Pioneer Presentation #4 ~普遍的な美~

Jun Ernesto Okumura / 奥村純

2014/05/24 @ Vigilare

Jun Ernesto Okumura / 奥村純 2011.4-2014.3 - 京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 博士課程

- 東京大学理学系研究科天文学専攻 特別研究学生

- 日本学術振興会 特別研究員(DC1)

2014.4- ITエンジニア 専門:超新星の統計的研究、観測的宇宙論、データマイニング 趣味:お酒、アートフェア巡り、登山、clubbing

!

http://pacocat.com @pacocat

2012 Yonder Arts Party @ Island Gallery

2011 Venice Biennale

Stedlijk Museum

w/ Aida-san

アート好きです

人ってなんで感動するんだろう? そもそも作品の価値って?

Key Question

Martin Creed Work No.227: The lights going on and off, 2000

Mike Kelly Deodorized Central Mass with Satellites, 1991/1999

Keyword

価値 物語 二極化

Part1: そもそも作品の価値って?

感動するポイントは様々 解釈の仕方は人それぞれ

統一的な価値 (マーケット)

個人 統計

Muller-Lyer illusion

僕の興味

感動するポイントは様々 解釈の仕方は人それぞれ

統一的な価値 (マーケット)

個人 統計

僕の興味

統計的な 振る舞い

個別の 天体現象

Okumura et al. 2014

Today’s Talk人にとっての「いい」ものってなんだろう?

認知心理学、行動経済学、コンテンツ論

ダニエル・カーネマン 『ファスト&スロー』

フランク・ローズ 『のめりこませる技術』

マーク・ブキャナン 『歴史はべき乗則で動く』

ビンテージワインの価格

ボトリングは年1回、価格に10倍の差、ワイン投資家

Orley Ashenfelter(経済学者、ワイン愛好家)

生産年の情報から高級ボルドーワインの品質を予測

ビンテージワインの価格(アルゴリズム)

夏の平均気温、収穫期の降雨量、前冬の降雨量

http://heartruptcy.blog.fc2.com/blog-entry-65.html

アッシェンフェルターの式の相関係数は”0.9”

専門家の判断は統計に劣る?

スキルの錯覚、判断の一貫性

投資アドバイザー スプレッドシート分析

年度ペア毎の成績順位 →相関係数は”0.01”

放射線技師 同じ患者のX線胸部写真

異常/正常判断が

異なった割合→20%

予想精度を高めるためには決定を式に任せた方がいい

監査法人、病理学者、心理学者、etc...

私たちをとりまくバイアスとヒューリスティック

 アラン:頭がいい、勤勉、直情的、批判的、頑固、嫉妬深い

 ベン :嫉妬深い、頑固、批判的、直情的、勤勉、頭がいい

感情ヒューリスティック

好き嫌いによって判断が変わる

ハロー効果、プライミング効果

単純接触効果

反復されると好きになる e.g. kadirga, saricik, biwonjni

美の評価基準って?

Fastな脳、Slowな脳

ファストな脳動物に共通する先天的なスキル 長年の訓練を通じて高速かつ自動的にこなせるようになったスキル e.g. 見た目で判断する(努力を最小化し成果を最適化)

スローな脳

どちらで判断するかが大事

複雑な計算など頭を使わなければできない知的作業 通常は自動化されているファストプロセスの調整

Part2: 物語Connect the dots!

“you can't connect the dots looking forward; you can only connect them looking backwards.”

!

痛みが脳に到達する時間 ~0.5 sec

運動準備電位:痛みが到達する以前に活性化

痛みが到達するまでに脳は「痛み」を感じてる

ベンヤミン・リべットの実験(1983)

http://www.informationphilosopher.com/solutions/scientists/libet/

物語は常に後付け

World War I

1914年6月28日午前11時 @ サラエボ

オーストリア=ハンガリー帝国        フランツ・フェルディナンド皇子夫妻の暗殺

19歳のセルビア人学生ガブリロ・プリンツィプ

World War I

数日後、オーストリアのセルビア侵攻

介入の連鎖:ロシア→ドイツ→フランス→...

1000万人の死者(5年間)

20年間続いたヨーロッパの不安定な平和

3000万人の死者(WWII)

....

馬車の運転手の間違いが 数億人の運命と世界史を決定した

原因と結果はネットワークのように絡み合っている

Fischli/David Weissの作品

"Herr and Frau Einstein shortly after the conception of their son, the genius Albert"

鑑賞体験は個別のネットワークと紐づいている

そのような個人がネットワーク的に集合知を形成する

「個別の物語」と「集合的な評価」がどうつながるか

Part3: 二極化

The collapse of the "Grand Narrative” and "Language Games”

- Jean-François Lyotard

二つの判断基準で美を意識している?

ファストな脳

スローな脳

情報の差異、ニッチ クリティーク、ギャラリー

脊髄反射的コミュニケーション 動物化

ファストな脳脊髄反射的コミュニケーション 動物化

情報の差異、ニッチ クリティーク、ギャラリー

スローな脳

社会による 合意形成

マスメディア 国民的アイドル、印象派

実際はこんな感じ?

ファストな脳脊髄反射的コミュニケーション 動物化

情報の差異、ニッチ クリティーク、ギャラリー

スローな脳

社会による 合意形成

大きな物語の崩壊…

ここでコンテンツが 評価される世界

n次創作、リミックス

コミュニケーション消費、脱意味化

パーソナライズ検索, etc…

Quartzカーブ

500 words以下のコンテンツと

800 words以上のコンテンツへの

二極化

そう言えば最近似たような話を聞くことが、、

“Voina” “Zevs”

“Improv Everywhere” “Chim↑Pom”

「アートの意味」も多様化

これから…

感動するポイントは様々 解釈の仕方は人それぞれ

統一的な価値 (マーケット)

個人 統計

「楽しさ」や「美しさ」を 両方の視点で深堀っていきたい

宣伝

実はこんな活動してますContemporary Art Studies (CAS) 世界中のヤバいアートワークを紹介

http://instagram.com/contemporaryartstudies https://www.facebook.com/contemporaryartstudies

https://www.youtube.com/watch?v=LuS8jIq9aSM

個人での活動(いろんなところでお話したいです)

Felix Gonzalez-Torres Untitled (Perfect Lovers)

Felix Gonzalez-Torres Untitled (Placebo)