のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十...

63

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

第44回「城戸賞」応募作品

のら

Page 2: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

使

鹿

便

Page 3: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

「のら」

登場人物表

たかいけいご

高井圭吾

(

25)

大石の一番弟子

おおいしれいじ

大石玲司

(

48)

人気脚本家

おおいしきみこ

大石公子

(17)

大石の一人娘

せがわしゅんすけ

背川俊介

(24)

大石の二番弟子

ふくもとたかし

福本孝史

(

23)

大石の三番弟子

にしおかきよ

西岡キヨ

(60)

大石家の女中

うしおせいきち

牛尾清吉

(72)

大石家の使用人

とまりりゅうたろう

泊隆太郎

(50)

日映

京都撮影所 所長

いそむらやすあき

磯村保明

(52)

日映

京都撮影所

脚本部

部長

きたはらえいいち

北原栄市

(55)

東亜映画

社長

ぬまさわゆたか

沼沢豊

(34)

帝塚山映画

脚本部

部員

たかいだいご

高井大吾

(28)

高井の兄

のだへいさく

野田平作

(25)

大石家の新しい使用人

Page 4: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

1

Page 5: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

2

」 背

川「

、き

Page 6: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

3

使

尾(

)が

ヨ「

。み

Page 7: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

4

、斧

。 キ

、と

稿

)。

Page 8: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

5

」 福

」 背

調

村「

、お

Page 9: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

6

」 大

石「

。そ

石「(

)娘

村「(

)し

、先

石「

稿

使

村「

、高

、薪

Page 10: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

7

」 高

」 磯

西

姿

Page 11: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

8

、 公

。(

)映

「(

井「(

)私

調

稿

Page 12: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

9

調

、(

)こ

Page 13: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

10

」 背

<

装>

Page 14: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

11

調

田「(

)そ

、こ

調

Page 15: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

12

者「

、天

、や

田「

。た

使

Page 16: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

13

者「

調

、雑

Page 17: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

14

、虚

便

Page 18: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

15

。う

、大

」 大

Page 19: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

16

吾「

吾「

「(

原「

。映

「(

Page 20: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

17

。日

退

村「

。北

原「

寿

Page 21: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

18

調

田「

。無

、わ

Page 22: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

19

」 キ

婿

稿

Page 23: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

20

田「

Page 24: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

21

。わ

」 野

Page 25: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

22

稿

簿

Page 26: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

23

」 野

鹿

Page 27: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

24

」 野

、ま

、ご

、満

、な

、理

Page 28: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

25

。君

、え

稿

石「

、真

稿

Page 29: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

26

便

Page 30: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

27

「(

」 野

Page 31: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

28

」 高

」 野

婿

Page 32: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

29

○ 大

Page 33: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

30

Page 34: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

31

」 泊

」 高

村「

。の

Page 35: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

32

○ 大

使

井「

、野

田「

、あ

。ペ

Page 36: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

33

井「

、一

姿

。デ

、危

Page 37: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

34

井「

、お

、他

」 公

原「

、そ

。い

調

Page 38: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

35

」 高

本「(

)こ

調

調

Page 39: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

36

本「

」 背

」 福

稿

稿

井「

Page 40: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

37

」 磯

。君

、本

Page 41: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

38

」 高

姿

Page 42: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

39

」 高

。(

井「

Page 43: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

40

稿

調

石「

Page 44: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

41

○ 大

調

稿

稿

Page 45: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

42

○ 大

調

。先

。あ

Page 46: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

43

」 高

田「

、先

Page 47: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

44

」 野

田「

姿

Page 48: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

45

。 高

姿

姿

Page 49: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

46

」 高

稿

Page 50: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

47

稿

使

、後

Page 51: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

48

」 沼

B「

B「

。弟

Page 52: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

49

」 客

姿

、背

、福

、キ

稿

稿

Page 53: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

50

。 大

」 高

井「

、の

Page 54: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

51

稿

稿

稿

稿

Page 55: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

52

」 高

石「

Page 56: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

53

。 高

姿

稿

、焼

姿

姿

Page 57: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

54

」 背

本「

Page 58: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

55

」 高

Page 59: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

56

。 女

性「(

)私

性「

Page 60: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

57

西

Page 61: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

58

」 高

川「

、ふ

。ま

Page 62: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

59

、両

、墓

○ 映

Page 63: のら1 破 れ た 障 子 紙 猫 一 匹 通 れ る 大 き さ の 穴。 時 は 昭 和 十 一 年 の 春。 と こ ろ は 京 都。鴨 川 を 北 へ と あ が っ

60

姿