アジアモンスーン域における水循環変動の解明と...

7
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア アアアアアアアアアアアアアアア ( アア ア アア ア) レレレレ レレレレレレレレ ( レレ レレレ ) レレレ () (2) レレレレレレ レレレレレ (2) レレ レレレレレレレレレレ ( レレレ ) (1) レレレレレレレレレレレ a. a. アアアアアア アアアアアア アアアア 西 アアアア 西 b. b. アアアア アアアア アア アア レレ レレレレレ レレレレ レレレレ レレ レレ レレ レレレレレレ レレレ レレ (3) レレレレレ レレレレレ レレレレレ レレレレレレレ

Upload: wyoming-snider

Post on 30-Dec-2015

43 views

Category:

Documents


7 download

DESCRIPTION

アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献 ( 松本 淳・増田 耕一 ) ‏. (3) 季節内変動:グローバル・ローカルの 連関構造の解明. (1) アジア広域データセット. 渇 水 の 予 測 へ. 地上・高層 気象 モニタリング. b. ベトナム 中部. 降水量 湿度. a. インドネシア 西スマトラ. (2) 面的・定量的な降水量データ ( 熱帯版 ) ‏. 陸面・河道モデル. 洪水 の 予 測 へ. (2) 気象レーダー+雨量計観測. 河川流量 土壌水分. レーダー・アメダス解析雨量 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献  ( 松本 淳・増田 耕一 )

アジアモンスーン域における水循環変動の解明とモンスーン変動予測向上への貢献 ( 松本 淳・増田 耕一 )

レーダー・アメダス解析雨量 ( 日本・気象庁 )  (参考)

渇水の予測へ

洪水の予測へ

(2) 気象レーダー+雨量計観測

(2) 面的・定量的な降水量データ ( 熱帯版 )

(1) アジア広域データセット

a. a. インドネシアインドネシア西スマトラ西スマトラ

b. b. ベトナムベトナム中部中部

陸面・河道モデル

河川流量土壌水分

地上・高層気象

モニタリング

降水量湿度

(3) 季節内変動:グローバル・ローカルの連関構造の解明

Page 2: アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献  ( 松本 淳・増田 耕一 )

(2) レーダーと雨量計の統合による降水量データセットの試作 JEPP-HARIMAU で設置した X バンドドップラーレーダーインドネシア、西スマトラ州パダン市郊外ミナンカバウ国際空港 (MIA)

南緯 0.79 度、東経 100.28 度2006 年 10 月から連続運用中

30 分降水量の比較 (H18 年度 )mm/h

例、 Tabing (MIA の南東 12km)

CAPPI (2km) の反射因子から

仮に R = 200 Z1.6 の式で換算

Tabing に設置した AWS( 転倒ます雨量計 ) の雨量

図は 3 日間 (2006 年 11 月 13 日 -15日 )

点 : CAPPI 各画素棒 : 2.5 km 格子平均

Page 3: アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献  ( 松本 淳・増田 耕一 )

(2) レーダーと雨量計の統合による降水量データセットの試作レーダー反射因子 (Z) ・降雨強度 (R) 関係の検討 Z ← MIA レーダー CAPPI のうち 高さ 1 km 、観測時間間隔 6 分、空間間隔 500 mR ← Tiku AWS (MIA の北西約 70km) の雨量計、転倒ます (0.2 mm 刻み ) 、記録時間間隔 1 分対象期間 : 2006 年 10 月 28 日 --11 月 27 日 (1 か月 )

集計時間間隔の検討

降雨強度 ( 対数目盛り )

6 分 ( 可能な最小時間間隔 ) では大きくばらつくが、 30 分集計すれば有用と思われる関係がある。ただし雨量計でだけ大きな値が観測された異常値が 1 事例 ( )☆ あった ( 原因は今後調査する ) 。

( 担当 : 上米良秀行 )

R = 200 Z1.6

Page 4: アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献  ( 松本 淳・増田 耕一 )

(2) レーダーと雨量計の統合による降水量データセットの試作レーダー反射因子 (Z) ・降雨強度 (R) 関係の検討関係式作成に向けて、頻度分布への関数のあてはめの試み

データは前ページと同じ、ただしレーダーは1.25km以内の 5×5画素をそれぞれ使用

Z の値で層別したヒストグラムそれぞれにガンマ分布をあてはめる

異常値を除いた場合と除かない場合

Page 5: アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献  ( 松本 淳・増田 耕一 )

(2) レーダーと雨量計の統合による降水量データセットの試作レーダー反射因子 (Z) ・降雨強度 (R) 関係の検討関係式作成に向けて、頻度分布への関数のあてはめの試みZ に関する重複を許す層別をして、ガンマ分布の 2 つのパラメータを求めてみた。

Z の値の小さい部分でのパラメータ値は、異常値に敏感であり、決定が困難である。

Z の値の大きい部分では、ガンマ分布による R の代表値は Z ときれいな関係にある。

分布関数形やあてはめる範囲の検討がまだ必要だが、新しい Z-R関係式が得られそうである。

異常値を含む

異常値を除く

R = 200 Z1.6

Page 6: アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献  ( 松本 淳・増田 耕一 )

(2) レーダーと雨量計の統合による降水量データセットの試作山かげの評価

標高データ SRTM-3 を使用(NASA Shuttle RadarTopography Mission による緯度経度 3秒 = 約 90m 間隔の値 ) 、MIA レーダーからの視線を計算 .

( 担当 : 上米良秀行 )

→レーダーの 3次元走査データから、各地点でビームが地形にさえぎられず地表に近い仰角を選ぶ。

Page 7: アジアモンスーン域における水循環変動の解明と モンスーン変動予測向上への貢献  ( 松本 淳・増田 耕一 )

(2) レーダーと雨量計の統合による降水量データセットの試作

降水量データセットの公開

(http://www.jamstec.go.jp/j/medid/dias/kadai/mon/mon_kadai.html)地球観測データ,統合・解析プロダクト試験公開・提供サイトより来年 1月公開予定

( 担当 : 上米良秀行 )