とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 ·...

11
期待される整備効果 地域住宅交付金 鳥取県全域 ●公営住宅等整備事業 県営住宅三柳団地(米子市)建替事業 :基幹事業 :提案事業 ●環境にやさしい住まい推進事業 (24戸) ●新・木の住まい助成事業 県産材を活用した住宅の整備を促進するため、県産材を使用した 木造住宅を新築する者へ助成する 少子・高齢化社会に対応したユニバーサルデザインの推進や幅広い総合的な住宅施策の展開により、 安心・安全な「快適・環境都市」の実現が図られます。 地域住宅交付金を活用し、老朽化が著しい県営住宅について建替・全面的改善事業によるバリアフ リー化された県営住宅の整備や、既設団地の高齢者対応等の改修工事により、少子・高齢化社会に 対応したユニバーサルデザイン化を推進します。 その他、同交付金により、住宅相談・住情報の提供や、県産材を活用した住宅や環境に配慮した住 宅整備の促進、木造住宅の担い手育成など幅広い住宅施策に取り組みます。 平成21年度は、三柳団地(米子市)の建替や既設団地について全面的改善事業により高齢者対応 等を図るなど、地域が抱える様々な課題に対応した総合的な住宅施策を継続して推進します。 整備前 みつやなぎ だんち 住宅補助(鳥取県) 住宅補助(鳥取県) 都-1 (6階建て24戸 ※イメージ建替によるバリアフリー化 された県営住宅の整備 2.1 20.49375 43.29932 0 50 100 0 50 100 建築物の環境品質・性能 建築物の環境負荷 L S A B + B - C BEE=3.0 BEE=0.5 BEE=1.5 BEE=1.0 ●公営住宅ストック総合改善事業 改善後 改善前 ・高齢者対応 (手摺設置、非常呼出ボタン 設置、EV設置等) ・屋上断熱防水 ・外壁落下防止 手摺設置 非常呼出ボタン設置 住宅・建築物の環境負荷の低減を 図るため、建築物総合環境性能評 価システム(CASBEE)の導入を 検討する とっとり ●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造 ○公共空間、建築物等におけるユニバーサルデザインにより、少子高齢化に対応した環境 整備を推進します 事業箇所

Upload: others

Post on 28-Feb-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

期待される整備効果期待される整備効果

地域住宅交付金 鳥取県全域

●公営住宅等整備事業

県営住宅三柳団地(米子市)建替事業

:基幹事業

:提案事業

●環境にやさしい住まい推進事業

(24戸)

●新・木の住まい助成事業

県産材を活用した住宅の整備を促進するため、県産材を使用した木造住宅を新築する者へ助成する

少子・高齢化社会に対応したユニバーサルデザインの推進や幅広い総合的な住宅施策の展開により、安心・安全な「快適・環境都市」の実現が図られます。

地域住宅交付金を活用し、老朽化が著しい県営住宅について建替・全面的改善事業によるバリアフリー化された県営住宅の整備や、既設団地の高齢者対応等の改修工事により、少子・高齢化社会に対応したユニバーサルデザイン化を推進します。

その他、同交付金により、住宅相談・住情報の提供や、県産材を活用した住宅や環境に配慮した住宅整備の促進、木造住宅の担い手育成など幅広い住宅施策に取り組みます。

平成21年度は、三柳団地(米子市)の建替や既設団地について全面的改善事業により高齢者対応等を図るなど、地域が抱える様々な課題に対応した総合的な住宅施策を継続して推進します。

整備前

みつやなぎ だんち

住宅補助(鳥取県)住宅補助(鳥取県) 都-1

(6階建て24戸 ※イメージ)

建替によるバリアフリー化された県営住宅の整備

2.1

20.49375

43.29932

0

50

100

0 50 100

建築

物の

環境

品質

・性

能 

建築物の環境負荷 L

S A B+

B-

C

BEE=3.0

BEE=0.5

BEE=1.5 BEE=1.0

●公営住宅ストック総合改善事業改善後改善前

・高齢者対応(手摺設置、非常呼出ボタン

設置、EV設置等)

・屋上断熱防水

・外壁落下防止 等

手摺設置

非常呼出ボタン設置

住宅・建築物の環境負荷の低減を

図るため、建築物総合環境性能評

価システム(CASBEE)の導入を

検討する

と っ と り

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○公共空間、建築物等におけるユニバーサルデザインにより、少子高齢化に対応した環境

整備を推進します

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○公共空間、建築物等におけるユニバーサルデザインにより、少子高齢化に対応した環境

整備を推進します

事業箇所

Page 2: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

母衣町地区暮らし・にぎわい再生事業

本地区は、松江市の中心市街地に位置し、県庁や県民会館などの主要な施設に近接しており、

恵まれた立地条件を有しています。しかしながら、近年の居住人口の減少と大型商業施設の地

区外移転などにより急速に空洞化が進んでいました。このため、地域の核施設である松江赤十

字病院が老朽化したため、現地建て替えを行い、本病院を核とした快適で安全な、そして賑わ

いと活力ある中心市街地の形成を図ることを目的に、平成18年度から事業に取り組んでいま

す。平成21年度は引き続き事業を推進し、平成24年度の完成を目指します。

期待される整備効果期待される整備効果

にぎわいの核となる公共公益施設 (病院) を再生するとともに、にぎわい空間となる公開空地を整備することにより、中心市街地の活性化を図ります。

ほ ろ まち

住宅補助(松江市)住宅補助(松江市)

まつえ

新病院棟

建 替 前

建 替 後(イメージ)

公開空地

事業箇所

●競争力のある地域経済社会の再構築○都市内の交通円滑化により渋滞の減少を目指し、既成市街地の整備や交通結節点の改善

により、都市の再生を促進します

●競争力のある地域経済社会の再構築○都市内の交通円滑化により渋滞の減少を目指し、既成市街地の整備や交通結節点の改善

により、都市の再生を促進します

都-2

Page 3: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

街なみ環境整備事業石見銀山地区

本地区は、大田市伝統的建造物群保存地区保存条例

に基づいて、歴史的街なみの景観形成を図ってきてい

ます。本事業は、平成17年度より着手し、道路の美

装化の一環として特色ある舗装、無電柱化、街路灯の

整備等が行われています。平成19年7月には本地区

を含む区域が世界遺産に登録され、現在でも世界遺産

に相応しい街なみの整備が進められています。

平成21年度には、全ての整備が完了する予定です。

期待される整備効果期待される整備効果

本事業によって、歴史的・伝統的な街なみを保存するとともに、自然、歴史、文化を活かした、世界遺産に相応しい街なみ環境の整備が図られます。

住宅補助(大田市)住宅補助(大田市)

事業箇所

い わ み ぎん ざ ん

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○歴史的、伝統的なまちなみを保存するとともに、自然・歴史・文化等の地域資源を活かした

地域づくりを目指します

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○歴史的、伝統的なまちなみを保存するとともに、自然・歴史・文化等の地域資源を活かした

地域づくりを目指します

現 況

整備後イメージ

都-3

Page 4: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

ともに、吉井川や旧街道の街並み等の水と緑に恵まれた地区です。本公園は、西大寺地区において

「まちの賑わいを創出する」をテーマに水と緑と花の豊かなまちの顔となる空間、また地域の防災に資

する空間をつくり、地域のさまざまな参加活動の場となるものです。

平成21年度は、春に開催される第26回全国都市緑化おかやまフェアのメイン会場として活用を図っ

た後、体験学習施設及び公園駐車場の整備を推進し、年度内の整備完了を目指します。

西大寺南ふれあい公園

事業主体 :岡山市

公園種別 :地区公園

計画面積 :4.0 ha主要施設 :体験学習施設、多目的広場、

林床花壇、せせらぎ 等

◆本公園は、市民の憩いと集いの場として、世代間交流やまちの賑わいを創出するとともに、緑化や

環境に関する体験学習を通して緑化意識の高揚を図ることができます。

◆地震災害時には、地域住民の避難地として機能します。

期待される整備効果期待される整備効果

計画平面図

完成イメージパース

さ い だ いじ みなみ

都市補助(岡山市)都市補助(岡山市) 都-4

おかやま さいだいじ

さいだいじ

位 置 図

事業箇所

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○公園緑地等の整備や緑化施策の実施により、都市の緑を確保し、水・緑豊かで美しい都市

生活空間の実現を目指します

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○公園緑地等の整備や緑化施策の実施により、都市の緑を確保し、水・緑豊かで美しい都市

生活空間の実現を目指します

Page 5: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

主な整備概要

倉敷駅周辺地区は、倉敷市の玄関口として倉敷美観地区という全国的に知名度の高い観光地のある駅南地区と土地区画整理事業等により新たなまちが形成されつつある駅北地区とを中心に発展してきた地区です。「住」、「観」、「協」をキーワードに、市街地循環コミュニティバス、多目的トイレなどの人にやさし

い施設整備による中心市街地の活性化、美観地区夜間景観照明、電線類地中化、観光交流センターの整備など歴史的資源を生かした観光振興、また倉敷まちづくりセンターの整備、倉敷朝市の開催などによる協働のまちづくりを推進し、平成21年度の事業完了を目指します。

倉敷駅周辺地区まちづくり交付金

期待される整備効果期待される整備効果

地域の歴史的資源を活かすとともに、人にやさしい施設整備により、地域住民と観光客に対する中心市街地の魅力をより一層を高めることにより、地域の活性化が図られます。

く ら し き

旧街道ファサード整備(提案事業)

JR倉敷駅

国道429号

倉敷美観地区

JR山陽本

カラー舗装(基幹事業)

美観地区電線地

中化(基幹事業)

くらしき朝市の開催(提案事業)

美観地区夜間景観照明(提案事業)

市街地循環コミュニティバス(提案事業)

倉敷西中学校木造校舎保全(提案事業)

都市補助(倉敷市)都市補助(倉敷市) 都-5

観光交流センター

(基幹事業)

位 置 図

事業箇所

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○歴史的、伝統的なまちなみを保存するとともに、自然・歴史・文化等の地域資源を活かした

地域づくりを目指します

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○歴史的、伝統的なまちなみを保存するとともに、自然・歴史・文化等の地域資源を活かした

地域づくりを目指します

凡 例

事業区域

基幹事業カラー舗装美観地区電線地中化倉敷まちづくりセンター観光交流センター倉敷用水修景

提案事業美観地区夜間景観照明倉敷西中学校木造校舎保全旧街道ファサード整備倉敷朝市

関連事業JR倉敷駅付近連続立体交差倉敷駅周辺第2土地区画整理事業

倉敷まちづくりセンター

(基幹事業)

JR伯備

Page 6: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

国営備北丘陵公園

期待される整備効果期待される整備効果

◆地域の景観資源である国兼池の魅力を活かした 「北入口センターエリア・みのりの里」の全面開園

により、中国地方のレクリエーション拠点としてより多様なニーズに対応できるようになります。

◆中国地方の特色である里山環境を活用した体験活動の場の提供、情報発信により、地域の自然・

歴史・文化資源の保存 ・継承の取り組みが推進されます。

◆多様な主体と連携したイベント開催などにより、公園を核として地域の活性化が図られます。

び ほ く き ゅ う り ょ う

広島県・公園直轄広島県・公園直轄 都-6

全 体計 画図

平成20年度~平成21年度に整備を推進

平成20年4月26日追加開園

既開園区域

中入口センターエリア

水辺の里国兼

つどいの里

ひばの里

星の里

みのりの里

北入口センターエリア

いこいの森

南入口センターエリア

ふるさとの森

国営備北丘陵公園(計画面積約340ha)は、「ふるさと・遊び」を基本テーマとして、中国地方の自

然・歴史・文化を活かした広域的な観光、レクリエーションの拠点として整備を進めている国営公園で

す。平成19年度の年間来園者数は過去最高の約50万人に達し、平成7年度の開園以降の総来園

者数は500万人を超えました。

平成21年度は、引き続き「北入口センターエリア・みのりの里」の残る区間(約7ha)の整備を推進し、

平成22年度の開園を目指します。

322,964330,516

286,895

246,368267,308

312,496

436,533

407,487

437,960

401,936409,080

462,169

502,804

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19

(人)

年間入園者数の推移

事業箇所

位 置 図

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○歴史的、伝統的なまちなみを保存するとともに、自然・歴史・文化等の地域資源を活かした

地域づくりを目指します

●中国地方の多彩な文化と自然を活かし豊かで快適な暮らし・社会の創造○歴史的、伝統的なまちなみを保存するとともに、自然・歴史・文化等の地域資源を活かした

地域づくりを目指します

Page 7: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

本路線は、福山市松永地区を南北に貫き、重要港湾尾道糸崎港松永湾から国道2号松永道路を経由して山陽自動車道福山西ICへアクセスする幹線街路です。

現在は、ボトルネック踏切であるJR山陽本線松永西踏切において、踏切遮断による交通渋滞により都市機能が著しく阻害されている。このため、本路線の整備により鉄道と立体交差化して踏切を除却し、分断された松永地区内相互の連絡を強化すると共に、交通の円滑化を図ります。

平成21年度は引き続き工事を推進し、年度内の全線供用を目指します。

松永港本郷線(街路事業)

期待される整備効果期待される整備効果

◆都市内交通の円滑化

交差する道路と立体交差で接続されることにより、踏切事故の解消が図られます。また、当区間

が渋滞なくスムーズに通行できるようになり、周辺道路の混雑緩和、地域分断の解消が図られます。

◆安全性・快適性の向上

本道路の整備に伴い歩道が整備され、良好な市街地が形成されるとともに、歩行者・自転車の

安全性・快適性の向上が図られます。

ま つ な が こ う ほ ん ご う せ ん

松永

港本

郷線

L=1,

000m2

JR山陽新幹線

JR東尾道駅

山陽自動車道

松永道路

福山西IC

西藤ランプ

今津ランプ

至 福山

尾道糸崎港(松永湾)

松永西踏切

2

L=300m

平成14年度暫定供用

JR山陽本線

JR松永駅

暫定供用区間松永西踏切の混雑状況

標準横断図

2JR松

永駅

松永港本郷線

L=1,000m

尾道糸崎港(松永湾)

松永西踏切

暫定供用区間L=300m

都市補助(広島県)都市補助(広島県) 都-7

●安全で、誰もが安心して暮らせる地域づくり○誰もが安心して暮らすために、陸上及び海上の交通安全を確保します

●安全で、誰もが安心して暮らせる地域づくり○誰もが安心して暮らすために、陸上及び海上の交通安全を確保します

事業箇所

位置図

Page 8: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

期待される整備効果期待される整備効果

広 島市

広島市中心部のデルタ地帯に位置し、都市機能が集積する広島市中区千田地区(約456ha)は、近年の都市化の進展に伴う土地の保水力の低下や多発する局所的な集中豪雨などにより、浸水被害が発生しています。このため、当該地区において10年に一度降る確率の大雨に対応するため、千田雨水1号幹線などの管きょと新千田ポンプ場の整備を行っています。千田雨水1号幹線のうち、新千田ポンプ場から平和大通りまでの約2.2kmは整備済で

あり、新千田ポンプ場は平成20年度末に完成する予定です。白島幹線は、千田雨水1号幹線の未施工区間である平和大通りから東白島町までの約1.9km区間にあたり、仕上がり内径4,500mmの管きょをシールド工法で施工するものです。工事は東白島公園を発進基地とし広島電鉄白島線に沿って南下し平和大通りに到達する計

画であり、平成24年度の完成を目指します。

都市補助(広島市)都市補助(広島市) 都-8

広島市公共下水道(白島幹線)は く し ま

広 島市

千田地区

10年に一度降る確率の大雨に対する施設整備の完了により、当地区における安全・安心な都市

機能と市民生活が確保されます。

新千田ポンプ場新千田ポンプ場

浸水の状況浸水の状況((東白島町付近東白島町付近)

白島幹線白島幹線

(直径4,500mm)

千田雨水1号幹線千田雨水1号幹線

浸水がよく発生する区域

●安全で、誰もが安心して暮らせる地域づくり

○地球温暖化に対応のため、適応策と緩和策の両輪により、洪水、高潮、地震、土砂災害などの

災害や重大事故等に備え、被害を未然に防止し、地球環境と共生する社会資本づくりを推進します

●安全で、誰もが安心して暮らせる地域づくり

○地球温暖化に対応のため、適応策と緩和策の両輪により、洪水、高潮、地震、土砂災害などの

災害や重大事故等に備え、被害を未然に防止し、地球環境と共生する社会資本づくりを推進します

事業箇所

Page 9: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

広島駅南口Bブロック地区第一種市街地再開発事業

本地区は、JR広島駅の南口及び駅前地下広場に隣接した約1.4haの区域で、本地区を含

む広島駅周辺地区を「第4次広島市基本計画」では都心として高次都市機能の充実・強化や

賑わいや魅力ある都市空間の形成を図り魅力あふれる陸の玄関づくりを推進していく地区と

して位置づけられ、また「ひろしま都心ビジョン」では都心と一体となって魅力あるまちづ

くりに重点的に取り組む地区として位置付けられています。

しかしながら、現況は老朽化した店舗や住宅などが密集し、有効な土地利用がなされてい

ない状況にあり、このため、商業、業務、住宅等からなる複合用途の超高層ビル(中四国一

の高さ)を計画し、広島市の陸の玄関口にふさわしい魅力ある都市空間の形成に取り組んで

います。

平成21年度は引き続き事業を推進し、平成24年度の完成を目指します。

期待される整備効果期待される整備効果

土地の高度利用による住宅供給、商業・業務機能の集積を通じ、都心居住人口の増加、

都市機能の強化が図られ、魅力ある都市空間の形成に寄与します。

住宅補助(広島市)住宅補助(広島市) 都-9

事業箇所

事業完成イメージ図

JR広島駅

広島駅南口Bブロック

●競争力のある地域経済社会の再構築○都市内の交通円滑化により渋滞の減少を目指し、既成市街地の整備や交通結節点の改善

により、都市の再生を促進します

●競争力のある地域経済社会の再構築○都市内の交通円滑化により渋滞の減少を目指し、既成市街地の整備や交通結節点の改善

により、都市の再生を促進します

ひ ろ し ま

Page 10: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

事業箇所

本地区はJR山陽本線廿日市駅の北側に位置し、本地区を含むJR廿日市駅周辺地区は、「第4次廿日市市総合計画」において東の玄関口として効率的な交通結節機能と十分な都市機能の導入を図る地区として位置づけられています。しかしながら、現況は都市基盤(駅前広場・幹線道路)が未整備であると共に、低未利用地が多く存

在するため、市の拠点機能が十分に発現されていない状況にあります。このため、駅北側の駅前広場・幹線道路等の都市基盤を一体的に整備し、より効果的に本市の東の

玄関口にふさわしい市街地の形成に取り組んでいます。平成21年度は、引き続き事業を推進します。

廿日市駅北土地区画整理事業

◆交通結節機能の強化駅前広場や幹線道路等の都市基盤の一体的な整備により、JR廿日市駅へのアクセスが改善され、交通結節機能の強化が図られます。◆魅力ある中心市街地の形成廿日市市の東の玄関口にふさわしい賑わいあふれる空間と、歴史や自然の地域資源を活かした緑豊かな安らぎの空間が共存した、魅力ある市街地の形成と良好な居住環境の創出が図られます。

期待される整備効果期待される整備効果

はつか いち え き き た

都市補助(廿日市市)都市補助(廿日市市)

位 置図

造成計画事業区域

●競争力のある地域経済社会の再構築○都市内の交通円滑化により渋滞の減少を目指し、既成市街地の整備や交通結節点の改善

により、都市の再生を促進します

●競争力のある地域経済社会の再構築○都市内の交通円滑化により渋滞の減少を目指し、既成市街地の整備や交通結節点の改善

により、都市の再生を促進します

都-10

Page 11: とっとり 地域住宅交付金 鳥取県全域 · 岡山市西大寺地区は、「岡山市緑の基本計画」において緑化推進重点計画に位置づけられていると

●安全で、誰もが安心して暮らせる地域づくり

○災害や重大事故等の発生時に、住民生活や経済活動を確保するため、災害時に機能す

る基盤づくりを推進します

●安全で、誰もが安心して暮らせる地域づくり

○災害や重大事故等の発生時に、住民生活や経済活動を確保するため、災害時に機能す

る基盤づくりを推進します

山口県住宅・建築物耐震改修等事業

期待される整備効果期待される整備効果

住宅・建築物の耐震化の促進による倒壊被害の軽減、将来の耐震改修等に係る技術者の養成や地

域の耐震意識の向上が図られます。

住宅・建築物の耐震化促進のためには、まず、所有者等が自らの問題として取り組むことが不可欠であり、山口県では、こうした取り組みを支援するという観点から、市町と連携して所有者等が耐震診断・耐震改修を行いやすい環境の整備や負担軽減のための制度などにより住宅・建築物の耐震化を進めていきます。平成21年度は、前年度に引き続き、住宅・建築物の耐震診

断等に対する補助制度の整備や耐震診断等に係る技術者の養成、所有者等への意識啓発を行います。

やまぐち

住宅補助(山口県)住宅補助(山口県) 都-11

事業箇所

◇平成21年度山口県住宅・建築物耐震改修等事業の主な内容

県立高校の建築学科に所属する3年生を対象として、建築士による耐震診断特別授業を実施し、カリキュラム修了後、一般診断法を習得した高校生が、地域の木造住宅の耐震性を実地に診断します。

① 住宅・建築物耐震化促進事業

② 目指せ地域防災力アップ!「木造住宅耐震チェック講座」

③ 普及啓発パンフレット「リフォームにあわせた耐震改修のすすめ」等

の配布や住宅フェア等でのPR活動等を通じて、住宅・建築物の耐震化について所有者等への意識啓発を行います。

県と市町が連携し、民間の木造住宅や建築物、学校や体育館等の公共建築物の耐震診断等に係る経費の一部を補助します。また、私立学校の耐震診断に係る経費の一部を県が補助します。