第6回 office365勉強会

7

Click here to load reader

Upload: mokudai-masayuki

Post on 01-Jul-2015

223 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

第6回Office365勉強会 最初のあいさつ&諸注意

TRANSCRIPT

Page 1: 第6回 Office365勉強会

第6回 Office365勉強会

「無料・有料アプリの紹介」

Page 2: 第6回 Office365勉強会

注意事項

勉強会の内容は、原則公開 OK です Twitterハッシュタグは #o365jp で。 個別のツイート可否、ツイート内容は個人の良識に委ねます。 Blog などでの積極的な情報発信を歓迎します。

スピーカーから特に「オフレコで」と言われた所はもちろんオフレコです。 「人物入り」撮影は、個人特定を避けるため禁止します。

参加者の写らない、会場風景などは OK です。

ハラスメント行為、発言は禁止です! セクハラ、誹謗中傷はやめましょう 執拗な営業行為、マルチの勧誘など勉強会の趣旨に反する行為は辞めてください。

(自社のOffice365製品アピールは歓迎です)

勉強会は皆さんの協力で成り立ちます 勉強会で得た知識はみんなで共有して、Office365をより使いやすく利用しましょう!

Page 3: 第6回 Office365勉強会

本日のスケジュール

13:00~ あいさつ&諸注意、… <-イマココ

SharePoint Adoption:前田直彦さん/CSK Winテクノロジ

SharePoint のアクセス権限について

SharePoint Permission Reporter 権限レポーターのご紹介

中村和彦さん/シンプレッソ・コンサルティング/Office365MVP

15:00休憩

モバイル端末でのOffice365利用方法の紹介:目代昌幸/エクシード・ワン

Cloud Business Appication って何?:瀬尾佳隆さん/技術ひろば.net

Office365のID管理のベストプラクティス:渡辺元気さん/Office365 MVP

Office365 最近の動向:米田真一さん/日本マイクロソフト

18:00 後片付け、クロージング

Page 4: 第6回 Office365勉強会

書籍紹介

Page 5: 第6回 Office365勉強会

書籍紹介

Page 6: 第6回 Office365勉強会

懇親会

勉強会終了後、懇親会を予定しています ですが、お店を予約していません!

「参加するよ!」という方は勉強会終了後に残って頂いて、そのまま移動します。

登壇者との情報交換や他企業のOffice365導入・活用状況が聞けるチャンスですぜひご参加ください。

場所は未定です

Page 7: 第6回 Office365勉強会

登壇者募集中

Office365に関することなら何でもOKです。 こんな方法で便利に使ってます 「Office365を導入したことで、**な課題を、***な方法で解決し

ました」 「SharePointOnlineはこうやって使うと便利でした!」

こんなツールで便利に使ってます 「英語のツールだけど、こうやれば使えるよ」 「このWebツールとこのWebツール

自社製品の紹介も歓迎です デモなど製品紹介と導入価格など紹介してください。