10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 rainbow bridge in tokyo...

15
1 国際プロジェクトの実践Ⅰ 「技術と国際」 2005122藤野 陽三 2 107台湾新幹線プロジェクトの 実際 藤田宗久(清水建設) 1014海外橋梁プロジェクトの実 践 中村裕司(アイ・エス・エス) 1021プロジェクト・マネジメントでの経験 澁谷 実氏(日本工営) 114国際協力の現場 -公的機関の立場から - 山村直史( JICA 1111開発コンサルタントから見 た途上国開発 の現場 葛野高文(日本工営) 122まとめ (技術 と国際) 藤野陽三 3 国内の仕事のやり方とは少し違う. 責任分担の仕組み 進め方 要求される人材 仕事の掘り起こし 4 自分の経験 海外に出てみたかった 大学院修士 2年のときにカナダへ留学 3年半をカナダで過ごす. 5 6 1$ 260 円の時代 奨学金 300 $/月 国際電話 12 $/ 3 そのときの友人 カナダ人,アメリカ人,ポルトガル人, インド人,クウェート人,中国人...

Upload: hadan

Post on 22-May-2018

223 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

1

1

国際プロジェクトの実践Ⅰ

「技術と国際」

2005年12月2日

藤野 陽三

2

10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際

藤田宗久(清水建設)10月14日 海外橋梁プロジェクトの実践

中村裕司(アイ・エス・エス)10月21日 プロジェクト・マネジメントでの経験

澁谷 実氏(日本工営)

11月4日 国際協力の現場 -公的機関の立場から-山村直史(JICA)

11月11日 開発コンサルタントから見た途上国開発

の現場 葛野高文(日本工営)12月2日 まとめ(技術と国際) 藤野陽三

3

国内の仕事のやり方とは少し違う.

責任分担の仕組み

進め方

要求される人材

仕事の掘り起こし

4

自分の経験

海外に出てみたかった

大学院修士2年のときにカナダへ留学

3年半をカナダで過ごす.

5 6

1$ 260円の時代

奨学金 300$/月

国際電話 12$/3分

そのときの友人

カナダ人,アメリカ人,ポルトガル人,インド人,クウェート人,中国人...

Page 2: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

2

7

帰国後

東大地震研究所

筑波大学

1982年から東大工学部

留学生教育が本格的スタート

8

1980年 2000年

9

留学生教育

・書類選考

・英語による教育(講義)

・奨学金・

アジアを中心に極めて優秀な学生が応募

私の研究のかなりは,留学生とやったもの

日本人学生にとってもよい刺激 10

卒業生

アジア工科大学院 助教授Vibrometrics社 社長同済大学 教授ニューヨーク市立大学 助教授グダンスク大学助教授

ほか

11

・優秀な人はどこにでもいる. 途上国にも多い

・世界にたくさんの友人,教え子を持つことは

大変な財産

・世界的ネットワークで仕事ができる

12

専門 橋

設計・風・地震など

明石海峡大橋

多々羅大橋

Page 3: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

3

13

Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991

14

外国で教える(ノートダム大学)

15

論文は英語で

とくに海外の雑誌に

100編の論文

海外の国際会議

100回以上

国際会議の主催

16

17

自分がかかわってきた海外プロジェクト

1) ロンドンのミレニアムブリッジ

2) 香港のストンカッター橋

3) イギリス・ヒースロー空港

4) バングラデシュのパドマ橋

5) ベトナムのバイチャイ橋

6) アメリカのある博物館の橋のコンセ

プトデザイン 18

Pedestrian Bridge in Parisopened in Dec. 1999, but closed after a few days

Page 4: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

4

19 20

21 22

Millennium Bridge in London

Opened in June 3, 2000, but closed after 3 days.

23

Paper in EESD

24

Page 5: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

5

25

技術を議論するときのフランクな雰囲気

とくに若い人も含めて

日本でも

26

制御の案

1) パッシブ制御(H)+ TMD(V)

2) アクティブ 制御 (V&H) (私の提案)

27

東京レインボーブリッジ

1991年完成

塔の振動にアクティブ制御

28

Longitudinal Pipe

Typical

Turned Mass Damper

A

A

Detail a

CableChevron

Transverse Beam

Viscous Damper

Taylor Damper微小振幅でも効く 特別製

29

鉛直振動 TMD

30

およそ30億円 建設費

に対し

9億円の補強費

国際会議でやっと発表できたArup のエンジニア

Page 6: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

6

31

コンサルタントの地位,強さ

日本: ゼネコン,重工,製作会社

役所

責任の大きさ 補償問題

優秀な人が多いが,我々も遜色ない

議論をリードできるか? がポイント(技術,リーダーシップ...)

32

33

香港 ストーンカッターズ橋

34

Tatara Bridge Normandy BridgeStonecutters Bridge

1018m 890m 856m

35 36

Overstress of Monolithic Connection

Cantilever almost complete but not

yet joined together

Page 7: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

7

37

Hi Re No Tests at NRCC in scale 1:20

38

設計・施工 contractor

Ove Arup (+ COWI )

(施主側コンサル Mott MacDonald)

設計パネルアドバイサー(フランス,デンマーク,中国,日本)

詳細設計入札のためのスペック作成

Value Workshop

2001年6月12,13日

コンペ一位案の設計変更の議論,詰め

39

Value Workshop

施主(香港政庁道路局技師)

Arup + COWI

Mott MacDonald

学識経験者(アドバイサー)

建築家

Value Engineers 司会 2名 計20名40

施主,コンサルタント,

施主側コンサルタント

学識経験者,建築家

議論は平等に

41香港のエンジニアと(2002.5.30) 42

設計

新しい技術を組み込んだインテグレーション 組み合わせ

わからないことが多い状況に中で,時間,費用との制約の中で

決め(判断)

設計エンジニアにはある分野での高い専門性と幅の広い知識

Page 8: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

8

43 44

海外に関連して その1

イギリス ヒースロー空港 新しい管制塔

風で揺れることが懸念 管制官の能率

振動を抑える必要

日本に相談

IHI(+藤野)で

45-25 -20 -15 -10 -5 0 5 10 15 20 25

-25

-20

-15

-10

-5

0

5

10

15

20

25

Acceleration milli-g

Acc

eler

atio

n m

illi-

g

Without controlWith control

46

アクティブマスダンパー

今月末から 設置性能の検証

話があってから3年以上経過

コンサルタントはARUP

やはり,コンサルからの要求が強い.

日本のメーカーは振り回され,英語での資料づくり,議論に対応

できない

47

ケンブリッジ大学での夏の学校 橋やインフラのモニタリングストックマネジメント

ヨーロッパ はもちろん,世界から大学院生,若い技術者が参加

英語がみんなうまい(フランス人もドイツ人も)

小さい国からの若い人は元気

曽我先生 48

Bangladesh

Population 130M

Land (140,000 km2)

smaller than Japan

40%

Page 9: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

9

49

Bangladesh

GNP per capital260$ per year (1996)

Japan

USAChinaIndia NepalPakistan

Corruption rateFinlandBangladeshJapan

40,000 $ per year

28,000 $750 $380$210$

9.80.035.8 50

Religion

Muslim 83%,Hindu16%, other 1% (1998)

History

1947 India Pakistan separation

Hindu/ Muslim

1971 Separation Pakistan and Bangladesh

Khaleda Zia, 2001-Present

51

BangladeshThe country was dividedby rivers.Bridges are essential tothe economic and socialdevelopment Several large bridge includingJamuna bridge was completedby overseas aid.There is no bridge in Padomariver.

52

Bangladesh

53 54

Page 10: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

10

55

JICA 国際協力機構 (緒方貞子総裁)

無償資金協力開発調査技術協力センター機材供与専門家派遣災害緊急援助研究員受け入れ

Padoma 橋のFeasibility Study を開始

56

FS of Padoma Bridge

Study team 日本工営チームプロポーザルに基づく入札

メンバー検討内容

経済・社会効果技術検討社会的影響

(住民移転など)JICA担当 中薗(東北大土木、五洋建設、JICA

地震研究所の堀教授の東北大時代の教え子)

57 58

調査2年 2003.5~

プログレスレポート 2003.10中間レポート 2004.3~レポート 2004.10最終レポート 2005.3

Study team がまとめる

作業監理委員会(Advisory committee)

藤野 堀田 赤塚 ほか

59

Study Organization

Study Executing Body

Bangladeshi Counterpart

Team

SteeringCommittee

Technical Sub-

Committee

Ministry of Communication

The Government of Bangladesh

The Government of Japan

JICA Study Team

JICA Advisory

CommitteeJICA

JMBA

Bangladesh Side Japan Side

60

ポイント1

経済性

1000億円の規模

日本の100分の一以下の経済規模

ADB,WB,JBICからのローンが大半

彼らを説得できるものに

Page 11: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

11

61

ポイント 2

架橋地点の選択

62

Site-1Paturia-Goalundo

Site-2Dohar-Charbhadrasan

Site-3Mawa-Janjira

Site-4Chandpur-Bhedarganj

Landsat Image: January 2003

CONCEIVABLECROSSING

LOCATIONS30 km

31 km

47 km

63

LANDSAT IMAGE (January2003)

(Left bank side)

(Right bank side)

PadmaR.

64

1926

Base map: January 2003

Site-1

Site-2

Site-3

Site-4

65

LANDSAT IMAGES (1973-2003)

Mar.1973 Jan.1993

Feb.2003Mar.1984

66

橋の構造計画 するかしないか どこにどのような橋に

国や地域への社会経済効果取り付け道路 インフラ整備橋の管理 有料システム環境への影響住民移転費用調達 JBIC ADB WBなど

自己資金設計

さまざまな問題をすべてはあくする大変,よい機会であった.

Page 12: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

12

67

Padma Bridgeproposal

5.6 km in length

68

BAI CHAY BRIDGEBAI CHAY BRIDGE

Shimizu-Sumitomo Mitsui Joint Operation

(Package BC(Package BC--2)2)

69 70

71

バイチャイ橋の架橋地点

中国

ハノイ

ハイフォン ハーロンベイ

架橋地点

拡 大

ハーロンベイ海の「桂林」=世界遺産

景観に配慮した優美な外観↓

スレンダーな橋(一面吊りPC斜張橋)

ホーチミン

72

Bai Chay

Hong Gai

Page 13: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

13

73

P4 (Hong Gai)P3 (Bai Chay)

74

Typhoon Pass in past 30 YearsDesign Wind Speed 50m/s

HanoiConstruction Site

75

Bai Chay 橋 Project に対する技術支援+開発項目

• デザインチェック(設計変更+設計照査)

• 耐風設計(全橋模型による風洞実験)

• 主塔,斜材ケーブルに対する振動制御• 架設時のモニタリング ← 技術開発

• 主桁内ブレース構造の静的載荷実験

76

Construction Stage 1

3D Full Bridge Model for Construction Stage

Construction Stage 2

ビデオ

77

PC Tower(世界初のタワー構造)

Optical sensor Optical sensor

Laser sensor

Laser sensor

Strength and Displacement55 MPa 45 MPa

90.0m

3.0m4.5m

PC Strand in Tower

78

長大PC橋の場合

架設時に

1)応力管理(主桁)2)変形管理(主桁)3)張力管理(ケーブル)

が不可欠

日射,温度,風などの自然条件を考慮した正確なモニタリング

技術が必要

構造解析・構造同定とのリンク

Page 14: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

14

79

t/2

Backscattered light

Transmitted light

Input light

x

t/2 Optical PulseStrain

Strain

Distance

FrequencyDistance

Sig

nal P

ower

Fiber Optic Distributed Sensor (BOTDR System)

BOTDR equipment

80

■1本の光ファイバで連続的なひずみ、温度分布が得られる

■1本の光ファイバで数kmの計測が可能

■部材の上下面に設置すればたわみ分布が得られる

■耐久性が高く、ノイズの影響に強い

■軽量で、設置工事が容易である

分布型光ファイバセンサの特長

リールに巻きつけてあり

軽量、取り扱いが容易当社とNTT、日立電線で共同開発した

コンクリートに埋め込み可能なケーブル

凹凸加工 FRP被覆

光ファイバ

直径0.25mm

鉄筋に沿わせて結束しコンクリートを打設

分布型光ファイバセンサを用いたモニタリングシステムのバイチャイ 橋への適用

81

架設時モニタリング(施工管理)

・長大PC橋の施工管理には自重やケーブル緊張による変形、応力の変化日射による温度変化などのモニタリング が不可欠である。また、何度も盛り変えして測量しなければならないなど手間がかかる。

・分布型光ファイバセンサを用いることで架設時の施工精度向上施工管理に要する負荷の低減を可能にする。

継続してモニタリング

供用時ヘルスモニタリング(維持管理)

・クリープ、乾燥収縮による応力変化の把握や設計の合理性の検証が可能である。

・ライフサイクルマネージメントに活用できる。・世界最大規模のモニタリング実積のPR効果が期待できる。

目 的

82

83 84

Page 15: 10月7日 台湾新幹線プロジェクトの実際 国際プロ … 13 Rainbow Bridge in Tokyo Bay, completed in 1991 14 外国で教える(ノートダム大学) 15 論文は英語で

15

85 86

TOPOLOGIES AND MORPHOLOGIES – UNREALIZED DESIGNS

• Ruck-A-Chucky Bridge– Curved suspension bridge– Design of SOM & T.Y. Lin

• Tensegrity Bridge– Proposed for National Building

Museum, Washington DC – Glass tubes act as compression

elements – Load cells within structure detect

forces– Response displayed by LEDs in

tubes

87

BRIDGE ICON50% Review Meeting PresentationSeptember 7, 2005

88

・「個人」で勝負 組織で勝負(日本)

エンジニアー 工学部:professional school(医師,弁護士などと同じ)

・「自分」を売る プリゼンスを高く

論文,作品,経験,書き物などを通じて

情報発信

・対等な人間関係

・相手を理解