2005年9月 中間期決算説明会 - melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% i社 35.8%...

29
2005年9月 中間期決算説明会 66762005年10月26日

Upload: others

Post on 13-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

2005年9月中間期決算説明会

(6676)

2005年10月26日

Page 2: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

2

メルコグループは、パソコン周辺機器の総合メーカです。

【メルコグループ】

創業      1975年5月1日売上高      連結 1,063億53百万円 (2005年3月期実績)従業員数      連結 724名グループ概要    メルコグループの純粋持株会社である株式会社メルコホールディングスを親会社として、

     株式会社バッファローなどパソコン及びブロードバンド関連機器の開発・製造・販売及び

     関連サービスなどを提供する日本国内外合わせて13社の連結子会社より構成される

株式会社メルコホールディングス 概要 設立      1986年7月1日 代表取締役社長 牧 誠

 事業内容      メルコグループの純粋持株会社

     各種事業を営む会社の株式を所有し、

     事業活動の支援、経営指導を通じ統括管理する

株式会社バッファロー 概要 設立      1978年8月5日 取締役社長    斉木 邦明

 売上高      1,012億80百万円 (2005年3月期実績) 従業員数      369名 事業内容      パソコン及びブロードバンド関連機器の開発・製造・販売及び関連サービスの提供

Page 3: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

3

その他

52%

玄人志向(シー・

エフ・デー販売)

26%

エルザジャパン

9%

エーオープンジャ

パン

13%

その他

21%

玄人志向(シー・

エフ・デー販売)

15% I/Oデータ

22%

バッファロー

42%

コレガ

25%

エレコム

14%

その他

23%バッファロー38%

NEC

11%

その他

18%

コレガ

19%

バッファロー52%

その他

11%

バッファロー49%

エレコム

13%

コレガ

27%

コレガ

30%

バッファロー50%

I/Oデータ

6%

その他

14%

コレガ20%

バッファロー58%

I/Oデータ9%

その他13%

ロジテック

14%

I/Oデータ

32%

その他

22%

バッファロー32%

I/Oデータ

30%

バッファロー20%

LG電子

19%

その他

31%

その他

3%ロジテック

15%

I/Oデータ

36%

バッファロー46%

I/Oデータ46%

バッファロー45%

その他2%ロジテック

7%

松下電器産業12%

エーオープンジャパン18%

その他35%

バッファロー35%

エレコム12%

バッファロー21%

サンワサプライ11%

その他56%

その他

62%

バッファロー

22%

プリンストン

3%

I/Oデータ

13%

ハギワラシスコム12%

バッファロー48%

I/Oデータ14%

その他26%

高い店頭シェアを誇り、多くの製品がシェアNo.1ですメモリ USBフラッシュ カードリーダー CDRW

外付HDD 内蔵HDD 記録型DVD  MO

無線LAN LANカード ルーター HUB

グラフィックカード 拡張I/F プリントサーバ BCNランキング2005年1月度~6月度データ

より集計・加工

マークは2004年の年間シェアTOP表彰を受賞

Page 4: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

4

2005年9月中間期連結決算(P/L)<連結>2005年9月中間期連結決算(P/L)<連結>

(単位:百万円)

高いシェアを背景に、売上高は好調に推移粗利益率向上で過去最高の中間営業利益

2005/9中間 2004/9中間 前期比

売上高 52,652 50,383 +4.5%

売上総利益 8,544 5,888 +45.1%粗利益率(%) 16.2% 11.7%

販管費 5,245 4,410 +18.9%販管費率(%) 10.0% 8.8%

営業利益 3,298 1,477 +123.3%営業利益率(%) 6.3% 2.9%経常利益 3,154 1,509 +108.9%経常利益率(%) 6.0% 3.0%当期利益 1,616 669 +141.3%当期利益率(%) 3.1% 1.3%

Page 5: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

5

(単位:百万円)

2005年9月 中間期決算(B/S)<連結>

健全な財務体質:無借金経営、効率的な経営:棚卸資産回転率

2005/9 中間 2005/3 期末 2004/9 中間 前期比

流動資産 44,174 46,826 33,343 -5.7%現預金 18,204 18,082 8,340 0.7%

受取手形・売掛金 18,341 21,386 17,316 -14.2%棚卸資産 6,668 6,128 6,092 8.8%

その他の流動資産 960 1,228 1,593 -21.8%

有形・無形固定資産 1,744 1,717 2,077 1.6%投資等 5,122 6,690 10,524 -23.4%

資産計 51,042 55,233 45,945 -7.6%

流動負債 17,162 22,684 15,374 -24.3%支払手形・買掛金 12,995 18,636 12,749 -30.3%未払法人税等 1,393 1,639 416 -15.0%

その他の流動負債 2,772 2,408 2,209 15.1%

固定負債 946 928 864 2.0%株主資本 32,931 31,618 29,704 4.2%

負債・資本計 51,042 55,233 45,945 -7.6%

Page 6: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

6

製品別情報 <連結>

(単位:百万円)

メモリ事業 ストレージ事業 ネットワーク事業 (うちブロードバンド) その他

売上高 18,311 17,956 9,570 7,846 6,813

前期比(%) +5.1% +0.6% -1.6% +0.1% +26.4

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

'04/9期 中間 '05/9期 中間

その他

ネットワーク事業

(うちブロードバンド)

ストレージ事業

メモリ事業

(百万円)

Page 7: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

7

0%

50%

100%

150%

200%

250%

300%

350%

4月

6月

8月

10月

12月

2月

4月

6月

8月

10月

12月

2月

4月

6月

8月

2004年 2005年2003年

メモリ製品の状況

○メモリはDRAMの相場が想定より低下したにもかかわらず販売価格が安定し利益に貢献

○「USBフラッシュ」の売上高は 前年比35%増

2004年9月 中間期 実績 2005年9月 中間期 実績

メモリ評価損

メモリ在庫補償

1.3% (2.3億)

売上高比 3.8% (6.3億円)

売上高比 2.6% (4.3億円)

メモリ DRAMスポット価格推移

5.0% (9.2億)

USBフラッシュ 量販店実売台数増加率の推移

9月

BCNランキング:2003年4月度~2005年9月度データより集計・加工

※ 03年4月を100%とする スポットDDR 32*8

$0.00

$1.00

$2.00

$3.00

$4.00

$5.00

$6.00

$7.00

$8.00

$9.00

7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月

2002年 2003年 2004年 2005年

2005年3月期 通期 実績

2.4% (9.0億)

4.0% (14.7億)

Page 8: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

8

その他

3.2%

バッファロー

46.0%

I社

35.8%

L社

15.0%

ストレージ製品の状況

○PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

  外付HDDの売上高が前年比 25%増

○個人情報保護法への対応ニーズに応える

セキュリティ強化製品の投入

○CD-RW、MOは市場縮小により売上減

外付HDD 量販店実売台数増加率の推移

ネットワーク接続のHDD

9月

※ 03年4月を100%とする 

BCNランキング:2003年4月度~2005年9月度データより集計・加工

80%

100%

120%

140%

160%

180%

200%

220%

4月 6月 8月 10月

12月 2月 4月 6月 8月 10月

12月 2月 4月 6月 8月

2004年 2005年2003年

店頭での外付HDD実売台数シェア(BCN社)

2005年上半期

BCNランキング:2005年1月度~2005年6月度データより集計・加工

バッファロー46.0%

Page 9: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

9

その他

18.3%

バッファロー

51.5%

C社19.1%

N社

11.1%

ブロードバンド製品の状況

店頭での無線LAN実売台数シェア(BCN社)

個人の無線LAN導入率(総務省)

◇ハイパワータイプ 

   ・動画・画像ファイルも高速転送

   ・電波出力強化により、高速で通信

    できる範囲を拡大

   ・新たな電波ソリューションを

    提案

デジタルホーム市場育成に向けて

2005年上半期

BCNランキング:2004年1月度~2005年6月度データより集計・加工

世界標準11aの早期投入

◇法改正後即投入 

   ・日本のユーザのスムースな

    新規格への移行に貢献

   

バッファロー51.5%

無線LANの本格普及は日本から

Page 10: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

10

通期業績見通し <連結>

売上高  : 117,500百万円 (前期比 +10.5%) 営業利益:    7,100百万円 (前期比 +28.6%) 経常利益:    6,900百万円 (前期比 +25.0%) 当期利益:    3,500百万円 (前期比 +42.3%) EPS   :    132.08円

前提となる事業環境

・PC関連需要     堅調に推移

設備投資   :   696百万円

減価償却費 :   484百万円

研究開発費 : 1,285百万円

・DRAM          下期後半に小幅な下落

・フラッシュ         急激な価格下落は落ち着き緩やかな低下傾向

Page 11: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

11

通期業績見通し 製品別 <連結>

(単位:百万円)

総計 メモリ事業 ストレージ事業 ネットワーク事業 (うちブロードバンド) その他

売上高 117,500 42,300 40,400 20,500 17,300 14,300

前期比(%) +10.5% +12.2% +8.1% +2.7% +6.2% +26.4%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

‘02/3期 ‘03/3期 ‘04/3期 ‘05/3期 ‘06/3期(見通し)

その他

ブロードバンド

ネットワーク

ストレージ事業

メモリ事業

(百万円)

Page 12: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

今後の事業戦略

●着々と進行するデジタルホーム市場の開拓●ビデオ配信システムで新市場を開拓●AOSSが2大ゲーム機メーカで採用、普及にはずみ

POINT POINT

Page 13: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

13

デジタルホームの全体像

デジタルコンテンツを記録・集中管理

PCPC

エアコンエアコン

オーディオオーディオ

冷蔵庫冷蔵庫電子レンジ電子レンジ

ノートPCノートPC子供部屋TV子供部屋TVIP電話IP電話

外出先からもコントロール

インターネット

衛星放送デジタル放送アナログ放送CATV等…

+

+

デジタルTVデジタルTV

寝室TV寝室TV

ホームネットワークは無線LANをインフラに、コンテンツの共有や、データの一元管理。TV、PCといった再生場所を選ばない、自由なデジタルライフを実現。

ゲーム機ゲーム機

Page 14: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

14

インターネットインターネットデジタルホームデジタルホーム

ISDNISDN ADSLADSL FTTHFTTH

地上デジタル放送開始2003年

地上デジタル放送開始2003年

全国放送開始2007年

全国放送開始2007年

アナログ放送終了2011年

アナログ放送終了2011年

TV買換え需要 拡大期  ネットワーク家電

の普及

ネットワーク家電の普及

キーワードキーワード

無線LANの第1次普及期

無線LANの第2次普及期無線LAN

の第2次普及期先進ユーザ

ゲーム機のネットワークゲーム

普及

ゲーム機のネットワークゲーム

普及

一般ユーザ

インターネット共有インターネット共有 AV利用黎明期AV利用黎明期 用途拡大用途拡大 一般化一般化

IP電話IP電話 ビデオオンデマンド

ビデオオンデマンド

PCのネットワークに順次TVや家電が接続されてくる

Page 15: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

15

TVチューナー付PCで録画インターネットから動画を入手

リビングの大画面で見たい

ホームネットワークが欲しい

Page 16: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

16

ネットワークハードディスクが便利

ネットワークハードディスク

インターネットインターネット

メディアプレーヤ

デジタルテレビ

(無線)

(無線)

(無線)

どの部屋からも呼び出して使える

PC

Page 17: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

17

録る

キャプチャ

コンポーネント化で、各種放送を共有

<アンテナは1ヶ所>

1つの放送ソースを複数のTV、PCで共有

各部屋には見る機能があればOKTV

CATV

デジタルTV

CS/BS

地上波TV

STB

ネットワークハードディスク(ホームサーバ)

インターネット

無線LANアクセスポイント

見る

メディアプレーヤ

TV

メディアプレーヤ

TV

PC PC見る

見る

見る

見る

貯める

Page 18: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

18

■ライブラリは膨大になる数本の映画ならDVDでもOKしかし、100本、200本と増えたらビデオサーバが必要

■管理はパソコンから操作ジャンル別や年代別など自由に整理、検索

ホームライブラリで必要とされる記憶容量が拡大

■テラバイト級の記憶容量増設ニーズも増大

ホームライブラリ

現在でも、ハードディスクは1Mbあたり 0.1円やがで、DVDメディアよりも安くなる

低コストで使いやすいネットワークハードディスクがホームサーバの本命へ

ホームサーバは何台でも増設できる

Page 19: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

ビデオ配信システム

デジタルホーム市場で培った技術をビデオ配信に応用

Page 20: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

20

ーIPネットワーク網の発展ー映像配信市場の広がり

家庭ホテル

企業 車

<モバイル市場>

<ホスピタリティ市場>

<ブロードバンド映像配信市場>

<eラーニング市場>

日本は世界でもトップレベルのブロードバンド環境

↓IP-STBのビジネスも日本が先行

◎いつでも、どこでも、すきなときに、観たいコンテンツがみれる環境がすぐそこに来ている!

<電子商取引市場>

Page 21: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

21

映像配信ビジネス

VOD FOD(フリー・オン・デマンド:無料視聴方式)

<専用網> <インターネット網>

広告収入視聴料

コンテンツビジネス

■映像配信ビジネス   →有力コンテンツの収集 

ホテル・賃貸マンション・学生寮・老人養護施設 etc…

一般家庭

ハリウッドTV局

製作・配給

コンテンツ配給=「権利ビジネス」と言われるくらい製作・配給元の管理要求が厳しい

著作権管理の徹底

特別の仕組みによる配信許諾STB、DRM

etc…

キャリア/ISP

ブロードバンド映像配信ビジネス価値あるコンテンツを流すために例えばハリウッドのOKをとるためには著作権管理と通信品質が重要

通信品質の確保  

視聴中での切断、パケットロスは致命的専用網、IPv6、FEC…通信の安定品質も重要

DRM:Digital Rights Management    デジタルデータの著作権を    保護する技術

Page 22: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

22

IPv6網

IPv4網

(公衆網)メディア

(コンテンツ)サーバ

専用STB TV

専用STB TV

配信システム

DRMで暗号化

ソース 暗号化解除

■配信システムの構成

NTTオンデマンドTVからSTBビジネスに参入

IPv6網の利用(閉ざされたネットワーク)FEC(フォワードエラーコレクション)技術を導入

通信品質

DRMの技術をSTBに実装

著作権管理

TOPレベルの技術の組合せにより実現

通信インフラ:NTT         Bフレッツ、IPv6暗号化技術:VerimatrixIP-STB  :BUFFALO

-ハリウッドメジャースタジオとの強固なコネクションと、透かし技術の

  先行開発など技術力も高い。

VerimatrixVerimatrix : :DRM市場のディファクトプレイヤー

Page 23: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

23

ビデオ配信市場に新たなビジネスチャンス

教育市場、ホスピタリティ市場

ホテル、病院など

社内報、eラーニング

フランチャイズチェーン

それぞれの市場に対応したSIerと協力し個別のソリューションを展開

(コンテンツ)サーバ

例、蓄積型小規模ビデオ配信システム

IPv6網

Page 24: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

24

STBビジネスの今後の見込み

■生活環境の変化 05年 06年 07年 11年~

通信事業者

・デジタルハイビジョンテレビ

・FTTH(ギガビット)

・無線LAN(100Mビット)

・ホームサーバ゙

・電子商取引(対面販売)等…

~2011年アナログ放送終了

~2010年3000万世帯ひかり化

放送と電話の

デジタル化推進

放送業界と通信

業界の融合

設備投資の促進や

新サービス構築のアプライアンス

機器需要増を見込む

一般家庭・・地上波デジタル放送開始

NTT アナログ交換網の全廃表明・・

FTTH用

ハイビジョン対応無線LAN対応

サービス事業者

蓄積型配信録画対応用

■STBの進化

H.264対応など

Page 25: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

無線LAN

安全で快適なホームネットワーク普及を目指して

Page 26: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

26

制御系ネットワーク家電

ホームネットワークのキープロダクツは無線LAN

 無線LANがホームネットワークに最適  無線LANがホームネットワークに最適 

テレビテレビ

IP電話IP電話

冷蔵庫冷蔵庫

パソコンパソコン エアコンエアコン

インターネットインターネット

外出先からコントロール外出先からコントロール オーディオオーディオ

●有線に比べて配線工事が不要

●新技術への更新が容易  →新旧の規格併用がしやすい  (インフラではもっとも重要)

●無線IP電話が登場すると有線はもう考えられなくなる

●他の無線規格に比べて、電波が強い  すでに相当数普及している

電子レンジ電子レンジ

Page 27: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

27

盗聴や混信を防ぐにはセキュリティが必須

セキュリティでそれぞれのネットワークを分離

セキュリティでそれぞれのネットワークを分離

高まるセキュリティニーズ(電波の暗号化)

ネットワーク家電にもセキュリティ機能は必須

ネットワーク家電にもセキュリティ機能は必須

AOSSで初心者にもセキュリティ利用を促進

AOSSで初心者にもセキュリティ利用を促進

Page 28: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

28

AirStation One-Touch Secure System(AOSS)は、これまで煩雑だった無線LANの接続設定や、暗号化キーの設定を飛躍的に簡単にする新技術です。

■SONY PSP(R)

■SHARP ネットワークメディアプレーヤ

    AOSS家電メーカやゲーム機での利用始まる

●AOSSとは…。

反重力レーシングゲーム「WIPEOUT PURE」 

総合競馬エンタテインメント「ダービータイム」

■SANYO ホームビューカメラ「HOVICATM」

■EPSON 無線プリントアダプタ

ピッ! ピッ!

セキュリティも最適設定!

ボタンを押すだけで

OK!

さらに多くのメーカと交渉中 今後各方面で採用メーカ増加予定

■任天堂  ニンテンドーDS(R)

無線の設定を自動設定!

ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ

ニンテンドーWi-Fiステーション

Page 29: 2005年9月 中間期決算説明会 - Melco8 その他 3.2% バッファロー 46.0% I社 35.8% L社 15.0% ストレージ製品の状況 PCユーザの動画利用すすみハードディスク需要増

IR担当 渡辺 章行

TEL:052-251-6891

FAX:052-251-6816

E-mail:[email protected]

今後のメルコグループにご期待ください