2008 強い柱を構築!㈱根上工作所 -...

51
関戸 ㈱根上工作所 強い柱を構築! チャレンジ2008 関戸 テーマ すべての人に満足と感動を与えられる会社作りを目指して キャッチフレーズ チャレンジ2008 SWOT分析 プレス設計の技術力がある オンリーワンの技術力が今はない S(強み) W(弱み) SWOT分析 大型工作機械を保有している 大型クリーンルーム工場を有し、電子 機器用製造装置を製造できる 技術・開発の人材に乏しい 自社ブランドの売上を倍増できる ような営業力が乏しい 機器用製造装置を製造できる プラス思考に基づくチャレンジ精神 ような営業力が乏しい スクラップ業界が好調 電子機器分野の波が激しい O(機会) T(脅威) 自動車業界が好調 中国ビジネスの展開 半導体 液晶業界の繁忙 原材料のコストアップ 経営安定の次の柱がまだ無い 技術の継承が遅れている 半導体液晶業界の繁忙 技術の継承が遅れている

Upload: others

Post on 02-Sep-2019

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

名 関戸 秀

㈱根上工作所強い柱を構築!チャレンジ2008

名前 関戸 秀一 テーマ すべての人に満足と感動を与えられる会社作りを目指して

キャッチフレーズ

チャレンジ2008SWOT分析

プレス設計の技術力がある オンリーワンの技術力が今はない

S(強み) W(弱み)

SWOT分析

大型工作機械を保有している

大型クリーンルーム工場を有し、電子機器用製造装置を製造できる

技術・開発の人材に乏しい

自社ブランドの売上を倍増できるような営業力が乏しい機器用製造装置を製造できる

プラス思考に基づくチャレンジ精神

ような営業力が乏しい

スクラップ業界が好調 電子機器分野の波が激しい

O(機会) T(脅威)

自動車業界が好調

中国ビジネスの展開

半導体 液晶業界の繁忙

原材料のコストアップ

経営安定の次の柱がまだ無い

技術の継承が遅れている 半導体・液晶業界の繁忙 技術の継承が遅れている

クレーム「0」活動クレーム「0」活動現状の姿 動動現状の姿 保守的な社風から攻めの姿勢への転換期

強み(S) 弱み(W)強み(S) 弱み(W)

☆客先仕様機(特殊機)の対応☆システム化による 省人化への対応

☆輸出が少ない☆改革・改善活動が非活発☆システム化による、省人化への対応

☆長年本業界一筋で蓄積してきた技術力☆アフターサービスの充実☆豊富な製品ラインナップ

☆改革 改善活動が非活発☆人材育成の遅れ☆部門間との隔たり

☆豊富な製品ラインナップ

☆内部統制による社内業務・システムの再 ☆海外メーカとの競合確保整備

☆厳しい納期と加工単価、材料の高騰でますます省人化への関心が高まっている

☆耐震問題の関心と補強工事の増加

☆人材の確保☆代替技術(レーザー技術の躍進)

脅威( )機会( )

☆耐震問題の関心と補強工事の増加

脅威(T)機会(O)

8

ニッチトップ改革17

4.現状の姿(SWOT分析)

内部 外部

ニッチトップの進化により次期展開が必要

強 み S 機 会 O・特殊コーティング装置の開発、設計、 ・自社開発の装置の立ち上がりによる新 製造(外注)販売が出来る  しいニーズや従来では不可能な分野で・顧客をサポ ト出来る 技術営業体制 の新規受注の可能性が大きい・顧客をサポート出来る、技術営業体制 の新規受注の可能性が大きい が整っている ・省エネ、省資源、環境保全という世界・装置での成膜技術のみならず、検査、  の流れにコーティング業界自体が合致 前処理、洗浄、組立等のノウハウ技術  している の蓄積がある ・新規分野開拓の可能性がある・2台の新規装置導入により、アーク装 置の生産能力が倍増した

弱 み W 脅 威 T弱 み W 脅 威 T・膜開発のスピードが遅い ・コーティング各社間のコスト競争が激・前処理設備、加工装置の一部で老朽化  しい の問題 ・会社に適した技術、開発関係の人材不・多能技能者が不足している  足・新人を含めた若手への人材育成不足 ・設備投資による関東事業所(真岡工場)

 の設備導入に伴う受注量の確保

⑤現状の姿 改革プロジェクト2008改革プロジェクト2008設計部門があるが、開発力が弱い

•グローバル化によるリスク•工作機械分野が好調

機会 脅威

•材料の高騰

•開発力の不足

•客先要求の多様化

•国際化の波が顕著 •開発力の不足

•国内拠点が一箇所

•国際化の波が顕著

•設計部門が忙しい•自社ブランド製品

•原価管理部門がない

•探す無駄、移動の無駄

•設計部門がある

•中国合弁企業がある 探す無駄、移動の無駄が多い

中国合弁 業 あ

•板金加工設備が一通りある

強み 弱み

現状の姿 : ゆるやかなネットワーク

機会 脅威

業界活況を受け新規開拓旺盛

共同PR 共同受注で横請けができる

商工会鉄工部会と殆どの企業が重複

帰属意識が薄い 共同PR・共同受注で横請けができる 帰属意識が薄い

『鉄工所の仲間』意識が強い 会費収入以外の割合が低い

設立55年の伝統

県内鉄工グル プでは3番目に古い

組合名での類推がしづらい

予算制約がきつい 県内鉄工グループでは3番目に古い

業種の幅が広い

予算制約がきつい

強み 弱み

変革と創造

現状の姿現状の姿 コツコツと積み上げる会社コツコツと積み上げる会社

強み(S)強み(S) 弱み(W)弱み(W)強み(S)強み(S)

・・チェーンの設計、製作チェーンの設計、製作

機械加機械加

弱み(W)弱み(W)

・工作機に古い物が多い・工作機に古い物が多い

作業自動化不足作業自動化不足・機械加工・機械加工

・プレス加工・プレス加工

美も づ美も づ

・作業自動化不足・作業自動化不足

・能美ものづくり改革塾・能美ものづくり改革塾

機会(機会(OO)) 脅威(T)脅威(T)

・規格外のチェーン、コンベヤ・規格外のチェーン、コンベヤの製作の製作

本 メ カとほぼ本 メ カとほぼ

・・原材料(鋼材)のコストアップ原材料(鋼材)のコストアップ

・短納期化・短納期化・日本のチェーンメーカとほぼ・日本のチェーンメーカとほぼ取引をしている取引をしている

・作業者の世代交代・作業者の世代交代

・中国からの製品・中国からの製品

現状の姿・・待っている会社

賢いモノづくり企業

現状の姿・・待っている会社SWOT分析

S(強み)

金型不要

W(弱み)

段取り時間にバラツキ

SWOT分析

金型不要

多台数保有

多種材質

段取り時間にバラツキ

作業環境

工場レイアウト不整備多種材質

微細・微小部品製造

業務システムの自社開発

工場レイアウト不整備

年齢構成に偏り

O(機会) T(脅威)

見積が多い

類似会社が少ない

業界の好況

安い海外製品

材料費の高騰

法規制の強化業界の好況 法規制の強化

100億プロジェクトの推進 【無極】プラス【継往開来】

104画面 【現状の姿】

強み( ) 弱み( )

潜在能力の70%SWOT分析

大型機械設備力

営業力 技術力

人保有技術≦設備能力

中間リ ダ の育成遅れ

強み(S=strengths) 弱み(W=weaknesses)

営業力、技術力

生産の見える化を推進中

経験豊富な人材

中間リーダーの育成遅れ

経験の浅い社員の増加

経験豊富な人材

TQC/ISOを導入中

日本でものづくりに関する関心度UP 創業者との世代交代期

(各勉強会への参加)

コマツの動向

創業者との世代交代期

グローバルな競争期

創業者との世代交代期

脅威(T=threats)機会(O=opportunities)

極まることの無い知恵を駆使し、改善を積み重ね【無極】、先人のDNAを受け継ぎ、それを発展させながら未来を切り開いていく【継往開来】。

現状の姿(SWOT分析)板金プロ集団への道

現状 姿( 分析)

~板金課の多能工が必要~板金課の多能工が必要

・国家資格取得者が多数・技量の高い人材がいる・各工程のベテランがいる

・全工程出来る人材(1名)・仮付け出来る人材 5名と少ない

強み 弱み

・各工程のベテランがいる(先生が多数)

・若手~ベテランが14人いる・設備の充実

仮 来 材 名 少・各工程のローテーションを行って無い・各工程作業指導票の無いものが有る

(ボール盤、焼鈍、ショット、塗装ブース)

・今期 新人の加入(18才)・石川県溶接技術コンクールへ出場30名中 7.12.14位 初出場で

・景気の影響で仕事量のダウン・プレス関係のみ生産、他業種も必要・年配者 50歳以上 5名(人員の1/3)

良い成績を残せた。(来年もエントリー)

・世界経済危機を克服する

脅威機会

現状の姿(SWOT分析)現状 姿( 分析)

~スピ-ドある改善集団へ~ドある改善集団

・大型の設備を保有高精度の設備を保有

・設備の老朽化・仕事のマンネリ化

強み 弱み

・高精度の設備を保有・国家技能士取得者がいる・技能の高い人材がいる・臨機応変に対応できる

仕事のマンネリ化・管理不足・行動にスピ-ドがない・若い人材の教育不足

ミ ケ シ ン不足臨機応変に対応できる

・コミニュケ-ション不足

・技術情報を得られる・技術研修への参加・展示会見学

・設備の老朽化(修理部品がない)・景気の下落(生産量の低下)・世界同時不況

・国家技能士の取得

脅威機会

現状の姿 保守的な会社

☆繊維機械、環境機械等の自社ブランド

☆開発、設計、製作、組立までの一貫体制

☆自社ブランドの売上全体に占める割合が低下

☆一品一様の為、非効率、コスト増

☆各種産業機械を手がけ、複数の柱をもつ

☆一品一様に対応できる技術力

☆産学官技術交流の積極的な参加

☆各工場間の連携が不十分

☆中間層従業員の不足

☆改善意欲 積極性が不十分☆産学官技術交流の積極的な参加

☆社内セミナー等社員教育の充実強み

☆改善意欲、積極性が不十分

弱み

機会 脅威

☆各種業界からの引き合い

☆同様の会社が少ない

☆景気の急激な減速期の中 躍進し続ける

☆サブプライム問題を端とした消費の冷え込み

☆注文のキャンセル、取引先の倒産

☆社員の高齢化☆景気の急激な減速期の中、躍進し続ける

お客様とのパートナーシップ

☆中途採用の増加

☆社員の高齢化

☆技術伝承の遅れ、職人の継承者不足

☆若手社員の流出

現状の姿 : ゆるやかなネットワーク

機会 脅威

連携・協働の時流

共同PR 共同受注で横請けができる

商工会鉄工部会と殆どの企業が重複

帰属意識が薄い 共同PR・共同受注で横請けができる

改革ニーズの台頭(困りごと解決)

帰属意識が薄い

金融危機、景気急低下を受け冬眠状態

『改革塾』の開催を継続

『鉄工所の仲間』意識が強い

設立56年の伝統

会費収入以外の割合が低い

設立56年の伝統

県内鉄工グループでは3番目に古い

業種の幅が広い

組合名での類推がしづらい

予算制約がきつい

強み 弱み

~現状の姿(組立)~現状の姿(組立)

若いパワーで改革をする時期

強み 弱み

若い ワ で改革をする時期

・経験の浅い若手社員が多い(平均年齢33歳)

・経験豊富なベテラン

・多品種の組立・受身体質

・多品種の組立

・リーダの不在

・社内・社外研修の実施 ・経験豊富なベテランの高齢化

・仕事の変動が激しい・若手への世代交代

・若手への世代交代・ものづくり改革塾の参加

脅威機会・若手への世代交代

も くり改革塾 参

現状の姿現状の姿~ 経済危機の中で「改善・改革」が求められる ~

強 弱み

•コンベヤチェンの設計・製造 •層が薄い

強み 弱み

ン ヤチ ンの設計 製造

•取引先の増加

•短納期に対応

層が薄

•オンリーワンの技術がない

•個人の仕事の範囲が狭い

•40年の技術 ・特殊チェンの製作

•ISO9001, ISO14001(予定)•改善・改革の意識が弱い

•活気がない

メ カ が製造より撤退傾向にあ 海外製品との競合•メーカーが製造より撤退傾向にある

•大手メーカー代理店の取り扱い

•海外製品との競合

•世界的な景気低迷

•世代交代メーカーが多様化

•改革塾

世代交代

機会 脅威機会 脅威

5 現状の姿(SWOT分析)5.現状の姿(SWOT分析)~お客様をもっともっと意識する~~お客様をもっともっと意識する~

・知識・資料の蓄積が多い・広い分野に機械を納入

・予算管理ができていない・提案に時間がかかる

強み 弱み

・チャレンジする意欲がある・経験豊富な人材がいる・実務的経験ができる・大型工作機械を保有

・人材育成の遅れ・納期遅れ頻発・経験の浅い担当者が増加・お客様と接触するのが一部・大型工作機械を保有 ・お客様と接触するのが一部

・見積件数が多い・客先要求の多様化・社会とのつながる機会海外 仲 が る

・経済危機(長期化)・海外メーカとの競合・経験豊富な人材の高齢化

・海外に仲間がいる脅威機会

現状の姿現状の姿強み 弱み強み 弱み強み

設計・製造・サービスまで一貫体制大型装置の製造が可能

部門間の連携管理能力新技術 組大型装置の製造が可能

客先仕様、要望に柔軟に対応板金・溶接技術油圧技術

新技術への取り組み技術継承の遅れ

機会 脅威

自社ブランド製品

液晶業界の景気サイクル液晶パネルサイズの大型化部品の海外調達発注先の集中化

液晶業界の景気サイクル金融破綻による景気の後退円高、ドル安、ウォン安原材料の高騰発注先の集中化

海外からの引き合い

料 高騰

現状の姿現状の姿スマートな企業で不況に勝つ

現状 姿現状 姿~まだまだネジを締め込める~~まだまだネジを締め込める~

S(強み)

・短納期に対応できる

W(弱み)

・業務連絡の方法にムダが多い

・微細・微小部品の製造

・多品種・小ロットに対応できる

・自社ブランドが無い

・大型製品に対応できない

・個人の能力にバラツキがある・個人の能力にバラツキがある

O(機会)

・業種・業界を選ばない

T(脅威)

・海外の方が安い・業種・業界を選ばない

・新入社員の意欲と体力と発想

海外の方が安い

・世界同時危機

・ベテラン社員が団塊世代・ベテラン社員が団塊世代

現状の姿 (SWOT分析)感動していただける製品をつくる

現状の姿個人主義で、職場全体に無関心な気がするぞ

頑固 思い込みが激しい 全員が中堅 ベテラン

強み(S) ((SS)=)=strengthsstrengths 弱み(W)((WW)=)=weaknessesweaknesses

頑固、思い込みが激しい

伝達ミスによる失敗がある

特殊加工での技術力の差が大き

全員が中堅~ベテラン

指示をしっかり理解できる

機械の操作に慣れている

全員が中堅~ベテラン

指示をしっかり理解できる

機械 作に慣

頑固、思い込みが激しい

伝達ミスによる失敗がある

時間がある モチベ シ ンが下が ている

特殊加工での技術力の差が大きい

機械 操 慣

各自がしっかりとした技術を持っている 機械の操作に慣れている

各自がしっかりとした技術を持っている

特殊加工での技術力の差が大きい

時間がある

技術品質向上の会合 時間がある

技術品質向上の会合

モチベーションが下がっている

欠勤・退職

業務の大幅な変更

モチベーションが下がっている

欠勤・退職

他社・展示会の見学技術品質向 会合

他社・展示会の見学

業務の大幅な変更

不安定な収入 業務の大幅な変更

不安定な収入

機会(O) ((OO==opportunitiesopportunities)) ((TT==threatsthreats)) 脅威(T)

現状の姿現状の姿 (SWOT分析)現状 姿現状 姿

強み(強み(SS==strengthsstrengths)) 弱み(弱み(WW==weaknessesweaknesses))

安全意識が不足している安全意識が不足している

強み(強み(SS==strengthsstrengths)) 弱み(弱み(WW==weaknessesweaknesses))

安全環境の仕組みがある

定期安全パトロールの実施

意識が薄い

ベクトルが合っていない 定期安全パトロ ルの実施

無災害記録400日達成 (継続中)

廃棄分別の徹底

ベクトルが合っていない

浸透仕切れていない

ヒヤリ・ハット活動 災害ヒヤリ ット活動

リスクアセスメント

KYT活動

災害

休業停止

納期遅れ

運転士等の資格取得 不安定収益

機会(機会(OO==opportunitiesopportunities)) 脅威(脅威(TT==threatsthreats))

強み 弱み

機会 脅威

現状の姿

世界的な不況下での生き残り

●教育をする、受ける時間がある ●中国、東南アジア等の新興国のコストと技術

脅威機会

●ITの普及

●情報化社会

技術力

●メーカーではないため客先に左右される

●情報化社会●世界不況による受注減

●若手が多い(元気、パワーがある) ●若手が多い(経験・知識不足)

●マシニングセンターの有効活用

●一部の人の高い技術力

●メーカーではない

●生産管理が弱い部 高 技術 産管 弱

強み 弱み

⑤ 現状の姿(弱み)8/12

技能検定 QCサークル ISO コマツ品質管理賞

現状の人材育成活動では

技能検定 QCサ クル ISO

安全衛生委員会5S活動

コマツ品質管理賞

社内講習会 各種資格取得制度

①技術力向上 ②知識力向上 ③マニュアル化の推進 ④効率化 ⑤モラル向上 といった成果がでました

自発的に行動を実践

問題点として

・思考力の低下 → → → 問題意識の低下・行動力の低下 → → → 指示待ちが多い

求められる人材

×柔軟な発想を提案・応用力が弱い → → → 柔軟な仕事が出来ない ×要因の抽出要因の抽出

自発的でなく受け身なのは? ① 仕事が面白くない② 仕事にやりがいが無い

仕事・会社が面白い毎日の充実感

柔軟な発想が出ないのは? ③ 競争意識が低下毎日の充実感更なる向上心

現場力の低下により品質不具合が増大

現状の姿

実践で未来改革

S(強み) W(弱み)• 技能検定取得率が高い

• 若い社員が多い

• 材料調達からユニットまでの一貫生産

• 熟練者の退職による現場力の低下

• 高い技術力を持った社員が少ない

改善 ピ ドが遅(部品の用途が分かる)

• 三次元測定器を所有(2台)

• QC活動の取り組みが浸透

• 改善スピードが遅い

(QCは盛んだが日常の改善が少ない)

O(機会) T(脅威)

QC活動の取り組みが浸透

• まじめな社員が多い

O(機会) T(脅威)

• 新興国の技術力向上

• 社内における技術力の伸び悩み

• 研修参加によるスキルUP

• 資格試験取得による技能UP • 社内における技術力の伸び悩み

• 不況による受注量減

• 他社の技術力向上

• 資格試験取得による技能UP

• 原価見直しで転注検討する企業が多

(新規受注先の開拓) 他社の技術力向上(新規受注先の開拓)

現状の姿 (受託依存)

●設計 製作 貫生産 ●部署間の連携が取れていない

強み 弱み

●設計-製作一貫生産

出来る資源がある

●大型工作機械を所有

●部署間の連携が取れていない

●設計遅れ、納期遅れが発生する

●受注に波が発生する

大物加工が可能

●多用途な機械を生産した経験がある

●技術の習得に時間がかかる

脅威機会

●リピーターがついている

●需要にマッチした機械を

製作している

●景気の衰退

●納期対応出来ない

ための受注辞退製作している

●設備がそろっている

ための受注辞退

●需要の急激な変化

現状の姿(製作課) 一歩前に踏み出せない

強み 弱み

●ステンレス溶接が得意

●圧力容器、真空容器に対応出来る

●一品一様物の製作が出来る

●技術力に差がある

●一品一様の為、非効率

●たまに不具合発生

●現状に満足している●若手が多く、活気みちている

●団結力がある

●現状に満足している。

●改善意識が低い

●資格取得制度がある。 ●現状の満足感

脅威機会

●資格取得制度がある。

●開発設計・製作・組立まで一貫した

生産が出来る会社。

●新しいことに積極的にチャレンジ出来る

●現状の満足感

●厳しい国際競争

●技能伝承の遅れ

●作業管理、安全管理が大変●新し 積極的 チャ ンジ出来る

●SUS,SSと区別した2つの工場がある。

●作業管理、安全管理が大変

●品質管理の難しさ

5、現状の姿

強み「コーティング技術選択性の多さ」

弱み「管理システム、前処理技術不足」

●装置開発能力

●関東工場開所により利便性がUP

●製造一環システムが他社と比べて無い

●手作業なので不具合が減らない●関東工場開所により利便性がUP

●多品種小ロットの受託加工が可能

●手作業なので不具合が減らない

●ISOを持っていない

脅威「競争激化、景気低迷」

機会「研究や改善のチャンス」

●「モノづくり開発試作支援事業」採択 ●大手企業の受託コーティング内製化

●「改善」に対する試みや意識の芽生え

●新人事制度が来年度開始

●開発資金の投資金額が予測できない

●受託コーティングメーカーが増え続けている

5 現状の姿 何とかしたいという思いは強いが、日々の生産で精一杯。

強み コーティング及び機械コーティング及び機械 開発開発

装置販売を行 る

弱み 人材育成が苦手人材育成が苦手

が●装置販売を行っている●産学官との各種共同開発

●小回りが利く

●作業手順書が不十分●技術伝承が苦手

●情報の一元化が不十分●小回りが利く●製品在庫を持たない●関東工場の利便性

●情報の 元化が不十分●5Sが不十分

脅威 競争の激化競争の激化

●他社の参入による市場競争激化

機会 改革意識向上改革意識向上

●新人事制度導入 評価 職務基準の明確化 ●他社の参入による市場競争激化●設備、膜種の開発競争激化

●金型加工関連メーカー海外流出

●新人事制度導入、評価・職務基準の明確化●全社会議開催による社員意識統一●朝礼時、司会(持ち回り制)参加の実施

関 海 流

●低価格競争●勤務体制の見直し(24時間稼動)

●委員会活動の実施

5.現状の姿(SWOT分析)

強 弱み

自部門の現状の姿

強み Strengths 弱み Weaknesses

・経験の蓄積

ロ ラ 専門メ カ の技術力

・コミュニケーション力不足

最後までやりきれない

機会 脅威

・ローラー専門メーカーの技術力

・少人数での機動力

・最後までやりきれない

・自分ごととして捕らえない

機会 Opportunities 脅威 Threats

統進志塾

・能美改革実践塾 ・自己満足

・やらされ感・統進志塾

・教育訓練による個人能力UP

・やらされ感

・お客様の内製化

現場を震源とした改革の波を起こす!

6 現状の姿 SWOT分析6.現状の姿

脅威機会

レベルUPするために生産管理係は・・・

●能美改革実践塾の参加●統進志塾立上げ●生産縮小による時間の利用

●景気動向で注文が不安定●日常業務で忙しい●現場主体の社風

強み 弱み

●生産縮小による時間の利用●会社方針による教育の徹底

●現場主体の社風

●責任が重いく、受身体質

強み 弱み●若年層が多く機動力がある●女性が多い●各現場と

●直接生産活動をしていない●専門知識が乏しい●各自個人プレ

●各現場とコミニュケーションがとりやすい

●生産活動に拘束されない●高学歴●固定概念に縛られていない

●各自個人プレー

●固定概念に縛られていない

無難な生産管理無難な生産管理 (ラグビー)精神を磨き、(ラグビー)精神を磨き、

13

受身体質の生産管理受身体質の生産管理 生産管理力生産管理力UPUP!!

55.. 現状の姿(現状の姿(SWOTSWOT分析)分析)

●社内すべての計測機器を管理している 則 解が 分●社内すべての計測機器を管理している

●管理に必要な設備、環境がある

●原理・原則の理解が不十分

●自らの業務を改善していく意識が薄い

●メーカーとのつながり

●生産活動に拘束されていない

●それでも業務を行える点

●他部署のことを良く知らない(現場を知らない)

●人の入れ替わり●年間教育計画の実施 ●人の入れ替わり(熟練者、技能者が退職→新人)

●顧客の要求が厳しくなっている

●年間教育計画の実施

●社外講習会への参加顧 要 厳

●若年層の増加

工務課の現状の姿 知恵を出し合い上げ潮カーブ ♪次工程に満足を

●海外での部品製作でコストダウン

●大物から小物まで金属 非金

●納期管理意識が低い●部品の紛失が多い(無駄)●見積もりができる人が少ない●大物から小物まで金属・非金

属安くていいものを購入できる●クリーン環境に応じた部品製作

●見積もりができる人が少ない●次工程との連携が悪い●ワークシェアリングができない

強み 弱み

ない

脅威機会

●材料の価格下落●能美改革実践塾●個人指導と勉強会の実施

●外注加工先の高齢化●単品加工ができる業者が少ない

●新規業者の参入 ●特急品の対応が悪い●仕事量のバラツキ

5.現状の姿は‥ 地球温暖化

ストップ

機 会 脅 威の 年で 度気温が上昇

ストップ

・家庭や地域で‥ごみ減量、節電・節水、リサイクル活動太陽光発電設備の設置バイオマスの利用

・この100年で5度気温が上昇。(異常気象‥洪水、干ばつ、台風‥ )

・二酸化炭素濃度は、約200年前の1.35倍(産業改革時:約280ppm→2005年:379ppm)バイオマスの利用

・事業所で‥ISO14001活動、エコ通勤エコ運転、ノー残業ディ、クールビズ、ウォームビズ

(産業改革時 約 pp 年 pp )

・世界中で毎年約6万k㎡の土壌が砂漠化(サハラ砂漠だけで毎年1.5k㎡の勢い)

・20年後には、オゾン層は2/3が減少(地上すべてのものに紫外線が‥

リサイクル、ごみ減量 ‥(地上すべてのものに紫外線が

もう外では遊べなくなる。)

強 み 弱 み強 み・1997年の「京都議定書」が合意‥6%削減

・首相の「25%削減する」との国際公約(2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比で)

能美市環境基本計画の策定

弱 み・危機感がない。現状のエコ活動で満足。・自分一人くらいは‥、こんなことぐらい‥、・他人まかせ‥という意識

・能美市環境基本計画の策定・エコオフィス実行計画の策定・家電のエコポイント制度がスタート・いしかわエコチケット事業 スタート

他人まかせ と う意識・温暖化対策よりも、目の前の仕事が大事・地球温暖化が進む状況が目に見えない。・温室効果ガスの削減量が見えにくい。ほか 高速道路の無料化いしかわ コチケット事業 スタ ト ・ほか、高速道路の無料化 ‥。

『 脅威のことは知ってるよ、でも自分ひとりぐらい‥ 』

健康シティー@のみ宣言

特定健診や特定保健指導の制度化特定健診や特定保健指導の制度化

機会(Opportunity) 脅威(Threat ) 能 美 市

・少子高齢化社会への進展・少子高齢化社会への進展

・医療費関連の歳出が増嵩の一途・医療費関連の歳出が増嵩の一途

医療制度の複雑化医療制度の複雑化

・特定健診や特定保健指導の制度化・特定健診や特定保健指導の制度化

・合併によるスケールメリットを活かせる・合併によるスケールメリットを活かせる

・地産地消の風潮・地産地消の風潮 ・医療制度の複雑化・医療制度の複雑化

・国民の・国民の6.46.4人に1人が糖尿病もしくは糖尿人に1人が糖尿病もしくは糖尿病予備軍という現状病予備軍という現状

・地産地消の風潮・地産地消の風潮

・食育の推進・食育の推進

・環境に対する意識 エコブーム・環境に対する意識 エコブーム

・コンパクトシティーならではの小回り・コンパクトシティーならではの小回り

・生活習慣の都市化、欧米化・生活習慣の都市化、欧米化

・福祉を充実させる・福祉を充実させる→→高負担という痛み高負担という痛み

病予備軍という現状病予備軍という現状・環境に対する意識、エコブ ム・環境に対する意識、エコブ ム

・まだまだ都会化していない風土・まだまだ都会化していない風土

・二世代、三世代同居・二世代、三世代同居

福祉を充実させる福祉を充実させる 高負担という痛み高負担という痛み

・市民の健康に対する意識が低い・市民の健康に対する意識が低い

・合併によるスケールメリットが活かされてい・合併によるスケールメリットが活かされてい

・豊富な地元産の食材、自然がある・豊富な地元産の食材、自然がある

合併 活 さ合併 活 さないない

・移動手段は車が最も便利・移動手段は車が最も便利

強み(Strength) 弱み(Weakness)強み(Strength) 弱み(Weakness)

現状の姿:取り巻く環境の

ホップ・ステップ・改革

現状の姿:取り巻く環境の急激な変化

●アクセスの充実 ●経済状況

脅 威機 会

●アクセスの充実

●観光の機会、交流人口

●課題の増加

●経済状況

●転入者の増加

●社会情勢の急激な変化

● 多様化●ニーズの多様化

●更なる合併?

●生活しやすい ●一体感●生活しやすい

●交通アクセスが良い

●社会インフラ

●若さと行動力

● 体感

●経験不足

●分庁方式

●団塊世代職員の大量退職●若さと行動力 ●団塊世代職員の大量退職

●行政事務職員が年々減少

強 み 弱 み

能美市総務部税務課 森 直樹

今こそ、人と組織の活性化が大切

現状の姿

S(S(強み)強み) W(W(弱み)弱み)

刃物管理が曖昧

●チェックシートで日々管理

●技術を共有化することで会社全体のレベルアップになる

●切粉が巻いたり、叩いたりすることで例外が発生する

●的確な刃物管理ができるま体のレベルアップになる

●能美改革塾で学んだ

●的確な刃物管理ができるまでには相当量の時間・期間が必要

●刃物のちょっとした形状の違い ●日々の生産すべて

~4画面を習得したこと~ ~刃物管理のラフさ~

●ワークに絡む切粉

●機械の不具合・故障で生じる不適合品

●刃物に異変があったとき

●ワークに異変があったとき適合品

(脅威) 機会)機会)

~ワークに異変~~刃物形状の難しさ~

T(脅威) OO((機会)機会)

能美改革塾(第Ⅲ期)

現状の姿現状の姿((SWOT分析SWOT分析)) プロフェッショナル集団へ

強み 弱み個人技術は有るがチームワークがない

・多種多様製品の製作技術力

・小ロット対応・若手社員の増加

部門間の連携不足・微細部品製造

・能美改革実践塾

・部門間の連携不足

・積極性不足

・多業種との取引多業種との取引

・小集団活動

・社外研修・資格取得参加

・海外製品の安さ

・ベテラン社員の高齢化社外研修 資格取得参加

・展示会への出展・技術伝承の遅れ

10

脅威機会

現状の姿 社員で作るやるぞ感の輪

S(強み)

●全国へ販売網がある

W(弱み)

●商品のPR力が弱い●全国へ販売網がある○中国に合弁企業がある●板金の一環加工が出来る○設計部門がある

●商品のPR力が弱い○技術力が少ない●新商品のツメが甘い○営業所が少ない○設計部門がある

●新商品の開発力がある○営業所が少ない●工作機械業界以外への販売が少ない

T(脅威)

●業界の不振

O(機会)

●同業の開発スピードが遅い 振○同業者間の争いが激化●価格競争力が問われる○製造業の転換期

○全国に顧客がいる●特殊商品の売上が伸びている○別分野との取引がある ○製造業の転換期

●ガソリン車から電気自動車への変化○別分野との取引がある●業界の変化

一言でいうと・・・「良い所が生かされていない」

・開発、設計、製造、組立まで一貫して出来る企業

・いろんなニーズに対応出来る・一品一様な製品を製作

・改善意識がない・失敗を恐れ消極的・個人能力のバラツキ・組織間の連携不足

・OEM生産により新技術を得ることができる

・資格取得制度がある・技術折衝による能力向上

・納期対応が困難・技術伝承の遅れ・能力不足による失敗・失注

強み

弱み

機会

脅威

現状の姿 現状に満足し、受け身体質になっている

・多業界との関わりがある・技術力提案営業・少数精鋭・優れた製造技術がある

・安定受注が出来ない・自社製品が少ない・新規開拓が苦手・他部署との連携があまりない

・新規分野への参入及び発展・リピート案件の受注・中国向け圧力容器の引き合い・新入社員の配属

・価格破壊・営業技術の伝承の遅れ・業界のニーズ変化・課員の高齢化

現状の姿:

強み 弱み

機会 脅威

技術のセールス ムラの大きい受注活動

自社製品比率の上昇 押し寄せる低価格化の波

OEM生産主体であり 仕事の供給にバラつきが多い

ONOMORI CO.,LTD.

・一環生産体制・多品種 32種類(建機6環機8特機6産機6

板金6)

・安全と改善意欲高い(毎月リスクアセスメント実施・改善提案毎月100件以上)・経験豊富なベテラン社員

・ベテラン社員の減少

・若い社員多い(経験浅い)

・報・連・相が弱い

・仕事量増加

・来年2月中国工場完成

・QC活動

・ライバル会社

・クレーム減らない↓

イメージダウン

現状の姿

強み 弱み

機会 脅威

仕事の負荷が均等でない

現状の姿~効率の良い時間~

強み

•生産(納期)

•工程

•現場力

弱み

•教育不足

•思いやり

•特殊品の対応

機会

•見学

•勉強会

•人間力

脅威

•海外からの輸入

•継続(マンネリ化)

•体(ケガ・病気)

・多品種少量生産

・図面から製品まで一括

・効率が悪い

・各部品の納期日程が合わない

・人材不足

・工数・コストの見直しができる

・大手同業者から依頼がある

・能美塾に参加

・価格

・多機能機械が少ない

・精密な製品に対応できない

現状の姿:

強み 弱み

機会 脅威

言葉を真実に

1日1日がいっぱい いっぱい

・短納期対応・多品種対応・営業力

・品質・納期管理・改善の意識が少ない・コミュニケーション不足・他人事・情報力が少ない

・能美改革実践塾・顧客満足の向上・時代の変化・外注の教育

・知識不足・低コスト化・海外製品・世代交代

現状の姿: 外注管理が発信!!

強み 弱み

機会 脅威実践型教育

顧客要望対応型 意識不足

時代に乗り遅れるな

強み

機会

弱み

脅威

若返りによる作業効率の低下

能美改革実践塾 外部機関の研修 QC活動 類似の会社が少ない

若手社員の増加 図面の集中化 積極性が乏しい QC間の連携不足

熟年層の減少 技能伝承の遅れ 海外製品の安さ

材質とらわれない加工技術

少ロット対応 社内LANの充実 微細・微小部品

の製造

現状の姿強み 弱み

機会 脅威

・小集団活動

・四画面思考での個人目標

・個人がプログラミングをして製造

・社員がいつでも製品情報を閲覧できる情報システム

・思いはあるが口に出さない

・個々の技術能力のバラつき

・各工程との連携が薄い

・積極性不足

・若手が中心の会社

・外部での各種資格取得

・能美改革実践塾への参加

・ベテラン社員の高齢化

・技術伝承の遅れ

・・・でもやらされ感を感じる

現状の姿

S(強み)合弁会社

●全国に販売網がある○中国に合弁企業がある●仕様決定から制作図まで出来る○顧客要求にあった設計ができる

W(弱み)クレーム

●クレームがなくならない○社内不具合がなくならない

●開発力が弱い○標準化があまりされていない

T(脅威)同業者

○同業者間の争いが激化●価格競争力が問われる○製造業の転換期●リピート品が減少

O(機会)全国に顧客

●全国に顧客がいる○顧客の拡大●特殊商品の設計依頼がある○別分野との取引がある

やりがいのある職場に

一言でいうと・・・「やる気が出ない職場?」

・短納期に対応できる・設備が一通り揃っている

・・・・

・納期を守れないときがある・技術にバラツキがある・製品の種類が多く多忙・景気に左右されやすい・コミュニケーションが

うまくとれていないetc…

・他業種との交流・社外教育・若年層の増加・・

・不景気による仕事低迷・自社オリジナルの製品がない・教育者がいない・・・

現状の姿

強み 弱み

機会 脅威

技術にバラツキ!強みが少ない!

強みを生かして、弱みをチームでカバーし機会を生かして脅威に負けない 我らが米田鉄工所

現状の姿

強み

● 短納期対応

● 設備の充実

● 生産管理の充実

弱み

● 作業者の能力差

● リーダーシップが薄い

● 各工程間の連携不足

機会

● 社内・社外勉強会

● 若手の育成

● 他業者との交流

脅威

● 他業者が多い

● 注文が不安定

● 仕事のマンネリ化

業務をやらされている・・・機械に動かされている・・・

● 機械の原理を知らない

● 若い力

● 製作品の視察

強み 弱み

機会 脅威

●若い力が多い

●他部署のバックアップがある(技術、TSK)

●作業標準の浸透

●原理を知らない、理解してない●「他人ごと」が蔓延●やりぬけない●やらされ感が漂う◎元気がない

●能美改革実践塾への参加

●統進志塾への参加

●生産数の回復

●エコカー減税の打ち切り

●更なるコストダウン要求

●海外への生産体制シフト

現状の姿流されるがままの生産

元気になって、明日を変える。

・強力な東振テクニカル・独自の加工技術・若手の成長・同期がライバル

・砥石発注業務の担当・新技術の導入・統進志塾への参加・能美改革実践塾への参加

強み 弱み

機会 脅威自分成長期

若手の成長 個人プレーでの活動

急激な変化による対応力不足

やらされ感から出てくる改善意欲の低下

・改善のサイクルが遅い・部署間のつながりが薄い・自分の仕事しか見えてない・やらされ感の増加・思いでメモリー(個人知)

・問題意識の低下・低コストへの対応・受注の急激な回復・仲間意識の低下・やりきらない風土

やらされ感から脱却し自分から組織を盛り上げる!

6.現状の姿 No.1への進化

・・・

強み 弱み

機会 脅威

組立技能検定1級取得者4名

QC活動の定着

特急工事対応の速さ

・・・

多能工人材が少ない

拘り力の低下

職場が汚い

・・・

能美改革実践塾

統進志塾

顧客のニーズが変化する

・・・

客先特急工事依頼の急増

蓄積した技能の使い果たし

顧客の海外進出

5.現状の姿:ニーズはあるが技術力が停滞

迅速に動ける やらされ感あり

変化がチャンス 流れが速い